JP7031674B2 - 通信デバイス及びそれにより実行される方法 - Google Patents

通信デバイス及びそれにより実行される方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7031674B2
JP7031674B2 JP2019541818A JP2019541818A JP7031674B2 JP 7031674 B2 JP7031674 B2 JP 7031674B2 JP 2019541818 A JP2019541818 A JP 2019541818A JP 2019541818 A JP2019541818 A JP 2019541818A JP 7031674 B2 JP7031674 B2 JP 7031674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
beams
quality
group
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020509654A (ja
Inventor
チャディ ハイララ
ユーファー チェン
ヤシン エイデン アワド
アルベルト スワレス
ロバート アーノット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JP2020509654A publication Critical patent/JP2020509654A/ja
Priority to JP2022026492A priority Critical patent/JP2022068331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031674B2 publication Critical patent/JP7031674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/088Hybrid systems, i.e. switching and combining using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/304Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to measured or perceived resources with higher communication quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/382Monitoring; Testing of propagation channels for resource allocation, admission control or handover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0094Definition of hand-off measurement parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信システムに関する。本発明は、限定はされないが、特に3GPP(3rd Generation Partnership Project)規格、又は同等物、或いはその派生物に従って動作する無線通信システム及びそのデバイスに関連する。本発明は、限定はされないが、特にビームフォーミングを使用する、いわゆる‘次世代’システムにおけるセル品質の測定に関連する。
3GPP規格の最新の開発は、EPC(Evolved Packet Core)ネットワーク、及びE-UTRAN(Evolved UMTS Terrestrial Radio Access Network)のLTE(Long Term Evolution)と呼ばれ、一般に‘4G’とも呼ばれる。加えて、用語‘5G’及び‘NR(new radio)’は、多様なアプリケーション及びサービスをサポートすることが期待される進化した通信技術を指す。5Gネットワークの様々な詳細は、例えばNGMN(Next Generation Mobile Networks)アライアンスによる‘NGMN 5G White Paper’V1.0に記述されており、そのドキュメントはhttps://www.ngmn.org/5g-white-paper.htmlから利用可能である。3GPPは、いわゆる3GPP次世代(NextGen)無線アクセスネットワーク(RAN)、及び3GPP NextGenコアネットワークを通じて5Gをサポートする予定である。
3GPP規格の下で、NodeB(又はLTEにおけるeNB、5GにおけるgNB)は基地局であり、通信デバイス(ユーザ機器又はUE)は基地局を介してコアネットワークに接続し、他の通信デバイス又はリモートサーバと通信する。単純化のために、本開示は、任意のそのような基地局を指すために用語基地局を使用し、任意のそのような通信デバイスを指すために用語モバイルデバイス又はUEを使用する。コアネットワーク(すなわちLTEの場合におけるEPC)は、他のものの中で、加入者管理、モビリティ管理、課金、セキュリティ、及びセル/セッション管理のための機能をホストし、通信デバイスに対し、インターネットなどの外部ネットワークへの接続を提供する。
通信デバイスは、例えば、携帯電話機、スマートフォン、ユーザ機器、携帯情報端末、ラップトップ/タブレットコンピュータ、ウェブブラウザ、及び/又は電子書籍リーダなどのモバイル通信デバイスであり得る。そのようなモバイル型(又は一般的に固定型であっても)デバイスは典型的にはユーザによって操作されるが、いわゆるIoT(Internet of Things)デバイス、及び同様なMTC(machine-type communication)デバイスがネットワークを接続することもできる。単純化のために、本開示は、明細書においてモバイルデバイス(又はUE)を参照するが、説明された技術は、人間の入力、又はメモリに格納されたソフトウェア命令によって通信デバイスが制御されるかどうかに関係なく、データを送受信するために通信ネットワークに接続できる任意の通信デバイス(モバイル型、及び/又は一般的な固定型)で実装できることが理解される。
3GPP技術レポート(TR)23.799 V0.7.0は、3GPP規格のリリース14で計画されているNextGen(5G)システムに対して可能性なアーキテクチャ及び一般的なプロシージャを記述する。3GPPは、新たな(5G)無線アクセスネットワークに対して100GHzまでの周波数バンドの潜在的な使用も検討している。指向性ビームフォーミング及び大規模アンテナ技術は、特定の高周波数帯(例えばミリ波帯)に関連付けられる厳しいチャネル減衰特性を克服するためにも使用され得る。用語‘大規模アンテナ’は、アレイ状に配置された多数のアンテナ素子(例えば100以上)を有するアンテナを指す。実際、そのような大規模アンテナは、いくつかのユーザと同時に通信するために使用されることがあり、このため、マルチユーザMIMO(multiple-input and multiple-output)通信が容易となる。基地局(この場合、送受信ポイント(TRP:transmission and reception point)とも呼ばれる)は、関連する指向性ビームを使用して複数のUEと同時に通信するためのそれぞれのビームを形成するように構成され得る。
ビームフォーミングは、セル特定チャネル、例えば基準信号(RS:reference signal)及びシステム情報の送信のためにNRにおいて使用される。マルチプルビームセルについて、ビーム数及びそのセルにおけるビームパターンは、ビームコンフィグレーション(Beam Configuration)により定義されることができる。このように、異なるセルは、各セルのカバレッジ要求に依存して異なるビームコンフィグレーションを有する。セルビームを区別するために、各ビームはそのセルにおいてユニークな識別子(例えばビームID)を有する。
セルレベルのモビリティを可能とするため、無線リソース管理(RRM:Radio Resource Management)測定は、特定セルのセル品質の測定を導出するために、接続アクティブ状態のUEによって実施される必要がある。そのようなセルレベルのモビリティのためのRRM測定は、特定のセルにおけるネットワークビームコンフィグレーション(例えばビームの数)及びUEビームコンフィグレーションに関係なく、共通のフレームワークに基づいて実施される必要がある。
しかしながら、セル品質測定を得るため、及び特にセル品質が基づくべきビームを選択するための現在の提案は理想的ではなく、セルの実際の品質を正確に反映しない一貫性のない測定につながる可能性が高い。そのような一貫性がなく、かつ潜在的に不正確な測定は、測定リポートのトリガ、ピンポンハンドオーバのリスク、及び/又は他の望ましくない結果を増加せる可能性があるため、望ましくない。
従って、セルレベル品質の導出のためのビームの選択、セル品質の導出し、及び/又はセルレベル品質及び/又は他のビームに関連する測定の報告のための、改良された方法に対する要求がある。
本発明は、上記要求の1以上を少なくとも部分的に満たす装置、及び関連する方法を提供しようとする。
本発明者らは、単一ビーム及び複数ビームに基づくセル品質導出のためのいくつかのオプションを考え、それらの多くは理想的ではないことに気が付いた。本発明者らは、例えば、1つのベストビームオプション、Nベストビームオプション、検出された全てのビームオプション、及びしきい値を超えたビームオプションを考えた。
しかしながら、測定のためにビームを選択するそれら全てのオプションは、欠点があることが発見され、従ってセルレベル品質の正確なインディケーションを提供しない。
ベストビームオプションにおいて、特定のセルに対するセル品質測定は、そのセルにおけるベストな(品質が最も高い)ビームの品質に基づく。しかしながら、これは時にセル品質の良好なインディケーションを提供し得るものの、チャネル変動により、特に周波数が高い場合において、UEは、ベストビームが頻繁に変化することを発見することがある。これは、導出したセル品質のゆらぎをもたらし、測定リポートのトリガ及びピンポンハンドオーバのリスクを増加させる可能性がある。
Nベストビームオプションにおいて、特定のセルに対するセル品質測定は、そのセルにおけるN個のベストビームの選択の品質に基づく。これは、ベストビームオプションのいくつかの問題に対処できるものの、N個のベストビームの選択は、全ての選択されたビームが同様な良好な品質であることを保証しない。例えば、異なるビーム品質のN個のベストビームの場合、それらN個のビームの品質測定の結合(例えば平均化)は、結果としてセル品質の過小評価となり得る。さらに、適切なNの値の設定は複雑である。
全ての検出されたビームオプションにおいて、特定のセルに対するセル品質測定は、そのセルにおける全てのビームのそれぞれの品質に基づく。この場合、しかしながら、UEは、良好な品質、及び悪い品質のビームの混在に基づいてセル品質を導出する可能性がある。その結果、全てのビームの結合は、実際のセル品質の著しい過小評価につながる可能性がある。
しきい値を上回るビームオプションにおいて、特定のセルに対するセル品質測定は、そのセルにおいて所定のしきい値を超える測定品質を示すビームの選択の品質に基づく。この場合、しかしながら、セル品質の良好なインディケーションを提供することは、しきい値の適切な設定に依存し、それは簡単ではない。例えば、より高いしきい値が、セルの端のUEよりもセルの中心に近いUEに対して適切であることがある。
上記問題の1以上を少なくとも部分的に軽減するため、本発明者らは、上記オプションの1つ以上に対して少なくともいくらかの利益を提供しようとする上記オプションのいくつかの代替案/バリエーションを提案した。
本発明の一態様では、通信デバイスによって実行される方法であって、a)セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、b)前記複数のビームのうち、N個のビームを有するビームの第1のグループであって、該第1のグループのビームのそれぞれは、前記測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のグループを識別し、c)前記ビームの第1のグループから、最良の測定ビーム品質からあらかじめ設定されたオフセットだけ低いビーム品質以上の測定ビーム品質を有するM個のビームを有するビームの第2のグループを選択し、d)前記第2のグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて前記セルのセル品質を導出する、方法が提供される。
本発明の一態様では、通信デバイスにより実行される方法であって、a)前記通信デバイスのサービングセルにおいて、該サービングセルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、b)前記サービングセルの前記複数のビームのうち、N個のビームを有するサービングセルビームのグループを識別し、ここで、前記サービングセルビームのグループの各ビームは、第1のセルにおける前記測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にある測定ビーム品質を示し、かつサービングセルビームのグループは、前記サービングセルビームのグループにおいて最良の測定ビーム品質を示すベストサービングセルビームを有し、c)前記サービングセルの隣接セルにおいて、該隣接セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、d)前記隣接セルの複数のビームのうち、N個のビームを有する隣接セルビームのグループを識別し、ここで、前記隣接セルビームのグループの各ビームは、隣接セルの測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にある測定ビーム品質を示し、かつ、前記隣接セルビームのグループは、前記隣接セルビームのグループにおいて最良の測定品質を示すベスト隣接セルビームを有し、e)前記ベストサービングセルビームの測定品質を前記ベスト隣接セルビームの測定品質とを比較し、前記ベストサービングセルビームとベスト隣接セルビームとの間で最も低い測定品質を識別し、f)前記隣接セルビームのグループから、測定ビーム品質が、前記識別された最も低い測定品質よりあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質以上の測定品質を有するM個のビームを有する隣接セルビームの更なるグループを選択し、g)前記隣接セルビームの更なるグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて前記隣接セルの測定品質を導出する、方法が提供される。
本発明の一態様では、通信デバイスによって実行される方法であって、a)第1のセルにおいて、該第1のセルの複数のビームのそれぞれに対しそれぞれのビーム品質を測定し、b)前記第1のセルの複数のビームのうち、N個のビームを有する第1のセルビームのグループであって、該第1のセルビームのグループのビームのそれぞれは、前記第1のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のセルビームのグループを識別し、c)少なくとも1つの第2のセルにおいて、該少なくとも1つの第2のセルの複数のビームのそれぞれに対しそれぞれのビーム品質を測定し、d)前記少なくとも1つの第2のセルの複数のビームのうち、N個のビームを有する少なくとも1つの第2のセルビームのグループであって、該少なくとも1つの第2のセルビームのグループのビームのそれぞれは、前記少なくとも1つの第2のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第2のセルビームのグループを識別し、e)前記第1のセルビームのグループ及び前記少なくとも1つの第2のセルビームのグループから、M個のビームを有する更なるビームのグループであって、該更なるグループのビームのそれぞれは、前記第1のセル及び前記少なくとも1つの第2のセルにおける測定から生じるM個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す更なるグループを選択し、f)前記更なるグループ内の前記第1のセルのビームの測定ビーム品質に基づいて前記第1のセルのセル品質を導出し、g)前記更なるグループ内の前記少なくとも1つの第2のセルのビームの測定ビーム品質に基づいて前記少なくとも1つの第2のセルのセル品質を導出する、方法が提供される。
本発明の一態様では、基地局により実行される方法であって、a)少なくとも1つのUEにメッセージを送信し、複数のビームが提供される少なくとも1つのセルにおいてセル品質測定を実行させるように、前記少なくとも1つのUEを構成し、b)前記UEから、上記した何れかの態様の方法を使用して、少なくとも前記ビームの選択に対するビーム品質の測定に基づいて導出された、前記少なくとも1つのセルに対する少なくとも1つのセル品質を有する測定リポートを受信する、方法が提供される。
本発明の一態様では、コントローラとトランシーバとを有し、前記コントローラは、a)セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、b)前記複数のビームのうち、N個のビームを有するビームの第1のグループであって、該第1のグループのビームのそれぞれは、前記測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のグループを識別し、c)前記ビームの第1のグループから、最良の測定ビーム品質からあらかじめ設定されたオフセットだけ低いビーム品質以上の測定ビーム品質を有するM個のビームを有するビームの第2のグループを選択し、d)前記第2のグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて前記セルのセル品質を導出する、ことを動作可能である通信デバイスが提供される。
本発明の一態様では、コントローラとトランシーバとを有し、前記コントローラは、a)前記通信デバイスのサービングセルにおいて、該サービングセルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、b)前記サービングセルの前記複数のビームのうち、N個のビームを有するサービングセルビームのグループを識別し、ここで、前記サービングセルビームのグループの各ビームは、第1のセルにおける前記測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にある測定ビーム品質を示し、かつサービングセルビームのグループは、前記サービングセルビームのグループにおいて最良の測定ビーム品質を示すベストサービングセルビームを有し、c)前記サービングセルの隣接セルにおいて、該隣接セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、d)前記隣接セルの複数のビームのうち、N個のビームを有する隣接セルビームのグループを識別し、ここで、前記隣接セルビームのグループの各ビームは、隣接セルの測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にある測定ビーム品質を示し、かつ、前記隣接セルビームのグループは、前記隣接セルビームのグループにおいて最良の測定品質を示すベスト隣接セルビームを有し、e)前記ベストサービングセルビームの測定品質を前記ベスト隣接セルビームの測定品質とを比較し、前記ベストサービングセルビームとベスト隣接セルビームとの間で最も低い測定品質を識別し、f)前記隣接セルビームのグループから、測定ビーム品質が、前記決定された最も低い測定品質よりあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質以上の測定品質を有するM個のビームを有する隣接セルビームの更なるグループを選択し、g)前記隣接セルビームの更なるグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて前記隣接セルの測定品質を導出する、ことを動作可能である通信デバイスが提供される。
本発明の一態様では、コントローラとトランシーバとを有し、前記コントローラは、a)第1のセルにおいて、該第1のセルの複数のビームのそれぞれに対しそれぞれのビーム品質を測定し、b)前記第1のセルの複数のビームのうち、N個のビームを有する第1のセルビームのグループであって、該第1のセルビームのグループのビームのそれぞれは、前記第1のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のセルビームのグループを識別し、c)少なくとも1つの第2のセルにおいて、該第2のセルの複数のビームのそれぞれに対しそれぞれのビーム品質を測定し、d)前記少なくとも1つの第2のセルの複数のビームのうち、N個のビームを有する少なくとも1つの第2のセルビームのグループであって、該少なくとも1つの第2のセルビームのグループのビームのそれぞれは、前記少なくとも1つの第2のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第2のセルビームのグループを識別し、e)前記第1のセルビームのグループ及び前記少なくとも1つの第2のセルビームのグループから、M個のビームを有する更なるビームのグループであって、該更なるグループのビームのそれぞれは、前記第1のセル及び前記少なくとも1つの第2のセルにおける測定から生じるM個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す更なるグループを選択し、f)前記更なるグループ内の前記第1のセルのビームの測定ビーム品質に基づいて前記第1のセルのセル品質を導出し、g)前記更なるグループ内の前記少なくとも1つの第2のセルのビームの測定ビーム品質に基づいて前記少なくとも1つの第2のセルのセル品質を導出する、ことを動作可能である通信デバイスが提供される。
本発明の一態様では、コントローラとトランシーバとを有し、前記コントローラは、前記トランシーバを制御し、a)少なくとも1つのUEにメッセージを送信し、複数のビームが提供される少なくとも1つのセルにおいてセル品質測定を実行させるように、前記少なくとも1つのUEを構成し、b)前記UEから、上記した方法を使用して、少なくとも前記ビームの選択に対するビーム品質の測定に基づいて導出された、前記少なくとも1つのセルに対する少なくとも1つのセル品質を有する測定リポートを受信する、ように動作可能である基地局。
本発明の一態様では、少なくとも1つのセルを動作する、少なくとも1つの上記基地局と、上記通信デバイスとを有する通信システムが提供される。
本発明の態様は、上記で述べた又は請求の範囲に列挙された態様及び可能性に従う方法を実行するためにプログラム可能プロセッサをプログラムするように動作可能な命令、及び/又は、請求項の何れかに記載された装置を提供するように適切に適合されたコンピュータをプログラムするように動作可能な命令が格納されたコンピュータプログラム読み取り可能ストレージ媒体などのコンピュータプログラム製品に及ぶ。
本明細書(この用語は特許請求の範囲を含む)に開示される、及び/又は図面に示される各特徴は、他の開示される特徴、及び/又は、図示される特徴とは独立して(又は組み合わせて)、本発明に組み込まれ得る。特に、限定はされないが、特定の独立請求項に従属する請求項の特徴は、任意の組み合わせで、又は個別に、その独立請求項に導入され得る。
特定の物理的構造を有する特定のハードウェア装置(例えば、コントローラ及びトランシーバ回路)が、本明細書に記載の様々な手順を実行するために開示されたが、本明細書に開示された方法の各ステップ、及び/又は請求項の一部を形成する方法の各ステップは、そのステップを実行するための適切な手段により実装され得る。これによれば、本発明の各方法態様は、その方法態様の各ステップを実行するためのそれぞれの手段を含む対応する装置態様を有する。
本発明の実施形態例が、添付の図面を参照して、単なる例としてのみ説明される。
図1は、通信ネットワークを概略的に示す。 図2は、図1に示される通信ネットワークのためのユーザ機器の主要コンポーネントを示すブロック図。 図3は、図1に示される通信ネットワークのための基地局の主要コンポーネントを示すブロック図。 図4は、セル品質導出の方法を示すフロー図。 図5は、図4の方法に従うビーム選択の一例を示す。 図6は、セル品質導出の別の方法を示すフロー図。 図7は、図6の方法のバリエーションに従うビーム選択の一例を示す。 図8は、セル品質導出の別の方法を示すフロー図。 図9は、図8の方法に従うビーム選択の一例を示す。 図10は、測定コンフィグレーションを示す簡略化されたシーケンス図。
概要
図1は、ユーザ機器3-1~3-4(携帯電話機、及び/又は他のモバイルデバイス)が適切な無線アクセス技術(RAT:radio access technology)を使用して基地局5-1~5-4(‘gNB’で示される)を介して互いに通信できる通信ネットワーク1を概略的に示す。5Gシステムにおいて基地局は送受信ポイント(TRPs:transmit receive points)とも呼ばれる。当業者が理解するように、図1には4つのUE3と4つの基地局5とが説明のために示されているものの、システムは、実装された場合、典型的には他の基地局及びモバイルデバイスを含む。
各基地局5は、基地局に位置するTRP(及び/又は1以上の遠隔に位置するTRP)を介して1以上の関連するセルを運営する。この例において、単純化のために、各基地局5-1~5-4は、単一のセル10-1~10-4をそれぞれ運営する。基地局5は、コアネットワーク7に(例えば、適切なゲートウェイ、及び/又はユーザプレーン/制御機能を介して)接続され、近隣基地局も(直接に、又は適切な基地局ゲートウェイを介して)互いに接続される。コアネットワーク7は、他のものの中で、制御プレーンマネージャエンティティ、及びユーザプレーンマネージャエンティティ、基地局5と他のネットワーク(インターネットなど)及び/又はコアネットワークの外部でホストするサーバとの接続を提供する1以上のゲートウェイ(GWs:gateways)を含み得る。
UE3は、適切なセル(その位置、及び場合によっては例えば信号状況、サブスクリプションデータ、及び/又は受容能力などの他の要因に依存する)に、そのセルを運営する基地局5と無線リソース制御(RRC:radio resource control)接続を確立することによって接続する。UE3及び基地局5(及びネットワークにおける他の送信ポイント)は、使用されるRATに依存する適切なエアインタフェースを介して通信する。UE3は、いわゆる非アクセス層(NAS:Non-Access-Stratum)シグナリングを使用してコアネットワークノードと通信し、非アクセス層シグナリングは、UE3と適切なコアネットワークノードとの間で、UE3を取り扱う基地局5/TRPによって中継される。
この例において、各基地局5は、各基地局5のセル内のさまざまなUEと通信するための複数の指向性ビームを提供するため、関連するアンテナアレイ(例えば大規模アンテナ)を動作させる。各ビームは、異なる方向(仰角(方位角)を含む3次元において)に広がる(送信される)ように配置される。各ビームは、(少なくともそのセルにおいて)ユニークな関連する識別子(例えば適切な‘ビームID’)を有する。図1は、明確性の理由で単一の基地局5-1が提供するビームの選択のみを示しているが、実際には、各基地局5は、1以上の関連するセルを形成する独自のビームを提供する。
セルにおいて使用されるビームコンフィグレーションは、ビームの数、及び関連するビームパターンを定義する。
各UE3は、測定することができる各セル10について、そのセル10からのビームの選択に基づいてセル品質レベル測定を導出するように構成される。
有利には、特定のセルについてのセル品質レベル導出に使用されるビームは、そのセルについてのベストビームの初期グループ(単一のベストビームを有し得る)から、そのセル10又は他のセル10内でベストビームの品質測定(例えば基準信号受信電力(RSRP:reference signal received power))に基づいて選択される。
一例において、特定のセルについてのセル品質レベル導出に使用されるビームは、そのセルについてベストな(測定品質が最も高い)ビームの初期グループ(単一のベストビームを有し得る)から、品質測定が、そのセル10内のベストビームについての品質測定に等しい上限と、そのセル10内のベストビームについての品質測定からあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質に等しい下限とを有する範囲にあるかどうかに基づいて選択される。
一例において、特定のセル10についての品質レベル導出は、有利には、そのセルに10内の異なるビーム間の相関を考慮する。
他の例において、特定の隣接する又はターゲットのセル10について、UE3は、有利には、サービングセル10内のベストビームの測定品質と、隣接セル又はターゲットセル10内のベストビームの測定品質との比較を実施する。UE3は、2つの比較されるビームのうち最も低い品質を有するビームを識別する。UE3は、その後、ビーム選択品質範囲の下限を、識別された品質が最も低いビームの測定品質からあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質に設定する。特定のセルについてのセル品質レベル導出に使用されるビームは、そのセルのベストビームの初期グループ(単一のベストビームを有し得る)から、品質測定が下限を上回っているか否かに基づいて選択される。
他の例において、UE3は、複数の測定されたセルからのビームの初期グループを統合し、全ての統合されたビームからベストビームのグループを選択する。このベストビームのグループにおける選択されたビームは、ベストビームの測定品質よりあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質を有するビームであり得る。特定セルについてのセル品質レベル導出は、その後、複数のセルについてのベストビームのグループに存在するそのセルについてのビームに基づいて実施される。
UE
図2は、図1に示されるユーザ機器3(例えば携帯電話機又は他のユーザ機器)の主要コンポーネントを示すブロック図である。
図示されるように、UE3は、1以上のアンテナ33を介して基地局5に信号を送信し、基地局5から信号を受信するように動作可能なトランシーバ回路31を有する。UE3は、UE3の動作を制御するコントローラ37を有する。コントローラ37は、メモリ39に関連付けられ、トランシーバ回路31に結合される。その動作には必ずしも必要ではないものの、UE3は、当然、通常の携帯電話機3の通常の機能(ユーザインタフェース35など)を全て有することができ、これは、必要に応じて、ハードウェア、ソフトウェア、及びファームウェアの1つ又は組み合わせによって提供され得る。ソフトウェアは、例えば、メモリ39にインストールされ、及び/又は、通信ネットワークを介して、若しくはリムーバブルデータストレージデバイス(RMD:removable data storage device)からダウンロードされ得る。
コントローラ37は、この例においてはメモリ39に格納されたプログラム命令又はソフトウェア命令によって、UE3の全体的な動作を制御するように構成される。図示されるように、それらソフトウェア命令は、他のものの中で、オペレーティングシステム41、通信制御モジュール43、ビーム測定モジュール44、ビーム選択モジュール45、フィルタリングモジュール46、セル品質導出モジュール47、及び測定報告モジュール49を含む。
通信制御モジュール43は、UE3とサービング基地局5(並びに、更なるUE及び/又はコアネットワークノードなどの、基地局5に接続された他の通信デバイス)との間の通信を制御するように動作可能である。
ビーム測定モジュール44は、(サービングセル及び/又は隣接セルにおける)ビームの検出を担当し、検出したビームの品質測定(例えば基準信号受信パワー(RSRP))を実施する。ビーム選択モジュール45は、ベストビームの初期選択、及び、セル品質測定の導出において使用される、最初に選択されたビームのグループからの2次選択を実施することを担当する。フィルタリングモジュール46は、レイヤ1(L1)及びレイヤ3(L3)タイプフィルタリングを実施することを担当する。セル品質導出モジュール47は、選択されたビームに対するセル品質の導出を担当する。測定報告モジュール49は、セル品質に関連する情報を含む測定リポートを生成し、測定リポートを基地局5に送信することを担当する。
基地局
図3は、図1に示される基地局5の主要コンポーネントを示すブロック図である。図示されるように、基地局5は、1以上のアンテナ53(例えば、アレイアンテナ/大規模アンテナ)を介して通信デバイス(携帯電話機3/ユーザ機器など)に信号を送信し、通信デバイスから信号を受信するトランシーバ回路51、及び、ネットワークノード(例えば他の基地局及び/又はコアネットワーク7のノード)に信号を送信し、ネットワークノードから信号を受信するネットワークインタフェース55を有する。基地局5は、基地局5の動作を制御するコントローラ57を有する。コントローラ57は、メモリ59に関連付けられる。ソフトウェアは、例えば、メモリ59にプレインストールされ、及び/又は通信ネットワーク1を介して、又はリムーバブルデータストレージデバイス(RMD)からダウンロードされ得る。コントローラ57は、この例では、メモリ59に格納されたプログラム命令又はソフトウェア命令によって、基地局5の全体的な動作を制御するように構成される。図示されるように、それらソフトウェア命令は、他のものの中で、オペレーティングシステム61、通信制御モジュール63、ビーム制御モジュール64、及び測定構成モジュール66を含む。
通信制御モジュール63は、基地局5と、UE3及び基地局5に接続される他のネットワークエンティティとの間の通信を制御するように動作可能である。通信制御モジュール63は、下りリンクユーザトラヒックの個別のフローを(関連するデータ無線ベアラを介して)制御し、例えばコアネットワークサービス及びUE3のモビリティのための制御データ(全般的な(UEに特定されない)システム情報及び基準信号も含む)を含む、この基地局5に関連付けられた通信デバイスに送信される制御データを制御する。
ビーム制御モジュール64は、基地局5のセル(又は複数セル)内の各UE3の関連ビームを管理することを担当する。これは、例えば、セルを追加し、削除する(例えばUE3により提供される信号測定、UE3のモビリティ、及び/又は負荷情報などのセルに関連する他の情報に基づいて)ことを含む。
測定構成モジュール66は、UE3の近辺におけるビーム(例えば基地局5及び/又は隣接基地局により運営されるセル/ビーム)に基づいて取得された、セル品質測定(及び/又は、例えば相関計算などの関連情報)を実施し、報告するためにUE3を構成することを担当する。測定構成モジュール66は、特定のモバイルデバイス3に適切な測定構成を生成して送信し、関連する測定リポートを受信することにより、セル品質測定(及び/又は関連情報)を取得する。測定リポートは、例えば、リポートを提供するUE3が関与するモビリティ、及び/又はビーム構成手順を実行する場合に使用され得る。
上記では、モバイルデバイス3及び基地局5は、理解を容易にするためにいくつかの個別のモジュール(通信制御もジュール、及びビーム構成/制御モジュールなど)を有するとして説明された。これらモジュールは、いくつかの適用では、例えば既存のシステムが本発明を実施するために変更された場合にこの方法で提供され得るが、他の適用において、例えば最初から本発明の機能を念頭において設計されたシステムにおいて、これらモジュールは、全体の動作システム又はコードに組み込まれてもよく、従って、これらモジュールは個別のエンティティとして認識できなくてもよい。これらモジュールは、また、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの組み合わせにおいて実装されてもよい。
より詳細な説明が、セル品質が導出されることができるいくつかの方法で与えられる(図4-9を参照して)。
セルレベル品質の導出のためのベストビーム選択
(A)セル品質導出(セルごとのビーム選択)においてビーム相関が考慮されない
図4は、ビーム相関が考慮されないセル品質導出の方法を例のみのために示すフロー図である。
図4に示されるように、初めに、特定のセル10に対して、UE3は、S410においてそのセル10内のビームを検出し、S412において、検出されたビームにL1フィルタリングを実施する。
S414において、UE3は、特定のセル10に対して、そのセル10で検出されたビームからベスト品質を持つ(例えば測定RSRPが最も高い)とみなされるN個のビーム(Nは1の場合もある)を選択する。UE3がセル10においてN又はそれより多いビームを検出した場合、UE3はN個のベストビームのみを選択し得る。UE3がセル10においてN又はそれより少ないビームを検出した場合、UE3は検出したビームの全てを選択してもよい。
S416において、UE3は、特定のセル10に対し、選択されたN個のベストビームに対してL3フィルタリングを実施する。S418において、UE3は、選択されたN個のベストビームから、ベストな(品質が最も高い)ビームの測定RSRPと、ベストな(品質が最も高い)ビームの測定RSRPよりあらかじめ設定されたオフセット(dB単位)少ない品質との間の設定された範囲内にあるM個(MはNより大きくない)のビームを選択する。
S420において、UEは、設定された範囲にある測定品質を有する、選択されたM個のビームのRSRP測定を組み合わせることにより、セル品質の尺度を導出する。この導出は、任意の適切な方法で、例えば、平均、重み付け総和、及び/又は選択されたM個のビームのRSRP測定の最大値に基づいて行われ得る。
S422のフィードバックループにより示されるように、UE3は、この手順を各セルに対して繰り返す。
図5は、図4の方法に従う、Qbestbeam-offsetにより与えられる下限を有するビーム品質範囲内のM個のベストビーム(セルあたり)のUEビーム選択を示す。
ここで、Qbestbeamは、セル内のベストビーム(例えばRSRP最大)から得られるビーム品質測定値であり、offsetは、Qbestbeamを下回るdB単位の量(例えば1dB、2dB)である。
図5に示される例において、各セル(セル#1及びセル#2)において初期選択されたビームの数NはN=3であり、Qbestbeam測定値はRSRP=5dBm(双方のセルにおいて)であり、offset=2dB(双方のセルにおいて)である。従って、UEは、ベストビームと、5dBmから3dBmまでの間のビーム品質範囲に収まり、かつ初期選択されたN個のビームの一部を形成する最大M-1個のビームとを選択する。
セル#1において、4つのビームは、5dBmから3dBmの範囲にあり(それぞれ、RSRP=5dBm、4.5dBm、4dBm、及び3dBmを有する)、従って、3つの初期選択されたビーム(RSRP=5dBm、4.5dBm、及び4dBmを有する)全てが、M個のベストビームの一部として選択される(すなわちM=N=3)。セル#2において、ベストビームのみが5dBmから3dBmの範囲にあり(RSRP=5dBmを有する)、従って、初期選択されたビーム(RSRP=5dBmを有する)1つのみがM個のベストビームとして選択される。
(B)ビーム相関がセル品質導出(セルごとのビーム選択)において考慮される。
図6は、ビーム相関が考慮されるセル品質導出の方法を例のみのために示すフロー図である。
図6に示されるように、方法は、図4の方法と同様である。図4を参照して説明される方法と同様に、初めに、UE3は、特定のセル10に対して、S610においてそのセル10内のビームを検出し、S612において、検出されたビームにL1フィルタリングを実施する。
しかしながら、図4の方法とは違い、UE3は、S624において、選択されたN個のビーム間の相互相関の度合いを決定し、その相関の関数を計算する。相関の関数は、例えば、下記を提供し得る。
i)N個のベストビーム内で低相関を示すビームの数
ii)N個のベストビームの異なるペアごとのそれぞれの相関係数(例えば、[N×(N-1)/2]個の係数)、及び/又は、
iii)最も強いビーム(例えばビーム1)と、ビーム1と相関が低い最も強いビームとの間のRSRPの差分(例えば、ビーム1と、ビーム1との相関が所定の相関しきい値を下回るビーム(ビームj)との間のRSRPの最小の差分、すなわち相関(ビームj,ビーム1)<しきい値として、min{RSRP(ビーム1)-RSRP(ビームj)}。
上記関数の出力は、必要に応じて、S626におけるL3フィルタリングの対象となり得る。
相互相関の度合いと並行して、S614において、UE3は、特定のセル10に対して、そのセル10で検出されたビームからベスト品質を持つ(例えば測定RSRPが最も高い)とみなされるN個のビーム(Nは1の場合もある)を選択する。UE3がセル10においてN又はそれより多いビームを検出した場合、UE3はN個のベストビームのみを選択し得る。UE3がセル10においてN又はそれより少ないビームを検出した場合、UE3は検出したビームの全てを選択してもよい。
S616において、UE3は、特定のセル10に対し、選択されたN個のベストビームに対してL3フィルタリングを実施する。S618において、UE3は、選択されたN個のベストビームから、測定RSRPが、ベストな(品質が最も高い)ビームの測定RSRPと、ベストな(品質が最も高い)ビームの測定RSRPよりあらかじめ設定されたオフセット(dB単位)少ない品質との間の設定された範囲内にあるM個(MはNより大きくない)のビームを選択する。
S620において、UEは、設定された範囲にあるRSRPを有する、選択されたM個のビームのRSRP測定を、S624におけるビーム間の相互相関関数計算の出力(L3フィルタリングされている可能性がある)を考慮して結合することにより、セル品質の尺度を導出する。この導出は、例えば、平均、重み付け総和、及び/又は選択されたM個のビームのRSRP測定の最大値に基づいて、任意の適切な態様で実行され得る。
S622におけるフィードバックループにより示されるように、UE3は、この手順を各セルに対して繰り返す。
図7は、図6に示される方法の有益な変形に従うUEビーム選択を示す。この変形例において、S618で実施される、特定のターゲットセル10におけるビームの初期選択グループからのビームの選択は、UE3にサービスを提供する現在のセルにおけるベストビームの品質を考慮して、各隣接セルにおけるよりセル品質を示すビームの選択を提供し、従って、改善されたセル品質測定を提供する。
詳細には、S618において、UE3は、サービングセル(例えばセル10-1)及び特定のターゲット隣接セル(例えばセル10-2)のベストビームの測定RSRPの比較を行うことができ、比較されるビームの最も低いRSRPよりもあらかじめ設定されたオフセット(dB単位)だけ低い測定に基づく下限を有する範囲を、その隣接セルでM個のベストビームの選択の基準として使用することができる。
この場合、特定の隣接セルのベストビームに加えて、UE3は、N個のベストビームからの選択において、比較されるビームの最も低いRSRPよりもあらかじめ設定されたオフセット(dB単位)だけ低い品質を上回る、測定RSRPを有する他のビームを含む。
選択範囲の下限は下記のように表される。
Minimum(Qbestbeam(ターゲット), Qbestbeam(サービング)) - offset
ここで、Qbestbeam(ターゲット)は、隣接(‘ターゲット’)セルにおけるベストビームから取得されたビーム品質測定(例えば最大RSRP)であり、Qbestbeam(サービング)は、現在の(‘サービング’)セルにおけるベストビームから取得されたビーム品質測定(例えば最大RSRP)であり、offsetは、Qbestbeamを下回るdB単位の量(例えば1dB、2dB)である。
図7に示される例において、サービングセル(セル#1)及びターゲットセル(セル#2)において初期選択された数NはN=3である。サービングセルにおけるQbestbeam測定はRSRP=5dBmであり、ターゲットセルにおけるQbestbeam測定は8dBmである。双方のセルにおいて、offset=2dBである。
サービングセルにおいて、4つのビームは、5dBmから3dBmの範囲にあり(それぞれRSRP=5dBm、4.5dBm、4dBm、及び3dBmを有する)、従って、初期選択された3つのビームの全て(RSRP=5dBm、4.5dBm、及び4dBmを有する)は、M個のベストビームの一部として選択される(すなわちM=N=3)。
隣接ターゲットセルにおいて、品質が最良のビームは、サービングセルのベストビームのRSRP(5dBm)よりも大きい、測定RSRP(8dBm)を有する。従って、ビーム選択の範囲の下限は、サービングセルのRSRP5dBmに基づいて、3dBmとなる。従って、隣接ターゲットセルにおける最良の品質のビームに加えて、更に2つビーム(RSRP=4dBm、及び3.5dBmを有する)が、セル品質導出において使用されるために選択される。
この例において、隣接ターゲットセルの最良の品質のビームが、選択範囲の下限を決定するための基準として使用され、ベストビームのみが(選択範囲の下限が6dBmであったため)選択されたことがわかる。これは、セル品質の非現実的に高い測定が得られる可能性があった。
なお、この変形例は図6を参照して議論されたものの、本変形例は本明細書に記載される他の方法の対応するビーム選択ステップにおいて使用されてよい。
(C)ビーム相関がセル品質導出(測定された全てのセルからのベストビームの選択)において考慮される。
図8は、ビーム相関が考慮されるセル品質導出の方法を例のみのために示すフロー図である。
図6を参照して説明した方法と同様に、初めに、UE3は、特定のセル10(セル1、2、...r)に対して、S810においてそのセル10内のビームを検出し、S812において、検出されたビームにL1フィルタリングを実施する。
各セル10に対して、UE3は、S824において、選択されたN個のビーム間の相互相関の度合いを決定し、その相関の関数を計算する。相関の関数は、例えば、ターゲットセル10のN個のベストビーム内で低相関を示すビームの数を示す。相関の関数は、例えば、下記を提供する。
i)N個のベストビーム内で低相関を示すビームの数
ii)N個のベストビームの異なるペアごとのそれぞれの相関係数(例えば、[N×(N-1)/2]個の係数)、及び/又は、
iii)最も強いビーム(例えばビーム1)と、ビーム1と相関が低い最も強いビームとの間のRSRPの差分(例えば、ビーム1と、ビーム1との相関が所定の相関しきい値を下回るビーム(ビームj)との間のRSRPの最小の差分、すなわち相関(ビームj,ビーム1)<しきい値として、min{RSRP(ビーム1)-RSRP(ビームj)}。
上記関数の出力は、必要に応じて、S826におけるL3フィルタリングの対象となり得る。
相互相関の度合いと並行して、S814において、UE3は、各セル10に対して、そのセル10で検出されたビームからベスト品質を持つ(例えば測定RSRPが最も高い)とみなされるN個のビーム(Nは1の場合もある)を選択する。UE3がセル10においてN又はそれより多いビームを検出した場合、UE3はN個のベストビームのみを選択し得る。UE3がセル10においてN又はそれより少ないビームを検出した場合、UE3は検出したビームの全てを選択してもよい。
S816において、UE3は、各セル10に対し、選択されたN個のベストビームに対してL3フィルタリングを実施する。
図3及び5を参照して説明した方法とは異なり、S818において、UE3は、全ての測定されたセルのRSRP結果を統合し、最良の測定RSRPを有するM個のビームを選択する。これは、全てのセルにおける最良の品質のビームの測定RSRPと、全てのセルにおける最良の品質のビームの測定RSRPよりあらかじめ設定されたオフセット(dB単位)低い品質との間の設定された範囲にある測定RSRPを有する全てのビームを有し得る。設定されたオフセットが使用される場合、それは、図3及び/又は図5の方法に対する設定されたオフセット値とは異なり得る(特に、図8の方法に対するMの値は、図3及び/又は図5の方法に対するMの値よりも大きい場合があることを考慮して)。
全ての測定されたセルにおけるM個のベストビームがサービングセルにおける最良の品質のビームを含まない場合、サービングセルからの最良の品質のビームは、M個のベストビームに属していなくても、選択される。特定の隣接セルからのベストビームも、(必要に応じて)M個のベストビームになくても、選択に含まれる。
S820において、UE3は、各セル(セルi)について、そのセル(セルi)おいて選択されたMi個のビームの品質測定に基づいて、そのセルに対するS824におけるビーム間の相互相関関数計算の出力(L3フィルタリングされている可能性がある)を考慮して、セル品質の尺度を導出する。この導出は、例えば、平均、重み付け総和、及び/又は選択されたM個のビームの品質測定の最大値に基づいて、任意の適切な態様で実行され得る。
従って、図8の方法においてオフセットが使用される場合、S818におけるビーム選択は、Qbestbeam(全て)- offsetで与えられる下限を有するビーム品質範囲のM個のベストビーム(全ての測定されたセルにおける全ての検出されたビームの中から)を選択することがわかる。ここで、Qbestbeam(全て)は、全ての測定されたセルにおいて検出された全てのビームの中のベストビーム(例えばRSRP最大)から得られるビーム品質測定であり、オフセットは、Qbestbeam(全て)を下回るdB単位の量(例えば1dB、2dB)である。
なお、この下限からQbestbeam(全て)までの選択範囲内のM個のベストビームの選択に加えて、サービングセルの最良な品質のビームは、M個のベストビームに属していなくても、選択に含まれる。
図9は、オフセットが使用されず、代わりにS818にて所定の数M個のビームが選択される、図8の方法に従うUEビーム選択を示す。
図9に示される例において、2つのセルのみがあり、各セル(セル#1及びセル#2)における初期選択されるビームの数NはN=4であり、M=6である。セル#1における測定値QbestbeamはRSRP=5dBmであり、セル#2における測定値QbestbeamはRSRP=8dBmである。
セル#1において、N(4)個の初期選択されるビームは、5dBmから3dBmの範囲にある(それぞれRSRP=5dBm、4.5dBm、4dBm、及び3dBmを有する)。セル#2において、N(4)個の初期選択されるビームは、8dBmから6dBmの範囲にある(それぞれRSRP=8dBm、7.5dBm、6.5dBm、及び6dBmを有する)。従って、双方のセルの8つのビームが統合されたセットから選択されるM(6)個のベストビームは、セル#2において初期選択された4つのビームの全て(すなわちM2=4)と、セル#1において初期選択された2つのベストビーム(すなわちM1=2)とを含む。
UE3は、その後、セル#1及びセル#2に対し、各セルにおいて選択されたビームのそれぞれの品質測定に基づいて、セル品質の尺度を導出する。
ビーム間の相関の計算
上記の対応する方法の何れかにおいて、ビーム間の相関を測定できるさまざまな方法がある。
ビーム間の相関の計算について2つの可能なオプションが、例のみのために説明される。
第1のオプションにおいて、2つのビーム間の相関は、相関の十分に正確な測定を提供するために、十分に長い期間と十分な数の妨害イベントにわたって推定される。これは、例えば、2つのビームのそれぞれについて、それぞれの測定(例えば、測定RSRP値、検出された妨害の測定数)のシーケンス間のピアソン係数を計算することによりなされ得る。
第2のオプションにおいて、第1のオプションに要求される平均化期間が直接に相関を測定するには長すぎる場合、相関は、プロキシ測定から推定されることができる。例えば、相関は、伝搬遅延が大きく異なるビームは相関が低いであろうという仮定に基づいて、伝搬遅延、又は各ビームのそれぞれの電力遅延プロファイルの他の特性から推定できる。各送信ビームの到来角度も考慮されることができる(特に、各ビームのUE受信ビームが異なる場合)。
セルレベル品質の導出(一般的なケース)
セル品質が選択されたビームの品質測定から導出され得るさまざまな方法がある(上記方法について)。
一般的なケースにおいて、UE3は、1以上のパラメータ:1つのセルにおいて選択されたベストビームの品質(Qbeam1,Qbeam2,...,QbeamM)、1つのセルにおいて選択されたベストビームの数(M)、及び/又はセルにおけるビームの相関の関数(C)、の関数として、セル品質を計算する。したがって、一般に、セル品質導出は下記のように表される。
Figure 0007031674000001
例として、関数f()は、ビーム品質(Qbeam)の平均(又は最大若しくは合計)にM及びCから導出される補正項をプラスしたもの、又はQbeam、M、及びCによりパラメータ化される想定確率分布から導出される停止確率(セル品質が所定レベルを下回っている時間の割合)の推定であり得る。
M及びCの値を参照すると、セルの信頼性は、1つのセルで選択できるビーム品質選択範囲内の最良のビームの数と共に増加する傾向があることがわかる(すなわち、Mと共に増加する)。逆に、セル信頼性は、M個のビーム間の相関の増加と共に減少する傾向がある(すなわち、Cの増加とともに減少する)。Cの値は、M個のビームの全ての可能なペアの間の相関係数に基づいて決定され得る(係数の数=M×(M-1)/2)。Cの値は、ベストビームと他のビームのそれぞれとの間の相関係数のそれぞれに基づいて決定され得る(係数の数=M-1)。なお、図6及び図8(例えばオプションi)、ii)、及び/又はiii))を参照して説明した相関の関数も適用され得る。
セルレベル品質の導出(重み付け総和を使用)
一例において、UE3は、重み付け総和に基づいてセル品質を導出できる(上記方法について)。
この例において、UE3は、選択されたM個のベストビームをそれらの品質値に基づいて、インデックス=1(Qbeam1)を有するビームの品質がベストビーム品質であり、インデックス=2(Qbeam2)を有するビームが2番目に最良の品質のビームであり、などとなるようにソートする。UE3は、その後、下記ようにセルレベル品質の尺度を提供するために、全てのM個のビームにわたってビーム品質の重み付けされた値を加算することによりセル品質を計算する。
Figure 0007031674000002
ここで、wはQbeamiに適用される重みである。
一般に、UE3は、特定のセルにおいて最も強いビームによりサービスされることが好ましい。従って、M個のビームの総和において、各ビームの寄与を適切に重み付けするために、大きな重み(W)は最も強いビームに割り当てられ、小さな重みが弱いビームに割り当てられる。例えば、重みは下記式に設定されることができる。
Figure 0007031674000003
ここで、αは1より小さい正の値を持つ設定可能なパラメータであり、従って、重みはビームインデックスiの増加と共に減少する。
変形例において、特定のビームに適用される‘重み’は、下記のように、そのビームと最も品質が高いビームとの間の相関に依存する。
Figure 0007031674000004
ここで、βは設計可能な値であり、C1,iは、ビームインデックス=1を有するビームと、ビームインデックスiを有するビームとの間の相関の度合いである。従って、この例において、特定の測定されたビーム品質について、最良な品質のビームと低相関を示すビームは、最良な品質のビームと相関が高いビームより、セルレベル品質の尺度に大きく寄与する。
有益には、従って、ビームが高く相関する隣接セルに対して導出されたセルレベル品質は、ビームの相関が低い隣接セルに対して導出されたセルレベル品質より低くなる。
リポート
有益には、導出されたセル品質測定(上記方法の何れかにおいて)は、1以上の測定オブジェクト(セルレベル品質、選択されたベストビームの数(M)、及び/又はM個のベストビームについての相関係数)を有する測定リポートを使用して提供されることができる。
リポートは、例えばUE3が全ての測定オブジェクト(セルレベル品質、選択されたベストビームの数、及び相関係数)を測定リポートに含めることができる場合、明示的であってもよい。この場合、リポートされたセル品質は、例えばQbeamiはRSRP測定であるとして、M個のベストビーム測定の関数(CellQuality = f(Qbeam1,…, QbeamM))として計算され得る。
リポートは、例えば、UEが単にセルレベル品質オブジェクトを含める場合、明示的であってもよく、セル品質レベルは、M個のベストビーム測定、ビームの数、及びM個のベストビームの相関係数の関数として計算される。
リポートは、例えば、明示的リポートと暗黙的リポートのハイブリッドであってもよく、その場合、UE3は、セルレベル品質オブジェクト(ここで、セル品質レベルはM個のベストビーム測定及びM個のベストビーム相関係数の関数として計算される)、及びM個のベストビーム測定オブジェクトの数を含めることができる。
これらリポートオプションが、例のみのために、どのようにセル品質レベル測定がハンドオーバプロシージャの目的のために構成されるかを示す簡略化されたシーケンス図である図10を参照してより詳細に説明される。
図10に示されるように、基地局5-1(この例においてソース基地局として動作する)は、S1010において、基地局5-1により動作するサービングセル10-1、及び、UE3が検知できる隣接セル10-2、10-3、10-4の何れかの測定を実行するのに役に立つ1以上のUE3を構成する。図10において、基地局5-1は、「measconfig」情報要素IEを使用し、UE3における測定を構成するが、任意の適切なメッセージ/IEが使用され得る。
基地局5-1は、例えば、測定に対して適切なコンフィグレーション情報を含む1以上の測定オブジェクトIEを含め得る(例えばmeasconfig IEにおいて)。このコンフィグレーションは、例えば、このコンフィグレーションが有効なキャリア周波数を識別するキャリア周波数(「carrierFreq」)、キャリア周波数に適用可能なオフセット値を定義するオフセット(「offsetFreq」)、隣接セルリストから削除するセルのリスト(例えばcellsToRemoveList)、隣接セルリストにおいて追加/修正するセルのリスト(例えばcellsToAddModList)、追加/修正されるセルのリストにおける1以上のセルのための個別のオフセット(例えばa cellIndividualOffset)、セルにおいてMベストビームを選択する場合に適用される1以上のビームオフセット(例えば、上記図4、6、及び/又は8を参照して説明した方法において)、及び/又は、初期選択されるビームの数Nなどのうちの1以上を含み得る。
なお、測定コンフィグレーション内で、Nの値及びオフセット値は、セルごとに、周波数ごとに、又はUEごとの一般コンフィグレーションとして設定され得る。
基地局5-1は、例えば、1以上のセル品質リポートトリガイベントを構成するためのコンフィグレーション情報、適切な関連するトリガしきい値、オフセット、及び/又はヒステリシス値を有する1以上のリポートコンフィグレーションIE(例えばreportconfig IE)を含めることができる(例えばmeasconfig IEにおいて)。システムが上記したようにリポートの異なるタイプを許可する場合、基地局5-1は、例えば、UE3により実行されるリポートのタイプのインディケーション(例えば、明示的、暗黙的、ハイブリッド)を有する1以上のリポートコンフィグレーションIEを含めることができる(例えばmeasconfig IEにおいて)。
各UE3は、S1012において、サービングセル及び隣接セル上で、測定コンフィグレーション情報に従ってビーム品質測定を実施する。UE3は、S1014において、S1016で基地局5-1にセルレベル品質をリポートする前に、測定に基づいて(例えば上記した技術の1つを使用して)、セルレベル品質を導出する。
なお、リポートは、典型的には、構成されたリポートトリガ(例えば構成されたトリガしきい値、オフセット、及び/又はヒステリシス値)に基づいてイベントトリガされる。UE3は、従って、トリガ条件(他のものの中で、セルレベル品質測定、及び構成されたリポートトリガに基づいて)をチェックし、測定リポートが送信されるか否かを決定する。
上記したように、UE3は、M個のベストビームに対して実施した測定結果の関数に基づいてセルレベル品質を導出し得る。UE3は、セルレベル品質の結果を、ベストビームの数M、全ての(又は選択の)可能なビームのペア(例えばS1016-1に示されるように)について計算された相関の関数の結果C、及び場合によっては他のパラメータ(例えば上記図6及び8(例えばオプションi)、ii)、及び/又はiii)))を参照して説明した相関の関数)と共に、基地局5-1にリポートすることができる。
UE3は、M個のベストビームに対して実施した測定の結果、ベストビームの数M、及び全ての(又は選択の)可能なビームのペアについて計算された相関の関数の結果Cの関数に基づいてセルレベル品質を導出し得る。UE3は、セルレベル品質の結果を基地局5-1に(ベストビームの数M、及び計算された相関の関数の結果Cを個別に含むことなく)リポートし得る(S1016-2に示されるように)。
UE3は、M個のベストビームに対して実施した測定の結果、及び全ての(又は選択の)可能なビームのペアについて計算された相関の関数の結果Cの関数に基づいてセルレベル品質を導出し得る。UE3は、セルレベル品質の結果を基地局5-1に、ベストビームの個数Mと共に(計算された相関の関数の結果Cを個別に含むことなく)リポートし得る(S1016-3に示されるように)。
一般に、セルレベル品質導出、及びリポートは、独立であることができる。すなわち、M及びCがセル品質の導出に使用される場合(暗黙的の場合)でも、M及びCは、セル品質導出と共に明示的にリポートされることができる。
ソース基地局5-1は、S1018において、UE3から受信した測定リポートにおいてリポートされたセルレベル品質、及び関連する無線リソース管理情報に基づいて、UE3をハンドオーバすることを決定し、適切なハンドオーバターゲット5-2を決定する。ソース基地局5-1は、S1020において、特定したターゲット基地局5-2に、ターゲット側でハンドオーバの準備をするために必要な情報を渡すハンドオーバリクエストメッセージを発行する。
アドミッション制御は、ターゲット基地局5-2がハンドオーバの準備をし、ソース基地局5-1にハンドオーバリクエスト確認を送信する前に、ターゲット基地局5-2により実行され得る。ターゲット基地局5-2は、ハンドオーバの実行をトリガするRRCメッセージ(例えばRRCConnectionReconfigurationメッセージ)を生成し、それを、S1022でソース基地局5-1に送信されるハンドオーバリクエスト確認に含める。ソース基地局5-1がハンドオーバリクエスト確認を受信すると、或いは下りリンクにおいてハンドオーバコマンドの送信が開始されると、データ転送が開始され得る。
ソース基地局5-1は、S1024において、RRCConnectionReconfigurationメッセージをUE3に向けて送信し、ハンドオーバの実行を指示する。UE3は、RRCConnectionReconfigurationメッセージと必要なパラメータとを受信し、従ってソース基地局5-1によりハンドオーバの実行が指示される。
その後、ハンドオーバはS1026でハンドオーバ実行フェーズに進み、S1028でハンドオーバ完了フェーズに進む。当業者はそのようなプロシージャを熟知しており、関係差の理由のため繰り返されない。
変形と代替
詳細な例示の実施形態が上記で説明された。当業者が理解するように、多くの変形及び代替が上記例示の実施形態に対してなされ得る一方で、その中で具体化される本発明から依然として利益が得られる。説明のためのみ、これら代替と変形のいくつかが説明される。
上記の説明では、RSRPはビーム品質測定として使用されたが、他のパラメータが代替として(又はRSRPに加えて)使用されてもよい。例えば、RSRQ(Reference Signal Received Quality)、キャリアRSSI(Received Signal Strength Indicator)、CQI(Channel Quality Indicator)、SINR( Signal to Interference plus Noise Ratio)、及び/又はSNR(Signal to Noise Ratio)測定が使用され得る。
上記で説明されたオフセットは、固定であってもよく、或いはネットワークにより設定可能な値であってもよい。例えば、オフセットは、可能なオフセットの事前定義されたグループのメンバとして設定されてもよい。
Figure 0007031674000005
ここで、オフセット=0は、「ベストビーム」のみが選択されることに対応する。
UEは、複数のビームを有してもよく、各基地局が送信したビームについて、UEは、異なる受信ビームを使用してもよい。
上記例示の実施形態において、基地局は、3GPP無線通信(無線アクセス)技術を使用し、モバイルデバイスと通信する。しかしながら、任意の他の無線通信技術(すなわちWLAN、Wi-Fi、WiMAX、Bluetoothなど)が、上記例示の実施形態に係る基地局5とモバイルデバイス3との間の通信に使用されることができる。上記例示の実施形態は、「非モバイル」、或いは一般に静止したユーザ機器にも適用できる。
上記では、理解を容易にするために、UEが、いくつかの個別の機能コンポーネント又はモジュールを有するとして説明した。これらモジュールは、例えば本発明を実装するために既存システムが変更される特定のアプリケーションのためにこの方法で提供され得るが、他のアプリケーションにおいて、例えば本発明の特徴を最小から念頭に置いて設計されたシステムにおいて、これらモジュールは、オペレーティングシステム又はコード全体に組み込まれてもよく、従って、これらのモジュールは個別のエンティティとして認識されなくてもよい。
上記説明では、UEは、セル品質測定を実行するとして説明された。変形例において、UEは、ビーム品質を測定し、基地局にビーム品質測定を提供してもよい。基地局は、その後、セル品質を導出してもよい(例えば上記で説明したように)。
本明細書で説明される一例は、通信デバイスで実施される方法であって、a)セルの複数のビームのそれぞれのビーム品質を測定し、b)複数のビームのうち、N個のビームを有する第1のグループのビームを識別し、ここで、第1のグループの各ビームは、測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にあるそれぞれの測定ビーム品質を示し、c)第1のグループから、測定品質が第1のグループのビームについて最良の測定ビーム品質からあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質以上の測定ビーム品質を有するM個のビームを有するビームの第2のグループを選択し、d)第2のグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいてセルのセル品質を導出する方法を有する。
方法は、測定リポートにおいてセル品質を基地局に報告することを更に有し得る。方法は、第1のグループ、及び/又は第2のグループの少なくとも1組のビームのペアの間の相関を決定することを更に有し得る。相関を識別するための情報(又は、相関に基づいて計算される値)は、導出されたセル品質とは別に、測定リポートに含まれ得る。セル品質は、決定された相関(又は、決定された相関に基づいて計算された値)に基づいて更に導出され得る。第2のグループ内のビームの数Mを識別する情報は、導出されたセル品質とは別に測定リポートに含まれ得る。セル品質は、第2のグループ内のビームの数Mに基づいて更に導出され得る。
セル品質は、下記式に基づいて導出され得る。
Figure 0007031674000006
ここで、Qbeamiは、インデクスiを有するビームについて測定されたビーム品質であり、Mは第2のグループにおける選択されたベストビームの数であり、Cは、セル内のビーム間の相関の関数である。
セル品質は、下記式に基づいて導出され得る。
Figure 0007031674000007
ここで、Qbeam1は、セル内のベストビームについて測定されたビーム品質であり、Qbeamiは、インデクスiを有するビームについて測定されたビーム品質であり、βは設定可能な値であり、Cj,iは、ビームインデクス=jを有するビームとインデックス=iを有するビームとの間の相関の度合いである。
セル品質は、下記式に基づいて導出され得る。
Figure 0007031674000008
ここで、Qbeamiは、インデクスiを有するビームについて測定されたビーム品質であり、Wは、Qbeamiに適用される重みである。重み(W)は、下記式に基づいて導出され得る。
Figure 0007031674000009
ここで、αは1より小さい正の値を有する設定可能なパラメータであり、iは数値ビームインデックスである。第2のグループの各ビームは、それぞれ、最も高いビーム品質を示すビームが最も小さいインデックス値(例えば1)を有し、最も低いビーム品質を示すビームが最も大きいインデックス値(例えば第2のグループのビームの数Mに等しいインデックス値)を有するように、第2のグループの他の各ビームと比較したそのビームのビーム品質に依存した数値ビームインデックスiを有していてもよい。
方法は、第1のグループ内の識別されたビームに対してフィルタリング(例えばL3フィルタリング)を実施することを有していてもよく、ビームの第1のグループからビームの第2のグループを選択することは、フィルタされた第1のグループ内の識別されたビームに基づいて実施される。
方法は、ステップa)からd)を少なくとも1つの更なるセルについて繰り返すことを更に有し得る。
本明細書に説明される一例は、通信デバイスにより実行される方法であって、a)通信デバイスのサービングセルにおいて、サービングセルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、b)サービングセルの複数のビームのうち、N個のビームを有するサービングセルビームのグループを識別し、ここで、サービングセルビームのグループの各ビームは、第1のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にある測定ビーム品質を示し、かつサービングセルビームのグループは、サービングセルビームのグループにおいて最良の測定ビーム品質を示すベストサービングセルビームを有し、c)サービングセルの隣接セルにおいて、隣接セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、d)隣接セルの複数のビームのうち、N個のビームを有する隣接セルビームのグループを識別し、ここで、隣接セルビームのグループの各ビームは、隣接セルの測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質にある測定ビーム品質を示し、かつ、隣接セルビームのグループは、隣接セルビームのグループにおいて最良の測定品質を示すベスト隣接セルビームを有し、e)ベストサービングセルビームの測定品質をベスト隣接セルビームの測定品質とを比較し、ベストサービングセルビームとベスト隣接セルビームとの間で最も低い測定品質を識別し、f)隣接セルビームのグループから、測定ビーム品質が、決定された最も低い測定品質よりあらかじめ設定されたオフセットだけ低い品質以上の測定品質を有するM個のビームを有する隣接セルビームの更なるグループを選択し、g)隣接セルビームの更なるグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて隣接セルの測定品質を導出する、方法を有する。
方法は、ステップc)からg)をサービングセルの更なる隣接セルの少なくとも1つに対して繰り返すことを更に有し得る。
本明細書に説明される一例は、通信デバイスによって実行される方法であって、a)第1のセルにおいて、第1のセルの複数のビームのそれぞれに対しそれぞれのビーム品質を測定し、b)第1のセルの複数のビームのうち、N個のビームを有する第1のセルビームのグループであって、第1のセルビームのグループのビームのそれぞれは、第1のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のセルビームのグループを識別し、c)少なくとも1つの第2のセルにおいて、第2のセルの複数のビームのそれぞれに対しそれぞれのビーム品質を測定し、d)少なくとも1つの第2のセルの複数のビームのうち、N個のビームを有する少なくとも1つの第2のセルビームのグループであって、少なくとも1つの第2のセルビームのグループのビームのそれぞれは、少なくとも1つの第2のセルにおける測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第2のセルビームのグループを識別し、e)第1のセルビームのグループ及び少なくとも1つの第2のセルビームのグループから、M個のビームを有する更なるビームのグループであって、更なるグループのビームのそれぞれは、第1のセル及び少なくとも1つの第2のセルにおける測定から生じるM個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す更なるグループを選択し、f)更なるグループ内の第1のセルのビームの測定ビーム品質に基づいて第1のセルのセル品質を導出し、g)更なるグループ内の少なくとも1つの第2のセルのビームの測定ビーム品質に基づいて少なくとも1つの第2のセルのセル品質を導出する、方法を有する。
第1のセルはサービングセルを含んでいてもよく、少なくとも1つの第2のセルは少なくとも1つの隣接セルであってもよい。
本明細書に説明される一例は、基地局により実行される方法であって、a)少なくとも1つのUEにメッセージを送信し、複数のビームが提供される少なくとも1つのセルにおいてセル品質測定を実行させるように、少なくとも1つのUEを構成し、b)UEから、上記した方法を使用して、少なくともビームの選択に対するビーム品質の測定に基づいて導出された、少なくとも1つのセルに対する少なくとも1つのセル品質を有する測定リポートを受信する、方法を有する。
方法は、少なくとも1つのセル品質測定に基づいてハンドオーバ決定を行うことを更に有し得る。その決定は、グループの各ビームがM個の最良の測定ビーム品質にあるそれぞれの測定ビーム品質を示すグループ内にあるようにUEにより選択されたビームの数を表す値M、及びグループのビームの少なくとも1つのペアの間の相関の値(又は相関の値に基づいて計算された値)の少なくとも1つに更に基づいてもよい。値M、及び相関の値(又は相関の値に基づいて計算された値)の少なくとも1つは、測定リポートにおいて提供され得る。
上記の例示的な実施形態では、いくつかのソフトウェアモジュールが説明された。当業者が理解するように、ソフトウェアモジュールは、コンパイルされた、或いはコンパイルされていない形で提供されることができ、コンピュータネットワーク又は記録媒体を通じた信号として、基地局、モビリティ管理エンティティ、又はモバイルデバイスに供給され得る。さらに、このソフトウェアの一部又は全部により実行される機能は、1以上の専用ハードウェア回路を使用して実行され得る。しかしながら、ソフトウェアモジュールの使用は、基地局又はモバイルデバイスの機能を更新するために基地局又はモバイルデバイスの更新を容易にするため、好ましい。
各コントローラは、例えば1以上のハードウェア実装コンピュータプロセッサ、マイクロプロセッサ、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)、論理演算ユニット(ALU:arithmetic logic unit)、入出力(IO:Input/Output)回路、内部メモリ/キャッシュ(プログラム及び/又はデータ)、処理レジスタ、通信バス(例えば制御バス、データバス、及び/又はアドレスバス)、DMA(direct memory access)機能、ハードウェア又はソフトウェア実装カウンタ、ポインタ、及び/又はタイマなどを含む(ただし限定されない)任意の適切な形態の処理回路を有し得る。
種々の他の変形が当業者には明らかであり、ここでは更に詳細には説明しない。
この出願は、それぞれ2017年2月3日及び2017年2月10日に出願された英国特許出願番号1701858.1及び1702281.5に基づく優先権の利益を主張し、その開示の全てを参照としてここに取り込む。

Claims (9)

  1. 通信デバイスによって実行される方法であって、
    a)セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、
    b)前記複数のビームのうち、N(Nは3以上の整数)個のビームを有するビームの第1のグループであって、該第1のグループのビームのそれぞれは、前記測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のグループを識別し、
    c)前記ビームの第1のグループから、最良の測定ビーム品質からあらかじめ設定されたオフセットだけ低いビーム品質以上の測定ビーム品質を有するM個(Mは2≦M<Nを満たす整数)のビームを有するビームの第2のグループを選択し、
    d)前記第2のグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて前記セルのセル品質を導出し、
    前記第1のグループに属するN個のビームのうちの1組以上のペア間の相関、及び/又は前記第2のグループに属するM個のビームのうちの1組以上のペア間の相関を決定し、
    測定リポートにおいて基地局に前記セル品質を報告することを有し、
    前記相関を識別する情報が前記測定リポートに前記導出されたセル品質とは別に含まれる、方法。
  2. 前記セル品質は、前記決定された相関に基づいて更に導出される請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のグループにおけるビームの数Mを識別する情報が、前記測定リポートに前記導出されたセル品質とは別に含まれる請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記セル品質は、前記第2のグループにおけるビームの数Mに基づいて更に導出される請求項1又は2に記載の方法。
  5. セル品質は、下記式、
    Figure 0007031674000010
    に基づいて導出され、ここで、Qbeamiはインデックスiを有するビームについて測定されたビーム品質であり、Mは前記第2のグループにおいて選択されたビームの数であり、Cは前記セル内のビーム間の相関の関数である請求項1に記載の方法。
  6. 前記セル品質は、下記式、
    Figure 0007031674000011
    に基づいて更に導出され、ここで、Qbeam1は前記セル内のベストビームについて測定されたビーム品質であり、Qbeamiはインデックスiを有するビームについて測定されたビーム品質であり、βは設定可能な値であり、Cj,iはビームインデックス=jを有するビームとビームインデックス=iを有するビームとの間の相関の度合いである請求項1に記載の方法。
  7. 前記セル品質は、下記式、
    Figure 0007031674000012
    に基づいて更に導出され、ここで、Qbeamiはインデックスiを有するビームについて測定されたビーム品質であり、WはQbeamiに適用される重みである請求項1に記載の方法。
  8. 前記重み(W)は、下記式、
    Figure 0007031674000013
    に基づいて導出され、ここで、αは1より小さい正の値を持つ設定可能なパラメータであり、iは数値ビームインデックスである請求項7に記載の方法。
  9. コントローラとトランシーバとを有する通信デバイスであって、前記コントローラは、
    a)セルの複数のビームのそれぞれに対してそれぞれのビーム品質を測定し、
    b)前記複数のビームのうち、N(Nは3以上の整数)個のビームを有するビームの第1のグループであって、該第1のグループのビームのそれぞれは、前記測定から生じるN個の最良の測定ビーム品質であるそれぞれの測定ビーム品質を示す第1のグループを識別し、
    c)前記ビームの第1のグループから、最良の測定ビーム品質からあらかじめ設定されたオフセットだけ低いビーム品質以上の測定ビーム品質を有するM(Mは2≦M<Nを満たす整数)個のビームを有するビームの第2のグループを選択し、
    d)前記第2のグループのM個のビームの測定ビーム品質に基づいて前記セルのセル品質を導出し、
    前記第1のグループに属するN個のビームのうちの1組以上のペア間の相関、及び/又は前記第2のグループに属するM個のビームのうちの1組以上のペア間の相関を決定し、
    測定リポートにおいて基地局に前記セル品質を報告する、ことを動作可能であり、
    前記相関を識別する情報が前記測定リポートに前記導出されたセル品質とは別に含まれる、通信デバイス。
JP2019541818A 2017-02-03 2018-01-29 通信デバイス及びそれにより実行される方法 Active JP7031674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022026492A JP2022068331A (ja) 2017-02-03 2022-02-24 通信デバイス及びそれにより実行される方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1701858.1 2017-02-03
GBGB1701858.1A GB201701858D0 (en) 2017-02-03 2017-02-03 Communication system
GB1702281.5 2017-02-10
GB1702281.5A GB2559424A (en) 2017-02-03 2017-02-10 Communication system
PCT/JP2018/002678 WO2018143118A1 (en) 2017-02-03 2018-01-29 Communication system with beam quality measurement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022026492A Division JP2022068331A (ja) 2017-02-03 2022-02-24 通信デバイス及びそれにより実行される方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020509654A JP2020509654A (ja) 2020-03-26
JP7031674B2 true JP7031674B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=58461940

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541818A Active JP7031674B2 (ja) 2017-02-03 2018-01-29 通信デバイス及びそれにより実行される方法
JP2022026492A Pending JP2022068331A (ja) 2017-02-03 2022-02-24 通信デバイス及びそれにより実行される方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022026492A Pending JP2022068331A (ja) 2017-02-03 2022-02-24 通信デバイス及びそれにより実行される方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11476957B2 (ja)
EP (1) EP3577801A1 (ja)
JP (2) JP7031674B2 (ja)
GB (2) GB201701858D0 (ja)
WO (1) WO2018143118A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201701858D0 (en) * 2017-02-03 2017-03-22 Nec Corp Communication system
CN110235389B (zh) * 2017-02-13 2021-02-12 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法、终端设备和网络设备
US11012911B2 (en) * 2017-03-03 2021-05-18 Kt Corporation Method for processing handover between base stations supporting beamforming and apparatus thereof
CN108632836B (zh) * 2017-03-17 2019-12-03 维沃移动通信有限公司 波束信息获取方法和上报方法、网络侧设备及终端
KR102310719B1 (ko) 2017-03-20 2021-10-08 삼성전자 주식회사 차세대 이동통신에서 대기 모드 동작을 효과적으로 하는 방법 및 장치
KR102260249B1 (ko) * 2017-03-24 2021-06-03 텔레호낙티에볼라게트 엘엠 에릭슨(피유비엘) 빔 기반 시스템들에서의 측정 보고 향상
CN110621039B (zh) * 2017-03-24 2021-04-20 华为技术有限公司 通信方法及设备
WO2018203815A1 (en) 2017-05-04 2018-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wireless device, radio network node, and methods performed therein for handling communication in a wireless communication network
EP3639552A1 (en) * 2017-06-16 2020-04-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Radio network node, wireless device and methods performed therein beam measuring for cell quality derivation
US11483751B2 (en) * 2017-08-18 2022-10-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for evaluating cell quality of cells using beamforming
US11510077B2 (en) * 2018-01-12 2022-11-22 Lg Electronics Inc. Method and user equipment for performing measurement by using multiple reception beams
EP3515115A1 (en) 2018-01-19 2019-07-24 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Cell (re-)selection mechanisms with improved cell quality determinations
CN110381531B (zh) * 2019-08-16 2021-05-25 北京紫光展锐通信技术有限公司 测量配置及上报方法、装置和用户设备
EP3860064A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-04 Robert Bosch GmbH Method for operating a first network device, first network device, and method for operating a communications network
US20240088973A1 (en) * 2020-12-28 2024-03-14 Ntt Docomo, Inc. Beam selection method and network element
WO2023042942A1 (ko) * 2021-09-17 2023-03-23 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 장치의 빔 관련 동작 방법 및 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018128185A1 (ja) 2017-01-06 2018-07-12 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118539A2 (en) * 2005-04-29 2006-11-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for handling signal quality measurements in a wireless communication system
DE202012102471U1 (de) 2012-06-18 2012-09-07 Cybex Gmbh Kindersitz zur Anbringung auf einem Kraftfahrzeugsitz
EP3275092B1 (en) * 2015-03-27 2019-10-23 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Systems and methods for selecting beam-reference signals for channel-state information reference-signal transmission
WO2016165128A1 (zh) * 2015-04-17 2016-10-20 华为技术有限公司 传输信息的方法、基站和用户设备
US10524150B2 (en) * 2016-01-14 2019-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating cell measurement information in a wireless communication system
ES2909568T3 (es) * 2016-07-01 2022-05-09 Asustek Comp Inc Procedimiento y aparato para el manejo de la medición en un sistema de comunicación inalámbrica
US20180132158A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-10 Mediatek Inc. Uplink-Assisted Mobility Procedure In Millimeter Wave Communication Systems
US10951285B2 (en) * 2017-01-06 2021-03-16 Futurewei Technologies, Inc. Hybrid mobility and radio resource management mechanisms
GB201701858D0 (en) * 2017-02-03 2017-03-22 Nec Corp Communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018128185A1 (ja) 2017-01-06 2018-07-12 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CMCC,How to derive a cell quality for RRM measurement[online],3GPP TSG RAN WG2 adhoc_2017_01_NR R2-1700312,2017年01月19日
Huawei, HiSilicon,Measurement and Mobility in high frequency[online],3GPP TSG RAN WG2 adhoc_2017_01_NR R2-1700166,2017年01月19日
NEC,UE Beam Selection for derivation of Cell Level Quality in NR[online],3GPP TSG RAN WG2 #97 R2-1701678,2017年02月04日
Nokia, Alcatel-Lucent Shanghai Bell,On Deriving Cell Quality in NR[online],3GPP TSG RAN WG2 adhoc_2017_01_NR R2-1700124,2017年01月19日
Sony,Cell Quality Measurements for DL Mobility[online],3GPP TSG RAN WG1 adhoc_NR_AH_1701 R1-1700671,2017年01月20日
ZTE, ZTE Microelectronics,Discussion on the cell level quality derivation[online],3GPP TSG RAN WG2 adhoc_2017_01_NR R2-1700624,2017年01月19日

Also Published As

Publication number Publication date
GB2559424A (en) 2018-08-08
US20200014474A1 (en) 2020-01-09
WO2018143118A1 (en) 2018-08-09
US11984937B2 (en) 2024-05-14
GB201701858D0 (en) 2017-03-22
EP3577801A1 (en) 2019-12-11
US11476957B2 (en) 2022-10-18
JP2022068331A (ja) 2022-05-09
GB2559424A8 (en) 2018-10-03
US20220416918A1 (en) 2022-12-29
JP2020509654A (ja) 2020-03-26
GB201702281D0 (en) 2017-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7031674B2 (ja) 通信デバイス及びそれにより実行される方法
JP7310868B2 (ja) ユーザ機器、基地局及び方法
US10506577B2 (en) Systems and methods for adaptive transmissions in a wireless network
US11223403B2 (en) Mobility measurements
US9332474B2 (en) Signaling support for multi sector deployment in cellular communications
US20140256328A1 (en) Communications methods and apparatus that facilitate handover decisions and related measurements
WO2020165708A1 (en) System and method to allocate positioning reference signals in a communication system
US20140140295A1 (en) Apparatus and Method for Proactive Inter-Cell Interference Coordination
WO2021019680A1 (ja) 端末、基地局及び無線通信方法
KR101456700B1 (ko) 상향링크 채널 추정 방법 및 통신 시스템
JP2014507852A (ja) リレーノード関連測定
US20140119319A1 (en) Apparatus and Method for Reactive Inter-Cell Interference Coordination
CN113994601A (zh) Aas中的自适应csi报告和prb绑定
EP3334219B1 (en) Data transmission method and base station device
WO2015043618A1 (en) Exchange of information on load distribution in neighbor cells
CN104396318B (zh) 接入控制方法和设备
KR101862839B1 (ko) 상향링크 채널 추정 방법
US11937138B2 (en) Beamforming-based inter-frequency load balancing
EP4120578A1 (en) Beam optimization based on signal measurements in neighboring cells
KR20150015651A (ko) 멀티캐리어 통신 제어 방법 및 이를 수행하는 기지국

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7031674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151