JP7021990B2 - Source creator - Google Patents

Source creator Download PDF

Info

Publication number
JP7021990B2
JP7021990B2 JP2018057132A JP2018057132A JP7021990B2 JP 7021990 B2 JP7021990 B2 JP 7021990B2 JP 2018057132 A JP2018057132 A JP 2018057132A JP 2018057132 A JP2018057132 A JP 2018057132A JP 7021990 B2 JP7021990 B2 JP 7021990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
information
layer
specified
event
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018057132A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019169002A (en
Inventor
友成 諏佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Solutions Create Ltd
Original Assignee
Hitachi Solutions Create Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Solutions Create Ltd filed Critical Hitachi Solutions Create Ltd
Priority to JP2018057132A priority Critical patent/JP7021990B2/en
Publication of JP2019169002A publication Critical patent/JP2019169002A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7021990B2 publication Critical patent/JP7021990B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、ソース作成装置に関するものである。 The present invention relates to a source creation device.

ソフトウェア開発では、低コスト化や納期の短縮化など、ソースプログラムを含むソースの生産性の向上が望まれている。また、Webアプリケーションのように、端末とサーバに処理が多層化され、GUI(Graphical User Interface)をともなうアプリケーションが普及してきており、このようなアプリケーションのソースの生産性の向上は重要である。 In software development, it is desired to improve the productivity of sources including source programs, such as cost reduction and shortening of delivery time. In addition, applications such as Web applications, in which processes are multi-layered on terminals and servers and GUIs (Graphical User Interface) are becoming widespread, it is important to improve the productivity of the sources of such applications.

ソースの生産性を向上させるために、ソースを自動生成するシステムも提案されており、例えば特許文献1には、第1雛形と対応付けられているソースコード生成規則を記憶する自動生成規則記憶部と、第1設計書及びソース雛形に基づいて、スケルトンクラスソースファイルを生成し、第2の設計書及びソースコード生成規則に基づいて、部品クラスソースファイルを生成するソースファイル生成部とを備える構成が開示されている。 In order to improve the productivity of the source, a system for automatically generating the source has also been proposed. For example, in Patent Document 1, an automatic generation rule storage unit that stores a source code generation rule associated with the first template. And a source file generator that generates a skeleton class source file based on the first design document and source template, and generates a component class source file based on the second design document and source code generation rules. Is disclosed.

特開2007-241346号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-241346

特許文献1に開示された構成を用いれば、ソース(ソースコード)の自動生成は可能になる。しかしながら、特許文献1には、Webアプリケーションのソースを自動生成するための十分な構成の開示は見当たらない。 If the configuration disclosed in Patent Document 1 is used, the source (source code) can be automatically generated. However, Patent Document 1 does not disclose a sufficient configuration for automatically generating a source of a Web application.

本発明の目的は、Webアプリケーションのソースを作成する装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide a device for creating a source of a Web application.

本発明に係る代表的なソース作成装置は、ソースプログラムを含むソースを作成するソース作成装置であって、画面項目の情報が格納された機能構成情報部と、画面操作により発生するイベントの処理情報が格納されたイベント情報部と、テンプレートとなるソースが格納されたテンプレートソース情報部と、前記テンプレートソース情報部に格納されたソースへ、前記機能構成情報部に格納された画面項目の情報を適用して、基本ソースを作成し、作成された基本ソースへ、前記イベント情報部に格納されたイベントの処理情報を適用して、ソースを作成するソース作成処理部と、を備えたことを特徴とする。 A typical source creation device according to the present invention is a source creation device that creates a source including a source program, and has a function configuration information unit in which information on screen items is stored and processing information of an event generated by a screen operation. The information of the screen items stored in the functional configuration information section is applied to the event information section in which is stored, the template source information section in which the source to be the template is stored, and the source stored in the template source information section. Then, a basic source is created, and the source creation processing unit that creates the source by applying the processing information of the event stored in the event information unit to the created basic source is provided. do.

本発明によれば、Webアプリケーションのソースを作成する装置を提供することが可能になる。 According to the present invention, it becomes possible to provide a device for creating a source of a Web application.

ソース作成装置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the source making apparatus. 各層の例を示す図である。It is a figure which shows the example of each layer. 層間の情報の流れの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information flow between layers. 画面項目情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen item information. 画面情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen information. 機能情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the functional information. 問合せの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a query. クエリ情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the query information. イベント定義情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the event definition information. 画面イベントパターン情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the screen event pattern information. 機能イベントパターン情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the functional event pattern information. テンプレートソース情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the template source information. ソース作成処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the source creation process. プレゼンテーション層基本ソース作成処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the presentation layer basic source creation process. アプリケーション層基本ソース作成処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the application layer basic source creation process. データアクセス層基本ソース作成処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data access layer basic source creation processing. ソースイベント処理作成処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the source event process creation process. データアクセス層制御部品提供処理の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data access layer control component provision process.

以下、図面を用いて、本発明を実施するための好ましい形態を実施例として説明する。
図1は、ソース作成装置100の例を示す図である。ソース作成装置100は、例えば一般的な計算機であってもよく、プロセッサ180と記憶装置170を備える。プロセッサ180は記憶装置170に格納されたプログラムを実行し、記憶装置170に格納されたデータを処理する。
Hereinafter, preferred embodiments for carrying out the present invention will be described as examples with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an example of a source creation device 100. The source creation device 100 may be, for example, a general computer, and includes a processor 180 and a storage device 170. The processor 180 executes a program stored in the storage device 170 and processes the data stored in the storage device 170.

ソース作成装置100は、プロセッサ180と記憶装置170以外に、図示を省略したネットワークとのインターフェースあるいはユーザインターフェースとなる入出力装置を備えてもよい。また、ソース作成装置100は、ネットワークで相互に接続された複数の計算機から構成されてもよい。 In addition to the processor 180 and the storage device 170, the source creation device 100 may include an input / output device that serves as an interface with a network or a user interface (not shown). Further, the source creation device 100 may be composed of a plurality of computers connected to each other via a network.

記憶装置170は、メモリ、ハードディスクドライブ、あるいはフラッシュメモリなどの記憶装置であり、これらの組合せであってもよい。機能構成情報部110は、データ(情報)であり、画面項目情報111、画面情報112、機能情報113、および問合せ情報114の各データから構成される。機能構成情報部110に関しては、図4A~4Eを用いて後でさらに説明する。 The storage device 170 is a storage device such as a memory, a hard disk drive, or a flash memory, and may be a combination thereof. The function configuration information unit 110 is data (information), and is composed of each data of screen item information 111, screen information 112, function information 113, and inquiry information 114. The functional configuration information unit 110 will be further described later with reference to FIGS. 4A to 4E.

イベント情報部120は、データであり、機能イベントパターン情報121、画面イベントパターン情報122、およびイベント定義情報123の各データから構成される。イベント情報部120に関しては、図5A~5Cを用いて後でさらに説明する。 The event information unit 120 is data, and is composed of each data of the functional event pattern information 121, the screen event pattern information 122, and the event definition information 123. The event information unit 120 will be further described later with reference to FIGS. 5A to 5C.

テンプレートソース情報部130は、データであり、1または複数のテンプレートソース情報131のデータを含む。テンプレートソース情報部130に関しては、図6を用いて後で説明する。 The template source information unit 130 is data and includes data of one or a plurality of template source information 131. The template source information unit 130 will be described later with reference to FIG.

ソース作成処理部140aは、プロセッサ180により実行されるプログラムであり、基本ソース作成部141aとソースイベント処理作成部142aの各プログラムから構成される。 The source creation processing unit 140a is a program executed by the processor 180, and is composed of each program of the basic source creation unit 141a and the source event processing unit 142a.

ソース作成処理部140aに関しては、図7と図9を用いて後でさらに説明するが、基本ソース作成部141aとソースイベント処理作成部142aのそれぞれが、基本ソース作成部141b~141dとソースイベント処理作成部142b~142dのそれぞれを呼び出す。 The source creation processing unit 140a will be further described later with reference to FIGS. 7 and 9, but the basic source creation unit 141a and the source event processing creation unit 142a, respectively, have the basic source creation units 141b to 141d and the source event processing. Call each of the creation units 142b to 142d.

プレゼンテーション層ソース作成処理部140b、アプリケーション層ソース作成処理部140c、およびデータアクセス層ソース作成処理部140dのそれぞれは、プロセッサ180により実行されるプログラムであり、基本ソース作成部141b~141dおよびソースイベント処理作成部142b~142dそれぞれのいずれかのプログラムを含む。これらのプログラムに関しては、図8A~8Cを用いて後でさらに説明する。 Each of the presentation layer source creation processing unit 140b, the application layer source creation processing unit 140c, and the data access layer source creation processing unit 140d is a program executed by the processor 180, and is a program executed by the processor 180, and is a basic source creation unit 141b to 141d and a source event processing. The program of any one of the creation units 142b to 142d is included. These programs will be further described later with reference to FIGS. 8A-8C.

データアクセス層制御部品提供部150は、プロセッサ180により実行されるプログラムであり、図10を用いて後で説明する。 The data access layer control component providing unit 150 is a program executed by the processor 180, and will be described later with reference to FIG.

なお、記憶装置170に格納されたプログラム、例えばソース作成処理部140aというプログラムを実行するプロセッサ180は、ソース作成処理部140aという物すなわち回路とみなされてもよい。 The processor 180 that executes a program stored in the storage device 170, for example, a program called the source creation processing unit 140a, may be regarded as an object called the source creation processing unit 140a, that is, a circuit.

また、記憶装置170に格納されたデータ、例えば機能構成情報部110というデータは、そのデータが読み書きされるプログラムを含むオブジェクトであってもよい。そして、機能構成情報部110を読み書きするプロセッサ180と、読み書きされるデータをまとめて機能構成情報部110という物すなわち回路とみなされてもよい。 Further, the data stored in the storage device 170, for example, the data of the function configuration information unit 110 may be an object including a program in which the data is read / written. Then, the processor 180 that reads and writes the function configuration information unit 110 and the data to be read and written may be collectively regarded as a thing called the function configuration information unit 110, that is, a circuit.

このため、ソース作成装置100は、3つの情報部、4つの処理部、および1つの提供部という物を備えた装置とみなされてもよい。 Therefore, the source creation device 100 may be regarded as a device including three information units, four processing units, and one providing unit.

このようなソース作成処理部140aは、プレゼンテーション層ソース作成処理部140b、アプリケーション層ソース作成処理部140c、データアクセス層ソース作成処理部140d、およびデータアクセス層制御部品提供部150を利用して、機能構成情報部110、イベント情報部120、およびテンプレートソース情報部130のデータを処理し、各層のソース160を出力する。 Such a source creation processing unit 140a functions by using the presentation layer source creation processing unit 140b, the application layer source creation processing unit 140c, the data access layer source creation processing unit 140d, and the data access layer control component providing unit 150. It processes the data of the configuration information unit 110, the event information unit 120, and the template source information unit 130, and outputs the source 160 of each layer.

各層のソース160は、プレゼンテーション層ソースファイル161、アプリケーション層ソースファイル162、データアクセス層ソースファイル163、およびデータアクセス制御部品ファイル164から構成され、これらのファイルに関して、図2を用いて次に説明する。 The source 160 of each layer is composed of a presentation layer source file 161, an application layer source file 162, a data access layer source file 163, and a data access control component file 164, and these files will be described below with reference to FIG. ..

図2は、各層の例を示す図である。図2に示したシステムは、Webアプリケーションの例であり、ユーザ250が端末214(ブラウザ)を操作すると、端末214とネットワークで接続されたサーバ223(Webアプリケーションサーバ)が端末214と情報をやり取りし、サーバ223と接続されたDBサーバ242のDB241にアクセスする。 FIG. 2 is a diagram showing an example of each layer. The system shown in FIG. 2 is an example of a Web application. When the user 250 operates the terminal 214 (browser), the server 223 (Web application server) connected to the terminal 214 via a network exchanges information with the terminal 214. , Access the DB 241 of the DB server 242 connected to the server 223.

このようなWebアプリケーションは、多層アプリケーションであり、端末214にプレゼンテーション層210、サーバ223にアプリケーション層220とデータアクセス層230、DBサーバ242にDB層が構成される。ただし、層は、これらの4層に限定されるものではなく、3層以下であってもよいし、5層以上であってもよい。 Such a Web application is a multi-layer application, and the terminal 214 has a presentation layer 210, the server 223 has an application layer 220 and a data access layer 230, and the DB server 242 has a DB layer. However, the layer is not limited to these four layers, and may be three or less layers or five or more layers.

図2に示した各層のプログラムは互いに連携するものの、処理が分担される等により処理内容そのものは異なるとともに、各処理に適したプログラム言語でソースプログラムが作成されることが一般的であり、プログラム言語も異なる。 Although the programs of each layer shown in FIG. 2 cooperate with each other, the processing contents themselves differ due to the division of processing, etc., and the source program is generally created in a programming language suitable for each processing. The language is also different.

プレゼンテーション層210のソースプログラムは「言語A」で作成される。「言語A」は例えばJavaScript(登録商標)などである。アプリケーション層220のソースプログラムは「言語B」で作成される。「言語B」は例えばC#などである。 The source program of the presentation layer 210 is created in "Language A". "Language A" is, for example, Javascript®. The source program of the application layer 220 is created in "Language B". "Language B" is, for example, C #.

データアクセス層230のソースプログラムは「言語C」で作成される。「言語C」は例えばSQLなどである。さらに、DB層240のソースプログラムは「言語D」で作成されるというように、層ごとにソースプログラムの言語が異なる場合が多い。 The source program of the data access layer 230 is created in "Language C". "Language C" is, for example, SQL. Further, the source program of the DB layer 240 is often created in "language D", and the language of the source program is often different for each layer.

また、ソースプログラムの生産性を別にすれば、データアクセス層230のソースプログラムを「言語B」で作成するなど、層とプログラム言語との組合せにバリエーションのある可能性もある。 Further, apart from the productivity of the source program, there may be variations in the combination of the layer and the programming language, such as creating the source program of the data access layer 230 in "language B".

プレゼンテーション層210は、静的ページ211、動的ページ212、およびスクリプト言語213を含み、これらは図1に示したプレゼンテーション層ソースファイル161が基となったオブジェクト(コード)である。 The presentation layer 210 includes static pages 211, dynamic pages 212, and scripting language 213, which are objects (codes) based on the presentation layer source file 161 shown in FIG.

ただし、端末214においてインタープリタで処理される場合、オブジェクトはソースそのものであってもよいし、オブジェクトは中間言語のコードであってもよい。また、プレゼンテーション層210は、他のオブジェクトを含んでもよい。 However, when processed by the interpreter at the terminal 214, the object may be the source itself, or the object may be an intermediate language code. Further, the presentation layer 210 may include other objects.

アプリケーション層220は、サービスクラス221と部品クラス222を含む。サービスクラス221が、アプリケーション層ソースファイル162が基となったオブジェクトである。ただし、アプリケーション層220も、他のオブジェクトを含んでもよい。 The application layer 220 includes a service class 221 and a component class 222. The service class 221 is an object on which the application layer source file 162 is based. However, the application layer 220 may also include other objects.

データアクセス層230は、データアクセス制御クラス231、エンティティクラス232、およびクエリファイル233を含む。データアクセス制御クラス231の一部およびクエリファイルの一部が、データアクセス層ソースファイル163およびデータアクセス制御部品ファイル164が基となったオブジェクトである。以上の複数の層間での情報の流れに関して、図3を用いて次に説明する。 The data access layer 230 includes a data access control class 231 and an entity class 232, and a query file 233. A part of the data access control class 231 and a part of the query file are objects based on the data access layer source file 163 and the data access control component file 164. The flow of information between the plurality of layers will be described below with reference to FIG.

図3は、層間の情報の流れの例を示す図である。図2を用いて説明したものは、同じ符号を付けて説明を省略する。ユーザ250の操作などによりイベントが発生すると、発生時のページがイベント発生元ページ311となる。イベント発生元ページ311は、静的ページ211または動的ページ212である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of information flow between layers. Those described with reference to FIG. 2 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. When an event occurs due to an operation of the user 250 or the like, the page at the time of occurrence becomes the event generation source page 311. The event source page 311 is a static page 211 or a dynamic page 212.

イベントに基づいて発生元画面項目情報他321が、プレゼンテーション層210からアプリケーション層220へ送られ、サービスクラス221で処理されて、遷移元画面データ331となる。遷移元画面データ331は、発生元画面項目情報他341としてアプリケーション層220からデータアクセス層230へ送られるとともに、遷移先画面項目データ332へ変換される。 Based on the event, the source screen item information and 321 are sent from the presentation layer 210 to the application layer 220, processed by the service class 221 and become the transition source screen data 331. The transition source screen data 331 is sent from the application layer 220 to the data access layer 230 as the generation source screen item information and other 341, and is converted into the transition destination screen item data 332.

データアクセス層制御部品352とイベントクエリ351は、図2に示したデータアクセス制御クラス231とクエリファイル233のそれぞれ一部である。データアクセス層制御部品352は、発生元画面項目情報他341とイベントクエリ351の情報に基づき、制御用部品群353を介して、DB241へアクセスし、DB241から得られた情報を基にして、発生先画面項目情報他342をアプリケーション層220へ送る。 The data access layer control component 352 and the event query 351 are parts of the data access control class 231 and the query file 233 shown in FIG. 2, respectively. The data access layer control component 352 accesses the DB 241 via the control component group 353 based on the source screen item information and other information 341 and the event query 351 information, and is generated based on the information obtained from the DB 241. The previous screen item information and other 342s are sent to the application layer 220.

ここで、エンティティクラス232と制御用部品群353は、ソース作成装置100とは関係なく作成されたデータとオブジェクトであり、サーバ223へ予め格納されていてもよい。 Here, the entity class 232 and the control component group 353 are data and objects created independently of the source creation device 100, and may be stored in advance in the server 223.

発生先画面項目情報他342は、サービスクラス221で処理されて、遷移先画面項目データ332へ加えられる。遷移先画面項目データ332は、発生先画面項目情報他322としてアプリケーション層220からプレゼンテーション層210へ送られ、イベント発生先ページ312となり、ユーザ250へ表示される。 The generation destination screen item information and others 342 are processed by the service class 221 and added to the transition destination screen item data 332. The transition destination screen item data 332 is sent from the application layer 220 to the presentation layer 210 as the generation destination screen item information and 322, becomes the event generation destination page 312, and is displayed to the user 250.

以上で説明した他に、例えばアプリケーション層220における部品クラス222などの各層における個別処理または専用処理が含まれてもよい。図2と図3では、ソース作成装置100が作成する各層のソース160との関係を主に説明したが、Webアプリケーションにおけるオブジェクト(コード)の動作は、一般的なものと同じであるので、詳しい説明は省略する。 In addition to the above description, individual processing or dedicated processing in each layer such as the component class 222 in the application layer 220 may be included. In FIGS. 2 and 3, the relationship with the source 160 of each layer created by the source creation device 100 has been mainly described, but since the operation of the object (code) in the Web application is the same as that of the general one, it is detailed. The explanation is omitted.

図4Aは、画面項目情報111の例を示す図である。画面項目情報111は、図4Aに示すように、多くの項目と情報(データ)を含むが、各項目は静的属性情報411と動的属性情報412に分けられる。 FIG. 4A is a diagram showing an example of screen item information 111. As shown in FIG. 4A, the screen item information 111 includes many items and information (data), and each item is divided into static attribute information 411 and dynamic attribute information 412.

静的属性情報411は、ソース作成処理部140aが各層のソース160の作成開始前に設定される情報である。ソース作成処理部140aは、静的属性情報411に設定された情報を、各層のソース160のソースファイル、例えばソースプログラムあるいはソースプログラムが読み出すデータ領域に組み込む。 The static attribute information 411 is information set by the source creation processing unit 140a before the start of creation of the source 160 of each layer. The source creation processing unit 140a incorporates the information set in the static attribute information 411 into the source file of the source 160 of each layer, for example, the source program or the data area read by the source program.

動的属性情報412は、ユーザ250の操作によりイベント発生元ページ311で入力される情報である。ソース作成処理部140aは、動的属性情報412に設定された項目を変数として定義し、各層のソース160のソースファイルに組み込む。 The dynamic attribute information 412 is information input on the event generation source page 311 by the operation of the user 250. The source creation processing unit 140a defines the items set in the dynamic attribute information 412 as variables and incorporates them into the source file of the source 160 of each layer.

例えば、問合せ情報114から作成されるクエリ情報が、動的な情報であり、条件分岐または繰り返しなどの制御文を含む場合、動的属性情報412に設定された項目から定義された変数は、制御文に組み込まれてもよい。なお、制御文には、静的属性情報411に設定された情報が組み込まれてもよい。 For example, when the query information created from the query information 114 is dynamic information and includes a control statement such as conditional branching or repetition, the variables defined from the items set in the dynamic attribute information 412 are controlled. It may be incorporated into the sentence. The information set in the static attribute information 411 may be incorporated in the control statement.

図4Bは画面情報112の例を示す図であり、図4Cは機能情報113の例を示す図である。図4Cに示した例では、「機能名」が「ユーザメンテナンス」と「カードメンテナンス」の両方に対し、「テンプレートソース」として1つの「テンプレートソースその1」が対応付けられている。 FIG. 4B is a diagram showing an example of screen information 112, and FIG. 4C is a diagram showing an example of functional information 113. In the example shown in FIG. 4C, one "template source 1" is associated with both "user maintenance" and "card maintenance" whose "function name" is "template source".

このように、機能名が異なる場合であっても、画面の項目情報が異なるだけであり、画面の構造または遷移などが同じ場合は、同じテンプレートソースを使用できるため、2以上の機能名に1つのテンプレートソースが対応付けられてもよい。 In this way, even if the function names are different, only the item information on the screen is different, and if the screen structure or transition is the same, the same template source can be used, so 1 for 2 or more function names. Two template sources may be associated.

図4Dは問合せ情報114の例を示す図である。問合せ情報114の「クエリ名」はクエリ情報を指し示す情報であり、図4Dの例では「Q001」であって、「Q001」のクエリ情報421の例を図4Eに示す。 FIG. 4D is a diagram showing an example of inquiry information 114. The "query name" of the query information 114 is information indicating the query information, which is "Q001" in the example of FIG. 4D, and an example of the query information 421 of "Q001" is shown in FIG. 4E.

図4Eに示したクエリ情報421は、SQLで書かれたクエリ情報の例である。クエリ情報421はSQL以外の言語であってもよく、同じ内容の情報となるクエリ情報が複数の異なる言語で作成されてもよい。 The query information 421 shown in FIG. 4E is an example of the query information written in SQL. The query information 421 may be in a language other than SQL, and query information having the same content may be created in a plurality of different languages.

クエリ情報は、内容ごとおよび言語ごとのテンプレートが予め設定され、指定された内容および言語にしたがってテンプレートが選択され、静的属性情報411または動的属性情報412に応じて変更されることにより、作成されてもよい。 Query information is created by presetting templates for each content and language, selecting templates according to the specified content and language, and changing them according to static attribute information 411 or dynamic attribute information 412. May be done.

なお、図4B~4Dに示した画面情報112、機能情報113、および問合せ情報114も、静的属性情報と動的属性情報を含んでもよい。 The screen information 112, the function information 113, and the inquiry information 114 shown in FIGS. 4B to 4D may also include static attribute information and dynamic attribute information.

図5Aは、イベント定義情報123の例を示す図である。イベント定義情報123は、イベントの処理自体を定義する情報であり、図5Aに示すようにイベントごとに各層の処理が定義されている。イベントにはサブイベントが定義されてもよく、複数のイベントにて同じ処理がある場合は、共通のサブイベントで処理が定義されてもよく、複数の層で同じ処理がある場合も、共通のサブイベントで処理が定義されてもよい。 FIG. 5A is a diagram showing an example of event definition information 123. The event definition information 123 is information that defines the event processing itself, and as shown in FIG. 5A, the processing of each layer is defined for each event. A sub-event may be defined for an event, and if multiple events have the same processing, the processing may be defined in a common sub-event, and even if the same processing is performed in multiple layers, it is common. The process may be defined in the sub-event.

イベントとサブイベントの処理の記述では、条件分岐または繰り返しなどの制御文、実際に処理を行う命令文、およびその他のイベント処理を読み出す参照指示文の3種類の行から構成される。命令文と参照指示文は、機能構成情報部110で定義された属性情報を変数として含んでもよい。また、制御文は、機能構成情報部110で定義された静的属性情報が使用されてもよい。 The description of event and sub-event processing consists of three types of lines: a control statement such as conditional branching or repetition, an instruction statement that actually performs processing, and a reference statement that reads other event processing. The instruction statement and the reference instruction statement may include the attribute information defined in the function configuration information unit 110 as a variable. Further, the static attribute information defined by the function configuration information unit 110 may be used as the control statement.

また、イベントとサブイベントの処理は、プログラム言語ごとに記述されてもよい。例えば図2を用いて説明したようにデータアクセス層のソースプログラムが「言語B」あるいは「言語C」で記述される場合、イベントのデータアクセス層には「言語B」による処理の記述と「言語C」による処理の記述が選択可能に並んでもよい。 Further, the processing of the event and the sub-event may be described for each programming language. For example, when the source program of the data access layer is described in "Language B" or "Language C" as described with reference to FIG. 2, the data access layer of the event is described in the process by "Language B" and "Language". The description of the process according to "C" may be arranged in a selectable manner.

図5Bは、画面イベントパターン情報122の例を示す図である。画面イベントパターン情報122は、画面単位でイベント情報がパターン化され、データベース化された情報を含む。また、図5Cは、機能イベントパターン情報121の例を示す図である。機能イベントパターン情報121は、機能単位でイベント情報がパターン化され、データベース化された情報を含む。 FIG. 5B is a diagram showing an example of the screen event pattern information 122. The screen event pattern information 122 includes information in which event information is patterned and stored in a database for each screen. Further, FIG. 5C is a diagram showing an example of the functional event pattern information 121. The function event pattern information 121 includes information in which event information is patterned and stored in a database for each function.

図6は、テンプレートソース情報131の例を示す図である。テンプレートソース情報131は、各層のソースを作成する際のベースとなるソースが定義される。このため、図6ではアプリケーション層220の情報の例を示したが、他にプレゼンテーション層210とデータアクセス層230の情報を含む。 FIG. 6 is a diagram showing an example of template source information 131. In the template source information 131, the source that is the base for creating the source for each layer is defined. Therefore, although the example of the information of the application layer 220 is shown in FIG. 6, the information of the presentation layer 210 and the data access layer 230 is also included.

テンプレートソース情報131で定義されるソース(プログラム)は、条件分岐または繰り返しなどの制御文、実際に処理を行う命令文、あるいはクラスまたはプロパティ、さらにメソッドを定義する宣言文などを含んでもよい。これらの各文は、機能構成情報部110で定義された属性情報を変数として含んでもよく、特に、制御文は、機能構成情報部110で定義された静的属性情報が使用されてもよい。 The source (program) defined in the template source information 131 may include a control statement such as conditional branching or repetition, an instruction statement that actually performs processing, a class or property, and a declaration statement that defines a method. Each of these statements may include the attribute information defined by the functional configuration information unit 110 as a variable, and in particular, the static attribute information defined by the functional configuration information unit 110 may be used as the control statement.

また、テンプレートソース情報131で定義されるソースは、プログラム言語ごとに記述されてもよい。例えば図2を用いて説明したようにデータアクセス層のソースプログラムが「言語B」あるいは「言語C」で記述される場合、データアクセス層のテンプレートソースは、「言語B」による処理の記述のテンプレートソースと「言語C」による処理の記述のテンプレートソースとを含み、選択されてもよい。 Further, the source defined in the template source information 131 may be described for each programming language. For example, when the source program of the data access layer is described in "Language B" or "Language C" as described with reference to FIG. 2, the template source of the data access layer is a template for describing the processing in "Language B". A source and a template source for describing the processing in "Language C" may be included and selected.

図7は、ソース作成処理の例を示す図である。このソース作成処理は、プロセッサ180がソース作成処理部140aのプログラムを実行した処理であってもよい。特に、ステップ701~703は基本ソース作成部141aであり、ステップ704はソースイベント処理作成部142aである。このため、ソース作成処理部140aなどの各部を主語とする説明は、プロセッサ180を主語とする説明に置き換えられてもよい。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the source creation process. This source creation process may be a process in which the processor 180 executes the program of the source creation processing unit 140a. In particular, steps 701 to 703 are the basic source creation unit 141a, and step 704 is the source event processing creation unit 142a. Therefore, the description whose subject is each part such as the source creation processing unit 140a may be replaced with the description whose subject is the processor 180.

まず、作成対象となるソースの情報が設定されている。設定される情報として、機能名の情報が含まれてもよく、層ごとのソースプログラムの言語の種類の情報が含まれてもよい。これらの情報の設定は、図示を省略したテーブルに設定されてもよいし、ユーザインターフェースを介して設定されてもよい。 First, the information of the source to be created is set. As the information to be set, the information of the function name may be included, or the information of the language type of the source program for each layer may be included. The setting of this information may be set in a table (not shown) or may be set via a user interface.

そして、こられの設定された情報にしたがって、ソース作成処理部140a(基本ソース作成部141a)は、テンプレートソースあるいはイベント(サブイベント)の処理を特定し、以下の処理で使用する。 Then, according to these set information, the source creation processing unit 140a (basic source creation unit 141a) identifies the processing of the template source or the event (sub-event) and uses it in the following processing.

ステップ701で、ソース作成処理部140aは、プレゼンテーション層210の基本ソースを作成する。この作成のため、プレゼンテーション層ソース作成処理部140b(基本ソース作成部141b)が呼び出されるが、これに関しては、図8Aを用いて後で説明する。ここで、基本ソースは、イベント処理が組み込まれていないソースである。 In step 701, the source creation processing unit 140a creates the basic source of the presentation layer 210. For this creation, the presentation layer source creation processing unit 140b (basic source creation unit 141b) is called, which will be described later with reference to FIG. 8A. Here, the basic source is a source that does not incorporate event processing.

ステップ702で、ソース作成処理部140aは、アプリケーション層220の基本ソースを作成する。この作成のため、アプリケーション層ソース作成処理部140c(基本ソース作成部141c)が呼び出されるが、これに関しては、図8Bを用いて後で説明する。 In step 702, the source creation processing unit 140a creates the basic source of the application layer 220. For this creation, the application layer source creation processing unit 140c (basic source creation unit 141c) is called, which will be described later with reference to FIG. 8B.

ステップ703で、ソース作成処理部140aは、データアクセス層230の基本ソースを作成する。この作成のため、データアクセス層ソース作成処理部140d(基本ソース作成部141d)が呼び出されるが、これに関しては、図8Cを用いて後で説明する。 In step 703, the source creation processing unit 140a creates the basic source of the data access layer 230. For this creation, the data access layer source creation processing unit 140d (basic source creation unit 141d) is called, which will be described later with reference to FIG. 8C.

各層の基本ソースの作成が終了すると、ステップ704で、ソース作成処理部140a(ソースイベント処理作成部142a)は、各層の基本ソースへイベントに関するソースを組み込む。これに関しては、図9を用いて後で説明する。 When the creation of the basic source of each layer is completed, in step 704, the source creation processing unit 140a (source event processing creation unit 142a) incorporates the source related to the event into the basic source of each layer. This will be described later with reference to FIG.

最後に、ステップ705で、ソース作成処理部140aは、データアクセス層制御部品の提供処理を行う。この提供のため、データアクセス層制御部品提供部150が呼び出されるが、これに関しては、図10を用いて後で説明する。以上の処理により、各層のソース160は作成される。 Finally, in step 705, the source creation processing unit 140a performs the provision processing of the data access layer control component. A data access layer control component provider 150 is called for this provision, which will be described later with reference to FIG. By the above processing, the source 160 of each layer is created.

図8Aは、プレゼンテーション層基本ソース作成処理の例を示す図である。ステップ801で、プレゼンテーション層ソース作成処理部140b(基本ソース作成部141b)は、機能構成情報部110の機能情報113、画面情報112、および画面項目情報111を読み込む。 FIG. 8A is a diagram showing an example of a presentation layer basic source creation process. In step 801 the presentation layer source creation processing unit 140b (basic source creation unit 141b) reads the function information 113, the screen information 112, and the screen item information 111 of the function configuration information unit 110.

ステップ802で、プレゼンテーション層ソース作成処理部140bは、読み込んだ機能構成情報部110の情報に基づいてテンプレートソース情報部130からテンプレートソース情報131を読み込む。 In step 802, the presentation layer source creation processing unit 140b reads the template source information 131 from the template source information unit 130 based on the information of the read functional configuration information unit 110.

ここで、読み込まれるテンプレートソース情報131は、プレゼンテーション層210に対応するテンプレートソースであるが、プレゼンテーション層210のプログラム言語が指定されている場合、指定されたプログラム言語にさらに対応するテンプレートソースである。 Here, the template source information 131 to be read is a template source corresponding to the presentation layer 210, but when the programming language of the presentation layer 210 is specified, it is a template source further corresponding to the designated programming language.

ステップ803で、プレゼンテーション層ソース作成処理部140bは、機能構成情報部110とテンプレートソース情報131の情報を参照し、機能構成情報部110の属性値に基づいてテンプレートソースに含まれる制御文の処理を設定しながら、命令文と宣言文を含むソースを作成する。 In step 803, the presentation layer source creation processing unit 140b refers to the information of the function configuration information unit 110 and the template source information 131, and processes the control statement included in the template source based on the attribute value of the function configuration information unit 110. Create a source containing statements and declarations while setting.

この作成の中で、命令文と宣言文に変更情報が含まれている場合は、その変更情報にしたがって機能構成情報部110の属性値が埋め込まれる。 If the instruction statement and the declaration statement include change information in this creation, the attribute value of the function configuration information unit 110 is embedded according to the change information.

プレゼンテーション層ソース作成処理部140bは、ステップ804で、画面項目情報111を用いて、画面レイアウト情報を定義するソースを作成し、ステップ805で、作成されたソースに、各ソースファイルのインターフェースにおける名前として、画面項目情報111の画面項目を特定するキー情報(画面項目名)を設定する。以上により作成されたソースをプレゼンテーション層基本ソースとする。 In step 804, the presentation layer source creation processing unit 140b creates a source that defines the screen layout information using the screen item information 111, and in step 805, the created source is used as a name in the interface of each source file. , Set the key information (screen item name) for specifying the screen item of the screen item information 111. The source created as described above is used as the basic source for the presentation layer.

図8Bは、アプリケーション層基本ソース作成処理の例を示す図である。アプリケーション層ソース作成処理部140c(基本ソース作成部141c)が実行するステップ811~813は、ステップ801~803と同じであるが、プレゼンテーション層210の代わりにアプリケーション層220に対応するテンプレートソースが読み込まれ、使用される。 FIG. 8B is a diagram showing an example of an application layer basic source creation process. Steps 811 to 813 executed by the application layer source creation processing unit 140c (basic source creation unit 141c) are the same as steps 801 to 803, but the template source corresponding to the application layer 220 is read instead of the presentation layer 210. ,used.

また、アプリケーション層220のプログラム言語が指定されている場合、指定されたプログラム言語にさらに対応するテンプレートソースである。 Further, when the programming language of the application layer 220 is specified, it is a template source further corresponding to the specified programming language.

次に、イベントにより、プレゼンテーション層210とアプリケーション層220とのデータのインターフェース用のプロパティが必要な場合もあるため、ステップ814で、アプリケーション層ソース作成処理部140cは、イベント情報部120の情報を読み込み、読み込んだイベントの情報と画面項目情報111の情報を用いて、ソースにインターフェース用のプロパティを設定する。 Next, since the property may be required for the data interface between the presentation layer 210 and the application layer 220 depending on the event, in step 814, the application layer source creation processing unit 140c reads the information of the event information unit 120. , The property for the interface is set in the source using the information of the read event and the information of the screen item information 111.

ここで、アプリケーション層ソース作成処理部140cは、インターフェース用のプロパティの変数が多い場合、新たなクラスを定義し、作成するプロパティをそのクラスで定義してもよい。 Here, the application layer source creation processing unit 140c may define a new class and define the property to be created in the class when there are many variables of the property for the interface.

インターフェース用のプロパティは、プロパティで定義した場合でも、クラスで定義した場合でも、画面項目情報111のキー情報(画面項目名)によりオブジェクトを特定するための情報が設定される。 The property for the interface is set with the information for specifying the object by the key information (screen item name) of the screen item information 111 regardless of whether it is defined by the property or the class.

なお、インターフェース用のプロパティは、例えば図3に示した発生元画面項目情報他321などのプロパティであってもよい。以上により作成されたソースをアプリケーション層基本ソースとする。 The property for the interface may be, for example, a property such as the source screen item information and 321 shown in FIG. The source created as described above is used as the application layer basic source.

図8Cは、データアクセス層基本ソース作成処理の例を示す図である。データアクセス層ソース作成処理部140d(基本ソース作成部141d)が実行するステップ821~823は、ステップ801~803と同じであるが、プレゼンテーション層210の代わりにデータアクセス層230に対応するテンプレートソースが読み込まれ、使用される。 FIG. 8C is a diagram showing an example of a data access layer basic source creation process. Steps 821 to 823 executed by the data access layer source creation processing unit 140d (basic source creation unit 141d) are the same as steps 801 to 803, but instead of the presentation layer 210, the template source corresponding to the data access layer 230 is used. Loaded and used.

また、データアクセス層230のプログラム言語が指定されている場合、指定されたプログラム言語にさらに対応するテンプレートソースである。 Further, when the programming language of the data access layer 230 is specified, it is a template source further corresponding to the specified programming language.

次に、ステップ824で、データアクセス層ソース作成処理部140dは、機能構成情報部110の問合せ情報114を読み込み、図4Eに示したようなクエリ情報421を作成する。問合せ情報114以外にクエリ情報そのものが予め定義されている場合は、予め定義されたクエリ情報が、クエリ情報421となってもよい。以上により作成されたソースをデータアクセス層基本ソースとする。 Next, in step 824, the data access layer source creation processing unit 140d reads the query information 114 of the function configuration information unit 110 and creates the query information 421 as shown in FIG. 4E. When the query information itself is defined in advance other than the query information 114, the predefined query information may be the query information 421. The source created as described above is used as the data access layer basic source.

図9は、ソースイベント処理作成処理の例を示す図である。ソース作成処理部140a(ソースイベント処理作成部142a)は、図7に示したステップ704を呼び出し、ステップ901から実行が開始する。 FIG. 9 is a diagram showing an example of a source event process creation process. The source creation processing unit 140a (source event processing creation unit 142a) calls step 704 shown in FIG. 7, and execution starts from step 901.

ステップ902で、ソース作成処理部140aは、読み込まれた機能構成情報部110に含まれるイベントに関する情報を1つずつ抽出し、抽出した情報に基づいてイベント情報部120のイベント定義情報123のイベントの処理から1つずつ読み込む。 In step 902, the source creation processing unit 140a extracts information about the events included in the read functional configuration information unit 110 one by one, and based on the extracted information, the event of the event definition information 123 of the event information unit 120 Read one by one from the process.

ステップ902で、ソース作成処理部140aは、読み込まれたイベントの処理がサブイベント処理を含むかを判定し、サブイベント処理を含まないと判定すると、ステップ904へ進み、どこの層の処理であるかを判定する。 In step 902, the source creation processing unit 140a determines whether the processing of the read event includes the sub-event processing, and if it determines that the processing of the read event does not include the sub-event processing, the process proceeds to step 904, and the processing of which layer is performed. Is determined.

ソース作成処理部140aは、ステップ904の判定の結果がプレゼンテーション層である場合、ステップ905へ進み、プレゼンテーション層ソース作成処理部140bのソースイベント処理作成部142bを呼び出し、ステップ904の判定の結果がアプリケーション層である場合、ステップ906へ進み、アプリケーション層ソース作成処理部140cのソースイベント処理作成部142cを呼び出す。 When the determination result of step 904 is the presentation layer, the source creation processing unit 140a proceeds to step 905, calls the source event processing creation unit 142b of the presentation layer source creation processing unit 140b, and the determination result of step 904 is the application. If it is a layer, the process proceeds to step 906, and the source event processing creation unit 142c of the application layer source creation processing unit 140c is called.

また、ソース作成処理部140aは、ステップ904の判定の結果がデータアクセス層である場合、ステップ907へ進み、データアクセス層ソース作成処理部140dのソースイベント処理作成部142dを呼び出す。 If the determination result in step 904 is the data access layer, the source creation processing unit 140a proceeds to step 907 and calls the source event processing creation unit 142d of the data access layer source creation processing unit 140d.

そして、ステップ908で、ソース作成処理部140aは、イベント定義情報123に読み込まれていないイベントの処理が残っている限り、あるいは機能構成情報部110に未抽出のイベントに関する情報が残っている限り、ステップ904へ戻り、次の抽出を行う。 Then, in step 908, the source creation processing unit 140a has as long as the processing of the event that has not been read in the event definition information 123 remains, or as long as the information regarding the unextracted event remains in the function configuration information unit 110. Return to step 904 and perform the next extraction.

イベントに関する情報の抽出が残らず完了すると、ステップ909で、ソース作成処理部140aは、ステップ902~908の処理が、ステップ911から開始されるサブイベント処理であったかを判定し、サブイベント処理でなかったと判定すると、ステップ910へ進み、イベント処理を終了する。 When the extraction of all the information related to the event is completed, in step 909, the source creation processing unit 140a determines whether the processing of steps 902 to 908 is the sub-event processing started from step 911, and is not the sub-event processing. If it is determined, the process proceeds to step 910 and the event processing is terminated.

ステップ903で、ソース作成処理部140aは、サブイベント処理を含むと判定すると、ステップ912へ進み、図5Aに示したイベントからサブイベントへの点線をたどり、サブイベント処理を実行する。ステップ912のサブイベント処理は、ステップ911から開始される。 If the source creation processing unit 140a determines in step 903 that the sub-event processing is included, the process proceeds to step 912, the dotted line from the event to the sub-event shown in FIG. 5A is followed, and the sub-event processing is executed. The sub-event processing of step 912 starts from step 911.

サブイベント処理におけるステップ902、908で、ソース作成処理部140aは、イベント定義情報123のイベント処理から1つずつ読み込む代わりに、サブイベント処理から1つずつ読み込む。 In steps 902 and 908 in the sub-event processing, the source creation processing unit 140a reads one by one from the sub-event processing instead of reading one by one from the event processing of the event definition information 123.

ステップ909で、ソース作成処理部140aは、サブイベント処理であったと判定すると、ステップ913へ進み、サブイベント処理を終了し、ステップ912へ戻って、ステップ912からステップ908へ進む。 If the source creation processing unit 140a determines in step 909 that the sub-event processing has occurred, the process proceeds to step 913, the sub-event processing is terminated, the process returns to step 912, and the process proceeds from step 912 to step 908.

ソースイベント処理作成部142b~142dのそれぞれは、それぞれの層の基本ソースへ、イベント定義情報123から読み込まれたイベントの処理をコピーする。ここで、イベント定義情報123の1または複数の行がコピーされてもよい。 Each of the source event processing creation units 142b to 142d copies the event processing read from the event definition information 123 to the basic source of each layer. Here, one or more lines of the event definition information 123 may be copied.

読み込まれたイベントの処理が制御文であった場合、機能構成情報部110の属性値に応じて条件分岐または繰り返し処理が設定されてもよい。また、読み込まれたイベントの処理が参照指示文の場合、参照先のイベントのイベント処理が設定されてもよい。 When the processing of the read event is a control statement, conditional branching or repetitive processing may be set according to the attribute value of the function configuration information unit 110. Further, when the processing of the read event is a reference instruction statement, the event processing of the referenced event may be set.

さらに、異なる層へのデータのインターフェースとして、イベントごとに機能構成情報部110の動的属性情報とその動的属性情報を識別できるキー属性との組合せが設定されてもよい。 Further, as a data interface to different layers, a combination of the dynamic attribute information of the function configuration information unit 110 and the key attribute that can identify the dynamic attribute information may be set for each event.

図10は、データアクセス層制御部品提供処理の例を示す図である。サーバ223のフレームワークなど何らかの制約により、データアクセス層230でイベントクエリ351を使用して、DB241へSQL文が発行できない場合もある。この場合のため、アプリケーション層220からデータアクセス層230へのインターフェースの情報を基にSQL文をDB241へ発行する制御部品を提供する。 FIG. 10 is a diagram showing an example of a data access layer control component providing process. Due to some restrictions such as the framework of the server 223, the SQL statement may not be issued to the DB 241 by using the event query 351 in the data access layer 230. For this case, a control component for issuing an SQL statement to the DB 241 based on the information of the interface from the application layer 220 to the data access layer 230 is provided.

ステップ951で、データアクセス層制御部品提供部150は、機能構成情報部110の画面項目情報111を読み込み、アプリケーション層220から受け取る情報を特定して、アプリケーション層220から情報を受け取った場合にDB241へクエリを実行する固定部品クラスを作成する。 In step 951, the data access layer control component providing unit 150 reads the screen item information 111 of the function configuration information unit 110, identifies the information received from the application layer 220, and when the information is received from the application layer 220, goes to the DB 241. Create a fixed part class to execute the query.

以上で説明したように、画面項目の情報とイベントの情報に基づいてソースを作成できるため、特にGUIを用いるアプリケーションのソースの作成することが可能になる。また、機能が異なっていても画面の遷移や制御が同じアプリケーションの作成においては、同じテンプレートを利用でき、画面項目とイベントの情報を各機能に合わせて設定することが可能になる。 As described above, since the source can be created based on the screen item information and the event information, it is possible to create the source of the application using the GUI in particular. In addition, the same template can be used when creating an application with the same screen transitions and controls even if the functions are different, and screen items and event information can be set according to each function.

さらに、複数の層から成るアプリケーション、特に異なる層が異なる装置に配置され、層ごとにソースのプログラム言語が異なるようなアプリケーションであっても、層ごとのソースのプログラム言語に応じたソースを作成することが可能になる。このようなアプリケーションのソースを作成することが可能になるため、特にWebアプリケーションのソースを、複数の層を通して、作成することが可能になる。 Furthermore, even if an application consists of multiple layers, especially an application in which different layers are arranged in different devices and the programming language of the source is different for each layer, a source corresponding to the programming language of the source for each layer is created. Will be possible. Since it becomes possible to create the source of such an application, it becomes possible to create the source of a Web application in particular through a plurality of layers.

100 ソース作成装置
110 機能構成情報部
120 イベント情報部
130 テンプレートソース情報部
140a ソース作成処理部
140b プレゼンテーション層ソース作成処理部
140c アプリケーション層ソース作成処理部
140d データアクセス層ソース作成処理部
150 データアクセス層制御部品提供部
160 各層のソース
100 Source creation device 110 Function configuration information unit 120 Event information unit 130 Template source information unit 140a Source creation processing unit 140b Presentation layer Source creation processing unit 140c Application layer Source creation processing unit 140d Data access layer Source creation processing unit 150 Data access layer control Parts provider 160 Source of each layer

Claims (6)

ソースプログラムを含むソースを作成するソース作成装置であって、
画面項目の情報が格納された機能構成情報部と、
画面操作により発生するイベントの処理情報が格納されたイベント情報部と、
テンプレートとなるソースが格納されたテンプレートソース情報部と、
前記テンプレートソース情報部に格納されたソースへ、前記機能構成情報部に格納された画面項目の情報を適用して、基本ソースを作成し、作成された基本ソースへ、前記イベント情報部に格納されたイベントの処理情報を適用して、ソースを作成するソース作成処理部と、
を備え、
前記機能構成情報部は、
2以上の機能名と、前記テンプレートソース情報部に格納された1つのソースとが対応付けられた機能情報と、がさらに格納され、
前記ソース作成処理部は、
機能名が指定されると、指定された機能名に対応付けられたソースを前記テンプレートソース情報部の中で特定し、特定されたソースへ、前記機能構成情報部に格納された画面項目の情報を適用して、基本ソースを作成すること
を特徴とするソース作成装置。
A source creation device that creates sources including source programs.
The function configuration information section that stores screen item information and
The event information section that stores the processing information of events that occur due to screen operations, and
The template source information section that stores the template source,
A basic source is created by applying the information of the screen items stored in the functional configuration information section to the source stored in the template source information section, and the created basic source is stored in the event information section. The source creation processing unit that creates the source by applying the processing information of the event
Equipped with
The functional configuration information unit is
Function information associated with two or more function names and one source stored in the template source information unit is further stored.
The source creation processing unit
When the function name is specified, the source associated with the specified function name is specified in the template source information unit, and the information of the screen item stored in the function configuration information unit is sent to the specified source. To create a basic source by applying
A source creation device featuring.
ソースプログラムを含むソースを作成するソース作成装置であって、
画面項目の情報が格納された機能構成情報部と、
画面操作により発生するイベントの処理情報が格納されたイベント情報部と、
テンプレートとなるソースが格納されたテンプレートソース情報部と、
前記テンプレートソース情報部に格納されたソースへ、前記機能構成情報部に格納された画面項目の情報を適用して、基本ソースを作成し、作成された基本ソースへ、前記イベント情報部に格納されたイベントの処理情報を適用して、ソースを作成するソース作成処理部と、
を備え、
前記イベント情報部は、
前記ソースプログラムの複数のプログラム言語に応じたイベントの処理情報が格納され、
前記テンプレートソース情報部は、
前記ソースプログラムの複数のプログラム言語に応じたソースが格納され、
前記ソース作成処理部は、
プログラム言語が指定されると、指定されたプログラム言語に対応するソースを前記テンプレートソース情報部の中から特定し、指定されたプログラム言語に対応するイベントの処理情報を前記イベント情報部の中から特定し、特定されたソースへ、前記機能構成情報部に格納された画面項目の情報を適用して、基本ソースを作成し、作成された基本ソースへ、特定されたイベントの処理情報を適用して、ソースを作成すること
を特徴とするソース作成装置。
A source creation device that creates sources including source programs.
The function configuration information section that stores screen item information and
The event information section that stores the processing information of events that occur due to screen operations, and
The template source information section that stores the template source,
A basic source is created by applying the information of the screen items stored in the functional configuration information section to the source stored in the template source information section, and the created basic source is stored in the event information section. The source creation processing unit that creates the source by applying the processing information of the event
Equipped with
The event information unit
Event processing information corresponding to a plurality of programming languages of the source program is stored.
The template source information unit is
Sources corresponding to multiple programming languages of the source program are stored.
The source creation processing unit
When the program language is specified, the source corresponding to the specified program language is specified from the template source information unit, and the processing information of the event corresponding to the specified program language is specified from the event information unit. Then, apply the information of the screen items stored in the functional configuration information section to the specified source to create the basic source, and apply the processing information of the specified event to the created basic source. , A source creation device characterized by creating a source.
請求項2に記載のソース作成装置であって、
前記ソースは、多層の処理の層ごとのソースであり、
層ごとのソースは、層ごとのソースプログラムを含み、
イベント情報部は、
前記ソースプログラムの層ごとの複数のプログラム言語に応じたイベントの処理情報が格納され、
前記テンプレートソース情報部は、
前記ソースプログラムの層ごとの複数のプログラム言語に応じたソースが格納され、
前記ソース作成処理部は、
層ごとのプログラム言語が指定されると、指定されたプログラム言語に対応するソースを前記テンプレートソース情報部の中から層ごとに特定し、指定されたプログラム言語に対応するイベントの処理情報を前記イベント情報部の中から層ごとに特定し、層ごとに特定されたソースへ、前記機能構成情報部に格納された画面項目の情報を適用して、層ごとの基本ソースを作成し、層ごとに作成された基本ソースへ、層ごとに特定されたイベントの処理情報を適用して、層ごとのソースを作成すること
を特徴とするソース作成装置。
The source creation device according to claim 2 .
The source is a layer-by-layer source for multi-layer processing.
The layer-by-layer source contains the layer-by-layer source program.
The event information department
Event processing information corresponding to a plurality of programming languages for each layer of the source program is stored.
The template source information unit is
Sources corresponding to multiple programming languages for each layer of the source program are stored.
The source creation processing unit
When the program language for each layer is specified, the source corresponding to the specified program language is specified for each layer from the template source information section, and the processing information of the event corresponding to the specified program language is the event. Specify for each layer from the information section, apply the information of the screen items stored in the functional configuration information section to the source specified for each layer, create a basic source for each layer, and create each layer. A source creation device characterized in that a source for each layer is created by applying processing information of an event specified for each layer to the created basic source.
請求項3に記載のソース作成装置であって、
前記テンプレートソース情報部は、
さらに変更情報を含む命令文と宣言文を有するソースが格納され、
前記ソース作成処理部は、
層ごとに特定されたソースの命令文と宣言文に含まれる変更情報にしたがって、前記機能構成情報部に格納された情報を、層ごとに特定されたソースに埋め込むことにより、層ごとの基本ソースを作成すること
を特徴とするソース作成装置。
The source creation device according to claim 3 .
The template source information unit is
In addition, the source with the statement and declaration containing the change information is stored.
The source creation processing unit
The basic source for each layer is obtained by embedding the information stored in the functional configuration information unit in the source specified for each layer according to the change information contained in the statement and declaration of the source specified for each layer. A source creation device characterized by creating.
請求項4に記載のソース作成装置であって、
前記ソースは、端末におけるプレゼンテーション層のソース、およびWebアプリケーションサーバにおけるアプリケーション層のソースとデータアクセス層のソースであること
を特徴とするソース作成装置。
The source creation device according to claim 4 .
The source is a source creating device, characterized in that the source is a source of a presentation layer in a terminal, a source of an application layer in a Web application server, and a source of a data access layer.
請求項5に記載のソース作成装置であって、
前記機能構成情報部は、
問合せ情報あるいはクエリ情報がさらに格納され、
前記ソース作成処理部は、
プレゼンテーション層、アプリケーション層、およびデータアクセス層それぞれのプログラム言語が指定されると、指定されたプログラム言語に対応するソースを前記テンプレートソース情報部の中から層ごとに特定し、指定されたプログラム言語に対応するイベントの処理情報を前記イベント情報部の中から層ごとに特定し、
プレゼンテーション層として特定されたソースの命令文と宣言文に含まれる変更情報にしたがって、前記機能構成情報部に格納された情報を、プレゼンテーション層として特定されたソースに埋め込み、前記機能構成情報部に格納された情報に基づいて、画面レイアウト情報を作成することにより、プレゼンテーション層の基本ソースを作成し、
アプリケーション層として特定されたソースの命令文と宣言文に含まれる変更情報にしたがって、前記機能構成情報部に格納された情報を、アプリケーション層として特定されたソースに埋め込み、前記イベント情報部に格納された情報と前記機能構成情報部に格納された情報に基づいて、他の層とのインターフェース用のプロパティを作成することにより、アプリケーション層の基本ソースを作成し、
データアクセス層として特定されたソースの命令文と宣言文に含まれる変更情報にしたがって、前記機能構成情報部に格納された情報を、データアクセス層として特定されたソースに埋め込み、前記機能構成情報部に格納された問合せ情報に基づいてクエリ情報を作成する、あるいは前記機能構成情報部に格納されたクエリ情報を使用することにより、データアクセス層の基本ソースを作成し、
プレゼンテーション層、アプリケーション層、およびデータアクセス層ごとに作成された基本ソースへ、プレゼンテーション層、アプリケーション層、およびデータアクセス層ごとに特定されたイベントの処理情報を適用して、プレゼンテーション層、アプリケーション層、およびデータアクセス層ごとのソースを作成すること
を特徴とするソース作成装置。
The source creation device according to claim 5 .
The functional configuration information unit is
More query information or query information is stored,
The source creation processing unit
When the programming language of each of the presentation layer, application layer, and data access layer is specified, the source corresponding to the specified programming language is specified for each layer from the template source information section, and the specified programming language is used. The processing information of the corresponding event is specified for each layer from the event information section, and the processing information is specified for each layer.
According to the change information contained in the statement and declaration of the source specified as the presentation layer, the information stored in the functional configuration information unit is embedded in the source specified as the presentation layer and stored in the functional configuration information unit. Create a basic source for the presentation layer by creating screen layout information based on the information provided.
The information stored in the functional configuration information unit is embedded in the source specified as the application layer and stored in the event information unit according to the change information contained in the instruction statement and the declaration statement of the source specified as the application layer. Create the basic source of the application layer by creating the properties for the interface with other layers based on the information and the information stored in the functional configuration information section.
According to the change information included in the statement and declaration of the source specified as the data access layer, the information stored in the functional configuration information unit is embedded in the source specified as the data access layer, and the functional configuration information unit is used. Create the query information based on the query information stored in, or create the basic source of the data access layer by using the query information stored in the functional configuration information section.
Applying event processing information identified for each presentation layer, application layer, and data access layer to the basic sources created for each presentation layer, application layer, and data access layer, the presentation layer, application layer, and data access layer. A source creation device characterized by creating a source for each data access layer.
JP2018057132A 2018-03-23 2018-03-23 Source creator Active JP7021990B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018057132A JP7021990B2 (en) 2018-03-23 2018-03-23 Source creator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018057132A JP7021990B2 (en) 2018-03-23 2018-03-23 Source creator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019169002A JP2019169002A (en) 2019-10-03
JP7021990B2 true JP7021990B2 (en) 2022-02-17

Family

ID=68108352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018057132A Active JP7021990B2 (en) 2018-03-23 2018-03-23 Source creator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7021990B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211292A (en) 2009-03-06 2010-09-24 Mitsubishi Electric Corp Screen display program generation device, screen display system, computer program and screen display program generation method
JP2012150740A (en) 2011-01-21 2012-08-09 Hitachi Ltd Program generating device and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11102293A (en) * 1997-09-29 1999-04-13 Mitsubishi Electric Corp Program automatic generating method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010211292A (en) 2009-03-06 2010-09-24 Mitsubishi Electric Corp Screen display program generation device, screen display system, computer program and screen display program generation method
JP2012150740A (en) 2011-01-21 2012-08-09 Hitachi Ltd Program generating device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019169002A (en) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6487282B2 (en) Method for developing application to be executed in workflow management system, and apparatus for supporting generation of application to be executed in workflow management system
CN110235122B (en) System and method for converting web content into reusable templates and components
US20150302110A1 (en) Decoupling front end and back end pages using tags
KR101275871B1 (en) System and method for producing homepage in SaaS ENVIRONMENT, A computer-readable storage medium therefor
US20140047409A1 (en) Enterprise application development tool
US7603624B2 (en) System and method for styling content in a graphical user interface control
CN113032708A (en) Code-free Web development system
CN113076096A (en) Desktop application program development method, device, equipment and storage medium
CN108664242B (en) Method and device for generating visual interface, electronic equipment and readable storage medium
CN114564252A (en) Event configuration method, system, equipment and medium for low-code platform
CN112352214A (en) Display control device, display control method, and display control program
CN113407284A (en) Navigation interface generation method and device, storage medium and electronic equipment
CN111782213A (en) Dynamic control page generation system based on DOM
CN115328479A (en) Webpage generating method and system
US11604662B2 (en) System and method for accelerating modernization of user interfaces in a computing environment
CN113095056B (en) Generation method, processing method, device, electronic equipment and medium
CN112231197A (en) Page testing method and device and storage medium
CN111506312B (en) Page generation method and device, computer equipment and storage medium
CN117215556A (en) Modularized page rapid construction method, system, equipment and medium
JP7021990B2 (en) Source creator
JP6231260B2 (en) Screen control system, screen control program, screen creation support program, and screen control method
US11809844B2 (en) Creating an app method and system
CN112558957B (en) Method and device for generating webpage form, electronic equipment and readable storage medium
Inayatullah et al. Model-based scaffolding code generation for cross-platform applications
TW201725521A (en) Application developing method and system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7021990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150