JP7020314B2 - Communication system, communication method, information processing device, program - Google Patents

Communication system, communication method, information processing device, program Download PDF

Info

Publication number
JP7020314B2
JP7020314B2 JP2018116519A JP2018116519A JP7020314B2 JP 7020314 B2 JP7020314 B2 JP 7020314B2 JP 2018116519 A JP2018116519 A JP 2018116519A JP 2018116519 A JP2018116519 A JP 2018116519A JP 7020314 B2 JP7020314 B2 JP 7020314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
whiteboard
conference
reservation
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018116519A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019185713A (en
Inventor
悠太 橋本
直彦 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to EP19165139.7A priority Critical patent/EP3547611A1/en
Priority to US16/364,716 priority patent/US20190303880A1/en
Publication of JP2019185713A publication Critical patent/JP2019185713A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7020314B2 publication Critical patent/JP7020314B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、通信システム、通信方法、情報処理装置、及びプログラムに関する。 The present invention relates to communication systems, communication methods, information processing devices, and programs.

複数の参加者が集まって会議を行う会議室などの施設は事前に予約して使用される場合がある。近年では、スケジュール管理システム等を使って参加者などのユーザが施設を予約しておくことが可能になっている。 Facilities such as conference rooms where multiple participants gather to hold a meeting may be reserved and used in advance. In recent years, it has become possible for users such as participants to reserve facilities using a schedule management system or the like.

また、自拠点の参加者が遠隔地にある会議室の参加者と遠隔会議を行う場合があるが、このような遠隔地で開催される会議を支援する技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1には、複数の端末装置間でホワイトボードの画面を共有するシステムについて開示されている。 In addition, a participant at his / her own base may hold a remote conference with a participant in a conference room at a remote location, and a technique for supporting a conference held at such a remote location is known (for example, a patent). See Document 1). Patent Document 1 discloses a system for sharing a whiteboard screen among a plurality of terminal devices.

しかしながら、従来の技術では、施設の利用を開始しようとするユーザが電子情報ボードの使用を開始するための操作を行う必要があるという問題があった。例えば、参加者が予め会議室を予約しており会議室にチェックインしたとしても、参加者はチェックインとは別に電子情報ボードを作成する等の操作が端末装置に対し必要であるため、必ずしも利便性がよくなかった。 However, in the conventional technique, there is a problem that a user who wants to start using the facility needs to perform an operation for starting to use the electronic information board. For example, even if a participant reserves a conference room in advance and checks in to the conference room, the participant needs to create an electronic information board separately from the check-in for the terminal device, so it is not always necessary. It wasn't convenient.

本発明は、上記課題に鑑み、施設の利用を開始しようとするユーザが電子情報ボードの使用を開始できる通信システムを提供することを目的とする。 In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a communication system in which a user who intends to start using a facility can start using an electronic information board.

上記課題に鑑み、本発明は、電子情報ボードの画面情報を管理するサービスを利用可能な情報処理装置と、前記情報処理装置とネットワークを介して通信する端末装置とを有する通信システムであって、
前記情報処理装置は、前記端末装置が配置された施設の利用に関するスケジュールを管理する第二の情報処理装置から前記スケジュールに関する情報を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段が前記スケジュールに関する情報を取得した場合、前記電子情報ボードの作成を前記サービスに要求するボード作成要求手段と、
前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信する送信手段と、を有し、
前記端末装置は、前記電子情報ボードにアクセスするための情報を取得する取得手段と、前記取得手段が受信した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスする第一の通信手段と、を有する。
In view of the above problems, the present invention is a communication system including an information processing device that can use a service for managing screen information of an electronic information board and a terminal device that communicates with the information processing device via a network.
The information processing apparatus obtains information acquisition means for acquiring information on the schedule from a second information processing apparatus that manages a schedule for use of the facility in which the terminal apparatus is arranged, and the information acquisition means obtains information on the schedule. When acquired, the board creation request means for requesting the service to create the electronic information board, and
It has a transmission means for transmitting information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device.
The terminal device first accesses the electronic information board by using an acquisition means for acquiring information for accessing the electronic information board and information for accessing the electronic information board received by the acquisition means. It has a communication means of.

施設の利用を開始しようとするユーザが電子情報ボードの使用を開始できる通信システムを提供することができる。 It is possible to provide a communication system in which a user who wants to start using the facility can start using the electronic information board.

通信システムの動作を模式的に説明する図の一例である。It is an example of the figure schematically explaining the operation of the communication system. 通信システムの概略構成図の一例である。This is an example of a schematic configuration diagram of a communication system. コンピュータシステムの一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of a computer system. WBシステム、会議予約システム、スケジュール管理システム、ユーザ端末、及び、端末装置の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。This is an example of a functional block diagram showing the functions of a WB system, a conference reservation system, a schedule management system, a user terminal, and a terminal device in a block shape. 会議室の予約と予約情報について説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the reservation of a conference room and the reservation information. 通信システムがホワイトボードを作成して表示する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure for a communication system to create and display a whiteboard. 主催者端末が表示する予約情報確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reservation information confirmation screen displayed by the organizer terminal. 端末装置が表示するチェックイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the check-in screen which a terminal apparatus displays. ホワイトボードの初期画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the initial screen of a whiteboard. ホワイトボードの終了受付欄の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the end reception column of a whiteboard. 通信システムがホワイトボードを作成して表示する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure for a communication system to create and display a whiteboard. リマインドの応答に対しホワイトボードを作成する処理を説明するフローチャート図等の一例である。This is an example of a flowchart or the like explaining the process of creating a whiteboard in response to a reminder response. ホワイトボードのURLの共有方法を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the method of sharing the URL of the whiteboard. 参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録する際のメールアドレス入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mail address input screen at the time of registering the URL of a whiteboard in a participant's schedule. WBシステム、会議予約システム、スケジュール管理システム、ユーザ端末、及び、端末装置の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である(実施例2)。This is an example of a functional block diagram showing the functions of the WB system, the conference reservation system, the schedule management system, the user terminal, and the terminal device in a block shape (Example 2). 通信システムがホワイトボードを作成して表示する手順を示すシーケンス図の一例である(実施例2)。It is an example of a sequence diagram showing a procedure in which a communication system creates and displays a whiteboard (Example 2). 通信システムの概略構成図の一例である(実施例3)。This is an example of a schematic configuration diagram of a communication system (Example 3). 通信システムのシステム間又は端末間の通信経路を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the communication path between systems or terminals of a communication system. WBシステム、会議予約システム、スケジュール管理システム、ユーザ端末、会議室端末、及び、WB端末の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である(実施例3)。This is an example of a functional block diagram showing the functions of the WB system, the conference reservation system, the schedule management system, the user terminal, the conference room terminal, and the WB terminal in a block shape (Example 3). 予約情報DBに記憶されている予約情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reservation information stored in the reservation information DB. 通信システム1が予約時にホワイトボードを作成しておき、チェックイン時に表示する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the communication system 1 creates a whiteboard at the time of reservation and displays it at the time of check-in. WB端末が表示する予約情報画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the reservation information screen displayed by a WB terminal. 通信システムが追加された参加者を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。It is an example of a sequence diagram showing a procedure for displaying a participant to which a communication system has been added. 通信システムが追加された参加者を表示する手順の別のシーケンス図の一例である。It is an example of another sequence diagram of the procedure for displaying the participants to which the communication system has been added. 通信システムがチェックイン時にホワイトボードのURLを作成し、このホワイトボードが予約情報を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure in which a communication system creates a URL of a whiteboard at check-in and the whiteboard displays reservation information.

以下、本発明を実施するための形態の一例として通信システムと通信システムが行う通信方法について説明する。 Hereinafter, a communication system and a communication method performed by the communication system will be described as an example of a mode for carrying out the present invention.

<通信システムの動作の概略>
まず、図1を用いて本実施形態の通信システム1の動作の概略について説明する。図1は通信システム1の動作を模式的に説明する図の一例である。まず、会議室9には、端末装置10が設定されている。端末装置10はネットワークを介して会議予約システム50及び電子黒板の機能を端末装置10に提供するホワイトボードシステム(以下、WBシステム40という)と通信することができる。また、会議予約システム50は、参加者が会議室9を予約するスケジュール管理システム60及びWBシステム40とネットワークを介して通信することができる。なお、会議室Aと同様の構成を会議室Bも有するが図1では省略されている。
(1)会議予約システム50は例えば定期的に会議室9の予約情報をスケジュール管理システム60から取得する。
(2)会議予約システム50は予約された会議室で使用するためのホワイトボードの作成をWBシステム40に要求し、WBシステム40からホワイトボードのURLを取得する。
(3)会議予約システム50は取得した予約情報に対して予約IDを採番し、予約IDとホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に登録する。
(4)参加者は会議室9の端末装置10を操作してチェックインする。この操作に応じて端末装置10はチェックイン要求を会議予約システム50に送信する。
(5)チェックインに成功した旨の通知を端末装置10が取得すると、端末装置10は会議予約システム50からホワイトボードのURLを取得する。
(6)これにより、端末装置10はホワイトボードのURLを通信先に設定してWBシステム40と通信するので、端末装置10にはホワイトボードの初期画面が表示される。
<Outline of operation of communication system>
First, the outline of the operation of the communication system 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an example of a diagram schematically illustrating the operation of the communication system 1. First, the terminal device 10 is set in the conference room 9. The terminal device 10 can communicate with the conference reservation system 50 and the whiteboard system (hereinafter referred to as WB system 40) that provides the functions of the conference reservation system 50 and the electronic blackboard to the terminal device 10 via a network. Further, the conference reservation system 50 can communicate with the schedule management system 60 and the WB system 40 in which the participants reserve the conference room 9 via the network. The conference room B has the same configuration as the conference room A, but is omitted in FIG. 1.
(1) The conference reservation system 50 periodically acquires reservation information of the conference room 9 from the schedule management system 60, for example.
(2) The conference reservation system 50 requests the WB system 40 to create a whiteboard for use in the reserved conference room, and acquires the URL of the whiteboard from the WB system 40.
(3) The conference reservation system 50 assigns a reservation ID to the acquired reservation information, and registers the reservation ID and the URL of the whiteboard in the schedule management system 60.
(4) Participants operate the terminal device 10 of the conference room 9 to check in. In response to this operation, the terminal device 10 transmits a check-in request to the conference reservation system 50.
(5) When the terminal device 10 acquires the notification that the check-in is successful, the terminal device 10 acquires the URL of the whiteboard from the conference reservation system 50.
(6) As a result, the terminal device 10 sets the URL of the whiteboard as the communication destination and communicates with the WB system 40, so that the initial screen of the whiteboard is displayed on the terminal device 10.

なお、会議室B側でも同様に端末装置10が同じホワイトボードのURLを指定してWBシステム40と通信するので、会議室Aと会議室Bの参加者が同じ画面をみながら会議に参加できる。ただし、本実施形態の通信システム1の説明に関しては遠隔会議を行わなくてもよい。ユーザが単に1つの会議室を予約して会議に合わせてホワイトボードを作成したいという状況に対しても本実施形態のホワイトボードの作成方法を好適に適用できる。 Similarly, on the conference room B side, the terminal device 10 specifies the same whiteboard URL and communicates with the WB system 40, so that the participants in the conference room A and the conference room B can participate in the conference while viewing the same screen. .. However, it is not necessary to hold a remote conference for the explanation of the communication system 1 of the present embodiment. The method for creating a whiteboard according to the present embodiment can be suitably applied to a situation in which a user simply reserves one conference room and wants to create a whiteboard according to the conference.

このように、参加者がチェックインすると、端末装置10がホワイトボードのURLを会議予約システム50から取得して、WBシステム40と通信してホワイトボードの初期画面を表示するので、参加者はチェックインするという操作によりホワイトボードを使用できるようになる。また、スケジュール管理システム60にホワイトボードのURLが登録されたので、会議の終了後、参加者はスケジュール管理システム60からホワイトボードのURLを取得すれば、会議中に端末装置10に手書きされた描画像データ等を再度、自分の参加者端末に表示できる。 In this way, when the participant checks in, the terminal device 10 acquires the URL of the whiteboard from the conference reservation system 50, communicates with the WB system 40, and displays the initial screen of the whiteboard, so that the participant checks. You can use the whiteboard by operating in. Further, since the whiteboard URL is registered in the schedule management system 60, if the participants obtain the whiteboard URL from the schedule management system 60 after the meeting is completed, the drawing handwritten on the terminal device 10 during the meeting is drawn. You can display the image data etc. on your participant terminal again.

<用語について>
本実施形態においてホワイトボードとはサーバからクライアントに提供される電子黒板の機能をいう。つまり、いわゆる電子黒板という装置があるわけではなく、電子黒板と同等の機能をクライアントとサーバが通信してクライアント側で実現する。ホワイトボードを作成するという記載も、電子黒板と同等の機能をクライアント側で利用可能とすることをいう。ブラウザ機能を有する電子黒板であればクライアントとして動作可能である。また、電子黒板とは、表示している画面に対する文字、図、画像、手書き画像、スタンプ等の情報の追加をユーザから受付可能な機能を持つものである。
<Terminology>
In the present embodiment, the whiteboard refers to the function of the electronic blackboard provided from the server to the client. In other words, there is no device called an electronic blackboard, and the client and the server communicate with each other to realize the same function as the electronic blackboard on the client side. The description of creating a whiteboard also means that the same functions as the electronic blackboard can be used on the client side. Any electronic blackboard with a browser function can operate as a client. Further, the electronic blackboard has a function of allowing the user to add information such as characters, figures, images, handwritten images, and stamps to the displayed screen.

施設の利用開始とは、予約されている施設の利用を予約により利用できる者が開始することをいう。本実施形態ではチェックインという用語で説明する。利用開始要求をチェックイン要求という用語で説明する。 The start of use of a facility means that a person who can use the reserved facility by reservation starts. In this embodiment, the term check-in will be used. The start-of-use request is described by the term check-in request.

施設の利用に関するスケジュールとは、施設がいつどのように利用されるかという予定をいう。スケジュールに関する情報はスケジュールの具体的な内容である。なお、スケジュールは時間割、日程表、予定表などと呼ばれてよい。スケジュールに関する情報を本実施形態では予約情報という用語で説明する。また、スケジュールに関する情報には、スケジュールが登録されたこと、スケジュールのリマインド、及び、施設の利用(スケジュール)の開始(チェックイン)が含まれる。なお、施設とはある目的のための設備をいう。例えば、会議室、ブース、教室、等がある。 The schedule for the use of the facility is the schedule of when and how the facility will be used. Information about the schedule is the specific content of the schedule. The schedule may be called a timetable, a schedule, a schedule, or the like. Information about the schedule will be described in the present embodiment by the term reservation information. In addition, the information about the schedule includes the registration of the schedule, the reminding of the schedule, and the start (check-in) of the use (schedule) of the facility. A facility is a facility for a certain purpose. For example, there are conference rooms, booths, classrooms, etc.

ホワイトボードにアクセスするための情報は、端末装置10等がホワイトボードを表示する(識別する)ための通信先をいう。本実施形態ではホワイトボードのURLという用語で説明される。ホワイトボードのIPアドレスとポート番号等でもよい。IPアドレスのみによりホワイトボードを識別するのでなく1つ以上の固定のIPアドレスにディレクトリ名を加えてホワイトボードを識別してもよい。ディレクトリ名などのホワイトボードにアクセスするための情報の一部又は全体が、ユーザのID、会議日時、会議室のID、会議名、ホワイトボードのID、又は、これらの組合せ等でもよい。 The information for accessing the whiteboard refers to a communication destination for the terminal device 10 or the like to display (identify) the whiteboard. In this embodiment, it is described by the term of the URL of the whiteboard. The IP address and port number of the whiteboard may be used. Instead of identifying the whiteboard by IP address alone, the whiteboard may be identified by adding the directory name to one or more fixed IP addresses. Part or all of the information for accessing the whiteboard such as the directory name may be a user ID, a conference date and time, a conference room ID, a conference name, a whiteboard ID, or a combination thereof.

ホワイトボードのURLに端末装置10がアクセスすることでホワイトボードの画面を表示できる。ホワイトボードの画面を表示することで、参加者はホワイトボードの使用を開始することが可能になる。なお、アクセスとは通信すること、接続することをいう。 The screen of the whiteboard can be displayed by accessing the URL of the whiteboard by the terminal device 10. By displaying the whiteboard screen, participants can start using the whiteboard. Note that access means communicating and connecting.

<システム構成例>
図2は、通信システム1の概略構成図の一例を示す。通信システム1は、インターネットiを介して接続されたWBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30(参加者端末、又は、主催者端末)、及び、端末装置10を有している。なお、ユーザ端末30と端末装置10は一例としてLANなどの社内ネットワークに配置されている。ただし、ユーザ端末30はLANを介さないで、携帯電話網等からもインターネットiに接続可能である。
<System configuration example>
FIG. 2 shows an example of a schematic configuration diagram of the communication system 1. The communication system 1 has a WB system 40, a conference reservation system 50, a schedule management system 60, a user terminal 30 (participant terminal or organizer terminal), and a terminal device 10 connected via the Internet i. ing. The user terminal 30 and the terminal device 10 are arranged in an in-house network such as a LAN as an example. However, the user terminal 30 can be connected to the Internet i from a mobile phone network or the like without going through a LAN.

WBシステム40、会議予約システム50、及び、スケジュール管理システム60は、クラウド側に存在し、インターネットiを介してユーザ端末30や端末装置10と通信する。WBシステム40、会議予約システム50、及び、スケジュール管理システム60は、実際にはデータセンター等に構築されていてよい。 The WB system 40, the conference reservation system 50, and the schedule management system 60 exist on the cloud side and communicate with the user terminal 30 and the terminal device 10 via the Internet i. The WB system 40, the conference reservation system 50, and the schedule management system 60 may actually be built in a data center or the like.

なお、図2に示す構成は一例に過ぎず、WBシステム40、会議予約システム50、及びスケジュール管理システム60の全てが社内ネットワークに配置されていてもよいし、これらのうち1つ以上が社内ネットワークに配置されていてもよい。 The configuration shown in FIG. 2 is only an example, and the WB system 40, the conference reservation system 50, and the schedule management system 60 may all be arranged in the in-house network, and one or more of them may be in the in-house network. It may be arranged in.

スケジュール管理システム60は、例えばクラウド上で任意のユーザのスケジュールを管理する1つ以上の情報処理装置である。スケジュール管理システム60は、ユーザのスケジュールを管理するサービスを提供する。このスケジュールの管理の1つに会議室9の予約の管理が含まれる。なお、スケジュール管理システム60としてはGoogleカレンダー(登録商標)、Office365(登録商標)などが知られている。技術的仕様を満たすものであればスケジュール管理システム60はどのようなものでもよい。 The schedule management system 60 is, for example, one or more information processing devices that manage the schedule of an arbitrary user on the cloud. The schedule management system 60 provides a service for managing a user's schedule. One of the management of this schedule includes the management of the reservation of the conference room 9. As the schedule management system 60, Google Calendar (registered trademark), Office365 (registered trademark) and the like are known. The schedule management system 60 may be any as long as it satisfies the technical specifications.

会議予約システム50は会議室9の利用や予約情報を管理する1つ以上の情報処理装置である。まず、会議予約システム50はスケジュール管理システム60に予約された会議室9の予約情報をスケジュール管理システム60から取得する。会議予約システム50は外部のスケジュール管理システム60を利用する必要はなく、会議予約システム50がスケジュール管理システム60を兼用してもよい。本実施形態で外部のスケジュール管理システム60が利用されるのは、外部のスケジュール管理システム60を利用することで開発コストを抑制できることが理由の1つである。 The conference reservation system 50 is one or more information processing devices that manage the use of the conference room 9 and reservation information. First, the conference reservation system 50 acquires the reservation information of the conference room 9 reserved in the schedule management system 60 from the schedule management system 60. The conference reservation system 50 does not need to use an external schedule management system 60, and the conference reservation system 50 may also use the schedule management system 60. One of the reasons why the external schedule management system 60 is used in this embodiment is that the development cost can be suppressed by using the external schedule management system 60.

会議予約システム50は、各会議室9に配置された1つ以上の端末装置10と通信し、例えば当日の予約情報を端末装置10に送信する。予約情報は定期的に更新され、会議ごとに会議の状態を示すステータスを管理する。例えば、チェックインからチェックアウトまでを管理する。 The conference reservation system 50 communicates with one or more terminal devices 10 arranged in each conference room 9, and transmits, for example, reservation information of the day to the terminal device 10. The reservation information is updated regularly, and the status indicating the status of the meeting is managed for each meeting. For example, it manages from check-in to check-out.

WBシステム40は、参加者が端末装置10に手書きしたストロークを端末装置10から取得し、更に、1つ以上のストロークから生成した描画像データを含む画面情報を端末装置10に送信するWebサーバ(又はHTTPサーバ)としての機能を有する1つ以上の情報処理装置である。WBシステム40は、ホワイトボードの機能をユーザが利用できるサービスを提供する。画面情報はHTML、スクリプト言語、及び、CSS(Cascade Style Sheet)などで記述されており、WBシステム40が生成するWebページとして提供される。端末装置10とWBシステム40はWebアプリを実行することで、参加者が端末装置10を電子黒板(ホワイトボード)のように使用することを可能にする。なお、Webアプリとは、ブラウザアプリ上で動作するスクリプト言語(たとえばJavaScript(登録商標))によるプログラムとWebサーバ側のプログラムが協調することによって動作し、ブラウザ上で使用されるソフトウェア又はその仕組みを言う。 The WB system 40 is a Web server (Web server) that acquires strokes handwritten by a participant on the terminal device 10 from the terminal device 10 and further transmits screen information including drawing image data generated from one or more strokes to the terminal device 10. Or one or more information processing devices having a function as an HTTP server). The WB system 40 provides a service that allows users to use the functions of the whiteboard. The screen information is described in HTML, a script language, CSS (Cascade Style Sheet), etc., and is provided as a Web page generated by the WB system 40. By executing the Web application, the terminal device 10 and the WB system 40 enable the participant to use the terminal device 10 like an electronic blackboard (whiteboard). A web application is software that operates by coordinating a program in a script language (for example, JavaScript (registered trademark)) that operates on a browser application and a program on the web server side, and is used on the browser or its mechanism. To tell.

本実施形態ではWBシステム40が提供するWebアプリをホワイトボードアプリと称する。ブラウザアプリが動作する端末装置10であればホワイトボードアプリを利用できる。ホワイトボード又は電子黒板は電子情報ボード、電子ホワイトボード、コピーボード又は電子ボード等と呼ばれる場合がある。なお、ホワイトボードはタッチパネルにより手書きされたストロークを取り込むタイプの他、プロジェクタとホワイトボード(ディスプレイを有さない通常の黒板タイプ)により実現してもよい。 In this embodiment, the Web application provided by the WB system 40 is referred to as a whiteboard application. The whiteboard application can be used as long as the terminal device 10 operates the browser application. The whiteboard or electronic blackboard may be referred to as an electronic information board, an electronic whiteboard, a copy board, an electronic board, or the like. The whiteboard may be realized by a projector and a whiteboard (a normal blackboard type without a display) in addition to a type that captures strokes handwritten by a touch panel.

なお、会議予約システム50が、スケジュール管理システム60とWBシステム40の少なくとも一方のサービスの機能を有していてもよい。スケジュール管理システム60とWBシステム40が統合され、1つのサービスとして提供されてもよい。更に、会議予約システム50、スケジュール管理システム60及びWBシステム40が別々のサービスとして提供されていたとしても、3つのサービスを1又は2の装置によって実現してもよいし、それぞれ別の装置によって実現してもよいし、1つのサービスを2以上の装置によって実現してもよい。 The conference reservation system 50 may have the function of at least one of the schedule management system 60 and the WB system 40. The schedule management system 60 and the WB system 40 may be integrated and provided as one service. Further, even if the conference reservation system 50, the schedule management system 60, and the WB system 40 are provided as separate services, the three services may be realized by one or two devices, or realized by different devices. One service may be realized by two or more devices.

本実施形態の端末装置10は、3つの機能を有する情報処理装置である。すなわち、会議室9の利用に関する機能、ホワイトボードに関する機能、及び、ブラウザの機能である。これらは一例として別々のアプリケーションソフトにより提供される。まず、端末装置10は各会議室9において、会議予約システム50に対する参加者のユーザインタフェースとなる。例えば、端末装置10は自身の管理している会議室9の識別情報などを送信することで会議室9の予約に関する予約情報を会議予約システム50から取得し、直近の会議や会議室9の当日の予約状況を表示する。端末装置10はアプリケーションソフトにより会議予約システム50から送信された情報を表示装置に表示する。 The terminal device 10 of the present embodiment is an information processing device having three functions. That is, the function related to the use of the conference room 9, the function related to the whiteboard, and the function of the browser. These are provided by separate application software as an example. First, the terminal device 10 serves as a user interface for participants to the conference reservation system 50 in each conference room 9. For example, the terminal device 10 acquires reservation information regarding the reservation of the conference room 9 from the conference reservation system 50 by transmitting the identification information of the conference room 9 managed by itself, and the latest conference or the day of the conference room 9. Display the reservation status of. The terminal device 10 displays the information transmitted from the conference reservation system 50 by the application software on the display device.

また、端末装置10は参加者による会議室9へのチェックイン操作を受け付け、参加者を会議室9にチェックインさせる機能を有する。参加者がチェックインのための操作を行うと(後述する予約IDの入力)会議予約システム50に予約IDを含むチェックイン要求を通知する。会議予約システム50はチェックイン要求を認証して、認証が成立するとチェックインが認められる。 Further, the terminal device 10 has a function of accepting a check-in operation by a participant into the conference room 9 and causing the participant to check in into the conference room 9. When the participant performs the check-in operation (input of the reservation ID described later), the conference reservation system 50 is notified of the check-in request including the reservation ID. The conference reservation system 50 authenticates the check-in request, and if the authentication is successful, the check-in is permitted.

ホワイトボードに関する機能は、参加者が端末装置10をホワイトボードとして使用できるようブラウザの機能と連携する。例えば、ユーザの操作を受け付けたり、ブラウザをWBシステム40と通信させたりする。 The functions related to the whiteboard cooperate with the functions of the browser so that the participants can use the terminal device 10 as the whiteboard. For example, it accepts a user's operation or causes a browser to communicate with the WB system 40.

また、端末装置10はブラウザを有しており、一般的なWebサーバから送信されるWebページを表示したり、Webアプリを実行したりすることができる。WBシステム40が送信する画面情報を表示するのはブラウザである。 Further, the terminal device 10 has a browser, and can display a Web page transmitted from a general Web server and execute a Web application. It is the browser that displays the screen information transmitted by the WB system 40.

端末装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット装置、ノートPC(Personal Computer)、など一般的な情報処理装置である。通信機能、表示機能及び入力機能を有する情報処理装置であればよい。また、端末装置10は電子黒板、テレビ会議端末、又は、プロジェクタのうち1つ以上でもよい。 The terminal device 10 is a general information processing device such as a smartphone, a tablet device, and a notebook PC (Personal Computer). Any information processing device having a communication function, a display function, and an input function may be used. Further, the terminal device 10 may be one or more of an electronic blackboard, a video conference terminal, or a projector.

ユーザ端末30は、通信システム1のユーザが会議室9に持ち込む情報処理装置である。ただし、必ずしも会議室9に持ち込む必要はない。ここでユーザは主に参加者であるが、更に、会議主催者と単なる参加者の場合がある。会議主催者は会議を予約した者である。ただし、会議主催者と単なる参加者を厳密に区別する必要はない。会議主催者が使用するユーザ端末30を主催者端末、単なる参加者が使用するユーザ端末30を参加者端末という場合がある。 The user terminal 30 is an information processing device brought into the conference room 9 by the user of the communication system 1. However, it is not always necessary to bring it to the conference room 9. Here, the user is mainly a participant, but may be a conference organizer and a mere participant. The conference organizer is the person who booked the conference. However, there is no need to make a strict distinction between conference organizers and mere participants. The user terminal 30 used by the conference organizer may be referred to as an organizer terminal, and the user terminal 30 used by a mere participant may be referred to as a participant terminal.

ユーザ端末30は例えば、スマートフォン、タブレット装置、ノートPC、など一般的な情報処理装置である。本実施形態では、ブラウザが動作する情報処理装置であればよい。 The user terminal 30 is a general information processing device such as a smartphone, a tablet device, or a notebook PC. In the present embodiment, any information processing device may be used as long as the browser operates.

<ハードウェア構成例>
次に、本実施形態の通信システム1におけるWBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10のハードウェア構成について説明する。
<Hardware configuration example>
Next, the hardware configurations of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10 in the communication system 1 of the present embodiment will be described.

<<WBシステム、会議予約システム、スケジュール管理システム、ユーザ端末、及び、端末装置のハードウェア構成例>>
WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10は、例えば図3に示すハードウェア構成のコンピュータシステムにより実現される。図3は本実施形態に係るコンピュータシステム100の一例のハードウェア構成図である。
<< Hardware configuration example of WB system, conference reservation system, schedule management system, user terminal, and terminal device >>
The WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10 are realized by, for example, a computer system having a hardware configuration shown in FIG. FIG. 3 is a hardware configuration diagram of an example of the computer system 100 according to the present embodiment.

図3に示したコンピュータシステム100は、入力装置201、表示装置202、外部I/F203、RAM(Random Access Memory)204、ROM(Read Only Memory)205、CPU(Central Processing Unit)206、通信I/F207、及びHDD(Hard Disk Drive)208などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。 The computer system 100 shown in FIG. 3 includes an input device 201, a display device 202, an external I / F 203, a RAM (Random Access Memory) 204, a ROM (Read Only Memory) 205, a CPU (Central Processing Unit) 206, and a communication I /. It includes an F207, an HDD (Hard Disk Drive) 208, and the like, and each is connected to each other by a bus B.

入力装置201はキーボードやマウス、タッチパネルなどを含み、ユーザが各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置202はディスプレイなどを含み、コンピュータシステム100による処理結果を表示する。 The input device 201 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like, and is used by the user to input each operation signal. The display device 202 includes a display and the like, and displays the processing result by the computer system 100.

通信I/F207はコンピュータシステム100を社内ネットワーク及びインターネット等に接続させるインタフェースである。これにより、コンピュータシステム100は通信I/F207を介してデータ通信を行うことができる。 The communication I / F 207 is an interface for connecting the computer system 100 to an in-house network, the Internet, and the like. As a result, the computer system 100 can perform data communication via the communication I / F 207.

HDD208はプログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには、例えばコンピュータシステム100全体を制御する基本ソフトウェアであるOS(Operating System)や、OS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトなどがある。HDD208は格納しているプログラムやデータを所定のファイルシステム及び/又はDB(データベース)により管理している。 The HDD 208 is a non-volatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include, for example, an OS (Operating System) which is basic software for controlling the entire computer system 100, application software which provides various functions on the OS, and the like. The HDD 208 manages the stored programs and data by a predetermined file system and / or a DB (database).

外部I/F203は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体203aなどがある。これにより、コンピュータシステム100は外部I/F203を介して記録媒体203aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体203aにはフレキシブルディスク、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、SDメモリカード(SD Memory card)、USBメモリ(Universal Serial Bus memory)などがある。 The external I / F 203 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 203a and the like. As a result, the computer system 100 can read and / or write to the recording medium 203a via the external I / F 203. The recording medium 203a includes a flexible disk, a CD (Compact Disk), a DVD (Digital Versatile Disk), an SD memory card (SD Memory card), a USB memory (Universal Serial Bus memory), and the like.

ROM205は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM205には、コンピュータシステム100の起動時に実行されるBIOS(Basic Input/Output System)、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM204は、プログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。 The ROM 205 is a non-volatile semiconductor memory (storage device) capable of holding programs and data even when the power is turned off. The ROM 205 stores programs and data such as BIOS (Basic Input / Output System), OS settings, and network settings that are executed when the computer system 100 is started. The RAM 204 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily holds programs and data.

CPU206は、ROM205やHDD208などの記憶装置からプログラムやデータをRAM204上に読み出し、処理を実行することで、コンピュータシステム100全体の制御や機能を実現する演算装置である。 The CPU 206 is an arithmetic unit that realizes control and functions of the entire computer system 100 by reading programs and data from a storage device such as the ROM 205 and the HDD 208 onto the RAM 204 and executing processing.

なお、WBシステム40、会議予約システム50、及びスケジュール管理システム60は、クラウドコンピューティングに対応していることが好ましい。クラウドコンピューティングとは、特定ハードウェア資源が意識されずにネットワーク上のリソースが利用される利用形態をいう。 The WB system 40, the conference reservation system 50, and the schedule management system 60 are preferably compatible with cloud computing. Cloud computing refers to a usage mode in which resources on a network are used without being aware of specific hardware resources.

<機能について>
次に、図4を用いてWBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10の機能について説明する。図4は、WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。
<About functions>
Next, the functions of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an example of a functional block diagram showing the functions of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10 in a block shape.

<<ユーザ端末の機能>>
ユーザ端末30は、第1表示制御部31、第1操作受付部32、及び、第1通信部33を有する。ユーザ端末30が有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。このプログラムは、プログラム配信用のサーバから配信されるか又は記憶媒体に記憶された状態で配布される。
<< User terminal functions >>
The user terminal 30 has a first display control unit 31, a first operation reception unit 32, and a first communication unit 33. Each of these functional units possessed by the user terminal 30 is a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by a command from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. It is a means. This program is distributed from a server for program distribution or stored in a storage medium.

第1通信部33は、主にスケジュール管理システム60及びWBシステム40と各種の情報を送受信する。本実施形態では、会議室9の予約情報をスケジュール管理システム60に登録し、スケジュール管理システム60からホワイトボードのURLを取得する。また、ホワイトボードのURLを指定してWBシステム40と通信し、描画像データを含む画面情報を受信する。 The first communication unit 33 mainly transmits and receives various information to and from the schedule management system 60 and the WB system 40. In the present embodiment, the reservation information of the conference room 9 is registered in the schedule management system 60, and the URL of the whiteboard is acquired from the schedule management system 60. In addition, the URL of the whiteboard is specified to communicate with the WB system 40, and screen information including drawing image data is received.

第1表示制御部31は、表示装置202に各種の画面を表示する。例えば、第1通信部33が受信した画面情報を解析して表示装置202に予約画面やホワイトボードとなるWebページを表示する。 The first display control unit 31 displays various screens on the display device 202. For example, the screen information received by the first communication unit 33 is analyzed and a reservation screen or a Web page serving as a whiteboard is displayed on the display device 202.

第1操作受付部32は、ユーザ端末30に対するユーザの各種の操作を受け付ける。例えば、メニューに表示されるボタンの押下、文字等の入力、画面のスクロール等の操作を受け付ける。 The first operation receiving unit 32 receives various operations of the user with respect to the user terminal 30. For example, it accepts operations such as pressing a button displayed on a menu, inputting characters, and scrolling the screen.

なお、ユーザ端末30が有するこれらの機能は、スケジュール管理システム60及びWBシステム40から送信される画面情報をブラウザが解析して実行することにより提供されてよい。 It should be noted that these functions possessed by the user terminal 30 may be provided by the browser analyzing and executing the screen information transmitted from the schedule management system 60 and the WB system 40.

<<WBシステムの機能>>
WBシステム40は、WB作成部41、第3通信部42、及び、WB提供部43を有する。WBシステム40が有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。このプログラムは、プログラム配信用のサーバから配信されるか又は記憶媒体に記憶された状態で配布される。また、WBシステム40はRAM204又はHDD208等に保持されるWBオブジェクトDB44を有している。
<< Functions of WB system >>
The WB system 40 has a WB creating unit 41, a third communication unit 42, and a WB providing unit 43. Each of these functional units included in the WB system 40 has a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by an instruction from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. It is a means. This program is distributed from a server for program distribution or stored in a storage medium. Further, the WB system 40 has a WB object DB 44 held in a RAM 204, an HDD 208, or the like.

第3通信部42は、主に会議予約システム50と端末装置10と各種の情報を送受信する。本実施形態では、会議予約システム50からホワイトボードの作成要求を受信してホワイトボードのURLを返し、端末装置10からストロークを構成する座標データを受信し、ストロークから作成された描画像データを含むホワイトボードの画面情報を提供する。 The third communication unit 42 mainly transmits and receives various information to and from the conference reservation system 50 and the terminal device 10. In the present embodiment, a whiteboard creation request is received from the conference reservation system 50, a whiteboard URL is returned, coordinate data constituting a stroke is received from the terminal device 10, and drawing image data created from the stroke is included. Provides screen information for the whiteboard.

WB作成部41は、ホワイトボードを作成する。例えば、会議予約システム50から新しいホワイトボードを作成する要求があると、ホワイトボードを作成する。説明を容易にするため、1つのURLが1つのホワイトボードに対応するものとすると、新たなURLをホワイトボードに割り当てる。また、ホワイトボードを作成するとはストロークの書き込みを受け付け、描画像データの配信等の機能を有する画面情報を用意することをいう。このような画面情報(Webアプリと呼ばれる場合がある)のひな形は予め作成されておりこれをコピーしてホワイトボードのURLに割り当てる。 The WB creation unit 41 creates a whiteboard. For example, when there is a request from the conference reservation system 50 to create a new whiteboard, the whiteboard is created. For ease of explanation, assuming that one URL corresponds to one whiteboard, a new URL is assigned to the whiteboard. Creating a whiteboard means accepting stroke writing and preparing screen information having functions such as distribution of drawn image data. A template of such screen information (sometimes called a Web application) is created in advance, and this is copied and assigned to the URL of the whiteboard.

WB提供部43は、ホワイトボードのための画面情報を生成する。WB提供部43は、1つのホワイトボードごとにデータを管理する。データはホワイトボードに表示されるデータであるため、例えば、ストロークから構成される描画像データ、テキスト、メニュー、及び、ホワイトボードに貼り付けられた画像データ等である。これらの内容と表示位置がホワイトボードごとにWBオブジェクトDB44にて管理されている。 The WB provider 43 generates screen information for the whiteboard. The WB provider 43 manages data for each whiteboard. Since the data is data displayed on the whiteboard, for example, drawing image data composed of strokes, text, menus, image data pasted on the whiteboard, and the like. These contents and display positions are managed by the WB object DB 44 for each whiteboard.

WB提供部43は、管理しているオブジェクトを用いて画面情報を生成する。例えば、複数のストロークが重なっている場合、複数のストロークを1つのオブジェクトに合成して描画像データを生成する。こうすることで、拡大、縮小、回転などに対し画像の品質がよくなる。 The WB providing unit 43 generates screen information using the managed object. For example, when a plurality of strokes overlap, the plurality of strokes are combined into one object to generate drawing image data. This will improve the quality of the image for enlargement, reduction, rotation, etc.

ホワイトボードを画面情報として提供する際に好適なHTML要素としてCanvas要素がある。Canvas要素は、JavaScript(登録商標)によるスクリプティングによって図形などを描画するために使用される。WB提供部43は、手書きなどのデータが追加されるごとに画面情報を更新する。 There is a Canvas element as an HTML element suitable for providing a whiteboard as screen information. The Canvas element is used to draw a figure or the like by scripting with JavaScript (registered trademark). The WB providing unit 43 updates the screen information every time data such as handwriting is added.

なお、遠隔会議が行われている場合、第3通信部42は画面情報が更新されるとホワイトボードのURLに接続している各端末装置10に更新を通知する。端末装置10はホワイトボードのURLに画面情報を取りに行くので、ほぼリアルタイムにホワイトボードの画面で表示されるデータを共有できる。 When a remote conference is being held, the third communication unit 42 notifies each terminal device 10 connected to the URL of the whiteboard of the update when the screen information is updated. Since the terminal device 10 goes to the URL of the whiteboard to get the screen information, the data displayed on the screen of the whiteboard can be shared in almost real time.

<<スケジュール管理システムの機能>>
スケジュール管理システム60は、第5通信部61、予約情報登録受付部62、及び、URL登録受付部63を有する。スケジュール管理システム60が有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。このプログラムは、プログラム配信用のサーバから配信されるか又は記憶媒体に記憶された状態で配布される。また、スケジュール管理システム60はHDD208又はRAM204等に保持される予約情報DB64を有している。
<< Functions of schedule management system >>
The schedule management system 60 includes a fifth communication unit 61, a reservation information registration reception unit 62, and a URL registration reception unit 63. Each of these functional units included in the schedule management system 60 is a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by an instruction from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. Or it is a means. This program is distributed from a server for program distribution or stored in a storage medium. Further, the schedule management system 60 has a reservation information DB 64 held in the HDD 208, the RAM 204, or the like.

第5通信部61は、主にユーザ端末30及び会議予約システム50と各種の情報を送受信する。本実施形態では、ユーザ端末30から会議室9の予約に関する予約情報を取得し、会議予約システム50に予約情報を送信する。 The fifth communication unit 61 mainly transmits and receives various information to and from the user terminal 30 and the conference reservation system 50. In the present embodiment, the reservation information regarding the reservation of the conference room 9 is acquired from the user terminal 30, and the reservation information is transmitted to the conference reservation system 50.

予約情報登録受付部62は、ユーザ端末30から会議室9の予約に関する予約情報を取得して、予約情報DBに登録する。また、URL登録受付部63は会議予約システム50からホワイトボードのURLを取得して予約情報に対応付けて登録する。 The reservation information registration reception unit 62 acquires reservation information regarding the reservation of the conference room 9 from the user terminal 30 and registers it in the reservation information DB. Further, the URL registration reception unit 63 acquires the URL of the whiteboard from the conference reservation system 50 and registers it in association with the reservation information.

<<会議予約システムの機能>>
会議予約システム50は、会議室管理部51、第4通信部52、WB作成指示部53、予約ID生成部54、予約情報取得部55、及び、URL登録部56を有する。会議予約システム50が有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。このプログラムは、プログラム配信用のサーバから配信されるか又は記憶媒体に記憶された状態で配布される。また、会議予約システム50はHDD208又はRAM204等に保持される予約情報DB57を有している。
<< Functions of the conference reservation system >>
The conference reservation system 50 includes a conference room management unit 51, a fourth communication unit 52, a WB creation instruction unit 53, a reservation ID generation unit 54, a reservation information acquisition unit 55, and a URL registration unit 56. Each of these functional units included in the conference reservation system 50 is a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by a command from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. Or it is a means. This program is distributed from a server for program distribution or stored in a storage medium. Further, the conference reservation system 50 has a reservation information DB 57 held in the HDD 208, the RAM 204, or the like.

第4通信部52は、主に端末装置10、スケジュール管理システム60、及び、WBシステム40と各種のデータを送受信する。本実施形態では、少なくとも当日の予約情報を端末装置10に送信し、端末装置10からチェックイン要求を受信する。また、WBシステム40からホワイトボードのURLを取得し、スケジュール管理システム60にホワイトボードのURLを送信する。 The fourth communication unit 52 mainly transmits and receives various data to and from the terminal device 10, the schedule management system 60, and the WB system 40. In the present embodiment, at least the reservation information of the day is transmitted to the terminal device 10, and the check-in request is received from the terminal device 10. Further, the URL of the whiteboard is acquired from the WB system 40, and the URL of the whiteboard is transmitted to the schedule management system 60.

予約情報取得部55は、予約情報をスケジュール管理システム60から取得する。スケジュール管理システム60各企業の予約情報が登録されているため、予約情報取得部55は企業ごとに予め登録されているスケジュール管理システム60のアカウント(ユーザ名とパスワード)を指定してログインし、このアカウントが含むドメインを有するアカウントに対応付けて登録されている予約情報を取得する。例えば、企業ごとに予め登録されているスケジュール管理システム60におけるアカウントのユーザ名が「a@xfood.com」の場合、「xxx@xfood.com」というアカウント(xxxは任意)で登録されている予約情報を取得する。 The reservation information acquisition unit 55 acquires reservation information from the schedule management system 60. Since the reservation information of each company of the schedule management system 60 is registered, the reservation information acquisition unit 55 logs in by designating the account (user name and password) of the schedule management system 60 registered in advance for each company, and logs in to this. Acquire the reservation information registered in association with the account having the domain included in the account. For example, if the user name of the account in the schedule management system 60 registered in advance for each company is "a@xfood.com", the reservation registered in the account "xxx@xfood.com" (xxx is optional). Get information.

なお、予約情報取得部55は、新たな予約情報がスケジュール管理システム60に登録されたタイミングで通知を受けて、スケジュール管理システム60に予約情報を取りに行く。あるいは、予約情報取得部55は、定期的に(例えば、1時間に1回等)スケジュール管理システム60に予約情報を取りに行ってもよい。 The reservation information acquisition unit 55 receives a notification at the timing when new reservation information is registered in the schedule management system 60, and goes to the schedule management system 60 to obtain the reservation information. Alternatively, the reservation information acquisition unit 55 may periodically (for example, once an hour, etc.) go to the schedule management system 60 to acquire the reservation information.

予約情報取得部55が取得した予約情報は予約情報DB57に記憶される。予約情報については後述する。また、本実施形態ではスケジュール管理システム60の予約情報DB64と会議予約システム50の予約情報DB57とを特に区別せずに扱う。実際には予約情報を管理する情報などで両者が異なっている可能性があるが、本実施形態の説明においては支障がないものとする。 The reservation information acquired by the reservation information acquisition unit 55 is stored in the reservation information DB 57. The reservation information will be described later. Further, in the present embodiment, the reservation information DB 64 of the schedule management system 60 and the reservation information DB 57 of the conference reservation system 50 are handled without particular distinction. Actually, there is a possibility that the two are different depending on the information for managing the reservation information and the like, but it is assumed that there is no problem in the explanation of the present embodiment.

予約ID生成部54は、予約情報取得部55が取得した予約情報に対し重複しない予約IDを生成する(採番する)。予約IDはスケジュール管理システム60の予約情報にも設定される。したがって、ユーザ端末30がスケジュール管理システム60と通信することで予約IDを確認可能となる。会議主催者又は参加者(どちらか一方でよい)はこの予約IDでチェックインを行う。 The reservation ID generation unit 54 generates (numbers) a reservation ID that does not overlap with the reservation information acquired by the reservation information acquisition unit 55. The reservation ID is also set in the reservation information of the schedule management system 60. Therefore, the reservation ID can be confirmed by the user terminal 30 communicating with the schedule management system 60. The conference organizer or participants (either one is fine) check in with this reservation ID.

会議室管理部51は、端末装置10からチェックイン要求を受信すると、参加者を予約IDなどで認証することでチェックインできるか否か(会議室の利用を許可できるか否か)を判断する。チェックインできると判断すると、予約情報DB57の予約情報のステータスをチェックイン済みに更新する。ステータスは、例えば、チェックイン不可、チェックイン可能、チェックイン済み等の状態を取る。 Upon receiving the check-in request from the terminal device 10, the conference room management unit 51 determines whether or not the participant can be checked in by authenticating with the reservation ID or the like (whether or not the use of the conference room can be permitted). .. If it is determined that check-in is possible, the status of the reservation information in the reservation information DB 57 is updated to checked-in. The status is, for example, check-in impossible, check-in possible, check-in completed, and the like.

WB作成指示部53は、WBシステム40にホワイトボードの作成を要求する。ホワイトボードの作成のタイミングは、予約情報の登録から会議の終了までの間であればよい。ホワイトボードの作成によりWB作成指示部53はホワイトボードのURLをWBシステム40から取得する。 The WB creation instruction unit 53 requests the WB system 40 to create a whiteboard. The timing of creating the whiteboard may be between the registration of the reservation information and the end of the meeting. By creating the whiteboard, the WB creation instruction unit 53 acquires the URL of the whiteboard from the WB system 40.

URL登録部56は、WB作成指示部53が取得したホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に送信して、予約情報に対応付けて登録させる。 The URL registration unit 56 transmits the URL of the whiteboard acquired by the WB creation instruction unit 53 to the schedule management system 60, and registers the URL in association with the reservation information.

<<端末装置>>
端末装置10は、第2表示制御部11、第2操作受付部12、ブラウザ部13、会議予約クライアント部14、第2通信部15、及び、WBクライアント部16を有する。端末装置10が有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。このプログラムは、プログラム配信用のサーバから配信されるか又は記憶媒体に記憶された状態で配布される。
<< Terminal device >>
The terminal device 10 includes a second display control unit 11, a second operation reception unit 12, a browser unit 13, a conference reservation client unit 14, a second communication unit 15, and a WB client unit 16. Each of these functional units included in the terminal device 10 has a function or a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by a command from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. It is a means. This program is distributed from a server for program distribution or stored in a storage medium.

第2通信部15は、主に会議予約システム50及びWBシステム40と各種の情報を送受信する。本実施形態では、識別情報などにより自分の会議室9を指定して会議室9の予約情報を会議予約システム50に要求し、予約情報を受信する。また、WBシステム40からホワイトボードの画面情報を取得する。 The second communication unit 15 mainly transmits and receives various information to and from the conference reservation system 50 and the WB system 40. In the present embodiment, one's own conference room 9 is designated by identification information or the like, the reservation information of the conference room 9 is requested from the conference reservation system 50, and the reservation information is received. In addition, the screen information of the whiteboard is acquired from the WB system 40.

第2表示制御部11は、表示装置202に各種の画面を表示する。例えば、第2通信部15が受信した予約情報を表示装置202に表示し、また、ホワイトボードの画面情報を解析して表示装置202にホワイトボードとして機能するWebページを表示する。 The second display control unit 11 displays various screens on the display device 202. For example, the reservation information received by the second communication unit 15 is displayed on the display device 202, and the screen information of the whiteboard is analyzed to display the Web page functioning as the whiteboard on the display device 202.

第2操作受付部12は、端末装置10に対する参加者の各種の操作を受け付ける。例えば、チェックインの操作(予約IDの入力)、チェックアウトの操作等を受け付ける。 The second operation reception unit 12 receives various operations of the participants with respect to the terminal device 10. For example, it accepts check-in operations (input of reservation ID), check-out operations, and the like.

会議予約クライアント部14は会議予約システム50のクライアントアプリであり、第2通信部15を介してチェックインやチェックアウトの通知を行う。 The conference reservation client unit 14 is a client application of the conference reservation system 50, and notifies check-in and check-out via the second communication unit 15.

WBクライアント部16は、ユーザによるホワイトボードを使用するという操作に応じて会議予約クライアント部14にホワイトボードのURLを要求し、取得したホワイトボードのURLをブラウザ部13に通知する。会議予約クライアント部14とブラウザ部13の仲介を行う。 The WB client unit 16 requests the conference reservation client unit 14 for the URL of the whiteboard in response to the operation of using the whiteboard by the user, and notifies the browser unit 13 of the acquired URL of the whiteboard. It mediates between the conference reservation client unit 14 and the browser unit 13.

ブラウザ部13は一般的なブラウザソフトウェアと同様の機能を有しており、ホワイトボードのURLを通信先にしてWBシステム40と通信することで端末装置10をホワイトボードとして機能させる。 The browser unit 13 has the same function as general browser software, and makes the terminal device 10 function as a whiteboard by communicating with the WB system 40 using the URL of the whiteboard as a communication destination.

<予約情報の登録>
図5を用いて会議室9の予約と予約情報について説明する。図5(a)は会議室予約画面501の一例であり、図5(b)は会議予約システム50に送信される予約情報の一例を示し、図5(c)は予約情報DB57に記憶されている予約情報の一例である。
<Registration of reservation information>
The reservation and the reservation information of the conference room 9 will be described with reference to FIG. 5 (a) is an example of the conference room reservation screen 501, FIG. 5 (b) shows an example of reservation information transmitted to the conference reservation system 50, and FIG. 5 (c) is stored in the reservation information DB 57. This is an example of reserved information.

図5(a)に示すように、会議室予約画面501は、会議名欄502、場所欄503、時間欄504、参加者欄505、OKボタン506、及び、キャンセルボタン507を有する。会議名欄502には会議の名称、タイトル、議題などが設定される。場所欄503には会議室9の名称などが設定される。予め企業ごとに利用可能な会議室9がスケジュール管理システム60に登録されているので、会議主催者は会議室9を選ぶことで設定する。時間欄504には、会議室9が予約される会議開始時刻(予約開始時刻)と会議終了時刻が設定される。なお日にちについては省略されている。参加者欄505には、会議の参加者が設定される。 As shown in FIG. 5A, the conference room reservation screen 501 has a conference name column 502, a place column 503, a time column 504, a participant column 505, an OK button 506, and a cancel button 507. The name, title, agenda, etc. of the conference are set in the conference name column 502. The name of the conference room 9 or the like is set in the place column 503. Since the conference room 9 that can be used for each company is registered in the schedule management system 60 in advance, the conference organizer sets the conference room 9 by selecting the conference room 9. In the time column 504, the conference start time (reservation start time) and the conference end time when the conference room 9 is reserved are set. The date is omitted. Participants of the conference are set in the participant column 505.

このようにして入力された予約情報は、図5(b)に示すように、文字列形式のデータとして通信システム1の間で送受信される。なお、図5(b)はJSON形式であるが、XML形式、CSV形式等でもよい。 As shown in FIG. 5B, the reservation information input in this way is transmitted and received between the communication systems 1 as data in the character string format. Although FIG. 5B shows a JSON format, it may be an XML format, a CSV format, or the like.

会議室予約画面501により会議室9が予約されると図5(c)に示すような予約情報がスケジュール管理システム60及び会議予約システム50に登録される。図5(c)では、会議室名に対応付けて時間帯と参加者が登録されている。なお、会議室9のステータスなど、他の情報も予約情報に含まれるが図5では省略されている。 When the conference room 9 is reserved by the conference room reservation screen 501, the reservation information as shown in FIG. 5C is registered in the schedule management system 60 and the conference reservation system 50. In FIG. 5 (c), the time zone and the participants are registered in association with the conference room name. Other information such as the status of the conference room 9 is also included in the reservation information, but is omitted in FIG.

<動作の流れ>
次に、図6を用いて通信システム1においてホワイトボードが作成される手順を説明する。図6は、通信システム1がホワイトボードを作成して表示する手順を示すフローチャート図の一例である。
<Flow of operation>
Next, a procedure for creating a whiteboard in the communication system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an example of a flowchart showing a procedure in which the communication system 1 creates and displays a whiteboard.

S1:会議主催者は、主催者端末を操作して主催者端末をスケジュール管理システム60と通信させ、会議室9を予約する操作を行う。また、会議主催者は新規のホワイトボードを作成する操作も入力する。会議室9の予約により自動的に新規のホワイトボードが作成される場合は、新規のホワイトボードを作成する操作は不要である。 S1: The conference organizer operates the organizer terminal to communicate the organizer terminal with the schedule management system 60, and performs an operation of reserving the conference room 9. The conference organizer also inputs the operation to create a new whiteboard. When a new whiteboard is automatically created by the reservation of the conference room 9, the operation of creating a new whiteboard is unnecessary.

S1.1:主催者端末の第1操作受付部32は主催者の操作を受け付けて、第1通信部33が会議室9を予約する各種情報を送信する。図5で説明したように、会議室9、参加者、及び、時間帯を送信する。更に、ホワイトボードの作成要求を送信する。スケジュール管理システム60の第5通信部61はこれらを受信して、予約情報登録受付部62が予約情報を予約情報DB64に登録する。 S1.1: The first operation reception unit 32 of the organizer terminal accepts the operation of the organizer, and the first communication unit 33 transmits various information for reserving the conference room 9. As described in FIG. 5, the conference room 9, the participants, and the time zone are transmitted. In addition, it sends a request to create a whiteboard. The fifth communication unit 61 of the schedule management system 60 receives these, and the reservation information registration reception unit 62 registers the reservation information in the reservation information DB 64.

S2:会議予約システム50の予約情報取得部55はスケジュール管理システム60に対し新規の予約情報を問い合わせる。例えばポーリングにより定期的に問い合わせる。この応答として予約情報取得部55は予約情報を取得する。 S2: The reservation information acquisition unit 55 of the conference reservation system 50 inquires of the schedule management system 60 for new reservation information. Inquire regularly, for example by polling. In response to this, the reservation information acquisition unit 55 acquires reservation information.

S3:会議予約システム50のWB作成指示部53は、予約情報にホワイトボードの作成要求が含まれていることから、WBシステム40に対しホワイトボードの作成を要求する。WBシステム40の第3通信部42はホワイトボードの作成要求を受信し、WB作成部41が新規なホワイトボードを新たなURLに作成する。第5通信部61はこのホワイトボードのURLを会議予約システム50に送信する。なお、各参加者に電子メールでホワイトボードのURLを送信してもよい。 S3: The WB creation instruction unit 53 of the conference reservation system 50 requests the WB system 40 to create a whiteboard because the reservation information includes a whiteboard creation request. The third communication unit 42 of the WB system 40 receives the whiteboard creation request, and the WB creation unit 41 creates a new whiteboard at a new URL. The fifth communication unit 61 transmits the URL of this whiteboard to the conference reservation system 50. The URL of the whiteboard may be sent to each participant by e-mail.

S4:会議予約システム50の第4通信部52はホワイトボードのURLを受信する。また、予約ID生成部54が予約IDを生成する(採番する)。予約IDは予約情報の受信時に生成してもよい。 S4: The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the URL of the whiteboard. Further, the reservation ID generation unit 54 generates (numbers) the reservation ID. The reservation ID may be generated when the reservation information is received.

S5:ホワイトボードのURLを受信したので、会議予約システム50のURL登録部56は会議室9と日時を指定してホワイトボードのURLと予約IDの登録をスケジュール管理システム60に要求する。なお、会議室9と日時をキーとするのでなく、会議室9の予約を一意に特定する何らかの識別情報をキーにしてもよい。このように、スケジュール管理システム60にホワイトボードのURLが登録されることで、会議室で必要な情報を一元管理できる。 S5: Since the URL of the whiteboard has been received, the URL registration unit 56 of the conference reservation system 50 requests the schedule management system 60 to register the URL of the whiteboard and the reservation ID by designating the conference room 9 and the date and time. Instead of using the conference room 9 and the date and time as keys, some identification information that uniquely identifies the reservation of the conference room 9 may be used as a key. By registering the URL of the whiteboard in the schedule management system 60 in this way, necessary information can be centrally managed in the conference room.

会議予約システム50がスケジュール管理システム60を兼ねる場合、会議予約システム50に予約情報が登録された場合、WB作成指示部53はWBシステム40に対しホワイトボードの作成を要求する。 When the conference reservation system 50 also serves as the schedule management system 60, when the reservation information is registered in the conference reservation system 50, the WB creation instruction unit 53 requests the WB system 40 to create a whiteboard.

S6:以上により、スケジュール管理システム60に、ホワイトボードのURLと予約IDが登録されたので、会議主催者はチェックインに必要になる予約IDを確認できる。会議主催者は会議室9と日時を指定して予約情報を閲覧する操作を主催者端末に入力する。 S6: As described above, the URL of the whiteboard and the reservation ID are registered in the schedule management system 60, so that the conference organizer can confirm the reservation ID required for check-in. The conference organizer inputs the operation of viewing the reservation information by designating the conference room 9 and the date and time to the organizer terminal.

S6.1:主催者端末の第1操作受付部32は操作を受け付け、第1通信部33が会議室9と日時を指定して予約情報をスケジュール管理システム60に要求する。スケジュール管理システム60の第5通信部61は予約情報の要求を受信し、予約情報DB64から会議室9と日時で特定される予約情報を取得し、主催者端末に送信する。 S6.1: The first operation reception unit 32 of the organizer terminal accepts the operation, and the first communication unit 33 specifies the conference room 9 and the date and time, and requests the reservation information from the schedule management system 60. The fifth communication unit 61 of the schedule management system 60 receives the request for the reservation information, acquires the reservation information specified by the conference room 9 and the date and time from the reservation information DB 64, and transmits the reservation information to the organizer terminal.

主催者端末の第1通信部33は予約情報を受信し、第1表示制御部31が予約情報を表示装置202に表示する。表示された予約情報の一例を図7に示す。これにより、会議主催者は予約IDとホワイトボードのURLを確認できる。 The first communication unit 33 of the organizer terminal receives the reservation information, and the first display control unit 31 displays the reservation information on the display device 202. FIG. 7 shows an example of the displayed reservation information. This allows the conference organizer to confirm the reservation ID and the URL of the whiteboard.

続いて、会議の開始時の処理を説明する。
S7:会議主催者が会議室9に赴き、端末装置10に対しチェックインの操作(予約IDの入力)を行う。なお、チェックインは参加者も可能である。チェックイン画面の一例を図8に示す。
Next, the processing at the start of the conference will be described.
S7: The conference organizer goes to the conference room 9 and performs a check-in operation (input of a reservation ID) for the terminal device 10. Participants can also check in. An example of the check-in screen is shown in FIG.

S7.1:端末装置10の第2操作受付部12はチェックインに必要な操作として予約IDの入力を受け付け、端末装置10の会議予約クライアント部14が会議室名と日時と予約IDを含むチェックイン要求を会議予約システム50に送信する。会議予約システム50の第4通信部52はチェックイン要求を受信し、会議室管理部51はチェックインが成功するか否かを判断する。すなわち、会議室名と日時で特定される予約情報の予約IDが、端末装置10から送信された予約IDと一致するか否かによりチェックインが成功するか否かを判断する。図6の説明では成功したものとする。なお、会議室9と日時をキーとするのでなく、会議室9の予約を一意に特定する何らかの識別情報をキーにしてもよい。以降の処理においても同様である。 S7.1: The second operation reception unit 12 of the terminal device 10 accepts the input of the reservation ID as an operation required for check-in, and the conference reservation client unit 14 of the terminal device 10 checks including the conference room name, the date and time, and the reservation ID. The in-request is sent to the conference reservation system 50. The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the check-in request, and the conference room management unit 51 determines whether or not the check-in is successful. That is, it is determined whether or not the check-in is successful depending on whether or not the reservation ID of the reservation information specified by the conference room name and the date and time matches the reservation ID transmitted from the terminal device 10. It is assumed that the explanation of FIG. 6 is successful. Instead of using the conference room 9 and the date and time as keys, some identification information that uniquely identifies the reservation of the conference room 9 may be used as a key. The same applies to the subsequent processing.

S8:会議主催者はホワイトボードを使用するため、ホワイトボードを起動させるアイコンを押下する。チェックインが成功するとこのようなアイコンが端末装置10に表示される。ユーザからホワイトボードを起動させるアイコンの押下を受け付けなくても、チェックインが成功した場合、以下の処理(ステップS8.1~S8.2.1)を行ってもよい。 S8: Since the conference organizer uses the whiteboard, press the icon to activate the whiteboard. If the check-in is successful, such an icon is displayed on the terminal device 10. If the check-in is successful, the following processing (steps S8.1 to S8.2.1) may be performed without accepting the user to press the icon for activating the whiteboard.

S8.1:端末装置10の第2操作受付部12はホワイトボードの起動を受け付け、チェックインが成功した会議の会議室名と日時をWBクライアント部16が指定してホワイトボードのURLを会議予約システム50に要求する。 S8.1: The second operation reception unit 12 of the terminal device 10 accepts the activation of the whiteboard, and the WB client unit 16 specifies the conference room name and the date and time of the conference where the check-in is successful, and reserves the URL of the whiteboard. Request to system 50.

ホワイトボードのURLの要求は、ステップS8.1のように端末装置10から会議予約システム50へ直接、行ってもよい。また、以下のようにホワイトボードのURLを取得してもよい。まず、ステップS7.1で端末装置10から会議予約システム50へチェックイン要求をする際に、会議予約システム50がスケジュール管理システム60から受信しておいたホワイトボードのURLを、チェックインの成功の通知と共に端末装置10に送信しておく。会議予約システム50がスケジュール管理システム60からホワイトボードのURLを受信するタイミングについても、予め受信していてもよいし、チェックイン要求を受けたタイミングに取得してもよい。次に、端末装置10はユーザからホワイトボードの起動の要求(アイコンの押下)を受け付けた際に記憶していたホワイトボードのURLを用いてホワイトボードを起動する。 The request for the URL of the whiteboard may be made directly from the terminal device 10 to the conference reservation system 50 as in step S8.1. You may also get the URL of the whiteboard as follows. First, when a check-in request is made from the terminal device 10 to the conference reservation system 50 in step S7.1, the whiteboard URL received by the conference reservation system 50 from the schedule management system 60 is successfully checked in. It is transmitted to the terminal device 10 together with the notification. The timing at which the conference reservation system 50 receives the URL of the whiteboard from the schedule management system 60 may be received in advance, or may be acquired at the timing when the check-in request is received. Next, the terminal device 10 activates the whiteboard using the URL of the whiteboard stored when the user requests the activation of the whiteboard (pressing the icon).

S8.1.1:会議予約システム50の第4通信部52はホワイトボードのURLの要求を受信し、予約情報取得部55が会議の会議室名と日時を指定してホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に要求する。 S8.1.1: The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the request for the whiteboard URL, and the reservation information acquisition unit 55 specifies the conference room name and date and time of the conference and schedules the whiteboard URL. Request to 60.

スケジュール管理システム60の第5通信部61はホワイトボードのURLの要求を受信し、予約情報DB64から会議室名と日時で指定される予約情報のホワイトボードのURLを読み出す。第5通信部61はホワイトボードのURLを会議予約システム50に送信する。会議予約システム50の第4通信部52はホワイトボードのURLを受信し、端末装置10に送信する。 The fifth communication unit 61 of the schedule management system 60 receives the request for the URL of the whiteboard, and reads out the URL of the whiteboard of the reservation information specified by the conference room name and the date and time from the reservation information DB 64. The fifth communication unit 61 transmits the URL of the whiteboard to the conference reservation system 50. The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the URL of the whiteboard and transmits it to the terminal device 10.

なお、ステップS8.1では会議予約システム50がスケジュール管理システム60にホワイトボードのURLを要求しているが、会議予約システム50はステップS7.1で取得したホワイトボードのURLを端末装置10に送信してもよい。ホワイトボードのURLを会議予約システム50がスケジュール管理システム60から取得すれば会議予約システム50がホワイトボードのURLを保持する必要がなく、会議予約システム50が保持しておけば通信時間を短縮できる。 In step S8.1, the conference reservation system 50 requests the schedule management system 60 for the URL of the whiteboard, but the conference reservation system 50 transmits the URL of the whiteboard acquired in step S7.1 to the terminal device 10. You may. If the conference reservation system 50 acquires the URL of the whiteboard from the schedule management system 60, the conference reservation system 50 does not need to hold the URL of the whiteboard, and if the conference reservation system 50 holds the URL, the communication time can be shortened.

S8.2:端末装置10の第2通信部15はホワイトボードのURLを受信し、WBクライアント部16がホワイトボードのURLをブラウザ部13に送出する。 S8.2: The second communication unit 15 of the terminal device 10 receives the URL of the whiteboard, and the WB client unit 16 sends the URL of the whiteboard to the browser unit 13.

S8.2.1:ブラウザ部13はホワイトボードのURLにアクセスする。これにより、ステップS3で作成されたホワイトボードを端末装置10のブラウザ部13が表示することができる。ホワイトボードの初期画面の一例を図9に示す。 S8.2.1: The browser unit 13 accesses the URL of the whiteboard. As a result, the browser unit 13 of the terminal device 10 can display the whiteboard created in step S3. FIG. 9 shows an example of the initial screen of the whiteboard.

S9:会議主催者はブラウザ部13が表示するホワイトボード画面に手書きすることができる。 S9: The conference organizer can handwrite on the whiteboard screen displayed by the browser unit 13.

S9.1:端末装置10の第2操作受付部12は手書きを受け付け、WBクライアント部16が手書きの内容をWBシステム40に送信する。 S9.1: The second operation reception unit 12 of the terminal device 10 accepts handwriting, and the WB client unit 16 transmits the handwritten content to the WB system 40.

S10:会議が終了すると、会議主催者は端末装置10に対しチェックアウトの操作を行う。なお、チェックアウトは参加者も可能である。端末装置10の第2操作受付部12はチェックアウトを受け付け、会議予約クライアント部14がチェックアウトを会議予約システム50に通知する。 S10: When the conference is completed, the conference organizer performs a checkout operation on the terminal device 10. Participants can also check out. The second operation reception unit 12 of the terminal device 10 accepts the checkout, and the conference reservation client unit 14 notifies the conference reservation system 50 of the checkout.

続いて、会議後に参加者がホワイトボードを閲覧する処理を説明する。 Next, the process of viewing the whiteboard by the participants after the meeting will be described.

S11:参加者がホワイトボードを確認する操作(例えば会議室9と日時を指定する)を参加者端末に入力する。 S11: The participant inputs an operation for confirming the whiteboard (for example, specifying the conference room 9 and the date and time) to the participant terminal.

S11.1:参加者端末の第1操作受付部32は操作を受け付け、第1通信部33が会議室9と日時を指定してスケジュール管理システム60と通信する。スケジュール管理システム60が管理する予約情報にはホワイトボードのURLが登録されているので、スケジュール管理システム60の第5通信部61はホワイトボードのURLを参加者端末に送信する。これにより、参加者はホワイトボードのURLを把握できる。ステップS11.1で端末装置10が表示する画面は図7と同様でよい。図7は予約の確認用の画面だが、会議後に登録されている情報もほぼ同様である。 S11.1: The first operation reception unit 32 of the participant terminal accepts the operation, and the first communication unit 33 communicates with the conference room 9 by designating the date and time and communicates with the schedule management system 60. Since the URL of the whiteboard is registered in the reservation information managed by the schedule management system 60, the fifth communication unit 61 of the schedule management system 60 transmits the URL of the whiteboard to the participant terminal. This allows participants to know the URL of the whiteboard. The screen displayed by the terminal device 10 in step S11.1 may be the same as in FIG. 7. FIG. 7 is a screen for confirming the reservation, but the information registered after the meeting is almost the same.

S12:参加者はホワイトボードのURLを押下する。 S12: Participants press the URL of the whiteboard.

S12.1:参加者端末の第1操作受付部32は操作を受け付け、第1通信部33がホワイトボードのURLを通信先としてWBシステム40と通信する。WBシステム40のWB提供部43はホワイトボードのURLによりオブジェクトを特定し、オブジェクトを使って画面情報を生成して参加者端末に送信する。このように、本実施形態ではスケジュール管理システム60にホワイトボードのURLが登録されているので、会議後に参加者がホワイトボードの描画情報を表示できる。 S12.1: The first operation reception unit 32 of the participant terminal accepts the operation, and the first communication unit 33 communicates with the WB system 40 using the URL of the whiteboard as the communication destination. The WB provider 43 of the WB system 40 identifies an object by the URL of the whiteboard, generates screen information using the object, and sends it to the participant terminal. As described above, since the URL of the whiteboard is registered in the schedule management system 60 in the present embodiment, the participants can display the drawing information of the whiteboard after the meeting.

なお、図6の処理では、端末装置10が会議予約システム50からホワイトボードのURLを取得しているが、チェックインを受け付ける端末装置10自身がホワイトボードを表示せず、端末装置10が会議室内の別の装置(例えば電子黒板やディスプレイ等)にホワイトボードのURLを送信し、それら別の装置がホワイトボードを表示してもよい(WBシステム40にアクセスする)。 In the process of FIG. 6, the terminal device 10 acquires the whiteboard URL from the conference reservation system 50, but the terminal device 10 itself that accepts check-in does not display the whiteboard, and the terminal device 10 is in the conference room. The whiteboard URL may be transmitted to another device (eg, an electronic blackboard, a display, etc.) and the other device may display the whiteboard (access the WB system 40).

<画面例>
<<予約IDとホワイトボードのURLを含む予約情報>>
図7は、図6のステップS6.1で主催者端末が表示する予約情報確認画面511の一例を示す。図7では、主に図5(a)との相違を説明する。会議名欄512、場所欄513、時間欄514、及び参加者欄515については図5(a)と同様でよい。
<Screen example>
<< Reservation information including reservation ID and whiteboard URL >>
FIG. 7 shows an example of the reservation information confirmation screen 511 displayed by the organizer terminal in step S6.1 of FIG. FIG. 7 mainly describes the difference from FIG. 5 (a). The meeting name column 512, the place column 513, the time column 514, and the participant column 515 may be the same as in FIG. 5A.

スケジュール管理システム60に予約IDとホワイトボードのURLが登録されたので、予約情報は、予約ID欄516とホワイトボードのURL欄517を有する。このように、会議主催者等はスケジュール管理システム60から予約ID及びホワイトボードのURLを取得できる。 Since the reservation ID and the URL of the whiteboard are registered in the schedule management system 60, the reservation information has the reservation ID column 516 and the URL column 517 of the whiteboard. In this way, the conference organizer and the like can acquire the reservation ID and the URL of the whiteboard from the schedule management system 60.

なお、予約情報確認画面511は予約の削除ボタン518を有している。予約の削除ボタン518が押下されると、スケジュール管理システム60は予約情報を削除する。また、予約情報が削除されたことが会議予約システム50に通知される。このような仕組みを予約のキャンセルという。予約情報の確認が済むとOKボタン519が押下される。 The reservation information confirmation screen 511 has a reservation deletion button 518. When the reservation deletion button 518 is pressed, the schedule management system 60 deletes the reservation information. Further, the conference reservation system 50 is notified that the reservation information has been deleted. Such a mechanism is called reservation cancellation. When the reservation information is confirmed, the OK button 519 is pressed.

<<チェックイン画面>>
図8は、図6のステップS7で端末装置10が表示するチェックイン画面521の一例である。チェックイン画面521は、現在時刻に対し次の会議のチェックインを待ち受ける画面である。例えば、会議名欄522と予約ID入力欄523を有している。会議主催者が会議室9に赴くとこのようなチェックイン画面521で会議名を確認して、予約ID入力欄523に予約IDを入力する。OKボタン524が押下されると、端末装置10が予約IDを含むチェックイン要求を会議予約システム50に送信する。
<< Check-in screen >>
FIG. 8 is an example of the check-in screen 521 displayed by the terminal device 10 in step S7 of FIG. The check-in screen 521 is a screen that waits for the check-in of the next conference with respect to the current time. For example, it has a conference name field 522 and a reservation ID input field 523. When the conference organizer goes to the conference room 9, the conference name is confirmed on such a check-in screen 521, and the reservation ID is input in the reservation ID input field 523. When the OK button 524 is pressed, the terminal device 10 transmits a check-in request including the reservation ID to the conference reservation system 50.

<<ホワイトボードの初期画面>>
図9は、図6のステップS8.2で表示されるホワイトボードの初期画面531の一例を示す。ホワイトボードの初期画面531はURL表示欄532、ボード名欄533、予約情報欄534、及び、メニュー欄535等を有する。URL表示欄532にはホワイトボードのURLが表示される。ボード名欄533には参加者等が任意の名称(例えば、会議名など)を入力できる。予約情報欄534には、例えば参加者名と会議時間が表示される。予約情報欄534の情報は、図6のステップS8.2.1又はS3で、WBシステム40が端末装置10又は会議予約システム50から送信された情報である。メニュー欄535は、ストロークの色や太さを参加者が設定するための1つ以上のボタンを有する。
<< Initial screen of whiteboard >>
FIG. 9 shows an example of the initial screen 531 of the whiteboard displayed in step S8.2 of FIG. The initial screen 531 of the whiteboard has a URL display field 532, a board name field 533, a reservation information field 534, a menu field 535, and the like. The URL of the whiteboard is displayed in the URL display field 532. Participants and the like can enter any name (for example, conference name) in the board name field 533. In the reservation information field 534, for example, the participant name and the meeting time are displayed. The information in the reservation information column 534 is the information transmitted from the terminal device 10 or the conference reservation system 50 by the WB system 40 in step S8.2.1 or S3 of FIG. The menu column 535 has one or more buttons for the participant to set the color and thickness of the stroke.

このようなホワイトボードの初期画面531に対し参加者は任意に手書きすることができ、他の参加者と同じ情報を見ながら議論できる。 Participants can arbitrarily handwrite on the initial screen 531 of such a whiteboard, and can discuss while looking at the same information as other participants.

<<ホワイトボードの終了画面>>
図10はホワイトボードの終了受付欄541の一例を示す。図10の説明では図9との相違を説明する。参加者が所定の終了ボタンを押下すると、第2操作受付部12がその操作を受け付けて、WBクライアント部16が第2表示制御部11に対し終了受付欄541をポップアップ表示させる。終了受付欄541は終了ボタン542とキャンセルボタン543を表示する。
<< Whiteboard end screen >>
FIG. 10 shows an example of the end reception column 541 of the whiteboard. In the description of FIG. 10, the difference from FIG. 9 will be described. When the participant presses the predetermined end button, the second operation reception unit 12 accepts the operation, and the WB client unit 16 causes the second display control unit 11 to pop up the end reception column 541. The end reception column 541 displays an end button 542 and a cancel button 543.

参加者が終了ボタン542を押下すると、WBクライアント部16がブラウザ部13を介してホワイトボードの終了をWBシステム40に通知する。また、会議予約クライアント部14はWBクライアント部16からホワイトボードの終了の通知を受けて、会議室9のチェックアウトを会議予約システム50に通知する。したがって、参加者がホワイトボードの終了とは別にチェックアウトの操作を行う必要がない。 When the participant presses the end button 542, the WB client unit 16 notifies the WB system 40 of the end of the whiteboard via the browser unit 13. Further, the conference reservation client unit 14 receives the notification of the end of the whiteboard from the WB client unit 16 and notifies the conference reservation system 50 of the check-out of the conference room 9. Therefore, participants do not need to perform a checkout operation separately from the end of the whiteboard.

<ホワイトボードの開始例>
図6の手順では、チェックイン後に会議主催者がホワイトボードを開始する明示的な操作を行っていた。しかし、このような操作がなくても、端末装置10が自動的にホワイトボードを開始することができる。これにより、チェックイン成功時にホワイトボードを開始する操作が不要になる。
<Example of starting a whiteboard>
In the procedure of FIG. 6, the conference organizer performed an explicit operation to start the whiteboard after check-in. However, even without such an operation, the terminal device 10 can automatically start the whiteboard. This eliminates the need to start the whiteboard upon successful check-in.

図11は、通信システム1がホワイトボードを作成して表示する手順を示すシーケンス図の一例である。なお、図11の説明では主に図6との相違を説明する。ステップS1~S7.1までの処理は図6と同様である。しかし、図11ではステップS7.1の後、端末装置10がホワイトボードを表示している。 FIG. 11 is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the communication system 1 creates and displays a whiteboard. In the description of FIG. 11, the difference from FIG. 6 will be mainly described. The processing from steps S1 to S7.1 is the same as in FIG. However, in FIG. 11, after step S7.1, the terminal device 10 displays the whiteboard.

S7.2:チェックインが成功すると、端末装置10の会議予約クライアント部14がホワイトボードのURLをブラウザ部13に送出する。 S7.2: When the check-in is successful, the conference reservation client unit 14 of the terminal device 10 sends the URL of the whiteboard to the browser unit 13.

S7.2.1:ブラウザ部13はホワイトボードのURLを通信先にしてWBシステム40と通信を開始する。これにより、図6のステップS8.2.1で説明したように図9のようなホワイトボードの初期画面が表示される。ステップS8~S9.1の処理は図6のS11~S12.1と同様でよい。 S7.2.1: The browser unit 13 starts communication with the WB system 40 using the URL of the whiteboard as the communication destination. As a result, the initial screen of the whiteboard as shown in FIG. 9 is displayed as described in step S8.2.1 of FIG. The processing of steps S8 to S9.1 may be the same as that of S11 to S12.1 of FIG.

<その他のホワイトボードの作成タイミングについて>
図6、図11では会議の予約時に、ホワイトボードが作成されていた。この他、会議予約システム50は下記のタイミングでホワイトボードを作成することができる。
・会議開始前のリマインド応答時
・チェックイン時
・会議中
会議開始前のリマインドとは、会議予約システム50が会議主催者にチャットシステムや電子メールなどで会議室9の予約をリマインドして空予約を低減する仕組みをいう。会議主催者は会議の予定に変更がなければその旨(会議を行うこと)を応答する。したがって、会議予約システム50は会議開始前のリマインド応答時にホワイトボードを作成することで、会議がキャンセルされることで作成したホワイトボードが無駄になってしまうことを抑制できる。なお、リマインド時にホワイトボードが作成された場合、ホワイトボードのURLは、予約情報の登録時にホワイトボードが作成された場合と同様にチェックイン時に端末装置10に送信される。
<About the timing of creating other whiteboards>
In FIGS. 6 and 11, a whiteboard was created at the time of booking the meeting. In addition, the conference reservation system 50 can create a whiteboard at the following timing.
・ Remind before the start of the meeting At the time of response ・ At check-in ・ During the meeting Remind before the start of the meeting is that the meeting reservation system 50 reminds the meeting organizer of the reservation of the meeting room 9 by chat system or e-mail and makes an empty reservation. Is a mechanism to reduce. If there is no change in the schedule of the meeting, the meeting organizer responds to that effect (to hold the meeting). Therefore, the conference reservation system 50 can prevent the created whiteboard from being wasted due to the cancellation of the conference by creating the whiteboard at the time of the remind response before the start of the conference. If the whiteboard is created at the time of reminding, the URL of the whiteboard is transmitted to the terminal device 10 at the time of check-in in the same manner as when the whiteboard is created at the time of registration of the reservation information.

チェックイン時も同様の効果があり、チェックイン時等、実際に会議が行われる時のみに会議予約システム50がホワイトボードを作成することにより、無駄にホワイトボードを作成することを低減できる。なお、チェックイン時にホワイトボードが作成された場合、ホワイトボードのURLはチェックイン時にWBシステム40から会議予約システム50に送信され、会議予約システム50から端末装置10に送信される。 The same effect is obtained at the time of check-in, and the conference reservation system 50 creates a whiteboard only when a conference is actually held, such as at the time of check-in, so that it is possible to reduce unnecessary creation of a whiteboard. If a whiteboard is created at the time of check-in, the URL of the whiteboard is transmitted from the WB system 40 to the conference reservation system 50 at the time of check-in, and is transmitted from the conference reservation system 50 to the terminal device 10.

また、会議予約システム50は会議中にホワイトボードを作成できる。この場合、会議主催者等は端末装置10でホワイトボードを開始する操作を入力する。このような使い方は、会議室9が予約されなかった場合に利用されうる。なお、会議中のホワイトボードの作成については実施例2にて説明する。 In addition, the conference reservation system 50 can create a whiteboard during the conference. In this case, the conference organizer or the like inputs an operation to start the whiteboard on the terminal device 10. Such usage can be used when the conference room 9 is not reserved. The creation of the whiteboard during the meeting will be described in Example 2.

図12(a)は、リマインドの応答に対しホワイトボードを作成する処理を説明するフローチャート図の一例である。会議予約システム50の会議室管理部51は会議開始時刻の所定時間前に参加者にリマインドを送信する(S101)。なお、リマインドはチャットシステム又は電子メールのどちらで送信されてもよい。リマインドは予約IDなど予約情報を特定できる識別情報と共に行われる。 FIG. 12A is an example of a flowchart illustrating a process of creating a whiteboard in response to a reminder response. The conference room management unit 51 of the conference reservation system 50 transmits a reminder to the participants before the predetermined time of the conference start time (S101). Reminders may be sent via chat system or email. Reminding is performed together with identification information such as a reservation ID that can identify the reservation information.

会議室管理部51は、会議が予定通り開催される旨の応答があるか否かを判断する(S102)。参加者は開催確定やキャンセルのいずれかを応答するように努めるが、リマインドの送信から所定時間内に応答がない場合、会議室管理部51はキャンセルと見なしてよい。ステップS102の判断がNoの場合、図12(a)の処理は終了する。 The conference room management unit 51 determines whether or not there is a response that the conference will be held as scheduled (S102). Participants will endeavor to respond to either confirmation or cancellation, but if there is no response within the specified time from the transmission of the reminder, the conference room management unit 51 may consider it as cancellation. If the determination in step S102 is No, the process of FIG. 12A ends.

ステップS102の判断がYesの場合、WB作成指示部53はホワイトボードの作成をWBシステム40に要求する(S103)。 If the determination in step S102 is Yes, the WB creation instruction unit 53 requests the WB system 40 to create a whiteboard (S103).

リマインド時のメールやチャット等に生成したホワイトボードのURLを含めてもよい。これによって、端末装置10だけでホワイトボードを表示するのではなく、個人のユーザ端末30からホワイトボードにアクセスすることが容易になる。 The URL of the generated whiteboard may be included in the email or chat at the time of reminding. This makes it easy to access the whiteboard from the individual user terminal 30 instead of displaying the whiteboard only by the terminal device 10.

なお、会議室管理部51はリマインドを複数回行う場合がある。例えば、会議一週間前、一日前、10分前の3回等に行われる場合がある。この場合、予め決められた特定のリマインド時(2回目のリマインド等)への応答時(会議を開催するという応答に限る)にホワイトボードのURLを作成してもよい。また、最後のリマインドへの応答時にホワイトボードを作成してもよい。特に最後のリマインドへの応答時にホワイトボードを作成する場合、会議の開催が中止される可能性が少ないので、作成したホワイトボードが無駄になることを防ぐことが可能となる。 The conference room management unit 51 may remind the user a plurality of times. For example, it may be held three times, one week before the meeting, one day before, and 10 minutes before the meeting. In this case, the URL of the whiteboard may be created at the time of responding to a specific predetermined reminding (second reminding, etc.) (limited to the response of holding a meeting). You may also create a whiteboard when responding to the final reminder. Especially when the whiteboard is created when responding to the final reminding, it is unlikely that the meeting will be canceled, so it is possible to prevent the created whiteboard from being wasted.

図12(b)は、チェックイン時にホワイトボードを作成する処理を説明するフローチャート図の一例である。会議予約システム50の会議室管理部51はチェックイン要求を受信する(S201)。 FIG. 12B is an example of a flowchart illustrating a process of creating a whiteboard at check-in. The conference room management unit 51 of the conference reservation system 50 receives the check-in request (S201).

会議室管理部51は、チェックインが成功したか否かを判断する(S202)。ステップS202の判断がNoの場合、図12(b)の処理は終了する。したがって、ホワイトボードは作成されない。 The conference room management unit 51 determines whether or not the check-in is successful (S202). If the determination in step S202 is No, the process of FIG. 12B ends. Therefore, no whiteboard is created.

ステップS202の判断がYesの場合、WB作成指示部53はホワイトボードの作成をWBシステム40に要求する(S203)。 If the determination in step S202 is Yes, the WB creation instruction unit 53 requests the WB system 40 to create a whiteboard (S203).

<その他のホワイトボードの使用の開始タイミングについて>
ホワイトボードが作成されていれば、端末装置10は任意のタイミングでホワイトボードの使用を開始することができる。
・会議予約時~会議開始前
参加者は各自のユーザ端末30でスケジュール管理システム60に登録されているホワイトボードのURLを取得して、ホワイトボードの使用を開始することができる。
・チェックイン時
会議主催者が、端末装置10で会議室9にチェックイン時に端末装置10がホワイトボードの使用を開始する(図11にて説明済み)。
・会議中
会議主催者等が、端末装置10を操作してホワイトボードの開始を指示する。
<Timing to start using other whiteboards>
If the whiteboard has been created, the terminal device 10 can start using the whiteboard at any time.
-At the time of meeting reservation-before the start of the meeting Participants can acquire the URL of the whiteboard registered in the schedule management system 60 from their own user terminal 30 and start using the whiteboard.
-At check-in The conference organizer starts using the whiteboard at the time of check-in to the conference room 9 with the terminal device 10 (explained in FIG. 11).
-During the conference The conference organizer or the like operates the terminal device 10 to instruct the start of the whiteboard.

<ホワイトボードの自動削除>
会議室9が予約されたが、予約がキャンセルされることがある。作成したホワイトボードが未使用のまま残った場合、未使用のホワイトボードが増えて蓄積することによりWBシステム40のリソースを圧迫する可能性がある。そこで、未使用のリソースを解放するために、WBシステム40はホワイトボードを削除する。
<Automatic deletion of whiteboard>
Conference room 9 has been reserved, but the reservation may be cancelled. If the created whiteboard remains unused, the unused whiteboard may increase and accumulate, which may put pressure on the resources of the WB system 40. Therefore, in order to release unused resources, the WB system 40 deletes the whiteboard.

ホワイトボードが未使用(初期画面のまま)場合、下記のタイミングでホワイトボードを削除する。
・会議の予約のキャンセル時
・会議室9へのチェックインが行われずに予約時間が過ぎた時
こうすることで、未使用のホワイトボードが増えて蓄積することによりWBシステム40のリソースを圧迫することを抑制できる。
If the whiteboard is unused (the initial screen remains), delete the whiteboard at the following timing.
-When canceling a conference reservation-When the reservation time has passed without check-in to the conference room 9 By doing this, unused whiteboards increase and accumulate, which puts pressure on the resources of the WB system 40. Can be suppressed.

図12(c)は、ホワイトボードを削除する処理を説明するフローチャート図の一例である。会議予約システム50の会議室管理部51は予約のキャンセルを受信したか否かを判断する(S301)。予約のキャンセルは、リマインドの応答により通知される場合と、図7の削除ボタン518が押下されることなどによりスケジュール管理システム60から会議予約システム50に通知される場合がある。 FIG. 12C is an example of a flowchart illustrating a process of deleting the whiteboard. The conference room management unit 51 of the conference reservation system 50 determines whether or not the cancellation of the reservation has been received (S301). The cancellation of the reservation may be notified by the response of the reminder, or may be notified from the schedule management system 60 to the conference reservation system 50 by pressing the delete button 518 in FIG. 7.

ステップS301の判断がYesの場合、処理はステップS303に進む。 If the determination in step S301 is Yes, the process proceeds to step S303.

ステップS301の判断がNoの場合、会議室管理部51は会議開始時刻を過ぎたか否かを判断する(S302)。 If the determination in step S301 is No, the conference room management unit 51 determines whether or not the conference start time has passed (S302).

ステップS302の判断がNoの場合、図12(c)の処理は終了する。ステップS302の判断がYesの場合、WB作成指示部53はホワイトボードのURLを指定してホワイトボードの削除をWBシステム40に要求する。なお、ホワイトボードのURLは、ホワイトボードの作成時にWBシステム40から会議予約システム50が取得している。 If the determination in step S302 is No, the process of FIG. 12C ends. If the determination in step S302 is Yes, the WB creation instruction unit 53 specifies the URL of the whiteboard and requests the WB system 40 to delete the whiteboard. The URL of the whiteboard is acquired by the conference reservation system 50 from the WB system 40 when the whiteboard is created.

<ホワイトボードのURLの共有方法>
ブラウザが動作する情報処理装置がホワイトボードのURLにアクセスすれば、ホワイトボードを表示できるので、ホワイトボードの画面を共有できる。そこで、端末装置10のブラウザ部13はホワイトボードのURLを例えば参加者と簡単に共有できる仕組みを有する。
<How to share the URL of the whiteboard>
If the information processing device on which the browser operates accesses the URL of the whiteboard, the whiteboard can be displayed, so that the screen of the whiteboard can be shared. Therefore, the browser unit 13 of the terminal device 10 has a mechanism for easily sharing the URL of the whiteboard with, for example, participants.

図13は、ホワイトボードのURLの共有方法を説明する図の一例である。ホワイトボードの画面で参加者等が所定の共有ボタンを押下することで、図13のポップアップ画面551が表示される。ブラウザ部13はポップアップ画面551を会議予約システム50から取得してもよいし、予め取得しておいてもよい。 FIG. 13 is an example of a diagram illustrating a method of sharing a URL of a whiteboard. When a participant or the like presses a predetermined share button on the screen of the whiteboard, the pop-up screen 551 of FIG. 13 is displayed. The browser unit 13 may acquire the pop-up screen 551 from the conference reservation system 50, or may acquire it in advance.

ポップアップ画面551には、「ホワイトボードを共有したい場合、下記のURLを入力して下さい。」というメッセージ552、及び、ホワイトボードのURL553が表示されている。このようにホワイトボードのURLが明示されるので、参加者がホワイトボードを共有しやすくなる。 On the pop-up screen 551, the message 552 "If you want to share the whiteboard, please enter the following URL" and the URL 553 of the whiteboard are displayed. Since the URL of the whiteboard is specified in this way, it becomes easy for participants to share the whiteboard.

共有するための手段として、下記の手段を使うことができる。
・チャットやメーラーを利用して参加者が手動でホワイトボードのURLを記述して送信する。
・会議予約システム50が情報共有サービス(チャットサービス等)を利用して、参加者等に送信する。
・スケジュール管理システム60に登録されている参加者に対して、自動でメール送信する。
The following means can be used as a means for sharing.
-Participants manually describe and send the URL of the whiteboard using chat or mailer.
-The conference reservation system 50 uses an information sharing service (chat service, etc.) to transmit to participants and the like.
-Automatically send an e-mail to the participants registered in the schedule management system 60.

また、単にホワイトボードのURLを共有するのでなく、ホワイトボードの画面をファイル化(例えばPDF等)したものを共有してもよい。 Further, instead of simply sharing the URL of the whiteboard, the screen of the whiteboard may be shared as a file (for example, PDF).

<参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録する>
本実施形態では会議室9の予約情報にホワイトボードのURLが登録されていたが、端末装置10は参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録することもできる。
<Register the URL of the whiteboard in the participant's schedule>
In the present embodiment, the URL of the whiteboard is registered in the reservation information of the conference room 9, but the terminal device 10 can also register the URL of the whiteboard in the schedule of the participants.

図14は、参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録する際のメールアドレス入力画面561を示す。ホワイトボードの画面で参加者等が所定のボタンを押下することで、図14のメールアドレス入力画面561が表示される。ブラウザ部13はメールアドレス入力画面561をポップアップ表示する。 FIG. 14 shows an email address input screen 561 when registering a whiteboard URL in a participant's schedule. When a participant or the like presses a predetermined button on the screen of the whiteboard, the e-mail address input screen 561 of FIG. 14 is displayed. The browser unit 13 pops up the e-mail address input screen 561.

メールアドレス入力画面561は、「参加者のスケジュールにURLを登録したい場合は、メールアドレスを入力してください」というメッセージ562、及び、メールアドレス入力欄563を有する。参加者は、ホワイトボードのURLを共有したい自分又は他の参加者のメールアドレスをメールアドレス入力欄563に入力する。なお、このメールアドレスは会議予約システム50がユーザを識別する識別情報として使用されている。 The e-mail address input screen 561 has a message 562 "If you want to register a URL in a participant's schedule, enter an e-mail address" and an e-mail address input field 563. Participants enter the email address of themselves or other participants with whom they want to share the URL of the whiteboard in the email address input field 563. This e-mail address is used as identification information by the conference reservation system 50 to identify the user.

なお、下記のタイミングで、ホワイトボードのURLを参加者のスケジュールに登録することができる。 The URL of the whiteboard can be registered in the participant's schedule at the following timing.

[会議予約時]
1.会議主催者は、会議室9の予約時に参加者を登録する。
2.会議予約システム50は、会議室9が予約されたことを検知する。
3.会議予約システム50は、メールアドレス入力欄563で予約されている会議の参加者のメールアドレスを取得する。
4.会議予約システム50は、参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録する。
[At the time of meeting reservation]
1. 1. The conference organizer registers the participants at the time of booking the conference room 9.
2. 2. The conference reservation system 50 detects that the conference room 9 has been reserved.
3. 3. The conference reservation system 50 acquires the email addresses of the participants of the conference reserved in the email address input field 563.
4. The conference reservation system 50 registers the URL of the whiteboard in the schedule of the participants.

[ホワイトボードの使用中の共有ボタンの押下時]
1.参加者は、ホワイトボードの画面で共有ボタンを押下する。
2.メールアドレス入力欄563で、スケジュールを登録する参加者のメールアドレスを入力する。
3.WBシステム40は会議予約システム50に対して参加者のメールアドレスとホワイトボードのURLを送信する。
4.会議予約システム50は、スケジュール管理システム60に参加者のメールアドレスとホワイトボードのURLを送信して、参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録する。
[When pressing the share button while the whiteboard is in use]
1. 1. Participants press the share button on the whiteboard screen.
2. 2. In the e-mail address input field 563, enter the e-mail address of the participant who registers the schedule.
3. 3. The WB system 40 transmits the participant's e-mail address and the URL of the whiteboard to the conference reservation system 50.
4. The conference reservation system 50 transmits the participant's e-mail address and the whiteboard URL to the schedule management system 60, and registers the whiteboard URL in the participant's schedule.

[ホワイトボードの終了ボタンの押下時]
1.参加者は、ホワイトボードの画面で終了ボタンを押下する。
2.メールアドレス入力欄563で、スケジュールを登録する参加者のメールアドレスを入力する。
3.WBシステム40は会議予約システム50に対して参加者のメールアドレスとホワイトボードのURLを送信する。
4.会議予約システム50は、スケジュール管理システム60に参加者のメールアドレスとホワイトボードのURLを送信して、参加者のスケジュールにホワイトボードのURLを登録する。
[When pressing the end button on the whiteboard]
1. 1. Participants press the end button on the whiteboard screen.
2. 2. In the e-mail address input field 563, enter the e-mail address of the participant who registers the schedule.
3. 3. The WB system 40 transmits the participant's e-mail address and the URL of the whiteboard to the conference reservation system 50.
4. The conference reservation system 50 transmits the participant's e-mail address and the whiteboard URL to the schedule management system 60, and registers the whiteboard URL in the participant's schedule.

<まとめ>
以上説明したように、本実施例の通信システム1は、参加者がチェックインすると、端末装置10がホワイトボードのURLを会議予約システム50から取得して、WBシステム40と通信して初期画面を表示するので、参加者はチェックインするという操作によりホワイトボードを使用できるようになる。また、スケジュール管理システム60にホワイトボードのURLが登録されたので、会議の終了後、参加者はスケジュール管理システム60からホワイトボードのURLを取得すれば、会議中に端末装置10が表示した手書き情報等を再度、自分の参加者端末に表示できる。
<Summary>
As described above, in the communication system 1 of the present embodiment, when the participant checks in, the terminal device 10 acquires the URL of the whiteboard from the conference reservation system 50 and communicates with the WB system 40 to display the initial screen. Since it is displayed, participants can use the whiteboard by checking in. Further, since the URL of the whiteboard is registered in the schedule management system 60, if the participants obtain the URL of the whiteboard from the schedule management system 60 after the meeting is completed, the handwritten information displayed by the terminal device 10 during the meeting is obtained. Etc. can be displayed on your participant terminal again.

本実施例では、スケジュール管理システム60に会議室9が予約されていないが会議が始まった場合に、どのようにホワイトボードを開始するかについて説明する。例えば、突発的な会議の場合、会議の予約を行わずに会議が開催されることがある。そのような場合でも、会議予約システム50はホワイトボードを開始できる。 In this embodiment, when the conference room 9 is not reserved in the schedule management system 60 but the conference starts, how to start the whiteboard will be described. For example, in the case of a sudden meeting, the meeting may be held without making a reservation for the meeting. Even in such a case, the conference reservation system 50 can start the whiteboard.

図15を用いて、本実施例の通信システム1の機能について説明する。図15は、WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。なお、図15の説明では図4との相違を説明する。 The function of the communication system 1 of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is an example of a functional block diagram showing the functions of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10 in a block shape. In the description of FIG. 15, the difference from FIG. 4 will be described.

本実施例では、WB作成指示部53を会議予約システム50ではなく端末装置10が有する点が異なっている。なお、WB作成指示部53の機能は実施例1と同様でよい。 The difference in this embodiment is that the terminal device 10 has the WB creation instruction unit 53 instead of the conference reservation system 50. The function of the WB creation instruction unit 53 may be the same as that of the first embodiment.

図16は、通信システム1がホワイトボードを作成して表示する手順を示すシーケンス図の一例である。なお、図16の説明では主に図11との相違を説明する。ステップS1~S1.2.1までの処理は図11のステップS7~S7.2.1と同様である。しかし、図16では会議室9が予約されていないのでチェックインする必要がない。このため、ステップS1で会議主催者はホワイトボードを起動させるアイコンを押下する。端末装置10の第2操作受付部12はホワイトボードの起動を受け付ける。そして、ステップS2で、WB作成指示部53がホワイトボードの作成をWBシステム40に要求する。これにより、端末装置がホワイトボードのURLを取得できる。 FIG. 16 is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the communication system 1 creates and displays a whiteboard. In the description of FIG. 16, the difference from FIG. 11 will be mainly described. The processing from step S1 to S1.2.1 is the same as that of steps S7 to S7.2.1 in FIG. However, in FIG. 16, since the conference room 9 is not reserved, there is no need to check in. Therefore, in step S1, the conference organizer presses the icon for activating the whiteboard. The second operation reception unit 12 of the terminal device 10 accepts the activation of the whiteboard. Then, in step S2, the WB creation instruction unit 53 requests the WB system 40 to create a whiteboard. As a result, the terminal device can acquire the URL of the whiteboard.

図16のステップS2、S2.1は図6のステップS9.S9.1と同様になる。 Steps S2 and S2.1 in FIG. 16 are step S9 in FIG. Same as S9.1.

S3:会議主催者はホワイトボードを終了する操作を端末装置10に入力する。 S3: The conference organizer inputs an operation to end the whiteboard to the terminal device 10.

S3.1:端末装置10の第2操作受付部12はホワイトボードを終了する操作を受け付け、WBクライアント部16が会議予約クライアント部14にホワイトボードのURLを通知する。 S3.1: The second operation reception unit 12 of the terminal device 10 accepts the operation of terminating the whiteboard, and the WB client unit 16 notifies the conference reservation client unit 14 of the URL of the whiteboard.

S3.2:WBクライアント部16はホワイトボードを終了する操作に応じて、チェックアウトを会議予約クライアント部14に通知する。 S3.2: The WB client unit 16 notifies the conference reservation client unit 14 of the checkout in response to the operation of terminating the whiteboard.

S3.2.1:会議予約クライアント部14は会議予約システム50に対し、ホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に登録するように要求する。この時、会議の会議室名と日時が指定される。ホワイトボードのURLのスケジュール管理システム60への登録は、会議の終了時だけに限られず、ホワイトボードの起動時に行ってもよい。例えば、図16の処理と同じように会議室の予約をしていない場合において、会議の開始時に何らかのアクション(会議室の利用開始の操作、チェックイン等)をおこなう仕組みとなっている場合、このアクションに応じてホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に登録してもよい。 S3.2.1: The conference reservation client unit 14 requests the conference reservation system 50 to register the URL of the whiteboard in the schedule management system 60. At this time, the conference room name and date and time of the conference are specified. The registration of the URL of the whiteboard in the schedule management system 60 is not limited to the end of the meeting, and may be performed at the start of the whiteboard. For example, when the conference room is not reserved as in the process of FIG. 16, and the mechanism is such that some action (operation to start using the conference room, check-in, etc.) is performed at the start of the conference, this is the case. The URL of the whiteboard may be registered in the schedule management system 60 according to the action.

S3.2.1.1:会議予約システム50の第4通信部52はホワイトボードのURL等を受信し、URL登録部56が会議の会議室名と日時を指定してスケジュール管理システム60にホワイトボードのURLの登録を要求する。 S3.2.1.1: The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the URL of the whiteboard, etc., and the URL registration unit 56 specifies the conference room name and the date and time of the conference, and the schedule management system 60 is connected to the whiteboard. Request URL registration.

ステップS4~S5.1は図11のステップS8~S9.1と同様でよい。 Steps S4 to S5.1 may be the same as steps S8 to S9.1 in FIG.

<まとめ>
以上説明したように、本実施例の通信システム1は、突発的に会議が開催されても、会議予約システム50はホワイトボードを開始できる。また、参加者が会議を終了するとホワイトボードのURLがスケジュール管理システム60に登録されるので、会議の終了後に、参加者はスケジュール管理システム60から会議で使用したホワイトボードの画面を表示することができる。
<Summary>
As described above, in the communication system 1 of the present embodiment, the conference reservation system 50 can start the whiteboard even if the conference is suddenly held. Further, when the participant finishes the meeting, the URL of the whiteboard is registered in the schedule management system 60. Therefore, after the meeting is finished, the participant can display the screen of the whiteboard used in the meeting from the schedule management system 60. can.

実施例1,2では端末装置10が会議予約クライアント部14とWBクライアント部16の2つのアプリを実行していたが、本実施例では会議予約クライアント部14を実行する端末装置(以下、会議室端末10Bという)とWBクライアント部16を実行する端末装置(WB端末10A)が別の装置である通信システム1について説明する。別の装置とは筐体が別々に分かれていることをいう。 In the first and second embodiments, the terminal device 10 executes two applications, the conference reservation client unit 14 and the WB client unit 16, but in this embodiment, the terminal device (hereinafter, the conference room) that executes the conference reservation client unit 14 The communication system 1 in which the terminal device (WB terminal 10A) that executes the WB client unit 16 (referred to as the terminal 10B) is another device will be described. Another device means that the housing is separated.

図17は本実施例の通信システム1の概略構成図の一例である。なお、図17の説明では主に図2との相違を説明する。図17ではインターネットiにWB端末10Aと会議室端末10Bがそれぞれ接続されている。 FIG. 17 is an example of a schematic configuration diagram of the communication system 1 of this embodiment. In the description of FIG. 17, the difference from FIG. 2 will be mainly described. In FIG. 17, the WB terminal 10A and the conference room terminal 10B are connected to the Internet i, respectively.

WB端末10Aと会議室端末10Bは端末装置10と同様に、例えば、スマートフォン、タブレット装置、ノートPC(Personal Computer)、など一般的な情報処理装置である。通信機能、表示機能及び入力機能を有する情報処理装置であればよい。WB端末10Aは、電子黒板、テレビ会議端末、又は、プロジェクタなどホワイトボードの機能を有する機器で構成されていてもよい。 Similar to the terminal device 10, the WB terminal 10A and the conference room terminal 10B are general information processing devices such as a smartphone, a tablet device, and a notebook PC (Personal Computer). Any information processing device having a communication function, a display function, and an input function may be used. The WB terminal 10A may be composed of an electronic blackboard, a video conference terminal, or a device having a whiteboard function such as a projector.

図18は、通信システム1のシステム間又は端末間の通信経路を説明する図の一例である。図18に示すように、本実施例ではユーザ端末30とWB端末10AがWBシステム40と通信し、会議室端末10Bが会議予約システム50と通信する。また、WB端末10Aと会議室端末10Bが通信する。また、会議予約システム50がスケジュール管理システム60と通信する。なお、WBシステム40と会議予約システム50は図18では通信しないが、実施例1と同様に通信することが可能でもよい。 FIG. 18 is an example of a diagram illustrating a communication path between systems or terminals of communication system 1. As shown in FIG. 18, in this embodiment, the user terminal 30 and the WB terminal 10A communicate with the WB system 40, and the conference room terminal 10B communicates with the conference reservation system 50. Further, the WB terminal 10A and the conference room terminal 10B communicate with each other. Further, the conference reservation system 50 communicates with the schedule management system 60. Although the WB system 40 and the conference reservation system 50 do not communicate in FIG. 18, they may be able to communicate in the same manner as in the first embodiment.

実施例1、2では端末装置10内の会議予約クライアント部14とWBクライアント部16が端末装置10内で連携(通信)していたが、本実施例ではWB端末10Aと会議室端末10Bはネットワークを介して通信する。ネットワークは例えばLANであり、無線LANの場合はアクセスポイントを経由して通信する。有線LANの場合はハブやルータを介して通信する。無線LANの場合、ダイレクトWi-Fiなどピアツーピア方式で通信してもよい。また、Bluetooth(登録商標)で通信してもよい。 In the first and second embodiments, the conference reservation client unit 14 and the WB client unit 16 in the terminal device 10 cooperate (communicate) in the terminal device 10, but in this embodiment, the WB terminal 10A and the conference room terminal 10B are networks. Communicate via. The network is, for example, a LAN, and in the case of a wireless LAN, communication is performed via an access point. In the case of a wired LAN, communication is performed via a hub or router. In the case of wireless LAN, communication may be performed by a peer-to-peer method such as direct Wi-Fi. In addition, communication may be performed by Bluetooth (registered trademark).

本実施例では、図17,図18の通信システム1の構成を用いて、会議予約システム50が管理する予約情報をWBクライアント部16がホワイトボード上に表示できる通信システム1について説明する。なお、図18のようにWB端末10Aと会議室端末10Bが通信する構成は実施例1,2においても適用できる。 In this embodiment, the communication system 1 in which the WB client unit 16 can display the reservation information managed by the conference reservation system 50 on the whiteboard will be described using the configuration of the communication system 1 of FIGS. 17 and 18. The configuration in which the WB terminal 10A and the conference room terminal 10B communicate with each other as shown in FIG. 18 can also be applied to the first and second embodiments.

<機能について>
図19は、WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、会議室端末10B、及び、WB端末10Aの機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。なお、図19の説明では主に図4との相違を説明する。図19では、会議室端末10BとWB端末10Aがそれぞれ機能を有する点が図4と異なる。また、会議室端末10B、及び、WB端末10Aのハードウェア構成については図3のコンピュータシステムが適用される。
<About functions>
FIG. 19 is an example of a functional block diagram showing the functions of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, the conference room terminal 10B, and the WB terminal 10A in a block shape. In the description of FIG. 19, the difference from FIG. 4 will be mainly described. FIG. 19 differs from FIG. 4 in that the conference room terminal 10B and the WB terminal 10A each have a function. Further, the computer system of FIG. 3 is applied to the hardware configurations of the conference room terminal 10B and the WB terminal 10A.

まず、会議室端末10Bの機能について説明する。会議室端末10Bは、第6通信部21、第3表示制御部22、第3操作受付部23、会議予約クライアント部14、及び、端末通信部28を有する。会議室端末10Bが有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。 First, the function of the conference room terminal 10B will be described. The conference room terminal 10B has a sixth communication unit 21, a third display control unit 22, a third operation reception unit 23, a conference reservation client unit 14, and a terminal communication unit 28. Each of these functional units included in the conference room terminal 10B is a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by a command from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. Or it is a means.

第6通信部21は、主に会議予約システム50と各種の情報を送受信する。本実施例では、識別情報などにより自分の会議室9を指定して会議室9の予約情報を会議予約システム50に要求し、予約情報を受信する。また、チェックイン要求(予約ID、会議室、日時)を送信してチェックインの成否及びホワイトボードのURLを受信する。 The sixth communication unit 21 mainly transmits and receives various information to and from the conference reservation system 50. In this embodiment, one's own conference room 9 is designated by identification information or the like, the reservation information of the conference room 9 is requested from the conference reservation system 50, and the reservation information is received. In addition, a check-in request (reservation ID, conference room, date and time) is sent, and the success or failure of check-in and the URL of the whiteboard are received.

第3表示制御部22は、表示装置202に各種の画面を表示する。例えば、第6通信部21が受信した予約情報を表示装置202に表示する。第3操作受付部23は、会議室端末10Bに対する参加者の各種の操作を受け付ける。例えば、チェックインの操作(予約IDの入力)、チェックアウトの操作等を受け付ける。なお、第3表示制御部22と第3操作受付部23とはブラウザソフトウェアで実現されてもアプリケーションソフトで実現されてもよい。 The third display control unit 22 displays various screens on the display device 202. For example, the reservation information received by the sixth communication unit 21 is displayed on the display device 202. The third operation reception unit 23 receives various operations of the participants with respect to the conference room terminal 10B. For example, it accepts check-in operations (input of reservation ID), check-out operations, and the like. The third display control unit 22 and the third operation reception unit 23 may be realized by browser software or application software.

会議予約クライアント部14は会議予約システム50のクライアントアプリであり、第6通信部21を介してチェックインやチェックアウトの通知を行う。 The conference reservation client unit 14 is a client application of the conference reservation system 50, and notifies check-in and check-out via the sixth communication unit 21.

端末通信部28は、WB端末10Aが有するサーバ部27と通信する端末用アプリである。例えば、一般的なサーバが提供するHTTP,HTTPsなどの通信手順でWB端末10Aに情報を送信し、また、WB端末10Aから情報を受信する。WB端末10Aのサーバ部27のIPアドレスやポート番号は端末通信部28に設定されている。 The terminal communication unit 28 is a terminal application that communicates with the server unit 27 of the WB terminal 10A. For example, information is transmitted to the WB terminal 10A by a communication procedure such as HTTP and HTTPs provided by a general server, and information is received from the WB terminal 10A. The IP address and port number of the server unit 27 of the WB terminal 10A are set in the terminal communication unit 28.

次に、WB端末10Aの機能について説明する。WB端末10Aは、第7通信部24、第4表示制御部25、第4操作受付部26、ブラウザ部13、WBクライアント部16、及び、サーバ部27を有する。WB端末10Aが有するこれら各機能部は、図3に示された各構成要素のいずれかが、HDD208からRAM204に展開されたプログラムに従ったCPU206からの命令により動作することで実現される機能又は手段である。 Next, the function of the WB terminal 10A will be described. The WB terminal 10A has a seventh communication unit 24, a fourth display control unit 25, a fourth operation reception unit 26, a browser unit 13, a WB client unit 16, and a server unit 27. Each of these functional units included in the WB terminal 10A is a function realized by operating any of the components shown in FIG. 3 by a command from the CPU 206 according to a program expanded from the HDD 208 to the RAM 204. It is a means.

第7通信部24は、主にWBシステム40と各種の情報を送受信する。本実施例では、WBシステム40にホワイトボードのURLを送信し、WBシステム40からホワイトボードの画面情報を取得する。 The seventh communication unit 24 mainly transmits and receives various information to and from the WB system 40. In this embodiment, the URL of the whiteboard is transmitted to the WB system 40, and the screen information of the whiteboard is acquired from the WB system 40.

ブラウザ部13は一般的なブラウザソフトウェアと同様の機能を有しており、ホワイトボードのURLを通信先にしてWBシステム40と通信し、第7通信部24が受信した、ホワイトボードの画面情報を解析して表示装置202にホワイトボードとして機能するWebページ(Webアプリともいう)を表示する。 The browser unit 13 has the same function as general browser software, communicates with the WB system 40 using the URL of the whiteboard as a communication destination, and receives the screen information of the whiteboard received by the seventh communication unit 24. A web page (also referred to as a web application) that analyzes and functions as a whiteboard is displayed on the display device 202.

第4表示制御部25は、表示装置202に各種の画面や情報を表示する。ブラウザ部13が表示できない情報を表示することができるが、第4表示制御部25とブラウザ部13の機能は厳密に区別されなくてもよい。 The fourth display control unit 25 displays various screens and information on the display device 202. Information that cannot be displayed by the browser unit 13 can be displayed, but the functions of the fourth display control unit 25 and the browser unit 13 do not have to be strictly distinguished.

WBクライアント部16は、ブラウザ部13が表示したホワイトボードに関しホワイトボードの機能を実現するための処理を行う。例えば、手書きされたストロークを表示装置202に表示する。ストロークデータをWBシステム40に送信する処理も行う。また、表示装置202にストロークで描画された描画像をPDFファイルに変換して保存する。 The WB client unit 16 performs processing for realizing the function of the whiteboard with respect to the whiteboard displayed by the browser unit 13. For example, the handwritten stroke is displayed on the display device 202. It also performs a process of transmitting stroke data to the WB system 40. Further, the drawn image drawn by the stroke on the display device 202 is converted into a PDF file and saved.

サーバ部27は会議室端末10Bに対しサーバとして機能する。WebサーバとしてHTML等の画面情報を提供することまでは必要でなく、HTTP,HTTPsなどの通信手順で会議室端末10Bからのリクエストにより情報を受信し、また、リクエストに対する応答として情報を送信する。 The server unit 27 functions as a server for the conference room terminal 10B. It is not necessary to provide screen information such as HTML as a Web server, and information is received by a request from the conference room terminal 10B in a communication procedure such as HTTP and HTTPs, and information is transmitted as a response to the request.

このように、WB端末10Aがサーバ部27を有することで、会議室端末10BとWB端末10Aが通信することが可能になる。なお、会議室端末10Bがサーバ部27を有し、WB端末10Aが端末通信部28を有していてもよい。 As described above, since the WB terminal 10A has the server unit 27, the conference room terminal 10B and the WB terminal 10A can communicate with each other. The conference room terminal 10B may have a server unit 27, and the WB terminal 10A may have a terminal communication unit 28.

<予約情報>
図20は、本実施例おいて予約情報DB57に記憶されている予約情報の一例である。本実施例の予約情報は、会議室名、会議名、時間帯、参加者、及び、参加者のメールアドレスの各項目を有している。このような予約情報は、実施例1で説明したようにスケジュール管理システム60から会議予約システム50に送信され、更に、会議予約システム50から会議室端末10Bに送信される。更に、本実施例では、会議室端末10Bが予約情報をWB端末10Aに送信する。
<Reservation information>
FIG. 20 is an example of the reservation information stored in the reservation information DB 57 in this embodiment. The reservation information of this embodiment has each item of the conference room name, the conference name, the time zone, the participants, and the email addresses of the participants. Such reservation information is transmitted from the schedule management system 60 to the conference reservation system 50 as described in the first embodiment, and further transmitted from the conference reservation system 50 to the conference room terminal 10B. Further, in this embodiment, the conference room terminal 10B transmits the reservation information to the WB terminal 10A.

なお、図20は一例であり、たとえば会議が予約された予約日時、突発的に開催された会議か否か、参加者の役職、又は、会議における参加者の役割など、会議に関するその他の情報が含まれてもよい。図20は会議の予約情報を限定するものではない。また、このように表示される情報を会議の書誌的な情報という意味で書誌情報という場合がある。 Note that FIG. 20 is an example, and other information related to the conference such as the reserved date and time when the conference was reserved, whether or not the conference was held suddenly, the title of the participant, or the role of the participant in the conference, etc. May be included. FIG. 20 does not limit the reservation information of the conference. In addition, the information displayed in this way may be referred to as bibliographic information in the sense of bibliographic information of the conference.

<WB端末が予約情報を表示するまでの処理>
図21は、通信システム1が予約時にホワイトボードを作成しておき、チェックイン時に表示する手順を示すフローチャート図の一例である。なお、図21の説明では主に図6との相違を説明する。ステップS31~S36の処理は図6のS1~S5と同様でよい。
<Processing until the WB terminal displays the reservation information>
FIG. 21 is an example of a flowchart showing a procedure in which the communication system 1 creates a whiteboard at the time of reservation and displays it at the time of check-in. In the description of FIG. 21, the difference from FIG. 6 will be mainly described. The processing of steps S31 to S36 may be the same as that of S1 to S5 of FIG.

実施例1で説明したように、スケジュール管理システム60に予約IDが登録されたので、会議主催者はチェックインに必要になる予約IDを確認できる。この処理については図6のステップS6~S6.1と同様であるため図21では省略されている。 As described in the first embodiment, since the reservation ID is registered in the schedule management system 60, the conference organizer can confirm the reservation ID required for check-in. Since this process is the same as steps S6 to S6.1 in FIG. 6, it is omitted in FIG. 21.

続いて、会議の開始時の処理を説明する。 Next, the processing at the start of the conference will be described.

S37:会議主催者が会議室9に赴き、会議室端末10Bに対しチェックインの操作(予約IDの入力)を行う。なお、チェックインは参加者も可能である。 S37: The conference organizer goes to the conference room 9 and performs a check-in operation (input of a reservation ID) for the conference room terminal 10B. Participants can also check in.

S38:会議室端末10Bの第3操作受付部23はチェックインに必要な操作として予約IDの入力を受け付け、会議室端末10Bの会議予約クライアント部14が会議室名と日時と予約IDを含むチェックイン要求を、第6通信部21を介して会議予約システム50に送信する。必ずしも予約IDを受け付ける必要はなく、単に会議の開始を示す「開始」や「入室」ボタン等の押下を受け付けるだけでもよい。会議予約システム50の第4通信部52はチェックイン要求を受信し、会議室管理部51はチェックインが成功するか否かを判断する。すなわち、会議室名と日時で特定される予約情報の予約IDが、端末装置10から送信された予約IDと一致するか否かによりチェックインが成功するか否かを判断する。図21の説明では成功したものとする。チェックインの成功により、会議予約システム50の第4通信部52は予約IDで特定されるホワイトボードのURLを会議室端末10Bに送信する。なお、予約情報は、チェックインを受け付けるために会議室端末10Bが予め会議予約システム50から取得しているためステップS38では送信されないが、改めて送信してもよい。会議室端末10Bは少なくとも1日1回以上、定期的に予約情報を会議予約システム50から取得し、チェックイン画面に会議室の予約状況(時間帯ごとの予約の有無等)を表示している。 S38: The third operation reception unit 23 of the conference room terminal 10B accepts the input of the reservation ID as an operation necessary for check-in, and the conference reservation client unit 14 of the conference room terminal 10B checks including the conference room name, the date and time, and the reservation ID. The in-request is transmitted to the conference reservation system 50 via the sixth communication unit 21. It is not always necessary to accept the reservation ID, and it is sufficient to simply accept the pressing of the "start" or "enter room" button indicating the start of the conference. The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the check-in request, and the conference room management unit 51 determines whether or not the check-in is successful. That is, it is determined whether or not the check-in is successful depending on whether or not the reservation ID of the reservation information specified by the conference room name and the date and time matches the reservation ID transmitted from the terminal device 10. It is assumed that the explanation of FIG. 21 is successful. Upon successful check-in, the fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 transmits the URL of the whiteboard specified by the reservation ID to the conference room terminal 10B. The reservation information is not transmitted in step S38 because the conference room terminal 10B has acquired it from the conference reservation system 50 in advance in order to accept check-in, but it may be transmitted again. The conference room terminal 10B periodically acquires reservation information from the conference reservation system 50 at least once a day, and displays the reservation status of the conference room (whether or not there is a reservation for each time zone, etc.) on the check-in screen. ..

なお、会議室と日時をキーとするのでなく、会議室の予約を一意に特定する何らかの識別情報をキーにしてもよい。以降の処理においても同様である。 Instead of using the conference room and the date and time as keys, some identification information that uniquely identifies the reservation of the conference room may be used as a key. The same applies to the subsequent processing.

S39:会議室端末10Bの端末通信部28は、チェックインが成功したため会議開始通知をWB端末10Aに送信する。つまり、参加者がホワイトボードを利用できるようにする処理を行う。会議開始通知には、ホワイトボードのURL、及び、予約情報が含まれる。ステップS38で会議の開始を示す「開始」や「入室」ボタン等の押下が受け付けられた場合、ステップS39においても予約IDではなく会議の開始を示す通知が送信されればよい。 S39: The terminal communication unit 28 of the conference room terminal 10B transmits a conference start notification to the WB terminal 10A because the check-in is successful. That is, the process of making the whiteboard available to the participants is performed. The meeting start notification includes the URL of the whiteboard and reservation information. When the pressing of the "start" or "entry" button indicating the start of the conference is accepted in step S38, the notification indicating the start of the conference may be transmitted in step S39 as well, instead of the reservation ID.

S40:WB端末10Aのサーバ部27は会議開始通知を受信することを契機に、ブラウザ部13がブラウザを起動する。 S40: The server unit 27 of the WB terminal 10A activates the browser when the server unit 27 receives the conference start notification.

S41:起動したブラウザ部13は、ホワイトボードのURLにアクセスする。これにより、ステップS34で作成されたホワイトボードにアクセスできる。 S41: The activated browser unit 13 accesses the URL of the whiteboard. As a result, the whiteboard created in step S34 can be accessed.

S42:また、ブラウザ部13(又は第4表示制御部25でもよい)は、ホワイトボードに予約情報を表示する。種々の表示方法が考えられる。例えば、第4表示制御部25がホワイトボードに重畳してポップアップ表示してよい。あるいは、第4表示制御部25がバルーン吹き出しのような通知用のメッセージとして表示してもよい。あるいは、第4表示制御部25が通知アイコンを表示してこの通知アイコンが押下された場合に表示してもよい。あるいは、WBシステム40が作成した画面情報に含まれる予約情報をブラウザ部13が表示してもよい。つまり、画面情報を構成するHTML、JavaScript(登録商標)、CSSなどにより画面情報の一部に予約情報が埋め込まれている。この場合、WB端末10Aの第7通信部24は予約情報をWBシステム40に送信する。WB作成部41は受信した予約情報を用いてHTML、JavaScript(登録商標),CSSなどで画面情報(Webページ又はWebアプリともいう)を生成する。WB端末10Aの第7通信部24は画面情報を受信するので、ブラウザ部13がホワイトボードの一部として予約情報を表示させることができる。 S42: Further, the browser unit 13 (or the fourth display control unit 25 may be used) displays the reservation information on the whiteboard. Various display methods can be considered. For example, the fourth display control unit 25 may superimpose on the whiteboard and display a pop-up. Alternatively, the fourth display control unit 25 may display it as a notification message such as a balloon balloon. Alternatively, the fourth display control unit 25 may display a notification icon and display it when the notification icon is pressed. Alternatively, the browser unit 13 may display the reservation information included in the screen information created by the WB system 40. That is, the reservation information is embedded in a part of the screen information by HTML, JavaScript (registered trademark), CSS, etc. that constitute the screen information. In this case, the 7th communication unit 24 of the WB terminal 10A transmits the reservation information to the WB system 40. The WB creation unit 41 uses the received reservation information to generate screen information (also referred to as a Web page or Web application) using HTML, JavaScript (registered trademark), CSS, or the like. Since the 7th communication unit 24 of the WB terminal 10A receives the screen information, the browser unit 13 can display the reservation information as a part of the whiteboard.

予約情報は会議開始後に会議室端末10Bが取得し、WB端末10Aに送信する場合に限られず、例えばステップS34のホワイトボードの作成時に会議予約システム50からWBシステム40に送信し、この時点でWBシステム40が予約情報を含む画面情報を生成し、その画面情報を会議開始後にWB端末10Aが表示してもよい。 The reservation information is not limited to the case where the conference room terminal 10B acquires the reservation information after the start of the conference and transmits it to the WB terminal 10A. The system 40 may generate screen information including reservation information, and the WB terminal 10A may display the screen information after the conference starts.

このように、本実施例の通信システム1では、WB端末10Aがホワイトボードと共に予約情報を表示できる。 As described above, in the communication system 1 of the present embodiment, the WB terminal 10A can display the reservation information together with the whiteboard.

<予約情報の表示例>
図22は、WB端末10Aのブラウザ部13が表示する予約情報画面601の一例である。予約情報画面601は、主に、予約情報表示ボタン602及び予約情報表示欄603を有する。予約情報表示ボタン602は、予約情報を表示するためのボタンであり、予約情報表示欄603は予約情報が表示される欄である。
<Display example of reservation information>
FIG. 22 is an example of the reservation information screen 601 displayed by the browser unit 13 of the WB terminal 10A. The reservation information screen 601 mainly has a reservation information display button 602 and a reservation information display field 603. The reservation information display button 602 is a button for displaying the reservation information, and the reservation information display field 603 is a field for displaying the reservation information.

WB端末10Aのブラウザ部13が予約情報を含む画面情報を受信した際、ホワイトボードは初期状態であり、予約情報表示欄603は表示されていない。参加者が予約情報表示ボタン602を押下すると第4操作受付部26が操作を受け付け、ブラウザ部13が予約情報表示欄603を表示する。一度、表示された予約情報表示欄603は表示されたままでもよいし、時間が経過すると自動的に(参加者が操作しなくても)消去されてよい。 When the browser unit 13 of the WB terminal 10A receives the screen information including the reservation information, the whiteboard is in the initial state and the reservation information display field 603 is not displayed. When the participant presses the reservation information display button 602, the fourth operation reception unit 26 accepts the operation, and the browser unit 13 displays the reservation information display field 603. The reservation information display field 603 once displayed may remain displayed, or may be automatically deleted (even if the participant does not operate) after a lapse of time.

ホワイトボードに予約情報が表示されることで、参加者はこのホワイトボードがどの会議と紐付けられたものか判断できる。単に、ホワイトボードが表示されるだけでは、ホワイトボードがこれから開催される会議と紐付けられたものか確認することができなかった。 By displaying the reservation information on the whiteboard, participants can determine which conference the whiteboard is associated with. Simply displaying the whiteboard did not confirm that the whiteboard was associated with the upcoming conference.

また、WB端末10Aの第7通信部24が予約情報を含む画面情報を受信した際に、ブラウザ部13が予約情報表示欄603を自動で表示してもよい。この場合も、表示された予約情報表示欄603は表示されたままでもよいし、時間が経過すると自動的に(参加者が操作しなくても)消去されてよい。 Further, when the 7th communication unit 24 of the WB terminal 10A receives the screen information including the reservation information, the browser unit 13 may automatically display the reservation information display field 603. In this case as well, the displayed reservation information display field 603 may remain displayed, or may be automatically deleted (even if the participant does not operate) after a lapse of time.

なお、図22の示例はあくまでも一例であり、ホワイトボードに直接、入力情報がテキストデータとして記述されてもよい。また、写真や図面の画像データと組み合わせて表示してもよい。図22は表示方法を限定するものではない。 The example shown in FIG. 22 is merely an example, and the input information may be described as text data directly on the whiteboard. Further, it may be displayed in combination with image data of a photograph or a drawing. FIG. 22 does not limit the display method.

図22のような画面は、WBクライアント部16の機能によりPDFファイル等として保存することができる。したがって、本実施例のWB端末10Aは、予約情報と描画像を同じPDFファイルに保存でき、参加者は描画像を見るために後でPDFファイルを開いた場合にこのPDFファイルがどの会議で保存されたものかを予約情報から容易に判断できる。 The screen as shown in FIG. 22 can be saved as a PDF file or the like by the function of the WB client unit 16. Therefore, the WB terminal 10A of this embodiment can save the reservation information and the drawn image in the same PDF file, and when the participant opens the PDF file later to see the drawn image, the PDF file is saved in which conference. It can be easily determined from the reservation information whether it has been done.

<会議開始後に参加者が追加された場合>
会議の開始後に予定外の参加者が追加して会議に参加する場合がある。本実施例では、参加者が追加された予約情報を会議予約システム50が取得して、WB端末10Aが後から追加された参加者も表示することができる。
<When participants are added after the meeting starts>
Unscheduled participants may join the meeting after the meeting starts. In this embodiment, the conference reservation system 50 can acquire the reservation information added by the participants, and the participants to which the WB terminal 10A is added later can also be displayed.

図23は、通信システム1が追加された参加者を表示する手順を示すフローチャート図の一例である。なお、図23の処理は図21の処理の後、会議の開催中に実行される。
S51:予約情報に登録されていない参加者が会議に参加した場合、会議主催者は主催者端末に参加者を追加する操作を行う。
FIG. 23 is an example of a flowchart showing a procedure for displaying the participants to which the communication system 1 is added. The process of FIG. 23 is executed during the holding of the conference after the process of FIG. 21.
S51: When a participant who is not registered in the reservation information participates in the conference, the conference organizer performs an operation to add the participant to the organizer terminal.

S52:主催者端末の第1操作受付部32は主催者の操作を受け付けて、第1通信部33が会議室9の予約情報に参加者を追加する参加者追加要求を送信する。例えば、会議室、日時、及び参加者を送信する。スケジュール管理システム60の第5通信部61はこれらを受信して、予約情報登録受付部62が予約情報DB64に参加者を追加する。 S52: The first operation reception unit 32 of the organizer terminal accepts the operation of the organizer, and the first communication unit 33 transmits a participant addition request for adding a participant to the reservation information of the conference room 9. For example, send the meeting room, date and time, and participants. The fifth communication unit 61 of the schedule management system 60 receives these, and the reservation information registration reception unit 62 adds a participant to the reservation information DB 64.

S53:会議予約システム50の予約情報取得部55はポーリングにより定期的に予約情報の変更を問い合わせている。例えば会議室と日時を送信する。この応答として予約情報取得部55は変更があった予約情報の変更部分を取得する。本実施例では参加者に変更があったものとする。なお、変更があった予約情報を取得するのでなく、予約情報を再度、取得し、会議予約システム50が変更部分を特定してもよい。 S53: The reservation information acquisition unit 55 of the conference reservation system 50 periodically inquires about changes in reservation information by polling. For example, send the meeting room and the date and time. In response to this, the reservation information acquisition unit 55 acquires the changed portion of the reserved information that has been changed. In this embodiment, it is assumed that the participants have changed. Instead of acquiring the changed reservation information, the reservation information may be acquired again and the conference reservation system 50 may specify the changed portion.

S54:会議室端末10Bの会議予約クライアント部14は第6通信部21を介して会議予約システム50に対し、会議室と日時を指定して定期的に予約情報の変更を問い合わせる。この定期的な問い合わせの間隔は1分ごとなど短いことが好ましい。これにより、予定外の参加者が会議に参加したらすぐに、追加の参加者をWB端末10Aが表示できる。したがって、会議中は会議の開催前よりも短い間隔で定期的に変更の問い合わせを行うことが好ましい。この場合、会議予約システム50がスケジュール管理システム60に予約情報の変更を問い合わせる間隔も1分ごとなど短いことが必要になる。 S54: The conference reservation client unit 14 of the conference room terminal 10B periodically inquires of the conference reservation system 50 via the sixth communication unit 21 to change the reservation information by designating the conference room and the date and time. The interval between regular inquiries is preferably as short as every minute. This allows the WB terminal 10A to display additional participants as soon as an unscheduled participant joins the meeting. Therefore, it is preferable to make regular inquiries about changes during the meeting at shorter intervals than before the meeting. In this case, it is necessary that the interval at which the conference reservation system 50 inquires of the schedule management system 60 for the change of the reservation information is as short as every minute.

会議の予約情報に変更があった場合、会議予約システム50の第4通信部52は変更の内容を会議室端末10Bに送信する。図23では参加者に変更があったものとする。したがって、追加された参加者が送信される。 When there is a change in the conference reservation information, the fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 transmits the content of the change to the conference room terminal 10B. In FIG. 23, it is assumed that the participants have changed. Therefore, the added participants are sent.

S55:会議室端末10Bの第6通信部21が追加の参加者を受信した場合、端末通信部28が追加の参加者をWB端末10Aに送信する。 S55: When the sixth communication unit 21 of the conference room terminal 10B receives an additional participant, the terminal communication unit 28 transmits the additional participant to the WB terminal 10A.

S56:WB端末10Aのサーバ部27は追加の参加者を受信しする。これにより、第7通信部24は追加の参加者をホワイトボードのURLに対し送信して、予約情報の更新をWBシステム40に要求する。WBシステム40の第3通信部42は予約情報の更新を受信し、WB作成部41がホワイトボードの画面情報を更新する。 S56: The server unit 27 of the WB terminal 10A receives an additional participant. As a result, the 7th communication unit 24 sends an additional participant to the URL of the whiteboard and requests the WB system 40 to update the reservation information. The third communication unit 42 of the WB system 40 receives the update of the reservation information, and the WB creation unit 41 updates the screen information of the whiteboard.

S57:WBシステム40の第3通信部42は更新されたホワイトボードの画面情報をWB端末10Aに送信する。WB端末10Aの第7通信部24は画面情報を受信したので、ブラウザ部13は追加された参加者を表示する。なお、予約情報の表示方法としては図21のステップS42で説明した各種の方法を採用してよい。ただし、追加の参加者が受け付けられたことを示すため、参加者の操作なく追加された参加者が表示されることが好ましい。 S57: The third communication unit 42 of the WB system 40 transmits the updated screen information of the whiteboard to the WB terminal 10A. Since the 7th communication unit 24 of the WB terminal 10A has received the screen information, the browser unit 13 displays the added participant. As the method of displaying the reservation information, various methods described in step S42 of FIG. 21 may be adopted. However, it is preferable that the added participants are displayed without any operation of the participants in order to indicate that the additional participants have been accepted.

このように、追加された参加者をホワイトボードに表示することができる。また、PDFファイルにホワイトボードの画面が保存された場合には、追加された参加者も記録することができる。 In this way, the added participants can be displayed on the whiteboard. Also, if the whiteboard screen is saved in the PDF file, the added participants can also be recorded.

図23ではスケジュール管理システム60に追加の参加者を会議主催者が登録しなければならなかったが、図23のような参加者の追加をWB端末10Aから参加者が行えれば便利である。 In FIG. 23, the conference organizer had to register additional participants in the schedule management system 60, but it would be convenient if the participants could add the participants as shown in FIG. 23 from the WB terminal 10A.

図24は通信システム1が追加された参加者を表示する手順の別のフローチャート図の一例である。
S61:会議の開催中に予約情報に登録されていない参加者が参加する場合、参加者はICカードをWB端末10Aにかざす。ICカードには参加者を特定する情報(ID、氏名、メールアドレス等)が含まれている。
FIG. 24 is an example of another flowchart of the procedure for displaying the participants to which the communication system 1 is added.
S61: When a participant who is not registered in the reservation information participates during the conference, the participant holds the IC card over the WB terminal 10A. The IC card contains information (ID, name, e-mail address, etc.) that identifies the participant.

S62:WB端末10AはICカードリーダを有しており、ICカードリーダが参加者のICカードから参加者を特定する情報を読み取る。実際にはICカードの情報を認証するため、WB端末10Aは認証サーバに参加者を特定する情報を送信し、認証の成否と、参加者の氏名などを取得する。 S62: The WB terminal 10A has an IC card reader, and the IC card reader reads information identifying the participant from the IC card of the participant. Actually, in order to authenticate the information of the IC card, the WB terminal 10A transmits the information for identifying the participant to the authentication server, and acquires the success or failure of the authentication and the name of the participant.

WB端末10Aの第7通信部24は追加の参加者と共に予約情報の更新をWBシステム40に要求する。これにより追加の参加者が含まれる画面情報がWB端末10Aに送信される。 The seventh communication unit 24 of the WB terminal 10A requests the WB system 40 to update the reservation information together with the additional participants. As a result, screen information including additional participants is transmitted to the WB terminal 10A.

S63:WB端末10Aの第7通信部24が画面情報を受信したので、ブラウザ部13は追加された参加者を表示する。 S63: Since the 7th communication unit 24 of the WB terminal 10A has received the screen information, the browser unit 13 displays the added participant.

S64:追加の参加者をスケジュール管理システム60に登録するため、WB端末10Aのサーバ部27は追加の参加者を会議室端末10Bに送信する。 S64: In order to register the additional participants in the schedule management system 60, the server unit 27 of the WB terminal 10A transmits the additional participants to the conference room terminal 10B.

S65:会議室端末10Bの端末通信部28は追加の参加者を受信し、会議予約システム50に参加者と会議室と予約IDを含む参加者追加通知を送信する。 S65: The terminal communication unit 28 of the conference room terminal 10B receives the additional participants and transmits the participant additional notification including the participants, the conference room, and the reservation ID to the conference reservation system 50.

S66:会議予約システムの第4通信部52は参加者追加通知を受信したので、URL登録部56がスケジュール管理システム60に参加者追加通知を送信する。これにより、追加の参加者がスケジュール管理システム60の予約情報に登録される。なお、各参加者に電子メールで参加者の追加を送信してもよい。 S66: Since the fourth communication unit 52 of the conference reservation system has received the participant addition notification, the URL registration unit 56 transmits the participant addition notification to the schedule management system 60. As a result, additional participants are registered in the reservation information of the schedule management system 60. In addition, additional participants may be sent to each participant by e-mail.

図24の手順によれば、参加者がICカードをかざすという簡単な操作で参加者を追加できる。 According to the procedure of FIG. 24, a participant can be added by a simple operation of holding the IC card over the participant.

なお、図24では、参加者がICカードをWB端末10Aにかざしているが、参加者が会議室端末10BにICカードをかざしてもよい。この場合は、会議室端末10Bが追加の参加者をWB端末10Aに送信する。参加者の認証は会議室端末10BとWB端末10Aのどちらが行ってもよい。また、会議室端末10Bから会議予約システム50に参加者を特定する情報と会議を特定する情報(会議室、日時)が送信され、スケジュール管理システム60に登録される。 In FIG. 24, the participant holds the IC card over the WB terminal 10A, but the participant may hold the IC card over the conference room terminal 10B. In this case, the conference room terminal 10B transmits an additional participant to the WB terminal 10A. Participant authentication may be performed by either the conference room terminal 10B or the WB terminal 10A. Further, the information for identifying the participants and the information for identifying the conference (meeting room, date and time) are transmitted from the conference room terminal 10B to the conference reservation system 50 and registered in the schedule management system 60.

<チェックイン時にホワイトボードのURLを作成する手順>
図21では予約時にホワイトボードのURLが作成されていたが、チェックイン時にホワイトボードのURLを作成してもよい。
<Procedure to create a whiteboard URL at check-in>
In FIG. 21, the URL of the whiteboard was created at the time of reservation, but the URL of the whiteboard may be created at the time of check-in.

図25は、通信システム1がチェックイン時にホワイトボードのURLを作成し、このホワイトボードが予約情報を表示する手順を示すフローチャート図の一例である。なお、図25の説明では主に図21との相違を説明する。 FIG. 25 is an example of a flowchart showing a procedure in which the communication system 1 creates a URL of a whiteboard at check-in and the whiteboard displays reservation information. In the description of FIG. 25, the difference from FIG. 21 will be mainly described.

S71~S75:図25では予約時にホワイトボードのURLを作成しないので、図21のステップS34に相当する処理はない。また、ステップS75では、予約IDがスケジュール管理システム60に登録される。 S71 to S75: In FIG. 25, since the URL of the whiteboard is not created at the time of reservation, there is no process corresponding to step S34 in FIG. Further, in step S75, the reservation ID is registered in the schedule management system 60.

S76~S78:図21のステップS37~S39と同様でよい。 S76 to S78: The same as steps S37 to S39 in FIG. 21 may be used.

S79:WB端末10Aの第7通信部24は会議開始通知を受信したことを契機に、WBクライアント部16が予約情報と共にホワイトボードの作成をWBシステム40に要求する。WBシステム40の第3通信部42はホワイトボードの作成要求を受信し、WB作成部41が新規なホワイトボードを新たなURLに作成する。第5通信部61はこのホワイトボードのURLを会議予約システム50に送信する。 S79: When the 7th communication unit 24 of the WB terminal 10A receives the conference start notification, the WB client unit 16 requests the WB system 40 to create a whiteboard together with the reservation information. The third communication unit 42 of the WB system 40 receives the whiteboard creation request, and the WB creation unit 41 creates a new whiteboard at a new URL. The fifth communication unit 61 transmits the URL of this whiteboard to the conference reservation system 50.

S80~S82:図21のステップS40~S42と同様でよい。ただし、ホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に登録するため、WB端末10Aの第7通信部24はホワイトボードのURLを会議室端末10Bに送信する。 S80 to S82: The same as steps S40 to S42 in FIG. 21 may be used. However, in order to register the URL of the whiteboard in the schedule management system 60, the seventh communication unit 24 of the WB terminal 10A transmits the URL of the whiteboard to the conference room terminal 10B.

S83:ホワイトボードのURLをスケジュール管理システム60に登録するため、会議室端末10Bの第6通信部21は会議室、日時と共にホワイトボードの登録要求を会議予約システム50に送信する。 S83: In order to register the URL of the whiteboard in the schedule management system 60, the sixth communication unit 21 of the conference room terminal 10B transmits a whiteboard registration request to the conference reservation system 50 together with the conference room and the date and time.

S84:会議予約システム50の第4通信部52はホワイトボードの登録要求を受信し、URL登録部56がスケジュール管理システム60にホワイトボードのURLを登録する。 S84: The fourth communication unit 52 of the conference reservation system 50 receives the whiteboard registration request, and the URL registration unit 56 registers the whiteboard URL in the schedule management system 60.

このように、本実施例においても予約時にホワイトボードのURLを作成することができ、WB端末10Aは予約情報を表示することができる。 As described above, also in this embodiment, the URL of the whiteboard can be created at the time of reservation, and the WB terminal 10A can display the reservation information.

<まとめ>
以上説明したように、本実施例の通信システム1によれば、ホワイトボードが表示されるだけではホワイトボードがこれから開催される会議と紐付けられたものか確認することができなかったが、ホワイトボードに予約情報が表示されることで、このホワイトボードがどの会議と紐付けられたものか確認できる。
<Summary>
As described above, according to the communication system 1 of the present embodiment, it was not possible to confirm whether the whiteboard was associated with the conference to be held just by displaying the whiteboard. By displaying the reservation information on the board, you can confirm which conference this whiteboard was associated with.

<その他の適用例>
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
<Other application examples>
Although the best mode for carrying out the present invention has been described above with reference to examples, the present invention is not limited to these examples, and various modifications are made without departing from the gist of the present invention. And substitutions can be made.

例えば、同じ議題の会議が別の日に再開される場合がある。このような場合、すでに作成されているホワイトボードを参加者が利用したいと考える場合がある。このため、WB作成指示部53は会議の予約情報の類似性を判断し、類似度が閾値以上の場合、その予約情報からホワイトボードのURLを取得し、端末装置10に提供することが有効である。なお、類似度は、会議名が同じか、参加者が同じかなどにより算出される。 For example, a meeting on the same agenda may be resumed on another day. In such cases, participants may want to use the whiteboard that has already been created. Therefore, it is effective for the WB creation instruction unit 53 to determine the similarity of the reservation information of the conference, and if the similarity is equal to or higher than the threshold value, acquire the URL of the whiteboard from the reservation information and provide it to the terminal device 10. be. The degree of similarity is calculated based on whether the conference name is the same or the participants are the same.

また、端末装置10が3つの機能を有すると説明したが(会議室9の利用に関する機能、ホワイトボードに関する機能、及び、ブラウザの機能)、機能ごとに別々の端末装置10が用意されてもよい。端末装置10同士は社内ネットワークなどを介して通信する。 Further, although it has been explained that the terminal device 10 has three functions (a function related to the use of the conference room 9, a function related to the whiteboard, and a function of the browser), a separate terminal device 10 may be prepared for each function. .. The terminal devices 10 communicate with each other via an in-house network or the like.

また、図4などの構成例は、WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10の処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60、ユーザ端末30、及び、端末装置10の機能は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。 Further, the configuration examples shown in FIG. 4 and the like correspond to the main functions in order to facilitate the understanding of the processes of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10. It is divided. The present invention is not limited by the method of dividing the processing unit or the name. The functions of the WB system 40, the conference reservation system 50, the schedule management system 60, the user terminal 30, and the terminal device 10 can be further divided into more processing units according to the processing contents. Further, one processing unit can be divided so as to include more processing.

また、WBシステム40、会議予約システム50、スケジュール管理システム60はそれぞれが複数であってもよいし、これらの機能が複数の情報処理装置に分散して搭載されていてもよい。 Further, the WB system 40, the conference reservation system 50, and the schedule management system 60 may each be plural, or these functions may be distributed and mounted in a plurality of information processing devices.

なお、予約情報取得部55は情報取得手段の一例であり、WB作成指示部53はホワイトボード作成要求手段の一例であり、第4通信部52は送信手段の一例であり、WBクライアント部16は取得手段の一例であり、第2通信部15、第7通信部24は第一の通信手段の一例であり、WBシステム40はサービスの一例であり、スケジュール管理システム60は第二の情報処理装置の一例であり、会議予約システム50は情報処理装置の一例である。 The reservation information acquisition unit 55 is an example of information acquisition means, the WB creation instruction unit 53 is an example of whiteboard creation request means, the fourth communication unit 52 is an example of transmission means, and the WB client unit 16 is. The second communication unit 15 and the seventh communication unit 24 are examples of the first communication means, the WB system 40 is an example of the service, and the schedule management system 60 is the second information processing device. The conference reservation system 50 is an example of an information processing device.

URL登録部56は登録手段の一例であり、第1通信部33は第二の通信手段の一例であり、会議室管理部51は施設管理手段の一例であり、第2操作受付部12は受付手段の一例である。ブラウザ部13は表示処理手段の一例である。 The URL registration unit 56 is an example of registration means, the first communication unit 33 is an example of a second communication means, the conference room management unit 51 is an example of facility management means, and the second operation reception unit 12 is a reception unit. This is an example of means. The browser unit 13 is an example of display processing means.

1 通信システム1
9 会議室
10 端末装置
30 ユーザ端末
40 WBシステム
50 会議予約システム
60 スケジュール管理システム
100 コンピュータシステム
1 Communication system 1
9 Meeting room 10 Terminal device 30 User terminal 40 WB system 50 Meeting reservation system 60 Schedule management system 100 Computer system

特開2012-043380号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-0433380

Claims (17)

電子情報ボードの画面情報を管理するサービスを利用可能な情報処理装置と、前記情報処理装置とネットワークを介して通信する端末装置とを有する通信システムであって、
前記情報処理装置は、
前記端末装置が配置された施設の利用に関するスケジュールを管理する第二の情報処理装置から前記スケジュールに関する情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段が前記スケジュールに関する情報を取得した場合、前記電子情報ボードの作成を前記サービスに要求するボード作成要求手段と、
前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信する送信手段と、を有し、
前記端末装置は、
前記電子情報ボードにアクセスするための情報を取得する取得手段と、
前記取得手段が受信した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスする第一の通信手段と、
を有する通信システム。
A communication system having an information processing device that can use a service for managing screen information of an electronic information board and a terminal device that communicates with the information processing device via a network.
The information processing device is
An information acquisition means for acquiring information related to the schedule from a second information processing device that manages a schedule related to the use of the facility in which the terminal device is arranged.
When the information acquisition means acquires information about the schedule, the board creation request means for requesting the service to create the electronic information board and the board creation request means.
It has a transmission means for transmitting information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device.
The terminal device is
An acquisition means for acquiring information for accessing the electronic information board, and
A first communication means for accessing the electronic information board by using the information received by the acquisition means for accessing the electronic information board.
Communication system with.
前記情報処理装置は、
前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記スケジュールに関する情報に対応付けて前記第二の情報処理装置に登録する登録手段を有し、
前記取得手段は、前記スケジュールに関する情報に基づいて、前記情報処理装置が前記第二の情報処理装置から取得した、前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記情報処理装置から取得することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
The information processing device is
It has a registration means for registering information for accessing the electronic information board created by the service in the second information processing apparatus in association with information related to the schedule.
The acquisition means is characterized in that information for accessing the electronic information board acquired by the information processing apparatus from the second information processing apparatus is acquired from the information processing apparatus based on the information regarding the schedule. The communication system according to claim 1.
更に、前記施設のユーザが使用するユーザ端末を有し、
前記ユーザ端末は、
前記スケジュールに関する情報に基づいて、前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記第二の情報処理装置から取得し、
前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスする第二の通信手段を有することを特徴とする請求項2に記載の通信システム。
Further, it has a user terminal used by the user of the facility, and has a user terminal.
The user terminal is
Based on the information about the schedule, the information for accessing the electronic information board is acquired from the second information processing apparatus.
The communication system according to claim 2, further comprising a second communication means for accessing the electronic information board using information for accessing the electronic information board.
前記端末装置は、
前記施設の利用開始を受け付ける受付手段と、
前記受付手段が受け付けた利用開始の要求を前記情報処理装置に送信する通信手段と、を有し、
前記情報処理装置は、
前記利用開始の要求の認証が成功した場合、前記施設の利用を許可する施設管理手段を有し、
前記施設管理手段が前記施設の利用を許可した場合、
前記取得手段は、前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記情報処理装置から取得し、
前記第一の通信手段は、前記取得手段が取得した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスすることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の通信システム。
The terminal device is
The reception means for accepting the start of use of the facility and
It has a communication means for transmitting a request for start of use received by the reception means to the information processing apparatus.
The information processing device is
If the authentication of the request to start using the facility is successful, the facility management means for permitting the use of the facility is provided.
When the facility management means permits the use of the facility
The acquisition means acquires information for accessing the electronic information board from the information processing apparatus, and obtains information from the information processing apparatus.
The first communication means according to any one of claims 1 to 3, wherein the first communication means accesses the electronic information board by using the information for accessing the electronic information board acquired by the acquisition means. The communication system described.
前記施設を利用する予約がキャンセルされた場合、又は、前記施設管理手段が前記利用開始の要求を取得することなく、前記施設の予約開始時刻が過ぎた場合、
前記ボード作成要求手段は、前記電子情報ボードの削除を前記サービスに要求することを特徴とする請求項4に記載の通信システム。
When the reservation to use the facility is canceled, or when the reservation start time of the facility has passed without the facility management means acquiring the request to start the use.
The communication system according to claim 4, wherein the board creation requesting means requests the service to delete the electronic information board.
前記ボード作成要求手段は、前記施設管理手段が前記施設の利用を許可した場合、前記電子情報ボードの作成を前記サービスに要求し、
前記送信手段は、前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信する、ことを特徴とする請求項4に記載の通信システム。
When the facility management means permits the use of the facility, the board creation requesting means requests the service to create the electronic information board.
The communication system according to claim 4, wherein the transmission means transmits information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device.
前記施設管理手段は、前記情報取得手段が取得した前記スケジュールに関する情報に基づいて、前記施設の予約開始時刻の所定時間前に前記施設の予約をリマインドする情報を前記施設のユーザのユーザ端末に送信し、
前記ボード作成要求手段は、前記予約をリマインドする情報に対し前記施設を利用する旨の応答を取得した場合、電子情報ボードの作成を前記サービスに要求し、
前記送信手段は、前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信することを特徴とする請求項4に記載の通信システム。
The facility management means transmits information to remind the user terminal of the facility to remind the reservation of the facility before a predetermined time of the reservation start time of the facility based on the information about the schedule acquired by the information acquisition means. death,
When the board creation requesting means obtains a response to the information to remind the reservation to use the facility, the board creation request means requests the service to create an electronic information board.
The communication system according to claim 4, wherein the transmission means transmits information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device.
前記情報取得手段は、前記情報処理装置に対する前記スケジュールに関する情報の登録を受け付けることで前記スケジュールに関する情報を取得することを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の通信システム。 The communication system according to any one of claims 1 to 7, wherein the information acquisition means acquires information related to the schedule by accepting registration of information related to the schedule to the information processing apparatus. 前記送信手段は、前記情報取得手段が取得した前記スケジュールに関する情報を前記端末装置に送信し、
前記端末装置の前記取得手段は、前記スケジュールに関する情報を前記情報処理装置から取得し、
前記端末装置は、前記スケジュールに関する情報を表示装置に表示する表示処理手段を有することを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
The transmission means transmits information about the schedule acquired by the information acquisition means to the terminal device.
The acquisition means of the terminal device acquires information about the schedule from the information processing device.
The communication system according to claim 1, wherein the terminal device has a display processing means for displaying information related to the schedule on the display device.
前記スケジュールは会議室の予約に関するものであり、
前記スケジュールに関する情報には、会議名、会議室の名称、日時、又は参加者の少なくとも1つが含まれることを特徴とする請求項9に記載の通信システム。
The schedule is for meeting room reservations and
The communication system according to claim 9, wherein the information regarding the schedule includes at least one of a conference name, a conference room name, a date and time, or a participant.
前記端末装置の前記表示処理手段は、前記第一の通信手段が前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスして取得した画面情報に基づくホワイトボードを表示装置に表示し、前記ホワイトボードに前記スケジュールに関する情報を表示することを特徴とする請求項9又は10に記載の通信システム。 The display processing means of the terminal device uses the information for the first communication means to access the electronic information board to access the electronic information board to obtain a white board as a display device. The communication system according to claim 9 or 10, wherein the communication system is displayed and information about the schedule is displayed on the whiteboard. 前記端末装置の前記第一の通信手段は前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスして、前記スケジュールに関する情報を前記サービスに送信し、
前記表示処理手段は、前記サービスが作成した前記スケジュールに関する情報を含む画面情報に基づくホワイトボードを表示装置に表示することで、前記ホワイトボードに前記スケジュールに関する情報を表示することを特徴とする請求項9又は10に記載の通信システム。
The first communication means of the terminal device accesses the electronic information board using the information for accessing the electronic information board, and transmits information about the schedule to the service.
The claim is characterized in that the display processing means displays information on the schedule on the whiteboard by displaying a whiteboard based on screen information including information on the schedule created by the service on a display device. The communication system according to 9 or 10.
前記端末装置は、前記ホワイトボードに対するストロークの描画を受け付ける受付手段を有し、
前記スケジュールに関する情報と描画された前記ストロークを同じファイルに保存することを特徴とする請求項12に記載の通信システム。
The terminal device has a receiving means for receiving stroke drawing on the whiteboard.
12. The communication system according to claim 12, wherein the information regarding the schedule and the drawn stroke are stored in the same file.
前記送信手段は、会議の開始後に前記情報取得手段が取得した会議の参加者に関する情報を前記端末装置に送信し、
前記端末装置の前記取得手段は、前記参加者に関する情報を前記情報処理装置から取得し、
前記端末装置の前記表示処理手段は、会議の開始後に取得された前記参加者に関する情報を表示装置に表示することを特徴とする請求項9~13のいずれか1項に記載の通信システム。
The transmission means transmits information about the participants of the conference acquired by the information acquisition means to the terminal device after the start of the conference.
The acquisition means of the terminal device acquires information about the participant from the information processing device.
The communication system according to any one of claims 9 to 13, wherein the display processing means of the terminal device displays information about the participant acquired after the start of the conference on the display device.
電子情報ボードの画面情報を管理するサービスを利用可能な情報処理装置と、前記情報処理装置とネットワークを介して通信する端末装置とを有する通信システムが行う通信方法であって、
前記情報処理装置は、
情報取得手段が、施設の利用に関するスケジュールを管理する第二の情報処理装置から前記スケジュールに関する情報を取得するステップと、
ボード作成要求手段が、前記情報取得手段が前記スケジュールに関する情報を取得した場合、前記電子情報ボードの作成を前記サービスに要求するステップと、
送信手段が、前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信するステップと、を有し、
前記端末装置は、
取得手段が、前記電子情報ボードにアクセスするための情報を取得するステップと、
第一の通信手段が、前記取得手段が取得した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を用いて前記電子情報ボードにアクセスするステップと、
を有する通信方法。
It is a communication method performed by a communication system having an information processing device that can use a service for managing screen information of an electronic information board and a terminal device that communicates with the information processing device via a network.
The information processing device is
A step in which the information acquisition means acquires information on the schedule from a second information processing device that manages the schedule on the use of the facility.
When the board creation requesting means acquires the information regarding the schedule, the step of requesting the service to create the electronic information board and the step of requesting the service.
The transmitting means has a step of transmitting information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device.
The terminal device is
A step in which the acquisition means acquires information for accessing the electronic information board, and
A step of accessing the electronic information board by the first communication means using the information for accessing the electronic information board acquired by the acquisition means.
Communication method with.
電子情報ボードの画面情報を管理するサービスを利用可能であり、電子情報ボードの画面情報を表示する端末装置とネットワークを介して通信する情報処理装置であって、
施設の利用に関するスケジュールを管理する第二の情報処理装置から前記スケジュールに関する情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段が前記スケジュールに関する情報を取得した場合、前記電子情報ボードの作成を前記サービスに要求するボード作成要求手段と、
前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信する送信手段と、を有する情報処理装置。
A service that manages the screen information of the electronic information board is available, and it is an information processing device that communicates with a terminal device that displays the screen information of the electronic information board via a network.
An information acquisition means for acquiring information related to the schedule from a second information processing device that manages the schedule related to the use of the facility, and
When the information acquisition means acquires information about the schedule, the board creation request means for requesting the service to create the electronic information board and the board creation request means.
An information processing device having a transmission means for transmitting information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device.
電子情報ボードの画面情報を管理するサービスを利用でき、電子情報ボードの画面情報を表示する端末装置とネットワークを介して通信する情報処理装置を、
施設の利用に関するスケジュールを管理する第二の情報処理装置から前記スケジュールに関する情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段が前記スケジュールに関する情報を取得した場合、前記電子情報ボードの作成を前記サービスに要求するボード作成要求手段と、
前記サービスが作成した前記電子情報ボードにアクセスするための情報を前記端末装置に送信する送信手段、
として機能させるためのプログラム。
An information processing device that can use the service that manages the screen information of the electronic information board and communicates with the terminal device that displays the screen information of the electronic information board via the network.
An information acquisition means for acquiring information related to the schedule from a second information processing device that manages the schedule related to the use of the facility, and
When the information acquisition means acquires information about the schedule, the board creation request means for requesting the service to create the electronic information board and the board creation request means.
A transmission means for transmitting information for accessing the electronic information board created by the service to the terminal device,
A program to function as.
JP2018116519A 2018-03-30 2018-06-19 Communication system, communication method, information processing device, program Active JP7020314B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19165139.7A EP3547611A1 (en) 2018-03-30 2019-03-26 Communication system, communication method, and information processing apparatus
US16/364,716 US20190303880A1 (en) 2018-03-30 2019-03-26 Communication system, communication method, and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018070391 2018-03-30
JP2018070391 2018-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019185713A JP2019185713A (en) 2019-10-24
JP7020314B2 true JP7020314B2 (en) 2022-02-16

Family

ID=68341525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018116519A Active JP7020314B2 (en) 2018-03-30 2018-06-19 Communication system, communication method, information processing device, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7020314B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073092A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 Video information terminal and video display system
JP2018014709A (en) 2016-07-11 2018-01-25 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method, and program
JP2018050285A (en) 2016-09-16 2018-03-29 株式会社リコー Communication terminal, communication system, output method, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073092A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 Video information terminal and video display system
CN104769563A (en) 2012-11-09 2015-07-08 日立麦克赛尔株式会社 Video information terminal and video display system
US20150288913A1 (en) 2012-11-09 2015-10-08 Hitachi Maxell, Ltd. Video information terminal device and video display system
JP2018014709A (en) 2016-07-11 2018-01-25 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method, and program
JP2018050285A (en) 2016-09-16 2018-03-29 株式会社リコー Communication terminal, communication system, output method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019185713A (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11687843B2 (en) System and method for reserving resources and notifying group members
JP7091785B2 (en) Communication system, communication method
US9661160B2 (en) System and method for providing cloud printing service
JP6291811B2 (en) Network equipment architecture for unified communications services
US20190303880A1 (en) Communication system, communication method, and information processing apparatus
EP3223217A1 (en) Accessing and configuring meeting attributes
JP6926747B2 (en) Information processing equipment, equipment reservation system, information notification method
CN112668283B (en) Document editing method and device and electronic equipment
JP2013210898A5 (en)
JP7131001B2 (en) Equipment control system, equipment terminal, control method
JP7468038B2 (en) Facility reservation system, electronic data providing method, information processing terminal, information processing method, information processing device, data transmission method, and program
JP7298302B2 (en) Information processing device, information processing system, information processing method and program
US20200174825A1 (en) Information processing terminal, resource reservation system, and control method
US11797947B2 (en) Resource reservation system, method for starting using resource, and non-transitory recording medium
US20210350299A1 (en) Information processing device, scheduling system, a method for scheduling event, and non-transitory recording medium
US11757949B2 (en) Event registration system, user terminal, and storage medium
US11018987B2 (en) Resource reservation system, setting method, and non-transitory computer readable storage medium
JP7020314B2 (en) Communication system, communication method, information processing device, program
US20220255975A1 (en) Text data transmission-reception system, shared terminal, and method of processing information
US20170208212A1 (en) Conference management apparatus, document registration method, program, and conference system
US20190385127A1 (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
JP2021012667A (en) Resource management system and processing method
US20210297465A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and method of processing information
JP7210885B2 (en) communication system, information processing device, program
JP2021163459A (en) Text data transmission and reception system, shared terminal, information processing apparatus, user terminal, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7020314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151