JP7020058B2 - Automatic teller machine and transportation method - Google Patents
Automatic teller machine and transportation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7020058B2 JP7020058B2 JP2017207531A JP2017207531A JP7020058B2 JP 7020058 B2 JP7020058 B2 JP 7020058B2 JP 2017207531 A JP2017207531 A JP 2017207531A JP 2017207531 A JP2017207531 A JP 2017207531A JP 7020058 B2 JP7020058 B2 JP 7020058B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door member
- safe
- front surface
- slope
- device body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47B—TABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
- A47B55/00—Cabinets, racks or shelf units, having essential features of rigid construction
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D7/00—Hinges or pivots of special construction
- E05D7/14—Hinges for safes
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05G—SAFES OR STRONG-ROOMS FOR VALUABLES; BANK PROTECTION DEVICES; SAFETY TRANSACTION PARTITIONS
- E05G1/00—Safes or strong-rooms for valuables
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05G—SAFES OR STRONG-ROOMS FOR VALUABLES; BANK PROTECTION DEVICES; SAFETY TRANSACTION PARTITIONS
- E05G1/00—Safes or strong-rooms for valuables
- E05G1/02—Details
- E05G1/026—Closures
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D9/00—Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
本発明は、自動取引装置及び運搬方法に関する。 The present invention relates to an automated teller machine and a transportation method .
現金自動預払い機等の自動取引装置(ATM:Automated /Automatic Teller Machine)は、銀行、コンビニなど各所に設置され、防犯の観点から金庫を備えるものが開発されている(特許文献1参照)。 Automated teller machines (ATMs) such as automated teller machines are installed in various places such as banks and convenience stores, and those equipped with safes have been developed from the viewpoint of crime prevention (see Patent Document 1).
従来の自動取引装置の一態様を図14に示す。従来の自動取引装置901は、装置本体902と金庫908とを備えて構成されている。装置本体902には、図示しない電源ユニット、制御ユニット、カード明細ユニットなどが格納されている。金庫908には、図示しない紙幣ユニットが格納されている。また、装置本体902の前面の一部及び金庫908の前面は、扉部材907によって覆われている。扉部材907は、蝶番909によって装置本体902及び金庫908に回動可能に取り付けられている。
FIG. 14 shows one aspect of a conventional automated teller machine. The conventional
扉部材907は、例えば金属製や樹脂製であり、長方形状の板材の縁部(一つの短辺を除く)を板厚方向に曲げた形状を呈している。扉部材907は、正面907a、底面907b、右側面907c及び左側面907dを備える。
The
図15に示すように、扉部材907の正面907aは、金庫908の正面908aに対して平行である。また、扉部材907の正面907aと底面907bとが成す角度θ8は直角であり、扉部材907の底面907bと金庫908の正面908aとが成す角度θ9も同様に直角である。扉部材907の底面907bは金庫908の底面908bよりも上方に位置し、扉部材907の正面907a及び底面907bならびに金庫908の正面908a及び底面908bによって段差が形成されている。
As shown in FIG. 15, the
重機を用いずに自動取引装置901を設置する場合(例えば、階段等の段差を乗り越える場合)において、自動取引装置901の下側に二本の運搬用のロープKを前後方向に通し、運搬用のロープKの両端を持ちながら自動取引装置901を運搬する(図14及び図15参照)。
When installing an
装置運搬時にロープKに働く張力をTとした場合、扉部材907に働く力は合力F8となり、金庫908に働く力は合力F9となる。また、合力F8,F9を垂直方向、水平方向に分解して考えた場合、垂直方向の力は分力F8y,F9yとなる。この分力F8yは装置運搬時に扉部材907に働く垂直方向の力であり、分力F9yは金庫908に働く垂直方向の力である。
When the tension acting on the rope K during transportation of the device is T, the force acting on the
扉部材907に垂直方向の分力F8yが働くと、図16に示すように、蝶番909にはA点,B点を支点として、Ma,Mbのモーメント力が発生する。A点,B点は、例えば蝶番909の繋ぎ目部分である。力の性質上、分力F8yが大きいほどモーメント力Ma、Mbも大きくなる。
When a component force F8y in the vertical direction acts on the
以上の理由により、従来の自動取引装置901では、モーメント力Ma,Mbが蝶番909の許容応力を超えることによって引き起こされる変形を防止するため、蝶番909の板厚を厚くしたり、補強する等の対策を行っていた。そのため、蝶番909の部品コストが高くなるという問題が発生していた。
For the above reasons, in the conventional
本発明は、前記問題に鑑みてなされたものであり、従来よりも部品コストを低減することが可能である自動取引装置及び運搬方法を提供するものである。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides an automated teller machine and a transportation method capable of reducing the cost of parts as compared with the conventional case.
前記課題を解決するため、本発明の一態様に係る自動取引装置は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記扉部材の底面とを接続する斜面を有し、前記扉部材の正面と前記扉部材の斜面がなす角度を鈍角とし、前記扉部材の底面と前記金庫の正面がなす角度を直角とし、少なくとも前記扉部材の正面及び斜面に沿って、ロープが這わせられることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る運搬方法は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記扉部材の底面とを接続する斜面を有し、前記扉部材の正面と前記扉部材の斜面がなす角度を鈍角とし、前記扉部材の底面と前記金庫の正面がなす角度を直角としたことを特徴とする自動取引装置を運搬する運搬方法であって、少なくとも前記扉部材の正面及び斜面に沿って、這わせられたロープを持って運搬することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the automatic trading device according to one aspect of the present invention exhibits a shape that covers a safe, a device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. The door member comprises a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge, and the door member is the front surface of the door member and the bottom surface of the door member. It has a slope connecting the door member, the angle formed by the front surface of the door member and the slope of the door member is an blunt angle, the angle formed by the bottom surface of the door member and the front surface of the safe is a right angle, and at least the front surface of the door member. And along the slope, the rope is crawled .
Further, the transportation method according to one aspect of the present invention has a shape that covers the safe, the device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. A door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge is provided, the door member having a slope connecting the front surface of the door member and the bottom surface of the door member. Transport for transporting an automatic trading device, characterized in that the angle formed by the front surface of the door member and the slope of the door member is an blunt angle, and the angle formed by the bottom surface of the door member and the front surface of the safe is a right angle. The method is characterized in that it is carried with a crawled rope at least along the front surface and the slope of the door member.
また、本発明の一態様に係る自動取引装置は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記正面から連続して形成された斜面を有し、該斜面の下端部が前記金庫の正面に当接し、少なくとも前記扉部材の正面の下端および前記金庫の正面の下端にロープが掛けられていることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る運搬方法は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材は、前記扉部材の正面と該正面から連続して形成された斜面を有し、該斜面の下端部が前記金庫の正面に当接することを特徴とする自動取引装置を運搬する運搬方法であって、少なくとも前記扉部材の正面の下端および前記金庫の正面の下端に掛けられたロープを持って運搬することを特徴とする。
Further, the automatic trading device according to one aspect of the present invention has a shape that covers a safe, a device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. And a door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge, the door member being a front surface of the door member and a slope formed continuously from the front surface. The lower end of the slope abuts on the front surface of the safe, and a rope is hung at least on the lower end of the front surface of the door member and the lower end of the front surface of the safe .
Further, the transportation method according to one aspect of the present invention has a shape that covers the safe, the device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. A door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge is provided, the door member having a front surface of the door member and a slope formed continuously from the front surface. It is a transportation method for transporting an automatic trading device, characterized in that the lower end portion of the slope abuts on the front surface of the safe, and is hung at least on the lower end of the front surface of the door member and the lower end of the front surface of the safe. It is characterized by carrying a safed rope.
また、本発明の一態様に係る自動取引装置は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記正面から連続して形成された曲面を有し、前記扉部材の正面を延長した仮想平面と前記扉部材の曲面の接平面が交わる角度を鈍角にすると共に前記扉部材の曲面の接平面と前記金庫の正面を延長した仮想平面が交わる角度を鋭角とし、少なくとも前記扉部材の正面及び曲面に沿って、ロープが這わせられることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る運搬方法は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記正面から連続して形成された曲面を有し、前記扉部材の正面を延長した仮想平面と前記扉部材の曲面の接平面が交わる角度を鈍角にすると共に前記扉部材の曲面の接平面と前記金庫の正面を延長した仮想平面が交わる角度を鋭角としたことを特徴とする自動取引装置を運搬する運搬方法であって、少なくとも前記扉部材の正面及び曲面に沿って、ロープが這わせられたロープを持って運搬することを特徴とする。
Further, the automatic trading device according to one aspect of the present invention has a shape that covers a safe, a device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. A door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge, and the door member is a curved surface formed continuously from the front surface of the door member and the front surface. The virtual plane extending the front surface of the door member and the tangent plane of the curved surface of the door member intersect at an blunt angle, and the tangent plane of the curved surface of the door member and the virtual plane extending the front surface of the safe The intersecting angle is a sharp angle, and the rope is crawls at least along the front surface and the curved surface of the door member .
Further, the transportation method according to one aspect of the present invention has a shape that covers the safe, the device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. A door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge is provided, and the door member has a curved surface formed continuously from the front surface of the door member and the front surface. The tangent plane of the curved surface of the door member intersects with the tangent plane of the curved surface of the door member and the tangent plane of the curved surface of the door member intersects. It is a transportation method for transporting an automatic trading device characterized by having a sharp angle, and is characterized in that the rope is transported by holding a rope on which the rope is crawls at least along the front surface and the curved surface of the door member. To do .
また、本発明の一態様に係る自動取引装置は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材の正面は、その全体が前記金庫に向かって傾斜した平面で形成された斜面になっており、前記扉部材の斜面の下端部が金庫の正面に当接し、少なくとも前記扉部材の斜面の上端および前記金庫の正面の下端にロープが掛けられていることを特徴とする。
また、本発明の一態様に係る運搬方法は、金庫と、前記金庫の上部に配置される装置本体と、前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、前記扉部材の正面は、その全体が前記金庫に向かって傾斜した平面で形成された斜面になっており、前記扉部材の斜面の下端部が金庫の正面に当接することを特徴とする自動取引装置を運搬する運搬方法であって、少なくとも前記扉部材の斜面の上端および前記金庫の正面の下端に掛けられたロープを持って運搬することを特徴とする。
Further, the automatic trading device according to one aspect of the present invention has a shape that covers a safe, a device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. And a door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge, the front of the door member being formed entirely in a plane inclined towards the safe. It is characterized in that the lower end of the slope of the door member is in contact with the front of the safe, and a rope is hung at least on the upper end of the slope of the door member and the lower end of the front of the safe. do.
Further, the transportation method according to one aspect of the present invention has a shape that covers the safe, the device main body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device main body. A door member rotatably attached to at least one of the safes using a hinge is provided, and the front surface of the door member is formed entirely in a plane inclined toward the safe. A transportation method for transporting an automatic trading device, which is a slope and the lower end of the slope of the door member abuts on the front surface of the safe, at least the upper end of the slope of the door member and the safe. It is characterized by carrying a rope hung on the lower end of the front.
本発明によれば、従来よりも部品コストを低減することが可能である。 According to the present invention, it is possible to reduce the component cost as compared with the conventional case.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。各図は、本発明を十分に理解できる程度に、概略的に示してあるに過ぎない。よって、本発明は、図示例のみに限定されるものではない。また、参照する図面において、本発明を構成する部材の寸法は、説明を明確にするために誇張して表現されている。なお、各図において、共通する構成要素や同様な構成要素については、同一の符号を付し、それらの重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Each figure is merely schematically shown to the extent that the present invention can be fully understood. Therefore, the present invention is not limited to the illustrated examples. Further, in the drawings to be referred to, the dimensions of the members constituting the present invention are exaggerated for the sake of clarity. In each figure, common components and similar components are designated by the same reference numerals, and duplicate description thereof will be omitted.
[第一実施形態]
≪第一実施形態に係る自動取引装置の構成≫
図1を参照して、第一実施形態に係る自動取引装置(ATM:Automated /Automatic Teller Machine)の外部構造を説明する。自動取引装置の説明における「上下」、「左右」、「前後」は図1の矢印に従う。当該方向は、説明の便宜上定めるものであり、本発明を限定するものではない。
[First Embodiment]
<< Configuration of automated teller machine according to the first embodiment >>
The external structure of the automated teller machine (ATM: Automated / Automatic Teller Machine) according to the first embodiment will be described with reference to FIG. “Up / down”, “left / right”, and “front / back” in the description of the automated teller machine follow the arrows in FIG. The direction is defined for convenience of explanation and does not limit the present invention.
図1に示す自動取引装置1は、顧客に対して金融サービスを提供するためのアクセスポイントとしての役割を果たすものである。自動取引装置1は、例えば銀行の支店、コンビニなどに設置され、ネットワークNWを介して銀行ホストシステム(図示せず)に接続されている。自動取引装置1は、装置本体2と、装置本体2の前面に設置される操作部3と、装置本体2の下部に設置される直方体状の金庫8と、装置本体2の前面の一部及び金庫8の前面を覆う扉部材7と、を備えて構成されている。
The
操作部3は使用者によって操作される部分であり、ここでは板状を呈している。操作部3にはタッチパネル4と、カード及びレシートの挿入/排出口5と、紙幣入出金口6とが形成されている。使用者はタッチパネル4を操作することで入出金の手続き等を行う。扉部材7は、二つの蝶番9によって装置本体2及び金庫8に回動可能に取り付けられている。上側の蝶番9は扉部材7と装置本体2とを連結し、下側の蝶番9は扉部材7と金庫8とを連結する。ここでの蝶番9の軸方向は上下方向であり、蝶番9は金庫8の図示しない金庫扉の蝶番と同軸になっている。なお、ここで説明する蝶番9の数や位置は模式的に示すものであって、特に限定されるものではない。
The
次に、図2を参照して、第一実施形態に係る自動取引装置の内部構造を説明する。図2に示すように、自動取引装置1は、二つの紙幣ユニット10A,10Bと、カード明細ユニット11と、電源ユニット12と、制御ユニット13とを備えて構成されている。カード明細ユニット11は、取引き内容を印刷して排出するユニットであり、紙幣ユニット10A,10Bは、上位からの指示により紙幣を入金又は出金するユニットである。
Next, with reference to FIG. 2, the internal structure of the automated teller machine according to the first embodiment will be described. As shown in FIG. 2, the
電源ユニット12及び制御ユニット13は、装置本体2内の上部に搭載されており、カード明細ユニット11及び紙幣ユニット10A,10Bのケーブルが接続される。カード明細ユニット11及び紙幣ユニット10Aは、図示せぬユニットベースとスライドレールを介して装置本体2内の下部に取り付けられている。カード明細ユニット11及び紙幣ユニット10Aは、扉部材7を開いた状態で、図示せぬスライドレールを用いて装置本体2から前方に引き出すことができる。
The
紙幣ユニット10Bは、金庫8の内部に収納されている。紙幣ユニット10Bの内部には、紙幣を保管するカセットが搭載されている。金庫8は、材料及び板厚の組み合わせにより強固につくられており、内部に収納される紙幣ユニット10Bを決められた方法以外の方法によって無理やり取り出すことを困難にしている。つまり、紙幣ユニット10Bは、防犯の観点から金庫8内に収納されている。紙幣ユニット10Bは、金庫8の図示しない金庫扉を開けることによって引き出すことが可能となる。
The
次に、図3及び図4を参照して、扉部材7の開閉機構を説明する。図3に示すように、扉部材7は、上側の蝶番9によって装置本体2に回動可能に連結される。また、図示は省略するが、同様の構成により、下側の蝶番9によって金庫8に回動可能に連結される。これにより、扉部材7は、横開き扉となる。扉部材7は、閉じられた状態で操作部3の下側に収納される。なお、扉部材7はここで説明したものに限定されるものではなく、装置本体2及び金庫8の少なくとも一部を覆うものであればよい。
Next, the opening / closing mechanism of the
図4は蝶番9の分解図である。ここでの蝶番9は、抜き差し蝶番であり、上側羽根部91と下側羽根部92とが分離可能になっている。蝶番9は、例えば金属製である。上側羽根部91には軸となるピン91aが形成されており、下側羽根部92にはピン91aを軸支する円筒状の軸受け92aが形成されている。上側羽根部91及び下側羽根部92には取付用の孔91b,92bが形成されており、上側羽根部91は扉部材7にネジ等により締結され、また、下側羽根部92は装置本体2や金庫8にネジ等により締結される。なお、蝶番9の構造はここで説明したものに限定されるものではなく、扉部材7を回動可能に支持できるものであればよい。
FIG. 4 is an exploded view of the
次に、図5及び図6を参照して、第一実施形態に係る扉部材7の構造について説明する。扉部材7は、例えば金属製や樹脂製であり、長方形状の板材の縁部(一つの短辺を除く)を板厚方向に曲げた形状を呈している。扉部材7は、正面7a、底面7b、正面7aと底面7bとを接続する斜面7e、右側面7c及び左側面7dを備える。
Next, the structure of the
図6に示すように、扉部材7の正面7aは、金庫8の正面8aに対して平行である。扉部材7の正面7aと斜面7eとが成す角度θ1は鈍角であり、例えば「150°」である。また、扉部材7の斜面7eと底面7bとが成す角度θ2は鈍角であり、例えば「120°」である。また、扉部材7の底面7bと金庫8の正面8aとが成す角度θ3は直角または直角に近い角度(例えば、80°~100°)である。扉部材7の底面7bは金庫8の底面8bよりも上方に位置し、扉部材7の斜面7e及び底面7bならびに金庫8の正面8a及び底面8bによって段差が形成されている。つまり、扉部材7の正面7aと斜面7eとの角部は、扉部材7の斜面7eと底面7bとの角部に対して上斜め前方に位置する。また、扉部材7の斜面7eと底面7bとの角部は、金庫8の正面8aと底面8bとの角部に対して上斜め前方に位置する。装置運搬時には、ロープKが斜面7eに沿って這わされる。
As shown in FIG. 6, the
なお、ここで説明した斜面の数や形状は模式的に示すものであって、特に限定されるものではない。つまり、ここでは正面7aと底面7bとの間に一つの斜面7eが形成されているが、正面7aと底面7bとの間に二つ以上の斜面7eが形成されていてもよい。また、ここでは右側面7cから左側面7dに亘って斜面7eが形成されているが、部分的に斜面7eが形成されてもよい。例えば、運搬用のロープKが通る位置が予め決められているのであれば、その領域だけを傾斜させてもよい。
The number and shape of the slopes described here are schematically shown, and are not particularly limited. That is, although one
図6に示すように、装置運搬時にロープKに働く張力をTとした場合、扉部材7に働く力は合力F1,F2となり、金庫8に働く力は合力F3となる。また、合力F1,F2,F3を水平方向、垂直方向に分解して考えた場合、垂直方向の力は分力F1y,F2y,F3yとなる。この分力F1y,F2yは装置運搬時に扉部材7に働く垂直方向の力であり、分力F3yは金庫8に働く垂直方向の力である。
As shown in FIG. 6, when the tension acting on the rope K during transportation of the device is T, the forces acting on the
本実施形態では、扉部材7に斜面7eを設けたことによって、運搬用のロープKの張力Tのベクトルが成す角度θ1、θ2が従来の角度θ8(図15参照)よりも大きくなり、運搬用のロープKの張力Tにより扉部材7に発生する合力F1,F2の総和(F1+F2)は、図15に示す合力F8よりも小さくなる。そのため、垂直方向の分力F1y,F2yは、従来の垂直方向の分力F8yよりも小さくなる。図示はしないが、水平方向の分力も垂直方向の分力と同じ理由によって従来よりも小さくなる。
In the present embodiment, since the
第一実施形態のシミュレーションの結果について説明する。図15に示す従来の扉部材907に働く垂直方向の分力F8yが「100kgf(980N)」だとすると、本実施形態の扉部材7に働く垂直方向の分力F1y,F2yの総和(F1y+F2y)は、計算では「74kgf(725.2N)」程度まで軽減される。つまり、蝶番9に働くモーメント力Ma,Mbも従来の「74%」まで軽減される。
The result of the simulation of the first embodiment will be described. Assuming that the vertical component force F8y acting on the
ここで、第一実施形態の扉部材7に発生する合力F1,F2の総和(F1+F2)は、従来の扉部材907(図15参照)に発生する合力F8よりも小さくなるが、その差分は金庫8に発生する合力F3に移行することになる。そのため、従来の金庫908(図15参照)に発生する合力F9よりも、本実施形態の金庫8に働く合力F3の方が大きくなる。しかしながら、一般に金庫は防犯の観点から、材質、板厚等の組み合わせによって強固につくられているので、このように装置運搬中に金庫8に働く荷重が増えても変形することはなく問題ないと言える。
Here, the total sum (F1 + F2) of the resultant forces F1 and F2 generated in the
以上のように、第一実施形態に係る自動取引装置1は、扉部材7に働く垂直方向の分力F1y,F2yを従来に比べて小さくすることができるため、従来の自動取引装置901(図14参照)と比較して蝶番9に働くモーメント力が小さくなる。そのため、従来の自動取引装置901(図14参照)のように、蝶番9の変形を防ぐ対策として蝶番9の板厚を厚くしたり、補強する必要がないため、蝶番9の部品コストを抑えることができる。
As described above, the
また、従来の自動取引装置901(図14参照)では、扉部材907に働く垂直方向の分力F8yによって蝶番909の他にも扉部材907自体が変形することも考えられる。しかしながら、本実施形態では扉部材7に働く垂直方向の分力F1y,F2yを従来に比べて小さくすることができるため、扉部材7が変形することを抑制できる。扉部材7の上部には強度が高くない操作部3が設置されているので、扉部材7が変形した場合には操作部3にも影響があるが、その心配もない。
Further, in the conventional automatic teller machine 901 (see FIG. 14), it is conceivable that the
[第二実施形態]
≪第二実施形態に係る自動取引装置の構成≫
図7及び図8を参照して、第二実施形態に係る自動取引装置101の構成を説明する。自動取引装置101の説明における「上下」、「左右」、「前後」は図7の矢印に従う。当該方向は、説明の便宜上定めるものであり、本発明を限定するものではない。第二実施形態に係る自動取引装置101は、扉部材107の構造が第一実施形態に係る扉部材7(図5参照)と異なる。ここでは、第一実施形態との相違点について詳しく説明を行い、同様の構成については説明を省略する。
[Second Embodiment]
<< Configuration of automated teller machine according to the second embodiment >>
The configuration of the
扉部材107は、二つの蝶番9によって装置本体2及び金庫8に回動可能に取り付けられている。上側の蝶番9は扉部材107と装置本体2とを連結し、下側の蝶番9は扉部材107と金庫8とを連結する。ここでの蝶番9の軸方向は上下方向であり、蝶番9は金庫8の図示しない金庫扉の蝶番と同軸になっている。
The
扉部材107は、例えば金属製や樹脂製であり、長方形状の板材の縁部(一つの短辺を除く)を板厚方向に曲げた形状を呈している。扉部材107は、正面107a、正面107aから後斜め下方向に連続して形成される斜面107e、右側面107c及び左側面107dを備える。つまり、ここでの扉部材107には、第1実施形態の扉部材7の底面7b(図6参照)に対応する構成要素が存在しない。
The
図8に示すように、扉部材107の正面107aは、金庫8の正面8aに対して平行である。扉部材107の正面107aと斜面107eとが成す角度θ4は鈍角であり、例えば「120°」である。また、扉部材107の斜面107eと金庫8の正面8aとが成す角度θ5は鋭角であり、例えば「60°」である。角度θ5が鋭角になるのは、第1実施形態の扉部材7の底面7b(図6参照)に対応する構成要素が存在しないためである。斜面107eの下端部は、金庫8の正面8aに接続される。つまり、扉部材107の正面107aと斜面107eとの角部は、金庫8の正面8aと底面8bとの角部に対して上斜め前方に位置する。装置運搬時には、ロープKが斜面107eに沿って這わされる。
As shown in FIG. 8, the
図8に示すように、装置運搬時にロープKに働く張力をTとした場合、扉部材107に働く力は合力F4となり、金庫8に働く力は合力F5となる。また、合力F4,F5を水平方向、垂直方向に分解して考えた場合、垂直方向の力は分力F4y,F5yとなる。この分力F4yは装置運搬時に扉部材107に働く垂直方向の力であり、分力F5yは金庫8に働く垂直方向の力である。
As shown in FIG. 8, when the tension acting on the rope K during transportation of the device is T, the force acting on the
本実施形態では、扉部材107に斜面107eを設けたことによって、運搬用のロープKの張力Tのベクトルが成す角度θ4が従来の角度θ8(図15参照)よりも大きくなり、運搬用のロープKの張力Tにより扉部材107に発生する合力F4は、図15に示す合力F8よりも小さくなる。そのため、垂直方向の分力F4yは、従来の垂直方向の分力F8yよりも小さくなる。図示はしないが、水平方向の分力も垂直方向の分力と同じ理由によって従来よりも小さくなる。
In the present embodiment, by providing the
第二実施形態のシミュレーションの結果について説明する。図15に示す従来の扉部材907に働く垂直方向の分力F8yが「100kgf(980N)」だとすると、本実施形態の扉部材107に働く垂直方向の分力F4yは、計算では「56kgf(548.8N)」程度まで軽減される。つまり、蝶番9に働くモーメント力Ma,Mbも従来の「56%」まで軽減される。
The result of the simulation of the second embodiment will be described. Assuming that the vertical component force F8y acting on the
ここで、第二実施形態の扉部材107に発生する合力F4は、従来の扉部材907(図15参照)に発生する合力F8よりも小さくなるが、その差分は金庫8に発生する合力F5に移行することになる。そのため、従来の金庫908(図15参照)に発生する合力F9よりも、本実施形態の金庫8に働く合力F5の方が大きくなる。しかしながら、一般に金庫は防犯の観点から、材質、板厚等の組み合わせによって強固につくられているので、このように装置運搬中に金庫8に働く荷重が増えても変形することはなく問題ないと言える。
Here, the resultant force F4 generated in the
以上説明した第二実施形態に係る自動取引装置101によっても、第一実施形態と略同等の効果を奏することができる。つまり、第二実施形態に係る自動取引装置101は、扉部材107に働く垂直方向の分力F4yを従来に比べて小さくすることができるため、従来の自動取引装置901(図14参照)と比較して蝶番9に働くモーメント力が小さくなる。そのため、従来の自動取引装置901(図14参照)のように、蝶番9の変形を防ぐ対策として蝶番9の板厚を厚くしたり、補強する必要がないため、蝶番9の部品コストを抑えることができる。
The
また、従来の自動取引装置901(図14参照)では、扉部材907に働く垂直方向の分力F8yによって蝶番909の他にも扉部材907自体が変形することも考えられる。しかしながら、本実施形態では扉部材107に働く垂直方向の分力F4yを従来に比べて小さくすることができるため、扉部材107が変形することを抑制できる。扉部材107の上部には強度が高くない操作部3が設置されているので、扉部材107が変形した場合には操作部3にも影響があるが、その心配もない。
Further, in the conventional automatic teller machine 901 (see FIG. 14), it is conceivable that the
[第三実施形態]
≪第三実施形態に係る自動取引装置の構成≫
図9及び図10を参照して、第三実施形態に係る自動取引装置201の構成を説明する。自動取引装置201の説明における「上下」、「左右」、「前後」は図9の矢印に従う。当該方向は、説明の便宜上定めるものであり、本発明を限定するものではない。第三実施形態に係る自動取引装置201は、扉部材207の構造が第一実施形態に係る扉部材7(図5参照)と異なる。ここでは、第一実施形態との相違点について詳しく説明を行い、同様の構成については説明を省略する。
[Third Embodiment]
<< Configuration of automated teller machine according to the third embodiment >>
The configuration of the
扉部材207は、二つの蝶番9によって装置本体2及び金庫8に回動可能に取り付けられている。上側の蝶番9は扉部材207と装置本体2とを連結し、下側の蝶番9は扉部材207と金庫8とを連結する。ここでの蝶番9の軸方向は上下方向であり、蝶番9は金庫8の図示しない金庫扉の蝶番と同軸になっている。
The
扉部材207は、例えば金属製や樹脂製であり、長方形状の板材の縁部(一つの短辺を除く)を板厚方向に曲げた形状を呈している。扉部材207は、正面207a、正面107aから後斜め下方向に連続して形成される曲面207e、右側面207c及び左側面207dを備える。
The
図10に示すように、扉部材207の正面207aは、金庫8の正面8aに対して平行である。扉部材207の曲面207eは、正面107aから連続して形成されており、緩やかな円弧を呈している。扉部材207の正面107aを下方向に延長した仮想平面と曲面207eの接平面とが成す角度は鈍角である。また、扉部材207の曲面207eの接平面と金庫8の正面8aを下方向に延長した仮想平面とが成す角度は鋭角である。曲面207eの下端部は、金庫8の正面8aに接続される。装置運搬時には、ロープKが曲面207eに沿って這わされる。
As shown in FIG. 10, the
図10に示すように、装置運搬時にロープKに働く張力をTとした場合、扉部材207に働く力は合力F6となり、金庫8に働く力は合力F7となる。また、合力F6,F7を水平方向、垂直方向に分解して考えた場合、垂直方向の力は分力F6y,F7yとなる。この分力F6yは装置運搬時に扉部材207に働く垂直方向の力であり、分力F7yは金庫8に働く垂直方向の力である。
As shown in FIG. 10, when the tension acting on the rope K during transportation of the device is T, the force acting on the
本実施形態では、扉部材207に曲面207eを設けたことによって、運搬用のロープKの張力Tのベクトルが成す角度が従来の角度θ8(図15参照)よりも大きくなり、運搬用のロープKの張力Tにより扉部材207に発生する合力F6は、図15に示す合力F8よりも小さくなる。そのため、垂直方向の分力F6yは、従来の垂直方向の分力F8yよりも小さくなる。図示はしないが、水平方向の分力も垂直方向の分力と同じ理由によって従来よりも小さくなる。
In the present embodiment, by providing the
ここで、第三実施形態の扉部材207に発生する合力F6は、従来の扉部材907(図15参照)に発生する合力F8よりも小さくなるが、その差分は金庫8に発生する合力F7に移行することになる。そのため、従来の金庫908(図15参照)に発生する合力F9よりも、本実施形態の金庫8に働く合力F7の方が大きくなる。しかしながら、一般に金庫は防犯の観点から、材質、板厚等の組み合わせによって強固につくられているので、このように装置運搬中に金庫8に働く荷重が増えても変形することはなく問題ないと言える。
Here, the resultant force F6 generated in the
以上説明した第三実施形態に係る自動取引装置201によっても、第一実施形態及び第二実施形態と略同等の効果を奏することができる。
The
以上、本発明の各実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲の趣旨を変えない範囲で実施することができる。 Although each embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and can be carried out without changing the gist of the claims.
[第一変形例]
第一実施形態では、図5に示すように、右側面7cから左側面7dに亘って斜面7eが形成されていたが、斜面7eが部分的に形成されてもよい。また、斜面7eの角度θ1が全領域に亘って同じでなくてもよく、例えば蝶番9から離れる場所の角度θ1を近い場所の角度θ1よりも大きくしてもよい。第二実施形態及び第三実施形態についても同様である。第一変形例に係る自動取引装置301を図11に示す。第一変形例に係る自動取引装置301は、扉部材307の構造が第一実施形態に係る扉部材7(図5参照)と異なる。
[First modification example]
In the first embodiment, as shown in FIG. 5, the
扉部材307は、正面307a、底面307b、右側面307c及び左側面307dを備える。また、扉部材307の正面307aと底面307bとが成す角部には、運搬用のロープKを通すための二つの溝307fが形成されている。扉部材307の溝307f部分の断面を図12に示す。溝307fは、図12に示すように、正面307aと底面307bとを接続する溝底面307eと、溝底面307eの両側から立ち上がる側壁307gとによって構成されている。この溝307fの溝底面307eが第一実施形態の斜面7eの役割を担う。
The
以上説明した第一変形例に係る自動取引装置301によっても、第一実施形態と略同等の効果を奏することができる。また、溝307fに運搬用のロープKを通すことにより、運搬中にロープKが左右にずれることを防ぐので、さらに運搬が容易になる。
The
[第二変形例]
第二実施形態では、図8に示すように、扉部材107の斜面107eは、正面107aから連続して形成されていたが、斜面のみの構成にすることも可能である。第二変形例に係る自動取引装置401を図13に示す。自動取引装置401の扉部材407の正面は、金庫8に向かって傾斜した斜面407eとなっており、扉部材407の斜面407eと金庫8の正面8aとが成す角度は鋭角である。装置運搬時には、ロープKが斜面407eに沿って這わされる。以上説明した第二変形例に係る自動取引装置401によっても、第二実施形態と略同等の効果を奏することができる。
[Second modification]
In the second embodiment, as shown in FIG. 8, the
また、各実施形態では自動取引装置を例に用いて説明を行ったが、扉を備える装置であれば、本実施形態で説明した構成は適用可能である。 In addition, although the description has been given using an automated teller machine as an example in each embodiment, the configuration described in the present embodiment can be applied as long as the device is provided with a door.
1,101,201,301,401 自動取引装置
7,107,207,307,407 扉部材
7a,107a,207a,307a 正面
7b,307b 底面
7e,107e,407e 斜面
307e 溝底面
307f 溝
207e 曲面
8 金庫
8a 正面
9 蝶番
K ロープ
1,101,201,301,401 Automatic teller machine 7,107,207,307,407
Claims (10)
前記金庫の上部に配置される装置本体と、
前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、
前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記扉部材の底面とを接続する斜面を有し、前記扉部材の正面と前記扉部材の斜面がなす角度を鈍角とし、前記扉部材の底面と前記金庫の正面がなす角度を直角とし、
少なくとも前記扉部材の正面及び斜面に沿って、ロープが這わせられる
ことを特徴とする自動取引装置。 Safe and
The main body of the device placed at the top of the safe and
It has a shape that covers the front surface of the safe and the front surface of the device body, and includes a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge.
The door member has a slope connecting the front surface of the door member and the bottom surface of the door member, and the angle formed by the front surface of the door member and the slope of the door member is an obtuse angle. The angle formed by the front of the safe is an obtuse angle.
An automated teller machine characterized in that a rope is laid at least along the front and slopes of the door member.
前記金庫の上部に配置される装置本体と、
前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、
前記扉部材は、前記扉部材の正面と該正面から連続して形成された斜面を有し、該斜面の下端部が前記金庫の正面に当接し、
少なくとも前記扉部材の正面の下端および前記金庫の正面の下端にロープが掛けられている
ことを特徴とする自動取引装置。 Safe and
The main body of the device placed at the top of the safe and
It has a shape that covers the front surface of the safe and the front surface of the device body, and includes a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge.
The door member has a front surface of the door member and a slope formed continuously from the front surface, and the lower end portion of the slope abuts on the front surface of the safe.
Rope is hung at least at the lower end of the front of the door member and the lower end of the front of the safe.
An automated teller machine that features.
前記金庫の上部に配置される装置本体と、
前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、
前記扉部材は、前記扉部材の正面と前記扉部材の底面とを接続する斜面を有し、前記扉部材の正面と前記扉部材の斜面がなす角度を鈍角とし、前記扉部材の底面と前記金庫の正面がなす角度を直角とし、
前記扉部材には運搬用のロープを通すための溝が形成されており、前記溝の溝底面が前記斜面になっている、ことを特徴とする自動取引装置。 Safe and
The main body of the device placed at the top of the safe and
It has a shape that covers the front surface of the safe and the front surface of the device body, and includes a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge.
The door member has a slope connecting the front surface of the door member and the bottom surface of the door member, and the angle formed by the front surface of the door member and the slope of the door member is an obtuse angle. The angle formed by the front of the safe is an obtuse angle.
An automated teller machine characterized in that a groove for passing a rope for transportation is formed in the door member, and the groove bottom surface of the groove is a slope.
前記金庫の上部に配置される装置本体と、
前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、
前記扉部材は、前記扉部材の正面と該正面から連続して形成された斜面を有し、前記扉部材の正面と前記扉部材の斜面がなす角度を鈍角にすると共に前記扉部材の斜面と前記金庫の正面がなす角度を鋭角とし、
前記扉部材には運搬用のロープを通すための溝が形成されており、前記溝の溝底面が前記斜面になっている、
ことを特徴とする自動取引装置。 Safe and
The main body of the device placed at the top of the safe and
It has a shape that covers the front surface of the safe and the front surface of the device body, and includes a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge.
The door member has a front surface of the door member and a slope formed continuously from the front surface, and the angle formed by the front surface of the door member and the slope of the door member is made an blunt angle and the slope of the door member. The angle formed by the front of the safe is sharp.
A groove for passing a rope for transportation is formed in the door member, and the groove bottom surface of the groove is the slope.
An automated teller machine that features.
前記金庫の上部に配置される装置本体と、
前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、
前記扉部材は、前記扉部材の正面と該正面から連続して形成された曲面を有し、前記扉部材の正面を延長した仮想平面と前記扉部材の曲面の接平面が交わる角度を鈍角にすると共に前記扉部材の曲面の接平面と前記金庫の正面を延長した仮想平面が交わる角度を鋭角とし、
少なくとも前記扉部材の正面及び曲面に沿って、ロープが這わせられる
ことを特徴とする自動取引装置。 Safe and
The main body of the device placed at the top of the safe and
It has a shape that covers the front surface of the safe and the front surface of the device body, and includes a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge.
The door member has a curved surface formed continuously from the front surface of the door member, and the angle at which the virtual plane extending the front surface of the door member and the tangent plane of the curved surface of the door member intersect is an blunt angle. At the same time, the angle at which the tangent plane of the curved surface of the door member and the virtual plane extending the front of the safe intersect is set as a sharp angle.
An automated teller machine characterized in that a rope is laid at least along the front surface and curved surface of the door member.
前記金庫の上部に配置される装置本体と、
前記金庫の正面及び前記装置本体の正面を覆う形状を呈しており、前記装置本体及び前記金庫の少なくとも何れか一方に対して蝶番を用いて回動可能に取り付けられた扉部材と、を備え、
前記扉部材の正面は、その全体が前記金庫に向かって傾斜した平面で形成された斜面になっており、前記扉部材の斜面の下端部が金庫の正面に当接し、
少なくとも前記扉部材の斜面の上端および前記金庫の正面の下端にロープが掛けられている
ことを特徴とする自動取引装置。 Safe and
The main body of the device placed at the top of the safe and
It has a shape that covers the front surface of the safe and the front surface of the device body, and includes a door member rotatably attached to at least one of the device body and the safe using a hinge.
The front surface of the door member is a slope formed by a flat surface inclined toward the safe, and the lower end of the slope of the door member abuts on the front surface of the safe.
Rope is hung at least on the upper end of the slope of the door member and the lower end of the front surface of the safe.
An automated teller machine that features.
少なくとも前記扉部材の正面及び斜面に沿って、這わせられたロープを持って運搬する運搬方法。 It has a shape that covers the safe, the device body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device body, and a hinge is used for at least one of the device body and the safe. The door member comprises a door member rotatably attached to the door member, the door member having a slope connecting the front surface of the door member and the bottom surface of the door member, and the front surface of the door member and the door member. It is a transportation method for transporting an automatic trading device, characterized in that the angle formed by the slope is an blunt angle and the angle formed by the bottom surface of the door member and the front surface of the safe is a right angle.
A transportation method in which a rope is carried by a crawl along at least the front surface and a slope of the door member.
少なくとも前記扉部材の正面及び曲面に沿って、ロープが這わせられたロープを持って運搬することを特徴とする運搬方法。 It has a shape that covers the safe, the device body arranged on the upper part of the safe, the front surface of the safe, and the front surface of the device body, and a hinge is used for at least one of the device body and the safe. The door member includes a door member rotatably attached to the door member, the door member has a curved surface formed continuously from the front surface of the door member, and is an extension of the front surface of the door member. An automatic trading device characterized in that the angle at which the tangent plane of the curved surface of the door member intersects with the tangent plane of the curved surface of the door member is made an blunt angle, and the angle at which the tangent plane of the curved surface of the door member intersects with the virtual plane extending the front of the safe is made sharp. It is a transportation method to transport
A transportation method comprising carrying a rope on which a rope is laid, at least along the front surface and a curved surface of the door member.
少なくとも前記扉部材の正面の下端および前記金庫の正面の下端に掛けられたロープを持って運搬することを特徴とする運搬方法。 A transportation method comprising holding a rope hung at least on the lower end of the front surface of the door member and the lower end of the front surface of the safe.
少なくとも前記扉部材の斜面の上端および前記金庫の正面の下端に掛けられたロープを持って運搬することを特徴とする運搬方法。 A transportation method comprising holding a rope hung at least on the upper end of the slope of the door member and the lower end of the front surface of the safe.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207531A JP7020058B2 (en) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | Automatic teller machine and transportation method |
PCT/JP2018/015780 WO2019082418A1 (en) | 2017-10-26 | 2018-04-17 | Automated teller machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207531A JP7020058B2 (en) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | Automatic teller machine and transportation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019079428A JP2019079428A (en) | 2019-05-23 |
JP7020058B2 true JP7020058B2 (en) | 2022-02-16 |
Family
ID=66247352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017207531A Active JP7020058B2 (en) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | Automatic teller machine and transportation method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7020058B2 (en) |
WO (1) | WO2019082418A1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005267130A (en) | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Automatic cash transaction device |
JP1319466S (en) | 2007-04-26 | 2008-01-21 | ||
JP1504277S (en) | 2013-10-16 | 2014-07-04 | ||
JP2016012180A (en) | 2014-06-27 | 2016-01-21 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Paper currency handling apparatus |
JP2016091094A (en) | 2014-10-30 | 2016-05-23 | グローリー株式会社 | Valuable medium processing device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7926710B1 (en) * | 2006-07-28 | 2011-04-19 | Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated | Cash dispensing automated banking machine diagnostic system and method |
JP5500146B2 (en) * | 2011-09-14 | 2014-05-21 | 沖電気工業株式会社 | Media transaction equipment |
-
2017
- 2017-10-26 JP JP2017207531A patent/JP7020058B2/en active Active
-
2018
- 2018-04-17 WO PCT/JP2018/015780 patent/WO2019082418A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005267130A (en) | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Automatic cash transaction device |
JP1319466S (en) | 2007-04-26 | 2008-01-21 | ||
JP1504277S (en) | 2013-10-16 | 2014-07-04 | ||
JP2016012180A (en) | 2014-06-27 | 2016-01-21 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Paper currency handling apparatus |
JP2016091094A (en) | 2014-10-30 | 2016-05-23 | グローリー株式会社 | Valuable medium processing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019082418A8 (en) | 2019-11-28 |
WO2019082418A1 (en) | 2019-05-02 |
JP2019079428A (en) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102654926B (en) | Bill receiving and dispensing apparatus | |
KR101051782B1 (en) | Leaf conveying mechanism and leaf handling equipment | |
JP5434538B2 (en) | Media processing device | |
EP3032506B1 (en) | Teller cash recycler | |
EP2863368A1 (en) | Banknote handling device | |
US9947182B2 (en) | Medium processing device and medium transaction device | |
US10127756B2 (en) | Medium processing apparatus and financial device | |
US20210166531A1 (en) | Anti-theft atm casing | |
JP7020058B2 (en) | Automatic teller machine and transportation method | |
KR100802287B1 (en) | Connector cover structure of bill stacking unit | |
EP2072437A2 (en) | Paper sheet separating and accumulating apparatus | |
JP2016045773A (en) | Medium transaction device | |
CN104050750A (en) | Cash processing device | |
US10968680B2 (en) | Modular armor | |
US20180005479A1 (en) | Medium handover device | |
CN102999969B (en) | Pullout device and medium transaction device | |
CN205263931U (en) | Be provided with reflecting prism's prostitution portion | |
KR20130075103A (en) | Double locking structure of atm's front door | |
JP2014044756A (en) | Medium processor | |
US6516468B2 (en) | Cash transaction having antitheft mechanism | |
JP2013003973A (en) | Paper money processor | |
KR101867842B1 (en) | Safe | |
JP2021189767A (en) | Device fastener and automatic transaction device | |
KR101678983B1 (en) | Teller cash recycler | |
JP2023043382A (en) | Paper sheet storage device and paper sheet processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7020058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |