JP7017587B2 - スケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品 - Google Patents

スケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品 Download PDF

Info

Publication number
JP7017587B2
JP7017587B2 JP2019559740A JP2019559740A JP7017587B2 JP 7017587 B2 JP7017587 B2 JP 7017587B2 JP 2019559740 A JP2019559740 A JP 2019559740A JP 2019559740 A JP2019559740 A JP 2019559740A JP 7017587 B2 JP7017587 B2 JP 7017587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
resource
terminal
data
pucch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019559740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020519125A (ja
Inventor
リン、ヤナン
チャン、チー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2020519125A publication Critical patent/JP2020519125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7017587B2 publication Critical patent/JP7017587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • H04L5/0082Timing of allocation at predetermined intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は通信技術分野に関し、特にスケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品に関する。
現在、第5世代移動通信システム(5th-Generation:5G)NRは第3世代移動体通信システムの標準化プロジェクト(3rd Generation Partnership Project:3GPP)組織において新たに提案された1つの課題である。次世代の5G技術の検討を徐々に深めるに伴って、一方では、通信システムには下位互換性があるため、後に研究開発された新しい技術は前に既に標準化された技術に互換性がある傾向があるが、他方では、第4世代移動通信システム(the 4th Generation mobile communication:4G)LTEに大量の従来の設計が既に存在するため、互換性があることを達成しようすると、必然的に5Gの多くの柔軟性を犠牲にして、それにより特性を低下させる。従って、従来3GPP組織における2つの方向で並行研究を行い、下位互換性がある技術検討グループを考えず、5G NRと呼称される。
LTE MAC層プロトコル(TS 36.321 MACプロトコル)によって規定されるLTEシステムにおけるユーザー装置のスケジューリング要求(Scheduling Request:SR)伝送メカニズムにおいて、ユーザー装置が伝送対象のデータ(該伝送対象のデータは無線リンク制御RLC層及び/又はパケットデータコンバージェンスプロトコル(Packet Data Convergence Protocol:PDCP)層にキャッシュされるデータである加工性がある)を送信しようとすると、ユーザー装置は現在の伝送時間間隔(TTI)に物理上り制御チャネル(Physical Uplink Control CHannel:PUCCH)リソースがあるかどうかを判断する。PUCCHリソース構成があり、且つスケジューリング要求禁止タイマー(sr-ProhibitTimer)が実行されていない場合(sr-ProhibitTimerがRRCシグナリングで構成され、主な目的は頻繁なSR伝送が多すぎるPUCCHリソースを占用することを制限することである)、物理(PHY)層エンティティが対応するPUCCHリソースにおいてSRを送信するように指示する。簡単には、SRのトリガー及び送信の原因はユーザー装置のある1つ又はあるグループの論理チャネルにキャッシュされた伝送対象のデータ(例えば、RLC層及び/又はPDCP層のキャッシュデータ)があり、さらに、ユーザー装置が対応する伝送対象のデータを伝送する上り共有チャネル(UL-SCH)リソースを取得していないためである。SRを伝送するために、ユーザー装置が有効的なPUCCHリソースを取得する必要がある。ユーザー装置があるTTIに有効的なPUCCHリソースを取得できると、MAC層エンティティが物理(PHY)層エンティティに、対応するPUCCHリソースにおいてSRを伝送することを通知できる。SRの対応するパラメータ(例えばSRを伝送するPUCCHリソース)は無線リソース制御RRC層エンティティにより構成され、RRCシグナリングの構成情報ユニットIEは以下に示すとおりである。
SchedulingRequestConfig ::=
CHOICE {
release NULL,
setup SEQUENCE {
sr-PUCCH-ResourceIndex INTEGER (0..2047),
sr-ConfigIndex INTEGER (0..157),
dsr-TransMax ENUMERATED {n4, n8, n16, n32, n64, spare3, spare2, spare1}

}。
sr-PUCCH-ResourceIndexはUEがSRを伝送するPUCCHの周波数領域リソースを指示し、sr-ConfigIndexはUEがSRを伝送するPUCCHの時間領域リソースを指示し、dsr-TransMaxはSR伝送の最大回数を決める。sr-ConfigIndexがどのようにSRの時間領域位置を決めるかについては、TS 36.213規定に基づき、SRの伝送実例は以下のような等式を満たす上りサブフレームである。
Figure 0007017587000001
がシステムフレーム番号、nがタイムスロット(slot)番号であり、Noffset,SRがSRのオフセット量であり、IsrがRRC層エンティティにより構成され、Isrに基づいてどのサブフレームにおいてSRを伝送するかを決定できる。ユーザー装置がSRを伝送するPUCCHリソースの時間領域周期とサブフレームオフセット量との間の関係は表1に示される。
Figure 0007017587000002
以上から分かるように、従来のLTE MAC層プロトコルにおいて、SRがMAC層エンティティによりトリガーされ、且つMAC層エンティティにより物理(PHY)層エンティティに、対応する(有効)PUCCHリソースにおいてSRの伝送を行うことを指示し、且つスケジューリング要求(SR)が物理(PHY)層においてただ1bit情報であり、すなわち、ユーザー装置には伝送を必要とする伝送対象のデータがあるかどうかのみを指示でき、ネットワーク側装置が該伝送対象のデータに対応する伝送時間間隔(TTI)等の構成情報を知るために、さらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とするため、LTEシステムの伝送対象のデータに対するSRのリソーススケジューリング効率が低下し、将来の通信システムの要件を満たしにくい。
これを鑑みて、本発明の実施例はスケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品を提供し、無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることを期待する。
第一の様態では、本発明の実施例に係るスケジューリング要求伝送制御方法であって、
端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することであって、前記第一パラメータが前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記第一パラメータの参照情報はネットワーク側装置が認可リソースを決定することに用いられ、前記認可リソースが前記キャッシュデータを伝送することに用いられることと、
前記端末が予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得することであって、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであることと、
前記端末が前記第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記キャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送することと、含む。
分かるように、本発明の実施例では、端末は、先ずネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得し、最後に、第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送する。第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間にマッピング関係が存在するため、SRを伝送することによりネットワーク側装置がSRを受信すると同時に第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することができ、且つキャッシュデータを伝送するための認可リソースの構成情報をさらに知り、認可リソースの構成情報を伝送するためのさらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とせず、それにより、無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることに有利である。
1つの可能な設計において、前記端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する前、前記方法はさらに、前記端末が前記キャッシュデータを取得することを含む。
1つの可能な設計において、前記端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することは、
前記端末が前記キャッシュデータを伝送する上り共有チャネル(UL-SCH)リソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することを含む。
分かるように、本設計において、具体的に、端末は現在の伝送時間間隔(TTI)内において、キャッシュデータを伝送するためのUL-SCHリソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する。このように、端末はキャッシュデータの伝送リソーススケジューリング状況に基づき、キャッシュデータを伝送するための代替リソースの参照情報、すなわち第一パラメータの参照情報をリアルタイムで動的に構成することを実現し、その後、SR要求を伝送することにより該第一パラメータの参照情報をネットワーク側装置に同期に指示し、それにより、ネットワーク側装置が代替リソースの参照情報をタイムリーに取得でき、それによりキャッシュデータを伝送する認可リソースの構成情報を正確に決定し、無線通信システムのリソーススケジューリングの柔軟性及びリアルタイム性を向上させることに有利である。
1つの可能な設計において、前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含む。
1つの可能な設計において、前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータが前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)、前記キャッシュデータのデータ量のうちの任意の1つを含み、
前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子、PUCCHリソースにおいてSRを繰り返し伝送する回数のうちの1つを含む。
1つの可能な設計において、前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含む。
第二の様態では、本発明の実施例に係るスケジューリング要求伝送制御方法であって、
ネットワーク側装置が第二パラメータの参照情報によって決定される物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を受信することであって、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであることと、
前記ネットワーク側装置が予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することであって、前記第一パラメータが端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであることと、
前記ネットワーク側装置が前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信することであって、前記リソーススケジューリング命令が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースの指示情報を含むことと、含む。
分かるように、本発明の実施例では、ネットワーク側装置は、先ず第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのSRを受信し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得し、最後に、キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信する。第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間にマッピング関係が存在するため、SRを伝送することによりネットワーク側装置がSRを受信すると同時に第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することができ、且つキャッシュデータを伝送するための認可リソースの構成情報をさらに知り、認可リソースの構成情報を伝送するためのさらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とせず、それにより無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることに有利である。
1つの可能な設計において、前記ネットワーク側装置が前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信した後、前記方法はさらに、
前記ネットワーク側装置が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースにおいて前記キャッシュデータを受信することを含む。
1つの可能な設計において、前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含む。
1つの可能な設計において、前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータが前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)、前記キャッシュデータのデータ量のうちの任意の1つを含み、
前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子、PUCCHリソースにおいてSRを繰り返し伝送する回数のうちの1つを含む。
1つの可能な設計において、前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含む。
第三の様態では、本発明の実施例は端末を提供し、該端末が上記方法の設計における端末の動作を実現する機能を有する。前記機能はハードウェアにより実現でき、さらにハードウェアが対応するソフトウェアを実行することにより実現できる。前記ハードウェア又はソフトウェアが上記機能に対応する1つ又は複数のモジュールを含む。
1つの可能な設計において、端末がプロセッサを含み、前記プロセッサは端末が上記方法の対応する機能を実行することをサポートするように構成される。さらに、端末がさらに通信インタフェースを含んでもよく、前記通信インタフェースが端末とネットワーク側装置との間の通信をサポートすることに用いられる。さらに、ネットワーク側装置がメモリを含んでもよく、前記メモリがプロセッサと結合することに用いられ、それが端末に必要なプログラム命令及びデータを記憶する。
第四の様態では、本発明の実施例はネットワーク側装置を提供し、該ネットワーク側装置が上記方法設計におけるネットワーク装置の動作を実現する機能を有する。前記機能はハードウェアにより実現でき、さらにハードウェアが対応するソフトウェアを実行することにより実現できる。前記ハードウェア又はソフトウェアが上記機能に対応する1つ又は複数のモジュールを含む。
1つの可能な設計において、ネットワーク側装置がプロセッサを含み、前記プロセッサはネットワーク側装置が上記方法の対応する機能を実行することをサポートするように構成される。さらに、ネットワーク側装置が送受信機を含んでもよく、前記送受信機がネットワーク側装置と端末との間の通信をサポートすることに用いられる。さらに、ネットワーク側装置がメモリを含んでもよく、前記メモリがプロセッサと結合することに用いられ、それがネットワーク側装置に必要なプログラム命令及びデータを記憶する。
第五の様態では、本発明の実施例は端末を提供し、1つの又は複数のプロセッサ、メモリ、通信インタフェース及び1つの又は複数のプログラムを含み、前記1つの又は複数のプログラムが前記メモリに記憶され、且つ前記1つの又は複数のプロセッサで実行されるように構成され、前記プログラムが本発明の実施例の第二の様態のいずれか1つの方法におけるステップを実行するための命令を含む。
第六の様態では、本発明の実施例はネットワーク側装置を提供し、1つ又は複数のプロセッサ、メモリ、送受信機及び1つ又は複数のプログラムを含み、前記1つ又は複数のプログラムが前記メモリに記憶され、且つ前記1つの又は複数のプロセッサで実行されるように構成され、前記プログラムが本発明の実施例の第一の様態のいずれか1つの方法におけるステップを実行するための命令を含む。
第七の様態では、本発明の実施例はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムがコンピュータに本発明の実施例の第二の様態のいずれか1つの方法に説明された一部又は全部のステップを実行させる。
第八の様態では、本発明の実施例はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムがコンピュータに本発明の実施例の第一の様態のいずれか1つの方法に説明された一部又は全部のステップを実行させる。
第九の様態では、本発明の実施例はコンピュータプログラム製品を提供し、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータプログラムを記憶する不揮発性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含み、前記コンピュータプログラムが操作可能であり、コンピュータに本発明の実施例の第一の様態のいずれか1つの方法に説明された一部又は全部のステップを実行させる。該コンピュータプログラム製品が1つのソフトウェアインストールパッケージであってもよい。
第十の様態では、本発明の実施例はコンピュータプログラム製品を提供し、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータプログラムを記憶する不揮発性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含み、前記コンピュータプログラムが操作可能であり、コンピュータが本発明の実施例の第一の様態のいずれか1つの方法に説明された一部又は全部のステップを実行させる。該コンピュータプログラム製品が1つのソフトウェアインストールパッケージであってもよい。
以上から分かるように、本発明の実施例では、端末は、先ずネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得し、最後に、第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送する。第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間にマッピング関係が存在するため、SRを伝送することによりネットワーク側装置がSRを受信すると同時に第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することができ、且つキャッシュデータを伝送するための認可リソースの構成情報をさらに知り、認可リソースの構成情報を伝送するためのさらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とせず、それにより無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることに有利である。
図1は本発明の実施例に係る通信システムを例示するネットワークチャートである。 図2は本発明の実施例に係る別のスケジューリング要求伝送制御方法の通信模式図である 図3Aは本発明の実施例に係る5G NRシーンにおけるスケジューリング要求伝送制御方法の模式図である。 図3Bは本発明の実施例に係る別の5G NRシーンにおけるスケジューリング要求伝送制御方法の模式図である。 図3Cは本発明の実施例に係る別の5G NRシーンにおけるスケジューリング要求伝送制御方法の模式図である。 図3Dは本発明の実施例に係る別の5G NRシーンにおけるスケジューリング要求伝送制御方法の模式図である。 図3Eは本発明の実施例に係る別の5G NRシーンにおけるスケジューリング要求伝送制御方法の模式図である。 図3Fは本発明の実施例に係る別の5G NRシーンにおけるスケジューリング要求伝送制御方法の模式図である。 図4は本発明の実施例に係る端末の構造模式図である。 図5は本発明の実施例に係るネットワーク側装置の構造模式図である。 図6は本発明の実施例に係る端末の機能ユニットからなるブロック図である。 図7は本発明の実施例に係るネットワーク側装置の機能ユニットからなるブロック図である。 図8は本発明の実施例に係る別の端末の構造模式図である。
以下では実施例又は従来技術の説明に必要な図面を簡単に紹介する.
以下では図面を参照しながら本発明の実施例における技術案を説明する。
図1に示されるように、図1は本発明の実施例に係る通信システムを例示する可能なネットワーク構造である。該例示通信システムは4G LTE通信システム又は5G NR通信システムであってもよく、具体的にネットワーク側装置及び端末を含み、端末はネットワーク側装置が提供した移動通信ネットワークにアクセスする時、端末とネットワーク側装置との間が無線リンク通信により接続でき、該通信接続方式はシングル接続方式又はダブル接続方式又はマルチ接続方式であってもよいが、通信接続方式がシングル接続方式である時、ネットワーク側装置がLTE基地局又はNR基地局(またgNB基地局と呼称される)であってもよく、通信方式がダブル接続方式である時(具体的にキャリアアグリゲーションCA技術により実現でき、又は複数のネットワーク側装置により実現できる)、且つ端末が複数のネットワーク側装置に接続される時、該複数のネットワーク側装置がメイン基地局MCG及びサブ基地局SCGであってもよく、基地局の間がバックホールリンクbackhaulによりデータ返送を行い、メイン基地局がLTE基地局であってもよく、サブ基地局がLTE基地局であってもよく、又は、メイン基地局がNR基地局であってもよく、サブ基地局がLTE基地局であってもよく、又は、メイン基地局がNR基地局であってもよく、サブ基地局がNR基地局であってもよい。
本発明の実施例では、「ネットワーク」と「システム」という言葉をよく交互に使用し、当業者はその意味を理解できる。本発明の実施例に関する端末は無線通信機能を有する各種の携帯装置、車載装置、ウェアラブル装置、計算装置又は無線モデムに接続される他の処理装置、及び各種の形式のユーザー装置(User Equipment:UE)、移動局(Mobile Station:MS)、端末装置(terminal device)等を含んでもよい。説明の便宜上、上記の装置を端末と総称される。
図2に示されるように、図2は本発明の実施例に係るスケジューリング要求伝送制御方法であり、該方法は、以下を含む。
201部分では、端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得し、前記第一パラメータが前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記第一パラメータの参照情報はネットワーク側装置が認可リソースを決定することに用いられ、前記認可リソースが前記キャッシュデータを伝送することに用いられる。
202部分では、前記端末が予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得し、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータである。
203部分では、前記端末が前記第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記キャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送する。
204部分では、前記ネットワーク側装置が第二パラメータの参照情報によって決定される物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を受信し、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータである。
205部分では、前記ネットワーク側装置が予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得し、前記第一パラメータが端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータである。
206部分では、前記ネットワーク側装置が前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信し、前記リソーススケジューリング命令が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースの指示情報を含む。
分かるように、本発明の実施例では、端末は、先ずネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得し、最後に、第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送する。ネットワーク側装置は、先ず第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのSRを受信し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得し、最後に、キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信する。第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間にマッピング関係が存在するため、SRを伝送することによりネットワーク側装置がSRを受信すると同時に第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することができ、且つキャッシュデータを伝送するための認可リソースの構成情報をさらに知り、認可リソースの構成情報を伝送するためのさらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とせず、それにより無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることに有利である。
1つの可能な例示では、前記端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する前、前記方法はさらに、
前記端末が前記キャッシュデータを取得することを含む。
1つの可能な例示では、前記端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することは、
前記端末が前記キャッシュデータを伝送する上り共有チャネル(UL-SCH)リソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することを含む。
分かるように、本例示では、具体的に、端末は現在の伝送時間間隔(TTI)内において、キャッシュデータを伝送するためのUL-SCHリソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する。このように、端末はキャッシュデータの伝送リソーススケジューリング状況に基づき、キャッシュデータを伝送するための代替リソースの参照情報すなわち第一パラメータの参照情報をリアルタイムで動的に構成することを実現し、その後、SR要求を伝送することにより該第一パラメータの参照情報をネットワーク側装置に同期に指示し、それにより、ネットワーク側装置が代替リソースの参照情報をタイムリーに取得でき、それによりキャッシュデータを伝送する認可リソースの構成情報を正確に決定し、無線通信システムのリソーススケジューリングの柔軟性及びリアルタイム性を向上させることに有利である。
1つの可能な例示では、前記端末が前記第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記キャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送した後、前記方法はさらに、前記端末が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースにおいて前記キャッシュデータを受信することを含む。
前記ネットワーク側装置が前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信した後、前記方法はさらに、前記ネットワーク側装置が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースにおいて前記キャッシュデータを受信することを含む。
1つの可能な例示では、前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含む。
1つの可能な例示では、前記した前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータが前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)、前記キャッシュデータのデータ量のうちの任意の1つを含み、
前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子、PUCCHリソースにおいてSRを繰り返し伝送する回数のうちの1つを含む。
1つの可能な例示では、前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含む。
以下では具体的な応用シーンを参照しながら、本発明の実施例を具体的に説明する。
図3Aに示されるように、ネットワーク側装置が5G NRにおける基地局gNBであり、端末が5G NRにおけるユーザー装置であり、端末が取得したキャッシュデータはユーザー装置においてRLC層にキャッシュされる第一データであり、前記第一データに対するSRを伝送するためのPUCCHリソースがshort-durationのPUCCHリソースであり、PUCCHリソースの第二パラメータがPUCCHリソースのリソースブロック識別子であり、第二パラメータの情報が具体的にShort-duration PUCCH A1及びShort-duration PUCCH A2を含み、第一データの第一パラメータが物理層パラメータnumerologyであり、第一パラメータの情報が具体的に15KHz及び30KHzを含み、且つユーザー装置がプロトコルスタック上位層エンティティにより予め構成された第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間のマッピング関係は表2に示される。
Figure 0007017587000003
ユーザー装置が第一データの物理層パラメータnumerologyの情報を15KHzと決定すると、ユーザー装置がShort-duration PUCCH A1を選択し、且つShort-duration PUCCH A1によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記第一データをスケジューリングするためのSRを伝送し、gNBがSRを受信し、上記マッピング関係を問い合わせ、取得されたShort-duration PUCCH A1に対応する物理層パラメータnumerologyが15KHzであり、該取得された物理層パラメータnumerology15KHzに基づいて第一認可リソースを決定し、且つユーザー装置に第一認可リソースの指示情報を含む第一リソーススケジューリング命令を送信する。
図3Bに示されるように、ネットワーク側装置が5G NRにおける基地局gNBであり、端末が5G NRにおけるユーザー装置であり、端末が取得したキャッシュデータはユーザー装置においてPDCP層にキャッシュされる第二データであり、前記第二データに対するSRを伝送するためのPUCCHリソースがLong-durationのPUCCHリソースであり、PUCCHリソースの第二パラメータがPUCCHリソースのリソースブロック識別子であり、第二パラメータの情報が具体的にLong-duration PUCCH B1及びLong-duration PUCCH B2を含み、第二データの第一パラメータが伝送時間間隔周期(TTI duration)であり、第一パラメータの情報が具体的に0.25ミリ秒ms及び0.5msを含み、且つユーザー装置がプロトコルスタック上位層エンティティを介して予め構成された第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間のマッピング関係は表2に示される。
Figure 0007017587000004
ユーザー装置が第二データの伝送時間間隔周期(TTI duration)の情報を0.25msと決定し、ユーザー装置が対応するLong-duration PUCCH a1を取得し、且つLong-duration PUCCH a1によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記第二データをスケジューリングするためのSRを伝送し、gNBがSRを受信し、上記マッピング関係を問い合わせ、取得されたLong-duration PUCCH a1に対応する伝送時間間隔周期(TTI duration)が0.25msであり、該取得された伝送時間間隔の0.25msに基づいて第二認可リソースを決定し、且つユーザー装置に第二認可リソースの指示情報を含む第二リソーススケジューリング命令を送信する。
図3Cに示されるように、ネットワーク側装置が5G NRにおける基地局gNBであり、端末が5G NRにおけるユーザー装置であり、端末が取得したキャッシュデータはユーザー装置においてRLC層にキャッシュされるデータとPDCP層にキャッシュされるデータの集合(第三データと呼称される)であり、前記第三データに対するSRを伝送するためのPUCCHリソースがShort-durationのPUCCHリソースであり、PUCCHリソースの第二パラメータがPUCCHリソースのリソースブロック識別子であり、第二パラメータの情報が具体的にShort-duration PUCCH C1、Short-duration PUCCH C2、Short-duration PUCCH C3を含み、第三データの第一パラメータがキャッシュデータのデータ量、第一パラメータの情報が具体的に低レベル、中レベル、高レベルの3つの異なるレベルを含み、且つユーザー装置がプロトコルスタック上位層エンティティにより予め構成された第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間のマッピング関係は表3に示される。
Figure 0007017587000005
ユーザー装置が第三データのデータ量を中レベルと決定すると、ユーザー装置が対応するShort-duration PUCCH C2を取得し、且つShort-duration PUCCH C2によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記第三データをスケジューリングするためのSRを伝送し、gNBがSRを受信し、上記マッピング関係を問い合わせ、取得されたShort-duration PUCCH C2に対応するキャッシュデータのデータ量が中レベルであり、該取得された中レベルキャッシュデータのデータ量に基づいて第三認可リソースを決定し、且つユーザー装置に第三認可リソースの指示情報を含む第三リソーススケジューリング命令を送信する。
図3Dに示されるように、ネットワーク側装置が5G NRにおける基地局gNBであり、端末が5G NRにおけるユーザー装置であり、端末が取得したキャッシュデータはユーザー装置においてPDCP層にキャッシュされる第四データであり、前記第四データに対するSRを伝送するためのPUCCHリソースがLong-durationのPUCCHリソースであり、PUCCHリソースの第二パラメータがPUCCHリソースにおいてSRを繰り返し伝送する回数であり、第二パラメータの情報が具体的にSingle SR(1回)及びTwo SRs(2回)を含み、第四データの第一パラメータが伝送時間間隔周期(TTI duration)であり、第一パラメータの情報が具体的に0.25ms及び0.125msを含み、且つユーザー装置がプロトコルスタック上位層エンティティを介して予め構成された第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間のマッピング関係が表4に示される。
Figure 0007017587000006
ユーザー装置が第四データの伝送時間間隔周期(TTI duration)の情報を0.125msと決定すると、ユーザー装置が対応するTwo SRsを取得し、且つTwo SRsによって決定されるPUCCHリソースにおいて前記第四データをスケジューリングするための2つのSRsを伝送し、gNBが2つのSRsを受信し、上記マッピング関係を問い合わせ、取得されたTwo SRsに対応する伝送時間間隔周期(TTI duration)が0.125msであり、該取得された伝送時間間隔の0.125msに基づいて第四認可リソースを決定し、且つユーザー装置に第四認可リソースの指示情報を含む第四リソーススケジューリング命令を送信する。
図3Eに示されるように、ネットワーク側装置が5G NRにおける基地局gNBであり、端末が5G NRにおけるユーザー装置であり、端末が取得したキャッシュデータはユーザー装置においてPDCP層にキャッシュされる第五データであり、前記第五データに対するSRを伝送するためのPUCCHリソースがLong-durationのPUCCHリソース又はShort-duration PUCCHリソースであり、PUCCHリソースの第二パラメータがPUCCHリソースタイプ、SRのビットの位数及びベアラ情報であり、第二パラメータの情報が具体的にLong-duration PUCCH(2bits,00)、Long-duration PUCCH(2bits,01)、Long-duration PUCCH(2bits,10)、Long-duration PUCCH(2bits,11)、Short-duration PUCCH(1bits,0/1)を含み、第五データの第一パラメータが伝送時間間隔周期(TTI duration)であり、第一パラメータの情報が具体的に0.25ms低レベル、0.25ms高レベル、0.5ms低レベル、0.5ms高レベル及び1 msを含み、且つユーザー装置がプロトコルスタック上位層エンティティを介して予め構成された第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間のマッピング関係は表5に示される。
Figure 0007017587000007
ユーザー装置が第五データの伝送時間間隔周期(TTI duration)の情報を0.25ms低レベルと決定すると、ユーザー装置が対応するLong-duration PUCCH(2bits,00)を取得し、且つLong-duration PUCCH(2bits,00)によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記第五データをスケジューリングするためのSRを伝送し、gNBがSRを受信し、上記マッピング関係を問い合わせ、取得されたLong-duration PUCCH(2bits,00)に対応する伝送時間間隔周期(TTI duration)が0.25ms低レベルであり、該取得された伝送時間間隔の0.25ms低レベルに基づいて第五認可リソースを決定し、且つユーザー装置に第五認可リソースの指示情報を含む第五リソーススケジューリング命令を送信する。
図3Fに示されるように、ネットワーク側装置が5G NRにおける基地局gNBであり、端末が5G NRにおけるユーザー装置であり、端末が取得したキャッシュデータはユーザー装置においてPDCP層にキャッシュされた第六データであり、前記第六データに対するSRを伝送するためのPUCCHリソースがLong-durationのPUCCHリソース又はShort-duration PUCCHリソースであり、PUCCHリソースの第二パラメータがPUCCHリソースタイプ、SRのビットの位数及びベアラ情報であり、第二パラメータの情報が具体的にLong-duration PUCCH(2bits,00)、Long-duration PUCCH(2bits,01)、Long-duration PUCCH(2bits,10)、Long-duration PUCCH(2bits,11)、Short-duration PUCCH(2bits,00)、Short-duration PUCCH(2bits,01)、Short-duration PUCCH(2bits,10)、Short-duration PUCCH(2bits,11)を含み、第六データの第一パラメータが伝送時間間隔周期(TTI duration)であり、第一パラメータの情報が具体的に0.125ms低レベル、0.125ms高レベル、0.25ms低レベル、0.25ms高レベル及び0.5ms低レベル、0.5ms高レベル、1ms低レベル、1ms高レベルを含み、且つユーザー装置がプロトコルスタック上位層エンティティを介して予め構成された第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間のマッピング関係が表6に示される。
Figure 0007017587000008
ユーザー装置が第六データの伝送時間間隔周期(TTI duration)の情報を0.5ms低レベルと決定すると、ユーザー装置が対応するShort-duration PUCCH(2bits,00)を取得し、且つShort-duration PUCCH(2bits,00)によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記第六データをスケジューリングするためのSRを伝送し、gNBがSRを受信し、上記マッピング関係を問い合わせ、取得されたShort-duration PUCCH(2bits,00)に対応される伝送時間間隔周期(TTI duration)が0.5ms低レベルであり、該取得された伝送時間間隔の0.5ms低レベルに基づいて第六認可リソースを決定し、且つユーザー装置に第六認可リソースの指示情報を含む第六リソーススケジューリング命令を送信する。
上記図2に示される実施例と一致し、図4に示されるように、図4は本発明の実施例に係る端末の構造模式図であり、図に示されるように、該端末が1つの又は複数のプロセッサ、メモリ、通信インタフェース及び1つの又は複数のプログラムを含み、前記1つの又は複数のプログラムが前記メモリに記憶され、且つ前記1つの又は複数のプロセッサで実行されるように構成され、前記プログラムは、
ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得するステップであって、前記第一パラメータが前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記第一パラメータの参照情報はネットワーク側装置が認可リソースを決定することに用いられ、前記認可リソースが前記キャッシュデータを伝送することに用いられるステップと、
予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得するステップであって、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであるステップと、
前記第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記キャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送するステップと、を実行するための命令を含む。
分かるように、本発明の実施例では、端末は、先ずネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得し、最後に、第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送する。第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間にマッピング関係が存在するため、SRを伝送することによりネットワーク側装置がSRを受信すると同時に第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することができ、且つキャッシュデータを伝送するための認可リソースの構成情報をさらに知り、認可リソースの構成情報を伝送するためのさらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とせず、それにより無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることに有利である。
1つの可能な例示では、前記プログラムはさらに、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する前、前記キャッシュデータを取得するというステップを実行するための命令を含む。
1つの可能な例示では、前記したネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する方面では、前記プログラムにおける命令は、具体的に、前記キャッシュデータを伝送する上り共有チャネル(UL-SCH)リソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得するというステップを実行することに用いられる。
1つの可能な例示では、前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含む。
1つの可能な例示では、前記した前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータが前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)、前記キャッシュデータのデータ量のうちの任意の1つを含み、
前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子、PUCCHリソースにおいてSRを繰り返し伝送する回数のうちの1つを含む。
1つの可能な例示では、前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含む。
上記図2に示される実施例と一致し、図5に示されるように、図5は本発明の実施例に係るネットワーク側装置の構造模式図であり、図に示されるように、該ネットワーク側装置が1つの又は複数のプロセッサ、メモリ、送受信機及び1つ又は複数のプログラムを含み、前記1つ又は複数のプログラムが前記メモリに記憶され、且つ前記1つの又は複数のプロセッサで実行されるように構成され、前記プログラムは、
第二パラメータの参照情報によって決定される物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を受信するステップであって、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであるステップと、
予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得するステップであって、前記第一パラメータが端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであるステップと、
前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信するステップであって、前記リソーススケジューリング命令が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースの指示情報を含むステップと、を実行するための命令を含む。
分かるように、本発明の実施例では、ネットワーク側装置は、先ず第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのSRを受信し、次に、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得し、最後に、キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信する。第一パラメータの情報と第二パラメータの情報との間にマッピング関係が存在するため、SRを伝送することによりネットワーク側装置がSRを受信すると同時に第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することができ、且つキャッシュデータを伝送するための認可リソースの構成情報をさらに知り、認可リソースの構成情報を伝送するためのさらなるシグナリングオーバーヘッドを必要とせず、それにより無線通信システムにおいてスケジューリング要求を伝送する柔軟性を向上させること、及び無線通信システムにおけるデータ伝送チャネルのリソーススケジューリング効率を向上させることに有利である。
1つの可能な例示では、前記プログラムは、さらに、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信した後、前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースにおいて前記キャッシュデータを受信するというステップを実行するための命令を含む。
1つの可能な例示では、前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含む。
1つの可能な例示では、前記した前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータが前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)、前記キャッシュデータのデータ量のうちの任意の1つを含み、
前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子、PUCCHリソースにおいてSRを繰り返し伝送する回数のうちの1つを含む。
1つの可能な例示では、前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含む。
以上の説明は主に各ネットワークエレメントの間が相互作用する角度から本発明の実施例の形態を説明した。理解できるように、端末及びネットワーク側装置は上記機能を実現するために、それが各機能を実行することに対応するハードウェア構造及び/又はソフトウェアモジュールを含む。本文では開示されている実施例が説明した各例示のユニット及びアルゴリズムステップと合わせ、本発明はハードウェア又はハードウェアとコンピュータソフトウェアの組み合わせ形式で実現できることは、当業者にとって容易に想到される。ある機能は一体ハードウェアで実行されるか、又はコンピュータソフトウェアがハードウェアを駆動する方式で実行されるかについては、技術案の特定のアプリケーション及び設計制約条件によって決められる。専門技術者は特定のアプリケーション毎に異なる方法を用いて説明された機能を実現できるが、この実現が本発明の範囲を超えると考えるべきではない。
本発明の実施例は上記方法の例示に基づいて端末及びネットワーク側装置に対して機能ユニット区分を行ってもよく、たとえば、各機能に応じて各機能ユニットを区分してもよく、さらに2つ又は2つ以上の機能を1つの処理ユニットに集積してもよい。上記集積されたユニットはハードウェアの形式で実現されてもよく、さらにソフトウェアプログラムモジュールの形式で実現されてもよい。なお、本発明の実施例ではユニットに対する区分が例示的なものであり、単に論理機能区分に過ぎず、実際に実現される時に別の区分方式を有してもよい。
集積されたユニットを用いる場合に、図6は上記実施例に関する端末の可能な機能ユニットからなるブロック図を示す。端末600が処理ユニット602及び通信ユニット603を含む。処理ユニット602が端末の動作に対して制御管理を行うことに用いられ、たとえば、処理ユニット602は端末が図2におけるステップ201-203を実行することをサポートすることに用いられ、及び/又は本文に説明された技術の他の過程に用いられる。通信ユニット603が端末と他の装置の通信、たとえば図5に示されるネットワーク側装置との間の通信をサポートすることに用いられる。端末が記憶ユニット601を含んでもよく、端末のプログラムコード及びデータを記憶することに用いられる。
処理ユニット602がプロセッサ又は制御器であってもよく、たとえば中央演算装置(Central Processing Unit:CPU)、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)、特定用途向け集積回路(Application-Specific Integrated Circuit:ASIC)、フフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、トランジスタ論理装置、ハードウェア部材又はその任意の組み合わせであってもよい。それは本発明に開示される内容を参照しながら説明された各種の例示的な論理ブロック、モジュール及び回路を実現し又は実行することができる。前記プロセッサは計算機能を実現する組み合わせ、たとえば1つ又は複数のマイクロプロセッサーを含む組み合わせ、DSPとマイクロプロセッサーの組み合わせ等であってもよい。通信ユニット603は送受信機、送受信回路等であってもよく、記憶ユニット601はメモリであってもよい。
処理ユニット602がプロセッサであり、通信ユニット603が通信インタフェースであり、記憶ユニット601がメモリである時、本発明の実施例に関する端末が図4に示される端末であってもよい。
集積されたユニットを用いる場合に、図7は上記実施例に関するネットワーク側装置の可能な機能ユニットからなるブロック図を示す。ネットワーク側装置700が処理ユニット702及び通信ユニット703を含む。処理ユニット702がネットワーク側装置の動作に対して制御管理を行うことに用いられ、たとえば、処理ユニット702はネットワーク側装置が図2におけるステップ204~206を実行することをサポートすることに用いられ、及び/又は本文が説明した技術の他の過程に用いられる。通信ユニット703がネットワーク側装置と他の装置の通信、たとえば図4に示される端末との間の通信をサポートすることに用いられる。ネットワーク側装置が記憶ユニット701を含んでもよく、ネットワーク側装置のプログラムコード及びデータを記憶することに用いられる。
処理ユニット702がプロセッサ又は制御器であってもよく、たとえば中央演算装置(Central Processing Unit:CPU)、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)、特定用途向け集積回路(Application-Specific Integrated Circuit:ASIC)、フフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、トランジスタ論理装置、ハードウェア部材又はその任意の組み合わせであってもよい。それは本発明に開示される内容を参照しながら説明された各種の例示的な論理ブロック、モジュール及び回路を実現又は実行できる。前記プロセッサは計算機能を実現する組み合わせ、たとえば1つ又は複数のマイクロプロセッサーを含む組み合わせ、DSPとマイクロプロセッサーの組み合わせ等であってもよい。通信ユニット703は送受信機、送受信回路、高周波チップ等であってもよく、記憶ユニット701はメモリであってもよく。
処理ユニット702がプロセッサであり、通信ユニット703が通信インタフェースであり、記憶ユニット701がメモリである時、本発明の実施例に関するネットワーク側装置が図5に示されるネットワーク側装置であってもよい。
本発明の実施例はさらに別の端末を提供し、図8に示されるように、説明の便宜上、本発明の実施例に関連する部分のみを示し、具体的な技術細部が開示されていないものは、本発明の実施例の方法の部分に示される。該端末は携帯電話、タブレットPC、PDA(Personal Digital Assistant、パーソナルデジタルアシスタント)、POS(Point of Sales:販売端末)、車載コンピュータ等の任意の端末装置であってもよく、端末が携帯電話であることを例とする。
図8に示されるのは本発明の実施例が提供した端末に関連する携帯電話の構造の一部のブロック図である。図8に示されるように、携帯電話は、高周波(Radio Frequency:RF)回路910、メモリ920、入力ユニット930、表示ユニット940、センサ950、音声回路960、ワイヤレスフィデリティ(Wireless Fidelity:WiFi)モジュール970、プロセッサ980、及び電源990等の部材を含む。当業者は理解できるように、図8に示される携帯電話構造が携帯電話を制限するものではなく、図面より多く又は少ない部材、又はある部材の組み合わせ、又は異なる部材配置を含んでも良い。
以下では図8を参照しながら携帯電話の各構成部材を具体的に説明する。
RF回路910が情報の受信及び送信に用いられてもよい。一般的に、RF回路910がアンテナ、少なくとも1つの増幅器、送受信機、カプラー、低雑音増幅器(Low Noise Amplifier:LNA)、ダイプレクサ等を含むがそれらに制限されない。また、RF回路910がさらに無線通信によりネットワーク及び他の装置と通信できる。上記無線通信が任意の通信標準又はプロトコルを使用でき、グローバルモバイル通信システム(Global System of Mobile communication:GSM)、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service:GPRS)、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access:CDMA)、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access:WCDMA)、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution:LTE)、電子メール、メッセージサービス(Short Messaging Service:SMS)等を含むがそれらに制限されない。
メモリ920がソフトウェアプログラム及びモジュールを記憶することに用いられてもよく、プロセッサ980がメモリ920に記憶されるソフトウェアプログラム及びモジュールを実行することにより、携帯電話の各種の機能アプリケーション及びデータ処理を実行する。メモリ920が主にプログラム記憶領域及びデータ記憶領域を含んでもよく、プログラム記憶領域がオペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラム等を記憶でき、データ記憶領域が携帯電話の使用に基づいて新規作成されるデータ等を記憶できる。また、メモリ920が高速ランダムアクセス記憶装置を含んでもよく、さらに不揮発性メモリ、たとえば少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の揮発性固体状態記憶デバイスを含んでもよい。
入力ユニット930が入力されたデジタル又は文字情報を受信し、及び携帯電話のユーザー設定及び機能制御に関連するキー信号入力を生成することに用いられてもよい。具体的に、入力ユニット930が指紋認識モジュール931及び他の入力装置932を含んでもよい。指紋認識モジュール931がユーザーのそれにおける指紋データを収集できる。指紋認識モジュール931に加え、入力ユニット930がさらに他の入力装置932を含んでもよい。具体的に、他の入力装置932がタッチパネル、物理キーボード、ファンクションキー(たとえば音量制御キー、スイッチキー等)、トラックボール、マウス、操作レバー等の1つ又は複数種を含んでもよいがそれらに制限されない。
表示ユニット940がユーザーによって入力される情報又はユーザーに提供する情報及び携帯電話の各種のメニューを表示することに用いられてもよい。表示ユニット940がディスプレイスクリーン941を含んでもよく、選択可能に、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display:LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode:OLED)等の形式でディスプレイスクリーン941を配置してもよい。図8では、指紋認識モジュール931及びディスプレイスクリーン941が独立した2つの部材として携帯電話の入力及び入力機能を実現するが、ある実施例では、指紋認識モジュール931及びディスプレイスクリーン941を集積して携帯電話の入力及び再生機能を実現してもよい。
携帯電話がさらに少なくとも1種のセンサ950、たとえば光センサ、動作センサ及び他のセンサを含んでもよい。具体的に、光センサが環境光センサ及び近接センサを含んでもよく、環境光センサが環境光線の明るさに基づいてディスプレイスクリーン941の輝度を調節でき、近接センサは携帯電話が耳のそばに移動する時、ディスプレイスクリーン941及び/又はバックライトを閉じることができる。動作センサの1つとして、加速度計センサが各方向(一般的に三軸である)における加速度の大きさを検出でき、静止する時に重力の大きさ及び方向を検出でき、携帯電話姿態を識別するアプリケーション(たとえばスクリーンの水平及び垂直切り替え、関連ゲーム、磁力計姿態校正)、振動識別に関連する機能(たとえば万歩計、ノック)等に用いられてもよく、さらに携帯電話に配置できるジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサ等の他のセンサは、ここで説明を省略する。
音声回路960、スピーカ961、マイクロフォン962がユーザーと携帯電話との間の音声インタフェースを提供できる。音声回路960が受信された音声データ変換後の電気信号をスピーカ961に伝送でき、スピーカ961で音声信号に変換して再生する。一方、マイクロフォン962が収集された音声信号を電気信号に変換し、音声回路960で受信した後に音声データに変換し、さらに、音声データをプロセッサ980で処理した後、RF回路910を経由して、それにより別の携帯電話に送信し、又は音声データをメモリ920に再生し、それによりさらに処理する。
WiFiが短距離無線伝送技術に属し、携帯電話はWiFiモジュール970により、ユーザーが電子メールを受信し及び送信し、ウェブページを閲覧し及びストリーミングメディアにアクセスする等に手伝うことができ、それがユーザーにアクセス可能な無線の広帯域インターネットを提供する。図8はWiFiモジュール970を示したが、理解できるように、それは携帯電話に必要な構成に属するものではなく、完全に必要に応じて発明の本質を変更しない範囲では省略できる。
プロセッサ980が携帯電話の制御センターであり、各種のインタフェース及び線路を利用して携帯電話全体の各部に接続され、メモリ920内に記憶されるソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを運転又は実行し、及びメモリ920内に記憶されるデータを呼び出すことにより、携帯電話の各種機能を実行し及びデータを処理し、それにより携帯電話全体を監視する。選択可能に、プロセッサ980が1つ又は複数の処理ユニットを含んでもよく、好ましくは、プロセッサ980がアプリケーションプロセッサ及びモデムプロセッサを集積でき、アプリケーションプロセッサが主にオペレーティングシステム、ユーザーインタフェース及びアプリケーションプログラム等を処理し、モデムプロセッサが主に無線通信を処理する。理解できるように、上記モデムプロセッサがプロセッサ980に集積されなくてもよい。
携帯電話がさらに各部材に給電する電源990(たとえば電池)を含み、好ましくは、電源が電源管理システムを介してプロセッサ980に論理的に接続され、それにより電源管理システムを介して充電、放電の管理及び電力損失管理等の機能を実現する。
示されていないが、携帯電話がカメラ、ブルートゥースモジュール等を含んでもよく、ここで説明を省略する。
上記した図2に示される実施例では、各ステップ方法において端末側のプロセスが該携帯電話の構造に基づいて実現できる。
上記した図4、図5に示される実施例では、各ユニット機能は該携帯電話の構造に基づいて実現できる。
本発明の実施例はさらにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムはコンピュータに上記方法実施例における端末が説明した一部又は全部のステップを実行させる。
本発明の実施例はさらにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体が電子データ交換のためのコンピュータプログラムを記憶し、前記コンピュータプログラムはコンピュータに上記方法実施例におけるネットワーク側装置が説明した一部又は全部のステップを実行させる。
本発明の実施例はさらにコンピュータプログラム製品を提供し、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータプログラムを記憶する不揮発性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含み、前記コンピュータプログラムは操作可能であり、コンピュータに上記方法実施例における端末が説明した一部又は全部のステップを実行させる。該コンピュータプログラム製品が1つのソフトウェアインストールパッケージであってもよい。
本発明の実施例はさらにコンピュータプログラム製品を提供し、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータプログラムを記憶する不揮発性コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を含み、前記コンピュータプログラムは操作可能であり、コンピュータに上記方法におけるネットワーク側装置が説明した一部又は全部のステップを実行させる。該コンピュータプログラム製品が1つのソフトウェアインストールパッケージであってもよい。
本発明の実施例が説明した方法又はアルゴリズムのステップはハードウェアの方式で実現されてもよく、さらにプロセッサがソフトウェア命令を実行する方式で実現されてもよい。ソフトウェア命令が対応するソフトウェアモジュールで構成されてもよく、ソフトウェアモジュールがランダムアクセス記憶装置(Random Access Memory:RAM)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(Read Only Memory:ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Erasable Programmable ROM:EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Electrically EPROM:EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、ポータブルハードディスク、リードオンリーディスク(CD-ROM)又は本分野には熟知された任意の他の形式の記憶媒体に記憶されてもよい。例示的な記憶媒体がプロセッサに結合され、それによりプロセッサが該記憶媒体から情報を読み取ることができ、且つ該記憶媒体に情報を書き込むことができ。当然なことながら、記憶媒体がプロセッサの構成の一部であってもよい。プロセッサ及び記憶媒体がASICに位置してもよい。また、該ASICがアクセスネットワーク装置、目標ネットワーク装置又はコアネットワーク装置に位置してもよい。当然なことながら、プロセッサ及び記憶媒体がさらに離散コンポーネントとしてアクセスネットワーク装置、目標ネットワーク装置又はコアネットワーク装置に位置してもよい。
上記1つの又は複数の例示では、本発明の実施例が説明した機能は全部又は一部がソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア又はその任意の組み合わせで実現できることは、当業者にとっては想到すべきである。ソフトウェアを使用して実現する時、全部又は一部がコンピュータプログラム製品の形式で実現できる。前記コンピュータプログラム製品が1つの又は複数のコンピュータ命令を含む。コンピュータにおいて前記コンピュータプログラム命令をローディングし及び実行する時、全部又は一部が本発明の実施例に記載のプロセス又は機能を生成する。前記コンピュータが汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、又は他のプログラマブル装置であってもよい。前記コンピュータ命令がコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよく、又は1つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体から別のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に伝送され、たとえば、前記コンピュータ命令が1つのウエブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンターから有線(たとえば同軸ケーブル、光ファイバー、デジタル加入者線(Digital Subscriber Line:DSL))又は無線(たとえば赤外線、無線、マイクロ波等)方式で別のウエブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンターに伝送されてもよい。前記コンピュータ読み取り可能な記憶媒体はコンピュータアクセス可能な任意の利用可能な媒体又は1つであってもよく、又は複数の利用可能な媒体が集積したサーバ、データセンター等のデータ記憶デバイスであってもよい。前記利用可能な媒体が磁気媒体(たとえば、フロッピーディスク、ハードディスク、テープ)、光媒体(たとえば、デジタルビデオディスク(Digital Video Disc:DVD))、又は半導体媒体(たとえば、ソリッドステートドライブ(Solid State Disk:SSD))等であってもよく。
以上に記載の具体的な実施形態は、本発明の実施例の目的、技術案及び有益な効果をさらに詳細に説明し、理解すべきことは、以上の説明は単に本発明の実施例の具体的な実施形態に過ぎず、本発明の実施例の保護範囲を制限するものではなく、本発明の実施例の技術案を基礎として行われた改定、等価置換、改良等が、本発明の実施例の保護範囲に含まれるべきであるものである。

Claims (15)

  1. スケジューリング要求伝送制御方法であって、
    端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することであって、前記第一パラメータが前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータは、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)のうちの任意の1つを含み、前記第一パラメータの参照情報はネットワーク側装置が認可リソースを決定することに用いられ、前記認可リソースが前記キャッシュデータを伝送することに用いられることと、
    前記端末が予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得することであって、前記第二パラメータがスケジューリング要求(SR)を伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであり、前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子のうちの1つを含むことと、
    前記端末が前記第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記キャッシュデータをスケジューリングするための前記SRを伝送することと、を含むことを特徴とする、前記スケジューリング要求伝送制御方法。
  2. 前記端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する前、前記方法はさらに、前記端末が前記キャッシュデータを取得することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記端末がネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することは、
    前記端末が前記キャッシュデータを伝送する上り共有チャネル(UL-SCH)リソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得することを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含むことを特徴とする請求項1~のいずれか1項に記載の方法。
  6. スケジューリング要求伝送制御方法であって、ネットワーク側装置が第二パラメータの参照情報によって決定される物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースにおいてキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を受信することであって、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであり、前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子のうちの1つを含むことと、
    前記ネットワーク側装置が予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得することであって、前記第一パラメータが端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータは、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)のうちの任意の1つを含むことと、
    前記ネットワーク側装置が前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信することであって、前記リソーススケジューリング命令が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースの指示情報を含むことと、を含むことを特徴とする、前記スケジューリング要求伝送制御方法。
  7. 前記ネットワーク側装置が前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信した後、前記方法はさらに、前記ネットワーク側装置が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースにおいて前記キャッシュデータを受信することを含むことを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含むことを特徴とする請求項又はに記載の方法。
  9. 前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含むことを特徴とする請求項のいずれか1項に記載の方法。
  10. 端末であって、
    処理ユニット及び通信ユニットを含み、
    前記処理ユニットは、前記通信ユニットによりネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得するように構成され、前記第一パラメータが前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータは、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)のうちの任意の1つを含み、前記第一パラメータの参照情報はネットワーク側装置が認可リソースを決定することに用いられ、前記認可リソースが前記キャッシュデータを伝送することに用いられ、及び、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第一パラメータの参照情報に対応するPUCCHリソースの第二パラメータの参照情報を取得するように構成され、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであり、前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子のうちの1つを含み、及び、前記第二パラメータの参照情報によって決定されるPUCCHリソースにおいて前記通信ユニットにより前記キャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を伝送するように構成されることを特徴とする、前記端末。
  11. 前記処理ユニットはさらに、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得する前に、前記通信ユニットによって前記キャッシュデータを取得するように構成されることを特徴とする
    請求項10に記載の端末。
  12. 前記処理ユニットは、前記キャッシュデータを伝送する上り共有チャネル(UL-SCH)リソースを取得していないことを検出した時、ネットワーク側装置に指示する必要がある第一パラメータの参照情報を取得するように構成されることを特徴とする
    請求項10又は11に記載の端末。
  13. 前記キャッシュデータが少なくとも前記端末の論理リンク制御(RLC)層にキャッシュされるデータ、前記端末のパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層にキャッシュされるデータのうちの1つを含むことを特徴とする請求項1012のいずれか1項に記載の端末。
  14. 前記PUCCHリソースが少なくとも短い周期(short-duration)のPUCCHリソース、長い周期(long-duration)のPUCCHリソースのうちの1つを含むことを特徴とする
    請求項1013のいずれか1項に記載の端末。
  15. ネットワーク側装置であって
    処理ユニット及び通信ユニットを含み、前記処理ユニットは、第二パラメータの参照情報によって決定される物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースにおいて前記通信ユニットによりキャッシュデータをスケジューリングするためのスケジューリング要求(SR)を受信するように構成され、前記第二パラメータが前記SRを伝送するためのPUCCHリソースに関連するパラメータであり、前記第二パラメータが少なくともPUCCHリソースのリソースタイプ、PUCCHリソースのリソースブロック識別子のうちの1つを含み、及び、予め設定された第一パラメータの情報と物理上り制御チャネル(PUCCH)リソースの第二パラメータの情報との間のマッピング関係を問い合わせ、前記第二パラメータの参照情報に対応する第一パラメータの参照情報を取得するように構成され、前記第一パラメータが端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータであり、前記端末の伝送対象のキャッシュデータに関連するパラメータは、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの物理層パラメータnumerology、前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースの伝送時間間隔周期(TTI duration)のうちの任意の1つを含み、及び、前記通信ユニットにより前記キャッシュデータを伝送するための認可リソースのリソーススケジューリング命令を送信するように構成され、前記リソーススケジューリング命令が前記第二パラメータの参照情報によって決定される認可リソースの指示情報を含むことを特徴とする、前記ネットワーク側装置。
JP2019559740A 2017-05-04 2017-05-04 スケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品 Active JP7017587B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/083105 WO2018201411A1 (zh) 2017-05-04 2017-05-04 调度请求传输控制方法及相关产品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020519125A JP2020519125A (ja) 2020-06-25
JP7017587B2 true JP7017587B2 (ja) 2022-02-08

Family

ID=64016905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019559740A Active JP7017587B2 (ja) 2017-05-04 2017-05-04 スケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11160105B2 (ja)
EP (1) EP3611991B1 (ja)
JP (1) JP7017587B2 (ja)
KR (1) KR102315582B1 (ja)
CN (2) CN110583087B (ja)
AU (1) AU2017412467B2 (ja)
BR (1) BR112019023023A2 (ja)
CA (1) CA3062957C (ja)
MX (1) MX2019013076A (ja)
PH (1) PH12019502471A1 (ja)
RU (1) RU2728898C1 (ja)
WO (1) WO2018201411A1 (ja)
ZA (1) ZA201907452B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11272512B2 (en) * 2017-01-06 2022-03-08 Sony Corporation Wireless telecommunications apparatuses and methods
KR102315582B1 (ko) 2017-05-04 2021-10-21 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 스케줄링 요청 전송 제어 방법 및 관련 제품
US11323976B2 (en) * 2017-05-08 2022-05-03 Ntt Docomo, Inc. Network device and radio communication method
EP3869890B1 (en) * 2020-02-21 2023-12-13 Nokia Technologies Oy Enhanced scheduling request handling procedure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015137208A1 (ja) 2014-03-14 2015-09-17 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信システム、リソース管理方法および集積回路
WO2016010227A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for requesting scheduling in wireless communication system

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101796879B (zh) * 2007-08-24 2012-07-11 上海贝尔股份有限公司 用于调度资源的方法、网络单元和用户设备
US8059524B2 (en) 2008-01-04 2011-11-15 Texas Instruments Incorporated Allocation and logical to physical mapping of scheduling request indicator channel in wireless networks
CN101795497B (zh) * 2009-02-01 2012-02-15 电信科学技术研究院 调度请求的发送方法及用户设备
US8665724B2 (en) 2009-06-12 2014-03-04 Cygnus Broadband, Inc. Systems and methods for prioritizing and scheduling packets in a communication network
DK2484039T3 (en) * 2009-10-01 2018-10-22 Interdigital Patent Holdings Inc Uplink control data transfer
WO2011129582A2 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving scheduling request using shared resource based filtering in radio communication system
CN102281133B (zh) 2010-06-13 2014-02-19 华为技术有限公司 一种在物理上行控制信道上传输信息的方法及装置
WO2012036534A2 (ko) 2010-09-19 2012-03-22 엘지전자 주식회사 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
CN101980575B (zh) * 2010-10-14 2013-04-24 华为技术有限公司 随机接入的处理方法和终端
CN102685895B (zh) * 2011-03-11 2015-02-04 华为技术有限公司 一种上行数据的调度方法、系统及装置
EP2705709A1 (en) * 2011-05-02 2014-03-12 Nokia Solutions and Networks Oy Scheduling request enhancements
US8964678B2 (en) * 2011-12-23 2015-02-24 Blackberry Limited Method implemented in an eNodeB base station
US10362590B2 (en) * 2013-09-26 2019-07-23 Kt Corporation Method for transmitting uplink data and apparatus for same
CN105991209B (zh) * 2015-01-27 2018-04-13 上海朗帛通信技术有限公司 一种增强的ca中的pucch方法和装置
CN107210871B (zh) * 2015-02-06 2020-08-18 苹果公司 用于在未授权射频频带中进行时分lte传输的方法和装置
WO2016130076A1 (en) * 2015-02-12 2016-08-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Scheduling request mechanisms in carrier aggregation
US10595306B2 (en) * 2015-03-27 2020-03-17 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for a physical uplink control channel on a secondary cell
CN106162908B (zh) * 2015-04-09 2021-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种传输调度请求的方法和装置
WO2016182260A1 (ko) * 2015-05-08 2016-11-17 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청을 전송하는 방법 및 lc 기기
CN106550457B (zh) * 2015-09-18 2019-06-07 中兴通讯股份有限公司 一种资源分配方法和装置
EP3371919B1 (en) * 2015-11-03 2020-12-30 Apple Inc. Short transmission time interval (tti)
US10412620B2 (en) * 2016-04-01 2019-09-10 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10334519B2 (en) * 2016-04-22 2019-06-25 Qualcomm Incorporated Chirp signal formats and techniques
WO2018129699A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Qualcomm Incorporated Logical channel prioritization and mapping to different numerologies
KR102315582B1 (ko) * 2017-05-04 2021-10-21 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 스케줄링 요청 전송 제어 방법 및 관련 제품

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015137208A1 (ja) 2014-03-14 2015-09-17 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信システム、リソース管理方法および集積回路
WO2016010227A1 (en) 2014-07-17 2016-01-21 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for requesting scheduling in wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020519125A (ja) 2020-06-25
EP3611991A1 (en) 2020-02-19
RU2728898C1 (ru) 2020-08-03
AU2017412467B2 (en) 2022-09-01
CN111030797B (zh) 2021-03-02
CA3062957C (en) 2024-01-02
CN111030797A (zh) 2020-04-17
EP3611991B1 (en) 2022-12-28
EP3611991A4 (en) 2020-04-08
CA3062957A1 (en) 2019-10-31
ZA201907452B (en) 2022-05-25
CN110583087B (zh) 2024-04-19
WO2018201411A1 (zh) 2018-11-08
US20200137787A1 (en) 2020-04-30
US11160105B2 (en) 2021-10-26
BR112019023023A2 (pt) 2020-06-02
KR20200002904A (ko) 2020-01-08
KR102315582B1 (ko) 2021-10-21
PH12019502471A1 (en) 2020-07-20
CN110583087A (zh) 2019-12-17
AU2017412467A1 (en) 2019-11-28
MX2019013076A (es) 2019-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3063345C (en) Channel location indication method, and related product
JP7017587B2 (ja) スケジューリング要求伝送制御方法及び関連製品
CA3066646C (en) Data scheduling method and related device
CA3066175C (en) Data transmission method and related product
JP2020518158A (ja) ネットワーク接続設定方法及び関連製品
CA3048668C (en) Data transmission method and device
CN109565826B (zh) 数据传输方法及相关产品
EP3611860B1 (en) Data transmission and related product
CN111133781B (zh) 数据处理方法及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7017587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150