JP7008891B1 - Information processing system, information processing device, on-board equipment, terminal device, information processing method, and program - Google Patents
Information processing system, information processing device, on-board equipment, terminal device, information processing method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7008891B1 JP7008891B1 JP2021559006A JP2021559006A JP7008891B1 JP 7008891 B1 JP7008891 B1 JP 7008891B1 JP 2021559006 A JP2021559006 A JP 2021559006A JP 2021559006 A JP2021559006 A JP 2021559006A JP 7008891 B1 JP7008891 B1 JP 7008891B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- boarding
- passenger
- information processing
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 263
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 100
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 88
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 28
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/40—Business processes related to the transportation industry
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B15/00—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Finance (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
搭載機器から第1の通信経路を介して端末装置に通知された移動体に旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報が関連付けられた第1の通知を、第2の通信経路を介して端末装置から取得する取得手段と、乗降地からの移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する特定手段と、第2の通知を、第2の通信経路を介して端末装置から受信した場合に、第1の情報に応じて特定される第1の乗降地と、第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する算出手段と、算出された運賃に関する情報を、第2の通信経路を介して端末装置に送信する送信手段と、を備える、情報処理システム。The first notification associated with the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the moving object notified from the on-board device to the terminal device via the first communication path is sent to the second communication path. The acquisition means acquired from the terminal device via the terminal device and the second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place are acquired from the on-board device via the third communication path, and the next purpose of the moving object is. The first boarding / alighting specified according to the first information when the second notification is received from the terminal device via the second communication path and the specific means for identifying the other boarding / alighting place to be the ground. Regarding the calculation means for calculating the fare based on the land, the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object when the second notification is transmitted, and the calculated fare. An information processing system including a transmission means for transmitting information to a terminal device via a second communication path.
Description
本開示は、情報処理システム、情報処理装置、搭載機器、端末装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present disclosure relates to an information processing system, an information processing device, an on-board device, a terminal device, an information processing method, and a program.
近年では、各種サービスの利用に係る料金の決済を電子的な方法により実現するための技術が各種提案されている。このような技術は、所謂公共交通機関のような、バス等の移動体を利用した旅客の輸送に係るサービスへの適用も検討されている。例えば、特許文献1には、公共交通機関のチケッティングを電子的な方法により実現するための技術の一例が開示されている。
In recent years, various technologies have been proposed for realizing the settlement of charges related to the use of various services by an electronic method. Such technology is also being considered for application to services related to the transportation of passengers using mobile objects such as buses, such as so-called public transportation. For example,
旅客の輸送に係るサービスには、チケットの購入等によりサービスの利用前に事前に料金の決済が行われるもののみに限らず、サービスの利用後(例えば、降車時)等の契機において当該サービスの利用状況に応じて料金の決済が行われるものもある。このような背景から、バス等の移動体を利用した旅客の輸送に係るサービスの利用状況に応じて、当該サービスの利用に係る料金(運賃)の管理(例えば、計算や決済等)を、より好適な態様で実現可能とする仕組みの導入が求められている。 The services related to passenger transportation are not limited to those for which the fare is settled in advance before using the service, such as by purchasing a ticket, but also after using the service (for example, when getting off). In some cases, the fee is settled according to the usage situation. Against this background, management of charges (fares) related to the use of the service (for example, calculation, settlement, etc.) can be performed according to the usage status of the service related to the transportation of passengers using mobile objects such as buses. There is a need to introduce a mechanism that makes it feasible in a preferred manner.
本発明は上記の問題を鑑み、移動体を利用した旅客の輸送に係るサービスの利用状況に応じた運賃の管理を、より好適な態様で実現することを目的とする。 In view of the above problems, it is an object of the present invention to realize fare management according to the usage status of services related to the transportation of passengers using mobile objects in a more preferable manner.
本発明に係る情報処理システムは、旅客の輸送に係る移動体に関連付けられた搭載機器と、情報処理装置と、を含み、前記情報処理装置は、前記搭載機器から第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に通知された前記移動体に当該旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報が関連付けられた、当該旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を、第2の通信経路を介して当該端末装置から取得する取得手段と、乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して前記搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する特定手段と、前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置から受信した場合に、前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する算出手段と、算出された前記運賃に関する情報を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置に送信する送信手段と、を備える。 The information processing system according to the present invention includes an on-board device associated with a moving body related to passenger transportation and an information processing device, and the information processing device includes the on-board device via a first communication path. The first notification indicating that the passenger will board the moving object is associated with the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger has boarded the moving object notified to the terminal device held by the passenger. , The acquisition means acquired from the terminal device via the second communication path, and the second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place from the on-board device via the third communication path. A specific means for identifying another boarding / alighting place to be the next destination of the moving object and a second notification indicating that the passenger is getting off from the moving object are transmitted via the second communication path. When the first boarding / alighting place where the passenger boarded the moving object specified according to the first information when received from the terminal device and the second notification are transmitted. A calculation means for calculating a fare based on a second boarding / alighting place set as the next destination of the moving body, and the calculated information on the fare are transmitted to the terminal device via the second communication path. It is provided with a transmission means for transmitting to.
本発明によれば、移動体を利用した旅客の輸送に係るサービスの利用状況に応じた運賃の管理を、より好適な態様で実現することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to realize the management of the fare according to the usage status of the service related to the transportation of the passenger using the mobile body in a more preferable manner.
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。 Preferred embodiments of the present disclosure will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. In the present specification and the drawings, components having substantially the same functional configuration are designated by the same reference numerals, so that duplicate description will be omitted.
<概要>
本開示の一実施形態に係る情報処理システムについて概要を以下に説明する。本実施形態に係る情報処理システムは、バス等のような移動体を利用した旅客の輸送に係るサービスの提供に際し、サービスの利用状況に応じて料金が変化する状況下で、当該料金の算出や決済等のような料金の管理をより好適な態様で実現する仕組みを提供する。また、本実施形態に係る情報処理システムは、交通利用者の乗降データの取得と解析をより好適な態様で実現する仕組みについても提供する。なお、以降の説明では、本実施形態に係る情報処理システムの特徴をより分かりやすくするために、便宜上、旅客の輸送に係る移動体がバスの場合に着目して、当該バスの利用に伴う運賃の管理に係る仕組みの一例について説明する。<Overview>
The outline of the information processing system according to the embodiment of the present disclosure will be described below. The information processing system according to the present embodiment can calculate the charge and calculate the charge when the service related to the transportation of passengers using a moving body such as a bus is provided under the condition that the charge changes according to the usage status of the service. Provided is a mechanism for realizing charge management such as payment in a more preferable manner. Further, the information processing system according to the present embodiment also provides a mechanism for realizing acquisition and analysis of boarding / alighting data of traffic users in a more preferable manner. In the following description, in order to make the features of the information processing system according to the present embodiment easier to understand, for convenience, the fare associated with the use of the bus will be focused on when the moving body related to the transportation of passengers is a bus. An example of the mechanism related to the management of
まず、図1を参照して、本実施形態に係る情報処理システムのシステム構成の一例について説明する。本実施形態に係る情報処理システム1は、情報処理装置100と、1以上の車載機器200と、1以上の端末装置300とを含む。
車載機器200は、車両290に搭載されている。車両290は、旅客の輸送に利用されるバス(移動体)を模式的に示している。すなわち、車載機器200は、管理対象となる車両290ごとに個別に設けられている。First, an example of the system configuration of the information processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The
The in-
端末装置300は、旅客であるユーザu1が、情報処理システム1を利用するためのインターフェースとして使用する端末装置を模式的に示している。端末装置300は、例えば、スマートフォンやタブレット端末等のように、無線の通信経路を介して他の装置(例えば、情報処理装置100、車載機器200等)と通信が可能な情報処理装置により実現され得る。具体的な一例として、端末装置300に対して所定のアプリケーションがインストールされることで、ユーザu1は、情報処理システム1が提供する各種機能を、当該端末装置300を介して利用することが可能となる。
The
情報処理装置100は、車両290の運行に係る管理、旅客による当該車両290の利用状況(例えば、車両290への乗車や当該車両290からの降車等)の管理、及び当該車両290の利用に伴う運賃の管理の役割を担う情報処理装置を模式的に示している。情報処理装置100は、例えば、所謂サーバ等のようなネットワークを介して他の装置(例えば、車載機器200、端末装置300等)と通信が可能な情報処理装置により実現され得る。情報処理装置100により実現される機能については詳細を別途後述する。
The
車載機器200と端末装置300とは、ネットワークN1を介して通信可能に接続されている。ネットワークN1については、少なくとも車載機器200から端末装置300に対して無線の通信経路を介して情報を送信することが可能であれば、その種別は特に限定はされない。
具体的な一例として、ネットワークN1として、Bluetooth(登録商標)やWiFi(登録商標)等のような無線通信の規格に準拠したネットワークが適用されてもよい。また、他の一例として、ネットワークN1として、情報を送信するための媒介として非可聴の音響を使用した通信のネットワークが適用されてもよい。また、他の一例として、ネットワークN1として、非接触通信のような近距離無線通信のネットワークが適用されてもよい。この場合には、車載機器200は、所定のリーダライタに近接した端末装置300に対して、当該リーダライタを介して各種情報を送信すればよい。
なお、ネットワークN1が、「第1の通信経路」の一例に相当する。The in-
As a specific example, as the network N1, a network compliant with a wireless communication standard such as Bluetooth (registered trademark) or WiFi (registered trademark) may be applied. Further, as another example, as the network N1, a communication network using non-audible sound as a medium for transmitting information may be applied. Further, as another example, a network of short-range wireless communication such as non-contact communication may be applied as the network N1. In this case, the in-
The network N1 corresponds to an example of the "first communication path".
情報処理装置100と端末装置300とは、ネットワークN2を介して通信可能に接続されている。また、情報処理装置100と車載機器200とは、ネットワークN3を介して通信可能に接続されている。
ネットワークN2については、情報処理装置100と端末装置300との間で無線の通信経路を介して相互に情報を送受信可能であれば、その種別は特に限定はされない。同様に、ネットワークN3については、情報処理装置100と車載機器200との間で無線の通信経路を介して相互に情報を送受信可能であれば、その種別は特に限定はされない。
具体的な一例として、ネットワークN2及びN3として、LTEや5G等のような無線通信の規格に準拠したネットワークが適用されてもよい。また、ネットワークN2及びN3としては、物理的または論理的に互いに異なるネットワークが適用されてもよいし、物理的または論理的に共通のネットワークが適用されてもよい。
また、ネットワークN2及びN3のうち少なくともいずれかが、複数のネットワークにより実現されてもよい。この場合には、当該複数のネットワークに、互いに種別の異なる2以上のネットワークが含まれてもよく、一部のネットワークが有線のネットワークにより実現されてもよい。
また、情報処理装置100と端末装置300と間の通信が、他の通信装置により仲介されてもよい。これは、情報処理装置100と車載機器200との間の通信についても同様である。
なお、ネットワークN2が、「第2の通信経路」の一例に相当する。また、ネットワークN3が、「第3の通信経路」の一例に相当する。The
The type of the network N2 is not particularly limited as long as information can be transmitted and received between the
As a specific example, as networks N2 and N3, networks conforming to wireless communication standards such as LTE and 5G may be applied. Further, as the networks N2 and N3, networks that are physically or logically different from each other may be applied, or networks that are physically or logically common may be applied.
Further, at least one of the networks N2 and N3 may be realized by a plurality of networks. In this case, the plurality of networks may include two or more networks of different types from each other, and some networks may be realized by a wired network.
Further, the communication between the
The network N2 corresponds to an example of the "second communication path". Further, the network N3 corresponds to an example of the "third communication path".
続いて、図2を参照して、本実施形態に係る情報処理システムのユースケースの一例について、当該情報処理システムの利用に係る手続きに着目して説明する。図2は、旅客であるユーザu1が、公共交通機関であるバスを利用する場合における、当該バスへの乗降に係る手続きの流れの一例を示している。 Subsequently, with reference to FIG. 2, an example of a use case of the information processing system according to the present embodiment will be described focusing on the procedure related to the use of the information processing system. FIG. 2 shows an example of the flow of procedures related to getting on and off the bus when the user u1 who is a passenger uses a bus which is a public transportation system.
S11は、バスへの乗車前の手続きの一例を示している。S11において、端末装置300は、ユーザu1からバスへの乗車に係る操作を受け付ける。端末装置300は、ユーザu1からの操作を受け付けると、情報処理装置100に対してユーザu1の認証を依頼する。このユーザu1の認証が完了すると、当該ユーザu1は、本実施形態に係る情報処理システムを利用して、所望の停留所からバスに乗車することが可能となる。
S11 shows an example of the procedure before boarding the bus. In S11, the
S12及びS13は、バスへの乗車時の手続きの一例を示している。ユーザu1がバスに乗車すると、S12において、端末装置300は、当該バスに搭載された車載機器200から、ユーザu1が当該バスに乗車した停留所を特定するための情報(例えば、バスIDや停留所ID等)を取得する。そのうえで、端末装置300は、車載機器200から取得した情報を利用して、ユーザu1がバスに乗車した停留所を特定する。具体的な一例として、端末装置300は、車載機器200から取得したバスIDを情報処理装置100に通知することで、当該情報処理装置100からユーザu1が上記バスに乗車した停留所を特定してもよい。また、他の一例として、端末装置300が、車載機器200から取得した停留所IDに基づき、ユーザu1が上記バスに乗車した停留所を特定してもよい。なお、ユーザu1がバスに乗車した停留所の特定方法については詳細を別途後述する。
そして、端末装置300は、ユーザu1がバスに乗車した停留所を特定すると、S13において、特定した当該停留所に関する情報を所定の出力部(例えば、ディスプレイ等)を介して当該ユーザu1に提示する。S12 and S13 show an example of the procedure when boarding a bus. When the user u1 gets on the bus, in S12, the
Then, when the
S14は、ユーザu1がバスに乗車中に実行される手続きの一例を示している。具体的には、S14は、バスが停留所を出発して、次の目的地となる他の停留所に向けて移動する間に実行される手続きに相当する。
具体的な一例として、バスの乗務員が当該バスの発車に係る操作を行うと、S14において、当該バスに搭載された車載機器200が、情報処理装置100に対してバスの発車に係る情報(停留所からのバスの移動の開始に係る情報)を送信する。情報処理装置100は、この車載機器200から送信される情報に基づき、対象となるバスの次の目的地となる他の停留所を特定し、当該他の停留所に関する情報を端末装置300に通知する。また、バスが停留所に停車せずに通過した場合にも、S14の手続きが実行される。この場合には、バスが停留所を通過して、次の目的地となる他の停留所に向けて移動を開始した際に、車載機器200から情報処理装置100に対してバスの発車に係る情報が送信される。
これにより、端末装置300は、ユーザu1が乗車しているバスの運行状況に応じて、当該バスの次の目的地となる停留所に関する情報を当該ユーザu1に通知することが可能となる。すなわち、ユーザu1は、端末装置300から通知される情報に基づき、自身が乗車しているバスの次の目的地となる停留所を確認することが可能となる。S14 shows an example of a procedure executed while the user u1 is on the bus. Specifically, S14 corresponds to a procedure performed while the bus departs from one stop and travels to another stop, which is the next destination.
As a specific example, when a bus crew member performs an operation related to the departure of the bus, in S14, the in-
As a result, the
S15~S17は、バスからの降車に係る手続きの一例を示している。本実施形態に係る情報処理システムでは、ユーザは、乗車中に次にバスが停車する停留所での降車を希望する場合には、端末装置を介して提示されるUIを介して降車に係る操作を行う。当該UIが提示する降車に係るインターフェース(例えば、ボタン)が、バスに設置された所謂降車ボタンの役割を担う。
具体的には、S15において、端末装置300は、ユーザu1からバスからの降車に係る操作を受け付け、情報処理装置100に対して降車に係る操作を受け付けたことを通知する。
S16において、情報処理装置100は、S15において端末装置300により降車に係る通知が行われたときに、対象となるユーザu1が乗車しているバスの次の目的地として設定されている停留所を特定する。なお、バスの次の目的として設定されている停留所については、S14の処理により逐次更新される。そして、情報処理装置100は、特定した停留所に関する情報を端末装置300に通知する。端末装置300は、情報処理装置100からの当該通知に基づき、バスが次に停車する停留所(すなわち、ユーザu1が降車を希望している停留所)に関する情報を、所定の出力部(例えば、ディスプレイ等)を介してユーザu1に提示する。
また、S17において、情報処理装置100は、S12において特定した停留所、すなわちユーザu1がバスに乗車した停留所と、S16において特定した停留所、すなわち当該ユーザu1がバスから降車する停留所と、に基づき、当該バスの利用に係る運賃を算出する。情報処理装置100は、算出した運賃に関する情報を端末装置300に通知する。端末装置300は、情報処理装置100からの当該通知に基づき、運賃に関する情報を、所定の出力部(例えば、ディスプレイ等)を介してユーザu1に提示する。そして、ユーザu1は、例えば、端末装置300の出力部に表示された運賃をバスの乗務員に提示することで、当該乗務員との間で当該運賃の決済に係る手続きを行ってもよい。
また、他の一例として、所謂電子決済の技術を利用することで、降車前(例えば、バスが停留所に到着するまでの乗車中)に上記運賃の決済に係る手続きを行うことも可能である。この場合には、端末装置300は、ユーザからの指示に応じて、上記運賃の決済に係る処理を実行すればよい。また、決済完了後に端末装置300を介して提示される決済完了画面を利用することで、例えば、バスの乗務員は、ユーザ(旅客)の降車時に当該決済完了画面の提示を求めることで、当該ユーザが運賃の決済を完了しているか否かを確認することが可能となる。S15 to S17 show an example of the procedure for getting off the bus. In the information processing system according to the present embodiment, when the user wishes to get off at the next stop where the bus stops while getting on the bus, the user performs an operation related to getting off via the UI presented via the terminal device. conduct. The interface (for example, a button) related to the disembarkation presented by the UI plays the role of a so-called disembarkation button installed on the bus.
Specifically, in S15, the
In S16, the
Further, in S17, the
Further, as another example, by using the so-called electronic payment technology, it is possible to perform the procedure for payment of the above fare before getting off (for example, while boarding until the bus arrives at the bus stop). In this case, the
以上のように、本実施形態に係る情報処理システムでは、情報処理装置100と車載機器200とが協働することで、バスへの旅客の乗車やバスからの旅客の降車をより好適な態様で管理することが可能となる。具体的な一例として、本実施形態に係る情報処理システムに依れば、旅客が保持する端末装置の位置情報に依存することなく、当該旅客の乗車及び降車を管理することが可能となるため、当該位置情報の改ざんに伴う不正利用を防止することが可能となる。また、降車に係る操作が行われた後であれば、バスが停留所に到着していなかったとしても、運賃の決済等のような降車に係る一連の手続きのうち少なくとも一部の手続きを事前に行うことも可能となる。このような特性から、本実施形態に係る情報処理システムに依れば、バスへの乗降に係る手続きをよりスムーズに完了することが可能となる。
As described above, in the information processing system according to the present embodiment, the
<ハードウェア構成>
図3を参照して、図1に示した本実施形態に係る情報処理システム1を構成する各種情報処理装置(例えば、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300)として適用可能な情報処理装置900のハードウェア構成の一例について説明する。情報処理装置900は、CPU(Central Processing Unit)901と、インターフェース装置902と、HD(Hard Disk)903と、ROM(Read Only Memory)908と、RAM(Random Access Memory)909とを備える。また、情報処理装置900は、入力装置904と、出力装置905と、のうちの少なくともいずれかを備えてもよい。また、情報処理装置900は、記録媒体ドライブ装置906を備えてもよい。<Hardware configuration>
With reference to FIG. 3, information applicable as various information processing devices (for example,
CPU901は、情報処理装置900の各種動作を制御する。ROM908は、CPU901で実行可能な制御プログラムやブートプログラム等を記憶する。RAM909は、CPU901の主記憶メモリであり、ワークエリアまたは各種プログラムを展開するための一時記憶領域として用いられる。HD903は、各種データや各種プログラムを記憶する。
CPU901は、HD903に記憶されているプログラムを読み出してRAM909に展開し、当該プログラムを実行する。これにより、図4を参照して後述する各機能や、図5~図8を参照して後述する処理が実現される。
なお、HD903に替えて、またはHD903とともに、SSD(Solid State Drive)に代表される不揮発性メモリ等のような、HD903以外の他の記憶装置が利用されてもよい。The
The
In addition, instead of HD903, or together with HD903, a storage device other than HD903 such as a non-volatile memory typified by SSD (Solid State Drive) may be used.
インターフェース装置902は、情報処理装置900をネットワークN1等のような各種ネットワークに接続するインターフェースである。インターフェース装置902として適用されるデバイスは、ネットワークN1の種別や適用される通信方式に応じて適宜変更されてもよい。具体的な一例として、ネットワークN1が有線のネットワークの場合には、インターフェース装置902は、伝送路として利用されるケーブルを接続するコネクタ、当該ケーブルを介したデータの受信に係るデバイス、及び当該ケーブルを介したデータの送信に係るデバイス等を含み得る。また、他の一例として、ネットワークN1が無線のネットワークの場合には、インターフェース装置902は、アンテナ装置やRF回路等のような無線通信を実現するための各種デバイスを含み得る。
The
入力装置904は、情報処理装置900の管理者からの指示を受け付けるための装置である。入力装置904は、例えば、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、スイッチ、レバー、及びペダル等の操作デバイスにより実現され得る。また、入力装置904として適用されるデバイスは、情報処理装置900に対してユーザが指示を行う方法(換言すると、情報処理装置900の操作方法)に応じて適宜変更されてもよい。例えば、情報処理装置900が、音声入力によりユーザからの指示を受け付ける場合には、入力装置904は、マイクロフォン等のような音声の入力を受け付ける集音デバイスにより実現され得る。
The
出力装置905は、情報処理装置900のユーザに対して各種情報を提示するための装置である。出力装置905は、例えば、ディスプレイ等のように、各種表示情報や画面等を表示することでユーザに情報を提示する表示デバイスにより実現され得る。また、出力装置905として適用されるデバイスは、ユーザに対して情報を提示する方法に応じて適宜変更されてもよい。例えば、音声や電子音等の音響によりユーザに対する情報の提示が行われる場合には、出力装置905は、スピーカ等のような音響を出力する音響出力デバイスにより実現され得る。
The
情報処理装置900のプログラムは、例えば、CD-ROM、DVD-ROM、及びICカードメモリ等の記録媒体907によって情報処理装置900に提供されるか、またはネットワーク等を介してダウンロードされる。記録媒体907によって情報処理装置900のプログラムが提供される場合には、記録媒体907が記録媒体ドライブ装置906にセットされることで、当該記録媒体907に記録されたプログラムが記録媒体ドライブ装置906を介してHD903にインストールされる。
The program of the
また、図3に示す構成はあくまで一例であり、必ずしも本実施形態に係る情報処理システム1を構成する情報処理装置のハードウェア構成を限定するものではない。具体的な一例として、入力装置904や出力装置905等のような一部の構成が含まれていなくてもよい。また、他の一例として、情報処理装置900が実現する機能に応じた構成が適宜追加されてもよい。
Further, the configuration shown in FIG. 3 is merely an example, and does not necessarily limit the hardware configuration of the information processing apparatus constituting the
<機能構成>
図4を参照して、本実施形態に係る情報処理システムの機能構成の一例について、特に、図1に示す情報処理システム1の場合を例として、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300の構成に着目して説明する。なお、図1と同様の符号については、図1において当該符号が付された構成要素と同様の構成要素を示すものとする。<Functional configuration>
With reference to FIG. 4, an example of the functional configuration of the information processing system according to the present embodiment, particularly taking the case of the
まず、端末装置300の構成の一例について説明する。端末装置300は、第1の通信部320と、第2の通信部330と、記憶部340と、入力部350と、出力部360と、制御部310とを含む。
First, an example of the configuration of the
第1の通信部320は、端末装置300の構成要素が、ネットワークN2を介して情報処理装置100と各種情報を送受信するためのインターフェースである。なお、以降の説明では、端末装置300の各構成要素が、ネットワークN2を介して情報処理装置100との間で情報の送受信を行う場合には、特に説明がない限りは、第1の通信部320を介して当該情報の送受信が行われるものとする。
The
第2の通信部330は、端末装置300の構成要素が、ネットワークN1を介して通信範囲内に位置する車載機器200から各種情報を受信するためのインターフェースである。なお、以降の説明では、端末装置300の構成要素が、ネットワークN1を介して車載機器200から各種情報を受信する場合には、特に説明がない限りは、第2の通信部330を介して当該情報の受信が行われるものとする。
The
記憶部340は、各種データを記憶するための記憶領域を模式的に示している。例えば、記憶部340は、端末装置300の構成要素が処理を実行するためのデータやプログラムを記憶してもよい。具体的な一例として、記憶部340は、本実施形態に係る情報処理システム1を利用するために端末装置300にインストールされるアプリケーションのプログラムや、当該アプリケーションが各処理に利用するデータを記憶してもよい。記憶部340は、例えば、HD903により実現され得る。
The
入力部350は、後述する制御部310が、ユーザから各種指示を受け付けるための入力インターフェースを模式的に示している。具体的な一例として、スマートフォン等の端末装置300が備えるタッチパネル、ボタン、及びスイッチ等は、入力部350の一例に相当する。入力部350は、例えば、入力装置904により実現され得る。
出力部360は、後述する制御部310が、ユーザに対して各種情報を提示するための出力インターフェースを模式的に示している。具体的な一例として、スマートフォン等の端末装置300が備えるディスプレイ及びスピーカ等は、出力部360の一例に相当する。出力部360は、例えば、出力装置905により実現され得る。The
The
制御部310は、端末装置300が提供する機能の実現に係る各種処理の制御を行う。制御部310は、乗降管理部311と、報知制御部312とを含む。
The
乗降管理部311は、車両290へのユーザ(旅客)の乗降に係る手続きを実現するための機能に関する各種処理の制御を行う。例えば、乗降管理部311は、出力部360を介して車両290への乗降に係る指示をユーザ(旅客)から受け付けるためのUIを当該ユーザに提示する。
The boarding / alighting management unit 311 controls various processes related to the function for realizing the procedure for boarding / alighting the user (passenger) on the
乗降管理部311は、上記UIを介して車両290への乗車に係る指示をユーザから受け付けると、ネットワークN1を介した通信が確立している車載機器200から、当該ユーザが車両290へ乗車した停留所の特定に係る情報を取得する。当該情報としては、例えば、車両290の特定に係る識別情報(例えば、バスID)や、車両290が停車している停留所に関する情報(例えば、停留所ID)等が利用される。なお、ユーザが車両290へ乗車した停留所の特定に係る上記情報が、「第1の情報」の一例に相当する。
また、乗降管理部311は、情報処理装置100に対して、車載機器200から取得した上記情報を関連付けた、車両290へのユーザの乗車に係る通知を、ネットワークN2を介して情報処理装置100に送信する。これにより、情報処理装置100は、乗降管理部311からの上記通知に基づき、対象となるユーザ(端末装置300を保持するユーザ)が車両290に乗車したことを認識することや、当該乗車が行われた停留所を認識することが可能となる。なお、車両290へのユーザの乗車に係る上記通知が、「第1の通知」の一例に相当する。
また、乗降管理部311は、情報処理装置100との間で上述した車両290へのユーザ(旅客)の乗車に係る手続きを実行した場合に、後述する報知制御部312に、当該ユーザが当該車両290に乗車した停留所に関する情報を報知させてもよい。ユーザが当該車両290に乗車した停留所に関する情報については、車載機器200または情報処理装置100から取得することが可能である。When the boarding / alighting management unit 311 receives an instruction related to boarding the
Further, the boarding / alighting management unit 311 notifies the
Further, when the boarding / alighting management unit 311 executes the procedure for boarding the user (passenger) on the
また、乗降管理部311は、上記UIを介して車両290からの降車に係る指示をユーザから受け付けると、車両290からのユーザの降車に係る通知(換言すると、降車の意思表示に係る通知)を、ネットワークN2を介して情報処理装置100に送信する。これにより、情報処理装置100は、乗降管理部311からの上記通知に基づき、対象となるユーザが、車両290の次の目的となる停留所での当該車両290からの降車を希望していることを認識することが可能となる。なお、車両290からのユーザの降車に係る上記通知が、「第2の通知」の一例に相当する。
また、乗降管理部311は、情報処理装置100との間で上述した車両290からのユーザの降車に係る手続きを実行した場合に、後述する報知制御部312に、当該ユーザが当該車両290から降車する停留所に関する情報を報知させてもよい。
また、乗降管理部311は、車両290からのユーザの降車に係る上記通知に対する応答として、当該車両290の利用に係る運賃に関する情報を情報処理装置100から取得する。この場合には、乗降管理部311は、後述する報知制御部312に、当該運賃に関する情報を報知させてもよい。また、乗降管理部311は、上記UIを介して、上記運賃の決済に係る指示をユーザから受け付けてもよい。この場合には、乗降管理部311は、所謂電子決済による上記運賃の決済に係る処理を実行してもよい。なお、電子決済による各種料金の決済に係る手続きについては、既存の技術に基づく手続きを適用することが可能であるため、詳細な説明は省略する。Further, when the boarding / alighting management unit 311 receives an instruction relating to disembarkation from the
Further, when the boarding / alighting management unit 311 executes the procedure for disembarking the user from the
Further, the boarding / alighting management unit 311 acquires information on the fare related to the use of the
報知制御部312は、出力部360を介して報知情報を報知する。例えば、報知制御部312は、乗降管理部311からの指示に応じて報知情報の報知を行ってもよい。具体的な一例として、報知制御部312は、乗降管理部311からの指示に応じて、ユーザが車両290に乗車した停留所に関する情報の報知や、当該ユーザが当該車両からの降車を希望する停留所に関する情報の報知を行ってもよい。また、他の一例として、報知制御部312は、乗降管理部311からの指示に応じて、車両290の利用に係る運賃に関する情報の報知を行ってもよい。
The
次いで、車載機器200の構成の一例について説明する。車載機器200は、第1の通信部220と、第2の通信部230と、記憶部240と、出力部250と、制御部210とを含む。
Next, an example of the configuration of the in-
第1の通信部220は、車載機器200の構成要素が、ネットワークN3を介して情報処理装置100と各種情報を送受信するためのインターフェースである。なお、以降の説明では、車載機器200の各構成要素が、ネットワークN3を介して情報処理装置100との間で情報の送受信を行う場合には、特に説明がない限りは、第1の通信部220を介して当該情報の送受信が行われるものとする。
The
第2の通信部230は、車載機器200の構成要素が、ネットワークN1を介して通信範囲内に位置する端末装置300に各種情報を送信するためのインターフェースである。なお、以降の説明では、車載機器200の構成要素が、ネットワークN1を介して端末装置300に各種情報を送信する場合には、特に説明がない限りは、第2の通信部230を介して当該情報の送信が行われるものとする。
The
記憶部240は、各種データを記憶するための記憶領域を模式的に示している。例えば、記憶部240は、車載機器200の構成要素が処理を実行するためのデータやプログラムを記憶してもよい。具体的な一例として、記憶部240は、車両290の運行の管理に係るデータ(例えば、系統情報等)等を記憶してもよい。記憶部240は、例えば、HD903により実現され得る。
The
出力部250は、後述する制御部210が、車両290の乗務員や当該車両290に乗車した旅客に対して各種情報を提示するための出力インターフェースを模式的に示している。具体的な一例として、旅客に対して各種案内(例えば、車両290が次の停留所で停車することを示す案内等)を報知するためのスピーカや表示パネルは、出力部250の一例に相当する。出力部360は、例えば、出力装置905により実現され得る。
The
制御部210は、車載機器200が提供する機能の実現に係る各種処理の制御を行う。制御部210は、運行管理部211と、報知制御部212とを含む。
The
運行管理部211は、車載機器200が関連付けられた車両290(例えば、車載機器200が搭載された車両290)の運行の管理に関する各種処理の制御を行う。
The
例えば、運行管理部211は、対象となる車両290が停車した停留所からの当該車両290の移動の開始に係る情報を、ネットワークN3を介して情報処理装置100に送信する。具体的な一例として、運行管理部211は、車両290の移動の開始を示すトリガ情報を、当該車両290の移動の開始に係る上記情報として情報処理装置100に送信してもよい。また、他の一例として、運行管理部211は、車両290の位置情報を情報処理装置100に逐次送信してもよい。この場合には、車両290が停留所から次の目的地となる他の停留所に向けて移動を開始した際に送信される位置情報が、当該車両290の移動の開始に係る上記情報の一例に相当する。これにより、情報処理装置100は、上記車両290が停留所から移動を開始したことを認識し、当該停留所の次に当該車両290が停車する予定の停留所を、当該車両290の次の目的地となる停留所として特定することが可能となる。
なお、上記した運行管理部211が情報処理装置100に送信する、停留所からの車両290の移動の開始に係る情報が、「第2の情報」の一例に相当する。For example, the
The information related to the start of movement of the
また、運行管理部211は、車両290に乗車するユーザによる降車に係る手続きが行われた場合に、情報処理装置100から当該降車に係る通知を受けることで、当該ユーザが次の停留所での降車を希望していることを認識してもよい。この場合には、運行管理部211は、後述する報知制御部212に、車両290に乗車した旅客が、そのときに次の目的地として設定されている停留所での降車を希望している旨を、当該車両290の乗務員に向けて報知させてもよい。また、運行管理部211は、後述する報知制御部212に、そのときに次の目的地として設定されている停留所において停車することを示す報知情報を、車両290に乗車した旅客に向けて報知させてもよい。
Further, the
次いで、情報処理装置100の構成の一例について説明する。情報処理装置100は、通信部120と、記憶部130と、制御部110とを含む。
Next, an example of the configuration of the
通信部120は、情報処理装置100の構成要素が、ネットワークを介して他の装置と各種情報を送受信するためのインターフェースである。具体的な一例として、通信部120は、情報処理装置100の構成要素が、ネットワークN2を介して端末装置300と各種情報を送受信するために使用される。また、他の一例として、通信部120は、情報処理装置100の構成要素が、ネットワークN3を介して車載機器200と各種情報を送受信するために使用される。なお、以降の説明では、情報処理装置100の構成要素がネットワークを介して他の装置(例えば、端末装置300や車載機器200)との間で情報の送受信を行う場合には、特に説明がない限りは、通信部120を介して当該情報の送受信が行われるものとする。
The
記憶部130は、各種データを記憶するための記憶領域を模式的に示している。例えば、記憶部130は、情報処理装置100の構成要素が処理を実行するためのデータやプログラムを記憶してもよい。具体的な一例として、記憶部130は、各車両290の運行の管理に係るデータ(例えば、運行中の車両290の位置に関するデータや系統情報等)や、各旅客の乗降の管理に係るデータ(例えば、各旅客が車両290に乗車した停留所に関するデータ)を記憶してもよい。記憶部130は、例えば、HD903により実現され得る。
The
制御部110は、情報処理装置100が提供する機能の実現に係る各種処理の制御を行う。制御部110は、乗降管理部111と、運行管理部112と、運賃算出部113とを含む。
The control unit 110 controls various processes related to the realization of the functions provided by the
乗降管理部111は、車両290へのユーザ(旅客)の乗降に係る手続きを実現するための機能に関する各種処理の制御を行う。
The boarding / alighting management unit 111 controls various processes related to the function for realizing the procedure for boarding / alighting the user (passenger) on the
具体的には、乗降管理部111は、端末装置300から、ユーザが車両290へ乗車した停留所の特定に係る情報(第1の情報)が関連付けられた、車両290へのユーザの乗車に係る通知(第1の通知)を受信する。乗降管理部111は、端末装置300から受信した第1の通知に基づき、対象となるユーザが車両290に乗車することを認識する。また、乗降管理部111は、上記該第1の通知に関連付けられた第1の情報に基づき、対象となるユーザが乗車した車両290や、当該ユーザが当該車両290に乗車した停留場を特定する。乗降管理部111は、ユーザが乗車した車両290や、当該ユーザが当該車両290に乗車した停留場に関する情報を、記憶部130に記憶させることで管理する。
また、乗降管理部111は、端末装置300に対して、上記にて特定した、ユーザが車両290に乗車した停留場に関する情報を通知してもよい。Specifically, the boarding / alighting management unit 111 notifies the
Further, the boarding / alighting management unit 111 may notify the
また、乗降管理部111は、上記第1の通知を受信した後に、当該第1の通知に基づき車両290への乗車を管理しているユーザについて、端末装置300から、車両290からの当該ユーザの降車に係る通知(第2の通知)を受信する。乗降管理部111は、端末装置300から受信した第2の通知に基づき、対象となるユーザが車両290からの降車を希望していることを認識する。また、乗降管理部111は、端末装置300により第2の通知の送信が行われたときに対象となる車両290の次の目的地として設定されている停留所を、ユーザが降車を希望している停留所として特定する。なお、車両290の次の目的地として設定されている停留所については、後述する運行管理部112により、車載機器200から通知される情報に基づき逐次更新される。
乗降管理部111は、ユーザが降車を希望している停留所を特定すると、当該停留所に関する情報を、上記第2の通知の送信元となる端末装置300に通知する。また、乗降管理部111は、降車を希望しているユーザが存在することを、当該ユーザが乗車している車両290に関連付けられた車載機器200に通知してもよい。
また、乗降管理部111は、後述する運賃算出部113に、上記第1の情報に基づき特定されたユーザが車両290に乗車した停留所と、特定したユーザが降車を希望している停留所と、に基づき、当該車両290の利用に伴う運賃を算出させる。そして、乗降管理部111は、運賃算出部113による上記運賃の算出結果に応じた情報を、上記第2の通知の送信元となる端末装置300に送信する。
なお、上記第1の通知に関連付けられた第1の情報に基づき特定された、ユーザが車両290に乗車した停留所が、「第1の乗降地」の一例に相当する。また、上記第2の通知に基づき特定された、ユーザが降車を希望している停留所が、「第2の乗降地」の一例に相当する。Further, the boarding / alighting management unit 111 receives the first notification, and then, for the user who manages the boarding of the
When the boarding / alighting management unit 111 identifies the stop where the user wants to get off, the boarding / alighting management unit 111 notifies the
Further, the boarding / alighting management unit 111 tells the
The bus stop where the user got on the
運行管理部112は、車載機器200が関連付けられた車両290(例えば、車載機器200が搭載された車両290)の運行の管理に関する各種処理の制御を行う。運行管理部211は、各車両290について、当該車両290が運行時に停車の対象となる一連の停留所に関する情報や、当該一連の停留所を順次目的地として設定して運行するルートに関する情報を保持している。なお、これらの情報については、例えば、記憶部130に記憶させることで保持されてもよい。
また、運行管理部112は、車載機器200から通知される停留所からの車両290の移動の開始に係る情報(第2の情報)に基づき、当該車両290の次の目的地として設定されている停留所を、従前に停車していた停留所の次に向かう停留所に更新する。The
Further, the
運賃算出部113は、乗降管理部111から指定された、ユーザが車両290に乗車した停留所に関する情報と、ユーザが当該車両290からの降車を希望している停留所に関する情報と、当該車両290の利用に係る運賃を算出する。なお、各停留所間における運賃の一覧等のような、運賃の算出に使用されるデータについては、記憶部130に記憶されていてもよい。
The
以上、図4を参照して、本実施形態に係る情報処理システムの機能構成の一例について、特に、図1に示す情報処理システム1の場合を例として、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300の構成に着目して説明した。なお、上述した構成はあくまで一例であり、必ずしも本実施形態に係る情報処理システムの機能構成を限定するものではない。具体的な一例として、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300のうち少なくとも一部の装置の一連の構成要素が、複数の装置が協働することで実現されてもよい。具体的な一例として、情報処理装置100の一連の構成要素のうち、一部の構成要素が当該情報処理装置100に対して外付けされていてもよい。また、他の一例として、情報処理装置100の一連の構成要素のうち、少なくとも一部の構成要素の処理に係る負荷が、複数の装置に分散されてもよい。これらについては、車載機器200や端末装置300についても同様である。
As described above, with reference to FIG. 4, an example of the functional configuration of the information processing system according to the present embodiment, in particular, taking the case of the
<処理シーケンス>
図5を参照して、本実施形態に係る情報処理システムの処理シーケンスの一例について、特に、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300それぞれの間における情報の送受信に着目して説明する。なお、図5に示す例では、ユーザ(旅客)が本実施形態に係る情報処理システムを利用してバスに乗車する状況下において、「乗車前」、「乗車時」、「乗車中」、及び「降車時」の手続きごとに、当該情報処理システムの処理シーケンスの一例を示している。<Processing sequence>
An example of the processing sequence of the information processing system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 5, paying particular attention to the transmission and reception of information between the
S101及びS102の処理は、「乗車前」の手続きに係る一連の処理の一例を示している。これらの処理は、本実施形態に係る情報処理システムの利用を開始するための手続きに相当する。
S101において、端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100に対してバスへの乗車の承認を要求する。この際に、端末装置300は、情報処理装置100に対して、対象となるユーザを認証するためのログイン情報を送信する。
S102において、情報処理装置100(乗降管理部111)は、S101において端末装置300から送信されたログイン情報に基づき、ユーザの認証を行い、当該認証の結果に基づき対象となるユーザのバスへの乗車を承認する。具体的な一例として、情報処理装置100は、ユーザの認証に成功した場合に、バスへの当該ユーザの乗車を承認してもよい。そして、情報処理装置100は、バスへの乗車承認の要求元となる端末装置300に、上記承認の結果に応じた情報を通知する。対象となるユーザは、情報処理装置100によりバスへの乗車が承認された場合に、本実施形態に係る情報処理システムを利用したバスへの乗車やバスからの降車に係る手続きが可能となる。The processes of S101 and S102 show an example of a series of processes related to the "before boarding" procedure. These processes correspond to the procedure for starting the use of the information processing system according to the present embodiment.
In S101, the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) requests the
In S102, the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) authenticates the user based on the login information transmitted from the
S103~S106の処理は、「乗車時」の手続きに係る一連の処理の一例を示している。
まず、前提として、車載機器200(運行管理部211)は、少なくとも停留所からの移動を開始する際に、情報処理装置100に対して、対象となるバスの次の目的地となる停留所を特定するための情報(第2の情報)を送信する。また、車載機器200は、対象となるバスが停車の候補となる停留所に停車せずに通過した場合にも、情報処理装置100に対して、対象となるバスの次の目的地となる停留所を特定するための情報(第2の情報)を送信してもよい。この第2の情報としては、例えば、対象となるバスが移動を開始したことを示すトリガ情報(以下、「発車トリガ」とも称する)や、当該バスの位置情報等が利用される。なお、バスの位置情報の取得方法については、例えば、GNSS(Global Navigation Satellite System)等のような、位置の計測に係る既存の技術を利用することが可能なため、詳細な説明は省略する。
具体的な一例として、ユーザ(旅客)が乗車予定の停留所の直前に停車の候補として設定されている他の停留所からバスが移動を開始する際に、車載機器200は、S103として示すように、情報処理装置100に対して第2の情報を送信する。また、他の一例として、バスが運行を開始して場合(例えば、バスが始発停留所への移動を開始した際)に、車載機器200は、情報処理装置100に対して第2の情報を送信してもよい。情報処理装置100は、車載機器200から通知される第2の情報に基づき、対象となるバスの次の目的地となる停留所の更新を行う。
このような構成により、ユーザ(旅客)が乗車予定の停留所にバスが停車している場合には、当該停留所が、そのタイミングにおける当該バスの目的地となる停留所として設定されている。The processes of S103 to S106 show an example of a series of processes related to the procedure of "at the time of boarding".
First, as a premise, the in-vehicle device 200 (operation management unit 211) specifies the stop that is the next destination of the target bus to the
As a specific example, when the bus starts moving from another stop set as a stop candidate immediately before the stop where the user (passenger) is scheduled to board, the in-
With such a configuration, when the bus is stopped at the stop where the user (passenger) is scheduled to board, the stop is set as the stop which is the destination of the bus at that timing.
S104において、車載機器200(運行管理部211)は、ネットワークN1に接続された端末装置300に対して、対象となるバスを識別するための識別情報(バスID)を通知する。これにより、バスに乗車予定のユーザの端末装置300は、車載機器200からネットワークN1を介して送信されるバスIDを受信することとなる。
S105において、端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100に対して、S104において車載機器200から受信したバスIDと、対象となるユーザの識別情報(ユーザID)とが関連付けられた、バスへの乗車に係る第1の通知を送信する。In S104, the in-vehicle device 200 (operation management unit 211) notifies the
In S105, the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) associates the bus ID received from the in-
S106において、情報処理装置100(乗降管理部111)は、S105において受信した第1の通知に関連付けられたユーザID及びバスIDに基づき、対象となるユーザ(旅客)と当該ユーザが乗車するバスとを特定する。また、情報処理装置100は、S103において特定したバスに関連付けられた車載機器200から送信された第2の情報に基づき、上記ユーザがバスに乗車した際に当該バスの目的地として設定されている停留所を、当該バスが停車している停留所として特定する。そのうえで、情報処理装置100は、特定した当該停留所を、上記ユーザがバスに乗車した停留所(第1の停留所)として設定する。
そして、情報処理装置100は、上記ユーザがバスに乗車した停留所を識別するための識別情報(停留所ID)を、S105における第1の通知の送信元となる端末装置300に送信する。端末装置300は、情報処理装置100から通知された停留所IDに基づき、ユーザに対して、当該ユーザが乗車した停留所に関する情報を報知する。これより、ユーザは、自身がバスに乗車した停留所(第1の停留所)を認識することが可能となる。In S106, the information processing apparatus 100 (boarding / alighting management unit 111) determines the target user (passenger) and the bus on which the user gets on, based on the user ID and bus ID associated with the first notification received in S105. To identify. Further, the
Then, the
S107の処理は、「乗車中」の手続きに係る処理の一例を示している。対象となるユーザがバスに乗車中においても、当該バスが停留所に停車または停留所を通過するごとに、当該バスの次の目的地となる停留所の更新が行われる。具体的には、バスが停留所から次の目的地となる他の停留所に向けて移動を開始すると、車載機器200は、S107として示すように、情報処理装置100に対して第2の情報を送信する。情報処理装置100は、車載機器200から通知される第2の情報に基づき、対象となるバスの次の目的地となる停留所の更新を行う。
The process of S107 shows an example of the process related to the procedure of "on board". Even while the target user is on the bus, the bus stop that is the next destination of the bus is updated every time the bus stops at the bus stop or passes through the bus stop. Specifically, when the bus starts moving from one stop to another stop that is the next destination, the in-
S108及びS109の処理は、「降車時」の手続きに係る一連の処理の一例を示している。バスに乗車したユーザ(旅客)が、端末装置300により提示されるUIを介して降車に係る操作を行うと、S108及びS109の処理が実行される。
The processes of S108 and S109 show an example of a series of processes related to the procedure of "getting off". When a user (passenger) who gets on the bus performs an operation related to getting off via the UI presented by the
具体的には、S108において、端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100に対して、S104において車載機器200から受信したバスIDと、対象となるユーザのユーザIDとが関連付けられた、バスからの降車に係る第2の通知を送信する。
Specifically, in S108, the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) associates the bus ID received from the in-
S109において、情報処理装置100(乗降管理部111)は、S108において端末装置300から第2の通知が送信されたときに、当該第2の通知に関連付けられたバスIDに対応するバスの次の目的地として設定されている停留所を特定する。情報処理装置100は、特定した停留所を、第2の通知に関連付けられたユーザIDに対応するユーザがバスからの降車を希望している停留所(第2の停留所)として認識する。
そのうえで、情報処理装置100(運賃算出部113)は、S106において特定した停留所、すなわち上記ユーザがバスに乗車した第1の停留所と、ユーザが当該バスからの降車を希望している上記第2の停留所とに基づき、当該バスの利用に伴う運賃を算出する。そして、情報処理装置100(乗降管理部111)は、算出した運賃に関する情報を端末装置300に送信する。
端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100から運賃に関する情報を受信すると、所定の出力部を介して当該運賃に関する情報をユーザに提示する。なお、当該運賃の決済方法については、図2を参照して説明したため、詳細な説明は省略する。In S109, the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111), when the second notification is transmitted from the
Then, the information processing apparatus 100 (fare calculation unit 113) has the stop specified in S106, that is, the first stop where the user got on the bus, and the second stop where the user wants to get off the bus. Calculate the fare for using the bus based on the bus stop. Then, the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) transmits the calculated fare information to the
When the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) receives the information on the fare from the
以上、図5を参照して、本実施形態に係る情報処理システムの処理シーケンスの一例について、特に、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300それぞれの間における情報の送受信に着目して説明した。
As described above, with reference to FIG. 5, regarding an example of the processing sequence of the information processing system according to the present embodiment, paying particular attention to the transmission / reception of information between the
<変形例>
本実施形態に係る情報処理システムの変形例について以下に説明する。<Modification example>
A modification of the information processing system according to this embodiment will be described below.
(変形例1)
図6を参照して、変形例1に係る情報処理システムについて説明する。前述した実施形態に係る情報処理システムでは、情報処理装置100が対象となるバスの次の目的地となる停留所の管理等のバスの運行状況の管理を行っていた。一方で、バスに搭載された車載機器200が、当該バスの運行状況の把握や管理を能動的に行うことも可能である。そこで、本変形例では、車載機器200が対象となるバスの運行状況の把握や管理を能動的に行う場合における、情報処理システムの処理の一例について説明する。
例えば、図6は、本変形例に係る情報処理システムの処理シーケンスの一例について、特に、情報処理装置100、車載機器200、及び端末装置300それぞれの間における情報の送受信に着目して示している。なお、S101及びS102の処理については、図5と同様のため詳細な説明は省略する。(Modification 1)
The information processing system according to the first modification will be described with reference to FIG. In the information processing system according to the above-described embodiment, the
For example, FIG. 6 shows an example of the processing sequence of the information processing system according to the present modification, paying particular attention to the transmission / reception of information between the
S201~S203の処理は、「乗車時」の手続きに係る一連の処理の一例を示している。
まず、前提として、本変形例では、車載機器200(運行管理部211)は、その時々で対象となるバスの次の目的地として設定されている停留所を認識している。具体的な一例として、車載機器200は、対象となるバスの運行の管理に係るデータ(例えば、系統情報等)を保持し、当該データに基づき、運行中の当該バスの次の目的地として設定されている停留所を認識する。
また、車載機器200(運行管理部211)は、S201として示すように、少なくとも対象となるバスが停留所から次の目的地となる他の停留所に向けて移動を開始するタイミングを含む所望のタイミングにおいて、情報処理装置100に対して、当該バスの位置情報を送信する。これにより、情報処理装置100は、車載機器200から通知されるバスの位置情報に基づき、その時々における当該バスの次の目的地となる停留所を特定することが可能となる。すなわち、本変形例では、車載機器200から情報処理装置100に通知されるバスの位置情報が、第2の情報の一例に相当する。
また、他の一例として、車載機器200は、情報処理装置100に問い合わせることで、所定のバスの次の目的地として設定されている停留所を認識してもよい。具体的な一例として、車載機器200は、S201として示すように、情報処理装置100に対してバスの位置情報を送信し、その応答として、当該位置情報に基づき情報処理装置100により特定された当該バスの次の目的となる停留所に関する情報を取得してもよい。
なお、以降では、便宜上、車載機器200が、対象となるバスの運行の管理に係るデータを保持し、当該データに基づき、運行中の当該バスの次の目的地として設定されている停留所を認識するものとして、各説明を行うものとする。The processes of S201 to S203 show an example of a series of processes related to the "at the time of boarding" procedure.
First, as a premise, in this modification, the in-vehicle device 200 (operation management unit 211) recognizes the stop set as the next destination of the target bus at that time. As a specific example, the in-
Further, as shown in S201, the in-vehicle device 200 (operation management unit 211) at least at a desired timing including the timing at which the target bus starts moving from one stop to another destination stop. , The position information of the bus is transmitted to the
Further, as another example, the in-
After that, for convenience, the in-
S202において、車載機器200(運行管理部211)は、ネットワークN1に接続された端末装置300に対して、そのときに対象となるバスの目的地として設定されいている停留所を識別するための識別情報(停留所ID)を通知する。この場合には、バスが停車している停留所の停留所IDが端末装置300に通知されることとなる。これにより、バスに乗車予定のユーザの端末装置300は、車載機器200からネットワークN1を介して送信される停留所ID(すなわち、ユーザがバスに乗車する停留所の停留所ID)を受信することとなる。
S203において、端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100に対して、S202において車載機器200から受信した停留所IDと、対象となるユーザの識別情報(ユーザID)とが関連付けられた、バスへの乗車に係る第1の通知を送信する。これにより、情報処理装置100は、上記第1の通知に関連付けられたユーザIDに対応するユーザがバスに乗車した停留所を、当該第1の通知に関連付けられた停留所IDに基づき特定することが可能となる。
また、端末装置300は、車載機器200から通知された停留所IDに基づき、ユーザに対して、当該ユーザが乗車した停留所に関する情報を報知する。これより、ユーザは、自身がバスに乗車した停留所(第1の停留所)を認識することが可能となる。In S202, the in-vehicle device 200 (operation management unit 211) identifies information for identifying the stop set as the destination of the target bus at that time with respect to the
In S203, the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) associates the stop ID received from the in-
Further, the
S205の処理は、「乗車中」の手続きに係る処理の一例を示している。対象となるユーザがバスに乗車中においても、少なくとも当該バスが停留所に停車または停留所を通過するごとに、当該バスの次の目的地として設定された停留所の更新が行われる。具体的には、バスが停留所から次の目的地となる他の停留所に向けて移動を開始すると、車載機器200は、対象となるバスの次の目的地となる停留所の更新を行う。また、車載機器200は、S205として示すように、少なくとも対象となるバスが停留所からの移動を開始するタイミングを含む所望のタイミングにおいて、情報処理装置100に対して、当該バスの位置情報を送信する。これにより、情報処理装置100は、車載機器200から通知されるバスの位置情報に基づき、その時々における当該バスの次の目的地となる停留所を特定することが可能となる。
The process of S205 shows an example of the process related to the procedure of "on board". Even while the target user is on the bus, the stop set as the next destination of the bus is updated at least every time the bus stops at the stop or passes through the stop. Specifically, when the bus starts moving from one stop to another stop that is the next destination, the in-
S206~S208の処理は、「降車時」の手続きに係る一連の処理の一例を示している。
まず、前提として、車載機器200(運行管理部211)は、対象となるバスの次の目的地として設定された停留所の更新を行うと、S206として示すように、ネットワークN1に接続された端末装置300に対して、更新後の停留所に対応する停留所IDを通知する。これにより、バスの運行状況に応じて当該バスの次の目的地として設定された停留所が逐次更新されたとしても、端末装置300側においてもその時々における当該バスの次の目的地として設定された停留所を認識することが可能となる。
そのうえで、バスに乗車したユーザ(旅客)が、端末装置300により提示されるUIを介して降車に係る操作を行うと、S207及びS208の処理が実行される。The processes of S206 to S208 show an example of a series of processes related to the procedure of "getting off".
First, as a premise, when the in-vehicle device 200 (operation management unit 211) updates the stop set as the next destination of the target bus, as shown as S206, the terminal device connected to the network N1. Notify 300 of the stop ID corresponding to the updated stop. As a result, even if the bus stop set as the next destination of the bus is sequentially updated according to the operation status of the bus, the
Then, when the user (passenger) who got on the bus performs an operation related to getting off via the UI presented by the
具体的には、S207において、端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100に対して、直前に実行されたS206の処理において車載機器200から受信した停留所IDと、対象となるユーザのユーザIDとが関連付けられた、バスからの降車に係る第2の通知を送信する。
Specifically, in S207, the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) receives the stop ID received from the in-
S208において、情報処理装置100(乗降管理部111)は、S207において端末装置300から送信された第2の通知に関連付けられた停留所IDに対応する停留所を、当該第2の通知に関連付けられたユーザIDに対応するユーザがバスからの降車を希望している停留所(第2の停留所)として認識する。なお、上記バスIDに対応する停留所は、端末装置300から第2の通知が送信されたときに、対象となるバスの次の目的地として設定されていた停留所となる。
そのうえで、情報処理装置100(運賃算出部113)は、S203において特定した停留所、すなわち上記ユーザがバスに乗車した第1の停留所と、ユーザが当該バスからの降車を希望している上記第2の停留所とに基づき、当該バスの利用に伴う運賃を算出する。そして、情報処理装置100(乗降管理部111)は、算出した運賃に関する情報を端末装置300に送信する。
端末装置300(乗降管理部311)は、情報処理装置100から運賃に関する情報を受信すると、所定の出力部を介して当該運賃に関する情報をユーザに提示する。なお、当該運賃の決済方法については、図2を参照して説明したため、詳細な説明は省略する。In S208, the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) sets the stop corresponding to the stop ID associated with the second notification transmitted from the
Then, the information processing apparatus 100 (fare calculation unit 113) has the stop specified in S203, that is, the first stop where the user got on the bus and the second stop where the user wants to get off the bus. Calculate the fare for using the bus based on the bus stop. Then, the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) transmits the calculated fare information to the
When the terminal device 300 (boarding / alighting management unit 311) receives the information on the fare from the
以上、図6を参照して、変形例1に係る情報処理システムについて、特に、車載機器200が対象となるバスの運行状況の把握や管理を能動的に行う場合に着目して説明した。
As described above, with reference to FIG. 6, the information processing system according to the first modification has been described with particular attention to the case where the in-
(変形例2)
続いて、図7及び図8を参照して、変形例2に係る情報処理システムについて説明する。本実施形態に係る情報処理システムでは、情報処理装置100は、当該情報処理システム利用するユーザ(旅客)を、個々に割り当てた識別情報(例えば、ユーザID)を利用して管理している。本変形例に係る情報処理システムでは、情報処理装置100が、管理対象となるユーザごとに、当該ユーザに関する属性情報(例えば、年齢、性別等)をユーザIDに関連付けて管理する。そのうえで、本実施形態に係る情報処理システムは、ユーザがサービスを利用する際に、当該ユーザの属性情報を利用することで、当該属性情報に応じた制御(例えば、付加的な機能の提供)を実現する。(Modification 2)
Subsequently, the information processing system according to the second modification will be described with reference to FIGS. 7 and 8. In the information processing system according to the present embodiment, the
まず、図7を参照して、本変形例に係る情報処理システムの処理の一例について説明する。図7は、S301及びS302の処理が追加されている点で、図5に示す例と異なる。そこで、以降では、図7に示す処理について、図5に示す例と異なる点に着目して説明し、図5に示す例と実質的に同様の部分については詳細な説明は省略する。 First, an example of processing of the information processing system according to this modification will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 differs from the example shown in FIG. 5 in that the processes of S301 and S302 are added. Therefore, in the following description, the process shown in FIG. 7 will be described focusing on the points different from the example shown in FIG. 5, and detailed description of the parts substantially the same as the example shown in FIG. 5 will be omitted.
まず、「乗車時」の手続きにおける処理の一例について説明する。
情報処理装置100(乗降管理部111)は、S105において端末装置300からバスへの乗車に係る第1の通知を受信すると、当該第1の通知に関連付けられたユーザIDに基づき、管理している一連のユーザの属性情報の中から、対象となるユーザの属性情報を抽出する。そのうえで、情報処理装置100は、S301において、抽出した属性情報を、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)に関する情報(以下、「利用者確認情報」とも称する)を、当該バスに関連付けられた車載機器200に送信する。これにより、車載機器200は、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)の属性情報に応じた制御や付加的な処理の実行が可能となる。First, an example of processing in the "at the time of boarding" procedure will be described.
When the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) receives the first notification relating to boarding the bus from the
例えば、車載機器200(報知制御部212)は、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)の属性情報に応じて、当該バスに乗車している旅客に向けて、車内のスピーカ等のような出力装置(出力部250)を利用して所望の報知情報を報知してもよい。
より具体的な一例として、車載機器200は、老人、妊婦、けが人等がバスに乗車することを確認した場合に、当該バスに乗車している旅客に向けて報知情報を報知してもよい。これにより、バスに乗車している旅客に対して、例えば、通路の確保等のような、老人、妊婦、けが人等の乗車に係る配慮を促すことも可能となる。For example, the in-vehicle device 200 (notification control unit 212), such as a speaker in the vehicle, is directed to the passengers on the bus according to the attribute information of the user (passenger) who has been confirmed to be on the bus. The desired notification information may be notified by using an output device (output unit 250).
As a more specific example, when the in-
また、他の一例として、車載機器200(報知制御部212)は、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)の属性情報に応じて、当該バスの乗務員に向けて、当該バスのコントロールパネル等のような出力装置(出力部250)を利用して所望の報知情報を報知してもよい。
より具体的な一例として、車載機器200は、乗車に際して補助を要するユーザ(旅客)がバスに乗車することを確認した場合には、当該バスの乗務員に向けて報知情報を報知してもよい。これにより、乗務員は、乗車に際して補助を要するユーザ(旅客)がバスに乗車することを認識することが可能となり、必要に応じて、当該補助に係る作業を行うことも可能となる。
また、他の一例として、属性情報として、対象となるユーザの過去に不正利用を行ったか否か等のような、当該ユーザによるサービスの利用状況に応じた情報が管理されてもよい。これにより、例えば、車載機器200は、過去に不正利用が検出されたユーザ(旅客)がバスに乗車することを確認した場合には、当該バスの乗務員に向けて警告を促す報知情報を報知することも可能となる。
もちろん上記はあくまで一例であり、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)の属性情報を利用することで実現可能であれば、当該属性情報を利用した制御や付加的な処理の内容は特に限定はされない。Further, as another example, the in-vehicle device 200 (notification control unit 212) directs the crew member of the bus to the control panel of the bus according to the attribute information of the user (passenger) who has been confirmed to board the bus. The desired notification information may be notified by using an output device (output unit 250) such as the above.
As a more specific example, when the in-
Further, as another example, as attribute information, information according to the usage status of the service by the target user, such as whether or not the target user has been illegally used in the past, may be managed. As a result, for example, when the in-
Of course, the above is just an example, and if it is feasible by using the attribute information of the user (passenger) who has been confirmed to be on the bus, the content of control and additional processing using the attribute information is particularly. There is no limitation.
次いで、「降車時」の手続きにおける処理の一例について説明する。
情報処理装置100(乗降管理部111)は、S108において端末装置300からバスからの降車に係る第2の通知を受信すると、当該第2の通知に関連付けられたユーザIDに基づき、管理している一連のユーザの属性情報の中から、対象となるユーザの属性情報を抽出する。そのうえで、情報処理装置100は、S302において、抽出した属性情報を、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)に関する利用者確認情報を、当該バスに関連付けられた車載機器200に送信する。これにより、車載機器200は、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)の属性情報に応じた制御や付加的な処理の実行が可能となる。Next, an example of processing in the procedure of "getting off" will be described.
When the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) receives the second notification related to getting off from the bus from the
例えば、車載機器200(報知制御部212)は、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)の属性情報に応じて、当該バスに乗車している旅客に向けて、車内のスピーカ等のような出力装置(出力部250)を利用して所望の報知情報を報知してもよい。
より具体的な一例として、車載機器200は、老人、妊婦、けが人等がバスからの降車を希望していることを確認した場合に、当該バスに乗車している旅客に向けて報知情報を報知してもよい。これにより、バスに乗車している旅客に対して、例えば、通路の確保等のような、老人、妊婦、けが人等の降車に係る配慮を促すことも可能となる。For example, the in-vehicle device 200 (notification control unit 212) can provide a speaker or the like in the vehicle to the passengers on the bus according to the attribute information of the user (passenger) who wants to get off the bus. The desired notification information may be notified by using such an output device (output unit 250).
As a more specific example, when the in-
また、他の一例として、車載機器200(報知制御部212)は、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)の属性情報に応じて、当該バスの乗務員に向けて、当該バスのコントロールパネル等のような出力装置(出力部250)を利用して所望の報知情報を報知してもよい。
より具体的な一例として、車載機器200は、降車に際して補助を要するユーザ(旅客)がバスからの降車を希望していることを確認した場合には、当該バスの乗務員に向けて報知情報を報知してもよい。これにより、乗務員は、降車に際して補助を要するユーザ(旅客)がバスからの降車を希望していることを認識することが可能となり、必要に応じて、当該補助に係る作業を行うことも可能となる。
また、他の一例として、車載機器200は、過去に不正利用が検出されたユーザ(旅客)がバスからの降車を希望していることを確認した場合には、当該バスの乗務員に向けて警告を促す報知情報を報知することも可能となる。これにより、不正利用の発生を未然に防止する効果を期待することも可能となる。
もちろん上記はあくまで一例であり、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)の属性情報を利用することで実現可能であれば、当該属性情報を利用した制御や付加的な処理の内容は特に限定はされない。Further, as another example, the in-vehicle device 200 (notification control unit 212) controls the bus to the crew of the bus according to the attribute information of the user (passenger) who wants to get off the bus. The desired notification information may be notified by using an output device (output unit 250) such as a panel.
As a more specific example, when the in-
Further, as another example, when the in-
Of course, the above is just an example, and if it can be realized by using the attribute information of the user (passenger) who wants to get off the bus, the content of control and additional processing using the attribute information will be. There is no particular limitation.
なお、「乗車時」の手続きにおいて、情報処理装置100から車載機器200に送信される利用者確認情報が、「第3の情報」一例に相当する。また、「降車時」の手続きにおいて、情報処理装置100から車載機器200に送信される利用者確認情報が、「第4の情報」一例に相当する。
The user confirmation information transmitted from the
続いて、図8について説明する。図8は、図6を参照して説明した変形例1に係る情報処理システムに対して本変形例を適用した場合の処理の一例を示している。図8は、S401及びS402の処理が追加されている点で、図6に示す例と異なる。そこで、以降では、図8に示す処理について、図6に示す例と異なる点に着目して説明し、図6に示す例と実質的に同様の部分については詳細な説明は省略する。
Subsequently, FIG. 8 will be described. FIG. 8 shows an example of processing when the present modification is applied to the information processing system according to the
まず、「乗車時」の手続きにおける処理の一例について説明する。
情報処理装置100(乗降管理部111)は、S203において端末装置300からバスへの乗車に係る第1の通知を受信すると、当該第1の通知に関連付けられたユーザIDに基づき、管理している一連のユーザの属性情報の中から、対象となるユーザの属性情報を抽出する。そのうえで、情報処理装置100は、S401において、抽出した属性情報を、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)に関する利用者確認情報を、当該バスに関連付けられた車載機器200に送信する。これにより、車載機器200は、バスへの乗車が確認されたユーザ(旅客)の属性情報に応じた制御や付加的な処理の実行が可能となる。
なお、上記処理の適用に伴い、「乗車時」の手続きにおいて実現可能な制御や、奏する作用効果については、図7に示す例と同様のため詳細な説明は省略する。First, an example of processing in the "at the time of boarding" procedure will be described.
When the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) receives the first notification relating to boarding the bus from the
With the application of the above processing, the control that can be realized in the procedure of "on boarding" and the action and effect to be performed are the same as the example shown in FIG. 7, and detailed description thereof will be omitted.
次いで、「降車時」の手続きにおける処理の一例について説明する。
情報処理装置100(乗降管理部111)は、S207において端末装置300からバスからの降車に係る第2の通知を受信すると、当該第2の通知に関連付けられたユーザIDに基づき、管理している一連のユーザの属性情報の中から、対象となるユーザの属性情報を抽出する。そのうえで、情報処理装置100は、S402において、抽出した属性情報を、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)に関する利用者確認情報を、当該バスに関連付けられた車載機器200に送信する。これにより、車載機器200は、バスからの降車を希望しているユーザ(旅客)の属性情報に応じた制御や付加的な処理の実行が可能となる。
なお、上記処理の適用に伴い、「降車時」の手続きにおいて実現可能な制御や、奏する作用効果については、図7に示す例と同様のため詳細な説明は省略する。Next, an example of processing in the procedure of "getting off" will be described.
When the information processing device 100 (boarding / alighting management unit 111) receives the second notification relating to getting off from the bus from the
With the application of the above processing, the control that can be realized in the procedure of "getting off" and the action and effect to be performed are the same as the example shown in FIG. 7, and detailed description thereof will be omitted.
以上、図7及び図8を参照して、変形例2に係る情報処理システムについて説明した。 The information processing system according to the second modification has been described above with reference to FIGS. 7 and 8.
<むすび>
以上説明したように、本実施形態に係る情報処理システムは、旅客の輸送に係る移動体に関連付けられた搭載機器と、情報処理装置と、を含む。情報処理装置は、搭載機器から第1の通信経路を介して端末装置に通知された上記移動体に旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報が関連付けられた、当該旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を、第2の通信経路を介して当該端末装置から取得する。また、情報処理装置は、乗降地からの移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して上記搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する。その後、情報処理装置は、移動体から上記旅客が降りることを示す第2の通知を、第2の通信経路を介して上記端末装置から受信した場合に、上記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、上記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する。そのうえで、情報処理装置は、算出された運賃に関する情報を、第2の通信経路を介して上記端末装置に送信する。
以上のような構成により、本実施形態に係る情報処理システムに依れば、移動体を利用した旅客の輸送に係るサービスの利用状況に応じた運賃の管理を、より好適な態様で実現することが可能となる。<Conclusion>
As described above, the information processing system according to the present embodiment includes an on-board device associated with a moving body related to passenger transportation, and an information processing device. In the information processing device, the passenger is associated with the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the moving body notified to the terminal device from the on-board device via the first communication path. The first notification indicating boarding the body is acquired from the terminal device via the second communication path. Further, the information processing apparatus acquires the second information related to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place from the on-board device via the third communication path, and becomes the next destination of the moving object. Identify other boarding points. After that, the information processing device is specified according to the first information when the second notification indicating that the passenger is getting off from the mobile body is received from the terminal device via the second communication path. The first boarding / alighting place where the passenger boarded the moving body, and the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving body when the second notification is transmitted. Calculate the fare based on. Then, the information processing apparatus transmits the calculated information regarding the fare to the terminal apparatus via the second communication path.
With the above configuration, according to the information processing system according to the present embodiment, it is possible to realize the management of the fare according to the usage status of the service related to the transportation of passengers using the mobile body in a more preferable manner. Is possible.
なお、上記では、旅客の輸送に係る移動体としてバスが適用される場合の一例について説明したが、必ずしも本実施形態に係る情報処理システムの適用対象を限定するものではない。例えば、旅客の輸送に係る移動体として、電車等のようなバス以外の車両が適用されてもよく、車両のみに限らず、例えば、船舶や航空機等が適用されてもよい。より具体的な一例として、複数の港を周遊するようなフェリーの運営に際し、旅客がフェリーに乗船した港と、旅客が当該フェリーから下船した港と、に応じて運賃が算出されるような場合には、本実施形態に係る情報処理システムを適用することが可能である。すなわち、旅客の輸送に係るサービスの利用後(例えば、移動体を降りるタイミング)等の契機において当該サービスの利用状況に応じて料金の決済が行われるようなユースケースであれば、本実施形態に係る情報処理システムを適用することが可能である。 In the above, an example of the case where the bus is applied as a moving body related to the transportation of passengers has been described, but the application target of the information processing system according to the present embodiment is not necessarily limited. For example, as a moving body related to the transportation of passengers, a vehicle other than a bus such as a train may be applied, and not only a vehicle but also a ship, an aircraft, or the like may be applied. As a more specific example, when operating a ferry that goes around multiple ports, the fare is calculated according to the port where the passenger boarded the ferry and the port where the passenger disembarked from the ferry. The information processing system according to the present embodiment can be applied to the above. That is, if it is a use case in which the charge is settled according to the usage status of the service after the use of the service related to the transportation of passengers (for example, the timing of getting off the moving object), the present embodiment is used. It is possible to apply such an information processing system.
本実施形態は、コンピュータがプログラムを実行することによって実現することができる。また、上記のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び上記のプログラム等のコンピュータプログラムプロダクトも本発明の実施形態として適用することができる。記録媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。 This embodiment can be realized by a computer executing a program. Further, a computer-readable recording medium on which the above program is recorded and a computer program product such as the above program can also be applied as an embodiment of the present invention. As the recording medium, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, or the like can be used.
なお、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 It should be noted that the above embodiments are merely examples of embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner by these. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or its main features.
1 情報処理システム、100 情報処理装置、110 制御部、111 乗降管理部、112 運行管理部、113 運賃算出部、120 通信部、130 記憶部、200 車載機器、210 制御部、211 運行管理部、212 報知制御部、220 第1の通信部、230 第2の通信部、240 記憶部、250 出力部、290 車両、300 端末装置、310 制御部、311 乗降管理部、312 報知制御部、320 第1の通信部、330 第2の通信部、340 記憶部、350 入力部、360 出力部 1 Information processing system, 100 information processing device, 110 control unit, 111 boarding / alighting management unit, 112 operation management unit, 113 fare calculation unit, 120 communication unit, 130 storage unit, 200 in-vehicle equipment, 210 control unit, 211 operation management unit, 212 Notification control unit, 220 1st communication unit, 230 2nd communication unit, 240 storage unit, 250 output unit, 290 vehicle, 300 terminal device, 310 control unit, 311 boarding / alighting management unit, 312 notification control unit, 320th 1 communication unit, 330 second communication unit, 340 storage unit, 350 input unit, 360 output unit
Claims (25)
前記情報処理装置は、
前記搭載機器から第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に通知された前記移動体に当該旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報が関連付けられた、当該旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を、第2の通信経路を介して当該端末装置から取得する取得手段と、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して前記搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する特定手段と、
前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置から受信した場合に、前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する算出手段と、
算出された前記運賃に関する情報を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置に送信する送信手段と、
を備える、情報処理システム。 Includes on-board equipment associated with mobiles involved in passenger transport and information processing equipment.
The information processing device is
The passenger is associated with the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the mobile body notified from the on-board device to the terminal device held by the passenger via the first communication path. An acquisition means for acquiring a first notification indicating boarding a mobile object from the terminal device via a second communication path, and
The second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place is acquired from the on-board device via the third communication path, and another boarding / alighting place to be the next destination of the moving body is specified. Specific means to do,
When the second notification indicating that the passenger is disembarking from the moving body is received from the terminal device via the second communication path, the moving body specified according to the first information The fare is calculated based on the first boarding / alighting place where the passenger boarded and the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object when the second notification is transmitted. And the calculation method to do
A transmission means for transmitting the calculated information on the fare to the terminal device via the second communication path, and
An information processing system equipped with.
前記送信手段は、前記第2の通信経路を介して前記端末装置から取得された前記識別情報に応じて、前記移動体に前記旅客が乗り込んだ前記第1の乗降地に関する情報を、当該第2の通信経路を介して当該端末装置に送信する、
請求項1に記載の情報処理システム。 The first information includes identification information for identifying the moving body, and includes identification information.
The transmission means obtains information about the first boarding / alighting place where the passenger boarded the mobile body in accordance with the identification information acquired from the terminal device via the second communication path. To send to the terminal device via the communication path of
The information processing system according to claim 1.
前記第1の情報は、前記移動体に前記旅客が乗り込んだときに、前記搭載機器に対して次の目的として設定されている乗降地に関する情報を含む、
請求項1に記載の情報処理システム。 The on-board device includes an update means for updating the boarding / alighting place set as the next destination boarding / alighting place in response to the start of movement of the moving body from the boarding / alighting place.
The first information includes information on a boarding / alighting place set as the next purpose for the on-board device when the passenger gets into the moving body.
The information processing system according to claim 1.
請求項1~3のいずれか1項に記載の情報処理システム。 Including a payment means that executes the processing related to the payment of the calculated fare,
The information processing system according to any one of claims 1 to 3.
請求項4に記載の情報処理システム。 When the fare is calculated, the settlement means executes a process related to the settlement of the fare regardless of whether or not the moving object has arrived at the second boarding / alighting place.
The information processing system according to claim 4.
前記特定手段は、前記位置情報に基づき、前記移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する、
請求項1~5のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The second information includes the position information of the moving body.
The specifying means identifies another boarding / alighting place that is the next destination of the moving body based on the position information.
The information processing system according to any one of claims 1 to 5.
前記搭載機器は、前記送信手段から送信される情報に応じて報知情報を報知する報知手段を備える、
請求項1~6のいずれか1項に記載の情報処理システム。 When the notification is acquired from the terminal device via the second communication path, the transmission means transmits the information corresponding to the notification to the on-board device via the third communication path.
The on-board device includes a notification means for notifying notification information according to information transmitted from the transmission means.
The information processing system according to any one of claims 1 to 6.
前記報知手段は、前記第3の情報が受信された場合に前記報知情報を報知する、
請求項7に記載の情報処理システム。 When the first notification is acquired, the transmission means transmits a third information including information about a passenger associated with the terminal device from which the first notification is acquired to the on-board device. ,
The notifying means notifies the notifying information when the third information is received.
The information processing system according to claim 7.
請求項8に記載の情報処理システム。 When the on-board device receives the third information, the notification means notifies the moving body of information indicating that a passenger has boarded the moving body as the notification information.
The information processing system according to claim 8.
請求項8または9に記載の情報処理システム。 When the on-board device receives the third information, the notification means notifies the crew member of the mobile body of the information about the passenger included in the third information as the notification information.
The information processing system according to claim 8 or 9.
前記報知手段は、前記第4の情報が受信された場合に前記報知情報を報知する、
請求項7に記載の情報処理システム。 When the second notification is acquired, the transmission means transmits a fourth information including information about a passenger associated with the terminal device from which the second notification is acquired to the on-board device. ,
The notification means notifies the notification information when the fourth information is received.
The information processing system according to claim 7.
請求項11に記載の情報処理システム。 When the on-board device receives the fourth information, the notification means uses information indicating that a passenger gets off the moving body at the boarding / alighting place which is the next destination of the moving body as the notification information. Notify the moving body,
The information processing system according to claim 11.
請求項11または12に記載の情報処理システム。 When the on-board device receives the fourth information, the notification means notifies the crew member of the mobile body of the information about the passenger included in the fourth information as the notification information.
The information processing system according to claim 11 or 12.
前記乗降地は、前記車両の停留所である、
請求項1~13のいずれか1項に記載の情報処理システム。 The moving body is a vehicle.
The boarding / alighting place is a stop for the vehicle.
The information processing system according to any one of claims 1 to 13.
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して前記搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する特定手段と、
前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置から受信した場合に、前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する算出手段と、
算出された前記運賃に関する情報を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置に送信する送信手段と、
を備える、情報処理装置。 The first related to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the mobile body notified from the on-board device associated with the mobile body related to the passenger transportation to the terminal device held by the passenger via the first communication path. The acquisition means for acquiring the first notification to which the information is associated indicating that the passenger board the mobile object from the terminal device via the second communication path, and the acquisition means.
The second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place is acquired from the on-board device via the third communication path, and another boarding / alighting place to be the next destination of the moving body is specified. Specific means to do,
When the second notification indicating that the passenger is disembarking from the moving body is received from the terminal device via the second communication path, the moving body specified according to the first information The fare is calculated based on the first boarding / alighting place where the passenger boarded and the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object when the second notification is transmitted. And the calculation method to do
A transmission means for transmitting the calculated information on the fare to the terminal device via the second communication path, and
An information processing device equipped with.
次の目的地として設定されている乗降地の特定に係る情報を、第1の情報として第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に送信する第1の送信手段と、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に応じて、前記次の目的地として設定されている乗降地を更新する更新手段と、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して情報処理装置に送信する第2の送信手段と、
を備え、
前記情報処理装置により、
旅客が前記移動体に乗り込むことを示す第1の通知に関連付けられて、第2の通信経路を介して前記端末装置から前記情報処理装置に送信された前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、
前記第2の通信経路を介して前記端末装置から前記情報処理装置に当該移動体から当該旅客が降りることを示す第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、
に基づき運賃が算出される、
搭載機器。 On-board equipment associated with mobiles involved in the transportation of passengers,
A first transmission means for transmitting information related to identification of a boarding / alighting place set as a next destination to a terminal device held by a passenger via a first communication path as first information.
An update means for updating the boarding / alighting place set as the next destination according to the start of the movement of the moving body from the boarding / alighting place, and
A second transmission means for transmitting the second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place to the information processing apparatus via the third communication path, and
Equipped with
With the information processing device
Associated with the first notification indicating that the passenger is boarding the moving object, it is specified according to the first information transmitted from the terminal device to the information processing device via the second communication path. The first boarding / alighting point where the passenger boarded the moving object,
As the next destination of the mobile body when the second notification indicating that the passenger is getting off from the mobile body is transmitted from the terminal device to the information processing device via the second communication path. The second boarding / alighting point that has been set and
The fare is calculated based on
On-board equipment.
旅客の輸送に係る移動体に旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報を、当該移動体に関連付けられた搭載機器から第1の通信経路を介して取得する取得手段と、
前記移動体への旅客の乗降に係る通知を、第2の通信経路を介して情報処理装置に送信する送信手段と、
報知情報を報知する報知手段と、
を備え、
前記送信手段は、
前記旅客からの前記移動体へ乗り込むことを示す指示に応じて、前記第1の情報が関連付けられた、旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を前記情報処理装置に送信し、
前記旅客からの前記移動体から降りることを示す指示に応じて、前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を前記情報処理装置に送信し、
前記情報処理装置により、前記第1の情報に応じて特定される前記移動体に旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃が算出され、
前記報知手段は、前記第2の通信経路を介して前記情報処理装置から送信される、前記運賃に関する情報を前記報知情報として報知する、
端末装置。 A terminal device held by passengers
An acquisition means for acquiring the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the moving body related to the transportation of the passenger from the on-board device associated with the moving body via the first communication path.
A transmission means for transmitting a notification relating to passenger boarding / alighting to / from the mobile body to an information processing apparatus via a second communication path, and a transmission means.
Notification means for notifying notification information and
Equipped with
The transmission means is
In response to the instruction from the passenger to board the mobile body, the information processing apparatus is transmitted with the first notification indicating that the passenger is boarding the mobile body, to which the first information is associated.
In response to the instruction from the passenger indicating that the passenger is leaving the moving body, a second notification indicating that the passenger is leaving the moving body is transmitted to the information processing apparatus.
When the information processing device transmits the first boarding / alighting place where the passenger boarded the moving body specified according to the first information and the second notification, the next to the moving body. The fare is calculated based on the second boarding / alighting point set as the destination of
The notification means notifies information about the fare transmitted from the information processing apparatus via the second communication path as the notification information.
Terminal device.
請求項17に記載の端末装置。 When the first information is acquired, the notification means notifies the information related to the start of the boarding procedure as the notification information.
The terminal device according to claim 17.
請求項17または18に記載の端末装置。 When the second notification is transmitted, the notification means notifies the information regarding the second boarding / alighting place specified based on the information related to the identification of the boarding / alighting place acquired from the on-board device as the notification information. do,
The terminal device according to claim 17 or 18.
旅客の輸送に係る移動体に関連付けられた搭載機器から第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に通知された前記移動体に当該旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報が関連付けられた、当該旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を、第2の通信経路を介して当該端末装置から取得する取得ステップと、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して前記搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する特定ステップと、
前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置から受信した場合に、前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する算出ステップと、
算出された前記運賃に関する情報を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置に送信する送信ステップと、
を含む、情報処理方法。 An information processing method executed by an information processing device.
The first related to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the mobile body notified from the on-board device associated with the mobile body related to the passenger transportation to the terminal device held by the passenger via the first communication path. The acquisition step of acquiring the first notification to which the information is associated indicating that the passenger is boarding the moving object from the terminal device via the second communication path, and the acquisition step.
The second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place is acquired from the on-board device via the third communication path, and another boarding / alighting place to be the next destination of the moving body is specified. Specific steps to take and
When the second notification indicating that the passenger is disembarking from the moving body is received from the terminal device via the second communication path, the moving body specified according to the first information The fare is calculated based on the first boarding / alighting place where the passenger boarded and the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object when the second notification is transmitted. Calculation steps to be performed and
A transmission step of transmitting the calculated information about the fare to the terminal device via the second communication path, and a transmission step.
Information processing methods, including.
乗降地からの前記移動体の移動の開始に応じて、次の目的地として設定されている乗降地を更新する更新ステップと、
次の目的地として設定されている乗降地に関する情報を、第1の情報として第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に送信する第1の送信ステップと、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して情報処理装置に送信する第2の送信ステップと、
を含み、
前記情報処理装置により、
旅客が前記移動体に乗り込むことを示す第1の通知に関連付けられて、第2の通信経路を介して前記端末装置から前記情報処理装置に送信された前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、
前記第2の通信経路を介して前記端末装置から前記情報処理装置に当該移動体から当該旅客が降りることを示す第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、
に基づき運賃が算出される、
情報処理方法。 An information processing method performed by an on-board device associated with a mobile body involved in the transportation of passengers.
An update step for updating the boarding / alighting place set as the next destination according to the start of the movement of the moving object from the boarding / alighting place, and
The first transmission step of transmitting the information about the boarding / alighting place set as the next destination to the terminal device held by the passenger via the first communication path as the first information.
A second transmission step of transmitting the second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place to the information processing apparatus via the third communication path, and
Including
With the information processing device
Associated with the first notification indicating that the passenger is boarding the moving object, it is specified according to the first information transmitted from the terminal device to the information processing device via the second communication path. The first boarding / alighting point where the passenger boarded the moving object,
As the next destination of the mobile body when the second notification indicating that the passenger is getting off from the mobile body is transmitted from the terminal device to the information processing device via the second communication path. The second boarding / alighting point that has been set and
The fare is calculated based on
Information processing method.
旅客の輸送に係る移動体に旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報を、当該移動体に関連付けられた搭載機器から第1の通信経路を介して取得する取得ステップと、
前記旅客からの前記移動体へ乗り込むことを示す指示に応じて、前記第1の情報が関連付けられた、旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を情報処理装置に送信する第3の送信ステップと、
前記旅客からの前記移動体から降りることを示す指示に応じて、前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を前記情報処理装置に送信する第4の送信ステップと、
第2の通信経路を介して前記情報処理装置から送信される、前記第1の情報に応じて特定される前記移動体に旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき算出された運賃に関する情報を報知情報として報知する報知ステップと、
を含む、情報処理方法。 An information processing method executed by a terminal device held by a passenger .
The acquisition step of acquiring the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the moving body related to the transportation of the passenger from the on-board device associated with the moving body via the first communication path, and the acquisition step.
In response to an instruction from the passenger to board the mobile body, a third notification to the information processing device indicating that the passenger is boarding the mobile body is transmitted to the information processing apparatus to which the first information is associated. Send step and
A fourth transmission step of transmitting a second notification indicating that the passenger is leaving the moving body to the information processing apparatus in response to an instruction from the passenger indicating that the passenger is leaving the moving body.
Transmission of the first boarding / alighting place where the passenger boarded the moving object specified according to the first information and the second notification transmitted from the information processing apparatus via the second communication path. A notification step for notifying information about the fare calculated based on the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object as notification information, and a notification step.
Information processing methods, including.
旅客の輸送に係る移動体に関連付けられた搭載機器から第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に通知された前記移動体に当該旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報が関連付けられた、当該旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を、第2の通信経路を介して当該端末装置から取得する取得ステップと、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して前記搭載機器から取得し、当該移動体の次の目的地となる他の乗降地を特定する特定ステップと、
前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置から受信した場合に、前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき運賃を算出する算出ステップと、
算出された前記運賃に関する情報を、前記第2の通信経路を介して前記端末装置に送信する送信ステップと、
を実行させる、プログラム。 For information processing equipment
The first related to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the mobile body notified from the on-board device associated with the mobile body related to the passenger transportation to the terminal device held by the passenger via the first communication path. The acquisition step of acquiring the first notification to which the information is associated indicating that the passenger is boarding the moving object from the terminal device via the second communication path, and the acquisition step.
The second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place is acquired from the on-board device via the third communication path, and another boarding / alighting place to be the next destination of the moving body is specified. Specific steps to take and
When the second notification indicating that the passenger is disembarking from the moving body is received from the terminal device via the second communication path, the moving body specified according to the first information The fare is calculated based on the first boarding / alighting place where the passenger boarded and the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object when the second notification is transmitted. Calculation steps to be performed and
A transmission step of transmitting the calculated information about the fare to the terminal device via the second communication path, and a transmission step.
A program that runs.
乗降地からの前記移動体の移動の開始に応じて、次の目的地として設定されている乗降地を更新する更新ステップと、
次の目的地として設定されている乗降地に関する情報を、第1の情報として第1の通信経路を介して旅客が保持する端末装置に送信する第1の送信ステップと、
乗降地からの前記移動体の移動の開始に係る第2の情報を、第3の通信経路を介して情報処理装置に送信する第2の送信ステップと、
を実行させ、
前記情報処理装置により、
旅客が前記移動体に乗り込むことを示す第1の通知に関連付けられて、第2の通信経路を介して前記端末装置から前記情報処理装置に送信された前記第1の情報に応じて特定される当該移動体に当該旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、
前記第2の通信経路を介して前記端末装置から前記情報処理装置に当該移動体から当該旅客が降りることを示す第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、
に基づき運賃が算出される、
プログラム。 For on-board equipment associated with mobiles involved in the transportation of passengers,
An update step for updating the boarding / alighting place set as the next destination according to the start of the movement of the moving object from the boarding / alighting place, and
The first transmission step of transmitting the information about the boarding / alighting place set as the next destination to the terminal device held by the passenger via the first communication path as the first information.
A second transmission step of transmitting the second information relating to the start of movement of the moving object from the boarding / alighting place to the information processing apparatus via the third communication path, and
To execute,
With the information processing device
Associated with the first notification indicating that the passenger is boarding the moving object, it is specified according to the first information transmitted from the terminal device to the information processing device via the second communication path. The first boarding / alighting point where the passenger boarded the moving object,
As the next destination of the mobile body when the second notification indicating that the passenger is getting off from the mobile body is transmitted from the terminal device to the information processing device via the second communication path. The second boarding / alighting point that has been set and
The fare is calculated based on
program.
旅客の輸送に係る移動体に旅客が乗り込んだ乗降地の特定に係る第1の情報を、当該移動体に関連付けられた搭載機器から第1の通信経路を介して取得する取得ステップと、
前記旅客からの前記移動体へ乗り込むことを示す指示に応じて、前記第1の情報が関連付けられた、旅客が当該移動体に乗り込むことを示す第1の通知を情報処理装置に送信する第3の送信ステップと、
前記旅客からの前記移動体から降りることを示す指示に応じて、前記移動体から前記旅客が降りることを示す第2の通知を前記情報処理装置に送信する第4の送信ステップと、
第2の通信経路を介して前記情報処理装置から送信される、前記第1の情報に応じて特定される前記移動体に旅客が乗り込んだ第1の乗降地と、前記第2の通知の送信が行われたときに当該移動体の次の目的地として設定されている第2の乗降地と、に基づき算出された運賃に関する情報を報知情報として報知する報知ステップと、
を実行させる、プログラム。 For terminal devices held by passengers
The acquisition step of acquiring the first information relating to the identification of the boarding / alighting place where the passenger boarded the moving body related to the transportation of the passenger from the on-board device associated with the moving body via the first communication path, and the acquisition step.
In response to an instruction from the passenger to board the mobile body, a third notification to the information processing device indicating that the passenger is boarding the mobile body is transmitted to the information processing apparatus to which the first information is associated. Send step and
A fourth transmission step of transmitting a second notification indicating that the passenger is leaving the moving body to the information processing apparatus in response to an instruction from the passenger indicating that the passenger is leaving the moving body.
Transmission of the first boarding / alighting place where the passenger boarded the moving object specified according to the first information and the second notification transmitted from the information processing apparatus via the second communication path. A notification step for notifying information about the fare calculated based on the second boarding / alighting place set as the next destination of the moving object as notification information, and a notification step.
A program that runs.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/023033 WO2022264358A1 (en) | 2021-06-17 | 2021-06-17 | Information processing system, information processing device, on-board device, terminal device, information processing method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7008891B1 true JP7008891B1 (en) | 2022-01-25 |
JPWO2022264358A1 JPWO2022264358A1 (en) | 2022-12-22 |
Family
ID=80629671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021559006A Active JP7008891B1 (en) | 2021-06-17 | 2021-06-17 | Information processing system, information processing device, on-board equipment, terminal device, information processing method, and program |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7008891B1 (en) |
TW (1) | TWI783906B (en) |
WO (1) | WO2022264358A1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120101942A1 (en) * | 2010-10-25 | 2012-04-26 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Method and system for paying public transportation fare via mobile device |
WO2018164112A1 (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-13 | 株式会社東芝 | Transport system, and method for managing transport usage |
JP2018195114A (en) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | 株式会社東芝 | Program and entrance/exit method |
JP2020135444A (en) * | 2019-02-20 | 2020-08-31 | 株式会社小田原機器 | Fare adjustment system and portable information terminal |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105989467A (en) * | 2015-02-03 | 2016-10-05 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | Wireless payment method, apparatus, vehicle ride fee check method and system |
TW201719562A (en) * | 2015-11-20 | 2017-06-01 | 南臺科技大學 | Multifunctional ticket reminder system |
TWI729730B (en) * | 2020-03-12 | 2021-06-01 | 友達光電股份有限公司 | Queuing method, queuing system, computing method and computing apparatus |
-
2021
- 2021-06-17 WO PCT/JP2021/023033 patent/WO2022264358A1/en active Application Filing
- 2021-06-17 JP JP2021559006A patent/JP7008891B1/en active Active
-
2022
- 2022-05-19 TW TW111118697A patent/TWI783906B/en active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120101942A1 (en) * | 2010-10-25 | 2012-04-26 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Method and system for paying public transportation fare via mobile device |
WO2018164112A1 (en) * | 2017-03-06 | 2018-09-13 | 株式会社東芝 | Transport system, and method for managing transport usage |
JP2018195114A (en) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | 株式会社東芝 | Program and entrance/exit method |
JP2020135444A (en) * | 2019-02-20 | 2020-08-31 | 株式会社小田原機器 | Fare adjustment system and portable information terminal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI783906B (en) | 2022-11-11 |
TW202301221A (en) | 2023-01-01 |
JPWO2022264358A1 (en) | 2022-12-22 |
WO2022264358A1 (en) | 2022-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11019552B2 (en) | Wireless beacon devices for use in managing transportation service terminals | |
US8432256B2 (en) | Information providing service system for railroad users | |
JP3198883B2 (en) | Travel schedule processing device | |
JP2022082640A (en) | Information processing device, terminal device, ride sharing control method, passenger acceptance method, ride sharing request method, and program | |
US20170201862A1 (en) | Wireless beacon devices for use in tracking user locations during group travel | |
US20170213205A1 (en) | Method and System for Fare Collection and Validation on a Transportation Network | |
JP2016161479A (en) | Navigation system and navigation method | |
JP2020009051A (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
CN107274328A (en) | Computer implemented method and system for providing Customer information | |
JP6398874B2 (en) | Information providing program and boarding / alighting guidance system | |
JP7008891B1 (en) | Information processing system, information processing device, on-board equipment, terminal device, information processing method, and program | |
US11501565B2 (en) | Passenger management device, passenger information processing device, passenger management method, and program | |
KR102484664B1 (en) | Method and System for Notifying Empty Seat in Transportation | |
JP2008217194A (en) | Bus service system and bus service method | |
EP4296988A1 (en) | Operation management system, operation management device, operation management method, and program | |
KR20220118309A (en) | Method, information processing device, and system | |
JP2008059098A (en) | Mobile terminal with fare adjusting function, fare adjusting system and method, and control program | |
KR100971023B1 (en) | A railroad passenger service system and method therefor using mobile terminal | |
JP7563454B2 (en) | MOBILE BODY CONTROL DEVICE, MOBILE BODY CONTROL METHOD, AND MOBILE BODY CONTROL PROGRAM | |
WO2017209310A1 (en) | Information processing system, information processing terminal, information processing method, and information processing program | |
JPH10289343A (en) | Card system and its utilization | |
JP2005231560A (en) | Passenger information management system and program | |
JP2010049375A (en) | Vacant seat navigation system, vacant seat navigation server, mobile terminal, and program | |
JP2008171321A (en) | Boarding certification system, information providing device and boarding certification method for boarding certification system | |
JP2019133357A (en) | Driving support system, driving support method, program, and mobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211001 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7008891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |