JP6999257B2 - Content presentation device, content presentation method, and program - Google Patents

Content presentation device, content presentation method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6999257B2
JP6999257B2 JP2016161562A JP2016161562A JP6999257B2 JP 6999257 B2 JP6999257 B2 JP 6999257B2 JP 2016161562 A JP2016161562 A JP 2016161562A JP 2016161562 A JP2016161562 A JP 2016161562A JP 6999257 B2 JP6999257 B2 JP 6999257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
year
age
selection unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016161562A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018010607A (en
Inventor
由起子 押尾
ヴィクター・マイケル・ボーブ・ジュニア
寿之 大亦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Massachusetts Institute of Technology
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Massachusetts Institute of Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp, Massachusetts Institute of Technology filed Critical Japan Broadcasting Corp
Publication of JP2018010607A publication Critical patent/JP2018010607A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6999257B2 publication Critical patent/JP6999257B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 研究報告書「8K TIME MACHINE」,平成28年4月11日公開(ウェブ)MIT Media Lab Spring 2016 Member Event,平成28年4月12日及び同年4月13日Patent Law Article 30, Paragraph 2 Applicable Research Report "8K TIME MACHINE", published on April 11, 2016 (Web) MIT Media Lab Spring 2016 Member Event, April 12, 2016 and April 13, 2016

本発明は、コンテンツ提示装置、コンテンツ提示方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to a content presenting device, a content presenting method, and a program.

テレビ番組は日々制作され、放送され、また現在までに膨大な量のテレビ番組がアーカイブとして保存されている。蓄積された過去のテレビ番組をユーザーが視聴するための、様々な検索方法について研究されている。従来の技術では、番組のジャンルや、出演者や、番組に関するキーワードや、放送年(放送日時)や、画像の特徴や、ユーザーの視聴履歴や好みなどを用いて番組を検索する方法がある。 Television programs are produced and broadcast daily, and to date a huge amount of television programs have been archived. Research is being conducted on various search methods for users to watch accumulated past TV programs. In the conventional technology, there is a method of searching a program by using the genre of the program, the performers, keywords related to the program, the year of broadcasting (broadcast date and time), the characteristics of images, the viewing history and preferences of the user, and the like.

例えば、特許文献1には、画像の特徴に基づいてテレビ番組を検索する技術が記載されている。
また、例えば、特許文献2には、ユーザーの嗜好に基づいてテレビ番組を検索する技術が記載されている。
For example, Patent Document 1 describes a technique for searching a television program based on the characteristics of an image.
Further, for example, Patent Document 2 describes a technique for searching a television program based on a user's preference.

特開2015-026202号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-026202 特開2010-183319号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-183319

しかしながら、より一層簡単なユーザーインタフェースで、直感的に分かりやすい方法で、過去のテレビ番組を探し当てて視聴できるようにする方法も求められている。本格的なテレビ放送が開始されてから既に70年近くが経過し、日々の生活にも密接に関係していたテレビ放送を、新たな方法で提示できるようにすることは有益である。
また、「4K」、「8K」などと呼ばれる高解像のディスプレイ装置の普及も近づきつつある現在、その高解像という特徴を生かしたユーザーインタフェースも期待される。
However, there is also a need for a method that enables users to find and watch past TV programs in an intuitive and easy-to-understand manner with an even simpler user interface. Almost 70 years have passed since the start of full-scale television broadcasting, and it is useful to be able to present television broadcasting, which has been closely related to daily life, in a new way.
In addition, now that high-resolution display devices called "4K" and "8K" are becoming widespread, user interfaces that take advantage of the high-resolution characteristics are expected.

本発明は、上記の課題認識に基づいて行なわれたものである。本発明は、従来にない簡単なユーザーインタフェースで、過去何十年にもわたるテレビ番組のアーカイブの中から、ユーザーの興味をひく番組を導き出せるようにした、コンテンツ提示装置、コンテンツ提示方法、およびプログラムを提供しようとするものである。 The present invention has been made based on the above-mentioned problem recognition. The present invention is a content presentation device, content presentation method, and program that enables a user to derive a program that interests the user from an archive of television programs over the past decades with a simple user interface that has never existed before. Is intended to provide.

[1]上記の課題を解決するため、本発明の一態様によるコンテンツ提示装置は、選択された生年の情報を受け付ける生年選択部と、選択された年齢の情報を受け付ける年齢選択部と、前記生年選択部が受け付けた前記生年と前記年齢選択部が受け付けた前記年齢とから算出される年を特定するとともに、特定された前記年に関連付けて記憶されている番組の情報をマトリックス状に配置し、配置された前記番組の情報から選択された番組を受け付ける番組選択部と、前記番組選択部において受け付けた番組の映像を提示する番組提示部と、を具備することを特徴とする。 [1] In order to solve the above problems, the content presenting device according to one aspect of the present invention has a birth year selection unit that accepts information on the selected birth year, an age selection unit that accepts information on the selected age, and the birth year. The year calculated from the year of birth accepted by the selection unit and the age received by the age selection unit is specified, and the program information stored in association with the specified year is arranged in a matrix. It is characterized by including a program selection unit that accepts a program selected from the arranged information of the program, and a program presentation unit that presents a video of the program accepted by the program selection unit.

[2]また、本発明の一態様は、上記のコンテンツ提示装置において、選択された年代の情報を受け付ける年代選択部、をさらに具備し、前記生年選択部は、選択された前記年代に含まれる生年の候補の中から前記生年の情報を受け付ける、ことを特徴とする。 [2] Further, one aspect of the present invention further includes an age selection unit that receives information on the selected age in the content presenting device, and the birth year selection unit is included in the selected age. It is characterized in that it accepts information on the year of birth from among the candidates for the year of birth.

[3]また、本発明の一態様は、上記のコンテンツ提示装置において、前記番組選択部がマトリックス状に配置する前記番組の情報は、当該番組の少なくとも一部を含む映像である、ことを特徴とする。 [3] Further, one aspect of the present invention is characterized in that, in the content presenting device, the information of the program arranged by the program selection unit in a matrix is an image including at least a part of the program. And.

[4]また、本発明の一態様は、上記のコンテンツ提示装置において、前記番組選択部は、前記番組の少なくとも一部を含む映像を構成する複数のフレームを連結した一連の静止画を予め記憶しておき、前記静止画内の位置を移動させながら前記複数のフレームの各々を順次読み出して表示することにより、前記映像をマトリックス内に表示する、ことを特徴とする。 [4] Further, in one aspect of the present invention, in the content presenting device, the program selection unit stores in advance a series of still images in which a plurality of frames constituting a video including at least a part of the program are connected. It is characterized in that the video is displayed in the matrix by sequentially reading and displaying each of the plurality of frames while moving the position in the still image.

[5]また、本発明の一態様は、上記のコンテンツ提示装置において、前記番組選択部は、前記番組の情報を、縦8個、横8個のマトリックスとして配置し、前記マトリックスを横7680画素、縦4320画素の表示手段に表示させる、ことを特徴とする。 [5] Further, in one aspect of the present invention, in the content presenting device, the program selection unit arranges the information of the program as a matrix of 8 vertical and 8 horizontal, and the matrix is 7680 pixels horizontally. It is characterized in that it is displayed by a display means having 4320 vertical pixels.

[6]また、本発明の一態様は、上記のコンテンツ提示装置において、前記番組提示部は、前記番組の映像を提示する際にキャラクターの画像を表示するものであり、前記番組の映像に関連付けられたメタデータを読み出し、前記メタデータに応じて前記キャラクターの状態を可変として表示する、ことを特徴とする。
なお、上記のキャラクターは、ヴァーチャル・コンパニオンとしての役割を果たす。
[6] Further, in one aspect of the present invention, in the above-mentioned content presenting device, the program presenting unit displays an image of a character when presenting the image of the program, and is associated with the image of the program. It is characterized in that the generated metadata is read out and the state of the character is displayed as variable according to the metadata.
The above characters play a role as a virtual companion.

[7]また、本発明の一態様は、生年の候補を提示するとともにこれらの候補から生年の選択を受け付ける過程、年齢の候補を提示するとともにこれらの候補から年齢の選択を受け付ける過程、受け付けた前記生年と、受け付けた前記年齢とから、算出される年を特定するとともに、特定された前記年に関連付けて記憶されている番組の情報を読み出し、前記番組の情報をマトリックス状に配置し、配置された前記番組の情報から選択された番組を受け付ける過程、受け付けた番組の映像を提示する過程、を含むコンテンツ提示方法である。 [7] Further, one aspect of the present invention is a process of presenting a candidate for a birth year and accepting a selection of a birth year from these candidates, and a process of presenting a candidate for an age and accepting a selection of an age from these candidates. The calculated year is specified from the year of birth and the received age, the information of the program stored in association with the specified year is read out, and the information of the program is arranged and arranged in a matrix. It is a content presenting method including a process of accepting a program selected from the information of the said program, and a process of presenting a video of the accepted program.

[8]また、本発明の一態様は、コンピューターを、選択された生年の情報を受け付ける生年選択部、選択された年齢の情報を受け付ける年齢選択部、前記生年選択部が受け付けた前記生年と前記年齢選択部が受け付けた前記年齢とから算出される年を特定するとともに、特定された前記年に関連付けて記憶されている番組の情報をマトリックス状に配置し、配置された前記番組の情報から選択された番組を受け付ける番組選択部、前記番組選択部において受け付けた番組の映像を提示する番組提示部、として機能させるためのプログラムである。 [8] Further, in one aspect of the present invention, the computer is a birth year selection unit that accepts information on the selected birth year, an age selection unit that accepts information on the selected age, the birth year received by the birth year selection unit, and the above. The year calculated from the age received by the age selection unit is specified, and the program information stored in association with the specified year is arranged in a matrix and selected from the arranged program information. It is a program for functioning as a program selection unit that accepts a program selected and a program presentation unit that presents a video of a program accepted by the program selection unit.

本発明によれば、コンテンツ提示装置は、直感的で簡単なユーザーインタフェースを提供する。また、ユーザーは、自身の年齢と関連付ける形で、特定の時代のコンテンツを容易に探すことが可能となる。 According to the present invention, the content presenting device provides an intuitive and simple user interface. In addition, users can easily search for content of a specific era by associating it with their own age.

本発明の実施形態によるコンテンツ提示装置が表示する「生まれた年代を選択する」画面を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed the screen which "selects the age of birth" displayed by the content presenting apparatus by embodiment of this invention. 同実施形態によるコンテンツ提示装置が表示する「生まれた年を選択する」画面を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed the screen of "selecting the year of birth" displayed by the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態によるコンテンツ提示装置が表示する「再訪する年齢を選択する」画面を示した概略図である。It is the schematic which showed the "select the age to return visit" screen displayed by the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態によるコンテンツ提示装置が表示する「再訪する年齢を選択する」画面において、年齢選択の後に表示される画面を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed the screen which is displayed after the age selection in the "select the age to return visit" screen displayed by the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態によるコンテンツ提示装置が表示するプログラム選択画面を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed the program selection screen displayed by the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態によるコンテンツ提示装置が表示するキャラクター(ヴァーチャル・コンパニオン)とともに表示されている番組視聴用画面を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed the screen for program viewing which is displayed together with the character (virtual companion) displayed by the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態によるコンテンツ提示装置が表示するホーム画面を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed the home screen displayed by the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態によるコンテンツ提示装置と、コンテンツ提示装置にコンテンツを提供するサーバー装置の、それぞれの概略構成を示したブロック図である。It is a block diagram which showed the schematic structure of each of the content presentation device by the same embodiment, and the server device which provides the content to the content presentation device. 同実施形態によるコンテンツ提示装置の概略機能構成を示した機能ブロック図である。It is a functional block diagram which showed the schematic functional composition of the content presenting apparatus by the same embodiment. 同実施形態による音声コンテンツ記憶部が記憶するデータの構成を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the data stored in the audio content storage part by the same embodiment. 同実施形態による映像コンテンツ記憶部が記憶するデータの構成を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the data stored in the video content storage part by the same embodiment. 同実施形態による番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像を保持するデータの構成を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the data which holds the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment. 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(1950年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 1950s). 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(1960年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 1960s). 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(1970年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 1970s). 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(1980年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 1980s). 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(1990年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 1990s). 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(2000年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 2000s). 同実施形態により番組を視聴するための画面に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である(2010年代に対応した画像)。It is a schematic diagram which shows an example of the image of the picture of the television receiver displayed on the screen for viewing a program by the same embodiment (the image corresponding to the 2010s). 同実施形態の変形例1で用いる静止画データの構成の一例を示す概略図である。It is a schematic diagram which shows an example of the structure of the still image data used in the modification 1 of the same embodiment.

次に、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。
[1.ユーザーインタフェース]
まず、表示される画面の例を参照しながら、本実施形態によるコンテンツ提示装置のユーザーインタフェースについて説明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[1. User interface]
First, the user interface of the content presenting apparatus according to the present embodiment will be described with reference to an example of the displayed screen.

本実施形態は、何十年分にもわたるテレビ番組および音楽のアーカイブにアクセスするための、「タイムマシン」スタイルのインタフェースを生成するシステムを提供する。本システムは、模範的には、タッチスクリーン(タッチパネル)付きの、大型の、高解像度(例えば横7680×縦4320といった画素数)の映像ディスプレイ装置を用いて稼働する。しかし、本システムが、他のタイプのディスプレイ装置(例えば、タブレット端末やスマートホン(スマホ)端末が備えるディスプレイ装置)や、他のタイプのポインティングデバイス(身振りによるインタフェースや、マウスや、ハンドヘルド型のタッチパッドや、リモコン装置上の方向指示キー(矢印キー)および選択キー、等)を用いて稼働するようにしてもよい。また、本システムは、模範的には、HTML5およびJavaScript(登録商標)を使用するウェブブラウザーを用いて実現される。しかし、本システムは、適宜、類似の能力を有する他のプラットフォームを用いて実現されてもよい。 This embodiment provides a system that produces a "time machine" style interface for accessing decades of television program and music archives. The system is exemplary to operate using a large, high-resolution (eg, 7680 x 4320 pixels) video display device with a touch screen (touch panel). However, this system can be used with other types of display devices (for example, display devices included in tablet terminals and smart phone (smartphone) terminals) and other types of pointing devices (interface by gesture, mouse, and handheld touch). It may be operated by using a pad or a direction indicating key (arrow key) and a selection key on the remote control device (etc.). The system is also exemplary, implemented using a web browser that uses HTML5 and Javascript®. However, the system may be implemented using other platforms with similar capabilities, as appropriate.

本システムの目的は、幼い子供からお年寄りまでのすべての年代にわたる視聴者が、膨大な過去の番組アーカイブから、簡単で、効率的で、楽しめる方法で、番組を選択し視聴できるようにすることである。本システムのすべての画面は、目立つ「ホーム」(Home)ボタンと「戻る」(Back)ボタンとを備えているため、容易に前の選択画面に戻ったり、選択し直したりすることができる。
なお、図中の左下に表示されている家の図柄のボタンが「ホーム」ボタンである。また、左向きの矢印の図柄のボタンが「戻る」ボタンである。
The purpose of this system is to enable viewers of all ages, from young children to the elderly, to select and watch programs in an easy, efficient, and enjoyable way from a vast archive of past programs. Is. All screens of the system have prominent "Home" and "Back" buttons, so you can easily return to or reselect the previous selection screen.
The button of the house design displayed in the lower left of the figure is the "home" button. In addition, the button with the arrow design to the left is the "back" button.

模範的なインプリメンテーションにおいては、70年間にわたるテレビ番組およびポピュラー音楽が、ストリーミング形式で、ファイルサーバー装置上に(あるいは、ローカルな記憶手段に)蓄積される。特定の年のテレビ番組を視聴するために、ユーザーはまず、自身の生まれた年代(10年単位)を選択する(図1を参照)。 In an exemplary implementation, 70 years of television programming and popular music are stored in streaming format on a file server device (or in local storage). To watch a television program of a particular year, the user first selects the age of birth (in 10-year increments) (see Figure 1).

年代が選択されると、画面は、選択された年代の中のどの年にユーザーが生まれたかを選択する画面に変わる(図2を参照)。生年を選択する画面が表示されている間、オプションとして、その年代を代表するポピュラー音楽がバックグラウンドで再生されるようにしてもよい。また、オプションとして、曲のタイトルを選択することによって、その年代の歌(曲)にアクセスできるようにしてもよい。また、オプションとして、この画面が、その年代を代表するニュースやイベントの映像ないしは音声を含むようにしてもよい。 When an age is selected, the screen changes to a screen where you can select in which year of the selected age the user was born (see Figure 2). As an option, popular music representing that age may be played in the background while the screen for selecting the year of birth is displayed. Also, as an option, you may be able to access songs (songs) of that age by selecting the title of the song. Optionally, the screen may include video or audio of news or events that represent the age.

生年が選択されると、画面は、選択された生年に対応する画面に変わる(図3を参照)。オプションとして、画面が表示されている間、選択された生年を代表するポピュラー音楽がバックグラウンドで再生されるようにしてもよい。また、オプションとして、曲のタイトルを選択することによって、その年の歌(曲)にアクセスできるようにしてもよい。また、オプションとして、この画面が、その年を代表するニュースやイベントの映像ないしは音声を含むようにしてもよい。この画面で、ユーザーは「再訪」する年齢を選択する。
なお、年齢を「再訪」するとは、比喩的な表現である。具体的には、その年齢に対応する年のコンテンツ(映像や音楽など)をシステムが提示することにより、ユーザーは、自分自身の既に過ぎた年齢を再訪する気分を味わうことができる。
When the year of birth is selected, the screen changes to the screen corresponding to the selected year of birth (see Figure 3). Optionally, popular music representing the selected year of birth may be played in the background while the screen is displayed. Also, as an option, you may be able to access the song (song) of the year by selecting the title of the song. Optionally, the screen may include video or audio of news or events that represent the year. On this screen, the user selects the age to "revisit".
"Revisiting" age is a metaphorical expression. Specifically, the system presents content for the year corresponding to that age (video, music, etc.), allowing the user to revisit his or her own past age.

「再訪」する年齢が選択されると、画面は、選択された年齢に対応する年に対応する画面に変わる(図4を参照)。オプションとして、画面が表示されている間、選択された年齢に対応する年を代表するポピュラー音楽がバックグラウンドで再生されるようにしてもよい。また、オプションとして、曲のタイトルを選択することによって、その年(選択された年齢に対応する年)の歌(曲)にアクセスできるようにしてもよい。また、オプションとして、この画面が、その年(選択された年齢に対応する年)を代表するニュースやイベントの映像ないしは音声を含むようにしてもよい。 When the "revisit" age is selected, the screen changes to the screen corresponding to the year corresponding to the selected age (see Figure 4). Optionally, popular music representing the year corresponding to the selected age may be played in the background while the screen is displayed. Alternatively, by selecting the title of the song, the song (song) of that year (the year corresponding to the selected age) may be accessible. Optionally, the screen may include video or audio of news or events that represent the year (the year corresponding to the selected age).

この画面がしばらくの間表示された後、ユーザーには、選択された年(選択された年齢に対応する年)のテレビ番組を選択するためのマトリックスが表示される(図5を参照)。そのマトリックスには、各番組映像のループ再生(あるいは、各番組の代表的な静止画)が含まれている。非常に高解像のディスプレイ装置(例えば「8K」)を用いることにより、マトリックスに含まれる映像(あるいは静止画)はフル解像度で、あるいは少なくとも読みやすさに充分な高い解像度で、視聴者に対して表示される。
なお、図示するように、この画面では、8行8列で、計64番組の映像(あるいは静止画)が表示される。
After this screen is displayed for some time, the user is presented with a matrix for selecting TV programs for the selected year (the year corresponding to the selected age) (see Figure 5). The matrix includes loop playback of each program video (or a typical still image of each program). By using a very high resolution display device (eg "8K"), the video (or still image) contained in the matrix is at full resolution, or at least high enough for readability, to the viewer. Is displayed.
As shown in the figure, a total of 64 programs of video (or still images) are displayed on this screen in 8 rows and 8 columns.

表示されているマトリックス内の番組のいずれかを選択すると、選択された番組の映像を表示する画面に切り替わる(図6を参照)。オプションとして、選択された番組の映像は、年代的に適切なテレビ受像機を描いた画面枠の中に表示されるようにしてもよい。オプションとして、この画面は、描かれたテレビ受像機の画面を見る、アニメーションのキャラクターを含んでいてもよい。このキャラクター(ヴァーチャル・コンパニオン)を制御するソフトウェアは、画面上のテレビ番組の特徴に、あるいは番組に付随するメタデータや実視聴時刻に、そのキャラクターが直接反応するようにプログラムされていてよい。これにより、例えば、そのキャラクターは、アクションシーンの間エキサイトした状態になったり、ラブシーンの間に顔を赤らめたり、ユーモラスなシーンにおいて笑ったりする。また実視聴時刻と連動して、夜半すぎには居眠りしたり、横たわって寝たりする。選択されたテレビ番組が完了すると(あるいは、「戻る」(Back)ボタンが押されると)、画面は、番組のマトリックスの画面(図5)に戻る。また、「ホーム」(Home)ボタンが押されると、生まれた年代を選択する画面(図1)に、または他の何らかのホーム画面(例えば、図7に示す画面)に戻る。ホーム画面からは、上で説明した検索過程を、同じユーザーのために再開したり、新たなユーザーのために開始したりすることが可能である。 Selecting any of the programs in the displayed matrix switches to the screen displaying the video of the selected program (see FIG. 6). Optionally, the video of the selected program may be displayed in a screen frame depicting a chronologically appropriate television receiver. Optionally, this screen may include an animated character that looks at the screen of the drawn television receiver. The software that controls this character (virtual companion) may be programmed so that the character reacts directly to the features of the television program on the screen, or to the metadata or actual viewing time that accompanies the program. This causes, for example, the character to be excited during action scenes, blush during love scenes, and laugh in humorous scenes. Also, in conjunction with the actual viewing time, you may fall asleep or lie down after midnight. When the selected television program is complete (or when the Back button is pressed), the screen returns to the program matrix screen (FIG. 5). Also, when the "Home" button is pressed, the screen returns to the screen for selecting the age of birth (FIG. 1) or some other home screen (eg, the screen shown in FIG. 7). From the home screen, the search process described above can be restarted for the same user or started for a new user.

なお、ここで、図1から図6までの各図が示す画面と、画面遷移について補足的に説明する。
図1は、生年の年代(10年単位)を選択するための画面である。画面内には、左から右に、「1910s」から「2010s」までの11個の丸印が表示されており、これらの各々は選択可能である。最新の年代(つまり、現在日付を含む10年)に対応する丸印が最も右側に表示される。吹き出し内に「どの年代にあなたは生まれましたか?」という質問文が表示されている。ここでのユーザーの選択に応じて、選ばれた年代に対応する画面(図2)に遷移する。
Here, the screens shown by the respective figures of FIGS. 1 to 6 and the screen transitions will be supplementarily described.
FIG. 1 is a screen for selecting the age of birth (in units of 10 years). Eleven circles from "1910s" to "2010s" are displayed on the screen from left to right, and each of them can be selected. The circle corresponding to the latest age (that is, 10 years including the current date) is displayed on the far right. The question "When were you born?" Is displayed in the balloon. Depending on the user's selection here, the screen (Fig. 2) corresponding to the selected age is displayed.

図2は、生年を選択するための画面である。図示する例は、年代として1970年代(1970s)が選択された場合の画面である。この画面に遷移すると、その年代を代表する音楽曲が再生される。画面内の下の方には、左から右に、「1970」から「1979」までの10個の丸印が表示されており、これらの各々は選択可能である。吹き出し内に「何年にあなたは生まれましたか?」という質問文が表示されている。ここでのユーザーの選択に応じて、選ばれた年に対応する画面(図3)に遷移する。また、これら10個の丸印よりも上の方には、多数(例えば、年間ベストヒット10×10年分の100曲)の音楽曲のタイトルとその年とが表示されている。ユーザーは、曲のタイトルを選択することができる。曲のタイトルが選択されると、選ばれた曲が再生される。 FIG. 2 is a screen for selecting the year of birth. The illustrated example is a screen when the 1970s (1970s) is selected as the age. When this screen is displayed, a music song representing that age is played. At the bottom of the screen, 10 circles from "1970" to "1979" are displayed from left to right, and each of them can be selected. The question "How many years were you born?" Is displayed in the balloon. Depending on the user's selection here, the screen (Fig. 3) corresponding to the selected year is displayed. Further, above these 10 circles, the titles and years of a large number of music songs (for example, 100 songs for 10 x 10 years of best hits of the year) are displayed. The user can select the title of the song. When a song title is selected, the selected song is played.

図3は、「再訪」したい年齢を選択するための画面である。画面内の下の方には、左から右に、「0」から「80+」(80歳以上の意)まで(5刻み)の、17個の丸印が表示されている。これら17個の丸印のうち、本例では、「0」から「35」までの8個の丸印は、ユーザー(図2の画面で生年を選択したユーザー)の過去の年齢に対応するものであり、選択可能となっている。また、本例では、「40」から「80+」までの9個の丸印は、そのユーザーの未来の年齢に対応するものであり、視覚的にはグレイアウトされており、選択不可となっている。ここでのユーザーの選択に応じて、選ばれた年齢をハイライトした表示(図4)に遷移する。 FIG. 3 is a screen for selecting the age at which one wants to “revisit”. At the bottom of the screen, 17 circles from "0" to "80+" (meaning 80 years old or older) (in 5 increments) are displayed from left to right. Of these 17 circles, in this example, the eight circles from "0" to "35" correspond to the past age of the user (the user whose birth year was selected on the screen in FIG. 2). It is possible to select. Further, in this example, the nine circles from "40" to "80+" correspond to the future age of the user, are visually grayed out, and cannot be selected. There is. According to the user's selection here, the display transitions to the highlighted display (FIG. 4) of the selected age.

図4は、図3に示した画面において年齢を選択した後の画面である。この画面では、選択された年齢に対応する丸印(本例では、「30」の丸印)のみが目立つ色で表示され、他の丸印は目立たないグレーで表示されている。この図4の状態がしばらくの間(時間の長さは適宜設定可能である。例えば、3秒あるいは5秒などとする。)続いた後、番組を選択する画面(図5)に遷移する。 FIG. 4 is a screen after selecting an age on the screen shown in FIG. On this screen, only the circles corresponding to the selected age (in this example, the circle of "30") are displayed in a conspicuous color, and the other circles are displayed in an inconspicuous gray. After the state of FIG. 4 continues for a while (the length of time can be appropriately set, for example, 3 seconds or 5 seconds), the screen transitions to the screen for selecting a program (FIG. 5).

図5は、番組を選択する画面である。図示するように、画面全体が、横8個×縦8個の計64個の小画面に分割され、それらの各々の小画面が選択対象の番組に対応している。この小画面内には、選択対象の番組の動画、あるいは静止画が表示される。この画面では、再訪年齢を選択する画面(図3)において選択された年齢に対応する(ただし、1年未満の誤差が丸められる場合がある)年のテレビ番組を、選択対象の番組として、64個表示する。8K(つまり、横7680画素×縦4320画素の、計33177600画素)の画素数を有するディスプレイ装置を用いて表示を行う場合、各小画面のサイズは、横960画素×縦540画素である。なお、ここでは8Kのディスプレイ装置の場合を例示したが、他の解像度のディスプレイ装置を用いてもよい。また、ここでは、横8個×縦8個の計64個の小画面を表示する場合を例示したが、横および縦の小画面の配置数はこれに限られず、任意である。例えば、横2個×縦4個、横4個×縦4個、横6個×縦6個、横5個×縦6個、横8個×縦7個などであってもよい。また、各小画面のサイズも、横960画素×縦540画素に限らず、任意である。ユーザーがこの画面内で一つの番組を選択すると、その番組を視聴するための画面(図6)に遷移する。 FIG. 5 is a screen for selecting a program. As shown in the figure, the entire screen is divided into a total of 64 small screens of 8 horizontal × 8 vertical, and each of these small screens corresponds to the program to be selected. In this small screen, a moving image or a still image of the program to be selected is displayed. In this screen, the TV program of the year corresponding to the age selected on the screen for selecting the revisit age (however, the error of less than one year may be rounded) is 64 as the program to be selected. Display individual items. When displaying using a display device having a pixel number of 8K (that is, 7680 pixels in the horizontal direction and 4320 pixels in the vertical direction, a total of 33177600 pixels), the size of each small screen is 960 pixels in the horizontal direction × 540 pixels in the vertical direction. Although the case of an 8K display device is illustrated here, a display device having another resolution may be used. Further, here, the case of displaying a total of 64 small screens of 8 horizontal × 8 vertical is illustrated, but the number of horizontal and vertical small screens is not limited to this, and is arbitrary. For example, it may be 2 horizontal × 4 vertical, 4 horizontal × 4 vertical, 6 horizontal × 6 vertical, 5 horizontal × 6 vertical, 8 horizontal × 7 vertical, and the like. Further, the size of each small screen is not limited to 960 pixels in the horizontal direction and 540 pixels in the vertical direction, and is arbitrary. When the user selects one program in this screen, the screen transitions to the screen for viewing the program (FIG. 6).

図6は、番組を視聴するための画面である。画面内のほぼ中央部に、テレビ受像機の画像が描かれている。そのテレビ受像機の画面にあたる部分に、ユーザーによって選択されたテレビ番組の映像が表示される。本例では、右下部分にキャラクター(ヴァーチャル・コンパニオン)が表示されている。このキャラクターは、上記のテレビ受像機の画面を視ていることを想定し、デフォルト(ノーマルポジション)としてはその後頭部が表示されている。なお、キャラクターの表示位置は右下部分でなくてもよく、テレビ受像機内の番組映像の表示に干渉しない任意の位置にキャラクターを表示するようにしてもよい。設定等に基づいて、テレビ番組の映像の表示が開始されてから所定時間経過すると、あるいは当該映像が終了すると、番組を選択する画面(図5)に遷移する。 FIG. 6 is a screen for viewing a program. An image of a TV receiver is drawn in the center of the screen. The image of the TV program selected by the user is displayed on the screen of the TV receiver. In this example, the character (virtual companion) is displayed in the lower right part. Assuming that this character is looking at the screen of the above-mentioned TV receiver, the head is displayed afterwards as the default (normal position). The display position of the character does not have to be the lower right portion, and the character may be displayed at an arbitrary position that does not interfere with the display of the program image in the television receiver. Based on the settings and the like, when a predetermined time elapses from the start of displaying the video of the TV program or when the video ends, the screen transitions to the screen for selecting the program (FIG. 5).

図7は、ホーム画面である。ホーム画面には、時計が描かれている。 FIG. 7 is a home screen. A clock is drawn on the home screen.

次に、コンテンツ提示装置の実現手段等について説明する。
[2.装置構成]
図8は、コンテンツ提示装置と、コンテンツ提示装置にコンテンツを提供するサーバー装置の、それぞれの概略構成を示したブロック図である。図示するように、コンテンツ提示装置1は、通信回線(例えば、インターネット等)を介してサーバー装置2に接続されている。コンテンツ提示装置1とサーバー装置2とは、HTTP(ハイパーテキスト転送プロトコル)を用いて通信を行う。コンテンツ提示装置1は、HTTPのリクエストをサーバー装置2側に送り、HTML(ハイパーテキストマークアップ言語)ファイルや、音声ファイルや、映像ファイルを受信する。なお、音声コンテンツや映像コンテンツを、ストリーミング形式でサーバー装置2側からコンテンツ提示装置1側に送信するようにしてもよい。HTMLファイルの内部には、JavaScript(登録商標)で記述されたプログラムを含めることができる。
なお、同図では、コンテンツ提示装置1とサーバー装置2とを1台ずつ示しているが、複数のコンテンツ提示装置1が、サーバー装置2に対してリクエストを送信し、必要とするファイルをサーバー装置2から受信するようにしてもよい。
Next, the means for realizing the content presentation device and the like will be described.
[2. Device configuration]
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of each of a content presenting device and a server device that provides content to the content presenting device. As shown in the figure, the content presentation device 1 is connected to the server device 2 via a communication line (for example, the Internet or the like). The content presentation device 1 and the server device 2 communicate with each other using HTTP (hypertext transfer protocol). The content presentation device 1 sends an HTTP request to the server device 2, and receives an HTML (hypertext markup language) file, an audio file, and a video file. The audio content and the video content may be transmitted from the server device 2 side to the content presenting device 1 side in a streaming format. Inside the HTML file, a program described in Javascript® can be included.
Although the content presenting device 1 and the server device 2 are shown one by one in the figure, a plurality of content presenting devices 1 send a request to the server device 2 and send a required file to the server device. It may be received from 2.

コンテンツ提示装置1は、ウェブブラウザー11と、表示部12と、タッチパネル17と、操作制御部18とを含んで構成される。また、サーバー装置2は、HTTPサーバー21と、記憶部22とを含んで構成される。
なお、本実施形態では、コンテンツ提示装置1の外側にサーバー装置2を設け両者を通信回線等で接続しているが、サーバー装置2が有するHTTPサーバー21と記憶部22の機能をコンテンツ提示装置1の内部に設けて動作させるようにしてもよい。
The content presentation device 1 includes a web browser 11, a display unit 12, a touch panel 17, and an operation control unit 18. Further, the server device 2 includes an HTTP server 21 and a storage unit 22.
In the present embodiment, the server device 2 is provided outside the content presenting device 1 and both are connected by a communication line or the like. However, the functions of the HTTP server 21 and the storage unit 22 possessed by the server device 2 are combined with the content presenting device 1. It may be provided inside and operated.

ウェブブラウザー11は、HTMLファイルを解釈して表示部12の画面に表示させる。また、ウェブブラウザー11は、JavaScript(登録商標)プログラムを実行させる仮想マシンの機能を備えている。これにより、HTMLファイル内に含まれている、JavaScript(登録商標)で記述されたプログラムを実行することが可能となる。また、ウェブブラウザー11は、音声コンテンツ(音楽等)を再生出力したり、映像コンテンツ(アーカイブされたテレビ番組等)を再生して表示部12に表示させたりする機能を有している。なお、ウェブブラウザー11は、HTTPのクライアントとして、サーバー装置2側のHTTPサーバーとの間で通信を行い、各種のコンテンツフィアルをサーバー装置2側から取得する。ここで、各種のコンテンツファイルとは、HTMLファイルや、音声コンテンツのファイルや、映像コンテンツのファイルなどである。なお、ウェブブラウザー11はプログラムとして実現されており、CPU(中央処理装置)上でそのプログラムを実行することによりウェブブラウザー11が動作する。 The web browser 11 interprets the HTML file and displays it on the screen of the display unit 12. In addition, the web browser 11 has a function of a virtual machine for executing a Javascript (registered trademark) program. This makes it possible to execute the program described in Javascript (registered trademark) contained in the HTML file. Further, the web browser 11 has a function of reproducing and outputting audio content (music or the like) or reproducing video content (archived television program or the like) and displaying it on the display unit 12. The web browser 11 communicates with the HTTP server on the server device 2 side as an HTTP client, and acquires various content files from the server device 2 side. Here, the various content files are HTML files, audio content files, video content files, and the like. The web browser 11 is realized as a program, and the web browser 11 operates by executing the program on a CPU (central processing unit).

表示部12は、ウェブブラウザー11から出力される画像(あるいは映像)を表示するための手段である。表示部12は、コンテンツ提示装置1に内蔵されているディスプレイ装置(液晶ディスプレイや、有機ELディスプレイなど)と、その制御を行う機能を含む。なお、ディスプレイ装置が外付けであってもよい。ディスプレイ装置は、8K(横7680画素×縦4320画素)の解像度を有する。ただし、ディスプレイ装置の解像度がそれ以外であってもよい。 The display unit 12 is a means for displaying an image (or video) output from the web browser 11. The display unit 12 includes a display device (such as a liquid crystal display or an organic EL display) built in the content presenting device 1 and a function for controlling the display device. The display device may be externally attached. The display device has a resolution of 8K (width 7680 pixels × height 4320 pixels). However, the resolution of the display device may be other than that.

タッチパネル17は、ディスプレイ装置の画面上にユーザーが指でタッチしたときに、タッチ事象およびその位置(縦および横の2次元で表される座標)を検知するものである。タッチの位置と、その時点でディスプレイ装置の画面上に表示されているものとを対応付けることによって、ユーザーのコンテンツ提示装置1に対する指示を受け付けることが可能となる。なお、本実施形態では、既に説明した各画面(図1から図7まで)における選択操作や、HomeボタンおよびBackボタンの押下の操作を、タッチパネル17で検知することができる。なお、タッチパネルは、「タッチスクリーン」とも呼ばれる。
操作制御部18は、タッチパネル17を含む各種周辺機器(例えば、キーボードや、マウスや、テレビリモコン等)によるユーザーの操作の信号を取得し、操作の内容を表す情報をウェブブラウザーに伝える。
The touch panel 17 detects a touch event and its position (coordinates represented in two dimensions vertically and horizontally) when the user touches the screen of the display device with a finger. By associating the touch position with what is displayed on the screen of the display device at that time, it is possible to receive an instruction to the content presenting device 1 by the user. In the present embodiment, the touch panel 17 can detect the selection operation on each screen (FIGS. 1 to 7) and the operation of pressing the Home button and the Back button described above. The touch panel is also called a "touch screen".
The operation control unit 18 acquires a signal of a user's operation by various peripheral devices including a touch panel 17 (for example, a keyboard, a mouse, a TV remote controller, etc.), and transmits information indicating the content of the operation to a web browser.

HTTPサーバー21は、HTTPプロトコルをハンドリングして、コンテンツ提示装置1側のウェブブラウザー11(HTTPクライアント)からのリクエストに応答する。具体的には、HTTPサーバー21は、ウェブブラウザー11からのリクエストに応じて、求められるファイルを記憶部22から読み出し、要求元のウェブブラウザー11に送信する。HTTPサーバー21はプログラムで実現され、CPU上でそのプログラムを実行させることによってHTTPサーバー21が動作する。 The HTTP server 21 handles the HTTP protocol and responds to a request from the web browser 11 (HTTP client) on the content presenting device 1 side. Specifically, the HTTP server 21 reads the requested file from the storage unit 22 in response to the request from the web browser 11 and transmits it to the requesting web browser 11. The HTTP server 21 is realized by a program, and the HTTP server 21 operates by executing the program on the CPU.

記憶部22は、データを記憶するものである。具体的には、記憶部22は、コンテンツ提示装置1側に提供するための各種のコンテンツファイルを記憶する。なお、記憶部22は、例えば磁気ハードディスク装置や半導体メモリーなどといった記憶手段を用いて実現される。
記憶部22は、HTMLコンテンツ記憶部221と、音声コンテンツ記憶部222と、映像コンテンツ記憶部223とを含んで構成される。
HTMLコンテンツ記憶部221は、HTML(必要に応じて、JavaScript(登録商標)のコードを内部に含む)で記述されたコンテンツのファイルを記憶する。なお、HTMLコンテンツ記憶部221が、HTMLコンテンツのファイルを管理するための情報を、合わせて記憶するようにしてもよい。
音声コンテンツ記憶部222は、音声コンテンツ(例えば、音楽等)のファイルを記憶する。音声コンテンツのファイルは、適宜、標準的な方式(例えば、MP3やMP4など)で符号化されたデジタルデータを持つものである。なお、音声コンテンツ記憶部222が、音声コンテンツのファイルを管理するための情報を、合わせて記憶するようにしてもよい。
映像コンテンツ記憶部223は、映像コンテンツ(例えば、テレビ番号見等)のファイルを記憶する。映像コンテンツのファイルは、適宜、標準的な方式(例えば、MP4など)で符号化されたデジタルデータを持つものである。なお、映像コンテンツ記憶部223が、映像コンテンツのファイルを管理するための情報を、合わせて記憶するようにしてもよい。
The storage unit 22 stores data. Specifically, the storage unit 22 stores various content files to be provided to the content presentation device 1. The storage unit 22 is realized by using a storage means such as a magnetic hard disk device or a semiconductor memory.
The storage unit 22 includes an HTML content storage unit 221, an audio content storage unit 222, and a video content storage unit 223.
The HTML content storage unit 221 stores a file of content described in HTML (including, if necessary, a code of Javascript (registered trademark) inside). The HTML content storage unit 221 may also store information for managing HTML content files.
The audio content storage unit 222 stores audio content (for example, music, etc.) files. The audio content file has digital data encoded by a standard method (for example, MP3 or MP4) as appropriate. The audio content storage unit 222 may also store information for managing the audio content file.
The video content storage unit 223 stores a file of video content (for example, watching a TV number). The video content file has digital data encoded by a standard method (for example, MP4) as appropriate. The video content storage unit 223 may also store information for managing the video content file.

[3.機能構成]
図9は、コンテンツ提示装置1における機能構成の概略を示す機能ブロック図である。図示するように、コンテンツ提示装置1は、年代選択部41と、生年選択部42と、再訪年齢選択部43と、番組選択部44と、番組提示部45と、音楽再生部51と、映像再生部53と、キャラクター制御部55との各部の機能を含んで構成される。
なお、年代選択部41と、生年選択部42と、再訪年齢選択部43と、番組選択部44と、番組提示部45と、キャラクター制御部55の各部の機能は、特に、本実施形態に特有の機能として、例えばHTMLとJavaScript(登録商標)で記述される。また、音楽再生部51と映像再生部53の機能は、汎用性の高い機能として、比較的容易に調達可能なものである。
これらの各部の機能は、次の通りである。
[3. Function configuration]
FIG. 9 is a functional block diagram showing an outline of the functional configuration of the content presenting device 1. As shown in the figure, the content presenting device 1 includes an age selection unit 41, a birth year selection unit 42, a revisit age selection unit 43, a program selection unit 44, a program presentation unit 45, a music reproduction unit 51, and video reproduction. It is configured to include the functions of each unit of the unit 53 and the character control unit 55.
The functions of the age selection unit 41, the birth year selection unit 42, the revisit age selection unit 43, the program selection unit 44, the program presentation unit 45, and the character control unit 55 are particularly specific to the present embodiment. As a function of, for example, HTML and Javascript® are described. Further, the functions of the music reproduction unit 51 and the video reproduction unit 53 can be procured relatively easily as highly versatile functions.
The functions of each of these parts are as follows.

年代選択部41は、生年の年代を選択するための画面(図1)を画面に表示するとともに、ユーザーの操作により、年代の選択を受け付ける。年代は、複数の年をまとめてグループとしたものである。具体的には、1970年代、1980年代等が、年代である。年代選択部41は、選択された年代の情報を受け付け、その情報を生年選択部42に渡す。 The age selection unit 41 displays a screen (FIG. 1) for selecting the age of birth on the screen, and accepts the selection of the age by the user's operation. The age is a group of multiple years. Specifically, the 1970s, 1980s, etc. are the ages. The age selection unit 41 receives information on the selected age and passes the information to the birth year selection unit 42.

生年選択部42は、年代選択部41で選択された年代に応じて、生年を選択するための画面(図2)を画面に表示するとともに、生年の選択を受け付ける。つまり、生年選択部42は、年代選択部41で選択された年代に含まれる生年の候補の中から、選択された生年の情報を受け付ける。例えば、年代選択部41において1970年代が選択された場合、生年選択部42は、1970,1971,1972,1973,1974,1975,1976,1977,1978,1979の各年の中から1つを選ぶための画面を表示する。生年選択部42は、選択された生年の情報を、再訪年齢選択部43に渡す。
なお、生年選択部42は、生年を選択するための画面を表示する際に、選択された年代を代表する音楽を再生するよう、音楽再生部51に指示してもよい。各年代を代表する音楽が何であるかは、予め設定情報として記憶しておく。また、生年選択部42は、音楽再生部51に再生させるための音声データを、サーバー装置2側から取得するよう、音楽再生部51に指示する。
また、生年選択部42が、年代選択部41で選択された年代に含まれる音楽のタイトルおよび年を、音声コンテンツ記憶部222から読み出し、それらのタイトルおよび年を、生年を選択するための画面に同時に表示するようにしてもよい。表示されたタイトルの中から、特定のタイトルがユーザーによって選択されると、生年選択部42は、そのタイトルの音楽を再生するよう、音楽再生部51に指示する。なお、生年選択部42は、選択されたタイトルの音楽の音声データを、サーバー装置2側から取得するよう、音楽再生部51に指示する。
The birth year selection unit 42 displays a screen (FIG. 2) for selecting a birth year on the screen according to the age selected by the age selection unit 41, and accepts the selection of the birth year. That is, the birth year selection unit 42 receives information on the birth year selected from the candidates for the birth year included in the age group selected by the age selection unit 41. For example, when the 1970s is selected in the age selection unit 41, the birth year selection unit 42 selects one of the years 1970, 1972, 1972, 1973, 1974, 1975, 1976, 1977, 1978, and 1979. Display the screen for. The birth year selection unit 42 passes the information on the selected birth year to the return age selection unit 43.
The birth year selection unit 42 may instruct the music reproduction unit 51 to play music representing the selected age when displaying the screen for selecting the birth year. The music that represents each generation is stored in advance as setting information. Further, the birth year selection unit 42 instructs the music reproduction unit 51 to acquire the audio data to be reproduced by the music reproduction unit 51 from the server device 2 side.
Further, the birth year selection unit 42 reads out the music titles and years included in the age group selected by the age selection unit 41 from the audio content storage unit 222, and displays those titles and years on the screen for selecting the birth year. It may be displayed at the same time. When a specific title is selected by the user from the displayed titles, the birth year selection unit 42 instructs the music reproduction unit 51 to play the music of that title. The birth year selection unit 42 instructs the music reproduction unit 51 to acquire the audio data of the music of the selected title from the server device 2 side.

再訪年齢選択部43は、生年選択部42で選択された生年の情報を受け取るとともに、ユーザーが再訪したい年齢を選択するための画面(図3)を表示する。そして、再訪年齢選択部43は、年齢の選択を受け付ける。つまり、再訪年齢選択部43は、選択された年齢の情報を受け付ける。
なお、再訪年齢選択部43は、年齢を選択するための画面を表示する際、過去の年齢のみを選択可能とするよう、制御する。つまり、再訪年齢選択部43は、年および年齢の計算に1年未満の誤差を含むことを許容して、(生年)+(年齢)=(その年齢が到来する年)という計算式を用いて、選択された生年に基づいて、表示する各年齢に対応する年(その年齢が到来する年)を算出する。そして、算出された年が、現在日付が属する年以前である場合には、再訪年齢選択部43は、その年齢を選択可能な年齢として表示する。逆に、算出された年が、現在日付が属する年よりも後である場合には、再訪年齢選択部43は、その年齢を選択不可能な年齢として表示する。
具体的には、再訪年齢選択部43は、選択可能な年齢を、タッチパネルやマウス等のポインティングデバイスでクリック可能な丸印として表示する。また、再訪年齢選択部43は、選択不可能な年齢を、クリック不可能な丸印として表示する。また、再訪年齢選択部43は、選択不可能な年齢をグレイアウトした丸印を用いて表示する。
ユーザーによって年齢が選択されると、生年選択部42は、選択された年齢に対応する年の情報を、番組選択部44に渡す。生年および年齢から、対応する年を計算するための数式は、上に記した通りである。
なお、再訪年齢選択部43は、前述の生年選択部42と同様に、音楽を再生させたり、音楽のタイトルを画面上に表示させたりする機能を有する。
The revisit age selection unit 43 receives information on the birth year selected by the birth year selection unit 42, and displays a screen (FIG. 3) for the user to select the age he / she wants to revisit. Then, the revisit age selection unit 43 accepts the selection of age. That is, the revisit age selection unit 43 receives information on the selected age.
The revisit age selection unit 43 controls so that only past ages can be selected when displaying the screen for selecting an age. That is, the revisit age selection unit 43 allows the calculation of the year and age to include an error of less than one year, and uses the formula (year of birth) + (age) = (year when the age arrives). , Calculates the year corresponding to each age to be displayed (the year when that age arrives) based on the selected year of birth. Then, if the calculated year is before the year to which the current date belongs, the revisit age selection unit 43 displays the age as a selectable age. Conversely, if the calculated year is later than the year to which the current date belongs, the revisit age selection unit 43 displays that age as a non-selectable age.
Specifically, the revisit age selection unit 43 displays the selectable age as a circle mark that can be clicked by a pointing device such as a touch panel or a mouse. In addition, the revisit age selection unit 43 displays the non-selectable age as a non-clickable circle. In addition, the revisit age selection unit 43 displays the non-selectable ages using circles that are grayed out.
When the age is selected by the user, the birth year selection unit 42 passes the information of the year corresponding to the selected age to the program selection unit 44. The formula for calculating the corresponding year from the year of birth and age is as described above.
The revisit age selection unit 43 has a function of playing music and displaying the title of the music on the screen, similar to the above-mentioned birth year selection unit 42.

番組選択部44は、再訪年齢選択部43が算出した年の情報を受け取り、番組を選択する画面(図5)を表示する。そして、番組選択部44は、番組の選択を受け付ける。なお、番組選択部44は、年の情報を受け取ると、予め年と対応付けて記憶しておいた所定の数(8×8の配列で表示する場合には、64個)のテレビ番組の映像(あるいは静止画)のファイルを、サーバー装置2から取得して、表示に用いる。このときに表示する映像は、そのテレビ番組の少なくとも一部を含む映像である。また、静止画を表示する場合、表示される静止画は、そのテレビ番組に含まれるフレームの画像である。
なお、番組選択部44は、番組を選択する画面を表示する際に、映像再生部53の機能を用いて各番組の映像を表示させるようにする。
ユーザーによって番組が選択されると、番組選択部44は、選択された番組を識別する情報と、その番組の年の情報とを番組提示部45に渡す。
つまり、番組選択部44は、生年選択部42が受け付けた生年と、再訪年齢選択部43が受け付けた年齢とから算出される年を特定する。そして、番組選択部44は、特定された年に関連付けて記憶されている番組の情報をマトリックス状に配置し、配置された番組の情報から選択された番組を受け付けるものである。これにより、番組選択部44は、ユーザーが再訪したい年齢に対応付けられる年の番組を、選択候補として提示することができる。また、番組選択部44が番組の情報をマトリックス状に配置することで、多数の番組を選択候補として提示することができる。
The program selection unit 44 receives the information of the year calculated by the return age selection unit 43, and displays a screen (FIG. 5) for selecting a program. Then, the program selection unit 44 accepts the selection of the program. When the program selection unit 44 receives the year information, the program selection unit 44 receives a predetermined number (64 in the case of displaying in an 8 × 8 array) of TV program images stored in advance in association with the year. The (or still image) file is acquired from the server device 2 and used for display. The image displayed at this time is an image including at least a part of the television program. When displaying a still image, the displayed still image is an image of a frame included in the television program.
When displaying the screen for selecting a program, the program selection unit 44 uses the function of the video reproduction unit 53 to display the video of each program.
When a program is selected by the user, the program selection unit 44 passes information for identifying the selected program and information on the year of the program to the program presentation unit 45.
That is, the program selection unit 44 specifies a year calculated from the year of birth received by the year of birth selection unit 42 and the age received by the return age selection unit 43. Then, the program selection unit 44 arranges the information of the programs stored in association with the specified year in a matrix, and accepts the program selected from the information of the arranged programs. As a result, the program selection unit 44 can present a program of the year associated with the age that the user wants to revisit as a selection candidate. Further, by arranging the program information in a matrix by the program selection unit 44, a large number of programs can be presented as selection candidates.

番組提示部45は、番組選択部44で選択された番組の映像を、提示する(図6)。番組提示部45は、番組を提示する画面内にテレビ受像機の絵を表示させ、そのテレビ受像機の画面枠にあたる部分に、番組選択部44で選択された番組の映像を表示する。このとき、番組提示部45は、映像再生部53に、番組を識別する情報を渡し、テレビ受像機の画面内に番組の映像を表示させるようにする。
なお、テレビ受像機の絵を表示する際、番組提示部45は、表示する番組の年に応じたテレビ受像機の絵の画像を選択し、表示させるようにする。具体的には、番組提示部45は、年ごとに、テレビ受像機の絵の画像を対応付けて記憶しておく。このとき、複数の年が、1個の同一のテレビ受像機の絵に対応付いていてもよい。そして、番組提示部45は、番組選択部44から受け取った年の情報に対応付くテレビ受像機の絵の画像を読み込み、画面に表示するようにする。
また、番組提示部45は、キャラクター制御部55からの制御信号に応じて映像を提示する画面内のキャラクターの状態を変えて表示する。この点については、キャラクター制御部55の説明において詳述する。
The program presentation unit 45 presents the video of the program selected by the program selection unit 44 (FIG. 6). The program presentation unit 45 displays a picture of the television receiver in the screen for presenting the program, and displays the image of the program selected by the program selection unit 44 in the portion corresponding to the screen frame of the television receiver. At this time, the program presentation unit 45 passes the information for identifying the program to the video reproduction unit 53 so that the video of the program is displayed on the screen of the television receiver.
When displaying the picture of the television receiver, the program presenting unit 45 selects and displays the image of the picture of the television receiver according to the year of the program to be displayed. Specifically, the program presentation unit 45 stores the image of the picture of the television receiver in association with each other every year. At this time, a plurality of years may correspond to a picture of one and the same television receiver. Then, the program presentation unit 45 reads the image of the picture of the television receiver corresponding to the information of the year received from the program selection unit 44 and displays it on the screen.
Further, the program presentation unit 45 changes and displays the state of the character in the screen for presenting the image according to the control signal from the character control unit 55. This point will be described in detail in the description of the character control unit 55.

音楽再生部51は、生年選択部42または再訪年齢選択部43によって指定された音楽(音声ファイル)を再生し、音声信号を出力する。
映像再生部53は、番組選択部44または番組提示部45によって指定された番組の映像(映像ファイル)を再生し、ディスプレイ装置に表示させる。また、映像再生部53は、映像ファイルに含まれる音声信号を出力する。
The music reproduction unit 51 reproduces music (audio file) designated by the birth year selection unit 42 or the revisit age selection unit 43, and outputs an audio signal.
The video reproduction unit 53 reproduces the video (video file) of the program designated by the program selection unit 44 or the program presentation unit 45 and displays it on the display device. Further, the video reproduction unit 53 outputs an audio signal included in the video file.

キャラクター制御部55は、番組提示の画面(図6)に表示されるキャラクターの状態を制御する。具体的には、キャラクター制御部55は、表示されるキャラクターの顔の表情を変えたり(例えば、笑う、無く、怒る、悲しむ、など)、キャラクターの身体の特定の部分の色を変えたり(例えば、顔を赤らめる、顔を青くする、など)、キャラクターの手や脚や頭などによる動作を行わせたりする。キャラクター制御部55は、番組の映像データに付随するメタデータを読み取り、メタデータにしたがって、上記のように様々にキャラクターの状態を変えるよう制御する。このメタデータは、番組開始時からの相対時刻に対応付けて、キャラクターをどういった状態に変化させるかを記述したものである。あるいは、代わりに、このメタデータは、番組開始時からの相対時刻に対応付けて、感情の状態を表す情報を保持していてもよい。 The character control unit 55 controls the state of the character displayed on the program presentation screen (FIG. 6). Specifically, the character control unit 55 changes the facial expression of the displayed character (for example, laughing, none, angry, sad, etc.) or changes the color of a specific part of the character's body (for example,). , Blushing, blushing, etc.), making the character perform actions such as hands, legs, and head. The character control unit 55 reads the metadata accompanying the video data of the program, and controls to change the state of the character in various ways as described above according to the metadata. This metadata describes how the character is changed in relation to the relative time from the start of the program. Alternatively, the metadata may hold information representing the emotional state in association with the relative time from the start of the program.

つまり、番組提示部45は、番組の映像を提示する際にキャラクターの画像を表示するものである。そして、キャラクター制御部55の制御により、番組提示部45は、番組の映像に関連付けられたメタデータを読み出し、そのメタデータに応じてキャラクターの状態を可変として表示する。
なお、キャラクター制御部55は、メタデータを用いる代わりに、例えばルールを用いて、番組の映像に含まれるセリフや情景などに基づいて、キャラクターが取るべき状況を推定するようにしてもよい。
また、キャラクター制御部55の機能を省略し、キャラクターの状態を変化させない形で、番組提示部45がキャラクターを表示するようにしてもよい。また、キャラクターの表示機能自体を省略してもよい。
That is, the program presentation unit 45 displays the image of the character when presenting the video of the program. Then, under the control of the character control unit 55, the program presentation unit 45 reads out the metadata associated with the video of the program and displays the state of the character as variable according to the metadata.
In addition, instead of using the metadata, the character control unit 55 may use, for example, a rule to estimate the situation that the character should take based on the lines and scenes included in the video of the program.
Further, the function of the character control unit 55 may be omitted, and the program presentation unit 45 may display the character in a form that does not change the state of the character. Further, the character display function itself may be omitted.

[4.データ構成]
図10は、音声コンテンツ記憶部が記憶するデータの構成を示す概略図である。図示するように、音声コンテンツ記憶部222は表形式のデータを記憶し、その表は、音楽ID、年、タイトル、音声データの各項目を有している。この表の各行が、1曲の音楽に対応する。音楽IDは、曲を一意に識別するために付与された識別情報である。年は、その曲がリリースされた年を西暦で表したものである。タイトルは、その曲のタイトルである。音声データは、適切な方法で符号化された音声のデータであり、復号することによりその曲を再生することができる。音声データは、例えば、MP3形式のデータである。コンテンツ提示装置1およびサーバー装置2の各部が、特定の曲を指定して記憶手段から読み出したり、再生したりする場合、音楽IDを用いて曲の識別を行う。また、生年選択部42や再訪年齢選択部43が曲のタイトルおよび年を画面内に表示する際には、この表から、それぞれ、タイトルおよび年のデータを読み出して使用する。また、生年選択部42や再訪年齢選択部43が、特定の年代の、あるいは特定の年の曲のみを抽出する場合には、年の項目をキーとした条件を指定することにより、この表のデータを検索する。
[4. Data structure]
FIG. 10 is a schematic diagram showing the structure of data stored in the audio content storage unit. As shown in the figure, the audio content storage unit 222 stores tabular data, and the table has each item of music ID, year, title, and audio data. Each row in this table corresponds to one piece of music. The music ID is identification information given to uniquely identify a song. The year is the year in which the song was released. The title is the title of the song. The audio data is audio data encoded by an appropriate method, and the song can be reproduced by decoding. The audio data is, for example, MP3 format data. When each part of the content presenting device 1 and the server device 2 designates a specific song and reads or plays it from the storage means, the song is identified by using the music ID. Further, when the birth year selection unit 42 and the revisit age selection unit 43 display the title and year of the song on the screen, the title and year data are read out from this table and used. Further, when the birth year selection unit 42 or the revisit age selection unit 43 extracts only songs of a specific age or a specific year, by designating a condition using the year item as a key, this table can be used. Search for data.

図11は、映像コンテンツ記憶部が記憶するデータの構成を示す概略図である。図示するように、映像コンテンツ記憶部223は表形式のデータを記憶し、その表は、番組ID、年、タイトル、映像データ、メタデータの各項目を有している。番組IDは、番組(複数回にわたって放送される番組である場合には、その各回の番組)を一意に識別するために付与された識別情報である。年は、その番組が最初に放送された年を西暦で表したものである。タイトルは、その番組のタイトルである。複数回にわたって連続して放送される番組である場合には、タイトルは、その各回を表す特有の文言を含む場合もある。映像データは、適切な方法で符号化された番組の映像データであり、復号することによりその番組映像を再生することができる。メタデータは、前述の、キャラクター制御部55がキャラクターの状態を制御する際に用いられる制御用情報を含むデータである。コンテンツ提示装置1およびサーバー装置2の各部が、特定の番組を指定して記憶手段から読み出したり、再生したりする場合、番組IDを用いて番組の識別を行う。また、番組選択部44や番組提示部45が番組の映像を画面内に表示する際には、この表から、映像データを読み出して使用する。また、番組選択部44が、特定の年の番組のみを抽出する場合には、年の項目をキーとした条件を指定することにより、この表のデータを検索する。 FIG. 11 is a schematic diagram showing the structure of data stored in the video content storage unit. As shown in the figure, the video content storage unit 223 stores data in a table format, and the table has each item of program ID, year, title, video data, and metadata. The program ID is identification information given to uniquely identify a program (in the case of a program broadcast multiple times, each program). The year is the year in which the program was first broadcast. The title is the title of the program. If the program is broadcast multiple times in a row, the title may include a specific wording for each time. The video data is video data of a program encoded by an appropriate method, and the program video can be reproduced by decoding. The metadata is data including the above-mentioned control information used when the character control unit 55 controls the state of the character. When each part of the content presenting device 1 and the server device 2 designates a specific program and reads or plays it from the storage means, the program ID is used to identify the program. Further, when the program selection unit 44 or the program presentation unit 45 displays the video of the program on the screen, the video data is read out from this table and used. Further, when the program selection unit 44 extracts only the programs of a specific year, the data in this table is searched by designating the condition using the item of the year as a key.

図12は、番組を視聴するための画面(図6)に表示されるテレビ受像機の絵柄の画像を保持するデータの構成を示す概略図である。番組提示部45がアクセス可能な記憶手段にこのデータが記憶されている。図示するように、このデータは表形式のデータであり、その表は、開始年、終了年、テレビ受像機画像、番組表示位置(左上および右下)のデータ項目を有している。つまり、このデータは、期間と、テレビ受像機画像とを対応付けて記憶するものである。
開始年は、期間が開始する年(西暦)を表す。
終了年は、期間が終了する年(西暦)を表す。
テレビ受像機画像は、開始年および終了年によって表される期間に対応する画像を格納する欄である。なお、この欄に、画像そのものを格納する代わりに、画像の所在情報(例えば、URL)を格納するようにしてもよい。ここに格納される画像は、テレビ受像機の絵の画像である。
番組表示位置は、その画像内において、ユーザーに提示するテレビ番組を表示する位置を、その画像内の相対座標で表す情報である。テレビ番組は、その画像内の矩形内に表示される。本項目のデータは、その矩形の、左上の位置の座標と右下の位置の座標とを保持するものである。
図示するデータ例において、例えば1979年のテレビ番組を提示する場合には、番組提示部45は、1979年が含まれる期間に対応する行(開始年が「1970」で、終了年が「1979」)から読み取った画像を使用する。
FIG. 12 is a schematic diagram showing a structure of data for holding an image of a picture of a television receiver displayed on a screen (FIG. 6) for viewing a program. This data is stored in a storage means accessible to the program presentation unit 45. As shown, this data is tabular data, the table having data items for start year, end year, television receiver image, program display position (upper left and lower right). That is, this data is stored in association with the period and the image of the television receiver.
The start year represents the year (AD) at which the period begins.
The end year represents the year (AD) at which the period ends.
The television receiver image is a column for storing images corresponding to the period represented by the start year and the end year. In addition, instead of storing the image itself, the location information (for example, URL) of the image may be stored in this column. The image stored here is an image of a picture of a television receiver.
The program display position is information that represents the position in which the television program presented to the user is displayed in the image in relative coordinates in the image. The television program is displayed within the rectangle in the image. The data of this item holds the coordinates of the upper left position and the coordinates of the lower right position of the rectangle.
In the illustrated data example, for example, when presenting a television program of 1979, the program presenting unit 45 has a line corresponding to the period including 1979 (start year is "1970", end year is "1979"). ) Is used.

図12に示したデータに記憶されるテレビ受像機の画像の例を、次に説明する。
図13は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、1950年代(1950年から1959年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、1950年から1959年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
図14は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、1960年代(1960年から1969年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、1960年から1969年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
図15は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、1970年代(1970年から1979年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、1970年から1979年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
図16は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、1980年代(1980年から1989年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、1980年から1989年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
図17は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、1990年代(1990年から1999年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、1990年から1999年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
図18は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、2000年代(2000年から2009年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、2000年から2009年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
図19は、テレビ受像機の絵柄の画像の一例を示す概略図である。同図に示す絵柄は、2010年代(2010年から2019年まで)を代表するテレビ受像機の正面外観を示すものである。図12のデータに基づき、番組提示部45は、2010年から2019年までの番組を表示する際に本図の画像を使用する。
An example of the image of the television receiver stored in the data shown in FIG. 12 will be described below.
FIG. 13 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 1950s (1950 to 1959). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 1950 to 1959.
FIG. 14 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 1960s (1960 to 1969). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 1960 to 1969.
FIG. 15 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 1970s (1970 to 1979). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 1970 to 1979.
FIG. 16 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 1980s (1980 to 1989). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 1980 to 1989.
FIG. 17 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 1990s (1990 to 1999). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 1990 to 1999.
FIG. 18 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 2000s (2000 to 2009). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 2000 to 2009.
FIG. 19 is a schematic view showing an example of an image of a picture of a television receiver. The design shown in the figure shows the front appearance of a television receiver representing the 2010s (2010 to 2019). Based on the data of FIG. 12, the program presenting unit 45 uses the image of this figure when displaying the program from 2010 to 2019.

[5.実装方法]
なお、上述した実施形態におけるコンテンツ提示装置の機能をコンピューターで実現する場合、その機能を実現するためのプログラムをコンピューター読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピューターシステムに読み込ませ、実行することによって実現する。なお、ここでいう「コンピューターシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピューターシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバーやクライアントとなるコンピューターシステム内部の揮発性メモリーのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピューターシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
なお、コンテンツ提示装置の機能を、プログラムで実現する代わりに、専用のハードウェアで実現するようにしてもよい。
[5. Implementation method]
When the function of the content presenting device in the above-described embodiment is realized by a computer, a program for realizing the function is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is recorded in the computer system. It is realized by loading it into the computer and executing it. The term "computer system" as used herein includes hardware such as an OS and peripheral devices. Further, the "computer-readable recording medium" refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM, and a storage device such as a hard disk built in a computer system. Further, a "computer-readable recording medium" is a communication line for transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line, and dynamically holds the program for a short period of time. It may also include a program that holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory inside a computer system that is a server or a client in that case. Further, the above-mentioned program may be for realizing a part of the above-mentioned functions, and may be further realized for realizing the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system.
The function of the content presentation device may be realized by dedicated hardware instead of being realized by a program.

[6.変形例]
以上、実施形態を説明したが、本発明はさらに次のような変形例でも実施することが可能である。
[6. Modification example]
Although the embodiments have been described above, the present invention can be further implemented in the following modifications.

[変形例1]
本変形例では、映像データのファイルを基に予め画像(静止画)のファイルを作成しておき、番組選択の画面(図5)の表示の際に、その静止画のファイルに基づいて疑似的に動画を表示する。具体的には、映像コンテンツ記憶部223に記憶されている映像コンテンツのファイルのうち、番組選択の画面に表示する映像(番組全体のうちの数十秒ないしは数分間分だけでもよい)を、予めデコードし、その動画を構成するフレームの静止画を予め作成しておく。そして、映像再生部53は、番組選択部44からの指示に基づき、それらの静止画を所定のフレームレートで順次表示することにより、映像を表示する。これにより、映像表示の際に動画ファイルをデコードする処理を削減することができる。また、それら、1本の動画を構成する連続した複数の静止画を、物理的には1枚の静止画ファイルとして保存しておくようにしてもよい。これにより、各静止画のファイルにアクセスしたり、各静止画のファイルをオープン/クローズしたりするためのオーバーヘッドの処理を削減することができる。
[Modification 1]
In this modification, an image (still image) file is created in advance based on the video data file, and when the program selection screen (FIG. 5) is displayed, a pseudo image (still image) file is displayed based on the still image file. Display the video in. Specifically, among the video content files stored in the video content storage unit 223, the video to be displayed on the program selection screen (may be only a few tens of seconds or a few minutes of the entire program) is displayed in advance. Decode and create a still image of the frame that composes the moving image in advance. Then, the video reproduction unit 53 displays the video by sequentially displaying the still images at a predetermined frame rate based on the instruction from the program selection unit 44. This makes it possible to reduce the process of decoding a moving image file when displaying a moving image. Further, a plurality of continuous still images constituting one moving image may be physically saved as one still image file. As a result, it is possible to reduce the overhead processing for accessing the file of each still image and opening / closing the file of each still image.

図20は、本変形例を実施する場合に用いる静止画データの構成の一例を示す概略図である。図示する画像は、N枚のフレームに相当する静止画を、すべて縦に連結して成る1枚の静止画である。すなわち、この静止画は、フレーム1からフレームNまでのN枚の静止画を含む。また、この静止画において、第i番目のフレーム(i=1,2,・・・)の最も下の行の画素の並びと、第(i+1)番目のフレームの最も上の行の画素の並びとが、ぴったりと接するように連結されている。つまり、本変形例において、映像再生部53は、図20に示す1枚の静止画を開き、映像のフレームレートに基づくタイミングで、フレーム1の静止画から、フレームNの静止画までを、順次切り替えながら表示していく。 FIG. 20 is a schematic view showing an example of the configuration of still image data used when carrying out this modification. The illustrated image is one still image formed by vertically connecting all the still images corresponding to N frames. That is, this still image includes N still images from frame 1 to frame N. Further, in this still image, the arrangement of the pixels in the bottom row of the i-th frame (i = 1, 2, ...) And the arrangement of the pixels in the top row of the (i + 1) th frame. And are connected so that they are in close contact with each other. That is, in this modification, the video reproduction unit 53 opens one still image shown in FIG. 20, and sequentially from the still image of frame 1 to the still image of frame N at the timing based on the frame rate of the video. Display while switching.

つまり、本変形例では、番組選択部44は、番組の少なくとも一部を含む映像を構成する複数のフレームを連結した一連の静止画を予め記憶しておき、その静止画内の位置を移動させながら複数のフレームの各々を順次読み出して表示することにより、番組の映像を映像再生部53に表示させる。 That is, in this modification, the program selection unit 44 stores in advance a series of still images in which a plurality of frames constituting an image including at least a part of the program are connected, and moves the position in the still image. However, by sequentially reading out and displaying each of the plurality of frames, the video of the program is displayed on the video reproduction unit 53.

図5に示したように多数の(例えば64個の)番組の動画を同時に再生させようとすると、多くの計算資源を必要とする。しかし、本変形例を用いた場合には、必用な計算資源の量を削減することができ、多数の動画をスムーズに表示することが可能となる。 As shown in FIG. 5, it requires a lot of computational resources to play a large number (for example, 64) of moving images of a program at the same time. However, when this modification is used, the amount of required computational resources can be reduced, and a large number of moving images can be displayed smoothly.

[変形例2]
本変形例では、番組選択部44が番組選択のための画面(図5)を表示する際、各番組の映像(動画)の代わりに、各番組の静止画を表示する。つまり、例えば、番組選択部44は、横8個×縦8個の計64個の静止画を表示する。8K(横7680画素×縦4320画素)のディスプレイ装置を用いて表示を行う場合、各静止画のサイズは、横960画素×縦540画素である。これらの静止画は、各番組の代表的な場面等を表す静止画である。本変形例においても、番組選択後の動作は、既に述べた実施形態におけるそれと同様である。
[Modification 2]
In this modification, when the program selection unit 44 displays the screen for program selection (FIG. 5), a still image of each program is displayed instead of the video (moving image) of each program. That is, for example, the program selection unit 44 displays a total of 64 still images of 8 horizontal × 8 vertical. When displaying using a display device of 8K (horizontal 7680 pixels × vertical 4320 pixels), the size of each still image is 960 pixels in width × 540 pixels in height. These still images are still images representing typical scenes of each program. Also in this modification, the operation after program selection is the same as that in the embodiment already described.

[変形例3]
上の実施形態では、生年選択部42が生年を選択するための画面(図2)を表示するとき、また再訪年齢選択部43が年齢を選択するための画面(図3)を表示するときに、音楽を選択して再生できるようにした。本変形例では、音楽を再生する代わりに、イベントの映像や、写真等を表示するようにする。
[Modification 3]
In the above embodiment, when the birth year selection unit 42 displays the screen for selecting the birth year (FIG. 2), and when the revisit age selection unit 43 displays the screen for selecting the age (FIG. 3). , Made it possible to select and play music. In this modification, instead of playing the music, the video of the event, the photograph, etc. are displayed.

[変形例4]
上の実施形態では、再訪年齢選択部43が、選択された年齢に基づいて、その年齢に対応する年(西暦による年)を算出するようにしていた。本変形例では、再訪年齢選択部43の代わりに、番組選択部44が年を算出するようにする。なお、番組選択部44が年を算出できるようにするため、再訪年齢選択部43は、ユーザーの生年と、選択された年齢との情報を、番組選択部44に渡すようにする。
[Modification 4]
In the above embodiment, the return age selection unit 43 calculates the year (year according to the Christian era) corresponding to the selected age based on the selected age. In this modification, the program selection unit 44 calculates the year instead of the return age selection unit 43. In addition, in order to enable the program selection unit 44 to calculate the year, the revisit age selection unit 43 passes information on the user's birth year and the selected age to the program selection unit 44.

[変形例5]
上の実施形態では、JavaScript(登録商標)を用いて、コンテンツ提示装置の機能(アプリケーション)を記述するようにした。本変形例では、JavaScript(登録商標)の代わりに、他の任意のプログラミング言語を用いて、コンテンツ提示装置の機能を記述し、実行するようにする。
[Modification 5]
In the above embodiment, Javascript (registered trademark) is used to describe the function (application) of the content presentation device. In this modification, instead of Javascript®, any other programming language is used to describe and execute the function of the content presentation device.

以上、この発明の実施形態およびその変形例について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。 Although the embodiments of the present invention and modifications thereof have been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and the design and the like within a range not deviating from the gist of the present invention are also included. included.

1 コンテンツ提示装置
2 サーバー装置
11 ウェブブラウザー
12 表示部(表示手段)
17 タッチパネル
18 操作制御部
21 HTTPサーバー
22 記憶部
41 年代選択部
42 生年選択部
43 再訪年齢選択部(年齢選択部)
44 番組選択部
45 番組提示部
51 音楽再生部
53 映像再生部
55 キャラクター制御部
221 HTMLコンテンツ記憶部
222 音声コンテンツ記憶部
223 映像コンテンツ記憶部
1 Content presentation device 2 Server device 11 Web browser 12 Display unit (display means)
17 Touch panel 18 Operation control unit 21 HTTP server 22 Storage unit 41 Age selection unit 42 Birth year selection unit 43 Revisit age selection unit (age selection unit)
44 Program selection unit 45 Program presentation unit 51 Music playback unit 53 Video playback unit 55 Character control unit 221 HTML content storage unit 222 Audio content storage unit 223 Video content storage unit

Claims (7)

選択された生年の情報を受け付ける生年選択部と、
選択された年齢の情報を受け付ける年齢選択部と、
前記生年選択部が受け付けた前記生年と前記年齢選択部が受け付けた前記年齢とから算出される年を特定するとともに、特定された前記年に関連付けて記憶されている番組の情報をマトリックス状に配置し、配置された前記番組の情報から選択された番組を受け付ける番組選択部と、
前記番組選択部において受け付けた番組の映像を提示する番組提示部と、
を具備し、
前記番組選択部は、マトリックス状に配置された選択対象である各々の前記番組の少なくとも一部を含む映像を構成する複数のフレームをすべて連結してなる1枚の静止画を予め記憶しておき、前記1枚の静止画を開き、映像のフレームレートに基づくタイミングで、前記1枚の静止画内の位置を移動させながら前記複数のフレームの各々を順次切り替えて表示することにより、前記番組の情報である前記映像をマトリックス内に表示する、
ことを特徴とするコンテンツ提示装置。
A birth year selection unit that accepts information on the selected birth year,
An age selection unit that accepts information on the selected age,
The year calculated from the birth year received by the birth year selection unit and the age received by the age selection unit is specified, and the program information stored in association with the specified year is arranged in a matrix. Then, a program selection unit that accepts a program selected from the information of the arranged program, and
A program presentation unit that presents a video of a program accepted by the program selection unit, and a program presentation unit.
Equipped with
The program selection unit stores in advance one still image formed by connecting all of a plurality of frames constituting an image including at least a part of each of the programs to be selected arranged in a matrix. By opening the one still image and sequentially switching and displaying each of the plurality of frames while moving the position in the one still image at the timing based on the frame rate of the video, the program can be displayed. Displaying the above-mentioned image, which is information, in a matrix,
A content presentation device characterized by that.
選択された年代の情報を受け付ける年代選択部、
をさらに具備し、
前記生年選択部は、選択された前記年代に含まれる生年の候補の中から前記生年の情報を受け付ける、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ提示装置。
Age selection section that accepts information on the selected age,
Further equipped,
The birth year selection unit receives information on the birth year from among the candidates for the birth year included in the selected age group.
The content presenting device according to claim 1.
前記番組選択部がマトリックス状に配置する前記番組の情報は、当該番組の少なくとも一部を含む映像である、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のコンテンツ提示装置。
The information of the program arranged by the program selection unit in a matrix is an image including at least a part of the program.
The content presenting apparatus according to claim 1 or 2.
前記番組選択部は、前記番組の情報を、縦8個、横8個のマトリックスとして配置し、前記マトリックスを横7680画素、縦4320画素の表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項に記載のコンテンツ提示装置。
The program selection unit arranges the information of the program as a matrix of 8 vertical and 8 horizontal, and displays the matrix on a display means having 7680 pixels in the horizontal direction and 4320 pixels in the vertical direction.
The content presenting device according to any one of claims 1 to 3, wherein the content presenting device is characterized by the above.
前記番組提示部は、前記番組の映像を提示する際にキャラクターの画像を表示するものであり、前記番組の映像に関連付けられたメタデータを読み出し、前記メタデータに応じて前記キャラクターの状態を可変として表示する、
ことを特徴とする請求項1から4までのいずれか一項に記載のコンテンツ提示装置。
The program presenting unit displays an image of a character when presenting a video of the program, reads out metadata associated with the video of the program, and changes the state of the character according to the metadata. Display as,
The content presenting device according to any one of claims 1 to 4, wherein the content presenting device is characterized by the above.
マトリックス状に配置された選択対象である各々の番組の少なくとも一部を含む映像を構成する複数のフレームをすべて連結してなる1枚の静止画を予め記憶しておく過程、
生年の候補を提示するとともにこれらの候補から生年の選択を受け付ける過程、
年齢の候補を提示するとともにこれらの候補から年齢の選択を受け付ける過程、
受け付けた前記生年と、受け付けた前記年齢とから、算出される年を特定するとともに、特定された前記年に関連付けて記憶されている番組の情報を読み出し、前記番組の情報をマトリックス状に配置し、配置された前記番組の情報から選択された番組を受け付ける番組選択過程、
受け付けた番組の映像を提示する過程、
を含み、
前記番組選択過程では、前記1枚の静止画を開き、映像のフレームレートに基づくタイミングで、前記1枚の静止画内の位置を移動させながら前記複数のフレームの各々を順次切り替えて表示することにより、前記番組の情報である前記映像をマトリックス内に表示する、
コンテンツ提示方法。
A process of preliminarily storing a single still image formed by concatenating a plurality of frames constituting an image including at least a part of each program to be selected arranged in a matrix .
The process of presenting candidates for the year of birth and accepting selection of the year of birth from these candidates,
The process of presenting age candidates and accepting age choices from these candidates,
The year to be calculated is specified from the received birth year and the received age, the information of the program stored in association with the specified year is read out, and the information of the program is arranged in a matrix. , Program selection process that accepts the program selected from the arranged program information,
The process of presenting the video of the accepted program,
Including
In the program selection process, the one still image is opened, and each of the plurality of frames is sequentially switched and displayed while moving the position in the one still image at a timing based on the frame rate of the video. Displays the video, which is the information of the program, in the matrix.
Content presentation method.
コンピューターを、
請求項1から5までのいずれか一項に記載のコンテンツ提示装置、
として機能させるためのプログラム。
Computer,
The content presenting device according to any one of claims 1 to 5.
A program to function as.
JP2016161562A 2016-07-11 2016-08-19 Content presentation device, content presentation method, and program Active JP6999257B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662360657P 2016-07-11 2016-07-11
US62/360,657 2016-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018010607A JP2018010607A (en) 2018-01-18
JP6999257B2 true JP6999257B2 (en) 2022-01-18

Family

ID=60995600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016161562A Active JP6999257B2 (en) 2016-07-11 2016-08-19 Content presentation device, content presentation method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6999257B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11454760B2 (en) 2018-01-25 2022-09-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing optical fiber and optical fiber

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064154A1 (en) 1999-04-15 2000-10-26 Sony Corporation Imaging device and signal processing method
JP2006004152A (en) 2004-06-17 2006-01-05 Sony Corp Searching apparatus, searching method, information processing system
JP2007049332A (en) 2005-08-09 2007-02-22 Sony Corp Recording and reproducing apparatus and method, and recording apparatus and method
JP2007072955A (en) 2005-09-09 2007-03-22 Kenwood Corp Information retrieval apparatus, information retrieval system, information retrieval method, and information retrieval program
JP2007213748A (en) 2006-02-13 2007-08-23 Alpine Electronics Inc Audio processor and audio file information presentation method
JP2007324835A (en) 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Ltd Broadcast program recording apparatus, and program search method
JP2007323698A (en) 2006-05-30 2007-12-13 Canon Inc Multi-media content display device, method, and program
US20090178080A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Imai Daiji Storage medium storing an information processing program and information processing apparatus
JP2012138763A (en) 2010-12-27 2012-07-19 Nikon Corp Image processing device, electronic camera, and image processing program
JP2013157656A (en) 2012-01-26 2013-08-15 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcasting system
JP2015104081A (en) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社東芝 Method, electronic apparatus, and program

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064154A1 (en) 1999-04-15 2000-10-26 Sony Corporation Imaging device and signal processing method
JP2006004152A (en) 2004-06-17 2006-01-05 Sony Corp Searching apparatus, searching method, information processing system
JP2007049332A (en) 2005-08-09 2007-02-22 Sony Corp Recording and reproducing apparatus and method, and recording apparatus and method
JP2007072955A (en) 2005-09-09 2007-03-22 Kenwood Corp Information retrieval apparatus, information retrieval system, information retrieval method, and information retrieval program
JP2007213748A (en) 2006-02-13 2007-08-23 Alpine Electronics Inc Audio processor and audio file information presentation method
JP2007323698A (en) 2006-05-30 2007-12-13 Canon Inc Multi-media content display device, method, and program
JP2007324835A (en) 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Ltd Broadcast program recording apparatus, and program search method
US20090178080A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Imai Daiji Storage medium storing an information processing program and information processing apparatus
JP2012138763A (en) 2010-12-27 2012-07-19 Nikon Corp Image processing device, electronic camera, and image processing program
JP2013157656A (en) 2012-01-26 2013-08-15 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcasting system
JP2015104081A (en) 2013-11-27 2015-06-04 株式会社東芝 Method, electronic apparatus, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018010607A (en) 2018-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2023202397B2 (en) Interactive media system and method
US8656282B2 (en) Authoring tool for providing tags associated with items in a video playback
JP5833551B2 (en) System and method for searching the internet on video devices
JP5628424B2 (en) System, method, and user interface for content search
WO2020000973A1 (en) Information access method, client, information access apparatus, terminal, server, and storage medium
US20090199098A1 (en) Apparatus and method for serving multimedia contents, and system for providing multimedia content service using the same
US8386942B2 (en) System and method for providing digital multimedia presentations
JP5968337B2 (en) Method and apparatus for providing media recommendations
US20150381923A1 (en) Methods and systems for adjusting a play length of a media asset based user actions
TWI538498B (en) Methods and apparatus for keyword-based, non-linear navigation of video streams and other content
US20130257749A1 (en) Systems and methods for navigating content on a user equipment having a multi-region touch sensitive display
CN109565607A (en) System and method for ensuring the connected reference of the media of the playlist to multiple users
US20140282061A1 (en) Methods and systems for customizing user input interfaces
CN101341457A (en) Methods and systems for enhancing television applications using 3d pointing
US20180014066A1 (en) System and methods for facile, instant, and minimally disruptive playback of media files
CN109792555A (en) For storing the system and method for being rescheduled the media asset to transmit from separate sources
JP2009239479A (en) Information display apparatus, information display method, and program
US20150301693A1 (en) Methods, systems, and media for presenting related content
JP2014522012A (en) Visual search and recommended user interface and equipment
US20200159335A1 (en) Systems and methods for displaying media assets associated with holographic structures
JP5143593B2 (en) Content reproduction apparatus, content reproduction system, content reproduction method, content server apparatus, content information display system, content reproduction program, and recording medium recording the program
KR20140020852A (en) Method for customizing the display of descriptive information about media assets
JP6999257B2 (en) Content presentation device, content presentation method, and program
JPWO2019059207A1 (en) Display control device and computer program
US20150301699A1 (en) Methods, systems, and media for media guidance

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20160914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6999257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150