JP6993682B2 - トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法 - Google Patents

トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6993682B2
JP6993682B2 JP2017234164A JP2017234164A JP6993682B2 JP 6993682 B2 JP6993682 B2 JP 6993682B2 JP 2017234164 A JP2017234164 A JP 2017234164A JP 2017234164 A JP2017234164 A JP 2017234164A JP 6993682 B2 JP6993682 B2 JP 6993682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transcriptome
function
dimensional
light
target cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017234164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019097520A (ja
Inventor
祐一 若本
鉱石 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Tokyo NUC
Original Assignee
University of Tokyo NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Tokyo NUC filed Critical University of Tokyo NUC
Priority to JP2017234164A priority Critical patent/JP6993682B2/ja
Priority to US16/210,311 priority patent/US10379052B2/en
Publication of JP2019097520A publication Critical patent/JP2019097520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6993682B2 publication Critical patent/JP6993682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/65Raman scattering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0208Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/44Raman spectrometry; Scattering spectrometry ; Fluorescence spectrometry
    • G01J3/4412Scattering spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/242Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet the material being an optical fibre
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N2021/0106General arrangement of respective parts
    • G01N2021/0118Apparatus with remote processing
    • G01N2021/0143Apparatus with remote processing with internal and external computer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/067Electro-optic, magneto-optic, acousto-optic elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 集会名 Single-Cell Biophysics:Measurement,Modulation,and Modeling,Taipei,Taiwan 予稿集ウェブサイトのアドレス https://www.biophysics.org/portals/62/pdf/Taiwan%20Program.pdf 公開年月日 平成29年6月12日 集会名 Single-Cell Biophysics:Measurement,Modulation,and Modeling,Taipei,Taiwan 開催日 平成29年6月17日~平成29年6月20日 発表日 平成29年6月17日
本発明は、トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法に関する。
従来、この種の技術としては、トランスクリプトームを解析する方法として、トランスクリプトームに係る発現量の変化のデータ行列から主成分を計算し、主成分を、主成分の算出に用いたデータ行列のサンプル数の平方根又は主成分の算出に用いたデータ行列の測定項目数の平方根で除することでスケーリングし、スケーリングした主成分から、所定の閾値で発現量が変化したことを判定して選択するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この方法によれば、トランスクリプトームのように測定項目がある程度異なる、しかし測定項目が多いようなデータに対応することができるとしている。
また、熱力学モデルを用いてトランスクリプトーム形成機構を近似することで、このモデルを用いてトランスクリプトームの情報処理を行うものも提案されている。熱力学モデルは、各mRNAの濃度を、各mRNAの合成速度を決定するエネルギーパラメータと各mRNAの分解速度を決定するエネルギーパラメータとを用いて定義すると共に、エネルギーパラメータを塩基配列特異的にRNAないしDNAに結合する因子の細胞内局所的濃度と因子の標的となりうる塩基配列が持つ特有の係数とを用いて定義する。mRNAの濃度、因子の細胞局所内濃度、塩基配列が持つ特有の係数の値の少なくとも一つ以上を熱力学モデルへ入力し、残りの値を未知数として算出して出力する。これにより、トランスクリプトーム形成を線形的に解析あるいは予測することができるとしている。
特開2012-039994号公報 特開2006-236011号公報
しかしながら、細胞のトランスクリプトームを得るためには、細胞を破壊する必要がある。また、細胞のトランスクリプトームを得るのに長時間を要し、細胞を破壊することなく、短時間に細胞のトランスクリプトームを得ることが望まれる。
本発明のトランスクリプトーム推定装置は、細胞を破壊することなく短時間に細胞のトランスクリプトームを推定すること主目的とする。本発明のトランスクリプトーム推定方法は、細胞を破壊することなく短時間に細胞のトランスクリプトームを推定する方法を提案することを主目的とする。
本発明のトランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明のトランスクリプトーム推定装置は、
対象細胞のトランスクリプトームを推定するトランスクリプトーム推定装置であって、
所定波長のレーザ光を前記対象細胞に照射するレーザ照射手段と、
前記レーザ光の照射に対する反射光や散乱光などの検出光のうちストークス光のみを選別する光選別手段と、
前記選別されたストークス光を分光してラマン散乱スペクトルを出力する分光手段と、
前記ラマン散乱スペクトルに基づいて前記対象細胞のトランスクリプトームを推定する推定手段と、
を備えることを要旨とする。
この本発明のトランスクリプトーム推定装置では、所定波長のレーザ光を対象細胞に照射し、その反射光や散乱光などの検出光のうちストークス光のみを選別し、ストークス光を分光してラマン散乱スペクトルを得る。そして、ラマン散乱スペクトルに基づいて対象細胞のトランスクリプトームを推定する。対象細胞にレーザ光を照射するだけでよいから、対象細胞を破壊する必要がない。この結果、細胞を破壊することなく短時間に細胞のトランスクリプトームを推定することができる。
本発明のトランスクリプトーム推定装置において、前記推定手段は、前記ラマン散乱スペクトルをN次元のN次元ラマンデータに次元圧縮し、前記N次元ラマンデータに基づいて前記対象細胞のトランスクリプトームを推定するものとすることもできる。こうすれば、推定に必要な時間を短くすることができる。この場合、前記推定手段は、M個の状況下の細胞の前記N次元ラマンデータと前記M個の状況下の細胞のトランスクリプトームとが線形回帰関係となる変換関数を適用してトランスクリプトームを推定するものとしてもよい。更にこの場合、前記変換関数は、前記M個の状況下の細胞のトランスクリプトームから前記M個の状況下の細胞の前記N次元ラマンデータが線形回帰できるものとして得られる関数の逆関数として求められるものとしてもよい。
本発明のトランスクリプトーム推定方法は、
対象細胞に所定波長のレーザ光を照射したときに得られるラマン散乱スペクトルから前記対象細胞のトランスクリプトームを推定するトランスクリプトーム推定方法であって、
M個の状況下の細胞のラマン散乱スペクトルを次元圧縮してN次元のN次元ラマンデータとし、前記M個の状況下の細胞のトランスクリプトームと前記M個の状況下の細胞のN次元ラマンデータとが線形回帰関係にあるとして得られる変換関数を推定しておき、
前記対象細胞のラマン散乱スペクトルを次元圧縮したN次元ラマンデータに前記変換関数を適用してトランスクリプトームを推定する、
ことを特徴とする。
この本発明のトランスクリプトーム推定方法では、対象細胞に所定波長のレーザ光を照射したときに得られるラマン散乱スペクトルから対象細胞のトランスクリプトームを推定する際に、まず、M個の状況下の細胞のラマン散乱スペクトルを次元圧縮してN次元のN次元ラマンデータとし、M個の状況下の細胞のトランスクリプトームとM個の状況下の細胞のN次元ラマンデータとが線形回帰関係にあるとして変換関数を推定しておく。そして、対象細胞のラマン散乱スペクトルを次元圧縮したN次元ラマンデータに推定しておいた変換関数を適用してトランスクリプトームを推定する。これにより、細胞を破壊することなく短時間に細胞のトランスクリプトームを推定することができる。
本発明の一実施例としてのトランスクリプトーム推定装置20の構成の概略を示す構成図である。 解析ルーチンの一例を示すフローチャートである。 関数A’を説明する説明図である。 適正な組み合わせの関数A’(m)の求め方と関数A’(m)により推定される9次元ラマンデータra’(m)と9次元ラマンデータr’(m)との2乗誤差を計算する様子とを説明する説明図である。 不適正な組み合わせの関数A’の求め方と関数A’により推定される9次元ラマンデータra’(10)と9次元ラマンデータr’(10)との2乗誤差を計算する様子とを説明する説明図である。 適正な組み合わせの関数A’および不適正な組み合わせの関数A’のプレス値をヒストグラムとして表わしたグラフである。 適正な組み合わせの関数A’(m)の求め方と適正な組み合わせの関数A’(m)の逆関数により推定されるトランスクリプトームta(m)とトランスクリプトームt(m)との2乗誤差を計算する様子とを説明する説明図である。 不適正な組み合わせの関数A’の求め方と不適正な組み合わせの関数A’の逆関数により推定される9次元ラマンデータra’(10)と9次元ラマンデータr’(10)との2乗誤差を計算する様子との2乗誤差を計算する様子とを説明する説明図である。 適正な組み合わせの関数A’の逆関数および不適正な組み合わせの関数A’の逆関数のプレス値をヒストグラムとして表わしたグラフである。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としてのトランスクリプトーム推定装置20の構成の概略を示す構成図である。実施例のトランスクリプトーム推定装置20は、図示するように、所定の周波数のレーザを出力するレーザ22と、レーザ22からの照射光や検出光を導く光学系23と、光学系23からの照射光を測定対象としての対象細胞10に照射すると共に検出光(レイリー散乱光やストークス光)を入射する対物レンズ40と、光学系23からのストークス光の空間分解能を高めるための共焦点ピンホール44と、共焦点ピンホール44からのストークス光を入射して分光する分光器46と、分光器46により分光されたストークス光を露光してラマン散乱スペクトルを得る高感度カメラ48と、高感度カメラ48により得られたラマン散乱スペクトルを解析する汎用のマイクロコンピュータにより構成されたコンピュータ(PC)50と、を備える。
レーザ22は、実施例では波長が532nmのレーザ光を連続発振可能な半導体励起固体レーザとして構成されており、例えばLaser Quantum 製のGem 532を用いることができる。
光学系23は、ミラー24と、レーザ光のうち波長が532nmのレーザ光だけを通すバンドパスフィルタ26と、レーザ光のビーム径を広げて測定対象(対象細胞10)におけるスポットサイズを調整するビームエキスパンダ28と、波長532nmのレーザ光やレイリー散乱光は反射するが波長が532nm以上のストークス光は透過するダイクロイックミラー30と、ダイクロイックミラー30で反射されたレーザ光を導くミラー32,33と、レーザスポットを視野像で確認するために入射光の90%を反射すると共に10%を透過する90/10ミラー34と、ダイクロイックミラー30ではカットできなかったレイリー散乱光をカットしてストークス光だけを透過するエッジフィルタ36と、レンズ38と、を備える。
分光器46は、実施例では共焦点距離300mm、回折格子300gr/mmのツェルニターナ型分光器として構成されており、例えば、Princeton Instruments社製のActon SP-300iを用いることができる。
高感度カメラ48は、実施例では高感度sCMOS顕微鏡カメラとして構成されており、例えば浜松フォトニクス社製のORCA-Flash4.0 V2を用いることができる。
こうして構成されたトランスクリプトーム推定装置20では、レーザ22から出力された波長が532nmのレーザ光は、ミラー24により反射され、バンドパスフィルタ26で波長が532nmだけのレーザ光にフィルタリングされ、ビームエキスパンダ28によりビーム径が調整される。ビーム径が調整されたレーザ光は、ダイクロイックミラー30で反射され、ミラー32,33によって90/10ミラー34に導かれ、90/10ミラー34で反射され、対物レンズ40から測定対象(対象細胞10)に照射される。測定対象(対象細胞10)からの反射光や散乱光などの検出光は、90/10ミラー34で反射され、ミラー32,34によってダイクロイックミラー30に導かれる。検出光のうちレイリー散乱光はダイクロイックミラー30によって反射され、波長が532nm以上のストークス光はダイクロイックミラー30を透過する。ダイクロイックミラー30を透過した検出光(ストークス光)は、エッジフィルタ36によってダイクロイックミラー30ではカットできなかったレイリー散乱光がカットされてストークス光のみとされ、レンズ38と共焦点ピンホール44を介して分光器46に入射する。分光器46に入射した検出光(ストークス光)は、分光器46により分光され、その強度に応じて高感度カメラ48の対応するピクセルを露光する。こうして得られたラマン散乱スペクトルは、PC50によって解析され、対象細胞10のトランスクリプトーム(transcriptome)を推定する。
PC50では、図2に例示する解析ルーチンを実行することにより、ラマン散乱スペクトルを解析して対象細胞10のトランスクリプトームを推定する。図2の解析ルーチンでは、まず、ラマン散乱スペクトルrをN次元ラマンデータr’に次元圧縮する(ステップS100)。N次元ラマンデータr’は、M個の異なる状況下における細胞のラマン散乱スペクトルを特徴的なN次元スペクトルに次元圧縮したものである。次に、N次元ラマンデータr’とトランスクリプトームのデータとの関係を線形回帰して得られる関数Aを用いてN次元ラマンデータr’に対するトランスクリプトームtを推定する(ステップS110)。そして、推定したトランスクリプトームtを出力して(ステップS120)、本ルーチンを終了する。
関数Aは、図3に示すように、M個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~n)からそのラマン散乱スペクトルをN次元に次元圧縮したN次元ラマンデータr’(1~n)が線形回帰できるものとして関数A’を求め、その逆関数として求めることができる。
こうして求めた関数Aが適正であることについて説明する。まず、関数A’について考える。いま、10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)とそのラマン散乱データrを9次元に次元圧縮した9次元ラマンデータr’(1~10)とを準備する。図4に示すように、任意の9個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(mを除く1~10)とその9次元ラマンデータr’(mを除く1~10)を用いて関数A’(m)を求める。次に、関数A’(m)の推定に用いなかったトランスクリプトームt(m)に関数A’(m)を適用して9次元ラマンデータra’(m)を求める。続いて、求めた9次元ラマンデータra’(m)と対応する9次元ラマンデータr’(m)との差分の2乗誤差を計算する。そして、すべてのm(mは1~10)に対して得られた10個の2乗誤差の総和を適正な組み合わせの関数A’のプレス値(PRESS)として求める。
次に、10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)に対して対応しない状況下の複数の細胞の9次元ラマンデータr’(1~10)の組み合わせを考える。例えば、図5に示すように、トランスクリプトームt(6),t(3),…,t(7),t(5)に対して9次元ラマンデータr’(1),r’(2),…,r’(9),r’(10)を対応させる。対応させたすべての組のうちの一組(図5の場合、t(5)とr’(10)の組)を除いて関数A’を求め、除いた一組のトランスクリプトームt(5)に関数A’を適用して9次元ラマンデータra’(10)を求める。続いて、求めた9次元ラマンデータra’(10)と対応する9次元ラマンデータr’(10)との差分の2乗誤差を計算する。除く一組を変更して得られる10個の2乗誤差の総和を不適正な組み合わせの関数A’のプレス値として求める。10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)に対して対応しない状況下における複数の細胞の9次元ラマンデータr’(1~10)の組み合わせを変更して同様に不適正な組み合わせの関数A’のプレス値を求める。不適正な組み合わせの関数A’のプレス値は、10の階乗程度の数となる。
検証のために、10個の異なる状況下で複数の細胞を生存させ、適正な組み合わせの関数A’のプレス値とランダムに選んだ10000の不適正な組み合わせの関数A’のプレス値を計算した。
(1)Yeast Extract(YE)+3%Glucose培地、30℃で24時間液体培養
(2)YE+3%Glucose+1mmol/L Sorbitol培地、30℃で1時間液体培養
(3)YE+3%Glucose+1mmol/L CdSO4培地、30℃で1時間液体培養
(4)YE+3%Glucose+2mmol/L H22培地、30℃で1時間液体培養
(5)YE+3%Glucose培地、39℃で1時間液体培養
(6)YE+3%Glucose+10%Ethanol培地、30℃で24時間液体培養
(7)Edinburgh Minimal Medium(EMM)培地、30℃で24時間液体培養
(8)EMMに含まれるGlucoseを0.1%にした培地、30℃で24時間液体培養
(9)EMMに含まれるGlucoseを除去した培地、30℃で24時間液体培養
(10)EMMに含まれるNH4Clを除去した培地、30℃で24時間液体培養
計算した適正な組み合わせの関数A’のプレス値と10000の不適正な組み合わせの関数A’のプレス値とをヒストグラムとしたものを図6に示す。適正な組み合わせの関数A’のプレス値は約5.77であり、図6のヒストグラムにおける最小の階級に含まれた。また、適正な組み合わせの関数A’のプレス値よりも低いプレス値の出現確率は0.02%であった。これらのことから、9個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~9)に適正な組み合わせの関数A’を適用したデータは、対応する状況下の複数の細胞の9次元ラマンデータr’(1~9)に僅かな誤差をもって一致することが解る。この検証により、適正な組み合わせの関数A’は適正であることが解る。
次に、関数A’の逆関数としての関数Aについて考える。10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)と対応する9次元ラマンデータr’(1~10)に対して、図7に示すように、任意の9個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(mを除く1~10)とその9次元ラマンデータr’(mを除く1~10)を用いて得られた関数A’(m)の逆関数としての関数A’(m)-1を求める。続いて、関数A’(m)の推定に用いなかった9次元ラマンデータr’(m)に関数A’(m)-1を適用してトランスクリプトームta(m)を求め、トランスクリプトームta(m)と対応するトランスクリプトームt(m)との2乗誤差を計算する。そして、すべてのm(mは1~10)に対して得られた10個の2乗誤差の総和を適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値として求める。
続いて、10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)と対応する9次元ラマンデータr’(1~10)に対して、図5のときと同様に、図8に示すように、トランスクリプトームt(6),t(3),…,t(7),t(5)に対して9次元ラマンデータr’(1),r’(2),…,r’(9),r’(10)を対応させる。対応させたすべての組のうちの一組(図8の場合、t(5)とr’(10)の組)を除いて関数A’を求めると共に、その逆関数としての関数A’-1を求める。続いて、除いた一組の9次元ラマンデータr’(10)に関数A’-1を適用してトランスクリプトームta(5)を求め、求めたトランスクリプトームta(5)とトランスクリプトームt(5)との2乗誤差を計算する。そして、除く一組を変更して得られる10個の2乗誤差の総和を不適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値として求める。10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)に対して対応しない状況下における複数の細胞の9次元ラマンデータr’(1~10)の組み合わせを変更して同様に不適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値を求める。不適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値は、10の階乗程度の数となる。
前述の検証に用いた(1)~(10)の10個の異なる状況下で複数の細胞を生存させ、適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値とランダムに選んだ10000の不適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値を計算した。計算した適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値と10000の不適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値とをヒストグラムとしたものを図9に示す。適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値は約1.52×1012であり、図9のヒストグラムにおける最小の階級に含まれた。また、適正な組み合わせの関数A(=A’-1)のプレス値よりも小さいプレス値の出現確率は0.03%であった。これらのことから、9個の異なる状況下における複数の細胞の9次元ラマンデータr’(1~9)に適正な組み合わせの関数A(=A’-1)を適用したデータは、対応する状況下の複数の細胞のトランスクリプトームt(1~9)に僅かな誤差をもって一致することが解る。この検証により、適正な組み合わせの関数Aは適正であることが解る。
以上説明した実施例のトランスクリプトーム推定装置20では、対象細胞10の細胞に532nmの波長のレーザ光を照射し、得られるストークス光を分光してラマン散乱スペクトルrとし、これを次元圧縮してN次元ラマンデータr’として関数Aを適用することにより、対象細胞10のトランスクリプトームtを推定する。これにより、対象細胞10を破壊することなく対象細胞10のトランスクリプトームtを推定することができる。
実施例のトランスクリプトーム推定装置20によるトランスクリプトームの推定方法では、M個の状況下の細胞のラマン散乱スペクトルrを次元圧縮してN次元ラマンデータr’とし、M個の状況下の細胞のトランスクリプトームtと対応するN次元ラマンデータr’とが線形回帰関係にあるとして得られる関数Aを求め、対象細胞10のラマン散乱スペクトルrを次元圧縮したN次元ラマンデータr’に関数Aを適用することによって対象細胞10のトランスクリプトームtを推定する。上述した検証により関数Aは極めて適正であるから、対象細胞10の適正なトランスクリプトームtを推定することができる。
実施例のトランスクリプトーム推定装置20では、関数Aの検証に10個の異なる状況下における複数の細胞のトランスクリプトームt(1~10)と対応する9次元ラマンデータr’(1~10)とを用いるものとしたが、状況数は10個に限定されるものではなく幾つでもかまわないし、次元も9次に限定されるものではなく幾つでもかまわない。
実施例のトランスクリプトーム推定装置20では、M個の状況下の細胞のトランスクリプトームtからM個の状況下の細胞のN次元ラマンデータr’が線形回帰できるものとして得られる関数A’の逆関数として関数Aを求めるものとしたが、M個の状況下の細胞のN次元ラマンデータr’からM個の状況下の細胞のトランスクリプトームtが線形回帰できるものとして関数Aを求めるものとしてもよい。
実施例のトランスクリプトーム推定装置20では、532nmの波長のレーザ光を対象細胞10に照射するものとしたが、ラマン散乱を得られるレーザ光であれば波長は如何なるものとしてもかまわない。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、トランスクリプトーム推定装置の製造産業などに利用可能である。
10 測定対象、20 トランスクリプトーム推定装置、22 レーザ、23 光学系、24 ミラー、26 バンドパスフィルタ、28 ビームエキスパンダ、30 ダイクロイックミラー、32,33 ミラー、34 90/10ミラー、36 エッジフィルタ、38 レンズ、40 対物レンズ、44 共焦点ピンホール、46 分光器46、48 高感度カメラ、50 コンピュータ(PC)。

Claims (3)

  1. 対象細胞のトランスクリプトームを推定するトランスクリプトーム推定装置であって、
    所定波長のレーザ光を前記対象細胞に照射するレーザ照射手段と、
    前記レーザ光の照射に対する反射光や散乱光の検出光のうちストークス光のみを選別する光選別手段と、
    前記選別されたストークス光を分光してラマン散乱スペクトルを出力する分光手段と、
    前記ラマン散乱スペクトルに基づいて前記対象細胞のトランスクリプトームを推定する推定手段と、
    を備え
    前記推定手段は、前記ラマン散乱スペクトルをN次元のN次元ラマンデータに次元圧縮し、前記N次元ラマンデータに基づいて前記対象細胞のトランスクリプトームを推定するものであり、
    更に、前記推定手段は、M個の異なる状況下における細胞の前記N次元ラマンデータと前記M個の異なる状況下における細胞のトランスクリプトームとが線形回帰関係となる変換関数を適用してトランスクリプトームを推定する、
    トランスクリプトーム推定装置。
  2. 請求項1記載のトランスクリプトーム推定装置であって、
    前記変換関数は、前記M個の異なる状況下における細胞のトランスクリプトームから前記M個の異なる状況下における細胞の前記N次元ラマンデータが線形回帰できるものとして得られる関数の逆関数として求められる、
    トランスクリプトーム推定装置。
  3. 対象細胞に所定波長のレーザ光を照射したときに得られるラマン散乱スペクトルから前記対象細胞のトランスクリプトームを推定するトランスクリプトーム推定方法であって、
    M個の異なる状況下における細胞のラマン散乱スペクトルを次元圧縮してN次元のN次元ラマンデータとし、前記M個の異なる状況下における細胞のトランスクリプトームと前記M個の異なる状況下における細胞のN次元ラマンデータとが線形回帰関係にあるとして得られる変換関数を推定しておき、
    前記対象細胞のラマン散乱スペクトルを次元圧縮したN次元ラマンデータに前記変換関数を適用してトランスクリプトームを推定する、
    ことを特徴とするトランスクリプトーム推定方法。
JP2017234164A 2017-12-06 2017-12-06 トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法 Active JP6993682B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017234164A JP6993682B2 (ja) 2017-12-06 2017-12-06 トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法
US16/210,311 US10379052B2 (en) 2017-12-06 2018-12-05 Transcriptome estimation device and transcriptome estimation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017234164A JP6993682B2 (ja) 2017-12-06 2017-12-06 トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019097520A JP2019097520A (ja) 2019-06-24
JP6993682B2 true JP6993682B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=66657955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017234164A Active JP6993682B2 (ja) 2017-12-06 2017-12-06 トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10379052B2 (ja)
JP (1) JP6993682B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006236011A (ja) 2005-02-24 2006-09-07 Tomokazu Konishi トランスクリプトームの情報処理方法及び装置
JP5854346B2 (ja) 2010-07-21 2016-02-09 公立大学法人秋田県立大学 トランスクリプトーム解析方法、疾病判定方法、コンピュータプログラム、記憶媒体、及び解析装置
JP2015197336A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ソニー株式会社 生体分子の検出方法及び生体分子の検出装置

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Cell systems,2018年07月25日,Vol.7,p104-117
生物物理 第54回年会予稿集,2016年11月25日,Vol.56 Supplement1-2,s277, 2Pos301
生物物理,2017年07月28日,Vol.57, No.4,p208-211
生物物理,Vol.60, No.2,p108-110

Also Published As

Publication number Publication date
US20190170649A1 (en) 2019-06-06
JP2019097520A (ja) 2019-06-24
US10379052B2 (en) 2019-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2710353B1 (en) SPECTROSCOPIC APPARATUS AND METHOD of DETERMINING COMPONENTS PRESENT IN A SAMPLE
JP6294333B2 (ja) 分光装置および分光法
US9784621B2 (en) Spectroscopic apparatus and methods
JP7049995B2 (ja) 有機化合物分析装置、抗体分析装置、抗体分析方法、及び、抗体分析装置用プログラム
CN104823040B (zh) 紫外线防御效果的评价方法及评价装置、以及记录介质
EP2705338B1 (en) Estimation of background radiation in spectral data by polynomial fitting
JP2019045514A (ja) 分光画像データ処理装置および2次元分光装置
US10969339B2 (en) Optical readers
Weatherall et al. Adapting Raman spectra from laboratory spectrometers to portable detection libraries
JP6993682B2 (ja) トランスクリプトーム推定装置およびトランスクリプトーム推定方法
KR20190096294A (ko) 광대역 여기광에 의한 라만 분광법 및 장치
CN113281323A (zh) 一种复杂体系中有机污染物特征信息提取方法及其快速检测方法、系统
EP2520914A1 (en) Estimation of background radiation in spectral data by polynomial fitting
US20220252516A1 (en) Spectroscopic apparatus and methods for determining components present in a sample
CN114894781A (zh) 基于外部信号的水下libs光谱标准化泛化方法及系统
CN113504185A (zh) 结合libs定标的多光谱农产品重金属含量检测建模系统
De Kerf et al. Quantitative detection of corrosion minerals in carbon steel using shortwave infrared hyperspectral imaging
EP4352473A1 (en) Method and apparatus for removing noise from data
Fade Physics of light depolarization, non-conventional polarimetric imaging, and optimal statistical processing of optical signals
US20190219510A1 (en) Standoff ultra-compact micro-raman sensor
Atkinson Demonstration of Visible and Near Infrared Raman Spectrometers and Improved Matched Filter Model for Analysis of Combined Raman Signals
CN104792697A (zh) 透镜色差式光谱测量装置及光谱测量方法

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20171219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6993682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150