JP6984147B2 - 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム - Google Patents
情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6984147B2 JP6984147B2 JP2017055491A JP2017055491A JP6984147B2 JP 6984147 B2 JP6984147 B2 JP 6984147B2 JP 2017055491 A JP2017055491 A JP 2017055491A JP 2017055491 A JP2017055491 A JP 2017055491A JP 6984147 B2 JP6984147 B2 JP 6984147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- feature amount
- managed
- rule
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
Description
予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を分割して得られた、複数の領域それぞれの特徴量を登録している、特徴量登録部と、
外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、領域分割部と、
分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、特徴量抽出部と、
抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、判定部と、
を備えていることを特徴とする。
(a)予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を分割して得られた、複数の領域それぞれの特徴量を登録する、ステップと、
(b)外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、ステップと、
(c)分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(d)抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、ステップと、
を有することを特徴とする。
コンピュータに、
(a)予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を分割して得られた、複数の領域それぞれの特徴量を登録する、ステップと、
(b)外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、ステップと、
(c)分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(d)抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、ステップと、
を実行させることを特徴とする。
本発明では、管理装置を必要とし、管理装置はファイルサーバのファイルに対して個人情報を含むファイルを検出することができる。個人情報を含むファイルの検出は、例えば、特許第5013081号等に開示された技術を用いて行なうことができる。
以下、本発明の実施の形態における情報管理装置、情報管理方法、及びプログラムについて、図1〜図13を参照しながら説明する。
最初に、図1を用いて、本実施の形態における情報管理装置の概略構成について説明する。図1は、本発明の実施の形態における情報管理装置の構成を概略的に示すブロック図である。
次に、本発明の実施の形態における情報管理装置1の動作について図5〜図11を用いて説明する。また、本実施の形態では、情報管理装置1を動作させることによって、情報管理方法が実施される。よって、本実施の形態における情報管理方法の説明は、以下の情報管理装置1の動作説明に代える。
管理対象となる個人情報の特徴量を登録するため、ファイルサーバ30に格納されているファイルからの個人情報の抽出処理(図5)、個人情報の分割処理(図6)、分割された領域からの特徴量の抽出処理(図7)が実行される。以下、各処理を順に説明する。
ファイルの流出元を判定するため、流出したファイルからの個人情報の抽出処理(図8)、個人情報の分割処理(図9)、分割された領域からの特徴量の抽出処理(図10)、特徴量の比較による判定処理(図11)が実行される。以下、各処理を順に説明する。
以上の本実施の形態では、個人情報を属性及び属性値を用いて分割することで得られた領域の特徴量と、流出したファイルの同様に分割された領域の特徴量とを比較することで、流出元のファイルが特定される。このため、分割又は順序の入れ替えが行なわれた状態でファイルが流出していても、流出元のファイルを特定することができる
以下に本実施の形態における変形例1について説明する。変形例1では、領域分割部3による分割の回数が、管理対象となる情報(個人情報)の重要度に応じて設定される。図12は、本発明の実施の形態における情報管理装置の変形例1での具体的構成を示すブロック図である。
続いて、本実施の形態における変形例2について説明する。上述の実施の形態では、属性の値を利用して個人情報をグループ化する際において、都道府県、性別、メールアドレスといった属性値が同一のレコードがグループ化されている。これに対して、変形例2では、属性値が同一のレコードではなく、例えば、姓を辞書順にソートした結果がグループ化される。この場合であっても、流出元を特定することができる
本実施の形態におけるプログラムは、コンピュータに、図5に示すステップA1〜A4、図6に示すステップB1〜B17、図7に示すステップC1〜C7、図8に示すステップD1〜D4、図9に示すステップE1〜E17、図10に示すステップF1〜F6、図11に示すステップG1〜G12を実行させるプログラムであれば良い。
予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を分割して得られた、複数の領域それぞれの特徴量を登録している、特徴量登録部と、
外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、領域分割部と、
分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、特徴量抽出部と、
抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、判定部と、
を備えていることを特徴とする情報管理装置。
前記ルールが、情報を構成する特定の属性に基づいて情報を分割するルール、及び情報に含まれる特定の属性値に基づいて情報を分割するルールのうち、少なくとも1つを含み、
前記特徴量登録部に登録されている特徴量を得るために用いられるルールと、前記領域分割部が用いるルールとは、同一のルールである、
付記1に記載の情報管理装置。
前記領域分割部が、前記管理対象となる情報を分割し、
前記特徴量抽出部が、前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出し、
前記特徴量登録部が、前記特徴量抽出部によって、前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域から抽出された特徴量を登録する、
付記1または2に記載の情報管理装置。
前記管理対象となる情報の重要度を計算し、計算した重要度に応じて、前記領域分割部による分割に用いられる前記ルールの数を増減させる、重要度計算部を更に備えている、
付記3に記載の情報管理装置。
管理対象となる情報が、個人情報である、
付記1〜4のいずれかに記載の情報管理装置。
(a)予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を分割して得られた、複数の領域それぞれの特徴量を登録する、ステップと、
(b)外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、ステップと、
(c)分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(d)抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、ステップと、
を有することを特徴とする情報管理方法。
前記ルールが、情報を構成する特定の属性に基づいて情報を分割するルール、及び情報に含まれる特定の属性値に基づいて情報を分割するルールのうち、少なくとも1つを含み、
前記(a)のステップで登録される特徴量を得るために用いられるルールと、前記(b)のステップで用いるルールとは、同一のルールである、
付記6に記載の情報管理方法。
(e)前記ルールに基づいて、前記管理対象となる情報を、複数の領域に分割する、ステップと、
(f)前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、を更に有し、
前記(a)のステップにおいて、前記(f)のステップによって抽出された特徴量を登録する、
付記6または7に記載の情報管理方法。
(g)前記管理対象となる情報の重要度を計算し、計算した重要度に応じて、前記(b)のステップ及び前記(e)のステップによる分割に用いられる前記ルールの数を増減させる、ステップを更に有する、
付記8に記載の情報管理方法。
管理対象となる情報が、個人情報である、
付記6〜9のいずれかに記載の情報管理方法。
コンピュータに、
(a)予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を分割して得られた、複数の領域それぞれの特徴量を登録する、ステップと、
(b)外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、ステップと、
(c)分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(d)抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、ステップと、
を実行させるプログラム。
前記ルールが、情報を構成する特定の属性に基づいて情報を分割するルール、及び情報に含まれる特定の属性値に基づいて情報を分割するルールのうち、少なくとも1つを含み、
前記(a)のステップで登録される特徴量を得るために用いられるルールと、前記(b)のステップで用いるルールとは、同一のルールである、
付記11に記載のプログラム。
前記コンピュータに、
(e)前記ルールに基づいて、前記管理対象となる情報を、複数の領域に分割する、ステップと、
(f)前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、を更に実行させ、
前記(a)のステップにおいて、前記(f)のステップによって抽出された特徴量を登録する、
付記11または12に記載のプログラム。
前記コンピュータに、
(g)前記管理対象となる情報の重要度を計算し、計算した重要度に応じて、前記(b)のステップ及び前記(e)のステップによる分割に用いられる前記ルールの数を増減させる、ステップを更に実行させる、
付記13に記載のプログラム。
管理対象となる情報が、個人情報である、
付記11〜14のいずれかに記載のプログラム。
2 特徴量登録部
3 領域分割部
4 特徴量抽出部
5 判定部
6 ファイル取得部
7 個人情報検出部
8 分割ルール
9 データベース
10 ネットワーク
11 重要度計算部
20 端末装置
30 ファイルサーバ
110 コンピュータ
111 CPU
112 メインメモリ
113 記憶装置
114 入力インターフェイス
115 表示コントローラ
116 データリーダ/ライタ
117 通信インターフェイス
118 入力機器
119 ディスプレイ装置
120 記録媒体
121 バス
Claims (5)
- 外部から入力された情報と管理対象となる情報とを、予め設定されたルールに基づいて、複数の領域に分割する、領域分割部と、
分割によって得られた前記外部から入力された情報の前記複数の領域それぞれ毎に、特徴量を抽出し、更に、前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、特徴量抽出部と、
前記特徴量抽出部によって、前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域から抽出された特徴量を登録する、特徴量登録部と、
抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、判定部と、
前記管理対象となる情報の重要度を計算し、計算した重要度に応じて、前記領域分割部による分割に用いられる前記ルールの数を増減させる、重要度計算部と、
を備えていることを特徴とする情報管理装置。 - 前記ルールが、情報を構成する特定の属性に基づいて情報を分割するルール、及び情報に含まれる特定の属性値に基づいて情報を分割するルールのうち、少なくとも1つを含み、
前記特徴量登録部に登録されている特徴量を得るために用いられるルールと、前記領域分割部が用いるルールとは、同一のルールである、
請求項1に記載の情報管理装置。 - 管理対象となる情報が、個人情報である、
請求項1または2に記載の情報管理装置。 - コンピュータが実行する方法であって、
(a)予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を、複数の領域に分割する、ステップと、
(b)前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(c)前記(b)のステップによって抽出された特徴量を登録する、ステップと、
(d)外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、ステップと、
(e)分割によって得られた前記外部から入力された情報の前記複数の領域それぞれに毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(f)抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、ステップと、
(g)前記管理対象となる情報の重要度を計算し、計算した重要度に応じて、前記(a)のステップ及び前記(d)のステップによる分割に用いられる前記ルールの数を増減させる、ステップと、
を有することを特徴とする情報管理方法。 - コンピュータに、
(a)予め設定されたルールに基づいて、管理対象となる情報を、複数の領域に分割する、ステップと、
(b)前記管理対象となる情報の分割によって得られた領域毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(c)前記(b)のステップによって抽出された特徴量を登録する、ステップと、
(d)外部から入力された情報を、前記ルールに基づいて、複数の領域に分割する、ステップと、
(e)分割によって得られた前記外部から入力された情報の前記複数の領域それぞれに毎に、特徴量を抽出する、ステップと、
(f)抽出した特徴量と、登録されている前記特徴量とを比較して、外部から入力された情報と管理対象となる情報とが、一致しているかどうかを判定する、ステップと、
(g)前記管理対象となる情報の重要度を計算し、計算した重要度に応じて、前記(a)のステップ及び前記(d)のステップによる分割に用いられる前記ルールの数を増減させる、ステップと、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017055491A JP6984147B2 (ja) | 2017-03-22 | 2017-03-22 | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017055491A JP6984147B2 (ja) | 2017-03-22 | 2017-03-22 | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018159986A JP2018159986A (ja) | 2018-10-11 |
JP6984147B2 true JP6984147B2 (ja) | 2021-12-17 |
Family
ID=63796664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017055491A Active JP6984147B2 (ja) | 2017-03-22 | 2017-03-22 | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6984147B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004348706A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-12-09 | Canon Inc | 情報処理装置及び情報処理方法ならびに記憶媒体、プログラム |
JP4557875B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2010-10-06 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及び装置 |
JP2009075868A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Toshiba Corp | 画像から対象を検出する装置、方法およびプログラム |
JP5094487B2 (ja) * | 2008-03-17 | 2012-12-12 | 三菱電機株式会社 | 情報漏洩検査装置及びコンピュータプログラム及び情報漏洩検査方法 |
JP2012182737A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nec Corp | 秘密資料流出防止システム、判定装置、秘密資料流出防止方法およびプログラム |
AU2013312742B2 (en) * | 2012-09-07 | 2018-08-02 | Kroll Information Assurance, Llc | Snippet matching in file sharing networks |
JP2016161951A (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-05 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、機密情報検査プログラム及び機密情報検査方法 |
-
2017
- 2017-03-22 JP JP2017055491A patent/JP6984147B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018159986A (ja) | 2018-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10817621B2 (en) | Anonymization processing device, anonymization processing method, and program | |
US11704342B2 (en) | Similarity sharding | |
US9892278B2 (en) | Focused personal identifying information redaction | |
CN104036187B (zh) | 计算机病毒类型确定方法及其系统 | |
CN108280197B (zh) | 一种识别同源二进制文件的方法及系统 | |
JP5978393B2 (ja) | 計算機、記録媒体及びデータ検索方法 | |
JP6242540B1 (ja) | データ変換システム及びデータ変換方法 | |
JP5194818B2 (ja) | データ分類方法およびデータ処理装置 | |
JP2019204246A (ja) | 学習データ作成方法及び学習データ作成装置 | |
US10698608B2 (en) | Method, apparatus and computer storage medium for data input and output | |
JP6828181B2 (ja) | k−匿名化装置、方法及びプログラム | |
JP6984147B2 (ja) | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム | |
JP5761043B2 (ja) | 名寄せ処理方法、装置及びプログラム | |
JP2017224240A (ja) | 表データ検索装置、表データ検索方法、及び表データ検索プログラム | |
KR101804426B1 (ko) | Gpgpu를 이용한 데이터 익명화의 병렬적 처리 방법 | |
CN112733523B (zh) | 文档发送方法、装置、设备及存储介质 | |
JP6402600B2 (ja) | データベース装置、データ管理方法、及びプログラム | |
Wang et al. | MapReduce based personalized locality sensitive hashing for similarity joins on large scale data | |
JP2014174921A (ja) | 情報処理システム、名寄せ判定方法及びプログラム | |
JP2009070206A (ja) | データ検索システムおよびデータ検索方法ならびにデータ検索装置,検索実行者端末およびプログラム | |
JP6028656B2 (ja) | データ抽出方法、装置及びプログラム | |
JP5488317B2 (ja) | 監視システム、装置、監視方法及び監視プログラム | |
JP2016184213A (ja) | 数値データを匿名化する方法及び数値データ匿名化サーバ | |
JP2016042263A (ja) | 文書管理装置、文書管理プログラム及び文書管理方法 | |
KR101714897B1 (ko) | 복수의 sns의 식별정보 매칭 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6984147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |