JP6982829B2 - Recording device, recording method and recording medium - Google Patents

Recording device, recording method and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP6982829B2
JP6982829B2 JP2017213937A JP2017213937A JP6982829B2 JP 6982829 B2 JP6982829 B2 JP 6982829B2 JP 2017213937 A JP2017213937 A JP 2017213937A JP 2017213937 A JP2017213937 A JP 2017213937A JP 6982829 B2 JP6982829 B2 JP 6982829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmt
content
packets
recording
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017213937A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018133124A (en
Inventor
和寛 持永
雅哉 山本
洋 矢羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JP2018133124A publication Critical patent/JP2018133124A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6982829B2 publication Critical patent/JP6982829B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、コンテンツを多重化して記録する記録装置、記録方法および記録媒体に関する。 The present invention relates to a recording device, a recording method, and a recording medium for multiplexing and recording content.

高度BSデジタル放送または高度広帯域CSデジタル放送では、通信による伝送との連携を強化するために、新たな多重化フォーマットとしてMMT/TLV方式が採用される。例えば、非特許文献1には、MMTに従って、符号化されたメディアデータをパケット毎に送信する技術が開示されている。 In advanced BS digital broadcasting or advanced wideband CS digital broadcasting, the MMT / TLV method is adopted as a new multiplexing format in order to strengthen cooperation with transmission by communication. For example, Non-Patent Document 1 discloses a technique for transmitting encoded media data for each packet according to MMT.

Information technology − High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environment − Part1:MPEG media transport(MMT)、ISO/IEC DIS 23008−1Information technology-High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environment-Part1: MPEG media transfer (MMT), ISO / IEC-1 DIS

しかしながら、MMT方式などのような1つストリームが複数の可変長パケットに分割されたデータを受信し、記録する記録装置、記録方法および記録媒体については考慮されていない。 However, no consideration is given to a recording device, a recording method, and a recording medium in which one stream receives and records data divided into a plurality of variable length packets such as the MMT method.

そこで、本開示の目的は、1つのストリームが複数の可変長パケットに分割されたデータを記録する記録装置、記録方法および記録媒体を提供することにある。 Therefore, an object of the present disclosure is to provide a recording device, a recording method, and a recording medium for recording data in which one stream is divided into a plurality of variable length packets.

前記課題を解決するために、本開示の一態様に係る記録装置は、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信する受信部と、受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する記録部と、を備える。 In order to solve the above problems, in the recording device according to one aspect of the present disclosure, at least one is a plurality of first packets containing reference time information, and each of the plurality of first packets has a plurality of layers of variable length packet structures. It includes a receiving unit that receives content composed of one packet, and a recording unit that records the received content on a recording medium.

また、本開示の一態様に係る記録方法は、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信し、受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する。 Further, in the recording method according to one aspect of the present disclosure, at least one is a plurality of first packets including reference time information, each of which is composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure of a plurality of layers. The content is received, and the received content is recorded on a recording medium.

また、本開示の一態様に係る記録媒体は、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツが記録されている。 Further, the recording medium according to one aspect of the present disclosure includes at least one of a plurality of first packets containing reference time information, each of which is composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure of a plurality of layers. The content is recorded.

本開示の記録方法などは、記録したデータを適切に再生することができる。 The recording method and the like of the present disclosure can appropriately reproduce the recorded data.

図1は、BDディスクの構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a BD disc. 図2は、INFOファイルの内部構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the internal structure of the INFO file. 図3は、プレイリストファイルの内部構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the internal structure of the playlist file. 図4は、プレイアイテムの内部構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the internal configuration of the play item. 図5は、クリップ情報ファイルの内部構成の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the internal configuration of the clip information file. 図6は、ストリーム属性情報の内部構成の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the internal configuration of stream attribute information. 図7は、エントリマップの内部構成の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of the internal configuration of the entry map. 図8は、AVクリップにおけるTSパケットおよびソースパケットの構成の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of the configuration of the TS packet and the source packet in the AV clip. 図9は、PMTのデータ構造の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of the data structure of PMT. 図10は、再生装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of the reproduction device. 図11は、システムターゲットデコーダの内部構成の一例を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the system target decoder. 図12は、MMT/TLV方式のストリームの構成の一例を模式的に示す図である。FIG. 12 is a diagram schematically showing an example of the configuration of an MMT / TLV system stream. 図13は、TLVパケットの構成の一例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of the configuration of the TLV packet. 図14は、IPパケットの構成の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of the configuration of an IP packet. 図15は、MMTPパケットの構成の一例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing an example of the configuration of the MMTP packet. 図16は、MMT−SIが格納される場合のMMTPペイロードの構成の一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of the configuration of the MMTP payload when the MMT-SI is stored. 図17は、MMTPペイロードのペイロード領域にMMT−SIが格納される場合の構成の一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing an example of a configuration in which the MMT-SI is stored in the payload area of the MMTP payload. 図18は、MMT−SIが複数に分割されて格納される場合の複数に分割されたMMT−SIと複数のMMT−SIを格納する複数のMMTPパケットとの関係の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing an example of the relationship between a plurality of MMT-SI divided into a plurality of MMT-SI and a plurality of MMTP packets storing a plurality of MMT-SI when the MMT-SI is divided into a plurality of units and stored. 図19は、実施の形態に係る記録装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 19 is a block diagram showing an example of the configuration of the recording device according to the embodiment. 図20は、MMT/TLV方式の放送コンテンツのうちの録画する部分を説明するための図である。FIG. 20 is a diagram for explaining a portion to be recorded in the broadcast content of the MMT / TLV system. 図21は、MMT−SIが複数のMMTPパケットに分割して格納される場合を説明するための図である。FIG. 21 is a diagram for explaining a case where the MMT-SI is divided and stored in a plurality of MMTP packets. 図22は、分割MMT−SIを再構成する場合の一例を説明するための図である。FIG. 22 is a diagram for explaining an example in the case of reconstructing the divided MMT-SI. 図23は、分割MMT−SIを再構成する場合の別の一例を説明するための図である。FIG. 23 is a diagram for explaining another example in the case of reconstructing the divided MMT-SI. 図24は、MMTPパケットの再構成処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 24 is a flowchart showing an example of the reconstruction process of the MMTP packet. 図25は、Aligned Unit単位での暗号方法を説明するための図である。FIG. 25 is a diagram for explaining a encryption method for each aligned unit. 図26は、光ディスク上での記録用MMT暗号ストリームの記録形態を示す図である。FIG. 26 is a diagram showing a recording mode of a recording MMT cipher stream on an optical disc. 図27は、実施の形態に係る再生装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 27 is a block diagram showing an example of the configuration of the reproduction device according to the embodiment. 図28は、Aligned Unit単位での復号方法を説明するための図である。FIG. 28 is a diagram for explaining a decoding method for each aligned unit. 図29は、MPEG−2TS方式とMMT/TLV方式とが混在する場合のプレイリストの内部構成の一例を示す図である。FIG. 29 is a diagram showing an example of the internal configuration of a playlist when the MPEG-2 TS method and the MMT / TLV method are mixed. 図30は、TS/MMT混在フラグによる再生装置の再生処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 30 is a flowchart showing an example of the reproduction process of the reproduction apparatus by the TS / MMT mixed flag. 図31は、MMT/TLV方式におけるクリップ情報ファイルの内部構成の一例を示す図である。FIG. 31 is a diagram showing an example of the internal configuration of the clip information file in the MMT / TLV method. 図32は、実施の形態に係る記録装置の機能的な構成を示すブロック図である。FIG. 32 is a block diagram showing a functional configuration of the recording device according to the embodiment. 図33は、実施の形態に係る記録装置による記録方法の一例を示すフローチャートである。FIG. 33 is a flowchart showing an example of a recording method by the recording device according to the embodiment. 図34は、エントリマップのEPコースおよびEPファインを説明するための図である。FIG. 34 is a diagram for explaining the EP course and EP fine of the entry map.

(本発明の基礎となった知見)
従来、MMT/TLV方式等で多重化されているコンテンツを受信して記録媒体に記録する記録装置などについては十分に考慮されておらず、例えば、コンテンツを再生するために利用するコンテンツと共に送信される基準時刻情報を記録せずに記録媒体に記録する場合があった。このため、再生装置は、記録媒体に記録されたコンテンツを再生することが難しい場合があった。
(Knowledge that became the basis of the present invention)
Conventionally, a recording device that receives content multiplexed by the MMT / TLV method or the like and records it on a recording medium has not been sufficiently considered, and for example, it is transmitted together with the content used for reproducing the content. In some cases, the reference time information was not recorded but was recorded on the recording medium. Therefore, it may be difficult for the playback device to reproduce the content recorded on the recording medium.

以下、具体的に説明する。 Hereinafter, a specific description will be given.

デジタル放送やコンテンツ配信では、従来のStandard Definition(SD)画質やHigh Definition(HD)のコンテンツにおいては、伝送および蓄積の際の多重化フォーマットとしてMPEG2−TS方式が利用されることが一般的であった。 In digital broadcasting and content distribution, the MPEG2-TS method is generally used as a multiplexing format for transmission and storage in conventional Standard Definition (SD) image quality and High Definition (HD) content. rice field.

多重化フォーマットとは、AVコンテンツを構成するビデオ信号およびオーディオ信号を一つのデジタルデータとして扱うためのフォーマットである。多重化フォーマットにおけるデジタルデータは、例えば、MPEG4−AVC方式で符号化されたビデオ信号と、MPEG2−AAC方式で符号化されたオーディオ信号とを適切なサイズに細分化し、これらの細分化されたデータを再生に必要となる順番で並べ直すとともに、制御用の情報が付与されたデータである。 The multiplexing format is a format for treating video signals and audio signals constituting AV contents as one digital data. The digital data in the multiplexing format is, for example, a video signal encoded by the MPEG4-AVC method and an audio signal encoded by the MPEG2-AAC method, which are subdivided into appropriate sizes, and these subdivided data. Is the data to which information for control is added while rearranging the data in the order required for reproduction.

MPEG2−TS方式を用いている日本の地上デジタル放送またはBS/CSデジタル放送におけるデジタルデータは、固定長である188バイトのサイズのデータを一つの単位として、ビデオ信号およびオーディオ信号を格納している。ここで、一単位のデータは、パケットと呼ばれ、MPEG2−TS方式ではTSパケットと呼ばれる。 Digital data in Japanese terrestrial digital broadcasting or BS / CS digital broadcasting using the MPEG2-TS method stores video signals and audio signals in units of fixed-length 188-byte size data. .. Here, one unit of data is called a packet, and in the MPEG2-TS system, it is called a TS packet.

TSパケットは制御情報を格納するTSヘッダと、実際のビデオ信号またはオーディオ信号を格納するTSペイロードとから構成される。 The TS packet is composed of a TS header that stores control information and a TS payload that stores an actual video signal or audio signal.

日本の地上デジタル放送またはBS/CSデジタル放送では、TSヘッダは4バイトの固定長であり、TSペイロードは原則として184バイトの固定長である。なお、TSペイロードの一部は、Adaptation Fieldと呼ばれる追加の制御情報を格納するために利用されることもある。 In Japanese terrestrial digital broadcasting or BS / CS digital broadcasting, the TS header has a fixed length of 4 bytes, and the TS payload has a fixed length of 184 bytes in principle. In addition, a part of the TS payload may be used to store additional control information called Adaptation Field.

また、Blu−ray(登録商標) Disc(以下、「BDディスク」と記す)では、TSパケットは、更に光ディスクからの読み出し時刻を指示する4バイトのタイムスタンプが先頭に付与され、192バイトの固定長のデータを一つの単位として、光ディスクにビデオ信号およびオーディオ信号を格納している。BDディスクで用いられる方式は、TSパケットがタイムスタンプ付きであることから、Time Stamped TS方式、またはTTS方式と呼ばれ、一単位のデータはTTSパケットと呼ばれる。 Further, in the Blu-ray (registered trademark) Disc (hereinafter referred to as "BD disk"), the TS packet is further prefixed with a 4-byte time stamp indicating the read time from the optical disk, and is fixed at 192 bytes. A video signal and an audio signal are stored in an optical disc with long data as one unit. The method used for BD discs is called Time Stamped TS method or TTS method because TS packets are time stamped, and one unit of data is called TTS packet.

昨今、新たな高画質のコンテンツとして4Kコンテンツが注目されている。従来のHigh Definition(HD)コンテンツは2Kコンテンツとも呼ばれ、その画素数は縦1920×横1080であったが、4Kコンテンツは、2Kコンテンツを縦横各々2倍として、画素数を縦3840×横2160とするものである。 Recently, 4K content is attracting attention as a new high-quality content. Conventional High Definition (HD) content is also called 2K content, and the number of pixels is 1920 x 1080, but 4K content doubles the 2K content vertically and horizontally, and the number of pixels is 3840 x 2160. Is to be.

4Kコンテンツは従来の2Kコンテンツと単純比較して4倍の容量が必要となるが、昨今の動画圧縮技術の進展により、おおよそ2倍程度の容量で記録することが可能であると言われている。 4K content requires four times the capacity of conventional 2K content, but it is said that it is possible to record with about twice the capacity due to recent advances in video compression technology. ..

また、更なる高画質なコンテンツとして画素数を縦7680、横4320とする8Kコンテンツも検討されている。 Further, as a content with higher image quality, 8K content having 7680 pixels in the vertical direction and 4320 in the horizontal direction is also being considered.

4Kコンテンツまたは8Kコンテンツを放送波で伝送するために、新たに高度BSデジタル放送および高度広帯域CSデジタル放送の開発が進められている。 In order to transmit 4K content or 8K content by broadcasting waves, the development of advanced BS digital broadcasting and advanced wideband CS digital broadcasting is newly underway.

これらの放送では、4Kの場合には35Mbps(1秒間に35Mビット)、8Kの場合には100Mbps(1秒間に100Mビット)の伝送帯域が想定されている。また、これらの放送を格納するための光ディスクも検討されている。 In these broadcasts, a transmission band of 35 Mbps (35 Mbits per second) in the case of 4K and 100 Mbps (100 Mbits per second) in the case of 8K is assumed. Optical discs for storing these broadcasts are also being studied.

また、高度BSデジタル放送および高度広帯域CSデジタル放送では、通信による伝送との連携を強化するために、新たな多重化フォーマットとしてMMT/TLV方式が採用される。 Further, in advanced BS digital broadcasting and advanced wideband CS digital broadcasting, the MMT / TLV method is adopted as a new multiplexing format in order to strengthen cooperation with transmission by communication.

MMT/TLV方式におけるデジタルデータは、従来のMPEG2−TS方式と同様にビデオ信号およびオーディオ信号を適切なサイズに細分化し、これら細分化されたデータを再生に必要となる順番で並べ直すとともに、制御用の情報が付与されたデータである。 The digital data in the MMT / TLV system subdivides the video signal and audio signal into appropriate sizes as in the conventional MPEG2-TS system, rearranges these subdivided data in the order required for reproduction, and controls the data. It is the data to which the information for is given.

従来のMPEG2−TS方式との大きな相違点は、この際の細分化のサイズが必ずしも固定ではなく、可変長となっていることである。つまり、MMT/TLV方式での細分化のサイズは、MPEG2−TS方式のような一定のサイズではなく、それぞれ異なるサイズとなっている。 The major difference from the conventional MPEG2-TS method is that the size of the subdivision at this time is not necessarily fixed, but has a variable length. That is, the size of the subdivision in the MMT / TLV method is not a fixed size as in the MPEG2-TS method, but different sizes.

さらに、MMT/TLV方式では従来のMPEG2−TS方式と異なり、実際のデータが格納されている領域にアクセスするまでに、4階層のデータ構造を処理する必要がある。 Further, unlike the conventional MPEG2-TS method, the MMT / TLV method needs to process a four-layer data structure before accessing the area in which the actual data is stored.

MMT/TLV方式では、TLVパケットを受信した受信装置は、最初にTLV方式のTLVパケットからヘッダ部分を処理してIPパケットが格納されたTLVペイロードを取得する。次に、受信装置は、TLVペイロードに格納されているIPパケットのヘッダ部分を処理してUDPパケットが格納されたIPペイロードを取得する。さらに、受信装置は、IPペイロードに格納されているUDPパケットのヘッダ部分を処理してMMTPパケットが格納されたUDPペイロードを取得する。そして最後に受信装置は、MMTPパケットのヘッダ部分を処理することで、実際のデータが格納されている領域にアクセスすることができる。 In the MMT / TLV system, the receiving device that receives the TLV packet first processes the header portion from the TLV packet of the TLV system to acquire the TLV payload in which the IP packet is stored. Next, the receiving device processes the header portion of the IP packet stored in the TLV payload to acquire the IP payload in which the UDP packet is stored. Further, the receiving device processes the header portion of the UDP packet stored in the IP payload to acquire the UDP payload in which the MMTP packet is stored. Finally, the receiving device can access the area where the actual data is stored by processing the header portion of the MMTP packet.

TLVパケット、IPパケット、およびUDPパケットの各ヘッダは放送での伝送の際には必要となる情報であるが、光ディスクへの録画の際には不要であるため、データ量削減の観点からは、これらの情報は削除したうえで記録されることが望ましい。 The headers of TLV packets, IP packets, and UDP packets are information required for transmission in broadcasting, but are not required for recording on an optical disk. Therefore, from the viewpoint of reducing the amount of data, It is desirable to delete this information before recording it.

しかしながら、MMT/TLV方式では、コンテンツ全体の基準となる時刻情報はTLVパケットとして格納されるNTPパケットに記録されており、MMTPパケットとしてコンテンツを記録する場合には、基準となる時刻情報はコンテンツから欠落する。このために、正しく時刻同期して再生処理ができないという課題があった。 However, in the MMT / TLV method, the reference time information of the entire content is recorded in the NTP packet stored as the TLV packet, and when the content is recorded as the MMTP packet, the reference time information is from the content. Missing. For this reason, there is a problem that the reproduction process cannot be performed correctly in time synchronization.

このような課題を解決するために、本開示の一態様に係る記録装置は、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信する受信部と、受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する記録部と、を備える。 In order to solve such a problem, in the recording device according to one aspect of the present disclosure, at least one is a plurality of first packets including the reference time information, and each of the plurality of recording devices has a plurality of layers of variable length packet structure. It includes a receiving unit for receiving the content composed of the first packet of the above, and a recording unit for recording the received content on a recording medium.

このため、記録媒体に記録したコンテンツを適切に時刻同期して再生装置に再生させることができる。 Therefore, the content recorded on the recording medium can be appropriately time-synchronized and reproduced by the playback device.

また、前記記録部は、(i)前記複数の第1パケットに含まれる1以上の基準時刻情報のうちの最初の基準時刻情報を前記コンテンツの管理情報に含まれる前記コンテンツの基準時刻および前記コンテンツの再生開始時刻として記録し、(ii)前記再生開始時刻に前記コンテンツの再生時間を加算することにより算出される時刻を前記管理情報に含まれる前記コンテンツの再生終了時刻として記録してもよい。 Further, the recording unit may (i) record the first reference time information of one or more reference time information included in the plurality of first packets as the reference time of the content and the content included in the management information of the content. (Ii) The time calculated by adding the reproduction time of the content to the reproduction start time may be recorded as the reproduction end time of the content included in the management information.

このため、記録媒体に記録したコンテンツを適切に時刻同期して再生装置に再生させることができる。 Therefore, the content recorded on the recording medium can be appropriately time-synchronized and reproduced by the playback device.

また、前記記録部は、(i)前記コンテンツの前記記録媒体における再生開始位置を示す開始位置情報を前記再生開始時刻に対応付けて前記管理情報において記録し、(ii)前記コンテンツの前記記録媒体における再生終了位置を示す終了位置情報を前記再生終了時刻に対応付けて前記管理情報において記録してもよい。 Further, the recording unit records (i) the start position information indicating the reproduction start position of the content in the recording medium in the management information in association with the reproduction start time, and (ii) the recording medium of the content. The end position information indicating the reproduction end position in the above may be recorded in the management information in association with the reproduction end time.

このため、容易に記録媒体に記録したコンテンツの記録位置を再生装置に特定させることが容易にできる。よって、適切に時刻同期して再生装置に再生させることができる。 Therefore, it is possible to easily make the playback device specify the recording position of the content recorded on the recording medium. Therefore, it is possible to appropriately synchronize the time and reproduce the image in the reproduction device.

また、前記複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットであり、前記基準時刻情報は、NTP(Network Time Protocol)に基づく時刻を示す時刻情報であってもよい。 Further, each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method, and the reference time information may be time information indicating a time based on NTP (Network Time Protocol). ..

このため、MMT/TLV方式で多重化されたコンテンツを受信した場合であっても、当該コンテンツを基準時刻情報と共に記録媒体に記録するため、記録媒体に記録したコンテンツを適切に時刻同期して再生装置に再生させることができる。 Therefore, even when the content multiplexed by the MMT / TLV method is received, the content is recorded on the recording medium together with the reference time information, so that the content recorded on the recording medium is appropriately time-synchronized and played back. It can be regenerated by the device.

また、前記記録部は、(i)前記受信部により受信された前記コンテンツが有する前記複数の第1パケットから、前記第1パケットよりも上位層の複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを抽出し、(ii)抽出した前記複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを記録してもよい。 Further, the recording unit includes (i) a plurality of second packets in a layer higher than the first packet from the plurality of first packets of the content received by the receiving unit, and the reference time information. , And (ii) the extracted second packet and the reference time information may be recorded.

これによれば、記録媒体に記録するデータ量を削減しても、基準時刻情報を記録媒体に記録するため、記録媒体に記録したコンテンツを適切に時刻同期して再生装置に再生させることができる。 According to this, even if the amount of data to be recorded on the recording medium is reduced, the reference time information is recorded on the recording medium, so that the content recorded on the recording medium can be appropriately time-synchronized and reproduced by the playback device. ..

また、前記複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットであり、前記複数の第2パケットのそれぞれは、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットであり、前記基準時刻情報は、NTP(Network Time Protocol)に基づく時刻を示す時刻情報であってもよい。 Further, each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method, and each of the plurality of second packets is an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet, and the reference time is described. The information may be time information indicating a time based on NTP (Network Time Protocol).

このため、MMT/TLV方式で多重化されたコンテンツを受信した場合であっても、当該コンテンツを基準時刻情報と共に記録媒体に記録するため、記録媒体に記録したコンテンツを適切に時刻同期して再生装置に再生させることができる。 Therefore, even when the content multiplexed by the MMT / TLV method is received, the content is recorded on the recording medium together with the reference time information, so that the content recorded on the recording medium is appropriately time-synchronized and played back. It can be regenerated by the device.

また、本開示の一態様に係る記録方法は、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信し、受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する。 Further, in the recording method according to one aspect of the present disclosure, at least one is a plurality of first packets including reference time information, each of which is composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure of a plurality of layers. The content is received, and the received content is recorded on a recording medium.

また、本開示の一態様に係る記録媒体は、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツが記録されている。 Further, the recording medium according to one aspect of the present disclosure includes at least one of a plurality of first packets containing reference time information, each of which is composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure of a plurality of layers. The content is recorded.

ここでは、本発明に係る実施の形態について、図面を参照しながら説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。 Here, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. However, more detailed explanation than necessary may be omitted. For example, detailed explanations of already well-known matters and duplicate explanations for substantially the same configuration may be omitted. This is to avoid unnecessary redundancy of the following description and to facilitate the understanding of those skilled in the art.

なお、発明者は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。 It should be noted that the inventor intends to limit the subject matter described in the claims by those skilled in the art by providing the accompanying drawings and the following description in order to fully understand the present disclosure. No.

(実施の形態1)
(1)BDディスクの構成
図1は、BDディスクの構成の一例を示す図である。
(Embodiment 1)
(1) Configuration of BD Disc FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a BD disc.

本図では、第4段目にBDディスク101を示し、第3段目にBDディスク上のトラック102を示す。本図のトラック102は、BDディスク101の内周から外周にかけて螺旋状に形成されているトラック102を横方向に引き伸ばして描画している。 In this figure, the BD disc 101 is shown in the fourth stage, and the track 102 on the BD disc is shown in the third stage. The track 102 in this figure is drawn by stretching the track 102 formed in a spiral shape from the inner circumference to the outer circumference of the BD disc 101 in the lateral direction.

BDディスク101は、他の光ディスク、例えばDVDやCDなどと同様にその内周から外周に向けてらせん状の記録領域を有する。BDディスク101は、内周のリードインと外周のリードアウトとの間に論理データを記録できるボリューム領域を有する。 The BD disc 101 has a spiral recording area from the inner circumference to the outer circumference thereof like other optical discs such as DVDs and CDs. The BD disc 101 has a volume area in which logical data can be recorded between the lead-in on the inner circumference and the lead-out on the outer circumference.

ボリューム領域には、先頭から光ディスクをアクセスする単位で通し番号が振られており、この番号は、論理アドレスと呼ばれる。光ディスクからのデータの読み出しは、論理アドレスが指定されることで行われる。 A serial number is assigned to the volume area in units of accessing the optical disc from the beginning, and this number is called a logical address. Reading data from an optical disk is performed by specifying a logical address.

ここでは論理アドレスは、光ディスク上の物理的な配置においても、連続していると定義する。すなわち、論理アドレスが連続しているデータは、シークを行わずに読み出すことが可能である。 Here, the logical address is defined to be continuous even in the physical arrangement on the optical disk. That is, data having consecutive logical addresses can be read without seeking.

また、BDディスク101のリードインの内側には、BCA(Burst Cutting Area)と呼ばれるドライブでしか読み出せない特別な領域がある。この領域はアプリケーションから読み出せないため、例えば著作権保護技術などに利用される。 Further, inside the read-in of the BD disk 101, there is a special area called BCA (Burst Cutting Area) that can be read only by a drive. Since this area cannot be read from the application, it is used, for example, for copyright protection technology.

ボリューム領域には、先頭からファイルシステムのボリューム情報が記録され、続いて映像データなどのアプリケーションデータが記録されている。 In the volume area, the volume information of the file system is recorded from the beginning, and then the application data such as video data is recorded.

ファイルシステムとはディスク上のデータをディレクトリまたはファイルと呼ばれる単位で表現する仕組みである。BDディスク101の場合では、ファイルシステムとして、例えばUDF(Universal Disc Format)が用いられる。日常使っているPC(パーソナルコンピュータ)の場合でも、FAT(File Allocation Tables)またはNTFS(NT File System)と呼ばれるファイルシステムにより、ディレクトリまたはファイルという構造でハードディスクに記録されたデータがコンピュータ上で表現され、ユーザビリティを高めている。 A file system is a mechanism that expresses data on an optical disk in units called directories or files. In the case of the BD disk 101, for example, UDF (Universal Disk Form) is used as the file system. Even in the case of a PC (personal computer) that is used on a daily basis, the data recorded on the hard disk in the structure of a directory or file is expressed on the computer by a file system called FAT (File Allocation Tables) or NTFS (NT File System). , Improves usability.

このファイルシステムにより、通常のPCと同じように記録されている論理データをディレクトリまたはファイル構造を使って読み出しする事が可能になっている。 With this file system, it is possible to read the logical data recorded in the same way as a normal PC using a directory or file structure.

BDディスク101上のディレクトリまたはファイル構造では、ルートディレクトリ(ROOT)直下にBDAVディレクトリが置かれている。BDAVディレクトリは、BDディスク101で扱うAVコンテンツや管理情報などのデータが記録されているディレクトリである。BDAVディレクトリの配下には、ディスクに記録されているプレイリストを管理するテーブルが定義されたINFOファイル、PLAYLISTディレクトリ、CLIPINFOディレクトリ、およびSTREAMディレクトリが存在する。 In the directory or file structure on the BD disk 101, the BDAV directory is placed directly under the root directory (ROOT). The BDAV directory is a directory in which data such as AV contents and management information handled by the BD disk 101 are recorded. Under the BDAV directory, there are an INFO file, a PLAYLIST directory, a CLIPINFO directory, and a STREAM directory in which a table for managing playlists recorded on the disk is defined.

また、映像および音声といったAVコンテンツが多重化され格納されたAVクリップ(ZZZ.M2TS、AAA.MMTS)、AVクリップの管理情報を格納したクリップ情報ファイル(ZZZ.CLPI、AAA.CLPI)、および、AVクリップの論理的な再生経路を定義したプレイリストファイル(XXX.RPLS、YYY.VPLS)は、それぞれ前述のSTREAMディレクトリ、CLIPINFディレクトリ、及び、PLAYLISTディレクトリの下に配置される。 In addition, AV clips (ZZZZ.M2TS, AAA.MMTS) in which AV contents such as video and audio are multiplexed and stored, clip information files (ZZZZ.CLPI, AAA.CLPI) in which management information of AV clips are stored, and The playlist files (XXX.RPLS, YYY.VPLS) that define the logical reproduction path of the AV clip are arranged under the above-mentioned STREAM directory, CLIPINF directory, and PLAYLIST directory, respectively.

以下に、BDAVディレクトリ配下に置かれる各ファイルのデータ構造について説明する。 The data structure of each file placed under the BDAV directory will be described below.

(2)INFOファイルの内部構成
まずINFOファイルについて説明する。
(2) Internal configuration of the INFO file First, the INFO file will be described.

図2は、INFOファイルの内部構成の一例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the internal structure of the INFO file.

INFOファイルは、図2で示すディスク情報とプレイリストテーブルとから構成される。 The INFO file is composed of the disc information shown in FIG. 2 and the playlist table.

ディスク情報は、ディスク名、記録保護フラグ、PINコードなどを含む。ディスク情報では、ディスク名、記録保護フラグ、PINコードなどのBDディスクに記録されるコンテンツに係る情報が定義される。 The disc information includes a disc name, a record protection flag, a PIN code, and the like. The disc information defines information related to the content recorded on the BD disc, such as the disc name, the recording protection flag, and the PIN code.

ディスク名は、ディスクの名称を示す。 The disk name indicates the name of the disk.

記録保護フラグは、ユーザがディスクに記録したコンテンツを誤って編集したり、削除したりしてしまうことを避けるためのフラグであり、編集禁止を示す。 The record protection flag is a flag for preventing the user from accidentally editing or deleting the content recorded on the disk, and indicates that editing is prohibited.

また、PINコードは、ディスクに記録されているコンテンツが他人などに不用意に視聴されることを避けるために視聴可能なユーザを認証するために使用することができる4桁の数字である。 Further, the PIN code is a 4-digit number that can be used to authenticate a user who can view the content recorded on the disc in order to prevent the content recorded on the disc from being inadvertently viewed by another person or the like.

プレイリストテーブルは、BDディスクに格納されるすべてのプレイリストを定義するテーブルである。このテーブルには、プレイリスト番号が指定されている。BDディスクの再生装置は、BDディスクを再生する場合、プレイリストテーブルにあるプレイリストをプログラムメニューとして一覧化して表示させることに使用することができる。 A playlist table is a table that defines all playlists stored on a BD disc. Playlist numbers are specified in this table. When playing a BD disc, the BD disc playback device can be used to list and display the playlists in the playlist table as a program menu.

(3)プレイリストファイルの内部構成
次に、プレイリストファイル(XXX.RPLS、YYY.VPLS)について説明する。
(3) Internal Configuration of Playlist File Next, the playlist file (XXX.RPLS, YYY.VPLS) will be described.

図3は、プレイリストファイルの内部構成の一例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the internal structure of the playlist file.

プレイリストは、AVクリップの再生経路を示すものである。図3に示すように、プレイリストは1つ以上のプレイアイテム1201から構成される。各プレイアイテム1201は、AVクリップ1204に対する再生区間を示すクリップ情報ファイル1203を参照する。クリップ情報ファイル1203は、AVクリップ1204の再生区間の再生開始時刻および再生終了時刻を示すと共に、エントリマップによって再生時刻に対応するアドレス情報を有している。エントリマップの詳細の説明は後述する。各プレイアイテムは、参照するクリップ情報ファイルが示す再生区間の範囲内で、再生経路として指定される区間の開始時刻および終了時刻を指し示す。各プレイアイテム1201は、それぞれプレイアイテムIDで識別され、プレイリスト内で再生されるべき順序で記述されている。 The playlist shows the reproduction path of the AV clip. As shown in FIG. 3, a playlist is composed of one or more play items 1201. Each play item 1201 refers to a clip information file 1203 indicating a reproduction section for AV clip 1204. The clip information file 1203 shows the reproduction start time and the reproduction end time of the reproduction section of the AV clip 1204, and has the address information corresponding to the reproduction time by the entry map. The details of the entry map will be described later. Each play item indicates the start time and end time of the section designated as the playback path within the range of the playback section indicated by the clip information file to be referenced. Each play item 1201 is identified by a play item ID and is described in the order in which it should be played in the playlist.

また、プレイリストは、再生開始点を示すエントリマーク1202を含んでいる。エントリマーク1202は、プレイアイテムで定義される再生区間内に対して付与され、図3に示すように、プレイアイテムに対して再生開始点となりうる位置に付けられ、頭出し再生に利用される。なお、一連のプレイアイテムの再生経路をメインパス1205とここでは定義する。 The playlist also includes an entry mark 1202 indicating a playback start point. The entry mark 1202 is given to the reproduction section defined by the play item, is attached to a position that can be a reproduction start point with respect to the play item as shown in FIG. 3, and is used for cue reproduction. The reproduction path of a series of play items is defined here as the main path 1205.

ここで、プレイリストファイルには2種類のファイルが存在する。一つはリアルプレイリスト(XXX.RPLS)である。リアルプレイリストは、BDディスクに記録されているAVクリップを管理するために使用される。 Here, there are two types of files in the playlist file. One is a real playlist (XXX.RPLS). Real playlists are used to manage AV clips recorded on BD discs.

BDディスクに記録されるAVクリップのすべての区間はリアルプレイリストのプレイアイテムと1対1で対応づけられている。よって再生装置は、リアルプレイリストを参照することでBDディスクに記録されるAVクリップすべてを再生することが可能である。またリアルプレイリストは削除されると、当該リアルプレイリストに対応付けられているAVクリップもまた削除されることになる。 All sections of the AV clip recorded on the BD disc are associated one-to-one with the play items in the real playlist. Therefore, the playback device can play back all the AV clips recorded on the BD disc by referring to the real playlist. When the real playlist is deleted, the AV clip associated with the real playlist is also deleted.

もう一つはバーチャルプレイリスト(YYY.VPLS)である。バーチャルプレイリストを用いることで、ユーザは、AVクリップの再生経路を自由に編集することができる。バーチャルプレイリストでは、AVクリップの一部を参照してもよいし、AVクリップを重複して参照してもよい。また、バーチャルプレイリストは削除されても、バーチャルプレイリストで参照されているAVクリップは削除されることはない。 The other is a virtual playlist (YYY.VPLS). By using the virtual playlist, the user can freely edit the playback path of the AV clip. In the virtual playlist, a part of the AV clip may be referred to, or the AV clip may be referred to in duplicate. Also, even if the virtual playlist is deleted, the AV clip referenced in the virtual playlist is not deleted.

リアルプレイリストとバーチャルプレイリストとは拡張子によって区別することができる。また、リアルプレイリストとバーチャルプレイリストとのプレイリスト番号(XXXとYYY)は重複して存在してはいけない。 Real playlists and virtual playlists can be distinguished by the extension. In addition, the playlist numbers (XXX and YYY) of the real playlist and the virtual playlist must not be duplicated.

(4)プレイアイテムの内部構成
図4は、プレイアイテムの内部構成の一例を示す図である。
(4) Internal configuration of play item FIG. 4 is a diagram showing an example of the internal configuration of a play item.

プレイアイテムの構成について図4を用いて説明する。 The configuration of the play item will be described with reference to FIG.

プレイアイテムには、再生するAVクリップを示す参照情報1301と、接続条件1302と、再生開始時刻1303と、再生終了時刻1304とが含まれている。 The play item includes reference information 1301 indicating an AV clip to be reproduced, a connection condition 1302, a reproduction start time 1303, and a reproduction end time 1304.

再生開始時刻1303および再生終了時刻1304は時間情報である。このため、再生装置は、クリップ情報ファイルのエントリマップを参照し、プレイアイテムにおいて指定された再生開始時刻1303および再生終了時刻1304に対応するクリップ内の位置情報を取得し、読み出し開始位置を特定して再生処理を行う。 The reproduction start time 1303 and the reproduction end time 1304 are time information. Therefore, the playback device refers to the entry map of the clip information file, acquires the position information in the clip corresponding to the playback start time 1303 and the playback end time 1304 specified in the play item, and specifies the read start position. And perform the playback process.

接続条件1302は、前方プレイアイテムとの接続タイプを示している。 The connection condition 1302 indicates the connection type with the forward play item.

プレイアイテムの接続条件1302が「1」または「2」であることは、プレイアイテムが指し示すAVクリップは、そのプレイアイテムの前のプレイアイテムが指し示すAVクリップとシームレス接続が保証されないことを示す。プレイアイテムの接続条件1302が「1」であることと「2」であることとの違いは前方のプレイアイテムと現在のプレイアイテムとが参照するクリップが、同一のクリップ内で連続するSTCシーケンスであるか否かの違いである。 When the connection condition 1302 of the play item is "1" or "2", it means that the AV clip pointed to by the play item is not guaranteed to be seamlessly connected to the AV clip pointed to by the play item before the play item. The difference between the play item connection condition 1302 being "1" and "2" is that the clips referenced by the previous play item and the current play item are consecutive STC sequences in the same clip. The difference is whether or not there is.

プレイアイテムの接続条件1302が「3」または「4」であることは、プレイアイテムが指し示すAVクリップは、そのプレイアイテムの前のプレイアイテムが指し示すAVクリップとシームレスに接続されることが保証されることを示す。 The fact that the connection condition 1302 of the play item is "3" or "4" guarantees that the AV clip pointed to by the play item is seamlessly connected to the AV clip pointed to by the play item before the play item. Show that.

接続条件1302が「4」であることは、前方プレイアイテムが参照するAVクリップがシームレス接続が可能な条件にて終端処理が実施された状態であることを示す。一方、接続条件1302が「3」であることは、前方プレイアイテムが参照するAVクリップがシームレス接続が可能な条件にて終端処理が実施されていない状態の場合に、接続点付近を一部切り出して終端処理を施したブリッジクリップを介することにより、シームレス接続を保証していることを示す。 When the connection condition 1302 is "4", it means that the AV clip referred to by the forward play item has been terminated under the condition that seamless connection is possible. On the other hand, when the connection condition 1302 is "3", a part of the vicinity of the connection point is cut out when the termination process is not performed under the condition that the AV clip referred to by the forward play item can be seamlessly connected. It is shown that seamless connection is guaranteed by using a bridge clip that has been terminated.

(5)クリップ情報ファイルの内部構成
図5は、クリップ情報ファイルの内部構成の一例を示す図である。
(5) Internal Configuration of Clip Information File FIG. 5 is a diagram showing an example of the internal configuration of the clip information file.

続いて、クリップ情報ファイル(ZZZ.CLPI)について、図5を用いて説明する。 Subsequently, the clip information file (ZZZ.CLPI) will be described with reference to FIG.

クリップ情報ファイルは、AVクリップの管理情報であり、AVクリップと1対1に対応している。クリップ情報ファイルは、クリップ情報、ストリーム属性情報、およびエントリマップから構成される。 The clip information file is management information of the AV clip, and has a one-to-one correspondence with the AV clip. The clip information file is composed of clip information, stream attribute information, and an entry map.

クリップ情報は、システムレート、再生開始時刻、および再生終了時刻から構成されている。システムレートは、AVクリップの、後述するシステムターゲットデコーダのPID(Packet ID)フィルタへの最大転送レートを示す。再生開始時刻は、AVクリップの先頭のビデオフレームの表示時刻(PTS)である。再生終了時刻は、AVクリップの終端のビデオフレームの表示時刻(PTS)に1フレーム分の再生間隔が加算された時刻である。 The clip information is composed of a system rate, a playback start time, and a playback end time. The system rate indicates the maximum transfer rate of the AV clip to the PID (Packet ID) filter of the system target decoder described later. The playback start time is the display time (PTS) of the video frame at the beginning of the AV clip. The playback end time is the time obtained by adding the playback interval for one frame to the display time (PTS) of the video frame at the end of the AV clip.

(6)ストリーム属性情報の内部構成
図6は、ストリーム属性情報の内部構成の一例を示す図である。
(6) Internal Configuration of Stream Attribute Information FIG. 6 is a diagram showing an example of the internal configuration of stream attribute information.

ストリーム属性情報は、図6に示すように、AVクリップに含まれる1以上のストリームのそれぞれの属性情報を含む。ストリーム属性情報に含まれる1以上の属性情報は、それぞれ、1以上のストリームのPIDに対応している。1以上の属性情報は、ビデオストリーム(映像ストリーム)、オーディオストリーム(音声ストリーム)、および字幕ストリームのそれぞれに対応しており、互いに異なる。 As shown in FIG. 6, the stream attribute information includes the attribute information of each of the one or more streams included in the AV clip. Each of the one or more attribute information included in the stream attribute information corresponds to the PID of one or more streams. One or more attribute information corresponds to each of a video stream (video stream), an audio stream (audio stream), and a subtitle stream, and is different from each other.

ビデオストリームの属性情報は、対応するビデオストリームが圧縮された圧縮コーデック、ビデオストリームを構成する個々のピクチャデータの解像度、当該ピクチャデータのアスペクト比、ビデオストリームのフレームレートなどの情報を含む。 The attribute information of the video stream includes information such as the compression codec in which the corresponding video stream is compressed, the resolution of the individual picture data constituting the video stream, the aspect ratio of the picture data, and the frame rate of the video stream.

オーディオストリームの属性情報は、対応するオーディオストリームが圧縮された圧縮コーデック、対応するオーディオストリームに含まれるチャンネル数、当該オーディオストリームのサンプリング周波数などの情報を含む。 The attribute information of the audio stream includes information such as a compression codec in which the corresponding audio stream is compressed, the number of channels included in the corresponding audio stream, and the sampling frequency of the audio stream.

これらの情報は、再生装置が再生する前に行われる再生装置のデコーダの初期化などに利用される。 This information is used for initialization of the decoder of the reproduction device performed before the reproduction device reproduces.

(7)エントリマップの内部構成
図7は、エントリマップの内部構成の一例を示す図である。
(7) Internal configuration of the entry map FIG. 7 is a diagram showing an example of the internal configuration of the entry map.

エントリマップは、図7の(a)に示すように、エントリマップヘッダ情報1101と、AVクリップ内に含まれるビデオストリームの各Iピクチャの表示時刻を示す時刻情報と各Iピクチャが開始するAVクリップの位置情報が記載されたテーブル情報である。AVクリップの位置情報は、MPEG−2 TS方式の場合はSPN(Source Packet Number)で示され、MMT方式の場合はAVクリップの先頭からのバイト数で示される。 As shown in FIG. 7A, the entry map includes the entry map header information 1101, the time information indicating the display time of each I picture of the video stream included in the AV clip, and the AV clip at which each I picture starts. It is the table information in which the position information of is described. The position information of the AV clip is indicated by SPN (Source Packet Number) in the case of the MPEG-2 TS method, and is indicated by the number of bytes from the beginning of the AV clip in the case of the MMT method.

ここではテーブルの1つの行で示される対となる時刻情報と位置情報をエントリポイントと呼ぶことにする。また先頭を0としてエントリポイント毎にインクリメントした値をエントリポイントID(以下、「EP_ID」という。)と呼ぶことにする。このエントリマップを利用することにより、再生装置はビデオストリームの時間軸上の任意の地点に対応するAVクリップのファイル位置を特定することができるようになる。例えば、早送り、巻戻しなどの特殊再生の際には、エントリマップに登録されるIピクチャを特定し、特定したIピクチャから再生することによりAVクリップを解析することなく効率的に処理を行うことができる。また、エントリマップは、AVクリップ内に多重化されるビデオストリーム毎に作られ、PIDで管理される。また、エントリマップには、先頭にエントリマップヘッダ情報1101が格納される。エントリマップヘッダ情報1101には、該当エントリマップが指すビデオストリームのPID、エントリポイント数などの情報が格納される。 Here, the paired time information and position information shown in one row of the table are called entry points. Further, the value incremented for each entry point with the beginning as 0 is referred to as an entry point ID (hereinafter referred to as "EP_ID"). By using this entry map, the playback device can identify the file position of the AV clip corresponding to an arbitrary point on the time axis of the video stream. For example, in the case of special playback such as fast forward and rewind, the I picture registered in the entry map is specified and played from the specified I picture to efficiently process the AV clip without analyzing it. Can be done. Further, the entry map is created for each video stream multiplexed in the AV clip and is managed by PID. Further, the entry map header information 1101 is stored at the beginning of the entry map. The entry map header information 1101 stores information such as the PID of the video stream pointed to by the entry map and the number of entry points.

続いて、AVクリップ(ZZZ.M2TS、AAA.MMTS)について説明する。 Subsequently, AV clips (ZZZ.M2TS, AAA.MMTS) will be described.

AVクリップの方式には、MPEG−2 TS方式のデジタルストリーム(ZZZ.M2TS)と、MMT/TLV方式のデジタルストリーム(AAA.MMTS)との2種類の方式がある。MPEG−2 TS方式のAVクリップか、MMT/TLV方式のAVクリップかは、それぞれの拡張子によって判別することができる。なお、ストリーム番号(ZZZおよびAAA)は、重複して存在してはいけない。 There are two types of AV clip methods: an MPEG-2 TS system digital stream (ZZZ.M2TS) and an MMT / TLV system digital stream (AAA.MMTS). Whether it is an MPEG-2 TS type AV clip or an MMT / TLV type AV clip can be determined by their respective extensions. The stream numbers (ZZZ and AAA) must not be duplicated.

まずは、MPEG−2 TS方式のAVクリップについて説明する。 First, an MPEG-2 TS type AV clip will be described.

(8)TSパケットおよびソースパケットの構成
図8は、AVクリップにおけるTSパケットおよびソースパケットの構成の一例を示す図である。
(8) Configuration of TS Packets and Source Packets FIG. 8 is a diagram showing an example of the configuration of TS packets and source packets in an AV clip.

図8に示すように、TSパケット列は、複数のTSパケットを有する。複数のTSパケットのそれぞれは、ストリームを識別するPIDなどの情報を持つ4ByteのTSヘッダと、データを格納する184ByteのTSペイロードとから構成される188Byte固定長のパケットであり、前述で説明したPESパケットは分割されTSペイロードに格納される。BDの場合、TSパケットに、4ByteのTP_Extra_Headerが付与されることで192Byteのソースパケットが構成され、各ソースパケットがAVクリップに書き込まれる。TP_Extra_Headerには、ATS(Arrival_Time_Stamp)などの情報が記載される。ATSは、当該TSパケットの、後述するシステムターゲットデコーダ1503のPIDフィルタへの転送開始時刻を示す。AVクリップは、図8の下段に示すように複数のソースパケットが並んで構成される。AVクリップの先頭からインクリメントする番号はSPN(ソースパケットナンバー)と呼ばれる。 As shown in FIG. 8, the TS packet sequence has a plurality of TS packets. Each of the plurality of TS packets is a 188 BYte fixed-length packet composed of a 4 Byte TS header having information such as a PID for identifying a stream and a 184 Byte TS payload for storing data, and is a PES described above. The packet is split and stored in the TS payload. In the case of BD, a 192 Bite source packet is configured by adding 4 Bite TP_Extra_Header to the TS packet, and each source packet is written in the AV clip. Information such as ATS (Arrival_Time_Stamp) is described in TP_Extra_Header. The ATS indicates the transfer start time of the TS packet to the PID filter of the system target decoder 1503 described later. As shown in the lower part of FIG. 8, the AV clip is composed of a plurality of source packets arranged side by side. The number that increments from the beginning of the AV clip is called the SPN (source packet number).

また、AVクリップに含まれるTSパケットには、映像、音声、字幕などの各ストリーム以外にもPAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)、PCR(Program Clock Reference)などが含まれる。PATは、AVクリップ中に利用されるPMTのPIDが何であるかを示す。PAT自身のPIDは0である。PMTは、AVクリップ中に含まれる映像、音声、字幕などの各ストリームのPIDと各PIDに対応するストリームの属性情報を有する。また、PMTは、AVクリップに関する各種ディスクリプタを有する。ディスクリプタには、AVクリップのコピーを許可または不許可を指示するコピーコントロール情報などがある。PCRは、ATSの時間軸であるATC(Arrival Time Clock)と、PTSおよびDTSの時間軸であるSTC(System Time Clock)との同期を取るために、そのPCRパケットがデコーダに転送されるATSに対応するSTC時間の情報を有する。 Further, the TS packet included in the AV clip includes PAT (Program Assessment Table), PMT (Program Map Table), PCR (Program Lock Reference), and the like, in addition to each stream such as video, audio, and subtitles. The PAT indicates what the PID of the PMT used in the AV clip is. The PID of PAT itself is 0. The PMT has the PID of each stream such as video, audio, and subtitles included in the AV clip, and the attribute information of the stream corresponding to each PID. In addition, the PMT has various descriptors related to AV clips. The descriptor includes copy control information indicating whether to allow or disallow copying the AV clip. The PCR is performed on the ATS in which the PCR packet is transferred to the decoder in order to synchronize the ATC (Arrival Time Clock), which is the time axis of the ATS, with the STC (System Time Clock), which is the time axis of the PTS and DTS. Has information on the corresponding STC time.

(9)PMTのデータ構造
図9はPMTのデータ構造の一例を示す図である。
(9) PMT data structure FIG. 9 is a diagram showing an example of the PMT data structure.

PMTの先頭には、そのPMTに含まれるデータの長さなどを記したPMTヘッダが配置される。その後ろには、AVクリップに関するディスクリプタが複数配置される。前述したコピーコントロール情報などが、ディスクリプタとして記載される。ディスクリプタの後には、AVクリップに含まれる各ストリームに関するストリーム情報が複数配置される。ストリーム情報は、ストリームの圧縮コーデックなどを識別するためストリームタイプ、ストリームのPID、ストリームの属性情報(フレームレート、アスペクト比など)が記載されたストリームディスクリプタから構成される。ストリームディスクリプタはAVクリップに存在するストリームの数だけ存在する。 At the beginning of the PMT, a PMT header describing the length of the data included in the PMT is arranged. Behind it, a plurality of descriptors related to AV clips are arranged. The above-mentioned copy control information and the like are described as descriptors. After the descriptor, a plurality of stream information about each stream included in the AV clip is arranged. The stream information is composed of a stream descriptor in which the stream type, the PID of the stream, and the attribute information of the stream (frame rate, aspect ratio, etc.) are described in order to identify the compression codec of the stream. There are as many stream descriptors as there are streams in the AV clip.

(10)再生装置の構成
続いて、MPEG−2 TS方式のAVクリップを格納しているBDディスクを再生する再生装置について説明する。
(10) Configuration of Playback Device Next, a playback device for playing back a BD disc containing an MPEG-2 TS type AV clip will be described.

図10は、再生装置の構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of the reproduction device.

再生装置1500は、BDドライブ1501、リードバッファ1502、システムターゲットデコーダ1503、管理情報メモリ1505、再生制御部1507、ユーザイベント処理部1509、およびプレーン加算部1510から構成されている。 The reproduction device 1500 includes a BD drive 1501, a read buffer 1502, a system target decoder 1503, a management information memory 1505, a reproduction control unit 1507, a user event processing unit 1509, and a plane addition unit 1510.

BDドライブ1501は、再生制御部1507からの要求を元にBDディスクからデータを読み出す。BDディスクから読み出されたAVクリップは、リードバッファ1502に、BDディスクから読み出されたINFOファイル、プレイリストファイル、およびクリップ情報ファイルは、管理情報メモリ1505に、それぞれ転送される。 The BD drive 1501 reads data from the BD disc based on the request from the reproduction control unit 1507. The AV clip read from the BD disc is transferred to the read buffer 1502, and the INFO file, playlist file, and clip information file read from the BD disc are transferred to the management information memory 1505, respectively.

リードバッファ1502は、BDドライブ1501によりBDディスクから読み出されたデータを格納するメモリ等で構成されたバッファである。管理情報メモリ1505は、BDドライブ1501によりBDディスクから読み出されたINFOファイル、プレイリストファイル、およびクリップ情報ファイルの管理情報を格納するメモリ等で構成されたバッファである。 The read buffer 1502 is a buffer composed of a memory or the like for storing data read from a BD disk by the BD drive 1501. The management information memory 1505 is a buffer composed of a memory for storing management information of an INFO file, a playlist file, and a clip information file read from a BD disk by the BD drive 1501.

システムターゲットデコーダ1503は、リードバッファ1502に記憶されたソースパケットに対して多重分離処理を行い、ストリームのデコード処理を行う。AVクリップに含まれるストリームのデコードに必要な、コーデック種類やストリーム属性などの情報は、再生制御部1507から転送される。システムターゲットデコーダ1503は、デコードした主映像ビデオストリームおよび字幕ストリームを、それぞれのプレーンメモリである主映像プレーンおよび字幕プレーンに書き出す。またシステムターゲットデコーダ1503は、デコードした主音声ストリームをスピーカなどに出力する。システムターゲットデコーダ1503の詳細については後述する。 The system target decoder 1503 performs multiplex separation processing on the source packet stored in the read buffer 1502, and performs stream decoding processing. Information such as the codec type and stream attributes required for decoding the stream included in the AV clip is transferred from the playback control unit 1507. The system target decoder 1503 writes the decoded main video video stream and subtitle stream to the main video plane and the subtitle plane, which are the respective plane memories. Further, the system target decoder 1503 outputs the decoded main audio stream to a speaker or the like. Details of the system target decoder 1503 will be described later.

ユーザイベント処理部1509は、リモコンに入力されたユーザ操作を受け付けて、再生制御部1507にユーザ操作に応じた処理の実行を依頼する。例えば、リモコンで早送りボタンまたは巻戻しボタンが押された場合には、ユーザイベント処理部1509は、早送りボタンまたは巻き戻しボタンに対応するコマンドによる処理(つまり、早送り処理または巻き戻し処理)を実行するように再生制御部1507に依頼することで、現在再生しているプレイリストのAVクリップに対する早送り処理または巻戻し処理の実行を命令する。 The user event processing unit 1509 receives the user operation input to the remote controller, and requests the reproduction control unit 1507 to execute the processing according to the user operation. For example, when the fast-forward button or the rewind button is pressed on the remote control, the user event processing unit 1509 executes a process (that is, a fast-forward process or a rewind process) by a command corresponding to the fast-forward button or the rewind button. By requesting the playback control unit 1507 to execute the fast-forward processing or the rewind processing for the AV clip of the currently playing playlist.

再生制御部1507は、BDドライブ1501およびシステムターゲットデコーダ1503を制御して、AVクリップの再生を制御する。再生制御部1507は、ユーザイベント処理部1509からの命令に基づき、プレイリスト情報を解釈してAVクリップの再生を制御する。 The reproduction control unit 1507 controls the BD drive 1501 and the system target decoder 1503 to control the reproduction of the AV clip. The reproduction control unit 1507 interprets the playlist information and controls the reproduction of the AV clip based on the command from the user event processing unit 1509.

プレーン加算部1510は、主映像プレーンと字幕プレーンとを重畳し、重畳することにより得られた映像をTVなどの画面に表示する。 The plane addition unit 1510 superimposes the main video plane and the subtitle plane, and displays the video obtained by superimposing them on a screen such as a TV.

(11)システムターゲットデコーダの構成
図11は、システムターゲットデコーダの内部構成の一例を示すブロック図である。
(11) Configuration of System Target Decoder FIG. 11 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the system target decoder.

システムターゲットデコーダ1503は、ソースデパケッタイザ1503a、PIDフィルタ1503b、ビデオデコーダ1700、字幕デコーダ1710、およびオーディオデコーダ1720を有する。 The system target decoder 1503 includes a source depacketizer 1503a, a PID filter 1503b, a video decoder 1700, a subtitle decoder 1710, and an audio decoder 1720.

ソースデパケッタイザ1503aは、システムターゲットデコーダ1503に転送されるソースパケットを解釈することでTSパケットを取り出し、取り出したTSパケットをPIDフィルタ1503bに送出する。ソースデパケッタイザ1503aは、TSパケットの送出にあたって、各ソースパケットのATSに応じてデコーダへの入力時刻を調整する。ソースデパケッタイザ1503aは、具体的には、ATCカウンタが生成するATCの値と、ソースパケットのATS値とが同一になった瞬間に、AVクリップの記録レートにしたがって、そのTSパケットだけをPIDフィルタに転送する。 The source depacketizer 1503a extracts the TS packet by interpreting the source packet transferred to the system target decoder 1503, and sends the extracted TS packet to the PID filter 1503b. The source depacketizer 1503a adjusts the input time to the decoder according to the ATS of each source packet when transmitting the TS packet. Specifically, the source depacketizer 1503a PIDs only the TS packet according to the recording rate of the AV clip at the moment when the ATC value generated by the ATC counter and the ATS value of the source packet become the same. Transfer to the filter.

PIDフィルタ1503bは、ソースデパケッタイザ1503aから出力されたTSパケットのうち、TSパケットのPIDが再生に必要とされるPIDに一致するものを、PIDにしたがって、ビデオデコーダ1700、字幕デコーダ1710、およびオーディオデコーダ1720に転送する。 The PID filter 1503b selects the TS packets output from the source depacketizer 1503a in which the PID of the TS packet matches the PID required for reproduction according to the PID, the video decoder 1700, the subtitle decoder 1710, and the subtitle decoder. Transfer to the audio decoder 1720.

ビデオデコーダ1700は、TB(TransportStreamBuffer)1701、MB(Multiplexing Buffer)1702、EB(ElementaryStreamBuffer)1703、圧縮映像デコーダ1704、およびDPB(Decoded Picture Buffer)1705から構成される。 The video decoder 1700 includes a TB (Transport Stream Buffer) 1701, an MB (Multiplexing Buffer) 1702, an EB (Elementary Stream Buffer) 1703, a compressed video decoder 1704, and a DPB (Decoded Picture Buffer) 170.

TB1701は、ビデオストリームを含むTSパケットがPIDフィルタ1503bから出力された際、出力されたTSパケットをそのまま一時的に蓄積するためのバッファである。 The TB1701 is a buffer for temporarily storing the output TS packet as it is when the TS packet including the video stream is output from the PID filter 1503b.

MB1702は、TB1701からEB1703にビデオストリームを出力するにあたって、一時的にPESパケットを蓄積するためのバッファである。TB1701からMB1702にデータが転送される際に、TSパケットのTSヘッダは、取り除かれる。 The MB1702 is a buffer for temporarily accumulating PES packets when outputting a video stream from TB1701 to EB1703. When data is transferred from TB1701 to MB1702, the TS header of the TS packet is removed.

EB1703は、符号化状態にあるピクチャ(Iピクチャ、BピクチャおよびPピクチャ)を格納するバッファである。MB1702からEB1703にデータが転送される際に、PESパケットのPESヘッダは、取り除かれる。 The EB1703 is a buffer for storing pictures in a coded state (I picture, B picture, and P picture). When the data is transferred from MB1702 to EB1703, the PES header of the PES packet is removed.

圧縮映像デコーダ1704は、ビデオエレメンタリストリームの個々のビデオアクセスユニットを所定の復号時刻(DTS)ごとにデコードすることによりフレーム/フィールド画像を作成する。AVクリップに多重化されるビデオストリームの圧縮符号化形式にはMPEG−2、MPEG−4 AVC、HEVC、VC1などがあるため、圧縮映像デコーダ1704は、ストリームの属性に応じてデコード方法を切り替える。圧縮映像デコーダ1704は、デコードされたフレーム/フィールド画像をDPB1705に転送し、表示時刻(PTS)のタイミングで対応するフレーム/フィールド画像を主映像プレーンに書き出す。 The compressed video decoder 1704 creates a frame / field image by decoding individual video access units of the video elementary stream at predetermined decoding times (DTS). Since there are MPEG-2, MPEG-4 AVC, HEVC, VC1 and the like as compression coding formats of the video stream multiplexed on the AV clip, the compressed video decoder 1704 switches the decoding method according to the attributes of the stream. The compressed video decoder 1704 transfers the decoded frame / field image to the DPB1705, and writes the corresponding frame / field image to the main video plane at the timing of the display time (PTS).

DPB1705は、復号されたフレーム/フィールド画像を一時的に保持しておくバッファである。圧縮映像デコーダ1704は、ピクチャ間予測符号化されたPピクチャ、Bピクチャなどのビデオアクセスユニットをデコードする際に、既にデコードされDPB1705に一時的に保持されたピクチャを参照する。 The DPB1705 is a buffer for temporarily holding the decoded frame / field image. The compressed video decoder 1704 refers to a picture that has already been decoded and is temporarily held in the DPB 1705 when decoding a video access unit such as a P picture or a B picture that is predictively coded between pictures.

字幕デコーダ1710は、ソースデパケッタイザ1503aから入力されるTSパケットから字幕ストリームを抽出してデコードし、非圧縮のグラフィックスデータを表示時刻(PTS)のタイミングで字幕プレーンに書き出す。 The subtitle decoder 1710 extracts and decodes the subtitle stream from the TS packet input from the source depacketizer 1503a, decodes it, and writes the uncompressed graphics data to the subtitle plane at the timing of the display time (PTS).

オーディオデコーダ1720は、緩衝バッファを有し、緩衝バッファにデータを蓄えながら、TSヘッダ、PESヘッダなどの情報を取り除いくことで音声ストリームのデコード処理を行う。そして、オーディオデコーダ1720は、デコード処理により得られた非圧縮のLPCM状態のオーディオデータを表示時刻(PTS)のタイミングで音声ミキサーに出力する。AVクリップに多重化されるオーディオストリームの圧縮符号化形式には。AC3、DTS、MPEG−4 AACなどがあるため、オーディオデコーダ1720は、オーディオストリームの属性に応じて圧縮音声の復号化方式を切り替える。 The audio decoder 1720 has a buffer buffer, and performs decoding processing of an audio stream by removing information such as a TS header and a PES header while storing data in the buffer buffer. Then, the audio decoder 1720 outputs the uncompressed LPCM state audio data obtained by the decoding process to the audio mixer at the timing of the display time (PTS). For compressed encoding formats of audio streams that are multiplexed into AV clips. Since there are AC3, DTS, MPEG-4 AAC, etc., the audio decoder 1720 switches the decoding method of the compressed audio according to the attribute of the audio stream.

続いて、MMT/TLV方式のAVクリップについて説明する。 Subsequently, the AV clip of the MMT / TLV system will be described.

(12)MMT/TLV方式のストリームの構成
図12は、MMT/TLV方式のストリームの構成の一例を模式的に示す図である。
(12) Configuration of MMT / TLV System Stream FIG. 12 is a diagram schematically showing an example of the configuration of an MMT / TLV system stream.

MMT/TLV方式のストリームは、TLVパケット、IPパケット、UDPパケット、およびMMTPパケットの四層の構造で構成されている。つまり、MMT/TLV方式は、複数階層の構造で構成されている。 The MMT / TLV system stream is composed of a four-layer structure of TLV packets, IP packets, UDP packets, and MMTP packets. That is, the MMT / TLV method is composed of a structure having a plurality of layers.

当該ストリームは、1以上の可変長のTLVパケットから構成される。1以上のTLVパケットのそれぞれは、TLVヘッダとTLVペイロードとから構成される。TLVペイロードは可変長であり、ここには可変長のIPパケットが格納される。 The stream is composed of one or more variable length TLV packets. Each of the one or more TLV packets is composed of a TLV header and a TLV payload. The TLV payload is variable length and contains variable length IP packets.

IPパケットは、IPヘッダとIPペイロードとから構成されている。ここで、IPヘッダは基本的には固定長であるが、オプションデータが有る際には可変長であることもありえる。 An IP packet is composed of an IP header and an IP payload. Here, the IP header is basically a fixed length, but it may have a variable length when there is optional data.

また、4K/8K放送コンテンツで用いられるMMT/TLV方式では、IPヘッダとして圧縮形式を用いるケースもある。これは、IPヘッダに記載されるサイズやアドレスなどの情報が、放送の場合にはほぼ変化がないことを利用し、一部のIPパケットでのみ全ての情報を記録し、それ以外のIPパケットでは「前と同じ」として記録する情報のサイズを減らすものである。この場合には、通常のIPヘッダとは長さが異なる。なお、IPペイロードは可変長である。 Further, in the MMT / TLV method used for 4K / 8K broadcast contents, there is a case where a compressed format is used as an IP header. This takes advantage of the fact that the information such as the size and address described in the IP header does not change much in the case of broadcasting, and records all information only in some IP packets, and other IP packets. Then, the size of the information to be recorded as "same as before" is reduced. In this case, the length is different from that of a normal IP header. The IP payload has a variable length.

さらにIPペイロードには、可変長のUDPパケットが格納される。UDPパケットはUDPヘッダとUDPペイロードとから構成される。なお、UDPヘッダはIPヘッダとあわせて圧縮されるケースもある。 Further, a variable length UDP packet is stored in the IP payload. A UDP packet is composed of a UDP header and a UDP payload. In some cases, the UDP header is compressed together with the IP header.

最後にUDPペイロードには、可変長のMMTPパケットが格納される。MMTパケットは、MMTPヘッダとMMTPペイロードとから構成される。MMTPヘッダは、少なくともMMTP基本ヘッダを含む。MMTP基本ヘッダは、基本的には固定長であるが、オプションデータがある際には可変長であることもありえる。また、MMTPヘッダは、MMTP基本ヘッダのあとにMMTP拡張ヘッダを有していることもある。MMTP拡張ヘッダには、たとえば暗号処理の制御に関する情報などが格納される。MMTP拡張ヘッダは、固定長のものもあれば、可変長のものもある。MMTPヘッダのあとに、MMTPペイロードが続く。MMTPペイロードには、分割されたビデオ信号、オーディオ信号などが格納される。 Finally, the UDP payload contains variable length MMTP packets. The MMT packet is composed of an MMTP header and an MMTP payload. The MMTP header includes at least the MMTP basic header. The MMTP basic header is basically fixed length, but it can also be variable length when there is optional data. The MMTP header may also have an MMTP extension header after the MMTP basic header. The MMTP extension header stores, for example, information related to the control of cryptographic processing. Some MMTP extension headers have a fixed length and some have a variable length. The MMTP header is followed by the MMTP payload. The MMTP payload stores divided video signals, audio signals, and the like.

(13)TLVパケットの構成
図13は、TLVパケットの構成の一例を示す図である。
(13) Configuration of TLV Packet FIG. 13 is a diagram showing an example of the configuration of a TLV packet.

先述したとおり、TLVパケットは、TLVヘッダとTLVペイロードとから構成される。TLVヘッダの先頭には、先頭を示すデリミタとして常に二進数で01という値が2ビット分記載される。TLVヘッダには、このデリミタに引き続いて6ビットの将来拡張用フィールドが用意される。現時点ではこのフィールドは全て1の値が設定されるが、将来何らかの理由で拡張が必要となった場合には、ここにゼロの値が記載されることもありえる。 As described above, the TLV packet is composed of a TLV header and a TLV payload. At the beginning of the TLV header, a value of 01 in binary is always described for 2 bits as a delimiter indicating the beginning. Following this delimiter, the TLV header is provided with a 6-bit future expansion field. At the moment, all of this field is set to a value of 1, but if expansion is required for some reason in the future, a value of zero may be described here.

次に、TLVヘッダには、TLVパケットのペイロード内に格納されるデータの種別を示す8ビットのpacket_typeが格納される。 Next, in the TLV header, an 8-bit packet_type indicating the type of data stored in the payload of the TLV packet is stored.

TLVペイロードの中身は、先述したとおり原則としてIPパケットであるが、IPv4パケットが格納されるケースとIPv6パケットが格納されるケースとがある。また、放送の場合にはIPパケット内のIPヘッダの値がほぼ一定の値となることから、IPヘッダを圧縮形式で記載する圧縮IPパケットもあり得る。また、IPパケットのかわりに、放送伝送路に多重化されたIPパケットを受信機が多重解除するための制御情報であるTLV−SI(Service Information)をTLVペイロードに格納することもある。さらには、リアルタイムで伝送される放送では、必ずしも全ての時間で意味のあるデータを送信しているわけではないことから、その間を埋めるためのヌルパケットをTLVペイロードに格納することもありえる。先述したpacket_typeには、これらIPパケット、圧縮IPパケット、TLV−SI、ヌルパケットのいずれかがTLVペイロードに格納されているかを示すために用いられる。 As described above, the content of the TLV payload is an IP packet in principle, but there are cases where an IPv4 packet is stored and a case where an IPv6 packet is stored. Further, in the case of broadcasting, since the value of the IP header in the IP packet is a substantially constant value, there may be a compressed IP packet in which the IP header is described in a compressed format. Further, instead of the IP packet, TLV-SI (Service Information), which is control information for the receiver to demultiplex the IP packet multiplexed on the broadcast transmission line, may be stored in the TLV payload. Furthermore, since broadcasting transmitted in real time does not necessarily transmit meaningful data at all times, it is possible to store a null packet to fill the gap in the TLV payload. The above-mentioned packet_type is used to indicate whether any of these IP packets, compressed IP packets, TLV-SI, and null packets is stored in the TLV payload.

ここで、後述する図19に示すTLV/IP処理モジュール203は、TLVペイロードに格納されているデータがTLV−SIであった場合には、これを制御用の情報として、制御モジュール204に出力する。 Here, the TLV / IP processing module 203 shown in FIG. 19, which will be described later, outputs the data stored in the TLV payload to the control module 204 as control information when the data is TLV-SI. ..

なお、TLV−SIは平文で伝送されるため、特に復号処理などを行う必要はない。制御モジュール204ではTLV−SIに記載された制御情報に従って、TLV/IP処理モジュール203、後述するMMT処理・復号モジュール205、またはデマルチ・デコードモジュール306の動作を制御する。 Since the TLV-SI is transmitted in plain text, it is not necessary to perform decoding processing or the like. The control module 204 controls the operation of the TLV / IP processing module 203, the MMT processing / decoding module 205 described later, or the demulti / decoding module 306 according to the control information described in the TLV-SI.

また、TLV/IP処理モジュール203は、TLVペイロードに格納されているデータがヌルパケットであった場合には、単にこれを無視する。これに対して、TLV/IP処理モジュール203は、TLVペイロード内の情報がIPパケットや圧縮IPパケットであった場合には、更にIPパケットに関する処理を継続する。 Further, when the data stored in the TLV payload is a null packet, the TLV / IP processing module 203 simply ignores it. On the other hand, when the information in the TLV payload is an IP packet or a compressed IP packet, the TLV / IP processing module 203 further continues processing related to the IP packet.

(14)IPパケットの構造
図14は、IPパケットの構成の一例を示す図である。
(14) Structure of IP Packet FIG. 14 is a diagram showing an example of the configuration of an IP packet.

図14では非圧縮のIPv6パケットの場合のみを代表事例として示す。圧縮形式であった場合またはIPv4であった場合には異なる挙動となるが、本願の趣旨には無関係であるため説明を割愛する。 In FIG. 14, only the case of an uncompressed IPv6 packet is shown as a representative example. The behavior is different when it is in the compressed format or when it is IPv4, but the explanation is omitted because it is irrelevant to the purpose of the present application.

IPパケットは、先述したとおりIPヘッダとIPペイロードとから構成されている。図14に示すとおり、IPヘッダの先頭にはバージョンを示す4ビットのversionが記載される。IPヘッダの先頭にはIPv6であれば6が指定される。 As described above, the IP packet is composed of an IP header and an IP payload. As shown in FIG. 14, a 4-bit version indicating the version is described at the beginning of the IP header. If it is IPv6, 6 is specified at the beginning of the IP header.

続く8ビットのtraffic_classは、当該IPパケットの取り扱いに関する優先順位を規定するフィールドである。traffic_classは、放送の場合には常に0として優先順位の規定なく運用される。 The subsequent 8-bit traffic_class is a field that defines the priority regarding the handling of the IP packet. In the case of broadcasting, traffic_class is always set to 0 and is operated without any priority.

続く20ビットのflow_labelは、通信の制御に関する情報を格納可能である。flow_labelは、放送の場合にはやはり常に0として運用される。 The following 20-bit flow_label can store information regarding control of communication. In the case of broadcasting, flow_label is always operated as 0.

続く16ビットのpayload_lengthは、IPペイロードのバイト長を示す情報である。payload_lengthは、可変長のIPペイロードを取り扱うことを示すためのフィールドである。 The following 16-bit payload_length is information indicating the byte length of the IP payload. Payload_length is a field for indicating that a variable length IP payload is handled.

続く8ビットのnext_headerは、IPヘッダに続くヘッダを示すものである。next_headerは、放送の場合には必ず次にUDPヘッダがくるため、固定値である「0001 0001」が記載される。 The following 8-bit next_header indicates a header following the IP header. For next_header, a fixed value "0001 0001" is described because the UDP header always comes next in the case of broadcasting.

そして、ルータによる中継可能な上限数を示す8ビットのhop_limit、配信元のIPアドレスを示す128ビットのsource_address、配信先のIPアドレスを示す128ビットのdestination_addressがこれに続く。hop_limit、source_addressおよびdestination_addressは、本願の趣旨には無関係であるため、詳細な説明を割愛する。 Then, 8-bit hop_limit indicating the maximum number of relayable by the router, 128-bit source_addless indicating the IP address of the distribution source, and 128-bit destination_addless indicating the IP address of the distribution destination follow. Since hop_limit, source_addless and destination_addless are irrelevant to the purpose of the present application, detailed description thereof will be omitted.

次にIPヘッダの直後には図14に示すとおりUDPパケットのUDPヘッダが続く。 Next, immediately after the IP header, the UDP header of the UDP packet follows as shown in FIG.

UDPヘッダは、各16ビットのsource_port、destination_port、length、およびcheck_sumのフィールドから構成される。このうちで、lengthは、このUDPヘッダと以降に続くUDPペイロードとを合計したサイズをバイト単位で示したものである。なお、source_port、destination_port、およびcheck_sumの各項目については、本願の趣旨には無関係であるため、説明を割愛する。 The UDP header consists of 16-bit source_port, destination_port, length, and check_sum fields, respectively. Among them, lens indicates the total size of this UDP header and the subsequent UDP payload in bytes. Since each item of source_port, destination_port, and check_sum is irrelevant to the purpose of the present application, the description thereof is omitted.

UDPヘッダのあとには可変長のUDPペイロードが続く。 The UDP header is followed by a variable length UDP payload.

このUDPペイロードには、可変長のMMTパケットが通常は格納される。ここで通常と書いたのは、MMTパケット以外に受信装置に時刻を出力するためのNTP形式のUDPパケットが出力されることがあるためである。IPv6の場合において、宛先IPアドレスとしてFF02::101が指定されている場合には、このIPペイロードに含まれるのはNTPの情報である。なお、NTP形式のIPパケットについても平文で伝送されるため、特に復号処理などを行う必要はない。 Variable length MMT packets are usually stored in this UDP payload. The reason why it is written as normal here is that a UDP packet in NTP format for outputting the time to the receiving device may be output in addition to the MMT packet. In the case of IPv6, when FF02 :: 101 is specified as the destination IP address, the NTP information is included in this IP payload. Since the NTP format IP packet is also transmitted in plain text, it is not necessary to perform any decryption processing.

これまで説明してきたTLVパケット内のTLVヘッダ、IPパケット内のIPヘッダ、およびUDPパケット内のUDPヘッダを後述するTLV/IP処理モジュール203で処理することにより得られたMMT暗号ストリームは、MMT処理・復号モジュール205に出力される。 The MMT encrypted stream obtained by processing the TLV header in the TLV packet, the IP header in the IP packet, and the UDP header in the UDP packet described above by the TLV / IP processing module 203 described later is MMT processed. -It is output to the decoding module 205.

(15)MMTPパケットの構成
図15は、MMTPパケットの構成の一例を示す図である。
(15) Configuration of MMTP Packet FIG. 15 is a diagram showing an example of the configuration of an MMTP packet.

MMTPパケットは、MMTヘッダとMMTPペイロードとから構成される。MMTPパケットには少なくともMMTP基本パケットが含まれる。 The MMTP packet is composed of an MMT header and an MMTP payload. The MMTP packet includes at least the MMTP basic packet.

MMTP基本パケットは、まず2ビットのversionから始まる。versionは、MMTプロトコルのバージョン番号を示し、このフィールドには00が指定される。 The MMTP basic packet first starts with a 2-bit version. version indicates the version number of the MMT protocol, and 00 is specified in this field.

次の1ビットのpacket_counter_flagには、後述するpacket_counterフィールドが存在するか否かが指定される。packet_counter_flagは、存在する場合は「1」となり、存在しない場合には「0」となる。packet_counter_flagの値によって、MMTP基本ヘッダのサイズが変わることとなる。なお、packet_counter_flagは、日本の4K/8K放送の場合には、常に「0」が指定され、packet_counterフィールドは運用されない。 In the next 1-bit packet_counter_flag, it is specified whether or not the packet_counter field described later exists. packet_counter_flag is "1" if it exists, and "0" if it does not exist. The size of the MMTP basic header changes depending on the value of packet_counter_flag. In the case of 4K / 8K broadcasting in Japan, "0" is always specified for packet_counter_flag, and the packet_counter field is not operated.

1ビットのextention_flagは、MMTP拡張ヘッダが存在するか否かを指定する1ビットのフラグである。extention_flagは、MMTP拡張ヘッダが存在する場合には「1」となり、MMTP拡張ヘッダが存在しない場合には「0」となる。extention_flagは、その値によって、MMTPヘッダ全体のサイズとMMTPパケット全体のサイズが変わることとなる。 The 1-bit extension_flag is a 1-bit flag that specifies whether or not the MMTP extension header is present. extension_flag is "1" when the MMTP extension header is present, and is "0" when the MMTP extension header is not present. Depending on the value of extension_flag, the size of the entire MMTP header and the size of the entire MMTP packet will change.

6ビットのpayload_typeは、MMTPペイロードの、特にヘッダ部分のデータ構造を示すフラグである。payload_typeは、ビデオ、オーディオなどの実コンテンツを格納するMMTPペイロードの場合には「0」が指定され、制御情報であるMMT−SIを格納するMMTPペイロードの場合には「2」が指定される。 The 6-bit payload_type is a flag indicating the data structure of the MMTP payload, particularly the header portion. For payload_type, "0" is specified in the case of an MMTP payload that stores actual contents such as video and audio, and "2" is specified in the case of an MMTP payload that stores MMT-SI which is control information.

16ビットのpacket_idは、対応するMMTPペイロードに格納されるデータの種別を識別するための情報である。このpacket_idは、その値によって、ペイロードに格納されているデータがビデオ信号であるか、オーディオ信号であるか、制御用の情報(MMT−SI)であるかなどを示すことが可能である。 The 16-bit packet_id is information for identifying the type of data stored in the corresponding MMTP payload. Depending on the value of this packet_id, it is possible to indicate whether the data stored in the payload is a video signal, an audio signal, control information (MMT-SI), or the like.

ここで、MMTPペイロードに格納されているデータがMMT−SIであった場合には、さらにそのMMT−SIの中身が識別され、必要に応じて図19で示す制御モジュール204、またはCASモジュール206に出力される。ここで、CASモジュール206に出力する必要がある情報は、加入者毎の契約情報や共通情報の暗号を解くためのワーク鍵などを含むEMM(Entitlement Management Message)、または、番組に関する情報と復号に必要となる鍵などを含むECM(Entitlement Control Message)である。これ以外の情報は、制御モジュール204へ出力され、制御モジュール204はその内容に応じて、MMT処理・復号モジュール205およびMMT暗号モジュール207を制御するために利用される。なお、MMT−SIは、基本的には平文で、MMT処理・復号モジュール205で復号処理が行われる必要はない。ただし、EMMまたはECMは別の方式によって暗号化が行われているが、この復号はCASモジュール206によって実行される。このため、EMMまたはECMの復号は、MMT処理・復号モジュール205で行われない。 Here, when the data stored in the MMTP payload is MMT-SI, the contents of the MMT-SI are further identified, and if necessary, the control module 204 or the CAS module 206 shown in FIG. 19 is used. It is output. Here, the information that needs to be output to the CAS module 206 is used for EMM (Enterprise Management Message) including contract information for each subscriber and a work key for decrypting common information, or information related to a program and decryption. It is an ECM (Information Control Message) including a necessary key and the like. The other information is output to the control module 204, and the control module 204 is used to control the MMT processing / decryption module 205 and the MMT encryption module 207 according to the contents thereof. The MMT-SI is basically plain text, and it is not necessary for the MMT processing / decoding module 205 to perform decoding processing. However, although the EMM or ECM is encrypted by another method, this decryption is performed by the CAS module 206. Therefore, EMM or ECM decoding is not performed by the MMT processing / decoding module 205.

続く16ビットのtimestampには、このMMTパケットの先頭バイトが図19で示す放送局201から送出される時刻が示され、短形式NTPタイムスタンプで記載される。なお、FEC_type(2ビット)、RAP_flag(1ビット)、packet_sequence_number(32ビット)、およびpacket_counter(32ビット、オプション)の各項目については、本願の趣旨には無関係であるため、説明を割愛する。 The following 16-bit time stamp indicates the time when the first byte of this MMT packet is transmitted from the broadcasting station 201 shown in FIG. 19, and is described by a short NTP time stamp. The items of FEC_type (2 bits), RAP_flag (1 bit), packet_sequence_number (32 bits), and packet_counter (32 bits, option) are irrelevant to the purpose of the present application, and thus description thereof will be omitted.

先述したように、extention_flagに1が指定されていた場合には、MMTPヘッダは、MMTP基本ヘッダに続いてMMTP拡張ヘッダを含むこととなる。 As described above, when 1 is specified for extension_flag, the MMTP header includes the MMTP basic header followed by the MMTP extension header.

MMTP拡張ヘッダは、一つのMMTPパケットに複数記載されることがあるが、図15では一つのMMTP拡張ヘッダが記載された例を示している。なお、MMTPヘッダは、MMTP拡張ヘッダを有していないケースもありえる。 A plurality of MMTP extension headers may be described in one MMTP packet, but FIG. 15 shows an example in which one MMTP extension header is described. The MMTP header may not have the MMTP extension header.

MMTP拡張ヘッダが存在する場合、MMTP拡張ヘッダは、その先頭16ビットのextension_typeにおいて、マルチタイプヘッダー拡張を示す「0x0000」が指定される。 When the MMTP extension header is present, "0x0000" indicating the multi-type header extension is specified in the extension_type of the first 16 bits of the MMTP extension header.

さらに、続く16ビットのextention_lengthは、この情報以降に引き続くMMTP拡張ヘッダのサイズがバイト単位で記載される。 Further, in the following 16-bit extension_length, the size of the MMTP extension header following this information is described in bytes.

次の1ビットのマルチヘッダー拡張終了フラグは、このMMTP拡張ヘッダが最後のものであるか否かを示す。マルチヘッダー拡張終了フラグは、複数のMMTP拡張ヘッダを記載する場合には、「0」が指定される。 The next 1-bit multi-header extension end flag indicates whether this MMTP extension header is the last one. The multi-header extension end flag is specified as "0" when a plurality of MMTP extension headers are described.

続く15ビットのマルチヘッダー拡張タイプは、このMMTP拡張ヘッダに含まれる情報の種別が記載される。MMTPペイロードに暗号化の対象となるビデオ信号やオーディオ信号が格納される場合、MMTP拡張ヘッダに暗号の制御に関する情報が格納される。この場合には、マルチヘッダー拡張タイプには、「0x0001」が設定される。 The following 15-bit multi-header extension type describes the type of information contained in this MMTP extension header. When the video signal or audio signal to be encrypted is stored in the MMTP payload, the information regarding the control of encryption is stored in the MMTP extension header. In this case, "0x0001" is set for the multi-header extension type.

次に16ビットの拡張領域長フィールドには、このMMTP拡張ヘッダのサイズがバイト単位で記載される。 Next, in the 16-bit extended area length field, the size of this MMTP extended header is described in bytes.

次の3ビットのリザーブ領域を飛ばして、続く2ビットのMMTスクランブル制御ビットは、MMTPペイロードに格納されるビデオ信号またはオーディオ信号が暗号化されているか否かを示し、ビデオ信号またはオーディオ信号が暗号化されている場合にはイーブン鍵およびオッド鍵のどちらを用いるかを示すこととなる。 The next 3-bit reserve area is skipped, and the following 2-bit MMT scramble control bit indicates whether the video or audio signal stored in the MMTP payload is encrypted, and the video or audio signal is encrypted. If it is, it will indicate whether to use the even key or the odd key.

次の1ビットのスクランブル方式識別制御ビットは、後述するスクランブル方式識別子が記録されているか否かを示す。1ビットのMMTスクランブル初期値制御ビットは、後述するMMTスクランブル初期値情報が記載されているか否かを示す。なお、1ビットのメッセージ認証制御ビットは本願の趣旨との関係が薄いため、説明を割愛する。 The next 1-bit scramble method identification control bit indicates whether or not a scramble method identifier described later is recorded. The 1-bit MMT scramble initial value control bit indicates whether or not the MMT scramble initial value information described later is described. Since the 1-bit message authentication control bit has little relation to the purpose of the present application, the description thereof is omitted.

先述したスクランブル方式識別制御ビットは、「1」である場合、8ビットのスクランブル方式識別子が記載され、スクランブル方式識別子を用いて実際に利用される暗号化方式が判定される。スクランブル方式識別子が「0x01」である場合、広く利用されている鍵長128bitsのAES暗号化方式が利用されていることが示される。 When the scramble method identification control bit described above is "1", an 8-bit scramble method identifier is described, and the encryption method actually used is determined using the scramble method identifier. When the scramble method identifier is "0x01", it is indicated that the widely used AES encryption method having a key length of 128 bits is used.

続く16ビットのペイロード長には、後述するMMTスクランブル初期値情報の長さがバイト単位で指定される。ここでMMTスクランブル初期値情報の長さは、16バイトであるため、このペイロード長には「0x0010」が指定される。 In the subsequent 16-bit payload length, the length of the MMT scramble initial value information described later is specified in bytes. Here, since the length of the MMT scramble initial value information is 16 bytes, "0x0010" is specified for this payload length.

最後にMMTスクランブル初期値情報には、AES暗号化方式を利用する場合の初期値であるカウンタ情報が記載される。なお、MMTスクランブル初期値制御ビットが0である場合、カウンタ情報としてMMTペイロードスクランブル初期値情報に記載される値ではなく、packet_sequence_numberまたはpacket_idの値を用いて計算される値が利用されることとなる。 Finally, in the MMT scramble initial value information, counter information which is an initial value when the AES encryption method is used is described. When the MMT scramble initial value control bit is 0, the value calculated by using the value of packet_sequence_number or packet_id is used as the counter information instead of the value described in the MMT payload scramble initial value information. ..

(16)MMT−SIが格納される場合のMMTPペイロードの構成
図16は、MMT−SIが格納される場合のMMTPペイロードの構成の一例を示す図である。
(16) Configuration of MMTP Payload When MMT-SI is Stored FIG. 16 is a diagram showing an example of the configuration of the MMTP payload when MMT-SI is stored.

MMTPペイロードは、更に、ヘッダ領域とペイロード領域とを有する。 The MMTP payload further has a header area and a payload area.

ヘッダ領域の先頭には、MMTPペイロードに格納すべきMMT−SIが分割されて記録されているか否かを示す2ビットのfragmentation_indicatorが格納される。 At the beginning of the header area, a 2-bit fragmentation_indicator indicating whether or not the MMT-SI to be stored in the MMTP payload is divided and recorded is stored.

通常、一つのMMTPパケットは、1500バイト前後のサイズであるが、MMT−SIとして記録すべき制御情報はこれ以上のサイズとなる可能性がある。このような場合、MMT−SIは、分割されて、複数のMMTPパケットに格納される。 Normally, one MMTP packet has a size of about 1500 bytes, but the control information to be recorded as MMT-SI may have a size larger than this. In such a case, the MMT-SI is divided and stored in a plurality of MMTP packets.

fragmentation_indicatorは、分割されずに一つのMMTPパケットに格納されているか、分割されたMMT−SIの先頭部分を含むか、分割されたMMT−SIの中間部分を含むか、分割されたMMT−SIの末尾部分を含むかを示す。fragmentation_indicatorは、二進数で「00」である場合、分割されずに一つのMMTPパケットに格納されていることを示す。fragmentation_indicatorは、二進数で「01」である場合、分割されたMMT−SIの先頭部分を含むことを示す。fragmentation_indicatorは、二進数で「10」である場合、分割されたMMT−SIの中間部分を含むことを示す。fragmentation_indicatorは、二進数で「11」である場合、分割されたMMT−SIの末尾部分を含むことを示す。 The fragmentation_indicator is stored in one MMTP packet without being divided, contains the beginning part of the divided MMT-SI, contains the intermediate part of the divided MMT-SI, or is the divided MMT-SI. Indicates whether the end part is included. When the fragmentation_indicator is "00" in binary, it indicates that it is stored in one MMTP packet without being divided. Fragmentation_indicator indicates that if it is "01" in binary, it includes the beginning of the divided MMT-SI. Fragmentation_indicator indicates that if it is "10" in binary, it contains the middle part of the divided MMT-SI. Fragmentation_indicator indicates that if it is "11" in binary, it includes the end of the divided MMT-SI.

なお、日本の4K/8K放送の場合には、最大でも三分割までとの規定があるため、中間部分の場合には分割の2番目であり、末尾部分の場合には分割の3番目(先行する分割が先頭部分の場合には2番目)であることが保証される。 In the case of 4K / 8K broadcasting in Japan, there is a stipulation that the maximum number of divisions is three, so in the case of the middle part, it is the second division, and in the case of the last part, it is the third division (preceding). If the division to be performed is the first part, it is guaranteed to be the second).

なお、1ビットのlength_extention_flag、1ビットのaggregation_counter、および8ビットのfragment_counterについては本願の趣旨とは無関係なため、詳細な説明を割愛する。 Since the 1-bit length_extension_flag, the 1-bit aggregation_counter, and the 8-bit fragment_counter are irrelevant to the purpose of the present application, detailed description thereof will be omitted.

(17)MMT−SIがMMTPペイロードのペイロード領域に格納される場合の構成
図17は、MMTPペイロードのペイロード領域にMMT−SIが格納される場合の構成の一例を示す図である。
(17) Configuration when MMT-SI is stored in the payload area of the MMTP payload FIG. 17 is a diagram showing an example of a configuration when MMT-SI is stored in the payload area of the MMTP payload.

ペイロード領域の先頭にはMMT−SIの種別を示す16ビットのmessage_idが格納される。MMT−SIには、スクランブルの制御に関するECM/EMM、ビデオまたはオーディオのストリームとMMTPパケット群との対応関係を示すMPT/PLTなどがあり、それぞれのMMT−SIに対してmessage_idが付与されている。 A 16-bit message_id indicating the type of MMT-SI is stored at the beginning of the payload area. MMT-SI includes ECM / EMM related to scramble control, MPT / PLT showing the correspondence between a video or audio stream and an MMTP packet group, and a message_id is assigned to each MMT-SI. ..

続く8ビットのversionは、MMT−SIのバージョンを示す。次の32ビットのlengthは、MMT−SIのバイト数を示す。ここで示されるバイト数は、当該MMTPパケットに格納されるMMT−SIのバイト数ではなく、分割前のMMT−SIのバイト数である。 The following 8-bit version indicates the version of MMT-SI. The next 32-bit lens indicates the number of bytes in MMT-SI. The number of bytes shown here is not the number of bytes of MMT-SI stored in the MMTP packet, but the number of bytes of MMT-SI before division.

先述したようにMMT−SIが最大3分割して格納される場合、lengthフィールドは、分割された複数のMMTPパケットのうち先頭のMMTPパケットのみに格納される。 As described above, when the MMT-SI is stored in a maximum of three divisions, the lens field is stored only in the first MMTP packet among the plurality of divided MMTP packets.

(18)MMT−SIが複数に分割されて格納される場合の構成
図18は、MMT−SIが複数に分割されて格納される場合の複数に分割されたMMT−SIと複数のMMT−SIを格納する複数のMMTPパケットとの関係の一例を示す図である。
(18) Configuration when MMT-SI is divided and stored in a plurality of parts FIG. 18 shows an MMT-SI divided into a plurality of parts and a plurality of MMT-SI when the MMT-SI is divided into a plurality of parts and stored. It is a figure which shows an example of the relationship with a plurality of MMTP packets which store.

一つのMMT−SIは、先頭部分に配置されるmessage_id、versionおよびlengthを含むヘッダ領域と、ヘッダ領域の後に配置される実際のmessage部とから構成される。MMT−SIは、複数(図18では3つ)に分割される場合、このデータ構造のままで分割される。よって、MMT−SIのヘッダ領域のlengthのフィールドは、先頭のMMTPパケットのみに格納される。 One MMT-SI is composed of a header area including message_id, version and length arranged at the head portion, and an actual message portion arranged after the header area. When the MMT-SI is divided into a plurality (three in FIG. 18), the MMT-SI is divided with this data structure as it is. Therefore, the long field in the header area of MMT-SI is stored only in the first MMTP packet.

ここで、これまで図15および図17で説明したとおり、MMTPパケット自身には、MMT−SIの先頭に記載されるlengthの情報を除いてMMTPパケットまたはMMTPパケットのペイロードに関する長さを示す情報が存在しないことに注意する必要がある。なお、MMTPパケットにMMT−SIではなくA/Vデータが格納される場合のMMTPペイロードの先頭領域には、当該MMTPパケットに格納されるA/Vデータのサイズが格納されるため、この問題は発生しない。 Here, as described above with reference to FIGS. 15 and 17, the MMTP packet itself contains information indicating the length of the MMTP packet or the payload of the MMTP packet, excluding the length information described at the beginning of the MMT-SI. It should be noted that it does not exist. Note that this problem is caused by the size of the A / V data stored in the MMTP packet being stored in the head area of the MMTP payload when the A / V data is stored in the MMTP packet instead of the MMT-SI. Does not occur.

こうして得られたMMT−SIは、先述したmessage_idの値に応じて制御モジュール204またはCASモジュール206に出力され、各々適切な処理が行われる。 The MMT-SI thus obtained is output to the control module 204 or the CAS module 206 according to the value of the message_id described above, and appropriate processing is performed for each.

なお、先述したとおり、MMT−SIが分割されている場合には、MMT処理・復号モジュール205自身ではMMTPパケットの長さを判断することはできない。しかしながら、TLV/IP処理モジュール203から各MMTPパケットの長さに関する情報をあわせて取得することにより、MMT処理・復号モジュール205では適切な処理が可能である。 As described above, when the MMT-SI is divided, the MMT processing / decoding module 205 itself cannot determine the length of the MMTP packet. However, by acquiring information on the length of each MMTP packet from the TLV / IP processing module 203 together, the MMT processing / decoding module 205 can perform appropriate processing.

(19)記録装置の構成
図19は、実施の形態に係る記録装置の構成の一例を示すブロック図である。
(19) Configuration of Recording Device FIG. 19 is a block diagram showing an example of the configuration of the recording device according to the embodiment.

記録装置202は、TLV/IP処理モジュール203、制御モジュール204、MMT処理・復号モジュール205、CASモジュール206、MMT暗号モジュール207、記録モジュール208および記録媒体209を備える。 The recording device 202 includes a TLV / IP processing module 203, a control module 204, an MMT processing / decoding module 205, a CAS module 206, an MMT encryption module 207, a recording module 208, and a recording medium 209.

AVコンテンツは、MMT/TLV方式で多重化された暗号ストリームとして放送局201から記録装置202へと伝送される。記録装置202は、例えば、Blu−ray(登録商標)レコーダである。また、記録装置202は、USB接続されるHDDを外付けすることで、テレビ受信機、セットトップボックス(STB)などであってもよい。 The AV content is transmitted from the broadcasting station 201 to the recording device 202 as an encrypted stream multiplexed by the MMT / TLV method. The recording device 202 is, for example, a Blu-ray® recorder. Further, the recording device 202 may be a television receiver, a set-top box (STB), or the like by externally attaching an HDD connected via USB.

放送局201から受信した放送波は、チューナー(図示しない)でアナログ信号からデジタル信号へと変換され、MMT/TLV方式の暗号ストリームとしてTLV/IP処理モジュール203へと送られる。 The broadcast wave received from the broadcasting station 201 is converted from an analog signal to a digital signal by a tuner (not shown) and sent to the TLV / IP processing module 203 as an MMT / TLV system encryption stream.

TLV/IP処理モジュール203は、受信したMMT/TLV方式のストリームを、必要に応じてTLV−SIまたはNTPの処理を行いながら、TLVヘッダ、IPヘッダ、UDPヘッダを除去し、さらにTLV−NULLを廃棄する処理を行う。TLV/IP処理モジュール203は、上記処理により得られたMMT暗号ストリームをMMT処理・復号モジュール205に出力する。 The TLV / IP processing module 203 removes the TLV header, the IP header, and the UDP header while processing the received MMT / TLV method stream by TLV-SI or NTP as necessary, and further performs TLV-NULL. Perform the disposal process. The TLV / IP processing module 203 outputs the MMT cipher stream obtained by the above processing to the MMT processing / decryption module 205.

こうしてMMT処理・復号モジュール205に出力されたMMT暗号ストリームは、MMT処理・復号モジュール205によって一旦復号化される。MMT処理・復号モジュール205によって復号化されることで得られた整形MMT平文ストリームは、MMT暗号モジュールに出力され、MMT暗号モジュール207により再度暗号化されることによって録画対象のデータとなる。録画対象のデータは、記録モジュール208を介して記録媒体209に記録される。 The MMT cipher stream output to the MMT processing / decrypting module 205 in this way is once decrypted by the MMT processing / decrypting module 205. The formatted MMT plaintext stream obtained by decoding by the MMT processing / decryption module 205 is output to the MMT encryption module, and is encrypted again by the MMT encryption module 207 to become data to be recorded. The data to be recorded is recorded on the recording medium 209 via the recording module 208.

(20)MMT/TLV方式の放送コンテンツの録画する部分
図20は、MMT/TLV方式の放送コンテンツのうちの録画する部分を説明するための図である。
(20) Recording Part of MMT / TLV Broadcast Content FIG. 20 is a diagram for explaining a recording portion of the MMT / TLV broadcast content.

図20に示すように、受信したMMT/TLV方式の放送コンテンツのデータのうち、灰色で示された部分のみが録画の対象となる。 As shown in FIG. 20, of the received MMT / TLV system broadcast content data, only the portion shown in gray is the target of recording.

MMT/TLV方式の放送コンテンツのデータには、TLV−NULLのように明らかに録画時には廃棄しても問題がないデータに加えて、伝送制御のために必要となるTLV−SI、端末の時刻あわせのために必要となるNTPも含まれる。つまり、TLV−NULL、TLV−SI、NTPなどのデータは、録画したコンテンツを再生するためには必要のないデータであり、録画領域を効率的に利用するためには、廃棄しても良い。 For MMT / TLV broadcast content data, in addition to data such as TLV-Null that can be clearly discarded at the time of recording, TLV-SI required for transmission control and time adjustment of the terminal are set. Also includes the NTP required for. That is, the data such as TLV-Null, TLV-SI, and NTP are data that are not necessary for reproducing the recorded content, and may be discarded in order to efficiently use the recording area.

TLVヘッダ、IPv6ヘッダ、UDPヘッダ、圧縮IPヘッダなどの各ヘッダも、すべて伝送制御のために各MMTPパケットに付与された情報であり、録画した後で再生を行うにあたっては不要なデータであるので、これらのデータは、録画領域の効率活用のために廃棄してもよい。 The TLV header, IPv6 header, UDP header, compressed IP header, and other headers are all information given to each MMTP packet for transmission control, and are unnecessary data for playback after recording. , These data may be discarded for efficient utilization of the recording area.

結果として、記録すべきデータは、MMT−SIを含むMMTPパケット、および、A/Vデータを含むMMTPパケットのみとなる。 As a result, the data to be recorded is only the MMTP packet containing the MMT-SI and the MMTP packet containing the A / V data.

なお、MMT−SIは、ECM/EMMのように、スクランブルされた放送を復号する際には利用するが、いったん平文として再度別の鍵情報を用いて再暗号化した上で録画したコンテンツを再生する場合には利用しないデータを含む。このため、MMT−SIに含まれるデータであっても、コンテンツを再生する場合には利用しないデータについては記録しなくてもよく、録画領域の効率活用のために廃棄しても良い。 Note that MMT-SI is used when decoding scrambled broadcasts like ECM / EMM, but once it is re-encrypted as plain text using another key information, the recorded content is played back. Includes data that is not used when doing so. Therefore, even if the data is included in the MMT-SI, it is not necessary to record the data that is not used when the content is reproduced, and the data may be discarded for efficient utilization of the recording area.

また、A/Vデータも必ずしも全てが記録される必要はない。A/Vデータのうちたとえば副音声用のオーディオデータについては録画せずに廃棄してもよいし、データ放送用コンテンツなどの付加的なコンテンツデータも録画せずに廃棄してもよい。 Also, not all A / V data need to be recorded. Of the A / V data, for example, audio data for sub-audio may be discarded without being recorded, or additional content data such as data broadcasting content may be discarded without being recorded.

このように、不要なデータを削除した上でMMT処理・復号モジュール205に送付されたMMTPパケット群は、AES−CTRモードを用いて復号される。 In this way, the MMTP packet group sent to the MMT processing / decoding module 205 after deleting unnecessary data is decoded using the AES-CTR mode.

さて、ここで先述したとおり、A/Vデータの場合にはMMTPペイロードに格納されるデータのサイズは必ずMMTPペイロード先頭の領域に記録される。このため、記録装置202は、ひとつのMMTPパケットから正しくA/Vデータを取り出し、次のMMTPパケットの先頭位置を特定することが可能である。同様にMMT−SIを格納するMMTPパケットについても、MMT−SIが分割記録されていなければ、記録装置202は、正しくMMT−SIのメッセージを取り出し、次のMMTPパケットの先頭位置を特定することが可能である。しかしながら、MMT−SIが2分割、または3分割されている場合には、これが実現できなくなる。 As described above, in the case of A / V data, the size of the data stored in the MMTP payload is always recorded in the region at the beginning of the MMTP payload. Therefore, the recording device 202 can correctly extract A / V data from one MMTP packet and specify the head position of the next MMTP packet. Similarly, for the MMTP packet that stores the MMT-SI, if the MMT-SI is not separately recorded, the recording device 202 can correctly extract the MMT-SI message and specify the start position of the next MMTP packet. It is possible. However, if the MMT-SI is divided into two or three, this cannot be achieved.

(21)MMT−SIが分割格納される例
図21は、MMT−SIが複数のMMTPパケットに分割して格納される場合を説明するための図である。なお、以降では、分割されたMMT−SIを分割MMT−SIとも言う。
(21) Example of MMT-SI divided and stored FIG. 21 is a diagram for explaining a case where MMT-SI is divided and stored in a plurality of MMTP packets. Hereinafter, the divided MMT-SI is also referred to as a divided MMT-SI.

図21の例では、一つのMMT−SIメッセージが二つのMMTPパケットに分割されて記録されている。このケースでは、packet_counterを運用しないことにより固定長となるMMTP基本ヘッダと、固定サイズの領域と長さ指定つきの領域を持つMMTP拡張ヘッダとにより、記録装置202は、一つ目のMMTPパケットの先頭から、順にMMTP拡張ヘッダの先頭、MMTPペイロードの先頭へとアクセスすることが可能である。記録装置202は、一つ目のMMTPペイロードの中でも、fagmentation_indicatorなどから構成され、必ず固定長である先頭のヘッダ領域を識別して、MMT−SIが格納された領域の先頭までアクセスすることも可能である。記録装置202は、さらにMMT−SIの先頭に記載されたmessage_id、version、およびlengthも取得可能である。しかしながら、ここで取得できるlengthは、一つ目のMMTPパケットのMMTPペイロードの長さではなく、分割される前のMMT−SIメッセージの長さを示している。このため、記録装置202は、lengthを取得できても、MMTPペイロードがどこで終わるかを判断することができず、次のMMTP基本ヘッダの冒頭位置も識別ができない。 In the example of FIG. 21, one MMT-SI message is divided into two MMTP packets and recorded. In this case, the recording device 202 starts the first MMTP packet with the MMTP basic header having a fixed length by not operating the packet_counter and the MMTP extended header having a fixed size area and an area with a specified length. From, it is possible to access the beginning of the MMTP extension header and the beginning of the MMTP payload in order. The recording device 202 is composed of a factation_indicator or the like in the first MMTP payload, and can always identify the first header area having a fixed length and access to the beginning of the area in which the MMT-SI is stored. Is. The recording device 202 can also acquire the message_id, version, and lens described at the beginning of the MMT-SI. However, the length that can be obtained here indicates the length of the MMT-SI message before it is divided, not the length of the MMTP payload of the first MMTP packet. Therefore, even if the recording device 202 can acquire the lens, it cannot determine where the MMTP payload ends, nor can it identify the beginning position of the next MMTP basic header.

このような問題を解決するために、本実施の形態に係る記録装置202は、分割されたMMT−SIを再統合したうえでMMTPパケットに格納する。 In order to solve such a problem, the recording device 202 according to the present embodiment reintegrates the divided MMT-SI and stores it in the MMTP packet.

(22)分割MMT−SIの再構成する例
図22は、分割MMT−SIを再構成する場合の一例を説明するための図である。
(22) Example of Reconstructing the Divided MMT-SI FIG. 22 is a diagram for explaining an example of reconstructing the divided MMT-SI.

図22の例では、一つのMMT−SIメッセージが三つのMMTPパケットに分割されて記録されている。一つ目と三つ目のMMTPパケットは、MMTP基本ヘッダに加えてMMTP拡張ヘッダが記録されており、二つ目のMMTPパケットにはMMTP基本ヘッダのみが記録されている。このようなケースにおいて、MMT処理・復号モジュール205は、各MMTPペイロードに格納された部分的なMMT−SIメッセージを取得し、これを再構成して一つのMMT−SIメッセージとする。そして、MMT処理・復号モジュール205は、一つのMMT−SIメッセージを一つのMMTPパケットに格納する。なお、図22では、MMTP拡張ヘッダを持たないMMTPパケットとして再構成しているが、MMTP拡張ヘッダを含めて再構成しても良い。また、先に述べたようにMMTPパケット群となった状態では、既に分割されたMMT−SIメッセージを格納した各MMTPパケットの長さがわからないが、これは各MMTPパケットのサイズ情報をTLV/IP処理モジュール203から入手することで処理可能である。 In the example of FIG. 22, one MMT-SI message is divided into three MMTP packets and recorded. In the first and third MMTP packets, the MMTP extension header is recorded in addition to the MMTP basic header, and in the second MMTP packet, only the MMTP basic header is recorded. In such a case, the MMT processing / decoding module 205 acquires a partial MMT-SI message stored in each MMTP payload and reconstructs it into one MMT-SI message. Then, the MMT processing / decoding module 205 stores one MMT-SI message in one MMTP packet. Although it is reconstructed as an MMTP packet having no MMTP extension header in FIG. 22, it may be reconstructed including the MMTP extension header. Further, as described above, in the state of being a group of MMTP packets, the length of each MMTP packet storing the already divided MMT-SI message is not known, but this is the size information of each MMTP packet as TLV / IP. It can be processed by obtaining it from the processing module 203.

(23)分割MMT−SIを再構成する別の例
図23は、分割MMT−SIを再構成する場合の別の一例を説明するための図である。
(23) Another Example of Reconstructing the Divided MMT-SI FIG. 23 is a diagram for explaining another example of reconstructing the divided MMT-SI.

場合によっては、再構成前のMMTPパケット群と再構成後のMMTPパケット群とのサイズが変わらないことが望ましい場合もある。これは、後述するタイムサーチマップを作成する際に再生時間(ビデオのフレーム数)とストリーム内でのアドレス(先頭からのバイト数)とが必要となるためである。この処理は、リアルタイムに行う必要があり、通常MMT処理・復号モジュール205で、MMT−SIの再構成処理を行う前に処理される。このため、データサイズが処理前と処理後とで変わることは好ましくない。この問題を解決するために、図23で示すように再構成前のMMTPパケット群と長さを合わせるためにNULLデータを含むMMTPパケットを挿入してもよい。なお、分割されたMMTPパケット群の場合には少なくとも余分なMMTP基本ヘッダがあるため、NULLデータを含むMMTPパケットを挿入したとしても、挿入後のほうが長くなることはない。 In some cases, it may be desirable that the size of the MMTP packet group before the reconstruction and the MMTP packet group after the reconstruction do not change. This is because the playback time (number of video frames) and the address in the stream (number of bytes from the beginning) are required when creating the time search map described later. This processing needs to be performed in real time, and is usually processed by the MMT processing / decoding module 205 before the MMT-SI reconstruction processing is performed. Therefore, it is not preferable that the data size changes between before and after processing. In order to solve this problem, as shown in FIG. 23, an MMTP packet containing NULL data may be inserted in order to match the length with the MMTP packet group before reconstruction. Since there is at least an extra MMTP basic header in the case of the divided MMTP packet group, even if the MMTP packet including the NULL data is inserted, it will not be longer after the insertion.

(24)MMTPパケットの再構成処理
図24は、MMTPパケットの再構成処理の一例を示すフローチャートである。
(24) MMTP Packet Reconstruction Process FIG. 24 is a flowchart showing an example of the MMTP packet reconstruction process.

最初に、記録装置202のMMT処理・復号モジュール205は、ステップS1501において、処理対象となるMMTPパケットのデータをひとつ読み出す。なお、本フローチャートでは示していないが、放送録画の終了時点では、MMTPパケットのデータが読み出せなくなるため、フローチャートのループを抜け出すことになる。 First, the MMT processing / decoding module 205 of the recording device 202 reads out one data of the MMTP packet to be processed in step S1501. Although not shown in this flowchart, at the end of broadcast recording, the data of the MMTP packet cannot be read, so that the loop of the flowchart is exited.

MMT処理・復号モジュール205は、ステップS1502において、ステップS1501で読み出したMMTPパケットについて、分割MMT−SIを含むMMTPパケットか否かを判定する。 In step S1502, the MMT processing / decoding module 205 determines whether or not the MMTP packet read in step S1501 is an MMTP packet including the divided MMT-SI.

MMT処理・復号モジュール205は、MMTPパケットに分割MMT−SIが含まれないと判定した場合、つまりステップS1502においてNoの場合、ステップS1503に進む。具体的には、MMT処理・復号モジュール205は、MMTPパケットが、通常のA/Vデータを含むパケットである場合、または、MMT−SIを含むMMTPパケットであったとしても分割MMT−SIではない場合、ステップS1503を行う。 If the MMT processing / decoding module 205 determines that the MMTP packet does not include the divided MMT-SI, that is, if the result is No in step S1502, the process proceeds to step S1503. Specifically, the MMT processing / decoding module 205 is not a divided MMT-SI even if the MMTP packet is a packet containing normal A / V data or even if it is an MMTP packet containing MMT-SI. If so, step S1503 is performed.

MMT処理・復号モジュール205は、ステップS1503において、対象となったMMTPパケットを特に加工せずにそのまま、後工程であるMMT暗号モジュール207に送信する。 In step S1503, the MMT processing / decryption module 205 transmits the target MMTP packet as it is to the MMT encryption module 207, which is a subsequent process, without any particular processing.

一方で、MMT処理・復号モジュール205は、MMTPパケットに分割MMT−SIが含まれると判定した場合、つまりステップS1502においてYesの場合、ステップS1504に進む。 On the other hand, if the MMT processing / decoding module 205 determines that the MMTP packet contains the divided MMT-SI, that is, if Yes in step S1502, the process proceeds to step S1504.

MMT処理・復号モジュール205は、ステップS1504において、当該MMTPパケットが末尾のMMT−SIを含むか否かを判定する。先述したとおり、この判定はfragmentation_indicatorを参照することによって可能である。MMT処理・復号モジュール205は、ここで末尾ではないと判定した場合、つまり、ステップS1504でNoの場合、ステップS1505に進む。 In step S1504, the MMT processing / decoding module 205 determines whether or not the MMTP packet includes the trailing MMT-SI. As mentioned above, this determination can be made by referring to the fragmentation_indicator. If the MMT processing / decoding module 205 determines that it is not the end here, that is, if it is No in step S1504, the process proceeds to step S1505.

MMT処理・復号モジュール205は、ステップS1505において、当該MMTPパケットの中で部分的に記録されているMMT−SIメッセージをバッファに保持させる。この場合は、MMT処理・復号モジュール205は、当該MMTPパケットを出力せずに一旦破棄する。なお、MMT処理・復号モジュール205は、MMT−SIメッセージの部分をバッファに蓄積するとしたが、当該MMTPパケットがMMT−SIメッセージの先頭を含む場合には、MMTP基本ヘッダを含めてバッファに格納しても良い。これは、後ほどステップS1506にてMMTPパケットを出力する際に、ここで格納しておいたMMTP基本ヘッダを利用するためである。また、MMT処理・復号モジュール205は、異なるmessage_idを持ったMMT−SIメッセージを、当該MMT−SIメッセージが各々分割された上で入り混じった状態で、ステップS1501において取得するケースもありえる。この場合、MMT処理・復号モジュール205は、S1505で述べたバッファに、互いに異なるmessege_idを有する複数のMMT−SIを保持させる。 In step S1505, the MMT processing / decoding module 205 holds the MMT-SI message partially recorded in the MMTP packet in the buffer. In this case, the MMT processing / decoding module 205 temporarily discards the MMTP packet without outputting it. The MMT processing / decoding module 205 is supposed to store the part of the MMT-SI message in the buffer, but if the MMTP packet includes the beginning of the MMT-SI message, it stores the MMTP basic header in the buffer. May be. This is because the MMTP basic header stored here is used when the MMTP packet is output later in step S1506. Further, the MMT processing / decoding module 205 may acquire an MMT-SI message having a different message_id in step S1501 in a state where the MMT-SI message is divided and mixed. In this case, the MMT processing / decoding module 205 causes the buffer described in S1505 to hold a plurality of MMT-SIs having different meshege_ids.

最後に、MMT処理・復号モジュール205は、MMTPパケットが末尾のMMT−SIを含むMMTPパケットであると判定した場合、つまりステップS1504でYesの場合、ステップS1506に進む。MMT処理・復号モジュール205は、ステップS1506において、MMTPパケットを再構成し、再構成したMMTPパケットを出力する。再構成については先に図22で示したとおり、それまでにステップS1505で示すバッファに格納されたMMT−SIのメッセージに、さらに末尾のMMT−SIのメッセージを付加することにより得られた一つのMMTPパケットを、後工程であるMMT暗号モジュール207に出力する。なお、ステップS1501で取得された当該MMTPパケットはここで破棄される。また、MMT暗号モジュール207に出力されるMMTPパケットのMMTP基本ヘッダには、ステップS1501で取得された当該MMTPパケットのMMTP基本ヘッダが利用されるか、先にステップS1505でバッファに保持しておいたMMT−SIの先頭を含むMMTPパケットのMMTP基本ヘッダが利用される。また、先に図23で示したとおり、更に、再構成したMMTPパケットの後にNULLデータを含むMMTPパケットを出力しても良い。なお、この際にはMMT−SIメッセージとして出力したMMTPパケットのMMTP基本ヘッダと同様のMMTP基本ヘッダを利用するのが基本であるが、そのtimestampだけは調整する必要がある。つまり、timestampには、先行するMMTPパケットのサイズと転送レートに応じて適切な値が記録される。 Finally, if the MMT processing / decoding module 205 determines that the MMTP packet is an MMTP packet including the trailing MMT-SI, that is, if yes in step S1504, the process proceeds to step S1506. In step S1506, the MMT processing / decoding module 205 reconstructs the MMTP packet and outputs the reconstructed MMTP packet. As for the reconstruction, as shown in FIG. 22, one obtained by further adding the message of MMT-SI at the end to the message of MMT-SI stored in the buffer shown in step S1505. The MMTP packet is output to the MMT encryption module 207, which is a subsequent process. The MMTP packet acquired in step S1501 is discarded here. Further, as the MMTP basic header of the MMTP packet output to the MMT encryption module 207, the MMTP basic header of the MMTP packet acquired in step S1501 is used, or the MMTP basic header of the MMTP packet is previously held in the buffer in step S1505. The MMTP basic header of the MMTP packet including the beginning of MMT-SI is used. Further, as shown in FIG. 23, the MMTP packet including the NULL data may be output after the reconstructed MMTP packet. At this time, it is basic to use the same MMTP basic header as the MMTP basic header of the MMTP packet output as the MMT-SI message, but only the time stamp needs to be adjusted. That is, an appropriate value is recorded in the timestamp according to the size and transfer rate of the preceding MMTP packet.

こうして、整形された平文のMMTストリームは、図19で示すMMT暗号モジュール207に出力される。MMT暗号モジュール207は、このMMTストリームを6144バイト単位のAligned Unitで暗号化する。 The plaintext MMT stream thus formatted is output to the MMT cryptographic module 207 shown in FIG. The MMT encryption module 207 encrypts this MMT stream with a 6144-byte united unit.

(25)Aligned Unitの暗号方法
図25は、Aligned Unit単位での暗号方法を説明するための図である。
(25) Encrypted Unit Encryption Method FIG. 25 is a diagram for explaining an encryption method for each Aligned Unit.

録画対象のコンテンツは、MMT暗号モジュール207において、タイトル鍵(図ではKtと記載)と呼ぶデータを用いて暗号化される。MMT暗号モジュール207は、各6144バイトのデータを、先頭の16バイトと残る6128バイトとに分離する。MMT暗号モジュール207は、先頭の16バイトを対象として、先述したタイトル鍵を用いてAES暗号方式の暗号処理であるAES_Eで処理する。MMT暗号モジュール207は、こうして得られたデータをさらに先頭16バイトのデータとXORしたうえで、これを鍵として残る6128バイト分のデータをAES−CBCモードで暗号化する。MMT暗号モジュール207は、こうして得られた暗号文のデータに先頭16バイトのデータを付け加えることで、6144バイト分の暗号文を得る。この方式は、Blu−ray(登録商標) Discの著作権保護方式であるAACSにて採用されている方式であり、既に様々なLSIで実装されている。つまり、暗号方式に、上記方式を用いることで新たな開発を行うことなく、暗号化の適用が可能である。なお、本願では過去の実装を活用するという目的でAligned Unit単位での暗号化を行うと記載したが、本願としてはこれに限定するものではない。例えば、光ディスクの一般的なセクタサイズである2048バイト単位、あるいは光ディスク上のエラー訂正符号ブロック(ECCブロック)のサイズである64Kバイト単位でAES−CBCモードを用いて暗号化するという方法なども想定されうる。 The content to be recorded is encrypted in the MMT encryption module 207 using data called a title key (denoted as Kt in the figure). The MMT cryptographic module 207 separates 6144 bytes of data into the first 16 bytes and the remaining 6128 bytes. The MMT encryption module 207 processes the first 16 bytes with AES_E, which is an encryption process of the AES encryption method, using the title key described above. The MMT encryption module 207 further XORs the data obtained in this way with the data of the first 16 bytes, and then encrypts the remaining 6128 bytes of data using this as a key in the AES-CBC mode. The MMT encryption module 207 obtains 6144 bytes of ciphertext by adding the first 16 bytes of data to the ciphertext data thus obtained. This method is adopted in AACS, which is a copyright protection method of Blu-ray (registered trademark) Disc, and has already been implemented in various LSIs. That is, by using the above method as the encryption method, it is possible to apply encryption without performing new development. In addition, although it is described in the present application that encryption is performed in units of aligned units for the purpose of utilizing the past implementation, the present application is not limited to this. For example, a method of encrypting using the AES-CBC mode in units of 2048 bytes, which is the general sector size of an optical disc, or in units of 64 Kbytes, which is the size of an error correction code block (ECC block) on an optical disc, is also assumed. Can be done.

こうして得られた記録用MMT暗号ストリームは、暗号化の際に用いたタイトル鍵とともに記録モジュール208に出力される。記録モジュール208は、タイトル鍵と記録用MMT暗号化ストリームとをあわせて記録媒体209に記録する。ここで、記録媒体209は、Blu−ray(登録商標) Discなどの光ディスクを想定するが、これに限るものではない。記録装置202がテレビである場合には、記録媒体209は、外付けのUSB HDDであってもよい。また、記録装置202がレコーダである場合にも、記録媒体209は、必ずしも可搬型の光ディスクではなく、機器に内蔵されたHDDであってもよい。 The recording MMT cipher stream thus obtained is output to the recording module 208 together with the title key used for encryption. The recording module 208 records the title key and the recording MMT encrypted stream together on the recording medium 209. Here, the recording medium 209 is assumed to be an optical disc such as a Blu-ray (registered trademark) Disc, but the recording medium 209 is not limited to this. When the recording device 202 is a television, the recording medium 209 may be an external USB HDD. Further, even when the recording device 202 is a recorder, the recording medium 209 is not necessarily a portable optical disk, but may be an HDD built in the device.

また、図19では、単純化のためにタイトル鍵がそのまま記録媒体に格納されるかのように記載したが、セキュリティ観点では、タイトル鍵は更なる保護を加えた上で記録媒体209に記録されるべきである。例えば、記録媒体209が内蔵HDDの場合には、機器が持つデバイス鍵を用いて暗号化されたタイトル鍵が記録されることが望ましい。また、記録媒体209がBlu−ray(登録商標) Discをはじめとする光ディスクの場合には、メディアごとに付与された固有のメディア鍵で暗号化されたタイトル鍵が記録されることが望ましい。 Further, in FIG. 19, for the sake of simplicity, the title key is described as if it is stored in the recording medium as it is, but from the viewpoint of security, the title key is recorded in the recording medium 209 with further protection. Should be. For example, when the recording medium 209 is a built-in HDD, it is desirable that the title key encrypted using the device key of the device is recorded. When the recording medium 209 is an optical disk such as a Blu-ray (registered trademark) Disc, it is desirable that a title key encrypted with a unique media key assigned to each medium is recorded.

(26)光ディスク上でのコンテンツの構成
図26は、光ディスク上での記録用MMT暗号ストリームの記録形態を示す図である。
(26) Configuration of Content on Optical Disc FIG. 26 is a diagram showing a recording mode of a recording MMT cipher stream on an optical disc.

光ディスク上では、記録用MMT暗号ストリームは、ストリーム毎に固有の番号を付与され、ストリームファイルとして例えば「XXXXX.MMTS」というファイル名で記録される。ここで「XXXXX」は5桁の番号であり、この番号で各ファイルが識別されうる。ストリームファイルは、先述したような6144バイト単位のAligned Unitに分割されており、分割された複数のAligned Unitの各々が図25で示した暗号方式で暗号化されている。なお、図示はしていないが、各ストリームファイルに対応するタイトル鍵も同様に当該光ディスクに記録されている。当該タイトル鍵も先述したとおり、当該メディアに付与されたメディア鍵で暗号化された上で、暗号化タイトル鍵として記録されていることが望ましい。 On the optical disk, the recording MMT encrypted stream is assigned a unique number for each stream, and is recorded as a stream file with a file name of, for example, "XXXXXX.MMTS". Here, "XXXXXX" is a 5-digit number, and each file can be identified by this number. The stream file is divided into 6144-byte units of the aligned unit as described above, and each of the divided plurality of aligned units is encrypted by the encryption method shown in FIG. 25. Although not shown, the title key corresponding to each stream file is also recorded on the optical disc. As described above, it is desirable that the title key is also encrypted with the media key assigned to the media and then recorded as the encrypted title key.

また、当該ストリームファイルを先頭からリアルタイムに通常再生していく場合には不要であるが、早送り、巻き戻し、時間指定位置からの再生などの特殊再生を行う場合にはタイムサーチマップと呼ぶデータ構造をあわせて光ディスクに格納しておくことが好ましい。タイムサーチマップでは、圧縮符号化されたビデオストリームにおける圧縮単位(GOP:Group of Pictureなどと呼ぶ)ごとに、ファイル先頭からの記録位置とフレーム数とが対応付けて記録される。これによって、再生装置は、記録媒体における、たとえば先頭から1000フレーム目の記録位置を瞬時に識別し、1000フレーム目から再生することが容易にできる。 In addition, although it is not necessary when the stream file is normally played back in real time from the beginning, a data structure called a time search map is used for special playback such as fast forward, rewind, and playback from a specified time position. It is preferable to store them together on an optical disk. In the time search map, the recording position from the beginning of the file and the number of frames are recorded in association with each compression unit (called GOP: Group of Pictures or the like) in the compression-encoded video stream. As a result, the reproduction device can instantly identify the recording position on the recording medium, for example, the 1000th frame from the beginning, and can easily reproduce from the 1000th frame.

なお、従来一般的に利用されていた多重化方式であるMPEG2−TS方式では、タイムスタンプつきの場合には192バイト単位のデータ構造となっている。ここでの記録位置は、このタイムスタンプ付TSパケットの単位で指定することができる。MPEG2−TSでは、この単位を用いて、50GBの光ディスクでも、32ビットで十分に記録位置を表現することができる。 The MPEG2-TS method, which is a multiplexing method generally used in the past, has a data structure of 192 bytes when a time stamp is attached. The recording position here can be specified in units of this time-stamped TS packet. In MPEG2-TS, using this unit, even a 50 GB optical disc can sufficiently express the recording position with 32 bits.

一方、多重化方式としてMMT/TLV方式を用いる場合には、MMTPパケットが可変長の構造となっているため、パケット単位で記録位置を指定することは難しい。よって、ファイルの記録位置は、バイト単位で指定される。このため50GBの光ディスクでは、ファイルの記録位置を32ビットで表現することが難しく、たとえば40ビットで表現することが必要となる。ただし、32ビットでの表現でもカウンタをサイクリック表現にするなどの工夫を行えば、ファイルの記録位置をバイト単位で表現することが可能となる。 On the other hand, when the MMT / TLV method is used as the multiplexing method, it is difficult to specify the recording position for each packet because the MMTP packet has a variable length structure. Therefore, the recording position of the file is specified in bytes. Therefore, on a 50 GB optical disk, it is difficult to express the recording position of a file in 32 bits, and it is necessary to express it in 40 bits, for example. However, even in the 32-bit expression, the recording position of the file can be expressed in byte units by devising a counter such as cyclic expression.

(27)再生装置の構成
図27は、実施の形態に係る再生装置の構成の一例を示すブロック図である。
(27) Configuration of Reproduction Device FIG. 27 is a block diagram showing an example of the configuration of the reproduction device according to the embodiment.

再生装置302は、記録媒体209に格納された記録用MMT暗号ストリームをタイトル鍵を用いて復号しながら再生する。 The reproduction device 302 reproduces the recording MMT cipher stream stored in the recording medium 209 while decrypting it using the title key.

最初に再生装置302は、記録媒体209からタイトル鍵を読み出し、読み出したタイトル鍵をMMT処理・復号モジュール305にセットする。この鍵が、記録装置202におけるスクランブル鍵の代わりとなる。 First, the reproduction device 302 reads the title key from the recording medium 209, and sets the read title key in the MMT processing / decoding module 305. This key replaces the scramble key in the recording device 202.

次に再生装置302は、記録媒体209から記録用MMT暗号ストリームを読み出し、MMT処理・復号モジュール305に出力する。ここでMMT処理・復号モジュール305は、セットされたタイトル鍵を用いてAligned Unit単位で暗号化されている記録用MMT暗号ストリームを復号する。 Next, the reproduction device 302 reads the recording MMT cipher stream from the recording medium 209 and outputs it to the MMT processing / decryption module 305. Here, the MMT processing / decryption module 305 decrypts the recording MMT cipher stream encrypted in the aligned unit unit using the set title key.

なお、再生装置302のMMT処理・復号モジュール305は、記録装置202のMMT処理・復号モジュール205と同様の構成である。MMT処理・復号モジュール305において復号されたMMT平文ストリームは、デマルチ・デコードモジュール306に出力される。 The MMT processing / decoding module 305 of the reproduction device 302 has the same configuration as the MMT processing / decoding module 205 of the recording device 202. The MMT plaintext stream decoded by the MMT processing / decoding module 305 is output to the demulti-decoding module 306.

(28)Aligned Unitの復号方法
図28は、Aligned Unit単位での復号方法を説明するための図である。
(28) Decoding Method of Aligned Unit FIG. 28 is a diagram for explaining a decoding method for each Aligned Unit.

録画対象のコンテンツは、タイトル鍵(図ではKtと記載)と呼ぶデータを用いて暗号化されている。MMT処理・復号モジュール305は、各6144バイトのデータを先頭の16バイトと残る6128バイトとに分離する。MMT処理・復号モジュール305は、先頭の16バイトを対象として、先述したタイトル鍵を用いてAES暗号方式の暗号処理であるAES_Eで処理する。MMT処理・復号モジュール305は、こうして得られたデータをさらに先頭16バイトのデータとXORしたうえで、これを鍵として残る6128バイト分のデータをAES−CBCモードで復号する。MMT処理・復号モジュール305は、こうして得られた平文のデータに先頭16バイトのデータを付け加えることで、6144バイト分の平文を得る。 The content to be recorded is encrypted using data called a title key (described as Kt in the figure). The MMT processing / decoding module 305 separates each 6144 bytes of data into the first 16 bytes and the remaining 6128 bytes. The MMT processing / decryption module 305 processes the first 16 bytes with AES_E, which is an encryption process of the AES encryption method, using the title key described above. The MMT processing / decoding module 305 further XORs the data thus obtained with the data of the first 16 bytes, and then decodes the remaining 6128 bytes of data using this as a key in the AES-CBC mode. The MMT processing / decoding module 305 obtains 6144 bytes of plaintext by adding the first 16 bytes of data to the plaintext data thus obtained.

こうして得られた平文のMMTストリームは、MMT処理・復号モジュール305で処理される。記録装置202の場合には、特に分割されたMMT−SIを含むMMTPパケットを正しく処理するために、各MMTPパケットのサイズについてTLV/IP処理モジュール203からの情報が必要であった。これに対して、再生装置302で扱う記録用MMT暗号ストリームの場合には、各MMTPパケットにおいてペイロードのサイズに関する情報が必ず存在していることが保証される。これにより、MMT処理・復号モジュール305は、正しくMMS−SIを取り出して制御モジュール304に出力すること、または、残るA/Vデータを含むMMT平文ストリームをデマルチ・デコードモジュール306に出力することが可能である。こうして通知されたA/Vデータは、デマルチ・デコードモジュール306で復号され、表示モジュール307で表示される。 The plaintext MMT stream thus obtained is processed by the MMT processing / decoding module 305. In the case of the recording device 202, information from the TLV / IP processing module 203 is required for the size of each MMTP packet in order to correctly process the MMTP packet including the divided MMT-SI. On the other hand, in the case of the recording MMT cipher stream handled by the reproduction device 302, it is guaranteed that the information regarding the size of the payload always exists in each MMTP packet. As a result, the MMT processing / decoding module 305 can correctly take out the MMS-SI and output it to the control module 304, or output the MMT plaintext stream including the remaining A / V data to the demulti-decoding module 306. Is. The A / V data notified in this way is decoded by the demulti-decode module 306 and displayed by the display module 307.

(29)混在フラグ
以上で説明したように、MPEG−2 TS方式のAVクリップとMMT/TLV方式のAVクリップとでは、記録するデータ構造から再生するための復号処理方法までの差異が種々存在する。
(29) Mixed Flags As described above, there are various differences between the MPEG-2 TS system AV clip and the MMT / TLV system AV clip, from the data structure to be recorded to the decoding processing method for reproduction. ..

AVクリップと1対1対応で管理するリアルプレイリストにおいては、同一プレイリスト内でMMT/TLV方式とMPEG−2 TS方式とが混在して管理されることはない。一方のユーザの編集により作成されるバーチャルプレイリストでは、MPEG−2 TS方式のAVクリップとMMT/TLV方式のAVクリップとが混在するように作成してもよい。 In a real playlist managed in a one-to-one correspondence with an AV clip, the MMT / TLV method and the MPEG-2 TS method are not mixed and managed in the same playlist. In the virtual playlist created by editing by one user, the MPEG-2 TS system AV clip and the MMT / TLV system AV clip may be created in a mixed manner.

図3で説明したように各プレイアイテムは、いずれかのAVクリップを参照するが、バーチャルプレイリストの再生では、バーチャルプレイリストに記載されるプレイアイテムが順次連続して再生される。このため、バーチャルプレイリストに記載されるプレイアイテムが切り替わるところでAVクリップの記録方式が別の記録方式に変化したとき、再生装置は、その復号処理を切り替えなければ、切り替わった後のAVクリップを正しく再生することができない。したがって、再生装置は、多重化方式の異なるAVクリップが混在しているバーチャルプレイリストによる再生を行う場合、あらかじめ混在することを知る必要がある。 As described with reference to FIG. 3, each play item refers to one of the AV clips, but in the reproduction of the virtual playlist, the play items described in the virtual playlist are sequentially reproduced. Therefore, when the recording method of the AV clip is changed to another recording method at the point where the play item described in the virtual playlist is switched, the playback device correctly corrects the switched AV clip unless the decoding process is switched. Cannot be played. Therefore, the playback device needs to know in advance that the AV clips having different multiplexing methods are mixed in the virtual playlist when the playback is performed.

そこで、図29に示すようにバーチャルプレイリストファイルの中にプレイリスト情報としてTS/MMT混在フラグを設ける。図29は、MPEG−2TS方式とMMT/TLV方式とが混在する場合のプレイリストの内部構成の一例を示す図である。TS/MMT混在フラグが真(TRUE)を示すならば、当該バーチャルプレイリストの中にMPEG−2 TS方式のAVクリップとMMT/TLV方式のAVクリップとの両方が存在することを表す。このため、再生装置は、両方の方式のAVクリップを再生するための復号処理をあらかじめ準備することに役立つ。また、再生装置によっては、MPEG−2 TS方式のみ、MMT/TLV方式のみしか再生できないケースもありうる。このような再生装置では、前記混在フラグを確認することにより、当該バーチャルプレイリストを再生候補として提示しないという方法も取ることが可能となる。 Therefore, as shown in FIG. 29, a TS / MMT mixed flag is provided as playlist information in the virtual playlist file. FIG. 29 is a diagram showing an example of the internal configuration of a playlist when the MPEG-2 TS method and the MMT / TLV method are mixed. If the TS / MMT mixed flag indicates true (TRUE), it means that both the MPEG-2 TS type AV clip and the MMT / TLV type AV clip are present in the virtual playlist. Therefore, the playback device is useful for preparing in advance the decoding process for playing back the AV clips of both types. Further, depending on the reproduction device, there may be a case where only the MPEG-2 TS method and only the MMT / TLV method can be reproduced. In such a reproduction device, by confirming the mixed flag, it is possible to take a method of not presenting the virtual playlist as a reproduction candidate.

(30)混在フラグによる再生処理
図30は、TS/MMT混在フラグによる再生装置の再生処理の一例を示すフローチャートである。
(30) Reproduction process using the mixed flag FIG. 30 is a flowchart showing an example of the reproduction process of the reproduction device using the TS / MMT mixed flag.

再生装置は、ステップS3001において、プレイリスト情報を取得する。 The playback device acquires playlist information in step S3001.

再生装置は、ステップS3002において、取得したプレイリスト情報からTS/MMT混在フラグの値を取得し、TS/MMT混在フラグが真であるか否かを判定することで、これから再生を開始するプレイリストに多重化方式が混在するか否かを判定する。 In step S3002, the playback device acquires the value of the TS / MMT mixed flag from the acquired playlist information, determines whether or not the TS / MMT mixed flag is true, and then determines whether or not the TS / MMT mixed flag is true. It is determined whether or not the multiplexing method is mixed in.

再生装置は、TS/MMT混在フラグの値が真(TRUE)である場合、つまりステップS3002においてYesである場合、バーチャルプレイリストにはMPEG−2 TS方式のAVクリップとMMT/TLV方式のAVクリップとの両方が存在するため、再生開始時に両方のデコーダの起動をスタンバイする(S3003)。 When the value of the TS / MMT mixed flag is true (TRUE), that is, Yes in step S3002, the playback device displays the MPEG-2 TS system AV clip and the MMT / TLV system AV clip in the virtual playlist. Since both of them exist, the activation of both decoders is put on standby at the start of playback (S3003).

その後、再生装置は、ステップS3004において、バーチャルプレイリストの再生開始にあたり、各プレイアイテムが参照するAVクリップがいずれの多重化方式であるかをチェックし、AVクリップが対応する多重化方式に応じてデコーダを切替えて再生する。 After that, in step S3004, the playback device checks which multiplexing method the AV clip referred to by each play item has at the start of playback of the virtual playlist, and depending on the multiplexing method supported by the AV clip. Switch the decoder and play.

一方、再生装置は、TS/MMT混在フラグの値が偽(FALSE)である場合、つまりステップS3002においてNoである場合、バーチャルプレイリストにはMPEG−2 TS方式のAVクリップおよびMMT/TLV方式のAVクリップの一方だけであると判断できる。このため、再生装置は、ステップS3005において、バーチャルプレイリストの再生開始にあたり、先頭のプレイアイテムが参照するAVクリップの多重化方式をチェックし、当該AVクリップの多重化方式に応じたデコーダを起動する。再生装置は、2番目以降のプレイアイテムの再生においては、先頭のプレイアイテムで用いたのと同じ多重化方式と同じであるので、混在時のようにプレイアイテムの切り替わりの度に多重化方式をチェックする必要はなくなる。 On the other hand, when the value of the TS / MMT mixed flag is false (FALSE), that is, when the value of the TS / MMT mixed flag is No in step S3002, the playback device displays the MPEG-2 TS system AV clip and the MMT / TLV system in the virtual playlist. It can be determined that it is only one of the AV clips. Therefore, in step S3005, the playback device checks the multiplexing method of the AV clip referred to by the first play item at the start of playback of the virtual playlist, and activates the decoder corresponding to the multiplexing method of the AV clip. .. Since the playback device is the same as the multiplexing method used for the first play item in the playback of the second and subsequent play items, the multiplexing method is used every time the play items are switched, as in the case of mixing. No need to check.

なお、先に述べた混在のケースは、多重化方式の他にも、異なるビデオ解像度のAVクリップが混在するケースにも利用できる。ビデオ解像度が異なる大きさに変化する場合にも、復号処理に大きく影響を及ぼすことがあるためである。 The mixed case described above can be used not only in the multiplexing method but also in the case where AV clips having different video resolutions are mixed. This is because even if the video resolution changes to a different size, the decoding process may be significantly affected.

従来の2Kコンテンツに比べ、4K、8K解像度のビデオコンテンツを再生するときには、復号されるピクチャを格納するのに、それぞれ4倍、16倍のメモリサイズが必要となる。 When playing back 4K and 8K resolution video contents as compared with the conventional 2K contents, four times and 16 times the memory sizes are required to store the decoded pictures, respectively.

8Kビデオを復号できる再生装置では、8K解像度のピクチャを格納するメモリサイズを確保されるが、8Kコンテンツを含まないプレイリストを再生するのに、常時8K解像度のピクチャに必要なメモリサイズを確保する必要はなく、結果としてプレイリストで再生される最も大きい解像度のビデオを再生するのに必要なメモリサイズさえ確保されればよい。したがって、プレイリスト情報に、どの解像度のビデオコンテンツが存在するかを示す情報を記載することにより、再生装置は、あらかじめ適切なメモリサイズを設定することが可能となる。 A playback device capable of decoding 8K video secures a memory size for storing 8K resolution pictures, but always secures the memory size required for 8K resolution pictures to play a playlist that does not contain 8K content. It is not necessary, and as a result, all that is required is the memory size required to play the highest resolution video played in the playlist. Therefore, by describing the information indicating which resolution of the video content exists in the playlist information, the playback device can set an appropriate memory size in advance.

この場合、プレイリスト情報には、例えば2Kコンテンツ存在フラグ、4Kコンテンツ存在フラグ、8Kコンテンツ存在フラグ、として記載され、それぞれ2K解像度のビデオコンテンツを含むならば2Kコンテンツ存在フラグは真(TRUE)を示し、4K解像度のビデオコンテンツを含むならば4Kコンテンツ存在フラグは真(TRUE)を示し、8K解像度のビデオコンテンツを含むならば8Kコンテンツ存在フラグは真(TRUE)を示す。なお、プレイリスト情報には前述のフラグ形式に限定されることはなく、例えばプレイリストに含まれるビデオ解像度の中で最も大きい解像度を記載することでもよい。 In this case, the playlist information is described as, for example, a 2K content existence flag, a 4K content existence flag, and an 8K content existence flag, and if each includes 2K resolution video content, the 2K content existence flag indicates true (TRUE). The 4K content presence flag indicates true (TRUE) if it contains 4K resolution video content, and the 8K content presence flag indicates true (TRUE) if it contains 8K resolution video content. The playlist information is not limited to the above-mentioned flag format, and for example, the largest resolution among the video resolutions included in the playlist may be described.

(31)MMTの時間表現
MPEG−2 TS方式のAVクリップでは、再生時間は、AVクリップ内に格納されるPCRに記述されるシステム時間を基点とするSTCによって表現される。
(31) Time Representation of MMT In the MPEG-2 TS method AV clip, the reproduction time is represented by the STC based on the system time described in the PCR stored in the AV clip.

一方、MMT/TLV方式では、MMTPパケットにtimestampが短形式NTPタイムスタンプで記載される。また、MMT/TLV方式では、MPEG−2 TS方式のPCRに相当する基軸時間は、MMTPパケットとは別に受信されるNTPパケットに記述される時刻であり、それはすなわちUTC時間を基軸としている。 On the other hand, in the MMT / TLV method, the time stamp is described in the MMTP packet as a short NTP time stamp. Further, in the MMT / TLV method, the basic time corresponding to the PCR of the MPEG-2 TS method is the time described in the NTP packet received separately from the MMTP packet, that is, the UTC time is used as the basic time.

AVクリップとしてMMTPパケット以下のみを記録する場合、AVクリップ内から基軸となる時間を取得することができないことになる。 When recording only the MMTP packet or less as an AV clip, it is not possible to acquire the base time from within the AV clip.

図5にて説明したクリップ情報ファイルには、AVクリップの再生開始時刻および再生終了時刻が記述される。従来のMPEG−2 TS方式では、再生開始時刻と再生終了時刻とはSTC時間を基軸としたビデオフレームの表示時刻により再生開始時刻と再生終了時刻とを定義することができた。 In the clip information file described with reference to FIG. 5, the reproduction start time and the reproduction end time of the AV clip are described. In the conventional MPEG-2 TS method, the reproduction start time and the reproduction end time can be defined as the reproduction start time and the reproduction end time by the display time of the video frame based on the STC time.

しかしながら、MMT/TLV方式においては、基軸となる時間を取得できない場合が存在し得る。NTPパケットは、TLVパケット階層以下にあり、MMTPパケット階層の上位に含まれる。このため、AVクリップとしてMMTPパケット以上を記録する場合には、NTPパケットが廃棄されるため、基軸となる時間を取得できない。 However, in the MMT / TLV method, there may be a case where the time as a base axis cannot be acquired. The NTP packet is below the TLV packet hierarchy and is included above the MMTP packet hierarchy. Therefore, when recording an MMTP packet or more as an AV clip, the NTP packet is discarded, so that the time that is the basic axis cannot be acquired.

そのため、AVクリップとしてMMTPパケット以上のみを記録する場合、NTPパケットの起点となる時刻をクリップ情報ファイルの中に記載することでAVクリップのSTC時間として規定することができる。 Therefore, when recording only the MMTP packet or more as an AV clip, the time that is the starting point of the NTP packet can be specified as the STC time of the AV clip by describing it in the clip information file.

図31は、MMT/TLV方式におけるクリップ情報ファイルの内部構成の一例を示す図である。 FIG. 31 is a diagram showing an example of the internal configuration of the clip information file in the MMT / TLV method.

図31に示すNTP基準時刻は、受信したMMT/TLVストリームに対し、記録装置が記録開始をした時点から最初に出現したNTPパケットに記載される時刻を示す。 The NTP reference time shown in FIG. 31 indicates the time described in the NTP packet that first appears in the received MMT / TLV stream from the time when the recording device starts recording.

AVクリップがMMTPパケット以上のみで記録されている場合、AVクリップから起点となる時刻を取得できないので、AVクリップの再生開始時刻は、このNTP基準時刻を起点として設定する。再生開始時刻には、NTP基準時刻を45kHz系の時刻に換算した時刻が設定される。再生終了時刻には、再生開始時刻にAVクリップに含まれるビデオストリームの再生時間を加算した時刻が設定される。すなわち、AVクリップがMMTPパケット以上で記録される場合、基準時刻情報、再生開始時刻および再生終了時刻は、以下に示す関係で表される。 When the AV clip is recorded only by the MMTP packet or more, the time to be the starting point cannot be acquired from the AV clip. Therefore, the playback start time of the AV clip is set with this NTP reference time as the starting point. The playback start time is set to a time obtained by converting the NTP reference time into a 45 kHz system time. The playback end time is set to the time obtained by adding the playback time of the video stream included in the AV clip to the playback start time. That is, when the AV clip is recorded as an MMTP packet or more, the reference time information, the reproduction start time, and the reproduction end time are represented by the following relationships.

NTP基準時刻 = [記録開始時に最初に出現したNTPパケットに記載の時刻]
再生開始時刻 = [NTP基準時刻]
再生終了時刻 = [再生開始時刻] + [AVクリップ内のビデオの再生時間]
NTP reference time = [Time described in the NTP packet that first appeared at the start of recording]
Playback start time = [NTP reference time]
Playback end time = [Playback start time] + [Playback time of video in AV clip]

AVクリップがTLVパケット以上で記録されている場合、AVクリップ内にNTPパケットが存在するので、記録されたAVクリップ内で最初に見つかったNTPパケットからNTP基準時刻を取得できる。このため、クリップ情報の中に特に何も記載していなくてもよい。このとき再生開始時刻は、例えば0を起点としてもよい。再生終了時刻には、再生開始時刻にAVクリップに含まれるビデオストリームの再生時間を加算した時刻が設定される。 When the AV clip is recorded as a TLV packet or more, since the NTP packet exists in the AV clip, the NTP reference time can be acquired from the first NTP packet found in the recorded AV clip. Therefore, it is not necessary to describe anything in the clip information. At this time, the reproduction start time may start from 0, for example. The playback end time is set to the time obtained by adding the playback time of the video stream included in the AV clip to the playback start time.

すなわち、AVクリップがTLVパケット以下で記録される場合、基準時刻情報、再生開始時刻および再生終了時刻は、以下に示す関係で表される。 That is, when the AV clip is recorded in the TLV packet or less, the reference time information, the reproduction start time, and the reproduction end time are represented by the following relationships.

NTP基準時刻 = 0
再生開始時刻 = 0
再生終了時刻 = [AVクリップ内のビデオの再生時間]
NTP reference time = 0
Playback start time = 0
Playback end time = [Playback time of video in AV clip]

なお、再生開始時刻は、0を起点としているが、0でなくてもよく任意の値であればよい。 Although the playback start time starts from 0, it does not have to be 0 and may be any value.

上記のようにMMT/TLV方式の放送コンテンツを受信し、受信した放送コンテンツを記録する記録装置について図32を用いて説明する。 A recording device that receives the broadcast content of the MMT / TLV system as described above and records the received broadcast content will be described with reference to FIG. 32.

図32は、実施の形態に係る記録装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 32 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the recording device according to the embodiment.

記録装置202は、コンテンツを受信する受信部121と、受信したコンテンツを記録媒体209に記録する記録部122とを備える。受信部121は、例えば、放送波を受信する受信アンテナおよびチューナにより実現される。記録部122は、例えば、専用回路により実現されてもよいし、プログラムを格納しているメモリおよびメモリを用いた処理を行うプロセッサにより実現されてもよい。記録部122は、図19におけるTLV/IP処理モジュール203、制御モジュール204、CASモジュール206、MMT暗号モジュール207および記録モジュール208により構成されていてもよい。 The recording device 202 includes a receiving unit 121 for receiving the content and a recording unit 122 for recording the received content on the recording medium 209. The receiving unit 121 is realized by, for example, a receiving antenna and a tuner that receive broadcast waves. The recording unit 122 may be realized by, for example, a dedicated circuit, or may be realized by a memory in which a program is stored and a processor that performs processing using the memory. The recording unit 122 may be composed of the TLV / IP processing module 203, the control module 204, the CAS module 206, the MMT encryption module 207, and the recording module 208 in FIG.

コンテンツは、具体的には、MMT/TLV方式で多重化されている暗号ストリームである。つまり、コンテンツは、複数の第1パケットにより構成される。複数の第1パケットのそれぞれは、複数階層の可変長パケット構造を有する。複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットである。また、複数の第1パケットの少なくとも1つは、基準時刻情報を含む。基準時刻情報は、NTPに基づく時刻を示す時刻情報である。基準時刻情報は、NTPパケットに含まれる。 Specifically, the content is an encrypted stream multiplexed by the MMT / TLV method. That is, the content is composed of a plurality of first packets. Each of the plurality of first packets has a variable length packet structure having a plurality of layers. Each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method. Further, at least one of the plurality of first packets includes reference time information. The reference time information is time information indicating a time based on NTP. The reference time information is included in the NTP packet.

記録部122は、複数の第1パケットに含まれる1以上の基準時刻情報のうちの最初の基準時刻情報をコンテンツの管理情報に含まれるコンテンツの基準時刻(NTP基準時刻)およびコンテンツの再生開始時刻として記録してもよい。また、記録部122は、再生開始時刻にコンテンツの再生時間を加算することにより算出される時刻をコンテンツの生成終了時刻として記録媒体209に記録してもよい。コンテンツの管理情報は、例えばクリップ情報ファイルのクリップ情報である。 The recording unit 122 sets the first reference time information of one or more reference time information included in the plurality of first packets as the reference time (NTP reference time) of the content included in the content management information and the reproduction start time of the content. May be recorded as. Further, the recording unit 122 may record the time calculated by adding the reproduction time of the content to the reproduction start time on the recording medium 209 as the content generation end time. The content management information is, for example, clip information of a clip information file.

また、記録部122は、コンテンツの記録媒体209における再生開始位置を示す開始位置情報を再生開始時刻に対応付けて管理情報において記録してもよい。また、記録部122は、コンテンツの記録媒体209における再生終了位置を示す終了位置情報を再生終了時刻に対応付けて管理情報において記録してもよい。 Further, the recording unit 122 may record the start position information indicating the reproduction start position in the content recording medium 209 in the management information in association with the reproduction start time. Further, the recording unit 122 may record the end position information indicating the reproduction end position of the content recording medium 209 in the management information in association with the reproduction end time.

また、記録部122は、受信部121により受信されたコンテンツが有する複数の第1パケットから、第1パケットよりも上位層の複数の第2パケットと、基準時刻情報とを抽出し、抽出した複数の第2パケットと、基準時刻情報とを記録してもよい。この場合、複数の第2パケットのそれぞれは、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットである。 Further, the recording unit 122 extracts a plurality of second packets in a layer higher than the first packet and a reference time information from the plurality of first packets of the content received by the receiving unit 121, and extracts the plurality of extracted packets. The second packet of the above and the reference time information may be recorded. In this case, each of the plurality of second packets is an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet.

図33は、実施の形態に係る記録装置による記録方法の一例を示すフローチャートである。 FIG. 33 is a flowchart showing an example of a recording method by the recording device according to the embodiment.

記録装置202の受信部121は、コンテンツを受信する(S3301)。 The receiving unit 121 of the recording device 202 receives the content (S3301).

次に、記録部122は、受信部121が受信したコンテンツを記録媒体209に記録する(S3302)。 Next, the recording unit 122 records the content received by the receiving unit 121 on the recording medium 209 (S3302).

(32)エントリポイントのバイト表現について
図34は、エントリマップのEPコースおよびEPファインを説明するための図である。
(32) Byte Representation of Entry Point FIG. 34 is a diagram for explaining an EP course and an EP fine of an entry map.

図7で説明した、MPEG−2 TS方式のAVクリップにおけるエントリマップでは、エントリポイントが示す時間情報は33ビットで表され、位置情報は32ビットで表される。また、当該エントリマップでは、隣接するエントリポイントの位置の差は、通常32ビットよりも十分小さいビット数によって表現することができる。時間情報についても同様に、隣接するエントリポイントの時間差は、33ビットよりも十分小さいビット数によって表現可能である。 In the entry map in the MPEG-2 TS system AV clip described with reference to FIG. 7, the time information indicated by the entry point is represented by 33 bits, and the position information is represented by 32 bits. Further, in the entry map, the difference between the positions of adjacent entry points can usually be expressed by the number of bits sufficiently smaller than 32 bits. Similarly for the time information, the time difference between adjacent entry points can be expressed by the number of bits sufficiently smaller than 33 bits.

そこで、各エントリポイントの時間情報と位置情報とは、それぞれの差分が表現できるだけの下位ビット分で記述する、例えば位置情報は下位17ビット、時間情報は下位20ビットのうち9ビット分を除いた11ビットで記述することとし、これをEPファインと呼ぶ。また、EPファインの時間情報および位置情報が桁あふれする位置においては、時間情報および位置情報の上位ビットを記述することとし、これをEPコースと呼ぶ。つまり、EPファインおよびEPコースのような2階層構造によりエントリポイントが表現されてもよい。 Therefore, the time information and the position information of each entry point are described by the lower bits that can express the difference between them. For example, the position information is the lower 17 bits and the time information is the lower 20 bits excluding 9 bits. It is described in 11 bits and is called EP fine. Further, in the position where the time information and the position information of the EP fine overflow, the high-order bits of the time information and the position information are described, and this is called an EP course. That is, the entry point may be represented by a two-layer structure such as EP fine and EP course.

この位置情報の表現方法によりエントリマップのデータ量を削減するとともに、エントリポイントへの探索処理を向上が図られる。 By this method of expressing the position information, the amount of data in the entry map can be reduced and the search process for the entry point can be improved.

MMT/TLV方式のエントリマップについても、MPEG−2TS方式と同様にEPコースおよびEPファインの2段階構造のエントリマップで構成される。このエントリマップで管理する時間情報と位置情報とは、MPEG−2TS方式のAVクリップとは記録対象が異なる。 The entry map of the MMT / TLV system is also composed of an entry map having a two-stage structure of EP course and EP fine as in the MPEG-2 TS system. The recording target of the time information and the position information managed by this entry map is different from that of the MPEG-2 TS type AV clip.

AVクリップがMPEG−2 TS方式のストリームである場合、時刻情報はPCRパケットに記述されるシステム時間を基準とする時刻を示し、位置情報はソースパケット番号を示す。一方、AVクリップがMMT/TLV方式のストリームである場合、時刻情報はNTPパケットに記述されるUTC時間を基準とする時刻を示し、位置情報はクリップ先頭からのバイト数を示す。 When the AV clip is an MPEG-2 TS stream, the time information indicates the time based on the system time described in the PCR packet, and the position information indicates the source packet number. On the other hand, when the AV clip is an MMT / TLV system stream, the time information indicates the time based on the UTC time described in the NTP packet, and the position information indicates the number of bytes from the beginning of the clip.

位置情報を表現するのに、MPEG−2 TS方式ではタイムスタンプつきの場合には、192バイト単位のデータ構造となっている。このため、MPEG−2 TS方式では、記録位置をタイムスタンプ付TSパケットの単位で指定することができた。よって、タイムスタンプ付TSパケット単位を用いて、100GBの光ディスクでも、32ビットで十分に記録位置を表現することができた。 In order to express the position information, the MPEG-2 TS method has a data structure of 192 bytes when a time stamp is attached. Therefore, in the MPEG-2 TS method, the recording position can be specified in units of TS packets with a time stamp. Therefore, using the TS packet unit with a time stamp, it was possible to sufficiently express the recording position with 32 bits even on a 100 GB optical disc.

一方で、MMT/TLV方式の場合にはMMTPパケットが可変長の構造となっているため、パケット単位で位置情報を指定することはできないため、ファイルの記録位置をバイト単位で指定する必要がある。 On the other hand, in the case of the MMT / TLV method, since the MMTP packet has a variable length structure, the position information cannot be specified in packet units, so it is necessary to specify the file recording position in bytes. ..

しかしながら100GBの光ディスクでは、32ビットでの表現では不十分であり、たとえば37ビットでの表現が必要となる。ただし、32ビットでもカウンタをサイクリック表現にするなどの工夫を行えば、記録位置をバイト単位で表現することが可能となる。 However, in a 100 GB optical disc, the expression in 32 bits is not sufficient, and the expression in 37 bits is required, for example. However, even with 32 bits, the recording position can be expressed in byte units by devising a counter such as cyclic expression.

さらに、EPファインで表現される位置情報についてもまた、従来のMPEG−2 TS方式ではパケット単位で指定していた。一方で、MMT/TLV方式では、バイト単位で指定すると、MPEG−2 TS方式で表現可能な分解能を十分得ることができないので、MPEG−2 TS方式の分解能相当を表現するためには、1バイト分多くデータ量が必要である。 Furthermore, the position information expressed by EP fine is also specified in packet units in the conventional MPEG-2 TS method. On the other hand, in the MMT / TLV method, if specified in byte units, the resolution that can be expressed by the MPEG-2 TS method cannot be sufficiently obtained. Therefore, in order to express the resolution equivalent to the MPEG-2 TS method, 1 byte is used. A large amount of data is required.

EPコースで粗い間隔の位置情報を従来のMPEG−2 TS方式では32ビット分すべて記述していた。一方で、MMT/TLV方式のバイト単位で表現する場合、位置情報の37ビットのうちその上位16ビットだけを表現するとしてもよい。この場合、下位ビットを表現するEPファインの値との合算によって37ビット分を表現することができるため、EPコースのデータ量を削減することができ、エントリマップ全体でのデータ量の増加を軽減できる。 In the EP course, the position information of coarse intervals is described for all 32 bits in the conventional MPEG-2 TS method. On the other hand, when expressing in byte units of the MMT / TLV system, only the upper 16 bits of the 37 bits of the position information may be expressed. In this case, since 37 bits can be expressed by adding up with the EP fine value that expresses the lower bits, the amount of data in the EP course can be reduced, and the increase in the amount of data in the entire entry map can be reduced. can.

なお、上記各実施の形態において、各構成要素は、専用のハードウェアで構成されるか、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。ここで、上記各実施の形態の記録装置、記録方法などを実現するソフトウェアは、次のようなプログラムである。 In each of the above embodiments, each component may be configured by dedicated hardware or may be realized by executing a software program suitable for each component. Each component may be realized by a program execution unit such as a CPU or a processor reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory. Here, the software that realizes the recording device, recording method, etc. of each of the above embodiments is the following program.

すなわち、このプログラムは、コンピュータに、少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信し、受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する記録方法を実行させる。 That is, this program receives to the computer content composed of a plurality of first packets, each of which is a plurality of first packets containing reference time information, each having a variable length packet structure of a plurality of layers. , The recording method of recording the received content on a recording medium is executed.

以上、本発明の一つまたは複数の態様に係る記録装置、記録方法および記録媒体について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の一つまたは複数の態様の範囲内に含まれてもよい。 Although the recording apparatus, recording method and recording medium according to one or more aspects of the present invention have been described above based on the embodiments, the present invention is not limited to the embodiments. As long as it does not deviate from the gist of the present invention, one or more of the present embodiments may be modified by those skilled in the art, or may be constructed by combining components in different embodiments. It may be included within the scope of the embodiment.

本発明は、MMT/TLVパケット構造を持つ次世代4K/8K放送やコンテンツ配信を受信して記録媒体に記録するレコーダ、および記録媒体を再生するプレイヤーにおいて、放送規格で定める物理フレームや、TLV/IPなどの下位レイヤなく、直接上位レイヤであるMMTパケットを記録しても多重化データの処理が可能となり、データサイズの圧縮に貢献する。 The present invention relates to a recorder that receives and records next-generation 4K / 8K broadcasts and content distributions having an MMT / TLV packet structure and records them on a recording medium, and a player that reproduces the recording medium, such as a physical frame defined by a broadcasting standard and a TLV /. Even if the MMT packet, which is the upper layer, is directly recorded without the lower layer such as IP, the multiplexed data can be processed, which contributes to the compression of the data size.

101 BDディスク
102 トラック
201 放送局
202 記録装置
203 TLV/IP処理モジュール
204 制御モジュール
205 MMT処理・復号モジュール
206 CASモジュール
207 MMT暗号モジュール
208 記録モジュール
209 記録媒体
1201 プレイアイテム
1202 エントリマーク
1203 クリップ情報ファイル
1204 AVクリップ
1205 メインパス
1301 参照情報
1302 接続条件
1303 再生開始時刻
1304 再生終了時刻
1500 再生装置
1501 BDドライブ
1502 リードバッファ
1503 システムターゲットデコーダ
1503a ソースデパケッタイザ
1503b PIDフィルタ
1505 管理情報メモリ
1507 再生制御部
1509 ユーザイベント処理部
1510 プレーン加算部
1700 ビデオデコーダ
1701 TB
1702 MB
1703 EB
1704 圧縮映像デコーダ
1705 DPB
1710 字幕デコーダ
1720 オーディオデコーダ
101 BD disk 102 Track 201 Broadcasting station 202 Recording device 203 TLV / IP processing module 204 Control module 205 MMT processing / decryption module 206 CAS module 207 MMT encryption module 208 Recording module 209 Recording medium 1201 Play item 1202 Entry mark 1203 Clip information file 1204 AV clip 1205 Main path 1301 Reference information 1302 Connection condition 1303 Playback start time 1304 Playback end time 1500 Playback device 1501 BD drive 1502 Read buffer 1503 System target decoder 1503a Source depacketizer 1503b PID filter 1505 Management information memory 1507 Playback control unit 1509 User Event processing unit 1510 Plain addition unit 1700 Video decoder 1701 TB
1702 MB
1703 EB
1704 Compressed video decoder 1705 DPB
1710 Subtitle Decoder 1720 Audio Decoder

Claims (12)

少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信する受信部と、
受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する記録部と、を備え
前記記録部は、前記複数の第1パケットに含まれる1以上の基準時刻情報のうちの最初の基準時刻情報を前記コンテンツの管理情報に含まれる前記コンテンツの基準時刻および前記コンテンツの再生開始時刻として記録する
記録装置。
A receiving unit that receives content composed of a plurality of first packets including reference time information, each of which has a plurality of layers of variable length packet structures.
A recording unit for recording the received content on a recording medium is provided .
The recording unit uses the first reference time information of one or more reference time information included in the plurality of first packets as the reference time of the content included in the management information of the content and the reproduction start time of the content. Recording device for recording.
前記記録部は、前記再生開始時刻に前記コンテンツの再生時間を加算することにより算出される時刻を前記管理情報に含まれる前記コンテンツの再生終了時刻として記録する
請求項1に記載の記録装置。
The recording unit, recording apparatus according to the time calculated by adding the reproduction time of the content before Symbol playback start time to claim 1 for recording a reproduction end time of the content included in the management information.
前記記録部は、
(i)前記コンテンツの前記記録媒体における再生開始位置を示す開始位置情報を前記再生開始時刻に対応付けて前記管理情報において記録し、
(ii)前記コンテンツの前記記録媒体における再生終了位置を示す終了位置情報を前記再生終了時刻に対応付けて前記管理情報において記録する
請求項2に記載の記録装置。
The recording unit is
(I) The start position information indicating the reproduction start position of the content in the recording medium is recorded in the management information in association with the reproduction start time.
(Ii) The recording device according to claim 2, wherein the end position information indicating the reproduction end position of the content in the recording medium is recorded in the management information in association with the reproduction end time.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信する受信部と、
受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する記録部と、を備え、
前記複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットであり、
前記基準時刻情報は、NTP(Network Time Protocol)に基づく時刻を示す時刻情報である
録装置。
A receiving unit that receives content composed of a plurality of first packets including reference time information, each of which has a plurality of layers of variable length packet structures.
A recording unit for recording the received content on a recording medium is provided.
Each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method.
The reference time information is time information indicating a time based on NTP (Network Time Protocol).
Record apparatus.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信する受信部と、
受信した前記コンテンツを記録媒体に記録する記録部と、を備え、
前記記録部は、
(i)前記受信部により受信された前記コンテンツが有する前記複数の第1パケットから、前記第1パケットよりも上位層の複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを抽出し、
(ii)抽出した前記複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを記録する
録装置。
A receiving unit that receives content composed of a plurality of first packets including reference time information, each of which has a plurality of layers of variable length packet structures.
A recording unit for recording the received content on a recording medium is provided.
The recording unit is
(I) From the plurality of first packets of the content received by the receiving unit, a plurality of second packets in a layer higher than the first packet and the reference time information are extracted.
(Ii) The extracted second plurality of second packets and the reference time information are recorded.
Record apparatus.
前記複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットであり、
前記複数の第2パケットのそれぞれは、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットであり、
前記基準時刻情報は、NTP(Network Time Protocol)に基づく時刻を示す時刻情報である
請求項5に記載の記録装置。
Each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method.
Each of the plurality of second packets is an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet.
The recording device according to claim 5, wherein the reference time information is time information indicating a time based on NTP (Network Time Protocol).
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信し、
受信した前記コンテンツを記録媒体に記録し、
前記記録では、前記複数の第1パケットに含まれる1以上の基準時刻情報のうちの最初の基準時刻情報を前記コンテンツの管理情報に含まれる前記コンテンツの基準時刻および前記コンテンツの再生開始時刻として記録する
記録方法。
At least one is a plurality of first packets containing the reference time information, and each of them receives a content composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure having a plurality of layers.
The received content is recorded on a recording medium, and the content is recorded .
In the recording, the first reference time information among one or more reference time information included in the plurality of first packets is recorded as the reference time of the content included in the management information of the content and the reproduction start time of the content. recording method.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信し、 At least one is a plurality of first packets containing the reference time information, and each receives content composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure having a plurality of layers.
受信した前記コンテンツを記録媒体に記録し、 The received content is recorded on a recording medium, and the content is recorded.
前記複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットであり、 Each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method.
前記基準時刻情報は、NTP(Network Time Protocol)に基づく時刻を示す時刻情報である The reference time information is time information indicating a time based on NTP (Network Time Protocol).
記録方法。 Recording method.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツを受信し、 At least one is a plurality of first packets containing the reference time information, and each receives content composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure having a plurality of layers.
受信した前記コンテンツを記録媒体に記録し、 The received content is recorded on a recording medium, and the content is recorded.
前記記録では、 In the above record,
(i)受信された前記コンテンツが有する前記複数の第1パケットから、前記第1パケットよりも上位層の複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを抽出し、 (I) From the plurality of first packets of the received content, a plurality of second packets in a layer higher than the first packet and the reference time information are extracted.
(ii)抽出した前記複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを記録する (Ii) The extracted second plurality of second packets and the reference time information are recorded.
記録方法。 Recording method.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツが記録された記録媒体であって、
前記記録媒体には、前記複数の第1パケットに含まれる1以上の基準時刻情報のうちの最初の基準時刻情報が、前記コンテンツの管理情報に含まれる前記コンテンツの基準時刻および前記コンテンツの再生開始時刻として記録されている
記録媒体。
At least one is a plurality of first packets containing reference time information, each of which is a recording medium on which content composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure having a plurality of layers is recorded .
In the recording medium, the first reference time information among one or more reference time information included in the plurality of first packets is the reference time of the content included in the management information of the content and the start of reproduction of the content. Recorded as time
recoding media.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットにより構成されるコンテンツが記録された記録媒体であって、 At least one is a plurality of first packets containing reference time information, each of which is a recording medium on which content composed of a plurality of first packets having a variable length packet structure having a plurality of layers is recorded.
前記複数の第1パケットのそれぞれは、MMT/TLV方式により多重化されたTLVパケットであり、 Each of the plurality of first packets is a TLV packet multiplexed by the MMT / TLV method.
前記基準時刻情報は、NTP(Network Time Protocol)に基づく時刻を示す時刻情報である The reference time information is time information indicating a time based on NTP (Network Time Protocol).
記録媒体。 recoding media.
少なくとも1つが基準時刻情報を含む複数の第1パケットであって、それぞれが複数階層の可変長パケット構造を有する複数の第1パケットよりも上位層の複数の第2パケットと、前記基準時刻情報とを含むコンテンツが記録された記録媒体。 At least one is a plurality of first packets containing reference time information, and a plurality of second packets in a layer higher than the plurality of first packets each having a variable length packet structure of a plurality of layers, and the reference time information. A recording medium on which content including is recorded.
JP2017213937A 2017-02-15 2017-11-06 Recording device, recording method and recording medium Active JP6982829B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762459166P 2017-02-15 2017-02-15
US62/459,166 2017-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133124A JP2018133124A (en) 2018-08-23
JP6982829B2 true JP6982829B2 (en) 2021-12-17

Family

ID=63249730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017213937A Active JP6982829B2 (en) 2017-02-15 2017-11-06 Recording device, recording method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6982829B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216424A1 (en) * 2017-05-24 2018-11-29 ソニー株式会社 Information processing device, information recording medium, information processing method, and program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752482B1 (en) * 2001-07-07 2007-08-28 엘지전자 주식회사 Apparatus and method for recording and reproducing a multichannel stream
JP4372031B2 (en) * 2005-03-10 2009-11-25 株式会社東芝 Signal processing apparatus and signal processing method
JP6498882B2 (en) * 2013-07-22 2019-04-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Storage method, playback method, storage device, and playback device
CN109478412B (en) * 2016-07-20 2021-07-16 索尼公司 Information processing apparatus, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018133124A (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6467680B2 (en) File generation method and file generation apparatus
US20060230322A1 (en) Content processing device
US20070258586A1 (en) Personal video recorder having dynamic security functions and method thereof
US11636877B2 (en) Content recording apparatus, content editing apparatus, content reproduction apparatus, content recording method, content editing method, and content reproduction method
US8831405B2 (en) Transmission controller, reception controller, transmission control method, reception control method and transmission control program
JP6863271B2 (en) Information processing equipment, information recording media, information processing methods, and programs
JP7052733B2 (en) Information processing equipment, information recording media, information processing methods, and programs
JP6982829B2 (en) Recording device, recording method and recording medium
JP7024787B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP7147755B2 (en) Information processing device, information recording medium, information processing method, and program
JP6964436B2 (en) Video recording device and video playback device
JP6415652B1 (en) VIDEO REPRODUCTION DEVICE, VIDEO RECORDING DEVICE, AND VIDEO RECORDING METHOD
JP2017183762A (en) Video stream generation method, reproduction device, and recording medium
JP2015109131A (en) File generation method, reproduction method, file generation device, regeneration device and recording medium
JP6600059B2 (en) Video playback device and video recording device
WO2015083354A1 (en) File generation method, playback method, file generation device, playback device, and recording medium
WO2015105037A1 (en) File generation method, file generation device and recording medium
WO2012123982A1 (en) Recording device/method/medium and replaying device/method
JP6991185B2 (en) Video playback device and video recording device
WO2016027426A1 (en) Video stream generation method, playback apparatus, and recording medium
WO2012123981A1 (en) Recording device/method/medium, replaying device/method
JP2013162355A (en) Reproducing device, recording/distributing device, reproducing method and recording/distributing method
KR20140118059A (en) Method for reproducing contents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211108

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6982829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151