JP6974191B2 - Collision point calculation device and collision point calculation method - Google Patents

Collision point calculation device and collision point calculation method Download PDF

Info

Publication number
JP6974191B2
JP6974191B2 JP2018006306A JP2018006306A JP6974191B2 JP 6974191 B2 JP6974191 B2 JP 6974191B2 JP 2018006306 A JP2018006306 A JP 2018006306A JP 2018006306 A JP2018006306 A JP 2018006306A JP 6974191 B2 JP6974191 B2 JP 6974191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road link
road
vehicle
intersection
end point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018006306A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019125232A (en
Inventor
卓哉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2018006306A priority Critical patent/JP6974191B2/en
Publication of JP2019125232A publication Critical patent/JP2019125232A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6974191B2 publication Critical patent/JP6974191B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、衝突点算出装置および衝突点算出方法に関し、特に、交差点で右折しようとしている自車両と、対向車線を交差点に向かって直進して来る他車両とが衝突する可能性のある場所である衝突点を算出する装置および方法に用いて好適なものである。 The present invention relates to a collision point calculation device and a collision point calculation method, and particularly in a place where a own vehicle trying to turn right at an intersection and another vehicle traveling straight toward an intersection in an oncoming lane may collide with each other. It is suitable for use in devices and methods for calculating a certain collision point.

従来、車々間通信(V2V:Vehicle to Vehicle)を利用して衝突の危険性をドライバーに警告し、衝突回避を支援する運転支援システムが提供されている。この運転支援システムは、右折レーンで徐行または停車している自車両が、対向車との衝突リスクがあるにも関わらず誤って進行しようとした際、画面とスピーカを通じて、ドライバーに注意喚起を行うものである。 Conventionally, a driving support system has been provided that warns the driver of the danger of a collision by using vehicle-to-vehicle communication (V2V: Vehicle to Vehicle) and supports collision avoidance. This driving support system alerts the driver through the screen and speaker when the vehicle, which is driving slowly or stopped in the right turn lane, accidentally tries to proceed despite the risk of collision with an oncoming vehicle. It is a thing.

例えば、右折車と対向車との衝突の可能性を判別して、可能性がある場合に警報を発するようにしたシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載の支援装置では、自車両の状況から自車両が右折待ち停止するかどうかを判別し、右折待ち停止しないと判別した場合は、自車両と対向車とが交差点に到達する時間を算出し、その算出結果から自車両と対向車との衝突の危険度を演算し、危険度大と判断した場合に警報を発する。 For example, there is known a system that determines the possibility of a collision between a right-turning vehicle and an oncoming vehicle and issues an alarm when there is a possibility (see, for example, Patent Document 1). In the support device described in Patent Document 1, whether or not the own vehicle stops waiting for a right turn is determined from the situation of the own vehicle, and if it is determined that the own vehicle does not stop waiting for a right turn, the own vehicle and the oncoming vehicle reach an intersection. The time is calculated, the risk of collision between the own vehicle and the oncoming vehicle is calculated from the calculation result, and an alarm is issued when the risk is judged to be high.

右折車と対向車との衝突の可能性を判定するためには、右折車と対向車との衝突点(事故が発生する可能性のある場所)を求める必要がある。この衝突点は、図6に示すように、直進する対向車がとり得る経路61と、右折車がとり得る経路62との交点63になる。衝突点63は、地図データベースに含まれる道路リンクデータを使って求めることが可能である。 In order to determine the possibility of a collision between a right-turning vehicle and an oncoming vehicle, it is necessary to determine the collision point (where an accident may occur) between the right-turning vehicle and the oncoming vehicle. As shown in FIG. 6, this collision point is an intersection 63 between a route 61 that can be taken by an oncoming vehicle traveling straight and a route 62 that can be taken by a right-turning vehicle. The collision point 63 can be obtained by using the road link data included in the map database.

すなわち、図7に示すように、自車両に関して右折先の道路上に仮の目標地点71を設定し、自車両が右折する場合にとり得る経路をダイクストラ法(最短経路問題)により求める。対向車についても同様に、対向車に関して直進先の道路上に仮の目標地点72を設定し、対向車が直進する場合にとり得る経路をダイクストラ法により求める。そして、このようにして求めた自車両がとり得る右折経路と、対向車がとり得る直進経路との交点63を算出する。 That is, as shown in FIG. 7, a temporary target point 71 is set on the road ahead of the right turn of the own vehicle, and the possible route when the own vehicle makes a right turn is obtained by the Dijkstra method (shortest path problem). Similarly, for the oncoming vehicle, a temporary target point 72 is set on the road ahead of the oncoming vehicle, and a route that can be taken when the oncoming vehicle goes straight is obtained by the Dijkstra method. Then, the intersection 63 between the right turn route that the own vehicle can take and the straight route that the oncoming vehicle can take is calculated.

ただ、交差点内部の道路リンクは、図7のように、進行方向やUターンなどを考慮し、複雑なネットワークとなっている。このような中で衝突点を探索すると、大規模な交差点では多くの計算コストがかかり、衝突点を求めるのに多くの時間がかかってしまうという問題があった。さらに道路幅員に対応して道路リンクが上下線に分離したり、複数の車線に対応して道路リンクがレーンネットワーク化したりして道路リンクデータが高精度化すると、交差点内の探索に更に多くの時間を要することとなる。 However, as shown in FIG. 7, the road link inside the intersection is a complicated network in consideration of the traveling direction and the U-turn. Searching for a collision point under such circumstances has the problem that a large amount of calculation cost is required at a large-scale intersection and it takes a lot of time to find the collision point. Furthermore, if the road link data becomes more accurate by separating the road link into upper and lower lines according to the width of the road, or by forming the road link into a lane network corresponding to multiple lanes, more will be searched in the intersection. It will take time.

特開平5−2700号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-2700

本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、右折車と対向車との衝突点を少ない計算コストで算出できるようにすることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to make it possible to calculate a collision point between a right-turning vehicle and an oncoming vehicle at a low calculation cost.

上記した課題を解決するために、本発明では、交差点内の道路リンクについては直進方向の道路リンクのみを用いて、自車両の直進側下流にある交差点先の道路における対向車線から交差点に接続する道路リンクの下流側端点を第1端点として求めるとともに、自車両の右折側下流にある交差点先の道路における退出車線から交差点に接続する道路リンクの上流側端点を第2端点として求め、第1端点と第2端点とが一致する場合に、当該一致した端点を、右折する自車両と直進する対向車との衝突点として決定するようにしている。 In order to solve the above-mentioned problems, in the present invention, only the road link in the straight direction is used for the road link in the intersection, and the road is connected to the intersection from the oncoming lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the straight side of the own vehicle. The downstream end point of the road link is obtained as the first end point, and the upstream end point of the road link connecting to the intersection from the exit lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the right turn of the own vehicle is obtained as the second end point, and the first end point is obtained. When and the second end point match, the matching end point is determined as a collision point between the own vehicle turning right and an oncoming vehicle traveling straight ahead.

上記のように構成した本発明によれば、交差点内の複雑な道路リンクを全て利用して行うダイクストラ法ではなく、直進方向の道路リンクだけを利用した簡易なリンク探索法で衝突点を求めることができるので、右折車と対向車との衝突点を少ない計算コストで算出することができる。 According to the present invention configured as described above, the collision point is obtained by a simple link search method using only straight road links, instead of the Dijkstra method using all the complicated road links in the intersection. Therefore, the collision point between the right-turning vehicle and the oncoming vehicle can be calculated at a low calculation cost.

本実施形態による衝突点算出装置を実施した衝突防止支援システムの機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional configuration example of the collision prevention support system which carried out the collision point calculation apparatus by this embodiment. 本実施形態による衝突点算出部(衝突点算出装置)の具体的な機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the specific functional configuration example of the collision point calculation part (collision point calculation apparatus) by this embodiment. 本実施形態の衝突点算出部(衝突点算出装置)による衝突点の算出内容を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the calculation content of the collision point by the collision point calculation unit (collision point calculation apparatus) of this embodiment. 本実施形態による衝突防止支援システムの動作例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation example of the collision prevention support system by this embodiment. 本実施形態の衝突点算出部(衝突点算出装置)による衝突点の算出内容を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the calculation content of the collision point by the collision point calculation unit (collision point calculation apparatus) of this embodiment. 衝突点を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a collision point. 従来の衝突点の算出方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the conventional method of calculating a collision point.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態による衝突点算出装置を実施した衝突防止支援システム100の機能構成例を示すブロック図である。本実施形態の衝突防止支援システム100は、車両に搭載して使用されるものである。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration example of the collision prevention support system 100 in which the collision point calculation device according to the present embodiment is implemented. The collision prevention support system 100 of the present embodiment is mounted on a vehicle and used.

図1に示すように、本実施形態の衝突防止支援システム100は、地図データ取得部11、地図メモリ12、現在位置検出部13、表示制御部14、衝突点算出部15、自車走行推定部16、車々間通信部17、他車走行推定部18および報知部19を備えて構成されている。 As shown in FIG. 1, the collision prevention support system 100 of the present embodiment has a map data acquisition unit 11, a map memory 12, a current position detection unit 13, a display control unit 14, a collision point calculation unit 15, and a vehicle travel estimation unit. 16. It is configured to include an inter-vehicle communication unit 17, another vehicle travel estimation unit 18, and a notification unit 19.

上記各機能ブロック11〜19は、ハードウェア、DSP(Digital Signal Processor)、ソフトウェアの何れによっても構成することが可能である。例えばソフトウェアによって構成する場合、上記各機能ブロック11〜19は、実際にはコンピュータのCPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、RAMやROM、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたプログラムが動作することによって実現される。 Each of the above functional blocks 11 to 19 can be configured by any of hardware, DSP (Digital Signal Processor), and software. For example, when configured by software, each of the above functional blocks 11 to 19 is actually configured to include a computer CPU, RAM, ROM, etc., and is a program stored in a recording medium such as RAM, ROM, a hard disk, or a semiconductor memory. Is realized by the operation of.

地図データ取得部11は、地図データ記憶部200から地図データを取得する。地図データ記憶部200は、例えば、衝突防止支援システム100に接続あるいは内蔵されたハードディスク、DVD(Digital Versatile Disk)、半導体メモリなどの記憶媒体により構成される。または、地図データ記憶部200は、衝突防止支援システム100に対してインターネット等の通信ネットワークを介して接続されたサーバ内の外部ストレージであってもよい。 The map data acquisition unit 11 acquires map data from the map data storage unit 200. The map data storage unit 200 is composed of, for example, a storage medium such as a hard disk, a DVD (Digital Versatile Disk), or a semiconductor memory connected to or built in the collision prevention support system 100. Alternatively, the map data storage unit 200 may be an external storage in a server connected to the collision prevention support system 100 via a communication network such as the Internet.

地図データ記憶部200に記憶される地図データは、地図表示や経路探索などに用いる公知のデータであり、交差点や分岐など複数の道路が交わる点に対応するノードに関する情報と、道路や車線等に対応するリンクに関する情報とが含まれている。すなわち、地図データには、全ノードの詳細データを納めた接続ノードテーブルと、隣接する2つのノードによって特定されるリンクの詳細データを納めたリンクテーブルとが含まれている。 The map data stored in the map data storage unit 200 is publicly known data used for map display, route search, etc., and includes information on nodes corresponding to points where a plurality of roads intersect, such as intersections and branches, and roads, lanes, and the like. Contains information about the corresponding link. That is, the map data includes a connection node table containing detailed data of all nodes and a link table containing detailed data of links specified by two adjacent nodes.

接続ノードテーブルには、存在するノードのそれぞれ毎に、ノードの正規化経度・緯度、属性フラグ、交通規制などの情報が含まれている。正規化経度・緯度は、所定の区画を基準とした経度方向・緯度方向の相対位置を示す。属性フラグは、そのノードが交差点ノードであるか否かを示す交差点ノードフラグを含んでいる。交通規制は、そのノードに接続されているリンクに右折禁止やUターン禁止等の交通規制が存在する場合に、その交通規制の内容を示す。 The connection node table contains information such as the normalized longitude / latitude of the node, the attribute flag, and the traffic regulation for each existing node. The normalized longitude / latitude indicates the relative position in the longitude / latitude direction with respect to a predetermined section. The attribute flag includes an intersection node flag indicating whether or not the node is an intersection node. The traffic regulation indicates the content of the traffic regulation when the link connected to the node has a traffic regulation such as a right turn prohibition or a U-turn prohibition.

また、リンクテーブルには、リンクの距離、リンクコスト、道路属性フラグ、道路種別フラグなどの情報が含まれている。リンクの距離は、当該リンクに対応した実際の道路の実距離を示す。リンクコストは、例えば距離をもとに、道路幅、道路種別、右左折、交通規制などに応じた所定の定数を乗じた重み値であり、誘導経路として適正の程度を数値化したものである。道路属性フラグは、そのリンクに関する各種の属性を示すものである。道路種別フラグは、そのリンクに対応した実際の道路の種別(高速道、国道、県道、細街路など)を示す。 In addition, the link table contains information such as link distance, link cost, road attribute flag, and road type flag. The distance of the link indicates the actual distance of the actual road corresponding to the link. The link cost is, for example, a weight value obtained by multiplying a predetermined constant according to the road width, road type, right / left turn, traffic regulation, etc. based on the distance, and quantifies the appropriate degree as a guidance route. .. The road attribute flag indicates various attributes related to the link. The road type flag indicates the actual road type (expressway, national road, prefectural road, narrow street, etc.) corresponding to the link.

現在位置検出部13は、車両の現在位置を所定間隔毎に検出するものであり、自立航法センサ、GPS受信機、位置計算用CPU等で構成されている。自立航法センサは、所定走行距離毎に1個のパルスを出力して車両の移動距離を検出する車速センサ(距離センサ)と、車両の回転角度(移動方位)を検出する振動ジャイロ等の角速度センサ(相対方位センサ)とを含む。自立航法センサは、これらの車速センサおよび角速度センサによって車両の相対位置および方位を検出する。 The current position detection unit 13 detects the current position of the vehicle at predetermined intervals, and is composed of a self-contained navigation sensor, a GPS receiver, a position calculation CPU, and the like. The self-contained navigation sensor is a vehicle speed sensor (distance sensor) that outputs one pulse for each predetermined mileage to detect the moving distance of the vehicle, and an angular velocity sensor such as a vibration gyro that detects the rotation angle (moving direction) of the vehicle. (Relative orientation sensor) and included. The self-contained navigation sensor detects the relative position and direction of the vehicle by these vehicle speed sensors and angular velocity sensors.

位置計算用CPUは、自立航法センサから出力される自車両の相対的な位置および方位のデータに基づいて、絶対的な自車装置(推定車両位置)および車両方位を計算する。また、GPS受信機は、複数のGPS衛星から送られてくる電波をGPSアンテナで受信して、3次元測位処理あるいは2次元測位処理を行って車両の絶対位置および方位を計算する(車両方位は、現時点における自車位置と1サンプリング時間ΔT前の自車位置とに基づいて計算する)。 The position calculation CPU calculates an absolute own vehicle device (estimated vehicle position) and vehicle orientation based on the relative position and orientation data of the own vehicle output from the self-contained navigation sensor. In addition, the GPS receiver receives radio waves transmitted from a plurality of GPS satellites with GPS antennas and performs three-dimensional positioning processing or two-dimensional positioning processing to calculate the absolute position and orientation of the vehicle (vehicle orientation is , Calculated based on the current vehicle position and the vehicle position one sampling time ΔT before).

上述した地図データ取得部11は、現在位置検出部13から現在位置情報を入力し、その現在位置を含む所定範囲の地図データの読み出し指示を出力することにより、地図表示に必要な地図データを地図データ記憶部200から取得して地図メモリ12に格納する。 The map data acquisition unit 11 described above inputs the current position information from the current position detection unit 13 and outputs a read instruction of map data in a predetermined range including the current position to map the map data necessary for map display. It is acquired from the data storage unit 200 and stored in the map memory 12.

表示制御部14は、地図メモリ12に格納された地図データに基づいて、現在位置周辺の地図画像をディスプレイ装置300に表示させる。このとき表示制御部14は、自車位置を表す車両位置マークや各種ランドマークを発生し、これらの各種マークを地図画像と共に表示させる。 The display control unit 14 causes the display device 300 to display a map image around the current position based on the map data stored in the map memory 12. At this time, the display control unit 14 generates vehicle position marks and various landmarks indicating the position of the own vehicle, and displays these various marks together with the map image.

衝突点算出部15は、本発明の衝突点算出装置を構成するものであり、自車両が交差点で右折しようとしている場合に、自車両(以下、右折車ともいう)と、対向車線を交差点に向かって直進して来る他車両(以下、対向車ともいう)とが衝突する可能性のある場所である衝突点を算出する。この衝突点は、図6に示したように、右折車がとり得る経路と対向車がとり得る経路との交点63になる。本実施形態では、地図メモリ12に記憶された地図データに含まれる道路リンクを使って衝突点63を求めるが、その求め方は従来と異なる。 The collision point calculation unit 15 constitutes the collision point calculation device of the present invention, and when the own vehicle is about to turn right at the intersection, the own vehicle (hereinafter, also referred to as a right turn vehicle) and the oncoming lane are used as the intersection. The collision point, which is a place where another vehicle (hereinafter, also referred to as an oncoming vehicle) traveling straight toward the vehicle may collide, is calculated. As shown in FIG. 6, this collision point is an intersection 63 between a route that a right-turning vehicle can take and a route that an oncoming vehicle can take. In the present embodiment, the collision point 63 is obtained by using the road link included in the map data stored in the map memory 12, but the method of obtaining the collision point 63 is different from the conventional method.

道路構造令において、道路設計は、車両が走行する際の設計速度に応じて曲率半径が定められ、かつ視距が確保されている。また、交差点は直線で交差することが求められており、交差点付近もそれに準じて直線とすることが求められている。このため、交差点から所定距離以内の範囲では、上下線がほぼ平行していることになる。本実施形態の衝突点算出部15は、このような交差点付近の道路の性質を利用して、交差点内部の複雑な道路ネットワークの道路リンクを全て用いるのではなく、直進方向の道路リンクのみを用いて簡易的に衝突点を求めるようにしている。その詳細は図2および図3を用いて後述する。 In the Road Structure Ordinance, the radius of curvature of the road design is determined according to the design speed when the vehicle travels, and the viewing distance is secured. Further, the intersection is required to intersect in a straight line, and the vicinity of the intersection is also required to be in a straight line accordingly. Therefore, the upper and lower lines are almost parallel within a range within a predetermined distance from the intersection. The collision point calculation unit 15 of the present embodiment utilizes the property of the road near the intersection to use only the road link in the straight direction, instead of using all the road links of the complicated road network inside the intersection. I try to find the collision point easily. The details will be described later with reference to FIGS. 2 and 3.

なお、自車両が交差点で右折しようとしているか否かは、次のようにして判定することが可能である。まず、現在位置検出部13により検出される現在位置情報と、地図メモリ12に記憶された地図データとに基づいて、自車両が交差点付近にいるか否かを判定する。これに加え、図示しない車載ECU(electronic control unit)などから取得されるウインカの操作信号や車速信号などに基づいて、自車両が右折を予定しているか否かを判定する。 Whether or not the own vehicle is about to turn right at an intersection can be determined as follows. First, based on the current position information detected by the current position detection unit 13 and the map data stored in the map memory 12, it is determined whether or not the own vehicle is near the intersection. In addition to this, it is determined whether or not the own vehicle is planning to make a right turn based on a blinker operation signal, a vehicle speed signal, or the like acquired from an in-vehicle ECU (electronic control unit) (not shown).

自車走行推定部16は、現在位置検出部13により検出される現在位置と、衝突点算出部15により算出された衝突点とに基づいて、自車両が現在位置から衝突点に到達する時間を推定する。ここでは、交差点を右折する際に想定される所定の速度で自車両が走行するものと仮定する。また、現在位置から衝突点までの経路は、交差点内道路リンクを利用して定める。 The own vehicle travel estimation unit 16 determines the time for the own vehicle to reach the collision point from the current position based on the current position detected by the current position detection unit 13 and the collision point calculated by the collision point calculation unit 15. presume. Here, it is assumed that the own vehicle travels at a predetermined speed assumed when turning right at an intersection. In addition, the route from the current position to the collision point is determined by using the road link in the intersection.

車々間通信部17は、自車両の周辺に存在する他車両との間で車々間通信を行い、他車両に関する情報を取得する。ここで取得する他車両の情報は、他車両の現在位置、走行速度、走行方向の情報を含む。これらの情報により、他車両が交差点に向かって、どの方向からどのような速度で進入してくるかを判定することができる。他車両から取得する情報として、ウインカの操作情報を含めるようにしてもよい。この情報があれば、他車両が交差点を直進しようとしているのか、右左折しようとしているのかも判定することができる。 The vehicle-to-vehicle communication unit 17 performs vehicle-to-vehicle communication with other vehicles existing in the vicinity of the own vehicle, and acquires information about the other vehicle. The information of the other vehicle acquired here includes the information of the current position, the traveling speed, and the traveling direction of the other vehicle. Based on this information, it is possible to determine from which direction and at what speed other vehicles are approaching the intersection. The operation information of the winker may be included as the information acquired from another vehicle. With this information, it is possible to determine whether another vehicle is going straight at the intersection or turning left or right.

他車走行推定部18は、車々間通信部17により取得された他車両の情報に基づいて、自車両がいる車線に対する対向車線を交差点に向かって直進して来る他車両がいると判定された場合に、車々間通信部17により取得された他車両の情報(他車両の現在位置、走行速度)と、衝突点算出部15により算出された衝突点とに基づいて、他車両が衝突点に到達する時間を推定する。 When the other vehicle traveling estimation unit 18 determines that there is another vehicle traveling straight toward the intersection in the oncoming lane with respect to the lane in which the own vehicle is located, based on the information of the other vehicle acquired by the inter-vehicle communication unit 17. The other vehicle reaches the collision point based on the information of the other vehicle (current position and traveling speed of the other vehicle) acquired by the inter-vehicle communication unit 17 and the collision point calculated by the collision point calculation unit 15. Estimate the time.

報知部19は、自車走行推定部16により推定された自車両の衝突点到達時間と、他車走行推定部18により推定された他車両の衝突点到達時間とに基づいて、自車両(右折車)と他車両(対向車)とが衝突する可能性があると判定される場合に、警報を発する。警報は、例えば、ディスプレイ装置300に対する警告メッセージの表示によって行うことが可能である。これに加えて、図示しないスピーカから警告音を出力するようにしてもよい。 The notification unit 19 makes a right turn based on the collision point arrival time of the own vehicle estimated by the own vehicle travel estimation unit 16 and the collision point arrival time of the other vehicle estimated by the other vehicle travel estimation unit 18. When it is determined that a vehicle) and another vehicle (oncoming vehicle) may collide, an alarm is issued. The alarm can be given, for example, by displaying a warning message to the display device 300. In addition to this, a warning sound may be output from a speaker (not shown).

図2は、衝突点算出部15の具体的な機能構成例を示すブロック図である。図2に示すように、衝突点算出部15は、その機能構成として、第1端点算出部21、第2端点算出部22および衝突点決定部23を備えている。図3は、衝突点算出部15による衝突点の算出内容を説明するための図である。以下に、図2および図3を用いて衝突点算出部15の詳細を説明する。 FIG. 2 is a block diagram showing a specific functional configuration example of the collision point calculation unit 15. As shown in FIG. 2, the collision point calculation unit 15 includes a first end point calculation unit 21, a second end point calculation unit 22, and a collision point determination unit 23 as its functional configuration. FIG. 3 is a diagram for explaining the content of calculation of the collision point by the collision point calculation unit 15. The details of the collision point calculation unit 15 will be described below with reference to FIGS. 2 and 3.

第1端点算出部21は、交差点内道路リンクについては直進方向の道路リンクのみを用いて、自車両の直進側下流にある交差点先の道路における対向車線から交差点に接続する道路リンクの下流側端点を第1端点として求める。具体的には、第1端点算出部21は、図3(a)に示す手順に従って第1端点を算出する。 The first end point calculation unit 21 uses only the road link in the straight direction for the road link in the intersection, and the downstream end point of the road link connecting to the intersection from the oncoming lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the straight side of the own vehicle. Is obtained as the first end point. Specifically, the first endpoint calculation unit 21 calculates the first endpoint according to the procedure shown in FIG. 3A.

まず、第1端点算出部21は、自車両30のいる道路リンクDL0を基準として直進側下流にある交差点先の道路リンク(以下、直進側道路リンクという)DL1を探索する。ここでは一例として、交差点よりも先にある道路リンクのうち、交差点内道路リンクに接しない道路リンクで、自車両30から最も近い道路リンクを探索する。なお、ここで用いる自車両30の位置は、交差点手前の仮想上の位置であり、実際の自車両の位置は交差点内の右折レーンに進入した位置であってよい。 First, the first end point calculation unit 21 searches for a road link (hereinafter, referred to as a straight road link) DL1 at an intersection located downstream on the straight side with reference to the road link DL0 on which the own vehicle 30 is located. Here, as an example, among the road links ahead of the intersection, the road link that does not touch the road link in the intersection is searched for the road link closest to the own vehicle 30. The position of the own vehicle 30 used here is a virtual position in front of the intersection, and the actual position of the own vehicle may be a position that has entered the right turn lane in the intersection.

次に、第1端点算出部21は、当該交差点先の直進側道路リンクDL1に対して進行方向右側にある一定距離内の道路リンクで、同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを対向車線の道路リンクDL2として探索する。さらに、第1端点算出部21は、対向車線の道路リンクDL2を基準として直進側下流にある交差点前の道路リンクで、交差点内道路リンクに接する道路リンクDL3を探索する。そして、第1端点算出部21は、当該交差点内道路リンクに接する道路リンクDL3の下流側端点を第1端点EP1として求める。 Next, the first end point calculation unit 21 is a road link within a certain distance on the right side of the straight-ahead road link DL1 at the intersection, and has the same road type and the same direction as the road in the oncoming lane. Search as link DL2. Further, the first end point calculation unit 21 searches for the road link DL3 in contact with the road link in the intersection at the road link in front of the intersection located downstream on the straight-ahead side with the road link DL2 in the oncoming lane as a reference. Then, the first end point calculation unit 21 obtains the downstream end point of the road link DL3 in contact with the road link in the intersection as the first end point EP1.

以上のように、第1端点EP1を求める際に、交差点ネットワークを構成する複数の交差点内道路リンクのうち、自車両30のいる道路リンクDL0から交差点先の直進側道路リンクDL1までを接続する直進方向の道路リンクしか用いていない。直進する場合だけを考慮した経路は単純に探索できるため、第1端点EP1を求めるのに多くの計算コストはかからない。 As described above, when the first end point EP1 is obtained, among the plurality of road links in the intersection constituting the intersection network, the road link DL0 where the own vehicle 30 is located is connected to the road link DL1 on the straight side of the intersection. Only directional road links are used. Since it is possible to simply search for a route that considers only the case of going straight, a large calculation cost is not required to obtain the first endpoint EP1.

第2端点算出部22は、交差点内道路リンクについては直進方向の道路リンクのみを用いて、自車両の右折側下流にある交差点先の道路における退出車線から交差点に接続する道路リンクの上流側端点を第2端点として求める。具体的には、第2端点算出部22は、図3(b)に示す手順に従って第2端点を算出する。 The second end point calculation unit 22 uses only the road link in the straight direction for the road link in the intersection, and the upstream end point of the road link connecting to the intersection from the exit lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the right turn side of the own vehicle. Is obtained as the second end point. Specifically, the second endpoint calculation unit 22 calculates the second endpoint according to the procedure shown in FIG. 3 (b).

まず、第2端点算出部22は、自車両30のいる道路リンクDL0を基準として左折側下流にある交差点先の道路リンク(以下、左折側道路リンクという)DL4を探索する。ここでは一例として、交差点よりも先にある道路リンクのうち、交差点内道路リンクに接しない道路リンクで、自車両30から最も近い道路リンクを探索する。 First, the second end point calculation unit 22 searches for the road link (hereinafter referred to as the left turn side road link) DL4 at the intersection downstream of the left turn side with the road link DL0 on which the own vehicle 30 is located as a reference. Here, as an example, among the road links ahead of the intersection, the road link that does not touch the road link in the intersection is searched for the road link closest to the own vehicle 30.

次に、第2端点算出部22は、当該交差点先の左折側道路リンクDL4に対して進行方向右側にある一定距離内の道路リンクで、同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを左折対向車線の道路リンクDL5として探索する。さらに、第2端点算出部22は、左折対向車線の道路リンクDL5を基準として直進側下流にある交差点先の道路リンクで、交差点内道路リンクに接する道路リンクDL6を探索する。そして、第2端点算出部22は、当該交差点内道路リンクに接する道路リンクDL6の上流側端点を第2端点EP2として求める。 Next, the second end point calculation unit 22 is a road link within a certain distance on the right side in the traveling direction with respect to the left turn side road link DL4 at the intersection, and turns the road link of the same road type and the same direction into the left turn oncoming lane. Search as road link DL5. Further, the second end point calculation unit 22 searches for a road link DL6 in contact with the road link in the intersection at the road link at the intersection on the downstream side of the straight line with the road link DL5 in the left turn oncoming lane as a reference. Then, the second end point calculation unit 22 obtains the upstream end point of the road link DL6 in contact with the road link in the intersection as the second end point EP2.

以上のように、第2端点EP2を求める際に、交差点ネットワークを構成する複数の交差点内道路リンクのうち、左折対向車線の道路リンクDL5から交差点先の道路リンクDL6までを接続する直進方向の道路リンクしか用いていない。左折する場合および直進する場合だけを考慮した経路は単純に探索できるため、第2端点EP2を求めるのに多くの計算コストはかからない。 As described above, when obtaining the second end point EP2, among the multiple road links in the intersection constituting the intersection network, the road in the straight direction connecting the road link DL5 in the left turn oncoming lane to the road link DL6 at the intersection destination. Only links are used. Since it is possible to simply search for a route that considers only the case of turning left and the case of going straight, it does not cost much calculation cost to obtain the second end point EP2.

衝突点決定部23は、第1端点算出部21により求められた第1端点EP1と、第2端点算出部22により求められた第2端点EP2とが一致する場合に、当該一致した端点EP1(=EP2)を、右折する自車両と直進する対向車との衝突点として決定する。なお、以上のようにして算出される第1端点EP1と第2端点EP2とは原則として一致する。一致しない場合とは、例えば、片側複数車線の道路で、各車線に対して道路リンクが存在するようなレーンネットワーク構成で地図データが構成されている場合である。ただし、この場合でも、何れかの車線の道路リンクを用いて算出される第1端点EP1と、何れかの車線の道路リンクを用いて算出される第2端点EP2とは一致する。 When the first end point EP1 obtained by the first end point calculation unit 21 and the second end point EP2 obtained by the second end point calculation unit 22 match, the collision point determination unit 23 determines the matching end point EP1 ( = EP2) is determined as the collision point between the own vehicle turning right and the oncoming vehicle traveling straight ahead. In principle, the first endpoint EP1 and the second endpoint EP2 calculated as described above are the same. The case where they do not match is, for example, a case where the map data is configured in a lane network configuration such that a road link exists for each lane on a road having a plurality of lanes on each side. However, even in this case, the first endpoint EP1 calculated using the road link in any lane and the second endpoint EP2 calculated using the road link in any lane are the same.

図4は、上記のように構成した衝突防止支援システム100の動作例を示すフローチャートである。図4に示すフローチャートは、衝突防止支援システム100の電源をオンとしたときに開始する。 FIG. 4 is a flowchart showing an operation example of the collision prevention support system 100 configured as described above. The flowchart shown in FIG. 4 starts when the power of the collision prevention support system 100 is turned on.

まず、現在位置検出部13は、車両の現在位置を検出する(ステップS1)。次いで、地図データ取得部11は、現在位置検出部13から現在位置情報を入力し、その現在位置を含む所定範囲の地図データを地図データ記憶部200から取得して地図メモリ12に格納する(ステップS2)。そして、表示制御部14は、地図メモリ12に格納された地図データに基づいて、現在位置周辺の地図画像をディスプレイ装置300に表示させる(ステップS3)。 First, the current position detection unit 13 detects the current position of the vehicle (step S1). Next, the map data acquisition unit 11 inputs the current position information from the current position detection unit 13, acquires map data in a predetermined range including the current position from the map data storage unit 200, and stores it in the map memory 12 (step). S2). Then, the display control unit 14 causes the display device 300 to display the map image around the current position based on the map data stored in the map memory 12 (step S3).

ここで、衝突防止支援システム100は、現在位置検出部13により検出される現在位置、地図メモリ12に記憶された地図データ、および、図示しない車載ECUから取得されるウインカの操作信号や車速信号に基づいて、自車両が交差点で右折しようとしているか否かを判定する(ステップS4)。自車両が交差点で右折しようとしている状況ではないと判定された場合、処理はステップS14に進む。 Here, the collision prevention support system 100 uses the current position detected by the current position detection unit 13, the map data stored in the map memory 12, and the blinker operation signal and vehicle speed signal acquired from the in-vehicle ECU (not shown). Based on this, it is determined whether or not the own vehicle is about to turn right at the intersection (step S4). If it is determined that the own vehicle is not in the situation of turning right at the intersection, the process proceeds to step S14.

一方、自車両が交差点で右折しようとしていると判定された場合、衝突点算出部15の第1端点算出部21は、自車両の直進側下流にある交差点先の道路における対向車線から交差点に接続する道路リンクの下流側端点を第1端点EP1として算出する(ステップS5)。また、第2端点算出部22は、自車両の右折側下流にある交差点先の道路における退出車線から交差点に接続する道路リンクの上流側端点を第2端点EP2として算出する。 On the other hand, when it is determined that the own vehicle is about to turn right at the intersection, the first end point calculation unit 21 of the collision point calculation unit 15 connects to the intersection from the oncoming lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the own vehicle on the straight side. The downstream end point of the road link to be used is calculated as the first end point EP1 (step S5). Further, the second end point calculation unit 22 calculates the upstream end point of the road link connecting to the intersection from the exit lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the right turn side of the own vehicle as the second end point EP2.

そして、衝突点決定部23は、第1端点算出部21により求められた第1端点EP1と、第2端点算出部22により求められた第2端点EP2とが一致する場合に、当該一致した端点EP1(=EP2)を、右折する自車両と直進する対向車との衝突点として決定する(ステップS7)。 Then, when the first end point EP1 obtained by the first end point calculation unit 21 and the second end point EP2 obtained by the second end point calculation unit 22 match, the collision point determination unit 23 determines the matching end points. EP1 (= EP2) is determined as a collision point between the own vehicle turning right and an oncoming vehicle traveling straight ahead (step S7).

次いで、自車走行推定部16は、現在位置検出部13により検出される現在位置と、衝突点算出部15により算出された衝突点とに基づいて、自車両が現在位置から衝突点に到達する時間を推定する(ステップS8)。次に、車々間通信部17は、自車両の周辺に存在する他車両との間で車々間通信を行い、他車両に関する情報を取得する(ステップS9)。 Next, the own vehicle traveling estimation unit 16 reaches the collision point from the current position based on the current position detected by the current position detection unit 13 and the collision point calculated by the collision point calculation unit 15. Estimate the time (step S8). Next, the vehicle-to-vehicle communication unit 17 performs vehicle-to-vehicle communication with other vehicles existing in the vicinity of the own vehicle, and acquires information about the other vehicle (step S9).

ここで、他車走行推定部18は、車々間通信部17により取得された他車両の情報に基づいて、自車両がいる車線に対する対向車線を交差点に向かって直進して来る他車両(対向車)がいるか否かを判定する(ステップS10)。対向車がいないと判定された場合、処理はステップS14に進む。一方、対向車がいると判定された場合、他車走行推定部18は、車々間通信部17により取得された他車両の情報と、衝突点算出部15により算出された衝突点とに基づいて、他車両が衝突点に到達する時間を推定する(ステップS11)。 Here, the other vehicle traveling estimation unit 18 is another vehicle (oncoming vehicle) traveling straight toward the intersection in the oncoming lane with respect to the lane in which the own vehicle is located, based on the information of the other vehicle acquired by the inter-vehicle communication unit 17. It is determined whether or not there is a lane (step S10). If it is determined that there is no oncoming vehicle, the process proceeds to step S14. On the other hand, when it is determined that there is an oncoming vehicle, the other vehicle traveling estimation unit 18 is based on the information of the other vehicle acquired by the inter-vehicle communication unit 17 and the collision point calculated by the collision point calculation unit 15. The time for the other vehicle to reach the collision point is estimated (step S11).

次いで、報知部19は、自車走行推定部16により推定された自車両の衝突点到達時間と、他車走行推定部18により推定された他車両の衝突点到達時間とに基づいて、自車両(右折車)と他車両(対向車)とが衝突する可能性があるか否かを判定する(ステップS12)。衝突する可能性がないと判定された場合、処理はステップS14に進む。一方、衝突する可能性があると判定された場合、報知部19は警報を発する(ステップS13)。 Next, the notification unit 19 is based on the collision point arrival time of the own vehicle estimated by the own vehicle travel estimation unit 16 and the collision point arrival time of the other vehicle estimated by the other vehicle travel estimation unit 18. It is determined whether or not (the right-turning vehicle) and another vehicle (oncoming vehicle) may collide (step S12). If it is determined that there is no possibility of collision, the process proceeds to step S14. On the other hand, if it is determined that there is a possibility of collision, the notification unit 19 issues an alarm (step S13).

その後、衝突防止支援システム100は、電源がオフとされたか否かを判定する(ステップS14)。電源がオフとされていない場合、処理はステップS1に戻る。一方、電源がオフとされた場合、図4に示すフローチャートの処理は終了する。 After that, the collision prevention support system 100 determines whether or not the power is turned off (step S14). If the power is not turned off, the process returns to step S1. On the other hand, when the power is turned off, the processing of the flowchart shown in FIG. 4 ends.

以上詳しく説明したように、本実施形態では、自車両の直進側下流にある交差点先の道路における対向車線から交差点に接続する道路リンクの下流側端点を第1端点EP1として求めるとともに、自車両の右折側下流にある交差点先の道路における退出車線から交差点に接続する道路リンクの上流側端点を第2端点EP2として求め、第1端点EP1と第2端点EP2とが一致する場合に、当該一致した端点を、右折する自車両と直進する対向車との衝突点として決定するようにしている。 As described in detail above, in the present embodiment, the downstream end point of the road link connecting from the oncoming lane to the intersection on the road at the intersection on the downstream side of the own vehicle is obtained as the first end point EP1 and the own vehicle is used. The upstream end point of the road link connecting to the intersection from the exit lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the right turn side is obtained as the second end point EP2, and when the first end point EP1 and the second end point EP2 match, the match is made. The end point is determined as the collision point between the own vehicle turning right and the oncoming vehicle traveling straight ahead.

このように構成した本実施形態によれば、交差点内の複雑な道路リンクを全て利用して行うダイクストラ法ではなく、直進方向の道路リンクだけを利用した簡易なリンク探索法で衝突点を求めることができるので、右折車と対向車との衝突点を少ない計算コストで算出することができる。 According to the present embodiment configured in this way, the collision point is obtained by a simple link search method using only straight road links, instead of the Dijkstra method using all the complicated road links in the intersection. Therefore, the collision point between the right-turning vehicle and the oncoming vehicle can be calculated at a low calculation cost.

なお、上記実施形態では、十字路の交差点において衝突点を算出する例について説明したが、三叉路の交差点においても同様の計算方法により衝突点を算出することが可能である。図5は、三叉路の交差点において衝突点を算出する場合の算出内容を説明するための図である。 In the above embodiment, an example of calculating the collision point at the intersection of the crossroads has been described, but it is possible to calculate the collision point at the intersection of the three-way junction by the same calculation method. FIG. 5 is a diagram for explaining the calculation contents when the collision point is calculated at the intersection of the three-way junction.

図5に示すような三叉路において、第1端点EP1は、図3(a)に示した手順と全く同様の手順で算出することが可能である(図5(a)参照)。一方、図5に示すような三叉路では、自車両は左折をすることができないので、図3(b)に示した十字路と比べてこの点で異なる。ただし、図5(b)に示すように、左折側に実際には道路が存在しなくても、第1端点EP1を算出する際に利用した道路リンクDL3を使って、第2端点EP2を算出することが可能である。まず、道路リンクDL3を基準として対向車側の左折側下流にある交差点先の道路リンク(以下、対向車側左折側道路リンクという)DLαを探索し、その対向車側左折側道路リンクDLαに関して進行方向右側にある一定距離内の道路リンクで、同じ道路種別および同じ方位の対向車線の道路リンクDLβを探索し、当該道路リンクDLβから交差点内に直進で進入したときの下流側道路リンクDLγを探索する。そして、この道路リンクDLγを図3(b)における道路リンクDL4とみなし(図5(b)ではDL4’と表記)、あとは図3(b)と同じ処理を行うことによって第2端点EP2を求める。すなわち、道路リンクDL4’に対して進行方向右側にある一定距離内の道路リンクで、同じ道路種別および同じ方位の道路リンクDL5’を探索し、当該道路リンクDL5’を基準として直進側下流にある交差点先の道路リンクで、交差点内道路リンクに接する道路リンクDL6を探索する。そして、この道路リンクDL6の上流側端点を第2端点EP2として求める。 At the three-way junction as shown in FIG. 5, the first end point EP1 can be calculated by the same procedure as that shown in FIG. 3 (a) (see FIG. 5 (a)). On the other hand, at the three-way junction as shown in FIG. 5, the own vehicle cannot make a left turn, which is different from the crossroad shown in FIG. 3 (b). However, as shown in FIG. 5B, even if the road does not actually exist on the left turn side, the second endpoint EP2 is calculated using the road link DL3 used when calculating the first endpoint EP1. It is possible to do. First, the road link (hereinafter referred to as the oncoming vehicle side left turn side road link) DLα at the intersection downstream of the oncoming vehicle side left turn side is searched for with the road link DL3 as a reference, and the process proceeds with respect to the oncoming vehicle side left turn side road link DLα. Search for the road link DLβ of the oncoming lane of the same road type and the same direction on the road link within a certain distance on the right side of the direction, and search for the downstream road link DLγ when entering the intersection straight from the road link DLβ. do. Then, this road link DLγ is regarded as the road link DL4 in FIG. 3 (b) (denoted as DL4'in FIG. 5 (b)), and the second endpoint EP2 is subjected to the same processing as in FIG. 3 (b). Ask. That is, a road link DL5'with the same road type and the same direction is searched for on the road link within a certain distance on the right side of the road link DL4', and the road link DL5'is located downstream on the straight side with the road link DL5' as a reference. At the road link at the intersection, search for the road link DL6 that touches the road link in the intersection. Then, the upstream end point of the road link DL6 is obtained as the second end point EP2.

また、この他、道路が斜めに交差している交差点や、一方が高架道路に対する側道となっている立体交差点などにおいても、上記実施形態と同様の計算方法により衝突点を算出することが可能である。 In addition, at intersections where roads intersect diagonally, or at three-dimensional intersections where one side is a side road to an elevated road, the collision point can be calculated by the same calculation method as in the above embodiment. Is.

また、上記実施形態では、図3(a)に示す手順に従って第1端点EP1を求める例を説明したが、この手順に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、交差点先の直進側道路リンクを探索する際に、交差点内道路リンクに接しない道路リンクで自車両30から最も近い道路リンクDL1を探索したが、交差点内道路リンクに接する道路リンクを探索するようにしてもよい。 Further, in the above embodiment, an example of obtaining the first endpoint EP1 according to the procedure shown in FIG. 3A has been described, but the procedure is not limited to this procedure. For example, in the above embodiment, when searching for a road link on the straight side at an intersection, the road link DL1 closest to the own vehicle 30 is searched for by the road link that does not touch the road link in the intersection, but the road link in the intersection is touched. You may want to search for a road link.

また、以下のようにして第1端点EP1を求めるようにしてもよい。まず、自車両30のいる道路リンクDL0に対して進行方向右側にある一定距離内の道路リンクで、同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを対向車線の道路リンクとして探索する。次に、当該対向車線の道路リンクを基準として直進側上流にある交差点先の道路リンクで、交差点内道路リンクに接する道路リンクDL3を探索する。そして、当該求めた道路リンクDL3の下流側端点を第1端点EP1として求めるようにすることが可能である。 Further, the first endpoint EP1 may be obtained as follows. First, a road link within a certain distance on the right side of the road link DL0 on which the own vehicle 30 is located is searched for a road link of the same road type and the same direction as a road link of an oncoming lane. Next, the road link DL3 in contact with the road link in the intersection is searched for at the road link at the intersection upstream on the straight-ahead side with the road link in the oncoming lane as a reference. Then, it is possible to obtain the downstream end point of the obtained road link DL3 as the first end point EP1.

その他、交差点内において直進方向の道路リンクのみを用いて、自車両の直進側下流にある交差点先の道路における対向車線から交差点に接続する道路リンクDL3の下流側端点を算出する方法であれば、何れも第1端点算出部21の処理として適用することが可能である。 In addition, if it is a method of calculating the downstream end point of the road link DL3 connecting to the intersection from the oncoming lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the straight side of the own vehicle by using only the road link in the straight direction in the intersection. Both can be applied as the processing of the first end point calculation unit 21.

また、上記実施形態では、図3(b)に示す手順に従って第2端点EP2を算出する例を説明したが、この手順に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、交差点先の左折側道路リンクを探索する際に、交差点内道路リンクに接しない道路リンクで自車両30から最も近い道路リンクDL4を探索したが、交差点内道路リンクに接する道路リンクを探索するようにしてもよい。 Further, in the above embodiment, an example of calculating the second endpoint EP2 according to the procedure shown in FIG. 3B has been described, but the procedure is not limited to this procedure. For example, in the above embodiment, when searching for the left turn side road link at the intersection, the road link DL4 closest to the own vehicle 30 is searched for by the road link that does not touch the road link in the intersection, but the road link in the intersection is touched. You may want to search for a road link.

また、以下のようにして第2端点EP2を求めるようにしてもよい。まず、図3(a)に示す手順で経路を辿る。その後、道路リンクDL3から左折側下流にある交差点先の道路リンクDL6を探索する。そして、当該求めた道路リンクDL6の下流側端点を第2端点EP2として求めるようにすることが可能である。 Further, the second endpoint EP2 may be obtained as follows. First, the route is followed by the procedure shown in FIG. 3 (a). After that, the road link DL6 at the intersection on the downstream side of the left turn side is searched from the road link DL3. Then, it is possible to obtain the downstream end point of the obtained road link DL6 as the second end point EP2.

その他、交差点内において直進方向の道路リンクのみを用いて、自車両の右折側下流にある交差点先の道路における退出車線から交差点に接続する道路リンクDL6の上流側端点を算出する方法であれば、何れも第2端点算出部22の処理として適用することが可能である。 In addition, if it is a method of calculating the upstream end point of the road link DL6 connecting to the intersection from the exit lane on the road ahead of the intersection on the downstream side of the right turn side of the own vehicle by using only the road link in the straight direction in the intersection. Both can be applied as the processing of the second end point calculation unit 22.

また、上記実施形態では、本実施形態の衝突点算出装置を衝突防止支援システム100に適用する例について説明したが、適用例はこれに限定されない。例えば、車両の自動運転を制御する自動運転制御装置に適用してもよい。この場合、図1に示す構成において、報知部19に代えて自動運転制御部を備える。自動運転制御部は、自車走行推定部16により推定された自車両の衝突点到達時間と、他車走行推定部18により推定された他車両の衝突点到達時間とに基づいて、自車両(右折車)と他車両(対向車)とが衝突する可能性があるか否かを判定し、衝突の可能性がある場合は、衝突を回避するように自車両の走行(アクセル、ブレーキ、操舵など)を自動制御する。 Further, in the above embodiment, an example in which the collision point calculation device of the present embodiment is applied to the collision prevention support system 100 has been described, but the application example is not limited to this. For example, it may be applied to an automatic driving control device that controls the automatic driving of a vehicle. In this case, in the configuration shown in FIG. 1, an automatic operation control unit is provided instead of the notification unit 19. The automatic driving control unit is based on the collision point arrival time of the own vehicle estimated by the own vehicle travel estimation unit 16 and the collision point arrival time of the other vehicle estimated by the other vehicle travel estimation unit 18. It is determined whether or not there is a possibility of a collision between a right-turning vehicle) and another vehicle (oncoming vehicle), and if there is a possibility of a collision, the vehicle is running (accelerator, brake, steering) so as to avoid the collision. Etc.) are automatically controlled.

その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 In addition, the above embodiments are merely examples of the embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from its gist or its main features.

11 地図データ取得部
12 地図メモリ
13 現在位置検出部
14 表示制御部
15 衝突点算出部(衝突点算出装置)
21 第1端点算出部
22 第2端点算出部
23 衝突点決定部
11 Map data acquisition unit 12 Map memory 13 Current position detection unit 14 Display control unit 15 Collision point calculation unit (collision point calculation device)
21 1st end point calculation unit 22 2nd end point calculation unit 23 Collision point determination unit

Claims (8)

交差点ではない道路の車線に対応する道路リンクと、交差点内のネットワークを構成し、交差点と道路との接続部において車線に対応する道路リンクと接続されている交差点内道路リンクとを用いて衝突点を決定する衝突点算出装置であって、
自車両が、上記自車両の直進側下流にある交差点に進入していない状態のときに、上記自車両にとって交差点よりも直進側下流にある道路リンクのうち、交差点内道路リンクに接続しない道路リンクであって自車両から最も近い道路リンクか、或いは、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを直進側道路リンクとして探索し、
上記直進側道路リンクに対して上記自車両の進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記直進側道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを対向車線の道路リンクとして探索し、
上記対向車線の道路リンクに対して、当該道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって直進側下流にある道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを第1道路リンクとして探索し、
上記第1道路リンクの、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって下流側にある端点を第1端点として求める第1端点算出部と、
上記自車両のいる道路リンクを基準として、自車両にとって交差点を左折した先にある道路リンクのうち、交差点内リンクに接続しない道路リンクであって自車両から最も近い道路リンクか、或いは、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを左折側道路リンクとして探索し、
上記左折側道路リンクに対して、上記自車両が交差点を左折したとしたときの進行方向の右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記左折側道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを左折対向車線の道路リンクとして探索し、
上記左折対向車線の道路リンクに対して、当該道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって交差点よりも直進側下流にある道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する第2道路リンクを探索し、
上記第2道路リンクの、上記第2道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって上流側にある端点を第2端点として求める第2端点算出部と、
上記第1端点算出部により求められた第1端点と、上記第2端点算出部により求められた第2端点とが一致する場合に、当該一致した端点を、右折する自車両と直進する対向車との衝突点として決定する衝突点決定部とを備えたことを特徴とする衝突点算出装置。
Collision points using road links that correspond to the lanes of roads that are not intersections, and road links within intersections that form a network within the intersection and are connected to the road links that correspond to the lanes at the junction between the intersection and the road. It is a collision point calculation device that determines
Of the road links on the downstream side of the intersection for the own vehicle when the own vehicle has not entered the intersection on the downstream side of the straight side of the own vehicle, the road link that does not connect to the road link in the intersection. Search for the road link closest to your vehicle or the road link that connects to the road link in the intersection as a straight-ahead road link.
Search for a road link within a certain distance on the right side of the traveling direction of the own vehicle with respect to the straight-ahead road link, and a road link of the same road type and direction as the straight-ahead road link as a road link of an oncoming lane. death,
With respect to the road link in the oncoming lane, a road link that is downstream on the straight-ahead side for a vehicle traveling in the lane corresponding to the road link and is connected to the road link in the intersection is searched for as the first road link. ,
The first endpoint calculation unit that obtains the endpoint on the downstream side of the first road link as the first endpoint for the vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link.
Based on the above road link where the own vehicle is located, among the road links ahead of the own vehicle after turning left at the intersection, the road link that does not connect to the link inside the intersection and is the closest to the own vehicle, or within the intersection. Search for the road link that connects to the road link as the left turn side road link,
It is a road link within a certain distance on the right side of the direction of travel when the own vehicle turns left at the intersection with respect to the left turn side road link, and has the same road type and direction as the left turn side road link. Search for a road link as a road link in the oncoming lane, turn left,
Search for a second road link that is downstream of the intersection on the straight side for vehicles traveling in the lane corresponding to the left turn oncoming lane and is connected to the road link in the intersection. death,
A second endpoint calculation unit that obtains an endpoint on the upstream side of the second road link as the second endpoint for a vehicle traveling in the lane corresponding to the second road link.
When the first end point obtained by the first end point calculation unit and the second end point obtained by the second end point calculation unit match, the oncoming vehicle traveling straight to the own vehicle turning right at the matching end point. A collision point calculation device characterized by having a collision point determination unit for determining a collision point with and.
上記第1端点算出部は、第1端点を求める処理として代わりに、 The first end point calculation unit is instead used as a process for finding the first end point.
上記自車両のいる道路リンクに対して、上記自車両の進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記自車両のいる道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを第3道路リンクとして探索し、 A third road link within a certain distance on the right side of the traveling direction of the own vehicle with respect to the road link having the own vehicle, having the same road type and the same direction as the road link having the own vehicle. Search as a road link,
上記第3道路リンクに対して、上記第3道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって交差点よりも直進側上流にある道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを上記第1道路リンクとして探索し、 With respect to the third road link, the road link that is upstream on the straight side of the intersection for a vehicle traveling in the lane corresponding to the third road link and is connected to the road link in the intersection is the first road link. Search as a road link,
上記第1道路リンクの、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって下流側にある端点を上記第1端点として求める処理を行う Performs the process of obtaining the end point on the downstream side of the first road link as the first end point for the vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link.
ことを特徴とする請求項1に記載の衝突点算出装置。 The collision point calculation device according to claim 1.
上記第2端点算出部は、第2端点を求める処理として代わりに、 The second end point calculation unit is instead used as a process for finding the second end point.
上記第1端点算出部により探索された上記第1道路リンクを基準として、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって、交差点を左折した先にある道路リンクを対向車側左折側道路リンクとして探索し、 For a vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link based on the first road link searched by the first end point calculation unit, the road link at the end of the left turn at the intersection is the oncoming vehicle side left turn side road. Search as a link,
上記対向車側左折側道路リンクに関して、当該道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、同じ道路種別および同じ方位の対向車線の道路リンクを第4道路リンクとして探索し、 Regarding the road link on the left turn side of the oncoming vehicle, the road link within a certain distance on the right side of the traveling direction for the vehicle traveling in the lane corresponding to the road link, and the road link of the oncoming lane of the same road type and the same direction is used. Search as the 4th road link,
上記第4道路リンクに対応する車線から交差点内に直進で進入したときの下流側道路リンクを探索し、 Search for the downstream road link when entering the intersection straight from the lane corresponding to the above 4th road link.
上記下流側道路リンクに対して、上記下流側道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記下流側道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の第5道路リンクを探索し、 A road link within a certain distance on the right side of the traveling direction for a vehicle traveling in the lane corresponding to the downstream road link with respect to the downstream road link, and has the same road type and direction as the downstream road link. Search for the 5th road link in
上記第5道路リンクを基準として、上記第5道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって直進側下流にある交差点先の道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを上記第2道路リンクとして探索し、 With the fifth road link as a reference, the road link at the intersection destination downstream of the straight-ahead side for the vehicle traveling in the lane corresponding to the fifth road link, and the road link connected to the road link in the intersection is the second. Search as a road link,
上記第2道路リンクの、上記第2道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって上流側にある端点を上記第2端点として求める処理を行う The process of obtaining the end point on the upstream side of the second road link for the vehicle traveling in the lane corresponding to the second road link as the second end point is performed.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の衝突点算出装置。 The collision point calculation device according to claim 1 or 2.
上記第2端点算出部は、第2端点を求める処理として代わりに、 The second end point calculation unit is instead used as a process for finding the second end point.
上記第1端点算出部により探索された上記第1道路リンクから、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって、交差点を左折した先にある道路リンクであって交差点内道路リンクに接続する道路リンクを上記第2道路リンクとして探索し、 From the first road link searched by the first end point calculation unit, for a vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link, the road link at the end of the left turn at the intersection is connected to the road link in the intersection. Search for the road link to be used as the above second road link,
上記第2道路リンクの、上記第2道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって上流側にある端点を第2端点として求める処理を行う Performs the process of obtaining the end point on the upstream side of the second road link as the second end point for the vehicle traveling in the lane corresponding to the second road link.
ことを特徴とする請求項1または2に記載の衝突点算出装置。 The collision point calculation device according to claim 1 or 2.
交差点ではない道路の車線に対応する道路リンクと、交差点内のネットワークを構成し、交差点と道路との接続部において車線に対応する道路リンクと接続されている交差点内道路リンクとを用いて衝突点を決定する衝突点算出装置による衝突点算出方法であって、
上記衝突点算出装置の第1端点算出部が、第1端点を求める第1ステップと、
上記衝突点算出装置の第2端点算出部が、第2端点を求める第2ステップと、
上記衝突点算出装置の衝突点決定部が、上記第1端点算出部により求められた第1端点と、上記第2端点算出部により求められた第2端点とが一致する場合に、当該一致した端点を、右折する自車両と直進する対向車との衝突点として決定する第3ステップとを含み、
上記第1ステップにおいて上記第1端点算出部は、
自車両が、上記自車両の直進側下流にある交差点に進入していない状態のときに、上記自車両にとって交差点よりも直進側下流にある道路リンクのうち、交差点内道路リンクに接続しない道路リンクであって自車両から最も近い道路リンクか、或いは、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを直進側道路リンクとして探索し、
上記直進側道路リンクに対して上記自車両の進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記直進側道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを対向車線の道路リンクとして探索し、
上記対向車線の道路リンクに対して、当該道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって直進側下流にある道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを第1道路リンクとして探索し、
上記第1道路リンクの、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって下流側にある端点を第1端点として求め、
上記第2ステップにおいて上記第2端点算出部は、
上記自車両のいる道路リンクを基準として、自車両にとって交差点を左折した先にある道路リンクのうち、交差点内リンクに接続しない道路リンクであって自車両から最も近い道路リンクか、或いは、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを左折側道路リンクとして探索し、
上記左折側道路リンクに対して、上記自車両が交差点を左折したとしたときの進行方向の右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記左折側道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを左折対向車線の道路リンクとして探索し、
上記左折対向車線の道路リンクに対して、当該道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって交差点よりも直進側下流にある道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する第2道路リンクを探索し、
上記第2道路リンクの、上記第2道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって上流側にある端点を第2端点として求める
ことを特徴とする衝突点算出方法。
Collision points using road links that correspond to the lanes of roads that are not intersections, and road links within intersections that form a network within the intersection and are connected to the road links that correspond to the lanes at the junction between the intersection and the road. It is a collision point calculation method by a collision point calculation device that determines
The first end point calculation unit of the collision point calculation device performs the first step of obtaining the first end point, and
The second end point calculation unit of the collision point calculation device performs the second step of obtaining the second end point, and
When the collision point determination unit of the collision point calculation device matches the first end point obtained by the first end point calculation unit and the second end point obtained by the second end point calculation unit, the match is made. Including the third step of determining the end point as the collision point between the own vehicle turning right and the oncoming vehicle traveling straight ahead.
In the first step, the first endpoint calculation unit is
Of the road links on the downstream side of the intersection for the own vehicle when the own vehicle has not entered the intersection on the downstream side of the straight side of the own vehicle, the road link that does not connect to the road link in the intersection. Search for the road link closest to your vehicle or the road link that connects to the road link in the intersection as a straight-ahead road link.
Search for a road link within a certain distance on the right side of the traveling direction of the own vehicle with respect to the straight-ahead road link, and a road link of the same road type and direction as the straight-ahead road link as a road link of an oncoming lane. death,
With respect to the road link in the oncoming lane, a road link that is downstream on the straight-ahead side for a vehicle traveling in the lane corresponding to the road link and is connected to the road link in the intersection is searched for as the first road link. ,
The end point on the downstream side of the first road link for the vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link is obtained as the first end point.
In the second step, the second endpoint calculation unit is
Based on the above road link where the own vehicle is located, among the road links at the end of the left turn at the intersection for the own vehicle, the road link that does not connect to the in-intersection link and is the closest to the own vehicle, or in the intersection. Search for the road link that connects to the road link as the left turn side road link,
It is a road link within a certain distance on the right side of the traveling direction when the own vehicle turns left at the intersection with respect to the left turn side road link, and has the same road type and the same direction as the left turn side road link. Search for a road link as a road link in the oncoming lane, turn left,
Search for a second road link that is located downstream of the intersection on the straight side of the intersection for vehicles traveling in the lane corresponding to the left turn oncoming lane. death,
A collision point calculation method, characterized in that an end point on the upstream side of a vehicle traveling in a lane corresponding to the second road link of the second road link is obtained as the second end point.
上記第1ステップにおいて上記第1端点算出部は、第1端点を求める処理として代わりに、In the first step, the first end point calculation unit instead performs the process of finding the first end point.
上記自車両のいる道路リンクに対して、上記自車両の進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記自車両のいる道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の道路リンクを第3道路リンクとして探索し、 A third road link within a certain distance on the right side of the traveling direction of the own vehicle with respect to the road link having the own vehicle, having the same road type and the same direction as the road link having the own vehicle. Search as a road link,
上記第3道路リンクに対して、上記第3道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって交差点よりも直進側上流にある道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを上記第1道路リンクとして探索し、 With respect to the third road link, the road link that is upstream on the straight side of the intersection for a vehicle traveling in the lane corresponding to the third road link and is connected to the road link in the intersection is the first road link. Search as a road link,
上記第1道路リンクの、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって下流側にある端点を上記第1端点として求める処理を行う Performs the process of obtaining the end point on the downstream side of the first road link as the first end point for the vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link.
ことを特徴とする請求項5に記載の衝突点算出方法。 The collision point calculation method according to claim 5, wherein the collision point is calculated.
上記第2ステップにおいて上記第2端点算出部は、第2端点を求める処理として代わりに、 In the second step, the second endpoint calculation unit instead performs the process of finding the second endpoint.
上記第1端点算出部により探索された上記第1道路リンクを基準として、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって、交差点を左折した先にある道路リンクを対向車側左折側道路リンクとして探索し、 For a vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link based on the first road link searched by the first end point calculation unit, the road link at the end of the left turn at the intersection is the oncoming vehicle side left turn side road. Search as a link,
上記対向車側左折側道路リンクに関して、当該道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、同じ道路種別および同じ方位の対向車線の道路リンクを第4道路リンクとして探索し、 Regarding the road link on the left turn side of the oncoming vehicle, the road link within a certain distance on the right side of the traveling direction for the vehicle traveling in the lane corresponding to the road link, and the road link of the oncoming lane of the same road type and the same direction is used. Search as the 4th road link,
上記第4道路リンクに対応する車線から交差点内に直進で進入したときの下流側道路リンクを探索し、 Search for the downstream road link when entering the intersection straight from the lane corresponding to the above 4th road link.
上記下流側道路リンクに対して、上記下流側道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって進行方向右側にある一定距離内の道路リンクであって、上記下流側道路リンクと同じ道路種別および同じ方位の第5道路リンクを探索し、 A road link within a certain distance on the right side of the traveling direction for a vehicle traveling in the lane corresponding to the downstream road link with respect to the downstream road link, and has the same road type and direction as the downstream road link. Search for the 5th road link of
上記第5道路リンクを基準として、上記第5道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって直進側下流にある交差点先の道路リンクであって、交差点内道路リンクに接続する道路リンクを上記第2道路リンクとして探索し、 With the fifth road link as a reference, the road link at the intersection destination downstream of the straight-ahead side for the vehicle traveling in the lane corresponding to the fifth road link, and the road link connected to the road link in the intersection is the second. Search as a road link,
上記第2道路リンクの、上記第2道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって上流側にある端点を上記第2端点として求める処理を行う The process of obtaining the end point on the upstream side of the second road link for the vehicle traveling in the lane corresponding to the second road link as the second end point is performed.
ことを特徴とする請求項5または6に記載の衝突点算出方法。 The collision point calculation method according to claim 5 or 6, wherein the collision point is calculated.
上記第2ステップにおいて上記第2端点算出部は、第2端点を求める処理として代わりに、 In the second step, the second endpoint calculation unit instead performs the process of finding the second endpoint.
上記第1端点算出部により探索された上記第1道路リンクから、上記第1道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって、交差点を左折した先にある道路リンクであって交差点内道路リンクに接続する道路リンクを上記第2道路リンクとして探索し、 From the first road link searched by the first end point calculation unit, for a vehicle traveling in the lane corresponding to the first road link, the road link at the end of the left turn at the intersection is connected to the road link in the intersection. Search for the road link to be used as the above second road link,
上記第2道路リンクの、上記第2道路リンクに対応する車線を走行する車両にとって上流側にある端点を第2端点として求める処理を行う Performs the process of obtaining the end point on the upstream side of the second road link as the second end point for the vehicle traveling in the lane corresponding to the second road link.
ことを特徴とする請求項5または6に記載の衝突点算出方法。 The collision point calculation method according to claim 5 or 6, wherein the collision point is calculated.
JP2018006306A 2018-01-18 2018-01-18 Collision point calculation device and collision point calculation method Active JP6974191B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018006306A JP6974191B2 (en) 2018-01-18 2018-01-18 Collision point calculation device and collision point calculation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018006306A JP6974191B2 (en) 2018-01-18 2018-01-18 Collision point calculation device and collision point calculation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019125232A JP2019125232A (en) 2019-07-25
JP6974191B2 true JP6974191B2 (en) 2021-12-01

Family

ID=67399044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018006306A Active JP6974191B2 (en) 2018-01-18 2018-01-18 Collision point calculation device and collision point calculation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6974191B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022149728A (en) * 2021-03-25 2022-10-07 本田技研工業株式会社 Vehicle control device, vehicle, operation method and program of vehicle control device
JP7177205B2 (en) * 2021-03-25 2022-11-22 本田技研工業株式会社 VEHICLE CONTROL DEVICE, VEHICLE, OPERATING METHOD AND PROGRAM OF VEHICLE CONTROL DEVICE
CN115424474B (en) * 2022-11-04 2023-02-14 联友智连科技有限公司 V2X and RSU-based left turn auxiliary early warning method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4853005B2 (en) * 2005-12-12 2012-01-11 株式会社豊田中央研究所 Vehicle running simulation device
KR102092484B1 (en) * 2015-07-21 2020-03-23 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 Scene evaluation device, driving support device, scene evaluation method
JP6520689B2 (en) * 2015-12-15 2019-05-29 株式会社デンソー Driving support device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019125232A (en) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010287162A (en) Driving support apparatus and program
JP2011013039A (en) Lane determination device and navigation system
JP2014119372A (en) Navigation device and method for guiding travel route at tollhouse
JP6478864B2 (en) Electronic device, route guidance program, and route guidance system
JP6974191B2 (en) Collision point calculation device and collision point calculation method
JP2020506388A (en) Method and apparatus for updating a digital map
JP2006266739A (en) Route guide apparatus
JP2009128356A (en) Car navigation system and method
JPWO2019021437A1 (en) Driving support method and driving support device
JP4013797B2 (en) Navigation device
JP2002156242A (en) Navigation apparatus, audio guidance method, route guide method and storage medium
JP2018165888A (en) On-vehicle terminal and automatic driving end advance warning method
JP2009042186A (en) System and program for navigation and server
JP5536976B2 (en) Navigation device
JP4953829B2 (en) Navigation device and own vehicle position determination method
JP4707516B2 (en) Navigation device and route guidance method
JP4950624B2 (en) Automatic braking control device
JP6875057B2 (en) Electronic device, driving lane detection program and driving lane detection method
JP6687123B2 (en) Route guidance method and route guidance device
JP3941605B2 (en) Car navigation system
JP6169318B2 (en) Navigation system
JP2008305101A (en) Warning device upon vehicle right or left turn
JP2011002893A (en) Driving support device and program
JP2008040780A (en) Apparatus for monitoring circumference vehicle
JP6244610B2 (en) Navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150