JP6970783B2 - 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 - Google Patents
3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6970783B2 JP6970783B2 JP2020089526A JP2020089526A JP6970783B2 JP 6970783 B2 JP6970783 B2 JP 6970783B2 JP 2020089526 A JP2020089526 A JP 2020089526A JP 2020089526 A JP2020089526 A JP 2020089526A JP 6970783 B2 JP6970783 B2 JP 6970783B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bone
- image
- processor
- interest
- mask
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 title claims description 563
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 154
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 70
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 claims description 66
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 49
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 44
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 28
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 19
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 19
- 210000002303 tibia Anatomy 0.000 claims description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 16
- 210000005257 cortical tissue Anatomy 0.000 claims description 12
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 claims description 12
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 11
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 8
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 8
- 210000003109 clavicle Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000002082 fibula Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000002758 humerus Anatomy 0.000 claims description 7
- 210000001872 metatarsal bone Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000002320 radius Anatomy 0.000 claims description 6
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 claims description 5
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 210000000623 ulna Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000000236 metacarpal bone Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 14
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 12
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 12
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 12
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 description 11
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 10
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 8
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 7
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 6
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 6
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 6
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 5
- 238000010603 microCT Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 210000000824 sesamoid bone Anatomy 0.000 description 4
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 4
- 210000001585 trabecular meshwork Anatomy 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 3
- 210000001696 pelvic girdle Anatomy 0.000 description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 210000004553 finger phalanx Anatomy 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 210000000617 arm Anatomy 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000029777 axis specification Effects 0.000 description 1
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 1
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000003557 bones of lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 1
- 238000011503 in vivo imaging Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 1
- 210000004417 patella Anatomy 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
3D画像内の対象とする骨の3次元(3D)中心軸を自動的に特定するための方法であって、前記方法は、
哺乳動物の前記対象とする骨(すなわち、前記対象とする骨の少なくとも一部分)を含む1つ以上の骨の前記3D画像を、コンピューティングデバイスのプロセッサによって受信することと、
前記3D画像内の前記1つ以上の骨から前記対象とする骨を前記プロセッサによって単離する(例えば、前記対象とする骨の皮質組織の外側表面の単離された画像を生成する)ことと、
前記対象とする骨の2値骨マスクを前記プロセッサによって(例えば、前記対象とする骨の前記単離後に)生成することと、
前記2値骨マスクを使用して前記対象とする骨に対する充填骨マスクを前記プロセッサによって生成することと、
前記対象とする骨の骨格を前記プロセッサによって(例えば、前記充填骨マスクの反復的な3D細線化を実行することによって)生成することと、
前記対象とする骨の前記3D中心軸に対応する枝(例えば、単枝、中心枝、及び/または主枝)まで前記骨格を縮小するように、プルーニングされた骨格を前記プロセッサによって生成することと、を含む、方法。
(項目2)
前記対象とする骨が、前記哺乳動物の長骨(例えば、大腿骨、脛骨、腓骨、上腕骨、橈骨、尺骨、中手骨、中足骨、指骨、及び鎖骨)である、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記対象とする骨が、前記哺乳動物の非長骨(例えば、短骨、扁平骨、種子骨、または不規則な骨)(例えば、骨盤帯)である、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記3D画像が、コンピュータ断層撮影スキャナ(例えば、マイクロコンピュータ断層撮影スキャナまたはナノコンピュータ断層撮影スキャナ)によって得られる、項目1〜3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記3D画像が、生体内で捕捉される、項目1〜4のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
前記3D画像が、生体外で捕捉される、項目1〜5のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
前記3D画像が、前記1つ以上の骨の皮質組織の外側表面のコンピュータ断層撮影画像である、項目1〜6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成することが、前記対象とする骨に対応する前記3D画像の前記一部分の形態学的処理を前記プロセッサによって実行することを含み、前記処理が、
前記対象とする骨の前記2値骨マスクの3D2値拡張を実行して(例えば、球状構造要素を用いて)、拡張骨マスクを形成すること、及び
前記拡張骨マスクの境界及び/または形態学的穴(例えば、間隙及び/または切れ目)を特定及び充填し、次いで結果を処理して(例えば、前記境界及び穴充填動作の結果に対して3D2値エロージョンを実行して)前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成すること、を含む、項目1〜7のいずれか一項に記載の方法。
(項目9)
前記対象とする骨の前記2値骨マスクから画像データを1つ以上のデータキューブとしてデジタル的に表すこと、
データキューブの頂点を特定することであって、前記頂点は、真の(例えば、2値真)ボクセルに関連する前記頂点に接続された全てのエッジを有する、こと、
前記特定された頂点に接続された3つの面から2D画像を形成する(例えば、全ゼロ面を象限のうちの1つとして追加し、前記全ゼロ面象限の境界上の2値真ボクセルを対角線的に接続することによって)こと、
このように形成された前記2D画像内の形態学的穴を充填して、充填表面を生成すること、及び
前記充填表面を前記データキューブの前記3つの対応する面に戻るようにマッピングすること、により、前記対象とする骨の境界を充填することを含む、項目7に記載の方法。(項目10)
前記対象とする骨の前記3D骨格を生成することが、前記充填骨マスクの形態学的処理を前記プロセッサによって実行することを含み、前記処理が、前記充填骨マスクの反復的な3D細線化を実行することを含む、項目1〜9のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
前記プルーニングされた3D骨格を生成することが、前記対象とする骨に対する前記骨格の形態学的処理を前記プロセッサによって実行することを含み、前記処理が、
前記骨格の単枝中心線ツリーまたは単一サイクル主ループを主経路として特定すること、
前記主経路に含まれていないマイナー枝を削除することによって前記骨格をプルーニングすること、及び
前記プルーニングされた骨格を(例えば、点平均化によって)平滑化し、それにより前記プルーニングされた3D骨格を生成すること、を含む、項目1〜10のいずれか一項に記載の方法。
(項目12)
前記方法が、
前記対象とする骨に対応する前記3D中心軸に従って前記対象とする骨を特徴付ける(例えば、前記骨の異常を特定すること、及び/または前記哺乳動物の特定の骨として前記骨を特定する)ことを含む、項目1〜11のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
前記方法が、
前記対象とする骨の少なくとも前記3D中心軸を使用して画像をレンダリングすることを含む、項目1〜12のいずれか一項に記載の方法。
(項目14)
前記方法が、前記対象とする骨の前記特定された3D中心軸を使用して前記対象とする骨の立体的測定を前記プロセッサによって実行することを含み、前記立体的測定の前記実行が、
前記対象とする骨の長さに沿った様々な位置で前記特定された3D中心軸に対して垂直な平面における前記対象とする骨の複数のグラフィカル2D断面(例えば、2D画像スライス)を生成すること、
前記グラフィカル2D断面の各々に対して、前記グラフィカル2D断面内に図示されているような前記骨の測定値を決定する(例えば、前記2D画像スライスの各々に対する皮質厚を特定する)こと、及び
前記複数のグラフィカル2D断面から決定された前記測定値を使用して前記対象とする骨の前記立体的測定値を得る(例えば、前記2D画像スライスから決定された前記測定値の平均として、前記対象とする骨に対する平均皮質厚を得る)こと、を含む、項目1〜13のいずれか一項に記載の方法。
(項目15)
前記方法は、前記対象とする骨の前記特定された3D中心軸を使用して(例えば、前記対象とする骨の前記特定された3D中心軸を使用して決定された前記対象とする骨の1つ以上の立体的測定値に基づいて)、(i)〜(iii)−(i)疾患状態の存在、(ii)疾患状態の危険、及び/または(iii)疾患の進行の程度(例えば、疾患の病期)のうちの1つ以上を、前記プロセッサによって決定することを含む、項目1〜14のうちのいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
対象とする物体(例えば、骨)の画像内の境界を自動的に充填する方法であって、前記方法は、
1つ以上のデータキューブとして物体(例えば、対象とする骨)の2値マスクから画像データをデジタル的に表すことと、
前記1つ以上のデータキューブのうちのデータキューブの頂点をコンピューティングデバイスのプロセッサによって特定することであって、前記頂点は、真の(例えば、2値真)ボクセルに関連する前記頂点に接続された全てのエッジを有する、ことと、
前記特定された頂点に接続された3つの面から2D画像を前記プロセッサによって形成する(例えば、全ゼロ面を象限のうちの1つとして追加し、かつ前記全ゼロ面の象限の前記境界上の2値真ボクセルを対角線的に接続することによって)ことと、
このようにして形成された前記2D画像内の形態学的穴を前記プロセッサによって充填して充填表面を生成することと、
前記充填表面を前記データキューブの前記3つの対応する面に戻るように前記プロセッサによってマッピングすることと、を含む、方法。
(項目17)
3D画像内の対象とする骨の3次元(3D)中心軸を自動的に特定するためのシステムであって、前記システムは、
プロセッサと、
その上に記憶された命令を有するメモリと、を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
哺乳動物の対象とする骨(すなわち、前記対象とする骨の少なくとも一部分)を含む1つ以上の骨の3D画像を受信することと、
前記対象とする骨を前記3D画像内の前記1つ以上の骨から単離する(例えば、前記対象とする骨の皮質組織の外側表面の単離画像を生成する)ことと、
前記対象とする骨の2値骨マスクを(例えば、前記対象とする骨の単離後に)生成することと、
前記2値骨マスクを使用して前記対象とする骨に対する充填骨マスクを生成することと、
前記対象とする骨の骨格を(例えば、前記充填骨マスクの反復的な3D細線化を実行することによって)生成することと、
前記対象とする骨の前記3D中心軸に対応する枝(例えば、単枝、中心枝、及び/または主枝)に前記骨格を縮小するようにプルーニングされた骨格を生成することと
を前記プロセッサに行わせる、システム。
(項目18)
前記対象とする骨が、前記哺乳動物の長骨(例えば、大腿骨、脛骨、腓骨、上腕骨、橈骨、尺骨、中手骨、中足骨、指骨、及び鎖骨)である、項目17に記載のシステム。
(項目19)
前記対象とする骨が、前記哺乳動物の非長骨(例えば、短骨、扁平骨、種子骨、または不規則な骨)(例えば、骨盤帯)である、項目17に記載のシステム。
(項目20)
前記3D画像が、コンピュータ断層撮影スキャナ(例えば、マイクロコンピュータ断層撮影スキャナまたはナノコンピュータ断層撮影スキャナ)によって得られる、項目17〜19のいずれか一項に記載のシステム。
(項目21)
前記3D画像が、生体内で捕捉される、項目17〜20のいずれか一項に記載のシステム。
(項目22)
前記3D画像が、生体外で捕捉される、項目17〜21のいずれか一項に記載のシステム。
(項目23)
前記3D画像が、前記1つ以上の骨の皮質組織の外側表面のコンピュータ断層撮影画像である、項目17〜22のいずれか一項に記載のシステム。
(項目24)
前記命令は、前記対象とする骨に対応する前記3D画像の前記一部分の形態学的処理を実行することにより前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成することを前記プロセッサに行わせ、前記処理が、
前記対象とする骨の前記2値骨マスクの3D2値拡張を実行して(例えば、球状構造要素を用いて)、拡張骨マスクを形成すること、及び
前記拡張骨マスクの境界及び/または形態学的穴(例えば、間隙及び/または切れ目)を特定及び充填し、次いで結果を処理して(例えば、前記境界及び穴充填動作の結果に対して3D2値エロージョンを実行して)前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成すること、を含む、項目17〜23のいずれか一項に記載のシステム。
(項目25)
前記命令は、
前記対象とする骨の前記2値骨マスクから画像データを1つ以上のデータキューブとしてデジタル的に表すこと、
データキューブの頂点を特定することであって、前記頂点は、真の(例えば、2値真)ボクセルに関連する前記頂点に接続された全てのエッジを有する、こと、
前記特定された頂点に接続された3つの面から2D画像を形成する(例えば、全ゼロ面を象限のうちの1つとして追加し、前記全ゼロ面象限の境界上の2値真ボクセルを対角線的に接続することによって)こと、
このように形成された前記2D画像内の形態学的穴を充填して、充填表面を生成すること、及び
前記充填表面を前記データキューブの前記3つの対応する面に戻るようにマッピングすること
により、前記対象とする骨の境界を充填することを前記プロセッサに行わせる、項目23に記載のシステム。
(項目26)
前記命令は、前記充填骨マスクの形態学的処理を実行することによって前記対象とする骨の前記3D骨格を生成することを前記プロセッサがに行わせ、前記処理が、前記充填骨マスクの反復的な3D細線化を実行することを含む、項目17〜25のいずれか一項に記載のシステム。
(項目27)
前記命令は、前記対象とする骨の前記骨格の形態学的処理を実行することによって前記プルーニングされた3D骨格を生成することを前記プロセッサに行わせ、前記処理が、
前記骨格の単枝中心線ツリーまたは単一サイクル主ループを主経路として特定すること、
前記主経路に含まれていないマイナー枝を削除することによって前記骨格をプルーニングすること、及び
前記プルーニングされた骨格を(例えば、点平均化によって)平滑化し、それにより前記プルーニングされた3D骨格を生成すること、を含む、項目17〜26のいずれか一項に記載のシステム。
(項目28)
前記命令は、前記対象とする骨に対応する中心軸に従って前記対象とする骨を特徴付ける(例えば、前記骨の異常を特定すること、及び/または前記哺乳動物の特定の骨として前記骨を特定する)ことを前記プロセッサに行わせる、項目17〜27のいずれか一項に記載のシステム。
(項目29)
前記命令は、前記対象とする骨の少なくとも3D中心軸を使用して画像をレンダリングすることを前記プロセッサに行わせる、項目17〜28のいずれか一項に記載のシステム。
(項目30)
前記命令は、前記対象とする骨の前記特定された3D中心軸を使用して前記対象とする骨の立体的測定を実行することを前記プロセッサに行わせ、前記立体的測定の前記実行が、
前記対象とする骨の長さに沿った様々な位置で前記特定された3D中心軸に対して垂直な平面における前記対象とする骨の複数のグラフィカル2D断面(例えば、2D画像スライス)を生成すること、
前記グラフィカル2D断面の各々に対して、前記グラフィカル2D断面内に図示されるような前記骨の測定値を決定する(例えば、前記2D画像スライスの各々に対する皮質厚を特定する)こと、及び
前記複数のグラフィカル2D断面から決定された前記測定値を使用して前記対象とする骨の前記立体的測定値を得る(例えば、前記2D画像スライスから決定された前記測定値の平均として、前記対象とする骨に対する平均皮質厚を得る)こと、を含む、項目17〜29のいずれか一項に記載のシステム。
(項目31)
前記命令は、前記対象とする骨の前記特定された3D中心軸を使用して(例えば、前記対象とする骨の前記特定された3D中心軸を使用して決定された前記対象とする骨の1つ以上の立体的測定値に基づいて)、(i)〜(iii)−(i)疾患状態の存在、(ii)疾患状態の危険、及び/または(iii)疾患の進行の程度(例えば、疾患の病期)のうちの1つ以上を決定することを前記プロセッサがに行わせる、項目17〜30のいずれか一項に記載のシステム。
(項目32)
対象とする物体(例えば、骨)の画像内の境界を自動的に充填するためのシステムであって、前記システムは、
プロセッサと、
その上に記憶された命令を有するメモリと、を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
1つ以上のデータキューブとして物体(例えば、対象とする骨)の2値マスクから画像データをデジタル的に表すことと、
1つ以上のデータキューブのうちのデータキューブの頂点を特定することであって、前記頂点は、真の(例えば、2値真)ボクセルに関連付けられた前記頂点に接続された全てのエッジを有する、ことと、
前記特定された頂点に接続された3つの面から2D画像を(例えば、全ゼロ面を象限のうちの1つとして追加し、前記全ゼロ面象限の境界上の2値真ボクセルを対角線的に接続することによって)形成することと、
このように形成された前記2D画像内の形態学的穴を充填して、充填表面を生成することと、
前記充填表面を前記データキューブの前記3つの対応する面に戻るようにマッピングすることと
を前記プロセッサに行わせる、システム。
Bones in 3D Anatomical Images」と題される、2015年7月29日に出願された、米国特許出願第14/812,483号に記載されているシステム及び方法をとることができ、その文章は、全体が参照により本明細書に組み込まれる。特定の実施形態では、単離及び/または区画化は、線形分類もしくは回帰を用い、1つ以上の特徴に対応する信号対雑音比(S/N)を使用して、分類もしくは回帰の品質を測定し得る。特定の実施形態では、分類または回帰の制約が、経験的に選択される。例えば、いくつかの実施形態では、分類または回帰の制約は、例の同じセットを様々な制約で数回実行することによって選択される。選択された単離及び/または区画化アルゴリズムにおいて、精度と計算時間との間のバランスを取るために、適切な制約を選択することができる。
Claims (29)
- 3D(3次元)画像内の対象とする骨の3D中心軸を自動的に特定するための方法であって、前記方法は、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の前記3D画像を、コンピューティングデバイスのプロセッサによって取得することと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、2値骨マスクの内部ボクセルを前記プロセッサによって特定することと、
前記特定された内部ボクセルに基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを前記プロセッサによって生成することと、
前記充填骨マスクの骨格を前記プロセッサによって生成することであって、前記骨格は、前記3D物体を通る複数の枝を含む、ことと、
前記複数の枝に基づいて、前記対象とする骨の3D中心軸を前記プロセッサによって決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと、
少なくとも前記対象とする骨の前記3D中心軸を示す画像を生成することと
を含む、方法。 - 前記対象とする骨の前記2値骨マスクを前記プロセッサによって生成すること
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記対象とする骨が、大腿骨、脛骨、腓骨、上腕骨、橈骨、尺骨、中手骨、中足骨、指骨、および鎖骨のうちの1つ以上である、請求項1に記載の方法。
- 前記3D画像が、コンピュータ断層撮影スキャナによって得られる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記3D画像が、生体内で捕捉される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記3D画像が、前記対象とする骨の皮質組織の外側表面のコンピュータ断層撮影画像である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
- 3D(3次元)画像内の対象とする骨の3D中心軸を自動的に特定するための方法であって、前記方法は、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の前記3D画像を、コンピューティングデバイスのプロセッサによって取得することと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、2値骨マスクの内部ボクセルを前記プロセッサによって特定することと、
前記特定された内部ボクセルに基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを前記プロセッサによって生成することと、
前記充填骨マスクの骨格を前記プロセッサによって生成することであって、前記骨格は、前記3D物体を通る複数の枝を含む、ことと、
前記複数の枝に基づいて、前記対象とする骨の3D中心軸を前記プロセッサによって決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと
を含み、
前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成することが、前記対象とする骨に対応する前記3D画像の一部分の形態学的処理を前記プロセッサによって実行することを含み、前記形態学的処理が、
前記2値骨マスクの3D2値拡張を実行して、拡張骨マスクを形成することと、
前記拡張骨マスクの境界および/または形態学的穴を特定および充填し、次いで結果を処理して前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成することと
を含む、方法。 - 3D(3次元)画像内の対象とする骨の3D中心軸を自動的に特定するための方法であって、前記方法は、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の前記3D画像を、コンピューティングデバイスのプロセッサによって取得することであって、前記3D画像は、前記対象とする骨の皮質組織の外側表面のコンピュータ断層撮影画像である、ことと、
前記対象とする骨の境界を充填することであって、
前記対象とする骨の2値骨マスクから画像データを1つ以上のデータキューブとしてデジタル的に表すことであって、前記1つ以上のデータキューブの各データキューブは、ボクセルの3Dアレイである、ことと、
前記1つ以上のデータキューブのうちの1つのデータキューブの頂点を特定することであって、前記頂点に接続される、前記1つのデータキューブの3つのエッジ全てが、前記対象とする骨の内部サブ体積を表すボクセルを包含する、ことと、
前記1つのデータキューブの3つの面を連結することによって、前記3つの面から2D画像を形成することであって、前記3つの面は、前記1つのデータキューブの前記3つのエッジに接続されている、ことと、
このように形成された前記2D画像内の形態学的穴を充填して、充填表面を生成することと、
前記充填表面を前記1つのデータキューブの前記3つのエッジに接続された前記3つの面に戻るようにマッピングすることと
によって行われる、ことと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、前記2値骨マスクの内部ボクセルを前記プロセッサによって特定することと、
前記特定された内部ボクセルおよび前記充填された境界に基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを前記プロセッサによって生成することと、
前記充填骨マスクの骨格を前記プロセッサによって生成することであって、前記骨格は、前記3D物体を通る複数の枝を含む、ことと、
前記複数の枝に基づいて、前記対象とする骨の3D中心軸を前記プロセッサによって決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと
を含む、方法。 - 前記対象とする骨の前記骨格を生成することが、前記充填骨マスクの形態学的処理を前記プロセッサによって実行することを含み、前記形態学的処理が、前記充填骨マスクの反復的な3D細線化を実行することを含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象とする骨に対する前記骨格の形態学的処理を前記プロセッサによって実行することによって、細線化された骨格を生成することをさらに含み、前記形態学的処理が、
前記骨格の単枝中心線ツリーまたは単一サイクル主ループを主経路として特定することと、
前記主経路に含まれていないマイナー枝を削除することと、
結果として生じる骨格を平滑化し、それにより前記細線化された骨格を生成することと
を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。 - 前記方法が、前記対象とする骨に対応する前記3D中心軸に従って前記対象とする骨を特徴付けることを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記対象とする骨の前記内部サブ体積は、前記対象とする骨の内部中実サブ体積を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記方法が、前記対象とする骨の前記決定された3D中心軸を使用して前記対象とする骨の立体的測定を前記プロセッサによって実行することを含み、前記立体的測定の前記実行が、
前記対象とする骨の長さに沿った様々な位置で前記決定された3D中心軸に対して垂直な平面における前記対象とする骨の複数のグラフィカル2D断面を生成することと、
前記グラフィカル2D断面の各々に対して、前記グラフィカル2D断面内に図示されているような前記骨の測定値を決定することと、
前記複数のグラフィカル2D断面から決定された前記測定値を使用して前記対象とする骨の立体的測定値を得ることと
を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。 - 前記方法は、前記プロセッサによって、前記対象とする骨の前記3D中心軸を、(i)〜(iii)−(i)疾患状態の存在、(ii)疾患状態の危険、および/または(iii)疾患の進行の程度のうちの1つ以上を決定するための指標とすることを含む、請求項1〜13のうちのいずれか一項に記載の方法。
- 3D(3次元)画像内の対象とする骨の3D中心軸を自動的に特定するためのシステムであって、前記システムは、
プロセッサと、
その上に記憶された命令を有するメモリと
を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の前記3D画像を取得することと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、2値骨マスクの内部ボクセルを特定することと、
前記特定された内部ボクセルに基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを生成することと、
前記充填骨マスクの骨格を生成することであって、前記骨格は、前記3D物体を通る複数の枝を含む、ことと、
前記複数の枝に基づいて、前記対象とする骨の前記3D中心軸を決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと、
少なくとも前記対象とする骨の前記3D中心軸を示す画像を生成することと
を前記プロセッサに行わせる、システム。 - 前記対象とする骨の2値骨マスクを前記プロセッサによって生成すること
をさらに含む、請求項15に記載のシステム。 - 前記対象とする骨が、大腿骨、脛骨、腓骨、上腕骨、橈骨、尺骨、中手骨、中足骨、指骨、および鎖骨のうちの1つ以上である、請求項15または16に記載のシステム。
- 前記3D画像が、コンピュータ断層撮影スキャナによって得られる、請求項15〜17のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記3D画像が、生体内で捕捉される、請求項15〜18のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記3D画像が、前記対象とする骨の皮質組織の外側表面のコンピュータ断層撮影画像である、請求項15〜19のいずれか一項に記載のシステム。
- 3D(3次元)画像内の対象とする骨の3D中心軸を自動的に特定するためのシステムであって、前記システムは、
プロセッサと、
その上に記憶された命令を有するメモリと
を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の前記3D画像を取得することと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、2値骨マスクの内部ボクセルを特定することと、
前記特定された内部ボクセルに基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを生成することと、
前記充填骨マスクの骨格を生成することであって、前記骨格は、前記3D物体を通る複数の枝を含む、ことと、
前記複数の枝に基づいて、前記対象とする骨の3D中心軸を決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと
を前記プロセッサに行わせ、
前記命令は、前記対象とする骨に対応する前記3D画像の一部分の形態学的処理を実行することにより前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成することを前記プロセッサに行わせ、前記形態学的処理が、
前記2値骨マスクの3D2値拡張を実行して、拡張骨マスクを形成することと、
前記拡張骨マスクの境界および/または形態学的穴を特定および充填し、次いで結果を処理して前記対象とする骨に対する前記充填骨マスクを生成することと
を含む、システム。 - 3D(3次元)画像内の対象とする骨の3D中心軸を自動的に特定するためのシステムであって、前記システムは、
プロセッサと、
その上に記憶された命令を有するメモリと
を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の前記3D画像を取得することであって、前記3D画像は、前記対象とする骨の皮質組織の外側表面のコンピュータ断層撮影画像である、ことと、
前記対象とする骨の境界を充填することであって、
前記対象とする骨の2値骨マスクから画像データを1つ以上のデータキューブとしてデジタル的に表すことであって、前記1つ以上のデータキューブの各データキューブは、ボクセルの3Dアレイである、ことと、
前記1つ以上のデータキューブのうちの1つのデータキューブの頂点を特定することであって、前記頂点に接続される3つのエッジ全てが、前記対象とする骨の内部サブ体積を表すボクセルを包含する、ことと、
前記1つのデータキューブの3つの面を連結することによって、前記3つの面から2D画像を形成することであって、前記3つの面は、前記1つのデータキューブの前記3つのエッジに接続されている、ことと、
このように形成された前記2D画像内の形態学的穴を充填して、充填表面を生成することと、
前記充填表面を前記1つのデータキューブの前記3つのエッジに接続された前記3つの面に戻るようにマッピングすることと
によって行われる、ことと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、前記2値骨マスクの内部ボクセルを特定することと、
前記特定された内部ボクセルおよび前記充填された境界に基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを生成することと、
前記充填骨マスクの骨格を生成することであって、前記骨格は、前記3D物体を通る複数の枝を含む、ことと、
前記複数の枝に基づいて、前記対象とする骨の3D中心軸を決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと
を前記プロセッサに行わせる、システム。 - 前記命令は、前記充填骨マスクの形態学的処理を実行することによって前記対象とする骨の前記骨格を生成することを前記プロセッサに行わせ、前記形態学的処理が、前記充填骨マスクの反復的な3D細線化を実行することを含む、請求項15〜22のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記命令は、前記対象とする骨の前記骨格の形態学的処理を実行することによって細線化された骨格を生成することを前記プロセッサにさらに行わせ、前記形態学的処理が、
前記骨格の単枝中心線ツリーまたは単一サイクル主ループを主経路として特定することと、
前記主経路に含まれていないマイナー枝を削除することと、
結果として生じる骨格を平滑化し、それにより前記細線化された骨格を生成することと
を含む、請求項15〜23のいずれか一項に記載のシステム。 - 前記命令は、前記対象とする骨に対応する前記3D中心軸に従って前記対象とする骨を特徴付けることを前記プロセッサに行わせる、請求項15〜24のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記対象とする骨の前記内部サブ体積は、前記対象とする骨の内部中実サブ体積を含む、請求項15〜25のいずれか一項に記載のシステム。
- 前記命令は、前記対象とする骨の前記3D中心軸を使用して前記対象とする骨の立体的測定を実行することを前記プロセッサに行わせ、前記立体的測定の前記実行が、
前記対象とする骨の長さに沿った様々な位置で前記3D中心軸に対して垂直な平面における前記対象とする骨の複数のグラフィカル2D断面を生成することと、
前記グラフィカル2D断面の各々に対して、前記グラフィカル2D断面内に図示されているような前記骨の測定値を決定することと、
前記複数のグラフィカル2D断面から決定された前記測定値を使用して前記対象とする骨の立体的測定値を得ることと
を含む、請求項15〜26のいずれか一項に記載のシステム。 - 前記命令は、前記対象とする骨の前記3D中心軸を使用して、(i)〜(iii)−(i)疾患状態の存在、(ii)疾患状態の危険、および/または(iii)疾患の進行の程度のうちの1つ以上を決定することを前記プロセッサに行わせる、請求項15〜27のいずれか一項に記載のシステム。
- コンピュータ可読命令を含むプログラムであって、プロセッサによって実行されると、
哺乳動物の対象とする骨を表す3D物体の3D画像を取得することと、
前記対象とする骨の内部サブ体積に対応する、2値骨マスクの内部ボクセルを前記プロセッサによって特定することと、
前記特定された内部ボクセルに基づいて、前記対象とする骨に対する充填骨マスクを生成することと、
前記充填骨マスクに基づいて3D細線化を実行することによって、前記対象とする骨の骨格を生成することと、
前記骨格に基づいて、前記対象とする骨の3D中心軸を決定することであって、前記3D中心軸は、前記3D物体を通る内側経路に対応する、ことと
をコンピューティングデバイスに行わせるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020089526A JP6970783B2 (ja) | 2016-03-25 | 2020-05-22 | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018549919A JP6734390B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 |
JP2020089526A JP6970783B2 (ja) | 2016-03-25 | 2020-05-22 | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018549919A Division JP6734390B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020138045A JP2020138045A (ja) | 2020-09-03 |
JP2020138045A5 JP2020138045A5 (ja) | 2020-10-15 |
JP6970783B2 true JP6970783B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=72264138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020089526A Active JP6970783B2 (ja) | 2016-03-25 | 2020-05-22 | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6970783B2 (ja) |
-
2020
- 2020-05-22 JP JP2020089526A patent/JP6970783B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020138045A (ja) | 2020-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6734390B2 (ja) | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 | |
US10178982B2 (en) | System and methods for automated segmentation of individual skeletal bones in 3D anatomical images | |
AU2021202716B2 (en) | Systems and methods for automated segmentation of individual organs in 3D anatomical images | |
US11219424B2 (en) | Systems and methods for characterizing a central axis of a bone from a 3D anatomical image | |
CN107622492B (zh) | 肺裂分割方法及系统 | |
Tjong et al. | Structural analysis of cortical porosity applied to HR‐pQCT data | |
US11961276B2 (en) | Linear structure extraction device, method, program, and learned model | |
KR20200019198A (ko) | 뼈를 따르는 인공 랜드마크를 이용한 3차원 영상들의 자동화된 왜곡 정정 및/또는 상호-정합을 위한 시스템 및 방법 | |
CN107481254A (zh) | 医学图像的处理方法、装置、介质和电子设备 | |
JP2009045286A (ja) | 医用画像処理装置、医用画像診断装置、及びプログラム | |
Hu et al. | Multi-rigid image segmentation and registration for the analysis of joint motion from three-dimensional magnetic resonance imaging | |
JP6970783B2 (ja) | 3d解剖学的画像から骨の中心軸を特徴付けるためのシステム及び方法 | |
EP3828768A1 (en) | Method for modeling a bone | |
JP6920376B2 (ja) | 3d解剖画像における個々の骨格の骨の自動化されたセグメンテーションのためのシステムおよび方法 | |
Starzynski et al. | Morphing algorithm for building individualized 3D skeleton model from CT data | |
JP2020138045A5 (ja) | ||
Del Bove et al. | Detection of sexual dimorphism in the human neurocranium at local scale | |
JP2023137049A (ja) | 文書作成装置、文書作成方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6970783 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |