JP6951213B2 - Cable connection structure - Google Patents

Cable connection structure Download PDF

Info

Publication number
JP6951213B2
JP6951213B2 JP2017226355A JP2017226355A JP6951213B2 JP 6951213 B2 JP6951213 B2 JP 6951213B2 JP 2017226355 A JP2017226355 A JP 2017226355A JP 2017226355 A JP2017226355 A JP 2017226355A JP 6951213 B2 JP6951213 B2 JP 6951213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
humanoid robot
rotation axis
robot
connection structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017226355A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019093505A (en
Inventor
掃部 雅幸
雅幸 掃部
純一 烏山
純一 烏山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2017226355A priority Critical patent/JP6951213B2/en
Publication of JP2019093505A publication Critical patent/JP2019093505A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6951213B2 publication Critical patent/JP6951213B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、人型ロボットに接続されるケーブルの接続構造に関する。 The present invention relates to a connection structure of a cable connected to a humanoid robot.

従来、2足で歩行する人型ロボットについての開発が行われている。このような人型ロボットは、人と同様の作業を行うことが可能なので、災害時の瓦礫の撤去や人命救助等、人が入ることが難しい場所で作業を行うことが期待されている。 Conventionally, a humanoid robot that walks on two legs has been developed. Since such a humanoid robot can perform the same work as a human, it is expected to perform the work in a place where it is difficult for a person to enter, such as removing rubble in the event of a disaster or saving lives.

このような人型ロボットに電流を供給するために、ロボットにケーブルが接続されている場合がある。ロボットに電流を供給するためのケーブルが接続された接続構造として、特許文献1に開示されたものがある。特許文献1では、ケーブルがロボット側の凹部に係止されることにより、ケーブルがロボットに接続された接続構造について開示されている。 In order to supply an electric current to such a humanoid robot, a cable may be connected to the robot. As a connection structure to which a cable for supplying an electric current to a robot is connected, there is one disclosed in Patent Document 1. Patent Document 1 discloses a connection structure in which a cable is connected to a robot by being locked in a recess on the robot side.

特開2006−320978号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-320978

しかしながら、特許文献1に開示されたロボットとケーブルとの接続構造では、ケーブルがロボットに接続されたときに、ケーブルはロボットに固定的に係止される。そのため、万が一ロボットがバランスを崩して倒れたときには、ロボットから外側に延びたケーブルがロボットとの接続部でロボットと地面との間に挟まって折れ曲がり、ケーブルにかかる負荷が大きくなってしまう可能性がある。 However, in the robot-cable connection structure disclosed in Patent Document 1, when the cable is connected to the robot, the cable is fixedly locked to the robot. Therefore, in the unlikely event that the robot loses its balance and collapses, the cable extending outward from the robot may be caught between the robot and the ground at the connection with the robot and bent, increasing the load on the cable. be.

そこで、本発明は上記の事情に鑑み、ケーブルとロボットとの間の接続部でケーブルに対する負荷が小さく抑えられるケーブルの接続構造を提供することを目的としている。 Therefore, in view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide a cable connection structure in which the load on the cable is suppressed to be small at the connection portion between the cable and the robot.

本発明のケーブルの接続構造は、ケーブルと、人型ロボットに設けられて前記ケーブルを受け入れるケーブル受入部と、前記ケーブル受入部を前記人型ロボットに対し回転可能に接続する接続部とを備えていることを特徴とする。 The cable connection structure of the present invention includes a cable, a cable receiving portion provided on the humanoid robot to receive the cable, and a connecting portion for rotatably connecting the cable receiving portion to the humanoid robot. It is characterized by being.

上記構成のケーブルの接続構造では、ケーブルがケーブル受入部によって受け入れられたときに、ケーブルが、接続部によって人型ロボットに対し回転移動可能に接続されるので、人型ロボットが仮に転倒したとしても、ケーブルが接続部で回転移動する。そのため、ケーブルにかかる負荷を低減させることができる。 In the cable connection structure having the above configuration, when the cable is received by the cable receiving portion, the cable is rotatably connected to the humanoid robot by the connecting portion, so that even if the humanoid robot falls down, , The cable rotates at the connection. Therefore, the load on the cable can be reduced.

また、前記接続部は、前記ケーブルが、鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように設けられていてもよい。 Further, the connection portion may be provided so that the cable has a rotation axis extending in a direction including a vertical component.

ケーブルが鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように接続部が設けられているので、ケーブルが人型ロボットに対し水平方向の成分を有する回転移動を行うことができ、その方向に対しケーブルにかかる負荷を低減させることができる。 Since the connection is provided so that the cable has a rotation axis that extends in the direction containing the vertical component, the cable can perform rotational movement with the horizontal component with respect to the humanoid robot, with respect to that direction. The load on the cable can be reduced.

また、前記接続部は、前記ケーブルが、水平方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように設けられていてもよい。 Further, the connection portion may be provided so that the cable has a rotation axis extending in a direction including a horizontal component.

ケーブルが水平方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように接続部が設けられているので、ケーブルが上下方向の成分を有する回転移動を行うことができ、その方向に対しケーブルにかかる負荷を低減させることができる。 Since the connection portion is provided so that the cable has a rotation axis extending in a direction including a horizontal component, the cable can perform a rotational movement having a component in the vertical direction, and the load applied to the cable in that direction can be applied. It can be reduced.

また、前記接続部は、前記ケーブルが、鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸と、水平方向成分を含む方向に延びる回転軸とを有するように設けられていてもよい。 Further, the connection portion may be provided so that the cable has a rotation axis extending in a direction including a vertical component and a rotation axis extending in a direction including a horizontal component.

ケーブルが鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸と水平方向成分を含む方向に延びる回転軸とを有するように接続部が設けられているので、ケーブルが水平方向成分及び上下方向成分を有する回転移動を行うことができ、より多くの方向に対しケーブルにかかる負荷を低減させることができる。 Since the connection is provided so that the cable has a rotation axis extending in the direction including the vertical component and a rotation axis extending in the direction including the horizontal component, the cable is rotationally moved having a horizontal component and a vertical component. And can reduce the load on the cable in more directions.

また、前記人型ロボットは、外側で少なくとも一部を覆う外殻部を備え、前記ケーブルが前記人型ロボットに接続されたときには、前記ケーブルにおける前記人型ロボットに接続された部分と、前記ケーブル受入部と、前記接続部とが、前記外殻部の内側に配置されてもよい。 Further, the humanoid robot includes an outer shell portion that covers at least a part on the outside, and when the cable is connected to the humanoid robot, the portion of the cable connected to the humanoid robot and the cable. The receiving portion and the connecting portion may be arranged inside the outer shell portion.

ケーブルにおける人型ロボットに接続された部分と、ケーブル受入部と、接続部とが、外殻部の内側に配置されているので、人型ロボットが仮に転倒したとしても、これらの部分が外殻部によって保護される。従って、ケーブルにおける接続された部分と、ケーブル受入部と、接続部とが、地面等に衝突することを抑えることができる。 Since the part of the cable connected to the humanoid robot, the cable receiving part, and the connecting part are arranged inside the outer shell part, even if the humanoid robot falls over, these parts will be the outer shell. Protected by the department. Therefore, it is possible to prevent the connected portion of the cable, the cable receiving portion, and the connecting portion from colliding with the ground or the like.

また、前記ケーブルは、前記人型ロボットの背中部に接続されてもよい。 Further, the cable may be connected to the back portion of the humanoid robot.

ケーブルが人型ロボットの背中部に接続されるので、人型ロボットによって作業が行われる際に、ケーブルが作業の邪魔にならずに済む。 Since the cable is connected to the back of the humanoid robot, the cable does not interfere with the work when the work is performed by the humanoid robot.

また、前記ケーブルは、前記ケーブル受入部に受け入れられたときに、前記ケーブル受入部から前記人型ロボットの後方に向かって延びていてもよい。 Further, the cable may extend from the cable receiving portion toward the rear of the humanoid robot when it is received by the cable receiving portion.

ケーブルが一旦人型ロボットの後方に向かって延びているので、ケーブルが人型ロボットの足元で邪魔にならずに済む。 Since the cable once extends toward the rear of the humanoid robot, the cable does not get in the way at the feet of the humanoid robot.

本発明によれば、ケーブルにかかる負荷を小さく抑えることができるので、ケーブルの耐久性を向上させることができる。 According to the present invention, the load applied to the cable can be suppressed to a small value, so that the durability of the cable can be improved.

(a)は本発明の実施形態に係る人型ロボットの正面図であり、(b)は(a)の人型ロボットの側面図である。(A) is a front view of the humanoid robot according to the embodiment of the present invention, and (b) is a side view of the humanoid robot of (a). (a)は図1の人型ロボットの頭部及び胴体部についての背面図であり、(b)は人型ロボットにおけるケーブルとの接続部周辺を上方から見た断面図であり、(c)は人型ロボットにおけるケーブルとの接続部周辺を側方から見た断面図である。(A) is a rear view of the head and body of the humanoid robot of FIG. 1, and (b) is a cross-sectional view of the periphery of the connection with the cable in the humanoid robot as viewed from above. Is a cross-sectional view of the area around the connection with the cable in the humanoid robot as viewed from the side. 図1の人型ロボットの制御系統の構成について示したブロック図である。It is a block diagram which showed the structure of the control system of the humanoid robot of FIG. (a)はケーブルがピンを中心に回転移動した状態における図1の人型ロボットの頭部及び胴体部についての背面図であり、(b)はケーブルとの接続部周辺を上方から見た断面図であり、(c)はケーブルとの接続部周辺を側方から見た断面図である。(A) is a rear view of the head and body of the humanoid robot of FIG. 1 in a state where the cable is rotationally moved around a pin, and (b) is a cross section of the periphery of the connection with the cable as viewed from above. FIG. 3C is a cross-sectional view of the periphery of the connection portion with the cable as viewed from the side. 図1の人型ロボットの胴体部について、ケーブルがピンを中心に回転移動可能な範囲について示した断面図である。It is sectional drawing which showed the range which the cable can rotate around a pin about the body part of the humanoid robot of FIG. (a)は図1の人型ロボットにおける胴体部について、ケーブルがピンを中心に回転移動可能な構成について示した断面図であり、(b)はケーブルが回転移動しない構成について示した断面図である。(A) is a cross-sectional view showing a configuration in which the cable can rotate and move around a pin for the body portion of the humanoid robot of FIG. 1, and (b) is a cross-sectional view showing a configuration in which the cable does not rotate and move. be. 図1の人型ロボットの頭部及び胴体部におけるケーブルの接続部周辺について側方から見た断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view of the vicinity of a cable connection portion in the head and body of the humanoid robot of FIG. 1 as viewed from the side. (a)、(b)は別の形態の人型ロボットにおけるケーブルの接続部周辺について側方から見た断面図である。(A) and (b) are cross-sectional views of the periphery of the cable connection portion in another form of humanoid robot as viewed from the side.

以下、本発明の実施形態に係る人型ロボットに接続されるケーブルの接続構造について、添付図面を参照して説明する。 Hereinafter, the connection structure of the cable connected to the humanoid robot according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1(a)は、本発明の実施形態に係る人型ロボットの正面図であり、(b)は、人型ロボットの側面図である。 FIG. 1A is a front view of the humanoid robot according to the embodiment of the present invention, and FIG. 1B is a side view of the humanoid robot.

本実施形態の人型ロボット1は、人間を模した形状を有しており、頭部2、胴体部3、腕部4及び脚部5を有している。人型ロボット1は、脚部5の駆動を制御することにより、2足歩行を行うことが可能に構成されている。また、腕部4、脚部5を駆動させ、手足を移動させることにより、人間と同様の作業を行うことができる。 The humanoid robot 1 of the present embodiment has a shape imitating a human being, and has a head 2, a body 3, arms 4, and legs 5. The humanoid robot 1 is configured to be able to walk on two legs by controlling the drive of the leg portion 5. Further, by driving the arms 4 and the legs 5 and moving the limbs, it is possible to perform the same work as a human being.

腕部4や脚部5等は、複数のリンクが関節によって接続されることによって構成されている。それぞれのリンク同士の間は、関節の部分で屈曲可能に構成されている。それぞれの関節には、サーボモータやアクチュエータといった駆動装置が配置されている。駆動装置の駆動が制御されることにより、リンク同士の間の屈曲の程度が制御され、腕部4や脚部5等の駆動が制御される。駆動装置は、人型ロボット1の有する屈曲可能な複数の関節に対応して複数備えられている。 The arm portion 4, the leg portion 5, and the like are configured by connecting a plurality of links by joints. Between each link, it is configured to be flexible at the joint part. Drive devices such as servomotors and actuators are arranged at each joint. By controlling the drive of the drive device, the degree of bending between the links is controlled, and the drive of the arm portion 4 and the leg portion 5 and the like is controlled. A plurality of drive devices are provided corresponding to a plurality of flexible joints of the humanoid robot 1.

人型ロボット1の胴体部3における後ろ側の背中部6には、ケーブル7が接続されている。ケーブル7は柔軟な材料によって形成されており、屈曲可能に構成されている。ケーブル7の内部には配線が配置されており、ケーブル7内部に配置された配線を介して人型ロボット1に電源からの電流が供給されている。本実施形態では、ケーブル7からの配線が分岐し、複数の駆動装置に接続されている。ケーブル7からの電流が配線を介して駆動装置に供給されるように構成されている。 A cable 7 is connected to the back portion 6 on the rear side of the body portion 3 of the humanoid robot 1. The cable 7 is made of a flexible material and is configured to be bendable. Wiring is arranged inside the cable 7, and the current from the power source is supplied to the humanoid robot 1 through the wiring arranged inside the cable 7. In the present embodiment, the wiring from the cable 7 is branched and connected to a plurality of drive devices. The current from the cable 7 is configured to be supplied to the drive device via the wiring.

図2(a)にカバーを取り外した状態の人型ロボット1の頭部2及び胴体部3について、後方から見た背面図を示し、図2(b)に胴体部3の断面図を示し、図2(c)に胴体部3の側面図を示す。 FIG. 2A shows a rear view of the head 2 and the body 3 of the humanoid robot 1 with the cover removed, and FIG. 2B shows a cross-sectional view of the body 3. FIG. 2C shows a side view of the body portion 3.

図1(b)、図2(a)〜(c)に示されるように、ケーブル7は、人型ロボット1に接続された接続部8から一旦人型ロボット1から後方に向かって延び、人型ロボット1から離れた位置から下方に垂れ下がるように配置されている。 As shown in FIGS. 1 (b) and 2 (a) to 2 (c), the cable 7 extends rearwardly from the humanoid robot 1 from the connection portion 8 connected to the humanoid robot 1, and is a person. It is arranged so as to hang downward from a position away from the type robot 1.

このように、ケーブル7が人型ロボット1の背中部6から一旦後方に向かって延び、て延びているので、人型ロボット1における足元の部分にケーブル7が位置することが抑えられる。そのため、ケーブル7が脚部5の動作の邪魔になることを防ぐことができる。 In this way, since the cable 7 once extends rearward from the back portion 6 of the humanoid robot 1 and extends, it is possible to prevent the cable 7 from being located at the foot portion of the humanoid robot 1. Therefore, it is possible to prevent the cable 7 from interfering with the operation of the leg portion 5.

特に、ケーブル7が脚部5の周囲に位置したまま人型ロボット1が歩行動作を行うと、脚部5がケーブル7に引っかかることにより、人型ロボット1がバランスを崩し、人型ロボット1が転倒してしまう可能性がある。本実施形態では、ケーブル7が人型ロボット1の背中部6から一旦後方に向かって延び、人型ロボット1から離れた位置から自重によって鉛直方向下方に向かって垂れ下がっているので、人型ロボット1が転倒することを抑えることができる。 In particular, when the humanoid robot 1 walks while the cable 7 is located around the leg 5, the leg 5 is caught by the cable 7, causing the humanoid robot 1 to lose its balance and the humanoid robot 1 to move. There is a possibility of falling. In the present embodiment, the cable 7 once extends rearward from the back portion 6 of the humanoid robot 1, and hangs downward from a position away from the humanoid robot 1 in the vertical direction due to its own weight. Therefore, the humanoid robot 1 Can be prevented from tipping over.

次に、人型ロボット1の制御構成について説明する。図3に、人型ロボット1における制御構成についてのブロック図を示す。 Next, the control configuration of the humanoid robot 1 will be described. FIG. 3 shows a block diagram of a control configuration in the humanoid robot 1.

図3に示されるように、人型ロボット1における制御部14は、演算部14aと、記憶部14bと、サーボ制御部14cとを含む。 As shown in FIG. 3, the control unit 14 in the humanoid robot 1 includes a calculation unit 14a, a storage unit 14b, and a servo control unit 14c.

制御部14は、例えばマイクロコントローラ等のコンピュータを備えたロボットコントローラである。なお、制御部14は、集中制御する単独の制御部14によって構成されていてもよいし、互いに協働して分散制御する複数の制御部14によって構成されていてもよい。 The control unit 14 is a robot controller including a computer such as a microcontroller. The control unit 14 may be composed of a single control unit 14 for centralized control, or may be composed of a plurality of control units 14 for distributed control in cooperation with each other.

記憶部14bには、ロボットコントローラとしての基本プログラム、各種固定データ等の情報が記憶されている。演算部14aは、記憶部14bに記憶された基本プログラム等のソフトウェアを読み出して実行することにより、本体部100の各種動作を制御する。すなわち、演算部14aは、本体部100の制御指令を生成し、これをサーボ制御部14cに出力する。例えば、演算部14aは、プロセッサユニットによって構成されている。 Information such as a basic program as a robot controller and various fixed data is stored in the storage unit 14b. The calculation unit 14a controls various operations of the main body unit 100 by reading and executing software such as a basic program stored in the storage unit 14b. That is, the calculation unit 14a generates a control command for the main body unit 100 and outputs the control command to the servo control unit 14c. For example, the arithmetic unit 14a is composed of a processor unit.

サーボ制御部14cは、演算部14aにより生成された制御指令に基づいて、人型ロボット1のそれぞれの関節に対応する駆動装置の駆動を制御するように構成されている。 The servo control unit 14c is configured to control the drive of the drive device corresponding to each joint of the humanoid robot 1 based on the control command generated by the calculation unit 14a.

ケーブル7と人型ロボット1との間の接続構造について説明する。 The connection structure between the cable 7 and the humanoid robot 1 will be described.

図2(a)〜(c)に示されるように、人型ロボット1におけるケーブル7との間の接続部8には、ケーブル7を受け入れるためのケーブル受入部9が設けられている。本実施形態では、ケーブル受入部9は、上下に分割可能に構成されている。ケーブル受入部9は、上下からケーブル7を挟み込み、ケーブル受入部9がケーブル7を把持している。ケーブル受入部9によってケーブル7が挟み込まれることによってケーブル7が把持されているので、ケーブル7は、ケーブル受入部9を確実に把持することができる。 As shown in FIGS. 2A to 2C, the connection portion 8 between the humanoid robot 1 and the cable 7 is provided with a cable receiving portion 9 for receiving the cable 7. In the present embodiment, the cable receiving portion 9 is configured to be vertically splittable. The cable receiving portion 9 sandwiches the cable 7 from above and below, and the cable receiving portion 9 holds the cable 7. Since the cable 7 is gripped by the cable 7 being sandwiched by the cable receiving portion 9, the cable 7 can surely grip the cable receiving portion 9.

ケーブル7がケーブル受入部9によって把持されると、ケーブル7内部に配置された配線は、ケーブル受入部9から人型ロボット1の内部に向けて延びるように配置された配線に接続される。ケーブル受入部9から人型ロボット1の内部に延びた配線は、各種の駆動部としてのモータ15等に接続されている。従って、ケーブル7を介して電源とモータ15とが接続され、それぞれのモータ15に向けて電源からの電流を供給することができる。モータ15の駆動軸には、不図示のギアが接続されており、モータ15の駆動軸から出力された駆動力がギアを介して腕部4や脚部5等、各種の部材に伝達される。このため、モータ15からの駆動力により人型ロボット1における手足等の各部材を駆動させることができる。 When the cable 7 is gripped by the cable receiving portion 9, the wiring arranged inside the cable 7 is connected to the wiring arranged so as to extend from the cable receiving portion 9 toward the inside of the humanoid robot 1. The wiring extending from the cable receiving portion 9 to the inside of the humanoid robot 1 is connected to the motor 15 and the like as various driving portions. Therefore, the power supply and the motor 15 are connected via the cable 7, and the current from the power supply can be supplied to each motor 15. A gear (not shown) is connected to the drive shaft of the motor 15, and the driving force output from the drive shaft of the motor 15 is transmitted to various members such as the arm 4 and the leg 5 via the gear. .. Therefore, each member such as a limb in the humanoid robot 1 can be driven by the driving force from the motor 15.

ケーブル受入部9は、人型ロボット1側の支持板(支持部)10に取り付けられている。本実施形態では、ケーブル受入部9が、ピン12によって回転移動可能に支持板10に取り付けられている。ピン12は、回転軸11を中心に回転移動する。従って、ケーブル受入部9は、回転軸11を中心に回転移動可能に構成されている。本実施形態では、ケーブル受入部9の下部受入部9aが、支持板10に、回転可能に取り付けられている。これにより、ケーブル7が、人型ロボット1に対し、回転軸11を中心に回転移動可能に取り付けられている。 The cable receiving portion 9 is attached to a support plate (support portion) 10 on the humanoid robot 1 side. In the present embodiment, the cable receiving portion 9 is attached to the support plate 10 so as to be rotatable and movable by the pin 12. The pin 12 rotates around the rotation shaft 11. Therefore, the cable receiving portion 9 is configured to be rotatable around the rotating shaft 11. In the present embodiment, the lower receiving portion 9a of the cable receiving portion 9 is rotatably attached to the support plate 10. As a result, the cable 7 is attached to the humanoid robot 1 so as to be rotatable around the rotation shaft 11.

接続部8ではケーブル7を受け入れるケーブル受入部9が支持板10に対しピン12を介して回転移動可能に取り付けられているので、接続部8は、ケーブル7を人型ロボット1に対し回転可能に接続している。このように、接続部8は、ケーブル受入部9を支持する支持板10と、ケーブル受入部9を支持板10に対し回転可能に取り付けるためのピン12とを備えているので、簡易な構造でケーブル7を人型ロボット1に対し回転移動可能に接続することができる。 In the connecting portion 8, the cable receiving portion 9 that receives the cable 7 is rotatably attached to the support plate 10 via the pin 12, so that the connecting portion 8 makes the cable 7 rotatable with respect to the humanoid robot 1. You are connected. As described above, the connection portion 8 includes a support plate 10 for supporting the cable receiving portion 9 and a pin 12 for rotatably attaching the cable receiving portion 9 to the support plate 10, so that the connection portion 8 has a simple structure. The cable 7 can be rotatably connected to the humanoid robot 1.

本実施形態では、ピン12が鉛直方向に沿って配置されるように、支持板10に取り付けられている。従って、ケーブル受入部9の回転軸11は、鉛直方向に沿って延びるように構成されている。 In this embodiment, the pins 12 are attached to the support plate 10 so as to be arranged along the vertical direction. Therefore, the rotating shaft 11 of the cable receiving portion 9 is configured to extend along the vertical direction.

図4(a)〜(c)に、ケーブル7が回転軸11を中心に回転移動した状態について、人型ロボット1における頭部2及び胴体部3の背面図を示す。図4(a)に、ケーブル7が回転軸11を中心に回転移動した状態について、人型ロボット1の頭部2及び胴体部3の後方から見た背面図を示し、図4(b)に胴体部3の断面図を示し、図4(c)に胴体部3の側面図を示す。 4 (a) to 4 (c) show rear views of the head 2 and the body 3 of the humanoid robot 1 in a state where the cable 7 is rotationally moved around the rotation shaft 11. FIG. 4A shows a rear view of the state in which the cable 7 is rotationally moved around the rotation shaft 11 as viewed from the rear of the head 2 and the body 3 of the humanoid robot 1, and FIG. 4B shows a rear view. A cross-sectional view of the body portion 3 is shown, and FIG. 4 (c) shows a side view of the body portion 3.

図4(b)に示されるように、ケーブル7は、後方にまっすぐに延びた位置を基準にすると、そこからピン12を中心に回転移動するように配置されている。ケーブル7が接続部8で回転移動しているので、ケーブル7は、ケーブル受入部9から人型ロボット1の後方に向けてまっすぐに延びて配置された位置を基準とし、そこからずれて配置されることが可能に構成されている。 As shown in FIG. 4B, the cable 7 is arranged so as to rotate around the pin 12 from the position with reference to the position extending straight rearward. Since the cable 7 is rotationally moved by the connecting portion 8, the cable 7 is arranged with reference to a position where the cable 7 extends straight from the cable receiving portion 9 toward the rear of the humanoid robot 1 and is arranged there. It is configured to be possible.

図5に、ケーブル7が回転移動可能な範囲について示されている。図5は、上方から見た胴体部3についての断面図である。本実施形態では、ケーブル7は、人型ロボット1の後方に向けてまっすぐに延びた基準の位置から一方の側にピン12の回転軸11を中心に45度回転移動可能に構成されると共に、基準の位置から他方の側にも回転軸11を中心に45度回転移動可能に構成されている。結果的に、ケーブル7は、人型ロボット1の後方に向けてまっすぐに延びた位置を基準とすると、回転軸11を中心に90度の範囲で回転移動可能に構成されている。 FIG. 5 shows the range in which the cable 7 can rotate and move. FIG. 5 is a cross-sectional view of the body portion 3 as viewed from above. In the present embodiment, the cable 7 is configured to be rotatable 45 degrees around the rotation axis 11 of the pin 12 on one side from a reference position extending straight toward the rear of the humanoid robot 1. It is also configured to be rotatable 45 degrees around the rotation shaft 11 from the reference position to the other side. As a result, the cable 7 is configured to be rotatable within a range of 90 degrees around the rotation axis 11 with reference to a position extending straight toward the rear of the humanoid robot 1.

このように、ケーブル7が、人型ロボット1に対しピン12による回転軸11を中心に回転移動可能に構成されているので、仮に人型ロボット1が転倒したときに、ケーブル7で生じる曲がりの角度を低減させることができる。 In this way, since the cable 7 is configured to be rotatable around the rotation shaft 11 by the pin 12 with respect to the humanoid robot 1, if the humanoid robot 1 falls down, the bending that occurs in the cable 7 will occur. The angle can be reduced.

図6(a)、(b)に、人型ロボット1が転倒したときに、ケーブル7がピン12の回転軸を中心に回転移動可能な構成である場合と、ケーブル7が回転移動できない構成である場合と、について比較した構成図を示す。 6 (a) and 6 (b) show a configuration in which the cable 7 can rotate and move around the rotation axis of the pin 12 when the humanoid robot 1 falls, and a configuration in which the cable 7 cannot rotate and move. The configuration diagram comparing the case and the case is shown.

図6(a)に、ケーブル7がピン12の回転軸を中心に回転移動可能に構成された場合のケーブル7と人型ロボット1との接続部8について示す。 FIG. 6A shows a connection portion 8 between the cable 7 and the humanoid robot 1 when the cable 7 is configured to be rotatable around the rotation axis of the pin 12.

ケーブル7がピン12の回転軸を中心に回転移動可能に構成された接続部8では、仮に人型ロボット1が転倒し、ケーブル7が人型ロボット1と地面との間に挟まれたとしても、ケーブル7の曲がったときの曲がりの程度を低減させることができる。ケーブル7の曲がりが緩やかになるので、ケーブル7にかかる負荷を低減させることができる。 In the connection portion 8 in which the cable 7 is configured to be rotatable around the rotation axis of the pin 12, even if the humanoid robot 1 falls and the cable 7 is sandwiched between the humanoid robot 1 and the ground. , The degree of bending of the cable 7 when it is bent can be reduced. Since the cable 7 bends gently, the load applied to the cable 7 can be reduced.

図6(b)に、ケーブル7が回転移動できない構成である場合の、ケーブル7と人型ロボット1との接続部8について示す。ケーブル7が回転移動できない構成の接続部8では、人型ロボット1が転倒してケーブル7が人型ロボット1と地面との間に挟まれた場合に、ケーブル7が地面に対し略垂直に向かって延びる。そこでケーブル7が折れ曲がって、人型ロボット1と地面との間に配置される。従って、ケーブル7の曲がったときの曲がりの程度が比較的大きくなる。そのため、ケーブル7にかかる負荷が大きくなってしまい、ケーブル7の耐久性に影響を与えてしまう可能性がある。 FIG. 6B shows a connection portion 8 between the cable 7 and the humanoid robot 1 when the cable 7 cannot rotate and move. In the connection portion 8 having a configuration in which the cable 7 cannot rotate and move, when the humanoid robot 1 falls and the cable 7 is sandwiched between the humanoid robot 1 and the ground, the cable 7 faces substantially perpendicular to the ground. Extend. There, the cable 7 bends and is placed between the humanoid robot 1 and the ground. Therefore, the degree of bending when the cable 7 is bent becomes relatively large. Therefore, the load applied to the cable 7 becomes large, which may affect the durability of the cable 7.

本実施形態では、図6(a)に示されるようにケーブル7がピン12の回転軸11を中心に回転移動可能に構成されているので、人型ロボット1が転倒した場合に、ケーブル7を地面の面方向に沿った方向に逃がすことにより、ケーブル7の負荷を低減させることができる。従って、ケーブル7の耐久性を向上させることができる。そのため、ケーブル7の交換の頻度を少なくすることができ、人型ロボット1の運転コストを少なく抑えることができる。また、ケーブル7の耐久性を向上させることができるので、ケーブル7が破損することによる断線等が生じることを抑えることができ、人型ロボット1の信頼性を向上させることができる。 In the present embodiment, as shown in FIG. 6A, the cable 7 is configured to be rotatable around the rotation axis 11 of the pin 12, so that when the humanoid robot 1 falls, the cable 7 is connected. The load on the cable 7 can be reduced by allowing the cable 7 to escape in the direction along the surface direction of the ground. Therefore, the durability of the cable 7 can be improved. Therefore, the frequency of replacement of the cable 7 can be reduced, and the operating cost of the humanoid robot 1 can be kept low. Further, since the durability of the cable 7 can be improved, it is possible to suppress the occurrence of disconnection due to the cable 7 being damaged, and it is possible to improve the reliability of the humanoid robot 1.

また、本実施形態では、ケーブル7と人型ロボット1との間の接続部8が、人型ロボット1の外側を覆う外殻部13の内側に位置するように配置されている。 Further, in the present embodiment, the connection portion 8 between the cable 7 and the humanoid robot 1 is arranged so as to be located inside the outer shell portion 13 that covers the outside of the humanoid robot 1.

図7に、人型ロボット1の頭部2及び胴体部3について側面から見た断面図を示す。 FIG. 7 shows a cross-sectional view of the head 2 and the body 3 of the humanoid robot 1 as viewed from the side.

本実施形態では、人型ロボット1は、外側を覆うように外殻部13を備えている。人型ロボット1の胴体部3上部の前側には前側外殻部13aが取り付けられ、人型ロボット1の胴体部3上部の後側には後側外殻部13bが取り付けられ、人型ロボット1の胴体部3下部には下部外殻部13cが取り付けられている。つまり、本実施形態では、外殻部13は、前側外殻部13a、後側外殻部13b及び下部外殻部13cを有している。 In the present embodiment, the humanoid robot 1 is provided with an outer shell portion 13 so as to cover the outside. The front outer shell portion 13a is attached to the front side of the upper part of the body portion 3 of the humanoid robot 1, and the rear outer shell portion 13b is attached to the rear side of the upper part of the body portion 3 of the humanoid robot 1. A lower outer shell portion 13c is attached to the lower portion of the body portion 3 of the above. That is, in the present embodiment, the outer shell portion 13 has a front outer shell portion 13a, a rear outer shell portion 13b, and a lower outer shell portion 13c.

ケーブル7と人型ロボット1との間の接続部8は、外殻部13における後側外殻部13bの最も後側の位置を構成する線の延長線及び下部外殻部13cの最も外側の位置を構成する線の延長線よりも内側に位置するように構成されている。従って、接続部8は、後側外殻部13b及び下部外殻部13cの内側の位置で、これらの外殻部13によって保護されるように構成されている。 The connection portion 8 between the cable 7 and the humanoid robot 1 is an extension of a line forming the rearmost position of the rear outer shell portion 13b in the outer shell portion 13 and the outermost outermost portion of the lower outer shell portion 13c. It is configured to be located inside the extension of the line that constitutes the position. Therefore, the connecting portion 8 is configured to be protected by the outer shell portion 13 at a position inside the rear outer shell portion 13b and the lower outer shell portion 13c.

このように接続部8が、後側外殻部13b及び下部外殻部13cの内側の位置に配置されていることにより、仮に人型ロボット1が転倒したときにも、接続部8が地面に直接衝突することを防ぐことができる。 Since the connecting portion 8 is arranged at a position inside the rear outer shell portion 13b and the lower outer shell portion 13c in this way, even if the humanoid robot 1 falls, the connecting portion 8 will be on the ground. It is possible to prevent a direct collision.

図6(a)に示されるように、接続部8が外殻部13の内側で保護されるので、接続部8が損傷することを抑えることができる。 As shown in FIG. 6A, since the connecting portion 8 is protected inside the outer shell portion 13, it is possible to prevent the connecting portion 8 from being damaged.

本実施形態では、接続部8は、金属によって形成されている。具体的には、ケーブル受入部9、支持板10、ピン12及びこれらの周辺の部品が金属によって形成されている。金属の部品によって構成された接続部8が地面と衝突して変形した場合には、接続部8の変形が元に戻らない可能性があり、接続部8が大きなダメージを受ける可能性がある。 In this embodiment, the connecting portion 8 is made of metal. Specifically, the cable receiving portion 9, the support plate 10, the pin 12, and the parts around them are made of metal. When the connecting portion 8 made of metal parts collides with the ground and is deformed, the deformation of the connecting portion 8 may not be undone, and the connecting portion 8 may be significantly damaged.

これに対し、ケーブル7は、柔軟な材料によって形成されている。従って、ケーブル7が変形したとしても、変形は弾性変形となることが多く、元に戻る可能性が高い。従って、ケーブル7が変形してもそのことによるダメージが小さく、大きなダメージを受けずに済む可能性が高い。 In contrast, the cable 7 is made of a flexible material. Therefore, even if the cable 7 is deformed, the deformation often becomes an elastic deformation, and there is a high possibility that the cable 7 will return to its original shape. Therefore, even if the cable 7 is deformed, the damage caused by the deformation is small, and there is a high possibility that the cable 7 will not be significantly damaged.

従って、人型ロボット1が転倒した場合には、ケーブル7の変形を許容しても、接続部8は衝突を受けないように接続部8が外殻部13よりも内側の位置に配置されるように構成されることが望ましい。こうすることにより、金属によって構成された接続部8が変形することを抑えることができ、接続部8が大きなダメージを受けることを抑えることができる。 Therefore, when the humanoid robot 1 falls, the connecting portion 8 is arranged at a position inside the outer shell portion 13 so that the connecting portion 8 does not receive a collision even if the cable 7 is allowed to be deformed. It is desirable that it is configured as follows. By doing so, it is possible to prevent the connecting portion 8 made of metal from being deformed, and it is possible to prevent the connecting portion 8 from being significantly damaged.

なお、上記実施形態では、接続部8が、ピン12の回転軸11が鉛直方向に沿って配置されるように構成され、ケーブル7が水平方向に沿ったD1方向(図5)に回転移動可能に構成された形態について説明しているが、本発明は上記実施形態に限定されない。ケーブル7は、上下方向に回転移動を行うように構成されてもよい。 In the above embodiment, the connection portion 8 is configured such that the rotation axis 11 of the pin 12 is arranged along the vertical direction, and the cable 7 can rotate and move in the D1 direction (FIG. 5) along the horizontal direction. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment. The cable 7 may be configured to rotate and move in the vertical direction.

図8(a)に、ケーブル7が上下方向に沿ったD2方向に回転移動可能に構成された接続部8aについて側方から見た断面図を示す。このように、ケーブル7は、上下方向に回転移動するように構成されてもよい。また、ケーブル7が上下方向に回転移動するように、接続部8aが、水平方向に延びる回転軸を有するピン12aを有していてもよい。水平方向に延びる回転軸を有するように接続部8aが設けられているので、ケーブル7が上下方向に沿ったD2方向に回転移動を行うことができ、その方向に対しケーブル7にかかる負荷を低減させることができる。 FIG. 8A shows a cross-sectional view of the connection portion 8a in which the cable 7 is configured to be rotatable in the D2 direction along the vertical direction as viewed from the side. In this way, the cable 7 may be configured to rotate and move in the vertical direction. Further, the connecting portion 8a may have a pin 12a having a rotation axis extending in the horizontal direction so that the cable 7 rotates in the vertical direction. Since the connection portion 8a is provided so as to have a rotation axis extending in the horizontal direction, the cable 7 can rotate and move in the D2 direction along the vertical direction, and the load applied to the cable 7 in that direction is reduced. Can be made to.

図8(a)の人型ロボットでは、接続部8aは、弾性体16を備えている。弾性体16は弾性を有し、本実施形態では、弾性体16は、コイルばねによって構成されている。弾性体16は、接続部8aに力が作用していない状態では、ケーブル7がケーブル受入部9から人型ロボット1の後方に向かって延びて配置されるように、接続部8aを支持している。また、弾性体16は、ケーブル7がピン12aを中心にD2方向に回転可能となるように接続部8aを支持している。接続部8aに力が作用していない状態では、ケーブル7が後方に向かって延びて配置されるように接続部8aが支持されるので、ケーブル7の方向が維持される。従って、ケーブル7が足元で邪魔になることを抑えることができる。 In the humanoid robot of FIG. 8A, the connecting portion 8a includes an elastic body 16. The elastic body 16 has elasticity, and in the present embodiment, the elastic body 16 is composed of a coil spring. The elastic body 16 supports the connecting portion 8a so that the cable 7 extends from the cable receiving portion 9 toward the rear of the humanoid robot 1 in a state where no force is applied to the connecting portion 8a. There is. Further, the elastic body 16 supports the connecting portion 8a so that the cable 7 can rotate around the pin 12a in the D2 direction. When no force is applied to the connecting portion 8a, the connecting portion 8a is supported so that the cable 7 is arranged so as to extend rearward, so that the direction of the cable 7 is maintained. Therefore, it is possible to prevent the cable 7 from getting in the way at the feet.

また、ケーブル7は、水平方向と上下方向との両方に回転移動を行うように構成されてもよい。 Further, the cable 7 may be configured to rotate and move in both the horizontal direction and the vertical direction.

図8(b)に、ケーブル7が、水平方向に沿ったD1方向と上下方向に沿ったD2方向との両方に回転移動可能に構成された接続部8bについて側方から見た断面図を示す。このように、ケーブル7は、水平方向と上下方向との両方に回転移動するように構成されてもよい。また、ケーブル7が水平方向と上下方向との両方に回転移動するように、接続部8bが、鉛直方向に延びる回転軸を有するピン12b及び水平方向に延びる回転軸を有するピン12cを有していてもよい。また、ケーブル7が水平方向と上下方向との両方に回転移動するように、接続部8bが、ユニバーサルジョイントを有する構成を有していてもよい。上下方向に延びる回転軸及び水平方向に延びる回転軸を有するように接続部8bが設けられているので、ケーブル7が、水平方向及び上下方向に沿った回転移動を行うことができ、これらの方向に対しケーブル7にかかる負荷を低減させることができる。従って、より多くの方向に対しケーブル7にかかる負荷を低減させることができる。 FIG. 8B shows a cross-sectional view of the connection portion 8b in which the cable 7 is configured to be rotatable in both the D1 direction along the horizontal direction and the D2 direction along the vertical direction, as viewed from the side. .. In this way, the cable 7 may be configured to rotate in both the horizontal and vertical directions. Further, the connecting portion 8b has a pin 12b having a rotation axis extending in the vertical direction and a pin 12c having a rotation axis extending in the horizontal direction so that the cable 7 rotates in both the horizontal direction and the vertical direction. You may. Further, the connecting portion 8b may have a configuration having a universal joint so that the cable 7 rotates and moves in both the horizontal direction and the vertical direction. Since the connecting portion 8b is provided so as to have a rotation axis extending in the vertical direction and a rotation axis extending in the horizontal direction, the cable 7 can perform rotational movement along the horizontal direction and the vertical direction, and these directions. On the other hand, the load applied to the cable 7 can be reduced. Therefore, the load on the cable 7 can be reduced in more directions.

図8(b)の人型ロボットにおいても、接続部8bは、弾性を有する弾性体16を備えている。弾性体16は、接続部8bに力が作用していない状態では、ケーブル7がケーブル受入部9から人型ロボット1の後方に向かって延びて配置されるように、接続部8bを支持している。 Also in the humanoid robot of FIG. 8B, the connecting portion 8b includes an elastic body 16 having elasticity. The elastic body 16 supports the connecting portion 8b so that the cable 7 extends from the cable receiving portion 9 toward the rear of the humanoid robot 1 in a state where no force is applied to the connecting portion 8b. There is.

なお、上記の図2、図5に示される形態では、接続部8が、ピン12の回転軸11が鉛直方向に沿って配置されるように構成されている形態について説明しているが、本発明は上記実施形態に限定されない。回転軸11が、図2(c)に示されるように正確に鉛直方向に延びるように配置されずに、鉛直方向から多少ずれた方向に延びるように、ピン12が配置されていてもよい。つまり、ケーブル7は、鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように設けられていればよい。 In the form shown in FIGS. 2 and 5 above, the connection portion 8 is configured such that the rotation axis 11 of the pin 12 is arranged along the vertical direction. The invention is not limited to the above embodiment. The pin 12 may be arranged so that the rotating shaft 11 does not extend exactly in the vertical direction as shown in FIG. 2C, but extends in a direction slightly deviated from the vertical direction. That is, the cable 7 may be provided so as to have a rotation axis extending in a direction including a vertical component.

また、図8(a)に示される形態では、接続部8aにおける回転軸が水平方向に沿って配置されるように構成されている形態について説明しているが、本発明は上記実施形態に限定されない。回転軸が、正確に水平方向に延びるように配置されずに、水平方向から多少ずれた方向に延びるように、ピン12aが配置されていてもよい。つまり、ケーブル7は、水平方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように設けられていればよい。 Further, in the embodiment shown in FIG. 8A, a configuration in which the rotation axis of the connecting portion 8a is arranged along the horizontal direction is described, but the present invention is limited to the above embodiment. Not done. The pins 12a may be arranged so that the axis of rotation does not extend exactly in the horizontal direction, but extends in a direction slightly deviated from the horizontal direction. That is, the cable 7 may be provided so as to have a rotation axis extending in a direction including a horizontal component.

また、図8(b)に示される形態では、接続部8bにおける回転軸が上下方向及び水平方向に沿って配置されるように構成されている形態について説明しているが、本発明は上記実施形態に限定されない。回転軸が、正確に上下方向及び水平方向に延びるように配置されずに、上下方向及び水平方向から多少ずれた方向に延びるように、ピン12b、12cが配置されていてもよい。つまり、ケーブル7は、鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸と、水平方向成分を含む方向に延びる回転軸とを有するように設けられていればよい。 Further, in the form shown in FIG. 8B, a form in which the rotation axis of the connecting portion 8b is arranged along the vertical direction and the horizontal direction is described, but the present invention describes the above-described embodiment. It is not limited to the form. The pins 12b and 12c may be arranged so that the rotation axis does not extend exactly in the vertical direction and the horizontal direction, but extends in a direction slightly deviated from the vertical direction and the horizontal direction. That is, the cable 7 may be provided so as to have a rotation axis extending in the direction including the vertical component and a rotation axis extending in the direction including the horizontal component.

また、上記実施形態では、ケーブル7が、人型ロボット1に電流を供給するための配線として用いられる形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されない。ケーブル7は、他の機能を有していてもよい。例えば、人型ロボット1を制御する際に、人型ロボット1へ送信する信号や、各種のセンサで検出したデータ等の伝達経路として、ケーブル7が用いられてもよい。また、ケーブル7は、人型ロボット1が転倒しないように、上方から人型ロボット1を支えるためのものであってもよい。また、ケーブル7は、他の用途に用いられてもよい。ケーブル7は、人型ロボット1に対し、取り外し可能に取り付けられていてもよいし、固定的に取り付けられていてもよい。 Further, in the above embodiment, the embodiment in which the cable 7 is used as the wiring for supplying the electric current to the humanoid robot 1 has been described, but the present invention is not limited to the above embodiment. The cable 7 may have other functions. For example, when controlling the humanoid robot 1, the cable 7 may be used as a transmission path for signals transmitted to the humanoid robot 1 and data detected by various sensors. Further, the cable 7 may be for supporting the humanoid robot 1 from above so that the humanoid robot 1 does not fall over. Further, the cable 7 may be used for other purposes. The cable 7 may be detachably attached to the humanoid robot 1 or may be fixedly attached to the humanoid robot 1.

1 人型ロボット
7 ケーブル
8 接続部
9 ケーブル受入部

1 Humanoid robot 7 Cable 8 Connection part 9 Cable receiving part

Claims (7)

ケーブルと、
人型ロボットに設けられて前記ケーブルを受け入れるケーブル受入部と、
前記ケーブル受入部を前記人型ロボットに対し回転可能に接続する接続部とを備えていることを特徴とするケーブルの接続構造。
With the cable
A cable receiving part provided in the humanoid robot to receive the cable,
A cable connection structure comprising a connection portion for rotatably connecting the cable receiving portion to the humanoid robot.
前記接続部は、前記ケーブルが、鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように設けられていることを特徴とする請求項1に記載のケーブルの接続構造。 The cable connection structure according to claim 1, wherein the connection portion is provided so that the cable has a rotation axis extending in a direction including a vertical component. 前記接続部は、前記ケーブルが、水平方向成分を含む方向に延びる回転軸を有するように設けられていることを特徴とする請求項1に記載のケーブルの接続構造。 The cable connection structure according to claim 1, wherein the connection portion is provided so that the cable has a rotation axis extending in a direction including a horizontal component. 前記接続部は、前記ケーブルが、鉛直方向成分を含む方向に延びる回転軸と、水平方向成分を含む方向に延びる回転軸とを有するように設けられていることを特徴とする請求項1に記載のケーブルの接続構造。 The connection portion according to claim 1, wherein the cable is provided so as to have a rotation axis extending in a direction including a vertical component and a rotation axis extending in a direction including a horizontal component. Cable connection structure. 前記人型ロボットは、外側で少なくとも一部を覆う外殻部を備え、
前記ケーブルが前記ケーブル受入部に受け入れられたときに、前記ケーブルにおける前記人型ロボットに接続された部分と、前記ケーブル受入部と、前記接続部とが、前記外殻部の内側に配置されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のケーブルの接続構造。
The humanoid robot has an outer shell portion that covers at least a part on the outside.
When the cable is received by the cable receiving portion, the portion of the cable connected to the humanoid robot, the cable receiving portion, and the connecting portion are arranged inside the outer shell portion. The cable connection structure according to any one of claims 1 to 4, characterized in that.
前記ケーブルは、前記人型ロボットの背中部に接続されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のケーブルの接続構造。 The cable connection structure according to any one of claims 1 to 5, wherein the cable is connected to the back portion of the humanoid robot. 前記ケーブルは、前記ケーブル受入部に受け入れられたときに、前記ケーブル受入部から前記人型ロボットの後方に向かって延びていることを特徴とする請求項6に記載のケーブルの接続構造。

The cable connection structure according to claim 6, wherein the cable extends from the cable receiving portion toward the rear of the humanoid robot when it is received by the cable receiving portion.

JP2017226355A 2017-11-24 2017-11-24 Cable connection structure Active JP6951213B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226355A JP6951213B2 (en) 2017-11-24 2017-11-24 Cable connection structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226355A JP6951213B2 (en) 2017-11-24 2017-11-24 Cable connection structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019093505A JP2019093505A (en) 2019-06-20
JP6951213B2 true JP6951213B2 (en) 2021-10-20

Family

ID=66970553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226355A Active JP6951213B2 (en) 2017-11-24 2017-11-24 Cable connection structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6951213B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019093505A (en) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7061200B2 (en) Legged mobile robot and actuator device applicable to join shaft of the robot
US6401846B1 (en) Knee pad for a legged walking robot
KR101537039B1 (en) Robot and control method thereof
KR100797001B1 (en) Wheel-based humanoid robot
US20060015214A1 (en) Joint structure of robot
JPH0332582A (en) Leg-type mobile robot driving control device and joint mechanism for working robot including leg-tye mobile robot
JP2009050987A (en) Robot and its control method
KR102152636B1 (en) Joint assembly and walking aid robot having the same
CN105416967B (en) Carry servicing unit
JP2018512287A (en) Robot system to support users
JP4442464B2 (en) Articulated arm mechanism
JP2013208290A (en) Walking assistance device and walking assistance program
JP4700997B2 (en) Biped robot
JP6951213B2 (en) Cable connection structure
JP2015123516A (en) Industrial robot
JP6927852B2 (en) Hand mechanism
JP4289447B2 (en) Robot device and joint axis drive device
JP6941037B2 (en) Robot knee structure
JP6963974B2 (en) Basic posture setting device and basic posture setting method
JP4066923B2 (en) robot
JP4359423B2 (en) Legged mobile robot and leg mechanism of legged mobile robot
JP7357902B2 (en) Robot control system, device, method and program
KR102544209B1 (en) Passive type wearable robot
JP3555946B2 (en) Mobile robot apparatus and control method for mobile robot apparatus
CN210063192U (en) Six-foot universal walking robot

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6951213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150