JP6948130B2 - Connector - Google Patents
Connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP6948130B2 JP6948130B2 JP2017019776A JP2017019776A JP6948130B2 JP 6948130 B2 JP6948130 B2 JP 6948130B2 JP 2017019776 A JP2017019776 A JP 2017019776A JP 2017019776 A JP2017019776 A JP 2017019776A JP 6948130 B2 JP6948130 B2 JP 6948130B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- shaped base
- parting
- heat insulating
- base portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 84
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 46
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 7
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 47
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/62—Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
- E04B1/74—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
- E04B1/76—Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
- E04B1/78—Heat insulating elements
- E04B1/80—Heat insulating elements slab-shaped
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F13/00—Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
- E04F13/07—Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
- E04F13/08—Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F19/00—Other details of constructional parts for finishing work on buildings
- E04F19/02—Borders; Finishing strips, e.g. beadings; Light coves
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F19/00—Other details of constructional parts for finishing work on buildings
- E04F19/02—Borders; Finishing strips, e.g. beadings; Light coves
- E04F19/06—Borders; Finishing strips, e.g. beadings; Light coves specially designed for securing panels or masking the edges of wall- or floor-covering elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B5/00—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
- F16B5/06—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Building Environments (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Description
本発明は、連結具に関連し、詳細には、板状の断熱材を壁面に固定するために使用される部材を壁面に連結する連結具に関する。 The present invention relates to a connector, and more particularly to a connector for connecting a member used for fixing a plate-shaped heat insulating material to a wall surface.
コンテナや倉庫等の内壁に板状の断熱材を固定する作業が行われることがある。この作業では、作業者が板状の断熱材を手等で内壁に押当てた状態で、断熱材の外縁に設けられたフィルム状の取付片を内壁にビス止めすることによって、板状の断熱材を内壁に固定していた。一般に、板状の断熱材は長さが長いため、板状の断熱材を壁面に押当てながらビス止めする作業は容易ではなく、作業者の大きな負担となっていた。 Work may be performed to fix a plate-shaped heat insulating material to the inner wall of a container or warehouse. In this work, the worker presses the plate-shaped heat insulating material against the inner wall by hand or the like, and the film-shaped mounting piece provided on the outer edge of the heat insulating material is screwed to the inner wall to insulate the plate-shaped heat insulating material. The material was fixed to the inner wall. In general, since the plate-shaped heat insulating material has a long length, it is not easy to press the plate-shaped heat insulating material against the wall surface and fasten it with screws, which is a heavy burden on the operator.
このような負担を軽減するための方法として、仮止部材と固定部材等を使用してパネル(断熱材)を壁に取り付けるパネル取り付け方法が知られている(特許文献1)。
この取り付け方法では、まず、固定部材を壁にビス止めする。次に、壁に固定された固定部材にパネルの縁部を当接させた状態で、仮止部材を固定部材に係合させ、パネルの縁部を固定部材と仮止部材の間に挟持してパネルを仮固定する。最後に、この仮固定状態のパネルの表面側から、押付固定部材を固定部材に係合させることによって、パネルを壁に最終的に固定する。
As a method for reducing such a burden, a panel mounting method for mounting a panel (heat insulating material) on a wall using a temporary fixing member, a fixing member, or the like is known (Patent Document 1).
In this mounting method, the fixing member is first screwed to the wall. Next, with the edge of the panel in contact with the fixing member fixed to the wall, the temporary fixing member is engaged with the fixing member, and the edge of the panel is sandwiched between the fixing member and the temporary fixing member. Temporarily fix the panel. Finally, the panel is finally fixed to the wall by engaging the pressing fixing member with the fixing member from the surface side of the panel in the temporarily fixed state.
また、取付具等を使用してボードを壁に取り付ける施工方法も知られている(特許文献2)。この方法では、まず、縦胴縁とL字状の取付具をボルト及びナットで締結し、次に、締結された縦胴縁と取付具を壁にボルトで固定する。最後に、ボードを周端が縦胴縁に沿うように配置し、目地カバー材をボードの表面側から縦胴縁に係合させることによって、目地カバー材でボードを壁に固定する。 Further, a construction method of attaching a board to a wall using an attachment or the like is also known (Patent Document 2). In this method, first, the vertical furring strip and the L-shaped attachment are fastened with bolts and nuts, and then the fastened vertical furring strip and the fitting are bolted to the wall. Finally, the board is arranged so that the peripheral end is along the vertical furring strip, and the joint cover material is engaged with the vertical furring strip from the surface side of the board to fix the board to the wall with the joint covering material.
しかしながら、特許文献1のパネル取り付け方法においては、作業者が施工現場で固定部材を壁にビス止めする作業が必要であり、この作業には、依然として、長い時間を要し、作業者に大きな負担が、かかるという問題がある。
However, in the panel mounting method of
また、特許文献2の施工方法においては、縦胴縁と取付具をボルト及びナットで締結し、一体となった縦胴縁と取付具をボルトで壁に固定する作業が必要となる。このため、作業が煩雑となり、長い作業時間と、作業者への大きな負担が生じるという問題がある。
Further, in the construction method of
本発明は、上述したような問題を解決するためになされたものであり、断熱材を壁面に取付ける際に使用される見切材を壁面に容易に取付けることができるようにすることにより、壁面への断熱材取付け作業を容易にすることができる連結具を提供することを目的としている。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and by making it possible to easily attach the parting material used when attaching the heat insulating material to the wall surface, to the wall surface. It is an object of the present invention to provide a connector capable of facilitating the work of attaching a heat insulating material.
本発明によれば、板状基部を有する見切材を壁面に連結する連結具であって、基板部と、該基板部の一方の面に形成され見切材の板状基部を受け入れる受け部と、基板部の他方の面から突出し前記壁面に形成された孔部に挿通可能な突出部とを備え、受け部が、見切材の板状基部の側縁部を挟持するように構成され、突出部が、孔部からの抜けを防止する抜け防止部を有している、ことを特徴とする連結具が提供される。 According to the present invention, a connecting tool for connecting a parting material having a plate-shaped base portion to a wall surface, a substrate portion, a receiving portion formed on one surface of the substrate portion and receiving the plate-shaped base portion of the parting material, and a receiving portion. It is provided with a protruding portion that protrudes from the other surface of the substrate portion and can be inserted into the hole formed in the wall surface, and the receiving portion is configured to sandwich the side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material. However, there is provided a connector characterized by having a pull-out prevention portion for preventing the pull-out from the hole.
このような構成によれば、施工現場で作業者が連結具の突出部を、壁面に形成された孔部に挿通するだけで、連結具は壁面に固定される。そして、抜け防止部によって、突出部の壁面の孔部からの抜けが防止される。このため、簡単な作業で、連結具を確実に壁面に固定することができる。 According to such a configuration, the connector is fixed to the wall surface only by the worker inserting the protruding portion of the connector into the hole formed in the wall surface at the construction site. Then, the pull-out prevention portion prevents the protruding portion from coming off from the hole in the wall surface. Therefore, the connector can be securely fixed to the wall surface with a simple operation.
本発明の他の好ましい態様によれば、受け部が、見切材の板状基部の側縁部を基板部との間で挟持するように構成されている。 According to another preferred embodiment of the present invention, the receiving portion is configured to sandwich the side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material with the substrate portion.
このような構成によれば、受け部が見切材の板状基部の側縁部を基板部との間で挟持するように構成されているため、見切材の板状基部の側縁部を連結具の基板部と受け部との間に挟持させるという、簡単な手順で、見切材を連結具に連結することができる。したがって、施工現場における作業時間が短縮され、作業者の負担が軽減される。 According to such a configuration, since the receiving portion is configured to sandwich the side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material with the substrate portion, the side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material is connected. The parting material can be connected to the connecting tool by a simple procedure of sandwiching it between the substrate portion and the receiving portion of the tool. Therefore, the work time at the construction site is shortened, and the burden on the operator is reduced.
本発明の他の好ましい態様によれば、受け部が、基板部の一方の面から延びる立ち上がり部と、一方の面から見切材の板状基部の厚さと略等しい距離をおいて立ち上がり部の先端から一方の面と平行して延びる挟持部とを有し、基板部と挟持部との間に見切材の板状基部の側縁部が挟持される。 According to another preferred embodiment of the present invention, the receiving portion has a rising portion extending from one surface of the substrate portion and the tip of the rising portion at a distance substantially equal to the thickness of the plate-shaped base portion of the parting material from the one surface. It has a sandwiching portion extending in parallel with one surface from the surface, and a side edge portion of a plate-shaped base portion of the parting material is sandwiched between the substrate portion and the sandwiching portion.
本発明の他の好ましい態様によれば、受け部が複数設けられ、複数の受け部の2つが、見切材の板状基部の両側縁部を保持するように対向して配置されている。 According to another preferred embodiment of the present invention, a plurality of receiving portions are provided, and two of the plurality of receiving portions are arranged to face each other so as to hold both side edges of the plate-shaped base portion of the parting lumber.
このような構成によれば、見切材の板状基部の両側縁部が保持されるので、見切材を安定して保持することが可能となる。 According to such a configuration, since both side edges of the plate-shaped base portion of the parting material are held, the parting material can be stably held.
本発明の他の好ましい態様によれば、受け部が複数設けられ、複数の受け部の2つが、見切材の板状基部の両側縁部を保持するように対向して配置され、対向して配置された2つの受け部の立ち上がり部の間の距離が、見切材の板状基部の両側縁間の長さより所定長だけ長くなるように設定されている。 According to another preferred embodiment of the present invention , a plurality of receiving portions are provided, and two of the plurality of receiving portions are arranged to face each other so as to hold both side edges of the plate-shaped base portion of the parting material, and face each other. The distance between the rising portions of the two arranged receiving portions is set to be longer than the length between the both side edges of the plate-shaped base portion of the parting material by a predetermined length.
このような構成によれば、見切材が連結具に連結された際、所定長分の「あそび」が生じるので、見切材が連結具に対して動くことができ、その結果、見切材の取付け後に、連結具および壁に対する見切材の位置を調整することが可能となる。 According to such a configuration, when the parting material is connected to the connecting tool, a predetermined length of "play" is generated, so that the parting material can move with respect to the connecting member, and as a result, the parting material is attached. Later, it becomes possible to adjust the position of the parting material with respect to the connector and the wall.
本発明の他の好ましい態様によれば、抜け防止部が、突出部の基部に向かって拡開する形状を有する返し部である。 According to another preferred embodiment of the present invention, the pull-out prevention portion is a return portion having a shape that expands toward the base portion of the protruding portion.
このような構成によれば、簡単な機構で連結具を壁面に確実に固定することができる。 According to such a configuration, the connector can be securely fixed to the wall surface by a simple mechanism.
本発明の他の好ましい態様によれば、一端に見切材の板状基部の一側縁部を挟持するフック状の係合部を有する略U字状の仮留材を、さらに備えている。 According to another preferred embodiment of the present invention, a substantially U-shaped temporary retaining material having a hook-shaped engaging portion for sandwiching one side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material is further provided at one end.
このような構成によれば、連結具を利用して、断熱材を壁面に仮留めすることができるので、費用を増大させることなく、作業負担の軽減を図ることができる。 According to such a configuration, since the heat insulating material can be temporarily fixed to the wall surface by using the connecting tool, the work load can be reduced without increasing the cost.
本発明によれば、断熱材を壁面に取付ける際に使用される見切材を壁面に容易に取付けることができるようにすることにより、壁面への断熱材取付け作業を容易にすることができる連結具が提供される。 According to the present invention, a connecting tool that can facilitate the work of attaching the heat insulating material to the wall surface by making it possible to easily attach the parting material used when attaching the heat insulating material to the wall surface. Is provided.
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態の連結具を説明する。
まず、図1を参照して、本発明の第1実施形態の連結具を使用した断熱構造を説明する。図1は、本発明の第1実施形態の連結具を使用した断熱構造1の一部分を斜視図である。
Hereinafter, a connector according to a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
First, with reference to FIG. 1, a heat insulating structure using the connector of the first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a perspective view of a part of the
図1に示されているように、断熱構造1は、板状の断熱材2と、断熱材2の側縁を保持して断熱材2を壁面4に固定する見切材6と、見切材6を壁面4に連結する本実施形態の連結具8とを備えている。この断熱構造1は、例えば、貨物列車に積載される金属製コンテナ、倉庫の内壁等の壁面、天井面、床面の断熱構造として用いられる。
As shown in FIG. 1, the
断熱材2は、グラスウール等のガラス繊維の表面を樹脂製フィルムで覆った、略矩形の板状のいわゆる真空断熱材である。
The
見切材6は、断面逆T字の本体6aを備えている。本体6aは、壁面4に沿って配置されることになる細長い矩形状の板状基部6bと、板状基部6bの幅方向中央位置で、板状基部6bの全長にわたって板状基部6bに直交して延びる壁部6cとを有している。本体6aでは、板状基部6bと壁部6cとによって、逆T字状の断面形状が構成されている。壁部6cには、上方に向かって開口したスロット6dが、全長に亘って、設けられている。スロット6dの内壁には、鋸刃状の抜止め部6eが形成されている。この抜止め部6eの長さaと個数は、断熱材2の厚み等に応じて適時変更することが可能であり、例えば、断熱材2の厚みが厚い場合は、抜け止め部6eの長さaを長く又は抜け止め部6eの個数を増やしてもよい。
The
見切材6は、さらに、断面T字のカバー6fを備えている。カバー6fは、細長い矩形上の押さえ部6gと、押さえ部6gの幅方向中央位置で、押さえ部6gの全長にわたって押さえ部6gと直交して延びるステム部6hとを有している。カバー6fでは、押さえ部6gとステム部6hとによってT字状の断面形状が構成されている。本実施形態では、押さえ部6gの幅方向長さは、板状基部6bの幅方向長さより短く形成されているが、板状基部6bの幅方向長さより長く形成してもよい。
The
ステム部6hは、本体6aの壁部6cに設けられたスロット6dに挿入可能に構成されている。また、ステム部6hは、外面が、スロット6dの内壁に形成された鋸刃状の抜止め部6eと相捕的な形状に加工され、スロット6dへの挿入後に、スロット6dから抜け出さないように構成されている。
The
断熱構造1の見切材6は、断熱材2の端部を、壁面4に取付けられた本体6aの板状基部6bと、本体6aのスロット6dにステム部6hを挿入することによって本体6aに取付けられるカバー6fの押さえ部6gとの間で挟持することにより、断熱材2を壁面4に取付ける部材である。
The
本実施形態の連結具8は、上記のような見切材6、詳細には見切材6の本体6aを、壁面4に設けられている孔を利用して壁面4に連結するために使用される器具である。
The connecting tool 8 of the present embodiment is used to connect the
図2は、本実施形態の連結具8に見切材6が取付けられた状態を示す平面図であり、図3は、その側面図である。また、図4は、図2のA−A線に沿った断面図であり、図5は、図2のB−B線に沿った断面図である。
FIG. 2 is a plan view showing a state in which the
図2及び図3に示されているように、連結具8は、長方形状の基板部8aと、基板部8aの一方の面8bに形成され、見切材6の板状基部6bを受け入れる4つの受け部8cと、基板部8aの他方の面8dから突出し壁面4に形成され孔部に挿通可能な突出部8eを備えている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the connector 8 is formed on one
基板部8aは、連結具8を使用した断熱構造1を壁面4に取り付けた状態において、一方の面8bが断熱材2と接する側の面となり、他方の面8dが壁面4と接する側の面となる。
In the
本実施形態では、基板部8aと受け部8cと突出部8eとは、一枚の金属プレートを加工することにより形成されている。なお、基板部8aの四つの角は、断熱材2が接触した際に、断熱材2の被覆を破らないようR形状で形成されている。
In the present embodiment, the
また、4つの受け部8cは、基板部8aの長辺方向の一端側と他端側に、対向状態で2つずつ配置され、図2、図4および図5等に示されているように、見切材6の本体6aの板状基部6bの側縁部6b’を挟持するように構成されている。
Further, the four receiving
詳細には、各受け部8cは、図4に示されているように、基板部8aの長辺に沿って延びる位置から、基板部8aに対して垂直に立ち上がる立ち上がり部8fと、この立ち上がり部8fの先端8gから基板部8aの幅方向内方に延びる挟持部8hとを有している。挟持部8hは、基板部8aの一方の面から見切材6の板状基部6bの厚さと略等しい距離をおいた位置で、基板部8aの一方の面と平行に延びている(図4)。このため、挟持部8hの下方の空間は、見切材6の板状基部6bを収容可能な高さを有している。
Specifically, as shown in FIG. 4, each receiving
また、4つの受け部8cは、2つの受け部8cが、基板部8aの幅方向において互いに対向して対を形成するように配置され、更に、受け部8cの各対が、基板部の長手方向に直列するように配置されている。
Further, the four receiving
この連結具8は、挟持部8hと基板部8aの間に、見切材6の本体6aの板状基部6bの側縁部6b’を挟むことによって、見切材6の本体6aを連結具8に固定することができる。
The connecting tool 8 attaches the
さらに、幅方向に対となる2つの受け部8cの立ち上がり部8f間の距離Xは、板状基部6bの側縁部6b’の両側縁6mの間の幅方向の長さYより所定長Zだけ長くなるように基板部8aに設けられている。
この所定長Zにより、図2ないし図5に示されているように、連結具8に見切材6を連結したとき、見切材6の板状基部6bは、幅方向に「あそび」がある状態で、連結具8の受け部8cに収容される。この「あそび」によって、連結具8に対する見切材6の位置を調整することができる。
Further, the distance X between the rising
As shown in FIGS. 2 to 5 by the predetermined length Z, when the
所定長Zは、好ましくは距離Xの10%未満の長さ、より好ましくはXの長さの5%未満の長さに設定されるのがよい。 The predetermined length Z is preferably set to a length of less than 10% of the distance X, more preferably less than 5% of the length of X.
受け部8cは、見切材6の板状基部6bの側縁部6b’を、連結具8の基板部8a方向に付勢する弾性を有している。この弾性により、板状基部6bを連結具8の基板部8aに押付けることができるため、連結具8が板状基部6bをしっかりと挟持し、確実に固定することができる。
The receiving
図3乃至図5に示されているように、突出部8eは、連結具8の基板部8aの他方の面8dに形成されている。突出部8eは、基板部8aの他方の面8dの中央付近から基板部8aの他方の面8dに対して垂直に延びる一対の板状の突出基部8iを有し、各突出基部8iには、返し部8k(抜け防止部)が設けられている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the projecting
返し部8kは、基板部8aに向かって拡開する形状を有する小片である。詳細には、返し部8kは、突出基部8iに上方(基板部方向)に向かって開口するコ字状の切り込みを形成し、切り込みで囲まれた部分を、突出基部8iとの接続部を起点に基板部8aの長手方向外方に向けた折り曲げることによって形成された部分である。
The
突出部8eおよび返し部8kも、基板部8aと同様の金属製プレートで形成されているので、弾性を有している。
Since the protruding
このため、突出部8eが、返し部8kの先端の間隔より小径の孔部4a内に挿入されると、突出基部8iおよび返し部8kの弾性により、返し部8kが孔部4aの内面を押圧し、突出部8eが壁面4の孔部4aから抜けることが抑制される。
Therefore, when the
本実施形態の連結具8では、孔部4aから抜けを防止するための手段として、返し部8kが設けられているが、この抜け防止手段は、返し部8kに限定されるものではなく、突出部8eが壁面4の孔部4aから抜けることを防止することができれば他の構成を有するものでもよい。
In the connecting tool 8 of the present embodiment, a
連結具8は、図1乃至図3、及び図5に示すように、基板部8aと別体に形成された仮留材10をさらに備えている、仮留材10は、弾性変形可能な材料で形成されたバンド状の部材であり、一端に、外方に向かって折り返され、見切材6の本体6aの板状基部6bの側縁部6b’に係合する係合部10aを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3 and 5, the connector 8 further includes a
この仮留材10は、壁面に固定された連結具に連結された見切材の本体に、断熱材を仮固定するために使用される部材である。
即ち、断熱構造の施工時に、連結具によって壁面に連結された見切材に断熱材2の側面を当接させた状態で、L字状の初期形状にある仮留材10の係合部10aを見切材6の本体6aの板状基部6bの側縁部6b’に係合させ、次いで、L字状の仮留材10を断熱材2の側面に沿ってU字状に湾曲させて、仮留材10で断熱材2の側部を挟持することにより、断熱材2を壁面4に仮固定するものである。
The
That is, at the time of constructing the heat insulating structure, the engaging
次に、図6(a)ないし(d)を参照して、本発明の第1実施形態による連結具8を使用した断熱構造1の施工方法を説明する。
Next, with reference to FIGS. 6A to 6D, a method of constructing the
まず、連結具8の挟持部8hと基板部8aとの間に、見切材6の本体6aの板状基部6bの両側端6b’を、連結具8の長手方向に通す。見切材6の本体6aは、板状基部6bの側縁部6b’が挟持部8hと基板部8aの間に板状基部6bの側縁部6b’に挟み込まれることによって、連結具8に摺動可能な状態で固定される。
First, both side ends 6b'of the plate-shaped
次いで、図6(a)に示すように、連結具8の突出部8eを壁面4の孔部4aに挿通させることにより、連結具8及び本体6aを壁面4に固定する。この際、突出基部8iの弾性力により突出基部8iの返し部8kが孔部4aの内側面に押し付けられるため、突出基部8iが孔部4aから抜けることを防止でき確実に固定される。ここで孔部4aとしては、壁面4に予め設けられている孔が利用される。
Next, as shown in FIG. 6A, the connecting tool 8 and the
さらに、図6(b)に示すように、L字状の初期形状にある仮留材10の係合部10aを、壁面4に固定されている見切材6の板状基部6bの側縁部6b’に係合させることにより、仮留材10を見切材6の板状基部6bに固定する。次いで、断熱材2を、側端面が見切材6に沿って配置する(図6(b))。
Further, as shown in FIG. 6B, the engaging
さらに、図6(c)に示すように、可撓性を有する仮留材10を断熱材2の端部に向かってU字状に屈曲させて断熱材10の端部を挟持することにより、仮留材10および見切材6を介して、断熱材2を壁面4に仮固定する。
Further, as shown in FIG. 6C, the flexible
最後に、図6(d)に示すように、見切材6のカバー6fのステム部6hを、本体6aのスロット6dに挿入することにより、カバー6fを本体6aに連結し、カバー6fを本体6aの間に断熱材2の端部を挟持し、断熱材2を壁面4に最終的に固定する。
Finally, as shown in FIG. 6D, the
本実施形態の連結具を使用した断熱構造により、連結具8を壁面4に固定するためにビス等を用いる必要がなく、見切材6の板状基部6bを連結具8に固定するためにもビス等を用いる必要がないため、施工現場において作業時間を短縮し、作業者の負担を軽減することができる。
Due to the heat insulating structure using the connecting tool of the present embodiment, it is not necessary to use a screw or the like to fix the connecting tool 8 to the
車両等に積荷されたコンテナにおいて樹脂製の見切材が使用された場合、樹脂製の見切材をビス等で壁面に固定すると車両の振動で樹脂製の見切材は破損する恐れがある。
しかしながら、上記実施形態の連結具8を使用した断熱構造1によれば、見切材6の板状基部6aは、ビス等を用いず連結具8又は壁面4に対して摺動可能に固定されているため、車両等の振動により見切材6が破損することが抑制される。
When a resin parting material is used in a container loaded on a vehicle or the like, if the resin parting material is fixed to the wall surface with screws or the like, the resin parting material may be damaged by the vibration of the vehicle.
However, according to the
本実施形態の連結具8を使用した断熱構造1によれば、受け部8cが、見切材6の板状基部6bの側縁部6b’を、基板部8aとの間で挟持するように構成されているため、簡単な手順で、見切材6を連結具8に連結することができ、施工現場において作業時間を短縮し、作業者の負担を軽減することができる。
According to the
本実施形態の連結具8を使用した断熱構造1によれば、対向する受け部8cの間の距離Xが、見切材6の板状基部6bの両側縁間の長さYより所定長Zだけ長くなる、すなわち、板状基部6bが「あそび」をもって受け部8c間に収容されるように設定されている。これにより、断熱材2を壁面4に固定したとき、断熱材2と見切材6の板状基部6aが干渉し断熱材2に盛り上がり等が発生しても、見切材6の板状基部6bを連結具8に対して移動させて板状基部6bの位置を調整し、断熱材2の盛り上がりを吸収することができる。
According to the
また、樹脂製の見切材の温度変化による伸縮に起因する、断熱材2の盛り上がり、あるいは断熱材間に発生する隙間を、「あそび」によって、打ち消し、断熱性能を向上させることができる。
Further, the swelling of the
本実施形態の連結具8を使用した断熱構造1によれば、簡単な構造の仮留材10によって断熱材2を仮固定できるので、簡単な部品によって施工時間を短縮できる。
According to the
本実施形態の連結具8を使用した断熱構造1及びその施工方法によれば、ビス等による固定が不要となるので、ビス等で誤って断熱材を破損する可能性が低減される。
According to the
次に、図7を参照して、本発明の第2実施形態による連結具108を説明する。
本実施形態の連結具108は、壁面4の周縁端における断熱材の固定に用いられる連結具である。
本実施形態の連結具108およびこの連結具108を用いた断熱構造は、断熱材が見切材106の一方の側部のみに配置される点を除き、基本的な構成は、上記第1実施形態の連結具8およびこの連結具8を用いた断熱構造1と同様である。
以下、第1実施形態との相違点のみを説明する。
Next, the
The
The connecting
Hereinafter, only the differences from the first embodiment will be described.
図7は、本発明の第2実施形態の連結具108を使用した断熱構造101を示す断面図であり、図2のB−B線に沿った断面図である図5に相当する図面である。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a
図7に示されているように、断熱構造101では、見切材106の本体は、幅方向の一側のみに板状基部106aが形成され、カバーは、幅方向の一側のみに押さえ部106gが形成されている。
As shown in FIG. 7, in the
本実施形態の連結具108は、基板部108aの幅方向一端側のみに受け部108eが形成されている。基板部108aの幅方向他端側の部分は、受け部等が形成されず、基板部の一端側部分に対し直角に折り曲げられ仕切り壁112とされている。
In the
尚、本実施形態の連結具108も、「あそび」をもって、見切材を受け入れるように構成されている。
The
本発明の前記実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範囲内で種々の変更、変形が可能である。 Not limited to the above-described embodiment of the present invention, various modifications and modifications can be made within the scope of the technical idea described in the claims.
1:断熱構造
2:断熱材
4:壁面
6:見切材
6a:(見切材の)本体
6b:板状基部
6b’:(板状基部の)側縁部
8:連結具
8a:(連結具の)基板部
8b:(連結具の)一方の面
8c:(連結具の)受け部
8d:(連結具の)他方の面
8e:(連結具の)突出部
8f:(連結具の)立ち上がり部
8h:(連結具の)挟持部
1: Insulation structure 2: Insulation material 4: Wall surface 6:
Claims (7)
基板部と、該基板部の一方の面に形成され前記見切材の板状基部を受け入れる受け部と、前記基板部の他方の面から突出し前記壁面に形成された孔部に挿通可能な突出部とを備え、
前記受け部が、前記見切材の板状基部の側縁部を挟持するように構成され、
前記突出部が、前記孔部からの抜けを防止する抜け防止部を有している、
ことを特徴とする連結具。 A connecting tool for connecting a parting material having a plate-shaped base to a wall surface.
A substrate portion, a receiving portion formed on one surface of the substrate portion to receive the plate-shaped base portion of the parting material, and a protruding portion protruding from the other surface of the substrate portion and inserted into a hole formed in the wall surface portion. With and
The receiving portion is configured to sandwich the side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting lumber.
The protruding portion has a pull-out prevention portion that prevents the protrusion from coming out of the hole.
A connecting tool characterized by that.
請求項1に記載の連結具。 The receiving portion is configured to sandwich the side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting lumber with the substrate portion.
The connector according to claim 1.
前記基板部と前記挟持部との間に前記見切材の板状基部の側縁部が挟持される、
請求項2に記載の連結具。 The receiving portion extends from one surface of the substrate portion and the rising portion extends from the one surface to the one surface from the tip of the rising portion at a distance substantially equal to the thickness of the plate-shaped base portion of the parting lumber. It has a holding part that extends in parallel,
The side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material is sandwiched between the substrate portion and the sandwiching portion.
The connector according to claim 2.
前記複数の受け部の2つが、前記見切材の板状基部の両側縁部を保持するように対向して配置されている、
請求項1乃至3の何れか1項に記載の連結具。 A plurality of receiving portions are provided, and the receiving portion is provided.
Two of the plurality of receiving portions are arranged to face each other so as to hold both side edges of the plate-shaped base portion of the parting lumber.
The connector according to any one of claims 1 to 3.
前記複数の受け部の2つが、前記見切材の板状基部の両側縁部を保持するように対向して配置され、
前記対向して配置された2つの受け部の前記立ち上がり部の間の距離が、前記見切材の板状基部の両側縁の間の長さより所定長だけ、長くなるように設定されている、
請求項3に記載の連結具。 A plurality of receiving portions are provided, and the receiving portion is provided.
Two of the plurality of receiving portions are arranged to face each other so as to hold both side edges of the plate-shaped base portion of the parting lumber.
The distance between the rising portions of the two receiving portions arranged to face each other is set to be longer than the length between both side edges of the plate-shaped base portion of the parting lumber by a predetermined length.
The connector according to claim 3.
可能な略U字状の仮留材を、さらに備えている、
請求項1ないし6の何れか1項に記載の連結具。 An elastically deformable substantially U-shaped temporary fastening material having a hook-shaped engaging portion that sandwiches one side edge portion of the plate-shaped base portion of the parting material is further provided at one end.
The connector according to any one of claims 1 to 6.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019776A JP6948130B2 (en) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | Connector |
PCT/JP2018/002859 WO2018143154A1 (en) | 2017-02-06 | 2018-01-30 | Connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019776A JP6948130B2 (en) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | Connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018127779A JP2018127779A (en) | 2018-08-16 |
JP6948130B2 true JP6948130B2 (en) | 2021-10-13 |
Family
ID=63039647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017019776A Active JP6948130B2 (en) | 2017-02-06 | 2017-02-06 | Connector |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6948130B2 (en) |
WO (1) | WO2018143154A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7282426B1 (en) * | 2023-01-24 | 2023-05-29 | 株式会社レイテック | Plate material fixing method and parting member attachment |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2996751A (en) * | 1958-09-09 | 1961-08-22 | Stanley Works | Snap-on molding |
US4109981A (en) * | 1976-11-11 | 1978-08-29 | Josephine Pfaehler | Cabinet-like furniture unit of cellular structure |
JPH0464656A (en) * | 1990-07-04 | 1992-02-28 | Sanko Metal Ind Co Ltd | Wall connecting structure |
JPH1046784A (en) * | 1996-07-31 | 1998-02-17 | Morimura Kinzoku Kk | Joiner for exterior wall panel |
JP2000282673A (en) * | 1999-01-29 | 2000-10-10 | Matsushita Electric Works Ltd | Accessary for external wall panel |
DE20309990U1 (en) * | 2003-06-29 | 2003-09-04 | Fiedler, Karl-Heinz, 56281 Emmelshausen | baseboard |
JP4033080B2 (en) * | 2003-08-26 | 2008-01-16 | 松下電工株式会社 | Exterior material connection structure |
US8747596B2 (en) * | 2005-01-12 | 2014-06-10 | Flooring Industries Limited, Sarl | Finishing set for floor covering and holder, as well as finishing profile, for a finishing set, and method for manufacturing a finishing profile and a skirting board |
JP5508689B2 (en) * | 2008-04-23 | 2014-06-04 | 株式会社チユーオー | Water absorption prevention wall structure and water absorption prevention construction panel |
DE102012012207A1 (en) * | 2012-06-12 | 2013-12-12 | Proverum Ag | Mounting rail for covering strip for floating surface, has retaining area for arranging and retaining base profile, elevation profile or coupling area of covering strip for detachable fastening of mounting rail on base profile |
-
2017
- 2017-02-06 JP JP2017019776A patent/JP6948130B2/en active Active
-
2018
- 2018-01-30 WO PCT/JP2018/002859 patent/WO2018143154A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018127779A (en) | 2018-08-16 |
WO2018143154A1 (en) | 2018-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101195054B1 (en) | Device for attaching two add-on parts to a carrier part | |
TWI440755B (en) | Installation of exterior parts and exterior parts | |
US20120110944A1 (en) | Fastener for building materials | |
US7789365B2 (en) | Grid-holding element | |
JP2009543727A (en) | Device for fixing a rectangular sensor to a support member | |
JP6948130B2 (en) | Connector | |
KR102341552B1 (en) | Fixing structure of flooring member | |
JP2006211741A (en) | Fixing clamp | |
KR102087383B1 (en) | Connecting Structure of Cable Tray | |
JP6200285B2 (en) | Field guard | |
JP2008017621A (en) | Bus duct connector | |
JP2015109739A (en) | Wire module and fixing member | |
KR100602740B1 (en) | Draw guide and procedure for the realization and for the assembly thereof | |
EP3243976A1 (en) | Panel splice connector for linear ceiling panels | |
US20050175407A1 (en) | Joining element for releasable joining of partially overlapping parts, as well as a housing having such a joining element, and a method for releasable joining of at least partially overlapping parts | |
JP4279076B2 (en) | Mounting clip | |
JP7017997B2 (en) | Chimney support structure | |
JP4441759B2 (en) | Long body fixture | |
ES2759444T3 (en) | Device for supporting and fixing a construction accessory, such as a gutter hook, to a roof covering | |
KR200313751Y1 (en) | A cover coupling device of cable tray | |
AU2008201668B2 (en) | Fixing clip | |
JP5863544B2 (en) | Wiring fixture mounting body and installation method of wiring fixture mounting body | |
JP6182441B2 (en) | Containment case | |
US6247964B1 (en) | Wire connector blocks for mounting onto mounting surfaces of variable thicknesses | |
JP6156863B2 (en) | Pipe coupler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6948130 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |