JP6942730B2 - 高度順応化のための装置およびこの装置を機能させるための方法 - Google Patents

高度順応化のための装置およびこの装置を機能させるための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6942730B2
JP6942730B2 JP2018557215A JP2018557215A JP6942730B2 JP 6942730 B2 JP6942730 B2 JP 6942730B2 JP 2018557215 A JP2018557215 A JP 2018557215A JP 2018557215 A JP2018557215 A JP 2018557215A JP 6942730 B2 JP6942730 B2 JP 6942730B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target value
breathing
user
mask
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018557215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019508194A (ja
Inventor
サミュエル・ヴェルジュ
ベルナール・ヴヤム
トマ・ルップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universite Grenoble Alpes
Original Assignee
Universite Grenoble Alpes
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universite Grenoble Alpes filed Critical Universite Grenoble Alpes
Publication of JP2019508194A publication Critical patent/JP2019508194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6942730B2 publication Critical patent/JP6942730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/18Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for improving respiratory function
    • A63B23/185Rhythm indicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/208Non-controlled one-way valves, e.g. exhalation, check, pop-off non-rebreathing valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/18Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for improving respiratory function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0866Passive resistors therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/205Blood composition characteristics partial oxygen pressure (P-O2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • A63B2024/0068Comparison to target or threshold, previous performance or not real time comparison to other individuals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0625Emitting sound, noise or music
    • A63B2071/063Spoken or verbal instructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • A63B21/0088Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters by moving the surrounding air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/50Force related parameters
    • A63B2220/56Pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/74Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with powered illuminating means, e.g. lights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/40Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics
    • A63B2230/405Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/40Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics
    • A63B2230/42Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics rate
    • A63B2230/425Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics rate used as a control parameter for the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/40Measuring physiological parameters of the user respiratory characteristics
    • A63B2230/43Composition of exhaled air
    • A63B2230/431Composition of exhaled air used as a control parameter for the apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

本発明は、高度(高地)に順応化させるための装置及びこの装置を使用する方法に関する。
高度(高地)は、呼吸する空気中の酸素の利用可能性が低く、身体への酸素供給量が少ない。この低酸素症が、身体的および/または認知機能的能力の低下、場合によっては頭痛、吐き気および疲労の発症の原因であることがよく知られている。
非特許文献1によれば、高地度条件下で被験者の口の換気マスクを使用する呼気圧力が、人為的な肺内圧の増加により、血液および筋肉酸素化を増加させることによって高度の影響を制限することを可能にする。そのようなマスクは、例えば、特許文献1に記載されている。
欧州特許出願公開第0771578号明細書
H.Nespouletらの「Positive Expiratory Pressure Improves Oxygenation in Healthy Subjects Exposed to Hypoxia」(2013年12月のジャーナル「PLOS one」、第8巻、第12号の刊行物)
引用された文献によって報告された研究の一部として使用された実験装置は、初期の科学理論を検証することを可能にしたが、現在の使用には適していない。さらに、その複雑な構成に加えて、それが正しく使用されることを保証し、その有効性を確実にするために、専門家による監督が必要である。
本発明の目的は、簡潔な指示に基づいてコンパクトで容易に使用可能な高度順応化するための装置を提案し、その使用者の身体への酸素供給を効果的に増加させることを可能にすることである。
この目的を達成する観点から、本発明の目的では、使用者の顔面に装着されたときに密閉空気スペースを画定する呼吸マスクを含んでなる高度順応化のための装置を提案する。当該マスクは、
- 呼吸(吸込み)時に周囲の空気を密閉スペースの中に入れるための吸入バルブと、
- 呼吸(吐出し)時に密閉スペースに空気の過圧が生じるように、所定の抵抗で空気を排出する呼気バルブと、
- 密閉空気スペースの圧力に関する情報を確立するためのセンサと、
を含んでなる。
順応化装置はさらに、呼吸モードの調整を使用者に推奨する観点から、使用者の呼吸特性を確立し、少なくとも1つの目標値と比較するように構成された圧力情報を処理するユニットを含み、呼吸特性が、8〜12cmH2Oの間の目標値で呼吸(吐出し)するときの密閉スペース内の最大圧力と、3.5〜4.5秒の間の目標値での呼吸(吐出し)の持続時間と、1.5〜2.5秒の間の目標値での呼吸(吸込み)の持続時間と、を含む。
したがって、装置の使用者は、呼吸マスクを使用して、使用者の身体への酸素供給を効果的に増加させることを可能にする指示を受ける。
本発明の他の有利かつ非限定的な特徴によれば、以下を単独または組み合わせることができる。
- 順応化装置はまた、処理ユニットに接続された酸素濃度計を含む。
- 順応化装置はまた、処理装置に接続された推奨ユニットを含む。
- 処理ユニットは、マスク内またはマスク上に配置される。
- 処理ユニットは、マスクから分離されて配置され、マスクから分離されたデバイスによって構成されている。
本発明の第2の目的は、使用者の顔面に装着されたときに密閉空気スペースを画定する呼吸マスク(2)を含んでなる高度順応化のための順応化装置(1)を機能させる方法であって、
- 密閉空気スペースの圧力を測定するステップと、
- 圧力測定値から、使用者の呼吸特性を確立するステップと、
- 呼吸特性を少なくとも1つの目標値と比較するステップと、
- 使用者の呼吸モードの調整を推奨するステップと、
を含んでなる。
本発明によれば、呼吸特性は、8〜12cmH2Oの間の目標値で呼吸(吐出し)するときの密閉スペース内の最大圧力、3.5〜4.5秒の間の目標値での呼吸(吐出し)の持続時間、および、1.5〜2.5秒の間の目標値での呼吸(吸込み)の持続時間である。
本発明の他の有利かつ非限定的な特徴によれば、以下を単独または組み合わせることができる。
- 少なくとも1つのインジケータライトの照明、或いは、音または音声メッセージの発信、若しくは、スクリーン上のテキストまたはグラフィックの表示を含む方法。
- 測定された圧力および/または呼吸特性の記録をさらに含む方法。
本発明は、添付の図面を参照して、本発明における特定の非限定的な実施形態に関する以下の説明を照らして最もよく理解されるであろう。
本発明に基づく高度順応化するための装置の呼吸マスクを示す。 図1の呼吸マスクの斜視図である。 本発明による装置の特定の例を示す図である。 本発明による装置の特定の例を示す図である。 本発明による装置の特定の例を示す図である。
大変一般的には、本発明に適合する高度順応化のための装置1は、使用者の顔に装着される呼吸マスク2と、この使用者の呼吸特性を確立してその呼吸モードの調整を推奨するように構成された処理ユニット3とを備える。
本出願の範囲において、「呼吸特性」は、使用者が呼吸(吸込み/吐出し)する空気に関する測定または計算された情報を意味する。これは、例えば、呼吸(吸込み)された空気の量または呼吸(吐出し)された空気の量、マスク2内のこの空気の圧力、呼吸(吸込み)および/または呼吸(吐出し)の時間、呼吸速度(換言すれば、時間単位で呼吸(吸込み/吐出し)する回数)。本出願では、使用者の呼吸特性の組み合わせは、その呼吸モードを形成する。したがって、呼吸モードの調整は、1つまたは複数の特性の変更に対応することができる。
図1は、使用者の顔面に装着された高度順応化のための装置の呼吸マスク2を示している。図2には、マスク2の斜視図が示されている。図1に示されているように、マスク2は、使用者の口および鼻を取り囲むように構成されている。詳細に後述されるように、マスク2は空気を吸込み、空気を吐出すためのオリフィスを有する。
マスク2は、ストラップ(図示せず)のような適切な手段によって、顔の上に取り付けられ、有利には使用者の顔形態に調整可能である。いったんマスク2が位置決めされると、そのエッジ2aは、使用者の顔の周辺支持ゾーンに支持される。支持力は、支持ゾーンのレベルでマスクの十分なシーリングを確保しながら、好ましくは、マスク2の装着が使用者にとって快適が保持されるように選択される。このように、マスクの内側には、マスク2の内面と使用者の顔とで画定された密閉されたスペースが画定される。
「十分なシーリング」とは、使用者が過剰に加圧された呼気状態で呼吸した場合であっても、呼吸(吸込み/吐出し)される空気が通常の使用条件下でマスクのエッジ2aと周辺支持ゾーンとの間を通過しにくいことを意味する。したがって、一例として、周辺支持ゾーンとマスク2のエッジ2aとの間のシーリングは、密閉スペースと外部環境との間の圧力差が15cmH2O(1470Pa)、さらには20cmH2O(1960Pa)まで上昇するまで保持され得る。
有利には、上述した快適性およびシーリングの理由のために、マスクのエッジ2aにサポートシール(図2には示されていない)を装備することができる。
簡単に言及したように、呼吸マスク2は、第1および第2のオリフィスを備えている。本発明によれば、第1のオリフィスには、呼吸(吸込み)時に密閉スペース内に周囲の空気を取り入れる吸入バルブ4aが設けられている。第2のオリフィス自体には、呼気バルブ4bが設けられており、マスク2の密閉スペースに空気の過圧を生じさせるために、呼吸(吐出し)時に所定の閾値を有する抵抗または圧力値を空気に与える。
従って、呼吸(吸込み)した使用者は、マスク2の内部でわずかに不十分な加圧を生じさせて、吸入バルブ4aの開放および呼気バルブ4bの閉鎖に導き、これによって、使用者の肺に吸い込まれる前に、周囲の空気が密閉スペースに自由に入り込む。
同様に、呼吸(吐出し)している使用者は、マスク2の密閉スペースに過剰な加圧を生じさせて、吸入バルブ4aを閉鎖する。呼気バルブ4b自体は、密閉スペースの過圧が所定の閾値圧力値を超えるときにのみ開く。
マスク2の適合した使用の間に、密閉スペースにおける一種の過圧が、呼吸(吐出し)フェース中に形成され、これは使用者の肺胞の開口に強く有利に働き、次の呼吸(吸込み)フェース中に身体への酸素供給を増加させることが可能となる。
呼気バルブ4bは、所定の抵抗が約10cmH2O(980Pa)の密閉スペースの過圧に対応するように構成され得る。より一般的には、所定の抵抗は、5〜20cmH2O(490〜1960Pa)の間となり得る。
有利には、呼気バルブ4bの所定の抵抗は、使用者によって調節可能である。一例として、
- 所定の抵抗が、例えば、5cmH2O(490Pa)の密閉スペースの第1の過圧に対応する、第1の構成を有する呼気バルブ4b、および
- 所定の抵抗が、例えば10cmH2O(980Pa)である、第1の加圧より大きい密閉スペースの第2の過圧に対応する第2の構成、
を設けることができる。
このようにして、非常に異なる顔形態を有する使用者が使用することができ、いずれの場合でも高度で満足のいく高度順応化を得ることができる単一の呼吸装置1が提案され得る。
吸入バルブ4a及び呼気バルブ4bは、それ自体は周知の現存の装置で、典型的には、バルブの両側に存在する圧力差に反応して通路を開閉する機械的なバルブから形成される。
バルブ4a、4bの他の実施形態は、当然のことながら、定義された機能を保証するために本発明の範囲内で想定される。
本発明によれば、マスク2には、密閉スペースの圧力に関する情報を提供するためのセンサ5も設けられている。密閉スペースへの直接的なアクセスを有し、その圧力を決定するために、センサ5はマスクの内面に配置され、取り付けられ得る。センサ5はまた、マスクの壁に形成され、測定を可能にするために密閉スペースに導かれたハウジング内に配置することができ、および、この測定を容易にする他の任意の場所に配置することができる。
有利には、センサ5は、処理ユニット3による処理を可能にするために、電気的またはデジタル形式の圧力情報を提供する。この情報は、その進捗の監視が可能になるように測定された傾向に対して、連続的に、または十分な周波数でもたらされる。したがって、情報を利用可能にする周波数は、0.1Hzから10Hzの間であり得る。
本発明による高度順応化のための装置1は、センサ5によって提供される密閉スペースの圧力に関する情報を処理するためのユニット3も含む。この目的のために、センサ5とユニット3は、接続の仲介によって互いに接続されている。この接続は、情報がデジタルである場合のデータバス、例えばBluetooth(登録商標)規格による無線接続においても、単一の電気接続に対応することができる。このような接続の場合、センサ5は、少なくとも発信手段および受信手段ユニット3を備えている。
処理ユニット3は、例えば図2に示されているように、マスク2上に取り付けられてもよいが、本発明はこの構成に全く限定されない。したがって、処理ユニット3をマスクの外側に取り付けることもできる。これらの2つの構成は、コンパクトな装置1を構成するという利点を有する。この場合、マスクには、パワーパックまたはバッテリなどのエネルギー源が設けられ、処理ユニット3などの能動素子や可能性のある周辺機器を設けることを可能にする。
あるいは、ユニット3は、マスク2から分離されたデバイス8に含まれていてもよく、接続ケーブルまたは無線接続によって接続することができる。分離されたデバイス8は、例えば、使用者が手で保持することができ、またはその手首に保持することができるイヤピースまたは他のデバイスとすることができる。
処理ユニット3によって実行される機能は、様々な様式で実施することができる。このように、ユニットは、メモリに記録されたプログラムを実行するマイクロコントローラ構成またはFPGAタイプのプログラム的マテリアル構成の、統合された或いは統合されていない、ロジックおよび電子コンポーネントから構成することができる。
ユニット3が含まれ、マスク2から分離されたデバイス8に対応する場合、既存の装置(電話、腕時計、タブレット端末等)で実行されるプログラムの様式でその機能を実現することが有利であり得る。
このユニット3の実施形態がどのようなものであっても、マスク2内の密閉空気スペースの圧力に関する情報は、その呼吸モードの調整を使用者に推奨することを考慮して、そこで処理される。この調整は、高度順応化を改善または加速することを目的としている。これは、例えば、動脈酸素飽和度の進展によって測定することができる。本発明による装置1に適合する使用は、4500mの高度で平均して、この値を6%以上増加させることができるので、これは重大な意味を有する。
したがって、処理ユニットは、当該装置に適合する使用を保証する主な機能を有する。これを行うために、このユニットは、圧力情報から、目標値と比較する使用者の呼吸特性を確立し、その呼吸モードを調整するための推奨を作成する。より具体的には、処理ユニット3は、以下のステップ、すなわち、
- 使用者の顔面に装着されたマスクによって画定された密閉空気スペースの圧力の測定値を受け取るステップと、
- 圧力測定値から、使用者の呼吸特性を確立するステップと、
- それぞれ呼吸特性を目標値と比較して呼吸モードを調整することを使用者に推奨するステップと、
を含む方法を実施する。
本出願の範囲において、「推奨」および「推奨する」という用語は、使用者の呼吸モードに関連する指示または情報を使用者に伝達することを可能にする任意の技術的手段の使用に対応し、特にそれを調整して、順応化装置1を適切に使用することに対応する。一般に、呼吸モードを調整するためのこれらの推奨は、処理ユニット3に接続された推奨ユニット6を使用して使用者に伝達される。
処理ユニット3によって確立された第1の呼吸特性は、息が吐き出されたときに密閉スペースの最大圧力に対応する。本出願の発明者が行った研究によれば、この特性は好ましくは8〜12cmH2O(784〜1176Pa)であることが必要であることが示された。
処理中に、ユニット3の比較によって最大圧力が8cmH2O未満であると識別された場合、より大きな力で呼吸することが使用者に推奨される。逆に、ユニット3の比較によって最大圧力が12cmH2Oより大きいと識別された場合、使用者にはより小さな力で呼吸することが推奨される。
最後に、ユニット3のこれらの比較から最大圧力がまさに8〜12cmH2Oであると特定された場合、この呼吸特性が合致していることを確認するだけであれば、特定の推奨を使用者に知らせる必要はない。
第2の呼吸特性は呼吸(吐出し)の持続時間であり、目標値は3.5〜4.5秒である。呼吸(吐出し)の持続時間は、センサ5によって提供される情報が周囲の圧力よりも大きい圧力に対応する時間を決定することによって、ユニット3が確立することができる。したがって、推奨は、場合によっては呼吸(吐出し)の持続時間の延長または減少に対応することができる。
第2の呼吸特性から生じる第3の呼吸特性は、呼吸(吸込み)の持続時間である。対応する目標値は1.5〜2.5秒である。前の場合と同様に、呼吸(吸込み)の持続時間は、センサ5によって提供される情報が、密閉スペース内の圧力が周囲の圧力よりも低い圧力に対応する時間を決定することによって、ユニット3が確立することができる。したがって、推奨は、場合によっては呼吸(吸込み)の持続時間の減少または延長に対応することができる。
呼吸圧力をかけることのない自然呼吸が約2.5秒間の呼吸(吐出し)持続時間および約2秒間の呼吸(吸込み)持続時間に導くことに留意されたい。このような自然呼吸の状態では、酸素パルス飽和測定(一般に、SpO2という用語で表される)によって推定される4300m高度の使用者の動脈酸素供給量は、典型的には75%〜80%の間である。SpO2測定はパルス酸素濃度計を用いて容易に得ることができ、この測定値%は血液中のヘモグロビンの全量に対する酸素化されたヘモグロビンのパーセンテージを表していることを思い出されたい。
本出願の発明者らは、呼気圧力を8〜12cmH2Oに制御し、呼吸時間を3.5〜4.5秒に制御し、呼吸(吸込み)時間を1.5〜2.5秒にしたとき、SpO2測定値が、80%以上の数値で、85%に近く、特に、血液の酸素供給量に対するこの呼吸モードの顕著な効果を示し、さらに、高地での人の順応化に顕著な効果を示す。
勿論、ユニット3によって実行される処理は、上記の例に限定されない。特に、マスク2は、呼吸モードを調整するためのユニット3による推奨の確立に寄与することができる他のセンサを備えることができ、使用者に装着することができる。ユニット3は、後の使用を考慮して受信および/または処理されたデータを記録するように構成することもできる。
したがって、一例として、センサ5の場合のように、有線または無線接続を使用して処理ユニット3に接続することができる心拍センサまたは酸素濃度計を使用者に装着することができる。(使用者の耳または指に配置することができる)酸素濃度計の利用は、使用者の高度順応化の目標測定にアクセスできるという利点を有する。この測定結果はそれらに伝達可能で、装置1の適合する(またはしない)使用を確認し、高度順応化の生理学的状態をそれらに知らせることができる。
有利には、推奨ユニット6は、使用者に命令を伝達するための視覚的手段を含む。これは、マスク上に配置され、使用者に見える複数のインジケータライトであって、可能であれば異なる色がよい。代替的にまたは相補的に、それは手に保持されるか、または手首に保持される複数のスクリーンであってもよく、それらの上にテキストまたはグラフィックの様式で指示が表示され得る。
代替的または相補的に、推奨ユニット6は、通信音手段を含む。それは、マスク2上に配置されたスピーカまたは使用者自身に装着されたイヤピースで、それぞれ、ユニット3と通信する。これらの通信は、複数の音に対応することができ、これらの音の各々が事前に設定された特定の推奨に関連し、有利には、これらの通信が事前に記録されたメッセージである。
〔例1〕図3において、使用者の顔面に配置されたマスク2には、吸入バルブ4a、呼気バルブ4b、及び圧力センサ5が設けられている(図3にはバルブ4aのみが示されている)。処理ユニット3は、それ自体がマスク2の内側に配置され(したがって、この図では見えない)、マスク2の下部に配置される。このユニットは、単一の電気的接続によってセンサ5に接続される。ユニット3はまた、使用者の耳に配置されたイヤピース7(推奨ユニット)に接続されており、予め録音されたメッセージの形式で使用者の呼吸モードを調節するための推奨を伝達する。ユニット3は、この例1の場合には、センサ5およびイヤピース7との接続を確立するための入力/出力ポートを含むマイクロコントローラから構成されている。また、それは、事前に記録されたメッセージ及び処理プログラムが存在する不揮発性メモリであって、その後の利用のための出力中に確立された圧力情報及び呼吸特性が記録され得る不揮発性メモリを含む。
〔例2〕図4は、本発明に基づく装置1の第2の例を示す。第2の例のマスク2は、すべての点で例1のマスク2と同様である。しかし、この例2では、呼吸モードを調整するための推奨は、マスク2から分離されたデバイス8を使用して使用者に伝達され、デバイス8は、有線接続9を介して処理ユニット3に接続されている。デバイス8は、例えば、手に保持されてもよいし、使用者の手首に装着されてもよい。デバイス8は、複数のインジケータライト8aを備え、これらのインジケータの各々が、インジケータライトの近傍に示す予め定義された、または所定の特性を参照する推奨を示す。この例の変形例では、有線接続9を無線接続に置き換えることができる。
〔例3〕図5は、本発明に基づく装置1の別の例を示す。この例では、マスク2は、先の例におけるマスクと同様に、バルブ4a、4b(しかし、この図ではバルブ4aのみが見える)およびセンサ5を備える。センサ5は、分離された計算デバイス8に情報を伝達するための手段を備えている。有利には、計算デバイス8は、電話機、タブレット、またはスマートウォッチである。これらの計算手段で実行されるアプリケーションは、受領した圧力情報を処理し、呼吸モードを調整するための推奨を、例えばグラフィックスまたはテキストの形式で表示スクリーン8bに表示する。
もちろん、本発明は、定義された実施形態に限定されず、請求項によって定義されるような本発明の範囲から逸脱することなく、実施形態の変形を適用することができる。
1 装置
2 呼吸マスク
2a エッジ
3 処理ユニット
4a 吸入バルブ
4b 呼気バルブ
5 センサ
6 推奨ユニット
8 デバイス
8a インジケータライト
8b 表示スクリーン
9 有線接続

Claims (8)

  1. 使用者の顔面に装着されたときに密閉空気スペースを画定する呼吸マスク(2)を含んでなる高度順応化のための順応化装置(1)であって、
    前記呼吸マスク(2)は、
    - 呼吸(吸込み)時に周囲の空気を密閉スペースの中に入れるための吸入バルブ(4a)と、
    - 呼吸(吐出し)時に前記密閉スペースに空気の過圧が生じるように、所定の抵抗で空気を排出する呼気バルブ(4b)と、
    - 前記密閉空気スペースの圧力に関する圧力情報を特定するためのセンサ(5)と、
    を含み、
    該順応化装置(1)は、呼吸モードの調整を前記使用者に推奨する観点から、前記使用者の呼吸特性を特定し、該呼吸特性のそれぞれを少なくとも1つの目標値と比較するように構成された圧力情報を処理する処理ユニット(3)を更に含み、
    前記呼吸特性は、前記少なくとも1つの目標値における8〜12cmH2Oの間の目標値と比較される呼吸(吐出し)の前記密閉スペース内の最大圧力と、前記少なくとも1つの目標値における3.5〜4.5秒の間の目標値と比較される呼吸(吐出し)の持続時間と、前記少なくとも1つの目標値における1.5〜2.5秒の間の目標値と比較される呼吸(吸込み)の持続時間と、を含んでなることを特徴とする順応化装置(1)。
  2. 前記処理ユニット(3)に接続された酸素濃度計をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の順応化装置(1)。
  3. 前記処理ユニット(3)に接続された推奨ユニット(6)をさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載の順応化装置(1)。
  4. 前記処理ユニット(3)が、前記呼吸マスク(2)の内部または上に配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の順応化装置(1)。
  5. 前記処理ユニット(3)は、前記呼吸マスク(2)から分離されて配置され、または前記呼吸マスク(2)から分離されたデバイスで構成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の順応化装置(1)。
  6. 使用者の顔面に装着されたときに密閉空気スペースを画定する呼吸マスク(2)を含んでなる高度順応化のための順応化装置(1)を機能させる方法であって、
    - 前記密閉空気スペースの圧力を測定するステップと、
    - 圧力測定値から、前記使用者の呼吸特性を特定するステップと、
    - 前記呼吸特性を少なくとも1つの目標値と比較するステップと、
    - 前記使用者の呼吸モードの調整を推奨するステップと、
    を含んでなり、
    前記呼吸特性が、前記少なくとも1つの目標値における8〜12cmH2Oの間の目標値と比較される呼吸(吐出し)の前記密閉空気スペース内の最大圧力、前記少なくとも1つの目標値における3.5〜4.5秒の間の目標値と比較される呼吸(吐出し)の持続時間、及び、前記少なくとも1つの目標値における1.5〜2.5秒の間の目標値と比較される呼吸(吸込み)の持続時間であることを特徴とする、順応化装置(1)を機能させる方法。
  7. 前記推奨するステップが、少なくとも1つのインジケータライトの点灯、或いは、音または音声メッセージの発信、若しくは、テキストまたはグラフィックの表示を含むことを特徴とする請求項6に記載の順応化装置(1)を機能させる方法。
  8. 定された圧力および/または呼吸特性記録するステップを更に含むことを特徴とする、請求項6または7に記載の順応化装置(1)を機能させる方法。
JP2018557215A 2016-01-25 2017-01-24 高度順応化のための装置およびこの装置を機能させるための方法 Active JP6942730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1650554 2016-01-25
FR1650554A FR3046937B1 (fr) 2016-01-25 2016-01-25 Dispositif d'acclimatation a l'altitude et procede de fonctionnement de ce dispositif.
PCT/FR2017/050138 WO2017129886A1 (fr) 2016-01-25 2017-01-24 Dispositif d'acclimatation a l'altitude et procede de fonctionnement de ce dispositif

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019508194A JP2019508194A (ja) 2019-03-28
JP6942730B2 true JP6942730B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=55590051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557215A Active JP6942730B2 (ja) 2016-01-25 2017-01-24 高度順応化のための装置およびこの装置を機能させるための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11179599B2 (ja)
EP (1) EP3407986B1 (ja)
JP (1) JP6942730B2 (ja)
CN (1) CN109152945B (ja)
FR (1) FR3046937B1 (ja)
WO (1) WO2017129886A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3624885A4 (en) 2017-05-19 2021-03-10 Trudell Medical International POSITIVE EXPIRATORY PRESSURE DEVICE
CN114699739B (zh) * 2022-03-28 2023-10-17 赵博熹 一种直流式气胸康复训练装置
TWI823678B (zh) * 2022-11-16 2023-11-21 國立雲林科技大學 呼吸練習輔助系統

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2740691B1 (fr) 1995-11-02 1998-01-09 France Etat Cartouche modulatrice de contre pression pour masque respiratoire
US7059324B2 (en) * 1999-11-24 2006-06-13 Smiths Medical Asd, Inc. Positive expiratory pressure device with bypass
CN2640537Y (zh) * 2003-04-29 2004-09-15 孙喜庆 呼吸肌锻炼器
US8225785B2 (en) * 2006-10-03 2012-07-24 Smiths Medical Asd, Inc. Vibratory PEP therapy system with medicated aerosol nebulizer
WO2008070989A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Ludwik Fedorko Method and apparatus for ventilation assistance
US9238115B2 (en) * 2011-12-19 2016-01-19 ResQSystems, Inc. Systems and methods for therapeutic intrathoracic pressure regulation
CN103301610B (zh) * 2013-06-20 2015-03-25 四川大学 对肺部进行负压锻炼的装置
GB201400188D0 (en) * 2014-01-07 2014-02-26 Smiths Medical Int Ltd Respiratory therapy apparatus
US20160346603A1 (en) * 2014-02-10 2016-12-01 Pulmonari, LLC Pulmonary System Resistance Training Apparatus and Methods
UA107438C2 (xx) 2014-05-06 2014-12-25 Mykola Hryhorovych Liapko Тренажер дихальний (варіанти)
CN105126313B (zh) 2015-09-28 2018-03-13 中国科学院上海高等研究院 气压调节器
US9914017B2 (en) * 2016-05-17 2018-03-13 Patrick McKeown Sports mask system

Also Published As

Publication number Publication date
US11179599B2 (en) 2021-11-23
JP2019508194A (ja) 2019-03-28
WO2017129886A1 (fr) 2017-08-03
US20190060707A1 (en) 2019-02-28
FR3046937A1 (fr) 2017-07-28
CN109152945B (zh) 2021-03-09
FR3046937B1 (fr) 2019-08-09
EP3407986A1 (fr) 2018-12-05
EP3407986B1 (fr) 2019-10-23
CN109152945A (zh) 2019-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220071562A1 (en) Face mask with integrated physiological sensors
US20220105291A1 (en) Systems and methods for assisting patient airway management
US20180078798A1 (en) Respiratory masks, systems and methods
US10561863B1 (en) Biometric and environmental monitoring and control system
JP6703996B2 (ja) ユーザの換気を管理するための装置
US20100163043A1 (en) Self-contained oral ventilation device
JP6942730B2 (ja) 高度順応化のための装置およびこの装置を機能させるための方法
CN105903114A (zh) 感应式呼吸面罩及其呼吸照护系统
CN202859821U (zh) 呼吸应急系统
JP2023543106A (ja) アイマスクシステム
US20180000378A1 (en) Method and apparatus for recording respiratory rate
CN220309119U (zh) 具有呼吸实时监测和呼吸训练功能的数字口罩
CN217969870U (zh) 一种潜水练习呼吸装置
TWI826334B (zh) 呼吸訓練器、呼吸訓練系統以及呼吸訓練方法
CN214679617U (zh) 一种支持语音功能的呼吸组件及其呼吸机
CN213249067U (zh) 一种呼吸道疾病智能监测面罩
KR102634628B1 (ko) 보급형 앰부(ambu) 및 앰부용 모니터링 유닛
EP4327852A1 (en) Apparatus for increasing breathing comfort during respiratory therapy
CN208852199U (zh) 一种用于无痛胃镜下带气体监测功能的氧气面罩
WO2021177182A1 (ja) 酸素呼吸装置
CN116850547A (zh) 带有呼吸功能实时监测的呼吸训练数字口罩及训练系统
KR20230132559A (ko) 구강 내 음압을 측정하여 혀의 위치를 결정하고, 비인두강내 흡입 압력을 측정하기 위한 장치 및 관련 단말기
WO2021042421A1 (zh) 鼻罩
CN116583317A (zh) 眼罩系统
CN112472940A (zh) 一种支持语音功能的呼吸组件及其通气方法和呼吸机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6942730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150