JP6942104B2 - 判定装置、判定方法、および判定プログラム - Google Patents
判定装置、判定方法、および判定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6942104B2 JP6942104B2 JP2018166165A JP2018166165A JP6942104B2 JP 6942104 B2 JP6942104 B2 JP 6942104B2 JP 2018166165 A JP2018166165 A JP 2018166165A JP 2018166165 A JP2018166165 A JP 2018166165A JP 6942104 B2 JP6942104 B2 JP 6942104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- technical
- graph
- graph information
- riemann
- field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 12
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 241001582367 Polia Species 0.000 description 1
- 208000000474 Poliomyelitis Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
〔1−1.情報提供装置の一例〕
まず、図1を用いて、判定装置の一例である情報提供装置が実行する処理の一例について説明する。なお、以下の説明では、情報提供装置が実行する処理の一例として、所定の技術分野に属する技術要素を、各技術要素の関係性に基づいて連結したグラフ情報を生成し、生成したグラフ情報の変化に基づいて、所定の技術分野において技術革新等の変化が生じたか否かを判定する処理の一例について記載する。しかしながら、後述するように、実施形態の情報提供装置が実行する処理は、任意の目的に対して適用可能であり、以下の説明により利用目的が限定されるものではない。
ここで、情報提供装置10は、ある技術分野に属する技術要素をノードとし、技術要素間の関係性をノード間のリンクに落とし込んだグラフ情報(以下、「技術グラフ」と記載する。)を生成する。例えば、情報提供装置10は、所定の技術分野に属する単語組で表される技術要素をノードとし、各要素間の関係性をノード間のリンクとして示すグラフ情報を生成する。このようなグラフ情報は、ある分野に属する技術要素が、どのような技術要素から生じたものであるかを示す情報である。例えば、第1技術要素が、第2技術要素と第3技術要素との組合せである場合や、第2技術要素と第3技術要素とから発展した技術である場合、第1技術要素と対応するノードは、リンクを介して、第2技術要素と対応するノードおよび第3技術要素と対応するノードと接続される。
ここで、技術グラフを利用したイノベーションの推定について説明する。例えば、イノベーションが発生しやすい分野、すなわち、発展性が豊かな分野においては、既存技術から新たな技術が生じやすい分野における新たな技術の生じやすさは、その分野に属する既存技術から新たな技術がどのように生じるかを特定することで判断できると考えられる。
以下、図1を用いて、情報提供装置10が実行する判定処理の一例について説明する。まず、情報提供装置10は、管理装置100から各技術分野に属するコンテンツを収集する(ステップS1)。そして、情報提供装置10は、技術分野ごとに技術グラフを生成する(ステップS2)。例えば、情報提供装置10は、第1の技術分野に属する技術要素と技術要素間の関連性とに基づいて、技術グラフG1−1を生成し、第2の技術分野に属する技術要素と技術要素間の関連性とに基づいて、技術グラフG2−1を生成する。
上述した説明では、情報提供装置10は、ある技術分野において、第1の日時における技術要素や技術要素間の関係性を示す技術グラフG1−1、および、第2の日時における技術要素や技術要素間の関係性を示す技術グラフG1−2について、リーマン面を等角同値による同値類に基づいて分類した結果に基づいて、類似する構造を有するか否かを判定し、判定結果に基づいて、第1の日時から第2の日時までの間にイノベーションが生じたか否かを判定した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。
上述した説明では、情報提供装置10は、2つのリーマン面について、等角同値による同値類に分類した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、情報提供装置10は、3つ以上のリーマン面について、等角同値による同値類への分類を行ってよい。
上述した説明では、情報提供装置10は、リーマン面が同一のモジュラー群であるか否かを判定するとともに、タイヒミュラー同値であるか否かを判定し、判定結果に基づいて、技術分野が大局的或いは局所的に類似するか否かを判定した。ここで、情報提供装置10は、判定結果に基づいて、任意の解釈を行ってよい。例えば、情報提供装置10は、リーマン面が同一のモジュラー群であるが、タイヒミュラー同値ではない場合は、イノベーションが発生したばかり、若しくは、局所的なイノベーションのみが生じたと判定してもよい。
ここで、情報提供装置10は、予測された技術グラフを用いて、将来のイノベーションの発生を推定してもよい。例えば、情報提供装置10は、所定の技術分野について、所定の日時における技術グラフから第1リーマン面を生成するとともに、その技術グラフから将来の技術グラフを推定し、推定した技術グラフから第2リーマン面を生成する。そして、情報提供装置10は、第1リーマン面と第2リーマン面とが、大局的あるいは局所的に異なる位相構造を有する場合、将来においてイノベーションが発生すると推定してもよい。
以下、上記した提供処理を実現する情報提供装置10が有する機能構成の一例について説明する。図2は、実施形態に係る情報提供装置の構成例を示す図である。図2に示すように、情報提供装置10は、通信部20、記憶部30、および制御部40を有する。
次に、図4を用いて、情報提供装置10が実行する処理の流れの一例について説明する。図4は、実施形態に係る情報提供装置が実行する処理の流れの一例を説明するフローチャートである。なお、図4に示す例では、処理の一例として、将来のイノベーションの発生を推定する処理の流れの一例を記載した。
上記では、情報提供装置10による処理の一例について説明した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。以下、情報提供装置10が実行する処理のバリエーションについて説明する。
上述した例では、情報提供装置10は、情報提供装置10内で判定処理を実行した。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。例えば、情報提供装置10は、複数の装置が協調して動作することで、上述した判定処理を実行してもよい。また、情報提供装置10は、例えば、外部の記憶サーバが保持する技術グラフデータベース31を参照してもよい。また、情報提供装置10は、他の情報処理装置が生成した技術グラフを取得し、取得した技術グラフを用いた処理を実行してもよい。このような場合、情報提供装置10は、生成部43および判定部44のみを有することとなる。
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文章中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
また、上述してきた実施形態に係る情報提供装置10は、例えば図5に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図5は、ハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ1000は、出力装置1010、入力装置1020と接続され、演算装置1030、一次記憶装置1040、二次記憶装置1050、出力IF(Interface)1060、入力IF1070、ネットワークIF1080がバス1090により接続された形態を有する。
上述したように、情報提供装置10は、多次元空間における技術グラフから、各技術グラフの位相構造を示すリーマン面を生成する。そして、情報提供装置10は、比較対象となる複数の技術グラフから生成された複数のリーマン面を等角同値による同値類に基づいて分類した結果に基づき、比較対象となる技術グラフが、類似する構造を有しているか否かを判定する。このような処理の結果、情報提供装置10は、多次元のグラフ情報間の類似関係を適切に判定することができる。
20 通信部
30 記憶部
31 技術グラフデータベース
40 制御部
41 収集部
42 変換部
43 生成部
44 判定部
45 提供部
100 管理装置
Claims (10)
- 多次元空間におけるグラフ情報から、各グラフ情報の位相構造を示すリーマン面を生成する生成部と、
比較対象となる複数のグラフ情報から生成された複数のリーマン面を等角同値による同値類に基づいて分類した結果に基づき、前記比較対象となるグラフ情報が、類似する構造を有しているか否かを判定する判定部と
を有することを特徴とする判定装置。 - 前記判定部は、比較対象となる複数のグラフ情報から生成された複数のリーマン面が同一のモジュラー群に属するか否かに基づいて、前記比較対象となるグラフ情報が、類似する構造を有しているか否かを判定する
を有することを特徴とする請求項1に記載の判定装置。 - 前記判定部は、前記複数のリーマン面が同一のモジュラー群に属する場合は、前記比較対象となるグラフ情報が類似する構造を有していると判定する
ことを特徴とする請求項2に記載の判定装置。 - 前記判定部は、比較対象となる複数のグラフ情報から生成された複数のリーマン面がタイヒミュラー同値であるか否かに基づいて、前記比較対象となるグラフ情報が、類似する構造を有しているか否かを判定する
を有することを特徴とする請求項2に記載の判定装置。 - 前記判定部は、前記複数のリーマン面がタイヒミュラー同値である場合は、前記比較対象となるグラフ情報が類似する構造を有していると判定する
を有することを特徴とする請求項4に記載の判定装置。 - 前記判定部は、所定の日時において所定の技術分野に属する技術要素と各技術要素間の関係性とを示す第1グラフ情報から生成された第1リーマン面と、前記所定の日時よりも後の日時において所定の技術分野に属する技術要素と各技術要素間の関係性とを示す第2グラフ情報から生成された第2リーマン面との分類結果に基づき、前記第1グラフ情報と前記第2グラフ情報とが類似する構造を有しているか否かを判定し、当該判定結果に基づいて、前記所定の技術分野における変化が生じたか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の判定装置。 - 前記判定部は、第1技術分野に属する技術要素と各技術要素間の関係性とを示す第1グラフ情報から生成された第1リーマン面と、前記第1技術分野とは異なる第2技術分野に属する技術要素と各技術要素間の関係性とを示す第2グラフ情報から生成された第2リーマン面との分類結果に基づき、前記第1グラフ情報と前記第2グラフ情報とが類似する構造を有しているか否かを判定し、当該判定結果に基づいて、前記第1技術分野と前記第2技術分野とが類似するか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の判定装置。 - 前記判定部は、前記第1技術分野よりも属する技術要素の数が少ない、若しくは、前記第1技術分野よりも技術要素間の関係性が低い第2技術分野に属する技術要素と各技術要素間の関係性とを示す第2グラフ情報から生成された第2リーマン面と、前記第1リーマン面との分類結果に基づき、前記第1グラフ情報と前記第2グラフ情報とが類似する構造を有しているか否かを判定する
ことを特徴とする請求項7に記載の判定装置。 - 判定装置が実行する判定方法であって、
多次元空間におけるグラフ情報から、各グラフ情報の位相構造を示すリーマン面を生成する生成工程と、
比較対象となる複数のグラフ情報から生成された複数のリーマン面を等角同値による同値類に基づいて分類した結果に基づき、前記比較対象となるグラフ情報が、類似する構造を有しているか否かを判定する判定工程と
を含むことを特徴とする判定方法。 - 多次元空間におけるグラフ情報から、各グラフ情報の位相構造を示すリーマン面を生成する生成手順と、
比較対象となる複数のグラフ情報から生成された複数のリーマン面を等角同値による同値類に基づいて分類した結果に基づき、前記比較対象となるグラフ情報が、類似する構造を有しているか否かを判定する判定手順と
をコンピュータに実行させるための判定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018166165A JP6942104B2 (ja) | 2018-09-05 | 2018-09-05 | 判定装置、判定方法、および判定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018166165A JP6942104B2 (ja) | 2018-09-05 | 2018-09-05 | 判定装置、判定方法、および判定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020038557A JP2020038557A (ja) | 2020-03-12 |
JP6942104B2 true JP6942104B2 (ja) | 2021-09-29 |
Family
ID=69738527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018166165A Active JP6942104B2 (ja) | 2018-09-05 | 2018-09-05 | 判定装置、判定方法、および判定プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6942104B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115470819A (zh) * | 2022-09-13 | 2022-12-13 | 东南大学 | 一种基于黎曼空间的手部自然动作脑电数据迁移方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338294A (ja) * | 2000-05-24 | 2001-12-07 | Monolith Co Ltd | トポロジーに注目する形状解析器 |
JP4988811B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2012-08-01 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | モデリング・システムの処理システム、方法及びプログラム |
JP6052900B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2016-12-27 | 日立建機株式会社 | 情報処理装置 |
JP6661193B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2020-03-11 | 国立大学法人 東京大学 | 情報処理装置及び情報処理方法 |
-
2018
- 2018-09-05 JP JP2018166165A patent/JP6942104B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020038557A (ja) | 2020-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI718643B (zh) | 異常群體識別方法及裝置 | |
JP7289047B2 (ja) | ブロックに基づく文書メタデータの抽出のための方法、コンピュータ・プログラム及びシステム | |
US9792388B2 (en) | Pattern extraction apparatus and control method therefor | |
del Río-Chanona et al. | Trends of the world input and output network of global trade | |
JP6642878B1 (ja) | コンピュータ、構成方法、及びプログラム | |
Sharma et al. | Improved density based spatial clustering of applications of noise clustering algorithm for knowledge discovery in spatial data | |
Aristodemou et al. | Exploring the future of patent analytics: A technology roadmapping approach | |
JP2019128634A (ja) | 最適化装置及びハイパーパラメータの最適化方法 | |
US20190354533A1 (en) | Information processing device, information processing method, and non-transitory computer-readable recording medium | |
JP6242540B1 (ja) | データ変換システム及びデータ変換方法 | |
Jin et al. | Identifying informative subsets of the Gene Ontology with information bottleneck methods | |
JPWO2011001584A1 (ja) | 情報分類装置、情報分類方法及び情報分類プログラム | |
CN108512674B (zh) | 用于输出信息的方法、装置和设备 | |
JPWO2017203672A1 (ja) | アイテム推奨方法、アイテム推奨プログラムおよびアイテム推奨装置 | |
JP6942104B2 (ja) | 判定装置、判定方法、および判定プログラム | |
AU2015204339B2 (en) | Information processing apparatus and information processing program | |
JP6970275B2 (ja) | 大規模、高密度、高ノイズネットワークから構造を抽出するためのシステム及び方法 | |
JP5716966B2 (ja) | データ分析装置、データ分析方法及びプログラム | |
JP2022012940A (ja) | 計算機システムおよび貢献度計算方法 | |
JP2009252185A (ja) | 情報検索装置、情報検索方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
JP6910873B2 (ja) | 特定装置および特定方法 | |
JP6705763B2 (ja) | 生成装置、生成方法および生成プログラム | |
JP2019057029A (ja) | 選択装置、選択方法、選択プログラム、モデルおよび学習データ | |
JP2016045552A (ja) | 特徴抽出プログラム、特徴抽出方法、および特徴抽出装置 | |
JP7001559B2 (ja) | 公開装置、公開方法および公開プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6942104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |