JP6938917B2 - Display control device, image processing device and program - Google Patents

Display control device, image processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP6938917B2
JP6938917B2 JP2017003860A JP2017003860A JP6938917B2 JP 6938917 B2 JP6938917 B2 JP 6938917B2 JP 2017003860 A JP2017003860 A JP 2017003860A JP 2017003860 A JP2017003860 A JP 2017003860A JP 6938917 B2 JP6938917 B2 JP 6938917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
selection button
display control
application
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017003860A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018112960A (en
Inventor
麻絵 折元
麻絵 折元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017003860A priority Critical patent/JP6938917B2/en
Publication of JP2018112960A publication Critical patent/JP2018112960A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6938917B2 publication Critical patent/JP6938917B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、表示制御装置、画像処理装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a display control device, an image processing device, and a program.

例えば、アプリ(アプリケーション)に関する画面を表示するシステムとして、特許文献1には、ユーザがデータ作成アプリに対して長押しを行うと、特定アプリ抽出手段は、このデータ作成アプリに対応する特定アプリを抽出して画面に表示し、ユーザが特定アプリを選択すると、データ作成アプリ起動手段は、選択された特定アプリを記憶して、データ作成アプリを起動し、ユーザがデータ作成アプリによってデータを作成し終えると、特定アプリ起動手段は、選択された特定アプリを起動して、この作成されたデータを特定アプリで扱えるようにするアプリ管理システムが開示されている。 For example, as a system for displaying a screen related to an application (application), Patent Document 1 states that when a user presses and holds a data creation application for a long time, the specific application extraction means selects a specific application corresponding to the data creation application. When the user selects a specific application after extracting and displaying it on the screen, the data creation application launching means remembers the selected specific application, starts the data creation application, and the user creates data by the data creation application. When finished, the specific application launching means discloses an application management system that launches the selected specific application and enables the specific application to handle the created data.

特開2014−048805号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-048805

操作者が画面上の操作子に対する操作を行う場合、例えば、画面上に複数の操作子が表示されていると、操作者の希望する処理を行う操作子を見つけ出すのが難しいことがある。
本発明の目的は、第1の操作子に対する操作を受け付けた場合に第1の操作子から作成された第2の操作子を把握することにある。
When an operator performs an operation on an operator on the screen, for example, when a plurality of operators are displayed on the screen, it may be difficult to find an operator that performs a process desired by the operator.
An object of the present invention is to grasp a second operator created from the first operator when an operation on the first operator is accepted.

請求項1に記載の発明は、利用者の操作を受け付ける受付手段と、予め定められた処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する作成手段と、前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から作成された前記第2の操作子を表示する制御を行い、当該第2の操作子に対する当該特定の操作を受け付けた場合に、前記予め定められた処理を実行する表示制御手段とを備える表示制御装置である。
請求項に記載の発明は、前記表示制御手段は、複数の前記第2の操作子のうち、操作者により選択された頻度が高い順番で並べて表示することを特徴とする請求項に記載の表示制御装置である。
請求項に記載の発明は、前記表示制御手段は、前記第1の操作子に対する前記特定の操作を受け付けた場合に、当該特定の操作を受け付ける前には前記第2の操作子に付されていない情報を付して当該第2の操作子を表示することを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置である。
請求項に記載の発明は、前記表示制御手段は、前記第2の操作子に関連付けられた設定を示す情報を付して当該第2の操作子を表示することを特徴とする請求項に記載の表示制御装置である。
請求項に記載の発明は、複数の前記第1の操作子が画面に表示される場合、複数の当該第1の操作子のうち、前記第2の操作子を作成できる第1の操作子と当該第2の操作子を作成できない第1の操作子とが区別して表示されることを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置である。
請求項に記載の発明は、前記画面内の予め定められた領域には、前記第2の操作子を作成できる第1の操作子が当該第2の操作子を作成できない第1の操作子よりも優先して配置されることを特徴とする請求項に記載の表示制御装置である。
請求項に記載の発明は、前記第2の操作子は、選択されることで、当該第2の操作子に関連付けられた設定により前記予め定められた処理を実行する操作子であることを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置である。
請求項8に記載の発明は、利用者の操作を受け付ける受付手段と、予め定められた処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する作成手段と、前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から前記第2の操作子が作成されていた場合は当該第1の操作子から作成された当該第2の操作子を表示する制御を行い、当該第1の操作子から当該第2の操作子が作成されていない場合は当該第2の操作子を表示せず、かつ前記予め定められた処理を実行しない表示制御手段とを備える表示制御装置である。
請求項9に記載の発明は、画像処理を行う画像処理手段と、利用者の操作を受け付ける受付手段と、予め定められた画像処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた画像処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する作成手段と、前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から作成された前記第2の操作子を表示する制御を行い、当該第2の操作子に対する当該特定の操作を受け付けた場合に、前記予め定められた画像処理を実行する表示制御手段とを備える画像処理装置である。
請求項10に記載の発明は、コンピュータに、利用者の操作を受け付ける機能と、予め定められた処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する機能と、前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から作成された前記第2の操作子を画面に表示させるためのデータを出力する機能と、前記第2の操作子に対する前記特定の操作を受け付けた場合に、前記予め定められた処理を実行する機能とを実現させるためのプログラムである。
The invention according to claim 1 is a second operation in which a reception means for receiving an operation of a user and a first operator associated with a predetermined process are associated with a setting for the predetermined process. a generating means for generating operating element, when receiving a specific operation to the first operation member, have row control to display the second operator created from the first operator, It is a display control device including a display control means for executing the predetermined process when the specific operation is received for the second operator.
Invention according to claim 2, wherein the display control unit, according to claim 1, characterized in that among the plurality of the second operator, displays side by side in the descending order of the selected frequencies by the operator Display control device.
According to the third aspect of the present invention, when the display control means receives the specific operation on the first operator, the display control means is attached to the second operator before accepting the specific operation. The display control device according to claim 1, wherein the second operator is displayed with information that is not provided.
The invention according to claim 4, wherein the display control unit, according to claim 3, characterized in that displays the second operator denoted by the information indicating the settings associated with the second operator The display control device according to the above.
The invention according to claim 5 is a first operator capable of creating the second operator among the plurality of the first operators when the plurality of the first operators are displayed on the screen. The display control device according to claim 1, wherein the second operator and the first operator whose second operator cannot be created are displayed separately.
The invention according to claim 6 is a first operator in which the first operator capable of creating the second operator cannot create the second operator in a predetermined area in the screen. The display control device according to claim 5 , wherein the display control device is arranged with priority over the above.
The invention according to claim 7 states that the second operator is an operator that, when selected, executes the predetermined process according to the settings associated with the second operator. The display control device according to claim 1, which is a feature.
The invention according to claim 8 is a second operation in which a reception means for receiving an operation of a user and a first operator associated with a predetermined process are associated with a setting for the predetermined process. When the creation means for creating the operator and the specific operation for the first operator are accepted, the first operator is created from the first operator. Control is performed to display the second operator created from the operator, and if the second operator is not created from the first operator, the second operator is not displayed. Moreover, it is a display control device including a display control means that does not execute the predetermined process.
The invention according to claim 9 is predetermined from an image processing means for performing image processing, a reception means for receiving an operation of a user, and a first operator associated with a predetermined image processing. A creation means for creating a second operator associated with settings for image processing, and the second operator created from the first operator when a specific operation is accepted for the first operator. There line control to display the operating element, when receiving the particular operation on the second operator is an image processing apparatus and a display control means for executing image processing said predetermined.
In the invention according to claim 10, the computer is associated with a function of accepting a user's operation and a setting for the predetermined process from a first operator associated with the predetermined process. A function for creating a second operator and a function for displaying the second operator created from the first operator on the screen when a specific operation for the first operator is accepted. It is a program for realizing a function of outputting data and a function of executing the predetermined process when the specific operation with respect to the second operator is received.

請求項1記載の発明によれば、第1の操作子に対する操作を受け付けた場合に第1の操作子から作成された第2の操作子を把握することができる。
請求項記載の発明によれば、第2の操作子の表示順序を特定しない構成と比較して、選択された頻度の高い第2の操作子を見つけ出すのが容易になる。
請求項記載の発明によれば、特定の操作を受け付ける前と同じ表示態様で第2の操作子を表示する構成と比較して、操作者の希望する処理を行う第2の操作子を見つけ出すのが容易になる。
請求項記載の発明によれば、第2の操作子に関連付けられた設定を示す情報を表示しない構成と比較して、第2の操作子により実行される処理の内容を把握し易くなる。
請求項記載の発明によれば、第2の操作子を作成できる第1の操作子と第2の操作子を作成できない第1の操作子とを区別せずに表示する構成と比較して、第2の操作子を作成できる第1の操作子を見つけ出すのが容易になる。
請求項記載の発明によれば、第2の操作子を作成できる第1の操作子と第2の操作子を作成できない第1の操作子とを区別せずに表示する構成と比較して、さらに、第2の操作子を作成できる第1の操作子を見つけ出すのが容易になる。
請求項記載の発明によれば、第1の操作子に対する操作を受け付けた場合に第1の操作子から作成された第2の操作子を表示しない構成と比較して、操作者が意図せずに第2の操作子を選択することにより誤った処理が実行されることを抑制することができる。
請求項8記載の発明によれば、第1の操作子に対する操作を受け付けた場合に第1の操作子から作成された第2の操作子を把握することができる。
請求項9記載の発明によれば、第1の操作子に対する操作を受け付けた場合に第1の操作子から作成された第2の操作子を把握することができる。
請求項10記載の発明によれば、第1の操作子に対する操作を受け付けた場合に第1の操作子から作成された第2の操作子を把握することを可能にする機能を、コンピュータにより実現できる。
According to the invention of claim 1, when the operation for the first operator is accepted, the second operator created from the first operator can be grasped.
According to the second aspect of the invention, in comparison with a structure that does not identify the display order of the second operator, it made it easier to find a higher second operator of the selected frequency.
According to the third aspect of the present invention, a second operator that performs a process desired by the operator is found as compared with a configuration in which the second operator is displayed in the same display mode as before accepting a specific operation. Will be easier.
According to the invention of claim 4 , it becomes easier to grasp the content of the process executed by the second operator as compared with the configuration in which the information indicating the setting associated with the second operator is not displayed.
According to the invention of claim 5 , compared with the configuration in which the first operator capable of creating the second operator and the first operator unable to create the second operator are displayed without distinction. , It becomes easy to find a first manipulator capable of creating a second manipulator.
According to the invention of claim 6 , compared with the configuration in which the first operator capable of creating the second operator and the first operator unable to create the second operator are displayed without distinction. Furthermore, it becomes easier to find a first manipulator capable of creating a second manipulator.
According to the invention of claim 7 , the operator intends the configuration as compared with a configuration in which the second operator created from the first operator is not displayed when the operation for the first operator is accepted. By selecting the second operator without using it, it is possible to prevent the erroneous processing from being executed.
According to the invention of claim 8, when the operation for the first operator is accepted, the second operator created from the first operator can be grasped.
According to the invention of claim 9, when the operation for the first operator is accepted, the second operator created from the first operator can be grasped.
According to the invention of claim 10, the computer realizes a function that enables the second operator created from the first operator to be grasped when the operation for the first operator is accepted. can.

本実施の形態に係る画像処理装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware configuration example of the image processing apparatus which concerns on this embodiment. 操作パネルに表示されるメニュー画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the menu screen displayed on the operation panel. 本実施の形態に係る画像処理装置の機能構成例を示したブロック図である。It is a block diagram which showed the functional structure example of the image processing apparatus which concerns on this embodiment. (a),(b)は、ユーザがワンタッチ選択用ボタンを作成する場合の画面の一例を示した図である。(A) and (b) are diagrams showing an example of a screen when a user creates a button for one-touch selection. (c),(d)は、ユーザがワンタッチ選択用ボタンを作成する場合の画面の一例を示した図である。(C) and (d) are diagrams showing an example of a screen when the user creates a button for one-touch selection. ワンタッチ選択用ボタンの図柄一覧の画面の一例を示した図である。It is a figure which showed an example of the screen of the symbol list of a button for one-touch selection. アプリ管理テーブルに含まれる情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information included in the application management table. (a),(b)は、ワンタッチ選択用ボタンの一覧を表示する処理の具体例を説明するための図である。(A) and (b) are diagrams for explaining a specific example of the process of displaying a list of buttons for one-touch selection. ワンタッチ選択用ボタンの一覧を表示する処理手順の一例を示したフローチャートである。It is a flowchart which showed an example of the processing procedure which displays the list of buttons for one-touch selection. 本実施の形態を適用可能なコンピュータのハードウェア構成例を示した図である。It is a figure which showed the hardware configuration example of the computer to which this embodiment is applied.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<画像処理装置のハードウェア構成>
まず、本実施の形態に係る画像処理装置100のハードウェア構成について説明する。図1は、本実施の形態に係る画像処理装置100のハードウェア構成例を示す図である。本実施の形態に係る画像処理装置100は、例えば、画像読み取り機能(スキャナー機能)、印刷機能(プリンタ機能)、複写機能(コピー機能)及びファクシミリ機能等の各種の画像処理機能を備えた、いわゆる複合機である。
<Hardware configuration of image processing device>
First, the hardware configuration of the image processing device 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration example of the image processing device 100 according to the present embodiment. The image processing device 100 according to the present embodiment is provided with various image processing functions such as an image reading function (scanner function), a printing function (printer function), a copying function (copy function), and a facsimile function, so-called. It is a multifunction device.

図示するように、本実施の形態に係る画像処理装置100は、制御部110と、HDD(Hard Disk Drive)120と、操作パネル130と、画像読取部140と、画像形成部150と、通信インタフェース(以下、「通信I/F」と表記する)160とを備える。なお、これらの各機能部はバス170に接続されており、このバス170を介してデータの授受を行う。本実施の形態において、画像処理装置100は、表示制御装置の一例として用いられる。 As shown in the figure, the image processing device 100 according to the present embodiment includes a control unit 110, an HDD (Hard Disk Drive) 120, an operation panel 130, an image reading unit 140, an image forming unit 150, and a communication interface. (Hereinafter referred to as "communication I / F") 160 is provided. Each of these functional units is connected to a bus 170, and data is exchanged via the bus 170. In the present embodiment, the image processing device 100 is used as an example of the display control device.

制御部110は、画像処理装置100の各部の動作を制御する。この制御部110は、CPU(Central Processing Unit)110a、RAM(Random Access Memory)110b、ROM(Read Only Memory)110cにより構成される。
CPU110aは、ROM110c等に記憶された各種プログラムをRAM110bにロードして実行することにより、画像処理装置100における各機能を実現する。RAM110bは、CPU110aの作業用メモリ等として用いられるメモリ(記憶部)である。ROM110cは、CPU110aが実行する各種プログラム等を記憶するメモリ(記憶部)である。
The control unit 110 controls the operation of each unit of the image processing device 100. The control unit 110 includes a CPU (Central Processing Unit) 110a, a RAM (Random Access Memory) 110b, and a ROM (Read Only Memory) 110c.
The CPU 110a realizes each function in the image processing device 100 by loading and executing various programs stored in the ROM 110c or the like in the RAM 110b. The RAM 110b is a memory (storage unit) used as a working memory or the like of the CPU 110a. The ROM 110c is a memory (storage unit) that stores various programs and the like executed by the CPU 110a.

HDD120は、各種データを記憶する記憶部である。HDD120には、例えば、画像読取部140の画像読み取りによって生成された画像データや、通信I/F160によって外部から受信した画像データ等が記憶される。 The HDD 120 is a storage unit that stores various types of data. The HDD 120 stores, for example, image data generated by image reading by the image reading unit 140, image data received from the outside by communication I / F 160, and the like.

操作パネル130は、各種の情報を表示すると共に、各種の機能を用いた動作を行うためのユーザからの操作を受け付ける。操作パネル130としては、例えばタッチパネルディスプレイを例示することができる。 The operation panel 130 displays various information and accepts operations from the user to perform operations using various functions. As the operation panel 130, for example, a touch panel display can be exemplified.

画像読取部140は、用紙等の記録材に記録された画像を読み取って、読み取った画像のデータ(画像データ)を生成する。ここで、画像読取部140は、例えばスキャナーであり、光源から原稿に照射した光に対する反射光をレンズで縮小してCCD(Charge Coupled Devices)で受光するCCD方式や、LED光源から原稿に順に照射した光に対する反射光をCIS(Contact Image Sensor)で受光するCIS方式のものを用いるとよい。 The image reading unit 140 reads an image recorded on a recording material such as paper and generates data (image data) of the read image. Here, the image reading unit 140 is, for example, a scanner, and a CCD method in which the reflected light with respect to the light radiated from the light source to the document is reduced by a lens and received by a CCD (Charge Coupled Devices), or the LED light source irradiates the document in order. It is preferable to use a CIS type that receives the reflected light with respect to the light generated by the CIS (Contact Image Sensor).

画像形成部150は、用紙等の記録材に画像を形成する印刷機構である。ここで、画像形成部150は、例えばプリンターであり、感光体に付着させたトナーを記録材に転写して像を形成する電子写真方式や、インクを記録材上に吐出して像を形成するインクジェット方式のものを用いるとよい。 The image forming unit 150 is a printing mechanism that forms an image on a recording material such as paper. Here, the image forming unit 150 is, for example, a printer, and forms an image by an electrophotographic method in which toner attached to a photoconductor is transferred to a recording material to form an image or by ejecting ink onto the recording material. It is preferable to use an inkjet method.

通信I/F160は、不図示のネットワークを介して他の装置との間で各種データの送受信を行う通信インタフェースである。 The communication I / F 160 is a communication interface for transmitting and receiving various data to and from other devices via a network (not shown).

そして、この画像処理装置100では、制御部110による制御の下、画像読取部140によってスキャナー機能が実現され、画像形成部150によってプリンター機能が実現され、画像読取部140及び画像形成部150によってコピー機能が実現され、画像読取部140、画像形成部150及び通信I/F160によってファクシミリ機能が実現される。なお、本実施の形態では、画像処理手段の一例として、画像読取部140、画像形成部150、通信I/F160が用いられる。 Then, in the image processing device 100, under the control of the control unit 110, the scanner function is realized by the image reading unit 140, the printer function is realized by the image forming unit 150, and the image reading unit 140 and the image forming unit 150 copy. The function is realized, and the facsimile function is realized by the image reading unit 140, the image forming unit 150, and the communication I / F 160. In the present embodiment, an image reading unit 140, an image forming unit 150, and a communication I / F 160 are used as an example of the image processing means.

<メニュー画面の表示例>
次に、操作パネル130に表示されるメニュー画面(ホーム画面)について説明する。図2は、操作パネル130に表示されるメニュー画面の一例を示す図である。操作パネル130には、通常、図2に示すメニュー画面が表示されている。このメニュー画面には、複数の選択用ボタン(アイコン)21が表示されており、この選択用ボタン21の何れかがユーザにより選択(押圧)されることで、選択用ボタン21に関連付けられているアプリケーションが実行される。なお、選択用ボタン21を選択する操作としては、例えば、シングルタップの操作が例示される。シングルタップの操作とは、ユーザが画面へ指を接触させて、予め定められた時間内に指を離す操作である。
<Menu screen display example>
Next, the menu screen (home screen) displayed on the operation panel 130 will be described. FIG. 2 is a diagram showing an example of a menu screen displayed on the operation panel 130. The operation panel 130 usually displays the menu screen shown in FIG. A plurality of selection buttons (icons) 21 are displayed on this menu screen, and when any one of the selection buttons 21 is selected (pressed) by the user, it is associated with the selection button 21. The application runs. As an operation for selecting the selection button 21, for example, a single tap operation is exemplified. The single tap operation is an operation in which the user touches the screen with a finger and releases the finger within a predetermined time.

具体的には、図2に示す例では、選択用ボタン21として、「Copy」、「Email」、「Fax」、「Scan」、「USB」、「Contacts」、「Jobs」、「My Copy」の選択用ボタン21が表示されている。なお、図2に示すメニュー画面では、例えばユーザが図中上下方向や左右方向にスクロールやフリック等の操作を行うことにより、隠れている(操作パネル130に表示されていない)選択用ボタン21も表示されるようになる。フリックの操作とは、ユーザが画面に指を触れた状態で、指を払うようにして離す操作をいう。ここで、本実施の形態では、選択用ボタン21として、「スタンダード選択用ボタン21」と、「ワンタッチ選択用ボタン21」とが存在する。 Specifically, in the example shown in FIG. 2, the selection buttons 21 are "Copy", "Email", "Fax", "Scan", "USB", "Contacts", "Jobs", and "My Copy". The selection button 21 of is displayed. In the menu screen shown in FIG. 2, for example, the selection button 21 that is hidden (not displayed on the operation panel 130) is also hidden by the user scrolling or flicking in the vertical or horizontal direction in the drawing. It will be displayed. The flick operation is an operation in which the user touches the screen with a finger and then releases it by swiping the finger. Here, in the present embodiment, as the selection button 21, there are a "standard selection button 21" and a "one-touch selection button 21".

スタンダード選択用ボタン21は、画像処理装置100における予め定められた処理(画像処理)に関連付けられた選択用ボタン21である。そして、ユーザがスタンダード選択用ボタン21を選択すると、例えば、予め定められた処理について詳細な設定を行うための画面がさらに表示される。その後、必要に応じてユーザにより画面上で設定が行われた後、スタートボタン等の予め定められたボタンが選択されることで、コピーなどの処理(スタンダード選択用ボタン21に関連付けられた予め定められた処理)が開始される。 The standard selection button 21 is a selection button 21 associated with a predetermined process (image processing) in the image processing device 100. Then, when the user selects the standard selection button 21, for example, a screen for making detailed settings for a predetermined process is further displayed. After that, if necessary, the user makes settings on the screen, and then a predetermined button such as a start button is selected to perform processing such as copying (predetermined associated with the standard selection button 21). Process) is started.

このスタンダード選択用ボタン21は、例えば、画像処理装置100にて予め用意されている。図2に示す例では、「Copy」、「Email」、「Fax」、「Scan」、「USB」、「Contacts」、「Jobs」の選択用ボタン21が、スタンダード選択用ボタン21である。 The standard selection button 21 is prepared in advance by, for example, the image processing device 100. In the example shown in FIG. 2, the selection button 21 of "Copy", "Email", "Fax", "Scan", "USB", "Contacts", and "Jobs" is the standard selection button 21.

なお、以下では、スタンダード選択用ボタン21を選択すると実行されるアプリケーションを、「スタンダードアプリ」と称する場合がある。言い換えると、スタンダードアプリは、スタンダード選択用ボタン21に関連付けられているアプリケーションである。付言すると、スタンダードアプリは、例えば、起動すると、詳細な設定を行うための画面を表示し、ユーザからの設定を受け付けて、受け付けた設定を基に画像処理装置100における予め定められた処理を実行するアプリケーションとして捉えることができる。 In the following, an application executed when the standard selection button 21 is selected may be referred to as a "standard application". In other words, the standard application is an application associated with the standard selection button 21. In addition, for example, when the standard application is started, it displays a screen for making detailed settings, accepts settings from the user, and executes predetermined processing in the image processing device 100 based on the accepted settings. It can be regarded as an application to be processed.

一方、ワンタッチ選択用ボタン21は、スタンダード選択用ボタン21を基にユーザが新たに作成した選択用ボタン21である。そして、ユーザがワンタッチ選択用ボタン21の選択を1回行うと(複数回の入力操作を行わずに1回の入力操作を行うと)、コピーなどの処理が特定の設定(ワンタッチ選択用ボタン21に関連付けられた特定の設定)で開始される。 On the other hand, the one-touch selection button 21 is a selection button 21 newly created by the user based on the standard selection button 21. Then, when the user selects the one-touch selection button 21 once (when one input operation is performed without performing a plurality of input operations), processing such as copying is set to a specific setting (one-touch selection button 21). Starts with the specific settings associated with).

付言すると、ワンタッチ選択用ボタン21は、スタンダード選択用ボタン21に関連付けられた処理についての特定の設定が関連付けられた選択用ボタン21である。言い換えると、ワンタッチ選択用ボタン21は、スタンダード選択用ボタン21に関連付けられた処理を特定の設定で実行するようになされた選択用ボタン21である。 In addition, the one-touch selection button 21 is a selection button 21 associated with a specific setting for processing associated with the standard selection button 21. In other words, the one-touch selection button 21 is a selection button 21 that executes the process associated with the standard selection button 21 with a specific setting.

ただし、ワンタッチ選択用ボタン21としては、ワンタッチ選択用ボタン21の選択を1回行うだけで即時に処理が開始されるもの(ダイレクト実行)と、ワンタッチ選択用ボタン21の選択を行うと確認画面が表示され、ユーザがスタートボタン等の予め定められたボタンを選択することで処理が開始されるもの(確認あり実行)とが存在する。図2に示す例では、「My Copy」の選択用ボタン21は、「Copy」のスタンダード選択用ボタン21を基に作成されたワンタッチ選択用ボタン21である。 However, as the one-touch selection button 21, the one in which the processing is started immediately by selecting the one-touch selection button 21 once (direct execution) and the one in which the one-touch selection button 21 is selected causes a confirmation screen. Some are displayed and the process is started by the user selecting a predetermined button such as a start button (execution with confirmation). In the example shown in FIG. 2, the selection button 21 of "My Copy" is a one-touch selection button 21 created based on the standard selection button 21 of "Copy".

また、以下では、ワンタッチ選択用ボタン21を選択すると実行されるアプリケーションを、「ワンタッチアプリ」と称する場合がある。言い換えると、ワンタッチアプリは、ワンタッチ選択用ボタン21に関連付けられているアプリケーションである。付言すると、ワンタッチアプリは、例えば、起動すると、ダイレクト実行又は確認あり実行により、画像処理装置100における予め定められた処理を実行するアプリケーションとして捉えることができる。 Further, in the following, an application executed when the one-touch selection button 21 is selected may be referred to as a "one-touch application". In other words, the one-touch application is an application associated with the one-touch selection button 21. In addition, the one-touch application can be regarded as an application that executes a predetermined process in the image processing device 100 by, for example, direct execution or execution with confirmation when it is started.

なお、ワンタッチアプリは、スタンダードアプリから作成されるアプリケーションとして捉えることができる。そこで、以下では、ワンタッチアプリを作成する場合の作成元となったスタンダードアプリを「親アプリ」、作成したワンタッチアプリを「子アプリ」と称する場合がある。 The one-touch application can be regarded as an application created from a standard application. Therefore, in the following, the standard application that is the source of creating the one-touch application may be referred to as a "parent application", and the created one-touch application may be referred to as a "child application".

そして、詳しくは後述するが、本実施の形態に係る画像処理装置100では、スタンダード選択用ボタン21がユーザにより長押しされた場合に、そのスタンダード選択用ボタン21を基に作成されたワンタッチ選択用ボタン21が一覧で表示される。ここで、「長押し」とは、いわゆるロングタップの操作であり、ユーザが画面上を一定時間以上(例えば1秒間以上)押し続けた後、画面から指を離す動作である。 Then, as will be described in detail later, in the image processing apparatus 100 according to the present embodiment, when the standard selection button 21 is pressed and held by the user, the one-touch selection button 21 is created based on the standard selection button 21. Buttons 21 are displayed in a list. Here, the "long press" is a so-called long tap operation, which is an operation in which the user keeps pressing the screen for a certain period of time (for example, 1 second or more) and then releases the finger from the screen.

本実施の形態では、第1の操作子の一例として、スタンダード選択用ボタン21が用いられる。また、第2の操作子の一例として、ワンタッチ選択用ボタン21が用いられる。さらに、スタンダード選択用ボタン21に対する長押しの操作は、第1の操作子に対する特定の操作の一例として捉えることができる。 In the present embodiment, the standard selection button 21 is used as an example of the first operator. Further, as an example of the second operator, the one-touch selection button 21 is used. Further, the long press operation on the standard selection button 21 can be regarded as an example of a specific operation on the first operator.

<画像処理装置の機能構成>
次に、本実施の形態に係る画像処理装置100の機能構成について説明する。図3は、本実施の形態に係る画像処理装置100の機能構成例を示したブロック図である。画像処理装置100は、操作受付部101と、アプリ管理テーブル格納部102と、ワンタッチ選択用ボタン作成部103と、表示制御部104とを備える。
<Functional configuration of image processing device>
Next, the functional configuration of the image processing apparatus 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration example of the image processing device 100 according to the present embodiment. The image processing device 100 includes an operation reception unit 101, an application management table storage unit 102, a one-touch selection button creation unit 103, and a display control unit 104.

操作受付部101は、ユーザからの操作入力を受け付ける。ここで、操作受付部101は、操作パネル130上でのユーザによる接触操作を検知して、ユーザからの操作入力を受け付ける。例えば、操作受付部101は、操作パネル130に表示されたスタンダード選択用ボタン21に対するユーザの長押しの操作入力を受け付ける。 The operation reception unit 101 receives an operation input from the user. Here, the operation reception unit 101 detects a contact operation by the user on the operation panel 130 and accepts an operation input from the user. For example, the operation reception unit 101 receives a user's long-pressed operation input for the standard selection button 21 displayed on the operation panel 130.

アプリ管理テーブル格納部102は、選択用ボタン21に関連付けられているアプリケーションの情報が示されたテーブル(以下、アプリ管理テーブルと称する)を格納する。このアプリ管理テーブルは、アプリケーションを一意に識別するための情報であるアプリID、表示名(選択用ボタン21に付されて表示されるアプリケーションの名前)等の情報を含む。アプリ管理テーブルの詳細については、後述する。 The application management table storage unit 102 stores a table (hereinafter, referred to as an application management table) in which information on the application associated with the selection button 21 is shown. This application management table includes information such as an application ID and a display name (the name of the application displayed attached to the selection button 21), which is information for uniquely identifying the application. Details of the application management table will be described later.

ワンタッチ選択用ボタン作成部103は、ユーザからの操作入力を基にワンタッチ選択用ボタン21を作成する。作成されたワンタッチ選択用ボタン21はメニュー画面上に表示される。ワンタッチ選択用ボタン21を作成する処理の手順については、後述する。 The one-touch selection button creation unit 103 creates the one-touch selection button 21 based on the operation input from the user. The created one-touch selection button 21 is displayed on the menu screen. The procedure for creating the one-touch selection button 21 will be described later.

表示制御部104は、操作パネル130における表示を制御するための制御信号を生成し、操作パネル130の表示を制御する。ここで、表示制御部104は、操作受付部101が受け付けた操作入力に基づいて、操作パネル130の表示を制御する。例えば、表示制御部104は、操作受付部101がスタンダード選択用ボタン21に対する長押しの操作入力を受け付けた場合に、そのスタンダード選択用ボタン21を基に作成されたワンタッチ選択用ボタン21の一覧の画面(図7(b)参照。以下、子アプリ一覧画面22と称する)を操作パネル130に表示する。 The display control unit 104 generates a control signal for controlling the display on the operation panel 130, and controls the display on the operation panel 130. Here, the display control unit 104 controls the display of the operation panel 130 based on the operation input received by the operation reception unit 101. For example, the display control unit 104 lists the one-touch selection buttons 21 created based on the standard selection button 21 when the operation reception unit 101 receives a long-press operation input to the standard selection button 21. A screen (see FIG. 7B; hereinafter referred to as a child application list screen 22) is displayed on the operation panel 130.

そして、図3に示す画像処理装置100を構成する各機能部は、ソフトウェアとハードウェア資源とが協働することにより実現される。具体的には、画像処理装置100を図1に示したハードウェア構成にて実現した場合、例えば、ROM110cに格納されているOSのプログラムやアプリケーション・プログラムが、RAM110bに読み込まれてCPU110aに実行されることにより、操作受付部101、ワンタッチ選択用ボタン作成部103、表示制御部104等の各機能が実現される。また、アプリ管理テーブル格納部102は、例えばHDD120等の記憶手段により実現される。 Then, each functional unit constituting the image processing device 100 shown in FIG. 3 is realized by the cooperation of software and hardware resources. Specifically, when the image processing device 100 is realized with the hardware configuration shown in FIG. 1, for example, an OS program or an application program stored in the ROM 110c is read into the RAM 110b and executed by the CPU 110a. As a result, each function of the operation reception unit 101, the one-touch selection button creation unit 103, the display control unit 104, and the like is realized. Further, the application management table storage unit 102 is realized by a storage means such as an HDD 120 or the like.

本実施の形態では、受付手段の一例として、操作受付部101が用いられる。また、作成手段の一例として、ワンタッチ選択用ボタン作成部103が用いられる。さらに、表示制御手段の一例として、表示制御部104が用いられる。 In the present embodiment, the operation reception unit 101 is used as an example of the reception means. Further, as an example of the creating means, the one-touch selection button creating unit 103 is used. Further, as an example of the display control means, the display control unit 104 is used.

<ワンタッチ選択用ボタンを作成する処理>
次に、ワンタッチ選択用ボタン21を作成する処理について、具体例を挙げて説明する。図4−1(a),(b)、図4−2(c),(d)は、ユーザがワンタッチ選択用ボタン21を作成する場合の画面の一例を示した図である。
<Process to create a button for one-touch selection>
Next, the process of creating the one-touch selection button 21 will be described with reference to specific examples. 4-1 (a), (b), 4-2 (c), and (d) are diagrams showing an example of a screen when the user creates the one-touch selection button 21.

図4−1(a)は、図2に示す「Copy」の選択用ボタン21がユーザにより選択された後の表示画面を示した図である。この表示画面は、コピー機能について詳細な設定を行うための画面である。図示の例では、「両面/片面/製本」、「コピー部数」、「Nアップ数(1ページへの集約ページ数)」、「倍率」、「カラーモード」、「用紙選択」、「ステープル」の設定項目が表示されている。 FIG. 4-1 (a) is a diagram showing a display screen after the selection button 21 of “Copy” shown in FIG. 2 is selected by the user. This display screen is a screen for making detailed settings for the copy function. In the illustrated example, "double-sided / single-sided / bookbinding", "number of copies", "number of N-ups (number of pages aggregated to one page)", "magnification", "color mode", "paper selection", "staple" Setting items are displayed.

この画面上で、ワンタッチ選択用ボタン21に関連付ける設定(即ち、ワンタッチアプリの設定)が入力される。例えば、図4−1(a)に示す例では、「両面/片面/製本」は「片面→両面(左右開き)」、「コピー部数」は「1」、「Nアップ数」は「4アップ(左上→右)」、「倍率」は「100%」、「カラーモード」は「自動」、「用紙選択」は「A4」、「ステープル」は「左2ヶ所」の設定がされている。 On this screen, the setting associated with the one-touch selection button 21 (that is, the setting of the one-touch application) is input. For example, in the example shown in FIG. 4-1 (a), "double-sided / single-sided / bookbinding" is "single-sided → double-sided (left-right opening)", "copy number" is "1", and "N-up number" is "4 up". (Upper left → right) ”,“ Magnification ”is set to“ 100% ”,“ Color mode ”is set to“ Automatic ”,“ Paper selection ”is set to“ A4 ”, and“ Staple ”is set to“ 2 places on the left ”.

このような設定がなされたワンタッチ選択用ボタン21を作成する場合、ユーザは、図4−1(a)にて図中右上に位置する歯車状の記号(符号1Aで示す記号)を選択する。歯車状の記号1Aが選択されると、図4−1(b)に示すように、「ワンタッチアプリ作成」の設定項目1Bが表示される。この設定項目1Bがユーザにより選択されると、図4−2(c)に示す画面が表示される。 When creating the one-touch selection button 21 with such settings, the user selects a gear-shaped symbol (symbol indicated by reference numeral 1A) located at the upper right of the figure in FIG. 4-1 (a). When the gear-shaped symbol 1A is selected, the setting item 1B of "one-touch application creation" is displayed as shown in FIG. 4-1 (b). When this setting item 1B is selected by the user, the screen shown in FIG. 4-2 (c) is displayed.

図4−2(c)に示す画面では、ワンタッチ選択用ボタン21の作成にあたって必要となる情報がユーザにより入力される。具体的には、「名前」がユーザにより入力される。この「名前」は、ワンタッチ選択用ボタン21に付されて表示される表示名にあたる。 On the screen shown in FIG. 4-2 (c), the user inputs information necessary for creating the one-touch selection button 21. Specifically, the "name" is input by the user. This "name" corresponds to the display name attached to and displayed on the one-touch selection button 21.

さらに、図4−2(c)に示す画面では、ワンタッチ選択用ボタン21(アイコン)の図柄の変更が行われる際にユーザによって選択されるボタン(符号1C参照)も表示される。このボタン1Cがユーザにより選択されると、図5に示す画面が表示される。図5は、ワンタッチ選択用ボタンの図柄一覧の画面の一例を示した図である。図5に示す画面が表示されて、ユーザがこの画面から一つの図柄を選択することで、選択された図柄が新たなワンタッチ選択用ボタン21の図柄として登録される。 Further, on the screen shown in FIG. 4-2 (c), a button (see reference numeral 1C) selected by the user when the design of the one-touch selection button 21 (icon) is changed is also displayed. When this button 1C is selected by the user, the screen shown in FIG. 5 is displayed. FIG. 5 is a diagram showing an example of a screen of a symbol list of the one-touch selection button. The screen shown in FIG. 5 is displayed, and when the user selects one symbol from this screen, the selected symbol is registered as a new symbol of the one-touch selection button 21.

また、図4−2(c)に示す画面では、「ダイレクトスタート」の項目により、ユーザは、ダイレクト実行にするか、確認あり実行にするかを選択できるようになっている。
さらに、図4−2(c)に示す画面では、ユーザは、説明文を登録できるようになっている。説明文の登録を行いたいユーザは、表示画面の下部に位置するボックス内に説明文を入力する。図示の例では、説明文として「2-sided Copy」という文字列が入力されている。
Further, on the screen shown in FIG. 4-2 (c), the user can select whether to perform direct execution or execution with confirmation by the item of "direct start".
Further, on the screen shown in FIG. 4-2 (c), the user can register an explanatory text. The user who wants to register the explanation text enters the description text in the box located at the bottom of the display screen. In the illustrated example, the character string "2-sided Copy" is input as an explanatory text.

ここで、図4−2(c)に示す画面に対するユーザの入力が終了すると、図中右上に位置する「作成」というボタン1Dがユーザにより選択される。これにより、図4−2(d)に示す画面に表示が切り替わり、画面上に(即ち、メニュー画面上に)、「Copy 1」という表示名のワンタッチ選択用ボタン21が新たに追加されるようになる。 Here, when the user's input to the screen shown in FIG. 4-2 (c) is completed, the user selects the "create" button 1D located at the upper right of the figure. As a result, the display is switched to the screen shown in FIG. 4-2 (d), and a new one-touch selection button 21 with the display name "Copy 1" is added on the screen (that is, on the menu screen). become.

なお、あるユーザが作成したワンタッチアプリについては、他のユーザと共有して使用することもできる。ここで、他のユーザと共有していないワンタッチアプリを「Privateワンタッチアプリ」、他のユーザと共有しているワンタッチアプリを「Publicワンタッチアプリ」と称することとする。
さらに説明すると、メニュー画面には、ユーザを特定せずにどのユーザにも共通に表示されるメニュー画面(以下、共通メニュー画面と称する)と、個別のユーザ毎に設けられるユーザ独自のメニュー画面(以下、個別メニュー画面と称する)とが存在する。個別メニュー画面は、例えば、図2にて図中左上に位置する「Log In」のボタンをユーザが選択し、ユーザID及びパスワード等を入力してログインすることにより表示される。
A one-touch application created by a certain user can be shared and used with another user. Here, a one-touch application that is not shared with other users will be referred to as a "Private one-touch application", and a one-touch application that is shared with other users will be referred to as a "Public one-touch application".
Further explaining, the menu screen includes a menu screen (hereinafter referred to as a common menu screen) that is commonly displayed to all users without specifying a user, and a user-specific menu screen (hereinafter referred to as a common menu screen) provided for each individual user. Hereinafter referred to as an individual menu screen). The individual menu screen is displayed, for example, by the user selecting the "Log In" button located at the upper left of the figure in FIG. 2 and entering the user ID, password, and the like to log in.

付言すると、共通メニュー画面上には、「Publicワンタッチアプリ」のワンタッチ選択用ボタン21が表示される一方で、「Privateワンタッチアプリ」のワンタッチ選択用ボタン21は表示されない。他方、個別メニュー画面上には、その個別メニュー画面にログインしたユーザが作成した「Privateワンタッチアプリ」のワンタッチ選択用ボタン21が表示されるとともに、「Publicワンタッチアプリ」のワンタッチ選択用ボタン21が表示される。 In addition, the one-touch selection button 21 of the "Public one-touch application" is displayed on the common menu screen, while the one-touch selection button 21 of the "Private one-touch application" is not displayed. On the other hand, on the individual menu screen, the one-touch selection button 21 of the "Private one-touch application" created by the user who logged in to the individual menu screen is displayed, and the one-touch selection button 21 of the "Public one-touch application" is displayed. Will be done.

<アプリ管理テーブルの説明>
次に、アプリ管理テーブルについて説明する。図6は、アプリ管理テーブルに含まれる情報の一例を示す図である。図6に示すように、アプリ管理テーブルの情報は、「共通属性」、「個別属性」に分類される。
<Explanation of application management table>
Next, the application management table will be described. FIG. 6 is a diagram showing an example of information included in the application management table. As shown in FIG. 6, the information in the application management table is classified into "common attributes" and "individual attributes".

「共通属性」は、選択用ボタン21に関連付けられている全てのアプリケーションに共通する属性であり、アプリケーション毎に、「アプリID」、「表示名」、「アプリケーションの種類」の情報が登録される。 The "common attribute" is an attribute common to all applications associated with the selection button 21, and information of "application ID", "display name", and "application type" is registered for each application. ..

「アプリID」は、アプリケーションを一意に識別するためのIDである。各アプリケーションには、例えば、「101」、「102」などのそれぞれ異なる番号等が付与される。
「表示名」は、選択用ボタン21に付されて表示されるアプリケーションの名前である。図2に示す選択用ボタン21では、例えば、「Copy」、「Email」などが表示名にあたる。
「アプリケーションの種類」は、スタンダードアプリ、ワンタッチアプリ、外部アプリの何れの種類に該当するかを示すものである。ここで、外部アプリとは、画像処理装置100とは異なる外部装置に格納されているアプリケーションである。
The "application ID" is an ID for uniquely identifying the application. For example, different numbers such as "101" and "102" are assigned to each application.
The "display name" is the name of the application displayed attached to the selection button 21. In the selection button 21 shown in FIG. 2, for example, "Copy", "Email", and the like correspond to display names.
The "application type" indicates whether it corresponds to a standard application, a one-touch application, or an external application. Here, the external application is an application stored in an external device different from the image processing device 100.

「個別属性」は、アプリケーションの種類に応じて個別に定められる属性であり、アプリケーションの種類に従って各種の情報が登録される。「個別属性」は、スタンダードアプリの個別属性、ワンタッチアプリの個別属性に分類される。 The "individual attribute" is an attribute that is individually determined according to the type of application, and various types of information are registered according to the type of application. "Individual attributes" are classified into individual attributes of standard apps and individual attributes of one-touch apps.

スタンダードアプリの個別属性としては、「ワンタッチアプリ作成可否」の情報が登録される。「ワンタッチアプリ作成可否」は、ワンタッチアプリを作成できるスタンダードアプリであるか否かを示す情報である。
ワンタッチアプリの個別属性としては、「親アプリID」、「アプリの説明」の情報が登録される。「親アプリID」は、ワンタッチアプリがどのスタンダードアプリから作成されたかを示す情報であり、作成元となったスタンダードアプリのアプリIDが登録される。「アプリの説明」は、ユーザがワンタッチアプリの作成時に入力した説明文である。例えば、図4−2(c)に示す画面の「2-sided Copy」という文字列が登録される。
As an individual attribute of the standard application, information of "whether or not one-touch application can be created" is registered. "Whether or not a one-touch application can be created" is information indicating whether or not the application is a standard application that can create a one-touch application.
Information of "parent application ID" and "application description" is registered as individual attributes of the one-touch application. The "parent application ID" is information indicating from which standard application the one-touch application was created, and the application ID of the standard application that is the creation source is registered. The "application description" is a description input by the user when creating the one-touch application. For example, the character string "2-sided Copy" on the screen shown in FIG. 4-2 (c) is registered.

付言すると、各スタンダードアプリの情報は、画像処理装置100の出荷時やスタンダードアプリが画像処理装置100にインストールされた場合などに登録される。一方、各ワンタッチアプリの情報は、ワンタッチアプリが作成された場合に新たに登録される。 In addition, the information of each standard application is registered at the time of shipment of the image processing device 100 or when the standard application is installed in the image processing device 100. On the other hand, the information of each one-touch application is newly registered when the one-touch application is created.

<ワンタッチ選択用ボタンの一覧を表示する処理の具体例>
次に、ワンタッチ選択用ボタン21の一覧を表示する処理について、具体例を挙げて説明する。図7(a),(b)は、ワンタッチ選択用ボタン21の一覧を表示する処理の具体例を説明するための図である。ここで、操作パネル130には、図2に示すメニュー画面が表示されているものとする。
<Specific example of processing to display a list of buttons for one-touch selection>
Next, the process of displaying the list of the one-touch selection buttons 21 will be described with reference to specific examples. 7 (a) and 7 (b) are diagrams for explaining a specific example of the process of displaying the list of the one-touch selection buttons 21. Here, it is assumed that the menu screen shown in FIG. 2 is displayed on the operation panel 130.

図7(a)に示すように、メニュー画面上で、ユーザが「Copy」の選択用ボタン21にて長押しの操作を行ったとする。ここで、長押しされた「Copy」の選択用ボタン21は、スタンダード選択用ボタン21であり、かつ、ワンタッチ選択用ボタン21を作成可能(ワンタッチアプリを作成可能)であるため、図7(b)に示す子アプリ一覧画面22が表示される。 As shown in FIG. 7A, it is assumed that the user presses and holds the "Copy" selection button 21 on the menu screen. Here, since the long-pressed "Copy" selection button 21 is a standard selection button 21 and a one-touch selection button 21 can be created (a one-touch application can be created), FIG. 7 (b) The child application list screen 22 shown in) is displayed.

子アプリ一覧画面22では、メニュー画面上に表示されている全ての選択用ボタン21のうち、長押しされた「Copy」の選択用ボタン21から作成されたワンタッチ選択用ボタン21が一覧で表示される。図7(b)に示す例では、「Copy 1」、「My Copy」、「CTPF2D copy」の3つワンタッチ選択用ボタン21が表示されている。付言すると、ワンタッチ選択用ボタン21のそれぞれには、「Copy 1」、「My Copy」、「CTPF2D copy」という表示名に加えて、「2-sided Copy」、「Booklet」、「aaaaaa」という説明文が付されて表示されている。 On the child application list screen 22, among all the selection buttons 21 displayed on the menu screen, the one-touch selection button 21 created from the long-pressed "Copy" selection button 21 is displayed in a list. NS. In the example shown in FIG. 7B, three one-touch selection buttons 21 of "Copy 1", "My Copy", and "CTPF2D copy" are displayed. In addition, each of the one-touch selection buttons 21 has the display names "Copy 1", "My Copy", and "CTPF2D copy", as well as the explanations "2-sided Copy", "Booklet", and "aaaaaa". It is displayed with a sentence.

また、子アプリ一覧画面22で表示されるワンタッチ選択用ボタン21は、例えば、ユーザによる使用頻度(ユーザに選択された頻度)に基づく順番で並べて表示される。言い換えると、ワンタッチ選択用ボタン21は、例えば、ユーザによる使用頻度が高い方から順番に、画面の上から並べて表示される。図7(b)に示す例では、「Copy 1」の使用頻度が最も高く、次に、「My Copy」、「CTPF2D copy」の順番で使用頻度が高いといえる。 Further, the one-touch selection buttons 21 displayed on the child application list screen 22 are displayed side by side in an order based on, for example, the frequency of use by the user (frequency selected by the user). In other words, the one-touch selection buttons 21 are displayed side by side from the top of the screen in order from the one most frequently used by the user, for example. In the example shown in FIG. 7B, it can be said that "Copy 1" is used most frequently, followed by "My Copy" and "CTPF2D copy" in that order.

ただし、子アプリ一覧画面22におけるワンタッチ選択用ボタン21の表示順序(予め定められた順番)は、使用頻度に基づく順番に限定されるものではない。例えば、メニュー画面上で配置されている位置が下方のワンタッチ選択用ボタン21を、メニュー画面上で配置されている位置が上方のワンタッチ選択用ボタン21よりも優先して、子アプリ一覧画面22の上位に表示させることとしてもよい。また、例えば、自身の作成したワンタッチ選択用ボタン21を、他のユーザが作成したワンタッチ選択用ボタン21よりも優先して、子アプリ一覧画面22の上位に表示させてもよい。さらに説明すると、例えば、個別メニュー画面上で操作が行われた場合に、自身の作成した「Privateワンタッチアプリ」のワンタッチ選択用ボタン21を、「Publicワンタッチアプリ」のワンタッチ選択用ボタン21よりも優先して、子アプリ一覧画面22の上位に表示させてもよい。 However, the display order (predetermined order) of the one-touch selection buttons 21 on the child application list screen 22 is not limited to the order based on the frequency of use. For example, the one-touch selection button 21 whose position on the menu screen is lower is prioritized over the one-touch selection button 21 whose position is higher on the menu screen, and the child application list screen 22 is displayed. It may be displayed at the upper level. Further, for example, the one-touch selection button 21 created by the user may be displayed at the upper level of the child application list screen 22 in preference to the one-touch selection button 21 created by another user. To explain further, for example, when an operation is performed on the individual menu screen, the one-touch selection button 21 of the "Private one-touch application" created by the user has priority over the one-touch selection button 21 of the "Public one-touch application". Then, it may be displayed at the upper level of the child application list screen 22.

また、図7(b)に示す例では、子アプリ一覧画面22に、表示名及び説明文を付してワンタッチ選択用ボタン21を表示することとしたが、このような構成に限られるものではない。ワンタッチ選択用ボタン21に付される情報としては、ワンタッチ選択用ボタン21に関する情報(ワンタッチアプリに関する情報)であれば、どのようなものでもよい。 Further, in the example shown in FIG. 7B, the one-touch selection button 21 is displayed on the child application list screen 22 with a display name and a description, but the configuration is not limited to this. No. The information attached to the one-touch selection button 21 may be any information as long as it is information about the one-touch selection button 21 (information about the one-touch application).

例えば、ワンタッチ選択用ボタン21のワンタッチアプリにて設定されているパラメータの一部(又は全部)を付して表示してもよい。例えば、図7(b)に示す「Copy 1」のワンタッチ選択用ボタン21では、「4アップ(左上→右)」、「A4」などの設定パラメータが付されて表示される。 For example, a part (or all) of the parameters set in the one-touch application of the one-touch selection button 21 may be added and displayed. For example, the one-touch selection button 21 of "Copy 1" shown in FIG. 7B is displayed with setting parameters such as "4 up (upper left → right)" and "A4".

さらに、子アプリ一覧画面22に表示された複数のワンタッチ選択用ボタン21に対して、ワンタッチアプリ毎の違いを示す設定パラメータを付して表示してもよい。例えば、「Copy 1」、「My Copy」、「CTPF2D copy」のそれぞれについて、「カラーモード」は「自動」で共通しているが、「用紙選択」はそれぞれ「A4」、「A5」、「A3」の設定がなされているとする。この場合には、違いを示す設定パラメータとして、「Copy 1」、「My Copy」、「CTPF2D copy」のワンタッチ選択用ボタン21に対して、「A4」、「A5」、「A3」の設定パラメータが付されて表示される。 Further, the plurality of one-touch selection buttons 21 displayed on the child application list screen 22 may be displayed with setting parameters indicating differences for each one-touch application. For example, for each of "Copy 1", "My Copy", and "CTPF2D copy", the "color mode" is common to "automatic", but the "paper selection" is "A4", "A5", and "A5", respectively. It is assumed that "A3" is set. In this case, as the setting parameters indicating the difference, the setting parameters of "A4", "A5", and "A3" are set for the one-touch selection button 21 of "Copy 1", "My Copy", and "CTPF2D copy". Is attached and displayed.

また、子アプリ一覧画面22に表示されたワンタッチ選択用ボタン21に対して、親アプリとは異なる設定パラメータを付して表示してもよい。例えば、「Copy」のスタンダードアプリでは、図4−1(a)に示すように、「両面/片面/製本」、「コピー部数」、「Nアップ数」、「倍率」、「カラーモード」、「用紙選択」、「ステープル」などの設定項目が入力される。ここで、通常、スタンダードアプリでは、標準の設定が予め決められており、ユーザは必要に応じて画面上で設定変更を行ってから処理を実行する。 Further, the one-touch selection button 21 displayed on the child application list screen 22 may be displayed with setting parameters different from those of the parent application. For example, in the standard application of "Copy", as shown in FIG. 4-1 (a), "double-sided / single-sided / bookbinding", "number of copies", "number of N-ups", "magnification", "color mode", Setting items such as "paper selection" and "staple" are entered. Here, normally, in the standard application, the standard setting is predetermined, and the user executes the process after changing the setting on the screen as needed.

そこで、例えば、「Copy」の標準設定と「Copy 1」の設定とについて、「両面/片面/製本」、「コピー部数」、「Nアップ数」、「倍率」、「カラーモード」、「用紙選択」、「ステープル」のうち、「両面/片面/製本」の設定のみが異なるとする。具体的には、「Copy」の標準設定では「両面/片面/製本」が「片面」であるのに対し、「Copy 1」では「片面→両面(左右開き)」の設定がなされているとする。この場合、親アプリとは異なる設定パラメータとして、「片面→両面(左右開き)」の設定パラメータが付されて、「Copy 1」のワンタッチ選択用ボタン21が表示される。 Therefore, for example, regarding the standard setting of "Copy" and the setting of "Copy 1", "double-sided / single-sided / bookbinding", "number of copies", "staple", "magnification", "color mode", "paper" Of "Selection" and "Staple", only the "Double-sided / Single-sided / Bookbinding" setting is different. Specifically, in the standard setting of "Copy", "double-sided / single-sided / bookbinding" is "single-sided", whereas in "Copy 1", "single-sided → double-sided (left-right opening)" is set. do. In this case, as a setting parameter different from that of the parent application, a setting parameter of "single-sided → double-sided (left-right opening)" is added, and the one-touch selection button 21 of "Copy 1" is displayed.

このように、子アプリ一覧画面22では、スタンダード選択用ボタン21への長押しの操作を受け付ける前には付されていない情報が新たに付されて、ワンタッチ選択用ボタン21が表示される。言い換えると、子アプリ一覧画面22では、メニュー画面では付されていない情報が新たに付されて、ワンタッチ選択用ボタン21が表示される。 In this way, on the child application list screen 22, information that is not attached before the operation of long-pressing the standard selection button 21 is newly added, and the one-touch selection button 21 is displayed. In other words, on the child application list screen 22, information that is not attached on the menu screen is newly added, and the one-touch selection button 21 is displayed.

例えば、ユーザは、ワンタッチ選択用ボタン21を選択するとどのような処理が実行されるのか事前に把握していない場合、ワンタッチ選択用ボタン21を選択することに不安を感じ、使用を躊躇することが考えられる。そこで、ワンタッチ選択用ボタン21に対して情報が新たに付されて表示されることにより、ユーザがワンタッチ選択用ボタン21により実行される処理の内容を把握し易くなる。 For example, if the user does not know in advance what kind of processing will be executed when the one-touch selection button 21 is selected, the user may feel uneasy about selecting the one-touch selection button 21 and hesitate to use it. Conceivable. Therefore, by displaying new information attached to the one-touch selection button 21, it becomes easier for the user to grasp the content of the process executed by the one-touch selection button 21.

ただし、子アプリ一覧画面22では、例えば、ワンタッチ選択用ボタン21のアイコンのみを表示したり、メニュー画面に表示されている表示態様と同じ表示態様でワンタッチ選択用ボタン21を表示したりしてももちろんよい。 However, on the child application list screen 22, for example, even if only the icon of the one-touch selection button 21 is displayed, or the one-touch selection button 21 is displayed in the same display mode as that displayed on the menu screen. Of course good.

さらに、図2に示すメニュー画面等では、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21と、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できないスタンダード選択用ボタン21とを、区別して表示してもよい。
例えば、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21と、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できないスタンダード選択用ボタン21とが、異なる表示態様で表示される。例えば、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21の外枠の表示色が、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できないスタンダード選択用ボタン21の外枠の表示色とは異なる色で表示される。
Further, on the menu screen or the like shown in FIG. 2, the standard selection button 21 that can create the one-touch selection button 21 and the standard selection button 21 that cannot create the one-touch selection button 21 may be displayed separately.
For example, the standard selection button 21 that can create the one-touch selection button 21 and the standard selection button 21 that cannot create the one-touch selection button 21 are displayed in different display modes. For example, the display color of the outer frame of the standard selection button 21 that can create the one-touch selection button 21 is displayed in a color different from the display color of the outer frame of the standard selection button 21 that cannot create the one-touch selection button 21. ..

また、例えば、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21と、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できないスタンダード選択用ボタン21とが、異なる表示領域に表示される。例えば、メニュー画面の上部の領域(予め定められた領域)には、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21が、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できないスタンダード選択用ボタン21よりも優先して配置される。言い換えると、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21は、メニュー画面の上方に表示されるように、メニュー画面上での位置を予約して表示される。 Further, for example, the standard selection button 21 that can create the one-touch selection button 21 and the standard selection button 21 that cannot create the one-touch selection button 21 are displayed in different display areas. For example, in the upper area (predetermined area) of the menu screen, the standard selection button 21 that can create the one-touch selection button 21 has priority over the standard selection button 21 that cannot create the one-touch selection button 21. Is placed. In other words, the standard selection button 21 capable of creating the one-touch selection button 21 is displayed by reserving its position on the menu screen so as to be displayed at the upper part of the menu screen.

さらに説明すると、例えばメニュー画面が上下にスクロールするタイプにおいては、メニュー画面への画面遷移時、メニュー画面の上方が最初に表示される可能性が高い。そこで、この場合には、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21は、メニュー画面上方の位置に予約して配置される。
一方、例えばメニュー画面が複数の画面により構成され、上下や左右のフリック操作によりメニュー画面が遷移するタイプも存在する。このタイプでは、画像処理装置100の起動時やユーザ認証完了時に表示されるメニュー画面として初期画面が設定されていることがある。この場合には、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できるスタンダード選択用ボタン21は、初期画面に予約して配置される。
もちろん上記(メニュー画面上方の位置予約、初期画面の位置予約)の組み合わせでもよい。
Further explaining, for example, in the type in which the menu screen scrolls up and down, there is a high possibility that the upper part of the menu screen is displayed first at the time of screen transition to the menu screen. Therefore, in this case, the standard selection button 21 capable of creating the one-touch selection button 21 is reserved and arranged at a position above the menu screen.
On the other hand, for example, there is a type in which the menu screen is composed of a plurality of screens and the menu screen is changed by flicking up / down or left / right. In this type, an initial screen may be set as a menu screen displayed when the image processing device 100 is started up or when user authentication is completed. In this case, the standard selection button 21 capable of creating the one-touch selection button 21 is reserved and arranged on the initial screen.
Of course, a combination of the above (position reservation at the upper part of the menu screen, position reservation at the initial screen) may be used.

<ワンタッチ選択用ボタンの一覧を表示する処理手順>
次に、ワンタッチ選択用ボタン21の一覧を表示する処理手順について説明する。図8は、ワンタッチ選択用ボタン21の一覧を表示する処理手順の一例を示したフローチャートである。図8に示す処理は繰り返し実行される。
<Processing procedure to display a list of buttons for one-touch selection>
Next, a processing procedure for displaying a list of one-touch selection buttons 21 will be described. FIG. 8 is a flowchart showing an example of a processing procedure for displaying a list of one-touch selection buttons 21. The process shown in FIG. 8 is repeatedly executed.

まず、操作受付部101は、選択用ボタン21に対する長押しの操作を受け付けたか否かを判定する(ステップ101)。ステップ101で否定の判断(No)がされた場合、本処理フローは終了する。一方、ステップ101で肯定の判断(Yes)がされた場合、表示制御部104は、長押しされた選択用ボタン21が、スタンダード選択用ボタン21であり、かつ、ワンタッチ選択用ボタン21を作成可能であるか否かを判定する(ステップ102)。なお、選択用ボタン21に対する長押しの操作を受け付けた場合、長押しされた選択用ボタン21の外側を光らせる等、長押しの操作を受け付けたことをユーザに把握し易くさせるような演出を行うこととしてもよい。 First, the operation reception unit 101 determines whether or not the operation of long-pressing the selection button 21 has been accepted (step 101). If a negative determination (No) is made in step 101, this processing flow ends. On the other hand, when a positive judgment (Yes) is made in step 101, the display control unit 104 can create the one-touch selection button 21 and the long-pressed selection button 21 is the standard selection button 21. (Step 102). When a long-pressed operation on the selection button 21 is accepted, the outside of the long-pressed selection button 21 is illuminated to make it easier for the user to understand that the long-pressed operation has been accepted. It may be that.

ステップ102で否定の判断(No)がされた場合、選択用ボタン21に関連付けられているアプリケーションが実行される(ステップ103)。例えば、長押しされた選択用ボタン21がワンタッチ選択用ボタン21のダイレクト実行の場合には、コピー等の処理が開始される。また、例えば、長押しされた選択用ボタン21が、スタンダード選択用ボタン21で、かつ、ワンタッチ選択用ボタン21を作成できない場合には、詳細な設定を行うための画面がさらに表示される。 If a negative determination (No) is made in step 102, the application associated with the selection button 21 is executed (step 103). For example, when the long-pressed selection button 21 is a direct execution of the one-touch selection button 21, processing such as copying is started. Further, for example, when the long-pressed selection button 21 is the standard selection button 21 and the one-touch selection button 21 cannot be created, a screen for making detailed settings is further displayed.

一方、ステップ102で肯定の判断(Yes)がされた場合、表示制御部104は、メニュー画面上に表示されている全ての選択用ボタン21の中から選択用ボタン21を1つ選択する(ステップ104)。次に、表示制御部104は、選択した選択用ボタン21がワンタッチ選択用ボタン21であるか否かを判定する(ステップ105)。ステップ105で否定の判断(No)がされた場合、後述するステップ108へ移行する。一方、ステップ105で肯定の判断(Yes)がされた場合、表示制御部104は、選択した選択用ボタン21の親アプリIDが、長押しされた選択用ボタン21のアプリIDと一致するか否かを判定する(ステップ106)。 On the other hand, when a positive judgment (Yes) is made in step 102, the display control unit 104 selects one selection button 21 from all the selection buttons 21 displayed on the menu screen (step). 104). Next, the display control unit 104 determines whether or not the selected selection button 21 is the one-touch selection button 21 (step 105). If a negative determination (No) is made in step 105, the process proceeds to step 108, which will be described later. On the other hand, when a positive judgment (Yes) is made in step 105, the display control unit 104 determines whether or not the parent application ID of the selected selection button 21 matches the application ID of the long-pressed selection button 21. (Step 106).

ステップ106で否定の判断(No)がされた場合、後述するステップ108へ移行する。一方、ステップ106で肯定の判断(Yes)がされた場合、表示制御部104は、選択した選択用ボタン21を、子アプリ一覧画面22に表示する選択用ボタン21として記憶する(ステップ107)。次に、表示制御部104は、メニュー画面上の全ての選択用ボタン21が選択済みであるか否かを判定する(ステップ108)。ステップ108で否定の判断(No)がされた場合、ステップ104へ移行し、ステップ104にてまだ選択されていない選択用ボタン21について、引き続きステップ104〜ステップ107の処理が行われる。 If a negative determination (No) is made in step 106, the process proceeds to step 108, which will be described later. On the other hand, when a positive determination (Yes) is made in step 106, the display control unit 104 stores the selected selection button 21 as the selection button 21 to be displayed on the child application list screen 22 (step 107). Next, the display control unit 104 determines whether or not all the selection buttons 21 on the menu screen have been selected (step 108). If a negative determination (No) is made in step 108, the process proceeds to step 104, and the processes of steps 104 to 107 are continuously performed for the selection button 21 that has not yet been selected in step 104.

一方、ステップ108で肯定の判断(Yes)がされた場合、表示制御部104は、ステップ107で記憶したワンタッチ選択用ボタン21を一覧にした子アプリ一覧画面22を、操作パネル130に表示する(ステップ109)。そして、本処理フローは終了する。なお、子アプリ一覧画面22に表示されたワンタッチ選択用ボタン21をユーザが選択すると、選択されたワンタッチ選択用ボタン21に関連付けられているワンタッチアプリが実行される。 On the other hand, when a positive judgment (Yes) is made in step 108, the display control unit 104 displays the child application list screen 22 listing the one-touch selection buttons 21 stored in step 107 on the operation panel 130 ( Step 109). Then, this processing flow ends. When the user selects the one-touch selection button 21 displayed on the child application list screen 22, the one-touch application associated with the selected one-touch selection button 21 is executed.

以上説明したように、本実施の形態に係る画像処理装置100は、スタンダード選択用ボタン21に対して長押しの操作が行われると、スタンダード選択用ボタン21から作成されたワンタッチ選択用ボタン21を一覧で表示する。例えば、図2に示すメニュー画面のように、画面上に複数の選択用ボタン21が表示されていると、ユーザの希望する処理を行うワンタッチ選択用ボタン21を見つけ出すのが難しい場合がある。そこで、スタンダード選択用ボタン21から作成されたワンタッチ選択用ボタン21を一覧で表示することにより、例えば、スタンダード選択用ボタン21に対して長押しの操作をしてもワンタッチ選択用ボタン21が一覧で表示されない構成と比較して、ユーザは希望する処理を行うワンタッチ選択用ボタン21を見つけ出し易くなる。 As described above, when the image processing apparatus 100 according to the present embodiment presses and holds the standard selection button 21 for a long time, the one-touch selection button 21 created from the standard selection button 21 is pressed. Display in a list. For example, when a plurality of selection buttons 21 are displayed on the screen as in the menu screen shown in FIG. 2, it may be difficult to find the one-touch selection button 21 that performs the process desired by the user. Therefore, by displaying the one-touch selection buttons 21 created from the standard selection buttons 21 in a list, for example, even if the standard selection button 21 is pressed and held for a long time, the one-touch selection buttons 21 are displayed in a list. Compared with the non-display configuration, the user can easily find the one-touch selection button 21 that performs the desired process.

また、ユーザは、画面上に表示されている選択用ボタン21の中から希望する処理を行う選択用ボタン21を探し出すために、スクロールの操作等を行う場合がある。このような操作を行う場合、意図しないワンタッチ選択用ボタン21に誤って触れてしまうと、例えば、ダイレクト実行により即時に処理が開始されてしまう場合がある。本実施の形態では、スタンダード選択用ボタン21を長押しすることによりそのスタンダード選択用ボタン21から作成されたワンタッチ選択用ボタン21が一覧で表示されるため、ユーザがワンタッチ選択用ボタン21に誤って触れることによる誤操作が抑制される。 In addition, the user may perform a scroll operation or the like in order to find the selection button 21 that performs the desired processing from the selection buttons 21 displayed on the screen. When performing such an operation, if an unintended one-touch selection button 21 is touched by mistake, the process may be started immediately by, for example, direct execution. In the present embodiment, since the one-touch selection button 21 created from the standard selection button 21 is displayed in a list by long-pressing the standard selection button 21, the user mistakenly presses the one-touch selection button 21. Accidental operation due to touch is suppressed.

また、本実施の形態では、スタンダード選択用ボタン21をユーザが長押しした場合に子アプリ一覧画面22を表示することとしたが、子アプリ一覧画面22を表示するためのユーザの操作としては長押しの操作に限られるものではない。子アプリ一覧画面22を表示するためのユーザの操作は、スタンダード選択用ボタン21のスタンダードアプリを実行するための選択操作(本実施の形態では、シングルタップの操作)とは異なる操作であれば、どのような操作でもよい。 Further, in the present embodiment, the child application list screen 22 is displayed when the user presses and holds the standard selection button 21, but the user's operation for displaying the child application list screen 22 is long. It is not limited to the push operation. If the user's operation for displaying the child application list screen 22 is different from the selection operation for executing the standard application of the standard selection button 21 (in this embodiment, the single tap operation), Any operation will do.

例えば、スタンダード選択用ボタン21に対して、ユーザがフリックの操作やダブルタップの操作をした場合に、子アプリ一覧画面22を表示してもよい。ここで、ダブルタップの操作とは、シングルタップの操作を予め定められた時間内に連続して2回行う操作をいう。 For example, when the user performs a flick operation or a double tap operation on the standard selection button 21, the child application list screen 22 may be displayed. Here, the double tap operation means an operation in which the single tap operation is performed twice in succession within a predetermined time.

付言すると、子アプリ一覧画面22を表示するためのユーザの操作は、例えば、スタンダードアプリを実行するための選択操作よりも、ユーザによる操作ステップの多い操作として捉えることができる。また、子アプリ一覧画面22を表示するための操作は、例えば、スタンダードアプリを実行するための選択操作よりも、ユーザによる操作時間のかかる操作として捉えることができる。 In addition, the user's operation for displaying the child application list screen 22 can be regarded as an operation having more operation steps by the user than, for example, a selection operation for executing the standard application. Further, the operation for displaying the child application list screen 22 can be regarded as an operation that requires more operation time by the user than the selection operation for executing the standard application, for example.

さらに説明すると、子アプリ一覧画面22を表示するためのユーザの操作としては、スタンダード選択用ボタン21のスタンダードアプリを実行するための選択操作とは異なるとともに、その他の実行可能性がある操作とも異なるものが採用される。より具体的には、例えば、メニュー画面が複数の画面により構成され、上下や左右のフリック操作によりメニュー画面が遷移するタイプの場合には、フリック操作は画面遷移のための操作であるため、子アプリ一覧画面22を表示するためのユーザの操作としては採用されない。この場合には、フリック操作以外の操作(例えば長押しの操作)が、子アプリ一覧画面22を表示するためのユーザの操作として採用される。 Further, the user's operation for displaying the child application list screen 22 is different from the selection operation for executing the standard application of the standard selection button 21, and is also different from other operations that may be executed. Things are adopted. More specifically, for example, in the case where the menu screen is composed of a plurality of screens and the menu screen is changed by flicking up / down or left / right, the flick operation is an operation for screen transition. It is not adopted as a user operation for displaying the application list screen 22. In this case, an operation other than the flick operation (for example, a long press operation) is adopted as a user operation for displaying the child application list screen 22.

また、本実施の形態では、子アプリをワンタッチアプリとしたが、子アプリとしてはワンタッチアプリに限られるものではない。子アプリとしては、スタンダードアプリから作成されるアプリケーションであれば、どのようなものでもよい。例えば、画像処理装置100には、ユーザによる操作の組合せを予め登録しておき、1つのボタン操作により、登録されたユーザ操作の組合せを呼び出すようにした機能(以下、ジョブメモリ機能と称する)が設けられる場合がある。このようなジョブメモリ機能を用いる場合にも、組み合わせの基となるユーザ操作を規定したスタンダードアプリ(スタンダード選択用ボタン21)が存在し、このスタンダードアプリを基に、ジョブメモリ機能によるアプリケーション(ジョブメモリ機能による選択用ボタン21)が作成される。そこで、子アプリ一覧画面22に表示される子アプリとして、ジョブメモリ機能により作成されたアプリケーション(ジョブメモリ機能により作成された選択用ボタン21)を表示してもよい。 Further, in the present embodiment, the child application is a one-touch application, but the child application is not limited to the one-touch application. The child application may be any application created from the standard application. For example, the image processing device 100 has a function (hereinafter referred to as a job memory function) in which a combination of operations by a user is registered in advance and the registered combination of user operations is called by one button operation. May be provided. Even when such a job memory function is used, there is a standard application (standard selection button 21) that defines the user operation that is the basis of the combination, and an application (job memory) that uses the job memory function based on this standard application. A button for selecting a function 21) is created. Therefore, as the child application displayed on the child application list screen 22, the application created by the job memory function (selection button 21 created by the job memory function) may be displayed.

さらに、本実施の形態では、親アプリから作成される子アプリの選択用ボタン21を一覧で表示することとしたが、このような構成に限られるものではない。例えば、選択用ボタン21と関係性を有する選択用ボタン21、言い換えると、選択用ボタン21のアプリケーションと関係性を有するアプリケーションの選択用ボタン21を、一覧で表示してもよい。 Further, in the present embodiment, the selection buttons 21 of the child application created from the parent application are displayed in a list, but the present invention is not limited to such a configuration. For example, the selection button 21 having a relationship with the selection button 21, in other words, the selection button 21 of the application having a relationship with the application of the selection button 21 may be displayed in a list.

例えば、「Scan」はスキャナー機能を実行するアプリケーションであり、「Email」はスキャナー機能を実行した後、読み取った画像データを外部に送信するアプリケーションである。これらのアプリケーションは、スキャナー機能を実行する点で共通している。言い換えると、スキャナー機能という共通の処理が実行されるアプリケーションであり、相互に関係性を有するアプリケーションといえる。 For example, "Scan" is an application that executes a scanner function, and "Email" is an application that transmits the scanned image data to the outside after executing the scanner function. These applications have in common that they perform scanner functions. In other words, it is an application that executes a common process called a scanner function, and can be said to be an application that has a mutual relationship.

そこで、例えば、「Scan」の選択用ボタン21に対してユーザが長押し等の操作をした場合に、「Scan」と関係性を有する「Email」等のアプリケーションの選択用ボタン21を一覧で表示してもよい。この場合には、例えば、「Scan」の選択用ボタン21に対してユーザが長押し等の操作を行うと、「Scan」のアプリケーションと共通する処理を実行するアプリケーションの検索が行われる。そして、検索により見つけ出されたアプリケーションとして、「Email」等のアプリケーションの選択用ボタン21が一覧で表示される。また、例えば、「Scan」と「Email」とが相互に関係性を有するアプリケーションであることを予め登録しておき、登録された情報を基に一覧を表示してもよい。 Therefore, for example, when the user presses and holds the selection button 21 of "Scan" for a long time, the selection button 21 of an application such as "Email" which is related to "Scan" is displayed in a list. You may. In this case, for example, when the user presses and holds the "Scan" selection button 21 for a long time, an application that executes a process common to the "Scan" application is searched. Then, as the application found by the search, the selection button 21 of the application such as "Email" is displayed in a list. Further, for example, it is possible to register in advance that "Scan" and "Email" are applications having a mutual relationship, and display a list based on the registered information.

<適用可能なコンピュータの説明>
ところで、本実施の形態に係る画像処理装置100による処理は、例えば、PC(Personal Computer)、スマートフォン、携帯電話等の汎用のコンピュータにおいて実現してもよい。そこで、この処理をコンピュータ200で実現するものとして、そのハードウェア構成について説明する。図9は、本実施の形態を適用可能なコンピュータ200のハードウェア構成例を示した図である。なお、本実施の形態において、コンピュータ200は、表示制御装置の一例として用いられる。
<Description of applicable computer>
By the way, the processing by the image processing apparatus 100 according to the present embodiment may be realized in a general-purpose computer such as a PC (Personal Computer), a smartphone, or a mobile phone. Therefore, assuming that this process is realized by the computer 200, the hardware configuration thereof will be described. FIG. 9 is a diagram showing a hardware configuration example of the computer 200 to which the present embodiment can be applied. In the present embodiment, the computer 200 is used as an example of the display control device.

コンピュータ200は、演算手段であるCPU201と、記憶手段であるメインメモリ202及び磁気ディスク装置(HDD)203とを備える。ここで、CPU201は、OSやアプリケーション等の各種プログラムを実行する。また、メインメモリ202は、各種プログラムやその実行に用いるデータ等を記憶する記憶領域であり、磁気ディスク装置203は、図3に示す各機能部を実現するためのプログラムを格納する。そして、このプログラムがメインメモリ202にロードされ、このプログラムに基づく処理がCPU201により実行されることで、各機能が実現される。
さらに、コンピュータ200は、外部との通信を行うための通信インタフェース(I/F)204と、ビデオメモリやディスプレイ等からなる表示機構205と、キーボードやマウス等の入力デバイス206とを備える。
The computer 200 includes a CPU 201 as a calculation means, a main memory 202 as a storage means, and a magnetic disk disk device (HDD) 203. Here, the CPU 201 executes various programs such as an OS and an application. Further, the main memory 202 is a storage area for storing various programs and data used for executing the various programs, and the magnetic disk device 203 stores programs for realizing each functional unit shown in FIG. Then, this program is loaded into the main memory 202, and the processing based on this program is executed by the CPU 201, so that each function is realized.
Further, the computer 200 includes a communication interface (I / F) 204 for communicating with the outside, a display mechanism 205 including a video memory, a display, and the like, and an input device 206 such as a keyboard and a mouse.

より具体的には、CPU201が、操作受付部101、ワンタッチ選択用ボタン作成部103、表示制御部104等を実現するプログラムを、例えば磁気ディスク装置203からメインメモリ202に読み込んで実行することにより、これらの機能部が実現される。また、アプリ管理テーブル格納部102は、例えば、磁気ディスク装置203により実現される。 More specifically, the CPU 201 reads a program that realizes the operation reception unit 101, the one-touch selection button creation unit 103, the display control unit 104, and the like from the magnetic disk device 203 into the main memory 202 and executes the program. These functional parts are realized. Further, the application management table storage unit 102 is realized by, for example, the magnetic disk device 203.

また、本発明の実施の形態を実現するプログラムは、通信手段により提供することはもちろん、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供することも可能である。 Further, the program that realizes the embodiment of the present invention can be provided not only by communication means but also by storing it in a recording medium such as a CD-ROM.

なお、上記では種々の実施形態および変形例を説明したが、これらの実施形態や変形例どうしを組み合わせて構成してももちろんよい。
また、本開示は上記の実施形態に何ら限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施することができる。
Although various embodiments and modifications have been described above, it is of course possible to combine these embodiments and modifications.
Further, the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present disclosure.

21…選択用ボタン,スタンダード選択用ボタン,ワンタッチ選択用ボタン、22…子アプリ一覧画面、100…画像処理装置、101…操作受付部、102…アプリ管理テーブル格納部、103…ワンタッチ選択用ボタン作成部、104…表示制御部、130…操作パネル 21 ... Selection button, Standard selection button, One-touch selection button, 22 ... Child application list screen, 100 ... Image processing device, 101 ... Operation reception unit, 102 ... App management table storage unit, 103 ... One-touch selection button creation Unit, 104 ... Display control unit, 130 ... Operation panel

Claims (10)

利用者の操作を受け付ける受付手段と、
予め定められた処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する作成手段と、
前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から作成された前記第2の操作子を表示する制御を行い、当該第2の操作子に対する当該特定の操作を受け付けた場合に、前記予め定められた処理を実行する表示制御手段と
を備える表示制御装置。
Reception means for accepting user operations and
A creation means for creating a second operator associated with a setting for the predetermined process from a first operator associated with the predetermined process, and
When receiving a specific operation to the first operation member, it has row control to display the second operator created from the first operator, the specific with respect to the second operating element A display control device including a display control means that executes a predetermined process when an operation is received.
前記表示制御手段は、複数の前記第2の操作子のうち、操作者により選択された頻度が高い順番で並べて表示すること
を特徴とする請求項に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 1 , wherein the display control means displays the display control means in order of frequency selected by the operator among the plurality of second operators.
前記表示制御手段は、前記第1の操作子に対する前記特定の操作を受け付けた場合に、当該特定の操作を受け付ける前には前記第2の操作子に付されていない情報を付して当該第2の操作子を表示すること
を特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
When the display control means receives the specific operation on the first operator, the display control means attaches information that is not attached to the second operator before accepting the specific operation, and attaches the information that is not attached to the second operator. The display control device according to claim 1, wherein the operator of 2 is displayed.
前記表示制御手段は、前記第2の操作子に関連付けられた設定を示す情報を付して当該第2の操作子を表示すること
を特徴とする請求項に記載の表示制御装置。
It said display control means, display control apparatus according to claim 3, characterized in that displays the second operator denoted by the information indicating the settings associated with the second operator.
複数の前記第1の操作子が画面に表示される場合、複数の当該第1の操作子のうち、前記第2の操作子を作成できる第1の操作子と当該第2の操作子を作成できない第1の操作子とが区別して表示されること
を特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
When a plurality of the first controls are displayed on the screen, of the plurality of the first controls, a first operator capable of creating the second operator and a second operator are created. The display control device according to claim 1, wherein the display control device is displayed separately from the first operator that cannot be displayed.
前記画面内の予め定められた領域には、前記第2の操作子を作成できる第1の操作子が当該第2の操作子を作成できない第1の操作子よりも優先して配置されること
を特徴とする請求項に記載の表示制御装置。
In the predetermined area in the screen, the first operator capable of creating the second operator is placed in preference to the first operator who cannot create the second operator. The display control device according to claim 5.
前記第2の操作子は、選択されることで、当該第2の操作子に関連付けられた設定により前記予め定められた処理を実行する操作子であること
を特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
The first aspect of claim 1, wherein the second operator is an operator that, when selected, executes the predetermined process according to the settings associated with the second operator. Display control device.
利用者の操作を受け付ける受付手段と、 Reception means for accepting user operations and
予め定められた処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する作成手段と、 A creation means for creating a second operator associated with a setting for the predetermined process from a first operator associated with the predetermined process, and
前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から前記第2の操作子が作成されていた場合は当該第1の操作子から作成された当該第2の操作子を表示する制御を行い、当該第1の操作子から当該第2の操作子が作成されていない場合は当該第2の操作子を表示せず、かつ前記予め定められた処理を実行しない表示制御手段と When a specific operation for the first operator is accepted, if the second operator is created from the first operator, the second operator created from the first operator Controls to display the controls, and if the second operator is not created from the first operator, the second operator is not displayed and the predetermined process is not executed. With display control means
を備える表示制御装置。A display control device comprising.
画像処理を行う画像処理手段と、
利用者の操作を受け付ける受付手段と、
予め定められた画像処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた画像処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する作成手段と、
前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から作成された前記第2の操作子を表示する制御を行い、当該第2の操作子に対する当該特定の操作を受け付けた場合に、前記予め定められた画像処理を実行する表示制御手段と
を備える画像処理装置。
Image processing means for image processing and
Reception means for accepting user operations and
A creation means for creating a second operator associated with a predetermined image processing setting from a first operator associated with a predetermined image processing, and a creation means.
When receiving a specific operation to the first operation member, it has row control to display the second operator created from the first operator, the specific with respect to the second operating element An image processing device including a display control means for executing the predetermined image processing when an operation is accepted.
コンピュータに、
利用者の操作を受け付ける機能と、
予め定められた処理に関連付けられた第1の操作子から、当該予め定められた処理についての設定が関連付けられた第2の操作子を作成する機能と、
前記第1の操作子に対する特定の操作を受け付けた場合に、当該第1の操作子から作成された前記第2の操作子を画面に表示させるためのデータを出力する機能と
前記第2の操作子に対する前記特定の操作を受け付けた場合に、前記予め定められた処理を実行する機能と
を実現させるためのプログラム。
On the computer
A function that accepts user operations and
A function to create a second operator associated with a setting for the predetermined process from a first operator associated with the predetermined process, and
A function of outputting data for displaying the second operator created from the first operator on the screen when a specific operation for the first operator is received .
A program for realizing a function of executing the predetermined process and a function of executing the predetermined process when the specific operation is received for the second operator.
JP2017003860A 2017-01-13 2017-01-13 Display control device, image processing device and program Active JP6938917B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003860A JP6938917B2 (en) 2017-01-13 2017-01-13 Display control device, image processing device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003860A JP6938917B2 (en) 2017-01-13 2017-01-13 Display control device, image processing device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018112960A JP2018112960A (en) 2018-07-19
JP6938917B2 true JP6938917B2 (en) 2021-09-22

Family

ID=62912390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017003860A Active JP6938917B2 (en) 2017-01-13 2017-01-13 Display control device, image processing device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6938917B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7383984B2 (en) * 2019-10-30 2023-11-21 セイコーエプソン株式会社 Electronics

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3485882B2 (en) * 2000-11-14 2004-01-13 京セラミタ株式会社 Image forming device
JP2004030145A (en) * 2002-06-25 2004-01-29 Sony Corp Electronic equipment, data display for electronic equipment, selection method, and web browser
JP4994184B2 (en) * 2007-10-22 2012-08-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device
JP6049990B2 (en) * 2010-09-15 2016-12-21 京セラ株式会社 Portable electronic device, screen control method, and screen control program
JP2015115841A (en) * 2013-12-12 2015-06-22 富士ゼロックス株式会社 Processing apparatus and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018112960A (en) 2018-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10891092B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium to present a setting content
JP5314887B2 (en) Setting method of output image including image processing information and setting control program thereof
JP5262321B2 (en) Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and display processing program
JP5874465B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing apparatus control method, image forming apparatus control method, information processing apparatus control program, and image forming apparatus control program
US11523023B2 (en) Transmitting apparatus having transmission report output, method for controlling the transmitting apparatus, and computer-readable storage medium
JP2009260903A (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program
JP2007287090A (en) Display control system, image processor, and display control method
JP2011207227A (en) Image forming apparatus, image forming processing system, image forming processing method, and computer-readable recording medium with program therefor recorded therein
JP2015115841A (en) Processing apparatus and program
JP2014215788A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP2017204190A (en) Electronic device and image forming apparatus
JP2016066258A (en) Image forming apparatus and button customization method
US10509539B2 (en) Display control device, non-transitory computer-readable medium, and containing instructions to control display device
JP2024019171A (en) Image processing apparatus, information processing method, and program
JP6292401B2 (en) Multifunction machine and display control method
JP2021177388A (en) Image processor, method for controlling display, and display control program
JP5901514B2 (en) Electronic device and display program
JP6938917B2 (en) Display control device, image processing device and program
JP6213581B2 (en) Information processing apparatus and control program for information processing apparatus
JP2016164725A (en) Information processing device, information processing system, and information processing program
JP4905083B2 (en) Data control device, data control device control method, and data input / output system
JP2015037314A (en) Image forming apparatus
JP2020052973A (en) Display control device, display control method and program
JP7143709B2 (en) display controller
US20240201912A1 (en) Image forming apparatus and display control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6938917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150