JP6934270B1 - コンピュータによりスイングフォームを自動に比較するゴルフフォームの訓練方法 - Google Patents

コンピュータによりスイングフォームを自動に比較するゴルフフォームの訓練方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6934270B1
JP6934270B1 JP2020110049A JP2020110049A JP6934270B1 JP 6934270 B1 JP6934270 B1 JP 6934270B1 JP 2020110049 A JP2020110049 A JP 2020110049A JP 2020110049 A JP2020110049 A JP 2020110049A JP 6934270 B1 JP6934270 B1 JP 6934270B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trainee
angle information
golfer
frame
view frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020110049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021154100A (ja
Inventor
何毓民
Original Assignee
技鼎股▲フン▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 技鼎股▲フン▼有限公司 filed Critical 技鼎股▲フン▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP6934270B1 publication Critical patent/JP6934270B1/ja
Publication of JP2021154100A publication Critical patent/JP2021154100A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3623Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/003Repetitive work cycles; Sequence of movements
    • G09B19/0038Sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • A63B2024/0012Comparing movements or motion sequences with a registered reference
    • A63B2024/0015Comparing movements or motion sequences with computerised simulations of movements or motion sequences, e.g. for generating an ideal template as reference to be achieved by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0694Visual indication, e.g. Indicia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/32Golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/05Image processing for measuring physical parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/803Motion sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/805Optical or opto-electronic sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/806Video cameras

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】ゴルフトレーニーのスイングフォームの訓練において、コンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法を提供する。【解決手段】(A)電子モーションキャプチャーセンサーかつ/または光学イメージキャプチャーセンサーにより、ゴルフトレーニーのスイングフォームにおいて、トレーニーの情報をキャプチャーするトレーニービデオキャプチャー工程10S;(B)トレーニービューフレーム取得工程20S;(C)プロセッサーにより、メモリーから対比ゴルファーの情報を自動的に取得する対比ゴルファービューフレーム取得工程30S;及び(D)ビューフレーム対比提案工程40Sが含まれる。【選択図】図1

Description

本発明はゴルフフォームの訓練方法に関するもので、特にコンピュータによりスイングフォームを自動に比較するゴルフフォームの訓練方法に関するものである。
ゴルフを学ぼうとする者にとっては、きれいなフォームを身につける方法として、高価なプライベートコーチ以外であれば、ゴルフ名人が実演するスイングフォームのビデオを繰り返して閲覧するしかない。学習者はゴルフ名人が実演するビデオを繰り返して閲覧することにより、ゴルフ名人がゴルフクラブを振る時の体や各肢体の姿勢及び体を動かすタイミングを学ぶことができる。
しかしながら、コーチの観察と指導を伴わない場合、学習者はゴルフ名人のスイングフォームを表面的にしか見えず、自身の学習や模倣の正確性が分からない。すなわち、学習者がビデオを見るだけではゴルフ名人のスイングフォームの真粋やスイングの速さによる微妙な差異を体得できず、自分のスイングフォームやタイミングがゴルフ名人のものとの差を知るすべもない。故に、学習者はゴルフを学ぶ過程において、ボールが上手く打てない、距離が不安定、などの問題がよく発生し、果てには練習中に間違ったフォームを繰り返しすぎてスポーツ傷害を引き起こして、学習者がゴルフスキルの学習と研究をあきらめるような事態になる。
故に、本発明の目的はコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法を提供し、トレーニーに自分とゴルフ名人の体の姿勢、クラブの角度及び動きのタイミングにおける差異をわからせる。トレーニーが即時にスイングフォームの間違いがわかり、スイングフォームと体の姿勢をたちまち修正することによって、ゴルフスキルを高めることができる。
本発明が従来の技術問題を解決するために、ゴルフトレーニーのスイングフォームの訓練に使われるもので、コンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法を提供し(A)電子モーションキャプチャーセンサーかつ/または光学イメージキャプチャーセンサーにより、前記ゴルフトレーニーのスイングフォームにおいて前記トレーニーの肢体情報かつ/または躯体情報かつ/またはシャフト情報かつ/またはクラブヘッド情報かつ/またはそれらの総合情報に関わるトレーニーのスイングフォームモーションビデオをキャプチャーし、前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオには複数のトレーニーの中間フォームキャプチャーフレームが含まれ、かつ前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオをメモリーに保存するトレーニービデオキャプチャー工程;(B)前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に基づいて複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームからトレーニービューフレームを自動に取得するトレーニービューフレーム取得工程;(C)プロセッサーにより前記メモリーから対比ゴルファーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に関わる対比ゴルファービューフレームを自動的に取得し、前記対比ゴルファービューフレームの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報が前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に対応する対比ゴルファービューフレーム取得工程;及び(D)肢体角度情報に対応するようにかつ/または躯体角度情報に対応するようにかつ/またはシャフト角度情報に対応するようにかつ/またはクラブヘッド角度情報に対応するようにかつ/またはそれらの総合相対角度情報に対応するように、前記トレーニービューフレームを前記対比ゴルファービューフレームと自動に対比して、前記トレーニーが前記トレーニービューフレームにおける肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に基づいて修正提案を自動的に提供するビューフレーム対比提案工程、が含まれることを特徴とするゴルフフォームの訓練方法を提供する。
本発明の一つの実施形態では前記対比ゴルファービューフレームを取得するときに、前記対比ゴルファービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の前フレームかつ/または前記対比ゴルファービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の後フレームを取得し、前記対比ゴルファービューフレームに基づいた複数の対比ゴルファービューフレームを形成、かつ複数の前記ビューフレームをディスプレイに重ねて表示させて前記トレーニービューフレームと対比させることを特徴とするゴルフフォームの訓練方法を提供する。
本発明の一つの実施形態では前記トレーニービューフレームを取得するときに、前記トレーニービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の前フレームかつ/または前記トレーニービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の後フレームを取得し、前記トレーニービューフレームに基づいた複数のトレーニービューフレームを形成させ、かつ複数の前記トレーニービューフレームを複数の前記対比ゴルファービューフレームと対比させることを特徴とするゴルフフォームの訓練方法を提供する。
本発明の一つの実施形態では前記工程(A)において、前記トレーニーのスイングフォームからキャプチャーされる前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に関わるトレーニーのスイングフォームモーションビデオがインタネット接続により前記メモリーにアップロードされることを特徴とするゴルフフォームの訓練方法を提供する。
本発明の一つの実施形態では前記工程(D)において、前記プロセッサーが前記トレーニービューフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことにより、前記トレーニービューフレームにおける前記トレーニーの映像が体型によって前記対比ゴルファーに合わせるように、前記トレーニーの躯体及び肢体を拡大や縮小させて、前記トレーニービューフレームと前記対比ゴルファービューフレームを重ねて対比を行い、あるいは前記プロセッサーが前記対比ゴルファービューフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことにより、前記対比ゴルファービューフレームにおける前記対比ゴルファーの映像が体型によって前記トレーニーに合わせるように、前記対比ゴルファーの躯体及び肢体を拡大や縮小させて、前記対比ゴルファービューフレームと前記トレーニービューフレームを重ねて対比を行うことを特徴とするゴルフフォームの訓練方法を提供する。
本発明のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法は以下の効果がある。トレーニーがトレーニーと対比ゴルファーとの間に、躯体や肢体の姿勢の差異、及びゴルフクラブを握る角度と振る速度の差異を明確に理解することができ、前記トレーニーにスイング時の動き及び体の姿勢を調整させる。また、本発明はトレーニーに対して修正提案を自動的に提供することができ、トレーニーをスイングフォームと躯体の姿勢を即時に修正させて、ゴルフスキルを高めさせる。これにより、本発明はトレーニーを正しい姿勢を持たせながら、スイングフォームのテンポと安定性を訓練させる(即ち、トレーニーが理想的なスイングフォームを行う重複性を保つ)。
本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法のフロー図である。 本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法を実施する時に必要な設備のブロック図である。 本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法に基づいて取得する複数のトレーニーの中間フォームキャプチャーフレームと複数の対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームを示す図である。 本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法が前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームを対比基準として三点式の対比方法で前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことを示す図である。 本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法に基づいて複数のトレーニーの中間フォームキャプチャーフレームと複数の対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームの映像を重ねて対比を行うことを示す図である。
以下では、本発明の実施形態について図1〜図5に基づいて説明をする。該当説明は本発明の実施形態の一つの例示にすぎず、本発明の実施形態を限定するものではない。
図1が示すように、本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法100は、ゴルフのトレーニーSのスイングフォームの訓練に用いられるもので、前記ゴルフフォームの訓練方法100は以下の工程が含まれる:工程(A)10S、工程(B)20S、工程(C)30S及び工程(D)40S。前述工程の具体内容は以下に述べる。
図1〜図3が示すように、工程(A)10S、トレーニービデオキャプチャー工程は電子モーションキャプチャーセンサーかつ/または光学イメージキャプチャーセンサーにより、前記ゴルフトレーニーSのスイングフォームにおいて前記トレーニーSの肢体情報かつ/または躯体情報かつ/またはシャフト情報かつ/またはクラブヘッド情報かつ/またはそれらの総合情報に関わるトレーニーのスイングフォームモーションビデオSAをキャプチャーする。具体的に言うと、前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAには複数のトレーニーの中間フォームキャプチャーフレームSP1、SP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8が含まれ、かつ前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAをメモリーDに保存する。
具体的に言うと、図1〜図3が示すように、本発明の一つの実施形態のゴルフフォームの訓練方法100によれば、工程(A)10Sにおいて、前記トレーニーSのスイング中からキャプチャーされる前記トレーニーの肢体情報かつ/または躯体情報かつ/またはシャフト情報かつ/またはクラブヘッド情報かつ/またはそれらの総合情報についてに関わるトレーニーのスイングフォームモーションビデオSAがインタネット接続によりメモリーDにアップロードされる。
詳しくは図1〜図3を参照してもらいたい。工程(A)10Sが計算処理装置C(プロセッサーが備え、かつ前記電子モーションキャプチャーかつ/または光学イメージキャプチャーセンサーに接続する。図示せず)によりトレーニーS(即ちゴルフのトレーニーまたは練習者)のスイング過程のトレーニーのスイングフォームモーションビデオSAをメモリーDに保存し、前記計算処理装置Cが前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAにおいて前記トレーニーSの躯体や肢体の位置または前記トレーニーSの映像サイズを計算する。具体的に言うと、本発明のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法100は、以下の方法または装置構成により実施することができる。ハイスピードカメラRが前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAを記録する前記ハイスピードカメラRがグラフィックプロセッサユニットG(Graphics Processing Unit、GPU)に電子的に接続し、前記グラフックプロセッサユニットGで前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAに対して映像処理を行い、ディスプレイMで映像処理を行いた前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAを表示する。
図2が示すように、前記計算処理装置Cが前記グラフックプロセッサユニットGに電子的に連接されて前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAを接収し、かつ前記計算処理装置Cが前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAをメモリーDに保存する。勿論、本発明の実施形態はこれに限らず、前記グラフックプロセッサユニットGが前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAを前記計算処理装置Cへ送り、さらなる処理を行い、前記計算処理装置Cにより前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAをディスプレイMへ送り、前記トレーニーSに検視させる。さらに、前記計算処理装置CがさらにデータメモリーTに電子的連接されることができる前記データメモリーTがソリッドステートドライブ(Solid−State Drive、SSD)とすることができ、あるいは前記計算処理装置Cと前記データメモリーTの間の電子的接続がWi−Fiまたはブルートゥース(Bluetooth)などの無線通信とすることができる。
図1〜図3が示すように、工程(B)20S、トレーニービューフレーム取得工程は、トレーニーSの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に基づいて複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームSP1、SP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8からトレーニービューフレームを取得する。
具体的には、図1、図3および図5が示すように、工程(B)20S、前記計算処理装置Cは、前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAをメモリーDから取得して、前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAから複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームSP1、SP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8を決める。勿論、本発明で掲示される前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームの数はそれに限らず、例えば5つ、6つ、7つ、9つまたは10個にすることができる。
詳細に関しては、図1、図3、および図4が示すように、工程(B)20Sにおいて、複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームは前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1、トレーニーの振り上げ中間位置キャプチャーフレームSP2、トレーニーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレームSP3、トレーニーの振り下ろす始点キャプチャーフレームSP4、トレーニーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレームSP5、トレーニーの打球位置キャプチャーフレームSP6、トレーニーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレームSP7及びトレーニーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレームSP8から取得する。また、前記計算処理装置Cは、前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1の背景と、前記トレーニーの躯体および肢体の位置を検出し、前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1により前記トレーニーの頭部及び両足が前記前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1における位置を得る。
さらに、図1〜図5が示すように、工程(B)20Sにおいて、前記ハイスピードカメラRで取得する前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオSAには、前記トレーニーのゴルフクラブのシャフトまたはクラブヘッドが含まれることができる。これにより、本発明が前記トレーニーにスイングの過程においてゴルフクラブの動きの変化を注目させることができ、さらに自身のスイングフォームを調整することができる。
図1〜図4が示すように、工程(C)30Sの対比ゴルファービューフレーム取得工程が前記計算処理装置CのプロセッサーによりメモリーDから対比ゴルファーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に関わる対比ゴルファービューフレームPP1、PP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8を自動的に取得し、前記対比ゴルファービューフレームの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報が前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に対応する。
図1〜図4が示すように、本発明の一つに実施形態のゴルフフォームの訓練方法100によれば、前記対比ゴルファービューフレームを取得する場合、前記対比ゴルファービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の前フレームかつ/または前記対比ゴルファービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の後フレームを取得し、前記対比ゴルファービューフレームに基づいた複数の対比ゴルファービューフレームを形成させ、かつ複数の前記ビューフレームを重ねてディスプレイMに表示させ、前記トレーニービューフレームと対比させる。
図1〜図4が示すように、本発明のの一つに実施形態のゴルフフォームの訓練方法100によれば、前記トレーニービューフレームを取得するときに、前記トレーニービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の前フレームかつ/または前記トレーニービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の後フレームを取得し、前記トレーニービューフレームに基づいた複数のトレーニービューフレームを形成させ、かつ複数の前記トレーニービューフレームを複数の前記対比ゴルファービューフレームと対比させる。例えば、工程(B)20Sにおいて、前記トレーニービューフレームを取得するときに、前記トレーニービューフレームの3つの隣接の前フレーム及び前記トレーニービューフレームの3つの隣接の後フレームを取得して、前記トレーニービューフレームに基づいた7つのビューフレームを取得、及び、工程(C)30Sにおいて、前記対比ゴルファービューフレームを取得するときに、前記対比ゴルファービューフレームの3つの隣接の前フレーム及び前記対比ゴルファービューフレームの3つの隣接の後フレームを取得して、前記対比ゴルファービューフレームに基づいた7つのビューフレームを取得する。
即ち、図2〜図5が示すように、工程(C)30Sでは、前記計算処理装置Cが対比ゴルファーP(即ち、有名なプロゴルファーやゴルフコーチ)がスイングの過程の対比ゴルファースイングフォームモーションビデオPAのメモリーDから前記対比ゴルファースイングフォームモーションビデオPAを取得する。本発明の明細書及び図式に掲示される実施形態を例として、前記対比ゴルファースイングフォームモーションビデオPAには、複数の対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームPP1、PP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8が含まれる。勿論、本発明で掲示される8つの前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームは例えに過ぎず、実際実施する場合、前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームはそれに限らず、例えば5つ、6つ、7つ、9つまたは10個にすることができる。
本発明の実施形態において、図1、図3及び図4が示すように、工程(C)30Sにおいて、複数の対比ゴルファーの中間フレームキャプチャーフレームは対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1、対比ゴルファーの振り上げ中間位置キャプチャーフレームPP2、対比ゴルファーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレームPP3、対比ゴルファーの振り下ろす始点キャプチャーフレームPP4、対比ゴルファーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレームPP5、対比ゴルファーの打球位置キャプチャーフレームPP6、対比ゴルファーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレームPP7及び対比ゴルファーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレームPP8から取得する。また、前記計算処理装置Cは、前記対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1の背景と、前記対比ゴルファーPの躯体および肢体の位置を検出し、前記対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1により前記対比ゴルファーPの頭部及び足が前記前記対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1における位置を得る。
具体的には、工程(C)30Sにおいて、前記対比ゴルファーのスイングフォームモーションビデオPAには前記対比ゴルファーのゴルフクラブのシャフトまたはクラブヘッドがさらに含まれることができ、前記トレーニーSに前記対比ゴルファーがスイングの過程においてのゴルフクラブの動きの変化をはっきりとわからせることができ、前記トレーニーSが自身のスイングフォームをさらなる調整を行うことができる。
図1、図3及び図5が示すように、工程(D)40Sであるビューフレーム対比提案工程は、肢体角度情報に対応するようにかつ/または躯体角度情報に対応するようにかつ/またはシャフト角度情報に対応するようにかつ/またはクラブヘッド角度情報に対応するようにかつ/またはそれらの総合相対角度情報に対応するように、前記トレーニービューフレームを前記対比ゴルファービューフレームと自動に対比して、前記トレーニーが前記トレーニービューフレームにおける肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に基づいて修正提案を自動的に提供する。
図5が示すように、本発明の一つの実施形態のゴルフフォームの訓練方法100によれば、前記工程(D)において、前記プロセッサーが前記トレーニービューフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことにより、前記トレーニービューフレームにおける前記トレーニーの映像が体型によって前記対比ゴルファーに合わせるように、前記トレーニーの躯体及び肢体を拡大や縮小させて、前記トレーニービューフレームと前記対比ゴルファービューフレームを重ねて対比を行い、あるいは前記プロセッサーが前記対比ゴルファービューフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことにより、前記対比ゴルファービューフレームにおける前記対比ゴルファーの映像が体型によって前記トレーニーに合わせるように、前記対比ゴルファーの躯体及び肢体を拡大や縮小させて、前記対比ゴルファービューフレームと前記トレーニービューフレームを重ねて対比を行う。
具体的に言うと、図1〜図4が示すように、工程(D)40Sにおいて、本発明は前記計算処理装置Cが前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1を対比基準として、三点式の対比方法で前記対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1に対して映像サイズのズーム調整を行い、前記対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1における前記対比ゴルファーPの躯体のイメージが前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1における前記トレーニーの躯体に重ねる。これにより、本発明は複数の前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームの他の位置のキャプチャーフレームPP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8において前記対比ゴルファーPの映像のフォームを映像が重なる方法で一つずつ前記対比トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームの他の位置のキャプチャーフレームSP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8の前記トレーニーSの映像に対応させて、前記三点式の対比とは前記対比ゴルファーPの頭部及び両足がそれぞれ前記トレーニーSの頭部及び両足に対応する。
即ち、前記対比ゴルファーの振り上げ中間位置キャプチャーフレームPP2は映像が重なる方法で前記トレーニーの振り上げ中間位置キャプチャーフレームSP2に対応される。前記対比ゴルファーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレームPP3は映像が重なる方法で前記トレーニーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレームSP3に対応される。前記対比ゴルファーの振り下ろす始点キャプチャーフレームPP4は映像が重なる方法で前記トレーニーの振り下ろす始点キャプチャーフレームSP4に対応される。前記対比ゴルファーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレームPP5は映像が重なる方法で前記トレーニーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレームSP5に対応される。前記対比ゴルファーの打球位置キャプチャーフレームPP6は映像が重なる方法で前記トレーニーの打球位置キャプチャーフレームSP6に対応される。前記対比ゴルファーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレームPP7は映像が重なる方法で前記トレーニーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレームSP7に対応される。及び、前記対比ゴルファーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレームPP8は映像が重なる方法で前記トレーニーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレームSP8に対応される。
そして、さらに言うと、工程(D)では、図1及び図2が示すように、本発明は前記対比ゴルファーのスイングフォームモーションビデオPAを2Dから3Dに変換する方法により、前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームPP1、PP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8が映像が重なる方法で前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームSP1、SP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8と肢体の対比を行えるように、前記対比ゴルファーの中間モーションキャプチャーフレームPP1、PP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8の角度を調整する。
図3〜図5が示すように、工程(D)40Sでは、本発明は前記対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレームPP1が前記トレーニーの定位置キャプチャーフレームSP1に対応し、及び複数の前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームの他の位置のキャプチャーフレームPP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8がスイングフォームにおいて一つずつ複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームの他の位置のキャプチャーフレームSP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8に対応する条件で、映像が重なる方法で複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームにおいての前記トレーニーの肢体及びズーム調整した複数の前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームにおいての前記対比ゴルファーの肢体を対比する。これにより、本発明は前記対比ゴルファーのスイングフォームにおいて前記トレーニーSのスイングフォームとの差異情報が得られる。
詳しく言うと、図3〜図5に示すように、対比画面Eにおいて、本発明の複数の前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームがスイングフォームの姿勢を一つずつ複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームの他の位置のキャプチャーフレームに対応する。その中には:前記対比ゴルファーの振り上げ中間位置キャプチャーフレームPP2の映像が前記トレーニーの振り上げ中間位置キャプチャーフレームSP2に重なり、肢体の動きの対比を行う;前記対比ゴルファーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレームPP3の映像が前記トレーニーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレームSP3に重なり、肢体の動きの対比を行う;前記対比ゴルファーの振り下ろす始点キャプチャーフレームPP4が前記トレーニーの振り下ろす始点キャプチャーフレームSP4に重なり、肢体の動きの対比を行う;前記対比ゴルファーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレームPP5が前記トレーニーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレームSP5に重なり、肢体の動きの対比を行う;前記対比ゴルファーの打球位置キャプチャーフレームPP6が前記トレーニーの打球位置キャプチャーフレームSP6に重なり、肢体の動きの対比を行う;前記対比ゴルファーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレームPP7が前記トレーニーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレームSP7に重なり、肢体の動きの対比を行う;前記対比ゴルファーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレームPP8が前記トレーニーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレームSP8に重なり、肢体の動きの対比を行うことが含まれる。
更に言うと、工程(D)40Sにおいて、前記修正提案には:前記トレーニーSにスイングフォームの肢体の動きに対する修正の提案を自動に提供することが含まれる。詳しく言うと、本発明は前記対比ゴルファーPをサンプルとして、前記対比ゴルファーPのスイングフォームの躯体や肢体の姿勢及びゴルフクラブを握る角度をキャプチャーし、前記トレーニーSのスイングフォームの躯体や肢体の姿勢及びゴルフクラブを振り下ろす速度のデータ資料を集めて分析を行う。これにより、本発明が前記トレーニーSの中間フォームキャプチャーフレームSP1、SP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8を前記対比ゴルファーPの中間フォームキャプチャーフレームPP1、PP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8に重ねて比較を行い、前記トレーニーSと前記対比ゴルファーPとのスイングフォームの差を取得し、前記トレーニーSにスイングフォームの修正やクラブの振り下ろす速度の調整についての提案を提出する。
前述のように、本発明の実施形態のコンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法100は、前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームSP1、SP2、SP3、SP4、SP5、SP6、SP7及びSP8と前記対比ゴルファーの中間フォームキャプチャーフレームPP1、PP2、PP3、PP4、PP5、PP6、PP7及びPP8とを重ねて対比することにより、映像が重なる方法で前記トレーニーSの肢体と前記対比ゴルファーPの肢体とを対比することで、前記トレーニーSに前記トレーニーSと対比ゴルファーPとの間の、躯体や肢体の姿勢の差異、及びゴルフクラブを握る角度と振るう速度の差異を明確に理解させることができ、前記トレーニーSがスイングフォームを調整することができる。また前記対比ゴルファーのスイングフォームをサンプルとすることを前提にして、本発明は前記トレSのスイングフォームにおいて躯体や肢体の施設とクラブを振り下ろす速度のデータ資料を収集し、かつ前記トレーニーSと対比ゴルファーPとの間の、体の姿勢及びスイングフォームの差異を分析して、前記トレーニーSに対して修正提案を自動的に提供することができ、トレーニーをスイングフォームと躯体の姿勢を即時に修正させる。これにより、本発明はトレーニーを正しい姿勢を持たせながら、スイングフォームのテンポと安定性を訓練させる。
本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
100 コンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法
10S 工程(A)
20S 工程(B)
30S 工程(C)
40S 工程(D)
C 計算処理装置
D メモリー
E 対比画面
M ディスプレイ
P 対比ゴルファー
PA 対比ゴルファースイングフォームモーションビデオ
PP1 対比ゴルファーの定位置キャプチャーフレーム
PP2 対比ゴルファーの振り上げ中間位置キャプチャーフレーム
PP3 対比ゴルファーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレーム
PP4 対比ゴルファーの振り下ろす始点キャプチャーフレーム
PP5 対比ゴルファーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレーム
PP6 対比ゴルファーの打球位置キャプチャーフレーム
PP7 対比ゴルファーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレーム
PP8 対比ゴルファーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレーム
R ハイスピードカメラ
S トレーニー
SP1 トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームは前記トレーニーの定位置キャプチャーフレーム
SP2 トレーニーの振り上げ中間位置キャプチャーフレーム
SP3 トレーニーの振り上げ頂点位置キャプチャーフレーム
SP4 トレーニーの振り下ろす始点キャプチャーフレーム
SP5 トレーニーの振り下ろす中間位置キャプチャーフレーム
SP6 トレーニーの打球位置キャプチャーフレーム
SP7 トレーニーのクローズスイングの中間位置キャプチャーフレーム
SP8 トレーニーのクローズスイングの完成位置キャプチャーフレーム
T メモリー

Claims (5)

  1. ゴルフトレーニーのスイングフォームの訓練に使われるもので、コンピュータによりスイングフォームを自動的に比較するゴルフフォームの訓練方法であって:
    (A)電子モーションキャプチャーセンサーかつ/または光学イメージキャプチャーセンサーにより、前記ゴルフトレーニーのスイングフォームにおいて前記トレーニーの肢体情報かつ/または躯体情報かつ/またはシャフト情報かつ/またはクラブヘッド情報かつ/またはそれらの総合情報に関わるトレーニーのスイングフォームモーションビデオをキャプチャーし、前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオには複数のトレーニーの中間フォームキャプチャーフレームが含まれ、かつ前記トレーニーのスイングフォームモーションビデオをメモリーに保存するトレーニービデオキャプチャー工程;
    (B)前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に基づいて複数の前記トレーニーの中間フォームキャプチャーフレームからトレーニービューフレームを自動に取得するトレーニービューフレーム取得工程;
    (C)プロセッサーにより前記メモリーから対比ゴルファーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に関わる対比ゴルファービューフレームを自動的に取得し、前記対比ゴルファービューフレームの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報が前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に対応する、対比ゴルファービューフレーム取得工程;及び
    (D)肢体角度情報に対応するようにかつ/または躯体角度情報に対応するようにかつ/またはシャフト角度情報に対応するようにかつ/またはクラブヘッド角度情報に対応するようにかつ/またはそれらの総合相対角度情報に対応するように、前記トレーニービューフレームを前記対比ゴルファービューフレームと自動に対比して、前記トレーニーが前記トレーニービューフレームにおける肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に基づいて修正提案を自動的に提供するビューフレーム対比提案工程、が含まれることを特徴とするゴルフフォームの訓練方法。
  2. 前記対比ゴルファービューフレームを取得するときに、前記対比ゴルファービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の前フレームかつ/または前記対比ゴルファービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の後フレームを取得し、前記対比ゴルファービューフレームに基づいた複数の対比ゴルファービューフレームを形成、かつ複数の前記ビューフレームをディスプレイに重ねて表示させて前記トレーニービューフレームと対比させることを特徴とする請求項1に記載のゴルフフォームの訓練方法。
  3. 前記トレーニービューフレームを取得するときに、前記トレーニービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の前フレームかつ/または前記トレーニービューフレームの単独フレームまたは複数の隣接の後フレームを取得し、前記トレーニービューフレームに基づいた複数のトレーニービューフレームを形成させ、かつ複数の前記トレーニービューフレームを複数の前記対比ゴルファービューフレームと対比させることを特徴とする請求項2に記載のゴルフフォームの訓練方法。
  4. 前記工程(A)において、前記トレーニーのスイングフォームからキャプチャーされる前記トレーニーの肢体角度情報かつ/または躯体角度情報かつ/またはシャフト角度情報かつ/またはクラブヘッド角度情報かつ/またはそれらの総合相対角度情報に関わるトレーニーのスイングフォームモーションビデオがインタネット接続により前記メモリーにアップロードされることを特徴とする請求項1に記載のゴルフフォームの訓練方法。
  5. 前記工程(D)において、前記プロセッサーが前記トレーニービューフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことにより、前記トレーニービューフレームにおける前記トレーニーの映像が体型によって前記対比ゴルファーに合わせるように、前記トレーニーの躯体及び肢体を拡大や縮小させて、前記トレーニービューフレームと前記対比ゴルファービューフレームを重ねて対比を行い、あるいは前記プロセッサーが前記対比ゴルファービューフレームに対して映像サイズのズーム調整を行うことにより、前記対比ゴルファービューフレームにおける前記対比ゴルファーの映像が体型によって前記トレーニーに合わせるように、前記対比ゴルファーの躯体及び肢体を拡大や縮小させて、前記対比ゴルファービューフレームと前記トレーニービューフレームを重ねて対比を行うことを特徴とする請求項1に記載のゴルフフォームの訓練方法。
JP2020110049A 2020-03-25 2020-06-25 コンピュータによりスイングフォームを自動に比較するゴルフフォームの訓練方法 Active JP6934270B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109110006 2020-03-25
TW109110006A TWI731635B (zh) 2020-03-25 2020-03-25 電腦自動比較揮桿動作過程之高爾夫球動作訓練方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6934270B1 true JP6934270B1 (ja) 2021-09-15
JP2021154100A JP2021154100A (ja) 2021-10-07

Family

ID=77517039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020110049A Active JP6934270B1 (ja) 2020-03-25 2020-06-25 コンピュータによりスイングフォームを自動に比較するゴルフフォームの訓練方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210299515A1 (ja)
JP (1) JP6934270B1 (ja)
TW (1) TWI731635B (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9174123B2 (en) * 2009-11-09 2015-11-03 Invensense, Inc. Handheld computer systems and techniques for character and command recognition related to human movements
US9782654B2 (en) * 2011-11-04 2017-10-10 Nike, Inc. Method and apparatus for low resolution golf swing image capture analysis
JP6341402B2 (ja) * 2013-02-14 2018-06-13 株式会社ユピテル 物体取付構造
WO2015109442A1 (zh) * 2014-01-21 2015-07-30 北京诺亦腾科技有限公司 一种多节点运动测量与分析系统
JP6828265B2 (ja) * 2016-04-15 2021-02-10 セイコーエプソン株式会社 表示方法、スイング解析装置、スイング解析システム、スイング解析プログラム、および記録媒体
JP6851038B2 (ja) * 2016-07-29 2021-03-31 住友ゴム工業株式会社 打具の挙動の解析装置
US20180053309A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 Seiko Epson Corporation Spatial Alignment of M-Tracer and 3-D Human Model For Golf Swing Analysis Using Skeleton
TWI664550B (zh) * 2018-07-26 2019-07-01 華夏學校財團法人華夏科技大學 高爾夫球運動員揮桿姿勢檢測系統
TWI714948B (zh) * 2018-08-15 2021-01-01 財團法人工業技術研究院 運動狀態評估方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI731635B (zh) 2021-06-21
US20210299515A1 (en) 2021-09-30
JP2021154100A (ja) 2021-10-07
TW202135904A (zh) 2021-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11638853B2 (en) Augmented cognition methods and apparatus for contemporaneous feedback in psychomotor learning
US11132533B2 (en) Systems and methods for creating target motion, capturing motion, analyzing motion, and improving motion
KR100606996B1 (ko) 골프 스윙모션 분석방법 및 그 시스템
KR100772497B1 (ko) 골프 클리닉 시스템 및 그것의 운용방법
US8314840B1 (en) Motion analysis using smart model animations
US6126449A (en) Interactive motion training device and method
JP6544551B1 (ja) スイング判定装置、スイング判定方法、および、プログラム。
JP5575652B2 (ja) レンダリングされた像の表示設定を選択するための方法及びシステム
US20060247070A1 (en) Swing position recognition and reinforcement
US20100167248A1 (en) Tracking and training system for medical procedures
US20140308640A1 (en) Method to Improve Skilled Motion Using Concurrent Video of Master and Student Performance
US20160049089A1 (en) Method and apparatus for teaching repetitive kinesthetic motion
JP2001516233A (ja) 対話式運動トレーニング装置及び方法
JP2002210055A (ja) スイング測定システム
WO1998028053A9 (en) Interactive motion training device and method
CN103916586B (zh) 图像解析装置以及图像解析方法
JP2005237494A (ja) 実技分析システム及びプログラム
JP2005198818A (ja) 身体動作の学習支援システム及び学習支援方法
KR20100033205A (ko) 골프연습 보조 시스템 및 그 방법
JP5521265B2 (ja) スウィング表示方法およびスウィング表示システム
KR101952147B1 (ko) 골프레슨 시스템
JP6934270B1 (ja) コンピュータによりスイングフォームを自動に比較するゴルフフォームの訓練方法
JP2006181014A (ja) 画像解析装置および動作修正システム
JP2008058364A (ja) 手術用トレーニング装置
CN107592483B (zh) 一种智能辅助学习系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150