JP6924021B2 - 多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部 - Google Patents

多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部 Download PDF

Info

Publication number
JP6924021B2
JP6924021B2 JP2016242826A JP2016242826A JP6924021B2 JP 6924021 B2 JP6924021 B2 JP 6924021B2 JP 2016242826 A JP2016242826 A JP 2016242826A JP 2016242826 A JP2016242826 A JP 2016242826A JP 6924021 B2 JP6924021 B2 JP 6924021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
pressure side
cooling
platform core
positive pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016242826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017115881A (ja
Inventor
グレゴリー・トーマス・フォスター
エリザベス・クラウス・ブラック
ミッシェル・ジェシカ・イデュエイト
ブレンドン・ジェイムズ・レアリー
ジェイコブ・チャールズ・ペリー,セカンド
デイヴィッド・ウェイン・ウェーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017115881A publication Critical patent/JP2017115881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6924021B2 publication Critical patent/JP6924021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/186Film cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/80Platforms for stationary or moving blades
    • F05D2240/81Cooled platforms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)

Description

本開示は、全体的に、タービンシステムに関し、より詳細には、多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部に関する。
ガスタービンシステムは、発電などの分野において広く利用されているターボ機械の1つの実施例である。従来のガスタービンシステムは、圧縮機セクション、燃焼セクション、及びタービンセクションを含む。ガスタービンシステムの作動中、システムにおけるタービンブレードのような様々な構成要素は、高温流に晒され、これにより構成要素の機能不全を引き起こす可能性がある。一般に、より高い温度の流れになるほど、ガスタービンシステムの性能、効率、及び出力の向上をもたらすので、ガスタービンシステムが高温で作動できるようにするために、高温流に晒される構成要素を冷却するのが有利である。
タービンブレードは通常、複雑な迷路の内部冷却チャンネルを含む。例えば、ガスタービンシステムの圧縮機によって提供される冷却空気は、内部冷却チャンネルを通過して、タービンブレードを冷却することができる。
多重壁タービンブレード冷却システムは、内部の壁近傍冷却回路を含むことができる。このような壁近傍冷却回路は、例えば、多重壁ブレードの外壁に隣接した壁近傍冷却チャンネルを含むことができる。壁近傍冷却チャンネルは、通常は小型で、必要な冷却流が少ないながらも効果的な冷却を生じさせるのに十分な速度を依然として維持している。また、通常は大型で冷却効果が低い多重壁ブレードの中央チャンネルは、多重壁ブレードの冷却空気の供給源として用いることができ、再分配用に「使用済みの」冷却流を収集して再配向し、多重壁ブレードの熱負荷領域を低下させるための1つ又はそれ以上の再利用回路において用いることができる。
米国特許第8734108号明細書
本開示の第1の態様は、多重壁ブレード及びプラットフォームを含むタービンバケットのための冷却システムを提供する。多重壁ブレードのための冷却回路は、外側キャビティ回路及び冷却空気を外側キャビティ回路から収集するための中央キャビティと、外側キャビティ回路から冷却空気を受け取るためのプラットフォームコア空気供給部と、プラットフォームコア空気供給部をプラットフォームのプラットフォームコアに流体接続するための空気通路とを含む。
本開示の第2の態様は、多重壁ブレード及びプラットフォームを含むタービンバケットのための冷却回路を形成する方法であって、タービンバケットの外部からプラットフォームコア空気供給部を通ってプラットフォームのプラットフォームコアに延びる孔を形成するステップであって、プラットフォームコア空気供給部は多重壁ブレードの中央キャビティに接続される、ステップと、タービンバケットの外部に隣接した孔の部分を塞ぐステップとを含み、塞がれていない孔の部分は、プラットフォームコア空気供給部とプラットフォームコアとの間に空気通路を形成する、方法を提供する。
本開示の第3の態様は、圧縮機構成要素、燃焼器構成要素、及び複数のタービンバケットを含むタービン構成要素を含むガスタービンシステムであって、タービンバケットの少なくとも1つは多重壁ブレード及びプラットフォームを含む、ガスタービンシステムと;多重壁ブレード内に配置された冷却システムとを含み、該冷却システムは、外側キャビティ回路及び外側キャビティ回路から冷却空気を収集するための中央キャビティと、中央キャビティから冷却空気を受け取るためのプラットフォームコア空気供給部と、プラットフォームコア空気供給部をプラットフォームのプラットフォームコアに流体接続するための空気通路と、を含む、ターボ機械を提供する。
本開示の例示的な態様は、本明細書で記載される問題及び/又は検討していない他の問題を解決する。
本開示のこれら及び他の特徴要素は、本開示の種々の実施形態を示した添付図面を参照しながら、本開示の種々の態様に関する以下の詳細な説明から容易に理解されるであろう。
実施形態による、多重壁ブレードを含むタービンバケットの斜視図。 種々の実施形態による、図1の線X−Xに沿った、図1の多重壁ブレードの断面図。 種々の実施形態による、中間ブレード正圧側面冷却回路を示す、図2の一部の断面図。 種々の実施形態による、中間ブレード正圧側面冷却回路の斜視図。 種々の実施形態による、中間ブレード正圧側面冷却回路の側面図。 種々の実施形態による、プラットフォームコア供給部をプラットフォームコアに接続する方法の図。 種々の実施形態による、プラットフォームコア供給部をプラットフォームコアに接続する方法の図。 種々の実施形態による、ガスタービンシステムの概略図。 種々の実施形態による、冷却回路の側面図。
本開示の図面は縮尺通りではない点に留意されたい。当該図面は、本開示の典型的な態様のみを描くことを意図しており、従って、本開示の範囲を限定するものとみなすべきではない。図面では、同じ参照符号は、複数の図面にわたり同じ要素を示している。
上述のように、本開示は、全体的に、タービンシステムに関し、より詳細には、多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部に関する。
図において(例えば、図8参照)、「A」軸は軸方向を表している。本明細書で使用される場合、用語「軸方向の」及び/又は「軸方向に」は、ターボ機械(詳細にはロータセクション)の回転軸に実質的に平行な軸線Aに沿った物体の相対的位置/方向を指す。更に本明細書で使用される場合、用語「半径方向の」及び「半径方向に」は、軸線Aに実質的に垂直で且つ1箇所でのみ軸線Aと交わる軸線「r」(例えば、図1参照)に沿った物体の相対的位置/方向を指す。加えて、用語「円周方向の」及び/又は「円周方向に」は、軸線Aを囲み且つあらゆる位置にて軸線Aと交わらない円周(c)に沿った物体の相対的位置/方向を指す。
図1を見ると、タービンバケット2の斜視図が示される。タービンバケット2は、シャンク4と、該シャンク4に結合され且つシャンク4から半径方向外向きに延びる多重壁ブレード6とを含む。多重壁ブレード6は、正圧側面8と、反対側の負圧側面10と、先端領域38とを含む。多重壁ブレード6は更に、正圧側面8と負圧側面10の間にある前縁14、並びに前縁14の反対側の側部上で正圧側面8と負圧側面10の間にある後縁16を含む。多重壁ブレード6は、正圧側面プラットフォーム5及び負圧側面プラットフォーム7から半径方向に離れるように延びる。プラットフォーム3は、多重壁ブレード6とシャンク4との間の交点又は移行部に配置される。
シャンク4及び多重壁ブレード6は各々、1つ又はそれ以上の金属(例えば、鋼鉄、鋼鉄合金、その他)から形成することができ、従来の手法によって形成(例えば、鋳造、鍛造、又は他の機械加工)することができる。シャンク4及び多重壁ブレード6は、一体的に形成(例えば、鋳造、鍛造、3次元プリント、その他)することができ、或いは、別個の構成要素として形成してもよく、後で接合(例えば、溶接、ろう付け、接着、又は他の結合機構により)される。
図2は、図1の線X−Xに沿った多重壁ブレード6の断面図を示す。図示のように、多重壁ブレード6は、複数の内部キャビティを含むことができる。実施形態において、多重壁ブレード6は、前縁キャビティ18、複数の正圧側面(壁近傍)キャビティ20A〜20E、複数の負圧側面(壁近傍)キャビティ22A〜22F、複数の後縁キャビティ24A〜24C、及び複数の中央キャビティ26A、26Bを含む。言うまでもなく、多重壁ブレード6のキャビティ18、20、22、24、26の数は、例えば、多重壁ブレード6の特定の構成、サイズ、使用目的等に応じて変わり得る。この点に関して、本明細書に開示される実施形態に示す多重壁ブレード6のキャビティ18、20、22、24、26の数は、限定することを意図するものではない。実施形態によると、キャビティ18、20、22、24、26の異なる組み合わせを用いて、様々な冷却回路を提供することができる。
図3及び図4において、冷却回路、例えば、中間ブレード正圧側面冷却回路30を含む1つの実施形態が示される。正圧側面冷却回路30は、前縁14と後縁16との間にある、多重壁ブレード6の正圧側面8に隣接して配置される。正圧側面冷却回路30は、正圧側面キャビティ20C、20D及び22Eによって形成された、前方に流れる3経路蛇行回路である。他の実施形態においては、正圧側面キャビティ20C〜22Eを通る冷却空気の流れ方向を逆にすることによって、後方に流れる3経路蛇行冷却回路を設けることができる。
図1と共に図3及び図4を参照すると、例えば、ガスタービンシステム102(図8)の圧縮機104によって生成される供給冷却空気32が、(例えば、少なくとも1つの冷却空気供給部を介して)シャンク4(図1)を通り、正圧側面キャビティ20Eの基部34に送り込まれる。冷却空気32は、正圧側面キャビティ20Eを通って多重壁ブレード6の先端領域38(図1)に向かって半径方向外向きに流れる。転向部36は、冷却空気32を、正圧側面キャビティ20Eから正圧側面キャビティ20Dに再配向する。冷却空気32は、正圧側面キャビティ20Dを通って正圧側面キャビティ20Dの基部39に向かって半径方向内向きに流れる。転向部40は、冷却空気32を、正圧側面キャビティ20Dの基部39から正圧側面キャビティ20Cの基部42に再配向する。冷却空気32は、正圧側面キャビティ20Cを通って多重壁ブレード6の先端領域38に向かって半径方向外向きに流れる。転向部44は、冷却空気32を、正圧側面キャビティ20Cから中央キャビティ26Bに再配向する。冷却空気32は、中央キャビティ26Bを通って中央キャビティ26Bの基部46に向かって半径方向内向きに流れる。
ここで図1と関連して図5を参照すると、図5は、種々の実施形態による、中間ブレード正圧側面冷却回路30の側面図である。図示のように、冷却空気32は、中央キャビティ26Bの基部46からプラットフォームコア空気供給部48に向かって流れ、該プラットフォームコア空気供給部48は、シャンク4の側面に向かって中央キャビティ26Bから離れるように延びる。プラットフォームコア空気供給部48は、端部タブ50を含む。空気通路52は、プラットフォームコア空気供給部48の端部タブ50からプラットフォーム3のコア54に延びる。空気通路52により、冷却空気32が、プラットフォームコア空気供給部48の端部タブ50を通ってプラットフォームコア54に流入し、プラットフォーム3を冷却する(例えば、対流冷却を介して)ことが可能になる。プラットフォーム3は、正圧側面プラットフォーム5及び/又は負圧側面プラットフォーム7を含むことができる。冷却空気32は、少なくとも1つのフィルムアパーチャ60を介して、プラットフォームコア54から冷却フィルム58として出て、プラットフォーム3のフィルム冷却を与えることができる。
図6及び図7に関して、実施形態による、プラットフォームコア空気供給部48の端部タブ50をプラットフォームコア54に流体接続する方法が説明される。中間ブレード正圧側面冷却回路30と関連して説明されるが、本明細書に開示される概念は、冷却空気を、プラットフォームコア又は冷却を必要とし得る他のコアに供給するように構成された任意の冷却回路と共に用いるように適合させ得ることが明らかであろう。
図6において、機械加工作業(例えば、穿孔作業)を実施して、シャンク4の外部からプラットフォームコア54へドリル孔64を形成する。図示のように、ドリル孔64は、シャンク4及びプラットフォームコア空気供給部48の端部タブ50を通って、プラットフォームコア54の内部に延びる。プラットフォームコア空気供給部48の端部タブ50間のドリル孔64の部分は、空気通路52を形成する。同じく図1を参照すると、ドリル孔64は、正圧側面シャンク66又は負圧側面シャンク68内に形成することができる。他の実施形態において、ドリル孔64は、正圧側面スラッシュ面70、負圧側面スラッシュ面72内に、又はプラットフォームプリントアウトを通って形成することができる。他の実施形態において、拡張チャネル48は、端部タブ50を含まないことがある。この場合、ドリル孔64は、拡張チャネル48を通ってプラットフォームコア54に入る。一般に、ドリル孔64は、ドリル孔64が、プラットフォームコア空気供給部48の部分(例えば、端部タブ50)及びプラットフォームコア54の両方を接続するように、任意の適切な位置に向けることができる。
図7に示すように、プラグ74(例えば、金属プラグ)をシャンク4内に固定して、冷却空気32がシャンク4を通って端部タブ50から漏出するのを防止する。プラグ74は、例えば、ろう付け又は他の適切な技術を介して、固定することができる。
図8は、本明細書で用いることができるガスターボ機械102の概略図を示す。ガスターボ機械102は、圧縮機104を含むことができる。圧縮機104は、流入する空気106の流れを圧縮する。圧縮機104は、圧縮空気108の流れを燃焼器110に送給する。燃焼器110は、圧縮空気108の流れと燃料112の加圧流とを混合して、混合気を点火し、燃焼ガス114の流れを生成する。単一の燃焼器110のみが図示されているが、ガスターボ機械102は、あらゆる数の燃焼器110を含むことができる。次いで、燃焼ガス114の流れは、タービン116に送給され、該タービンは通常、複数のタービンバケット2(図1)を含む。燃焼ガス114の流れは、タービン116を駆動して、機械的仕事を生成する。タービン116において生成された機械的仕事は、シャフト118を介して圧縮機104を駆動し、また、発電機及び/又は同様のものなどの外部負荷120を駆動するのに用いることができる。
中間ブレード正圧側面蛇行冷却回路30と共に使用するために、プラットフォームコア供給部が説明されている。しかしながら、プラットフォームコア供給部は、冷却空気がキャビティ内に収集される多重壁ブレードにおいて、いずれのタイプの冷却回路(非蛇行回路、蛇行回路等)と共に用いてもよい。例えば、図9は、種々の実施形態による冷却回路200の側面図を示す。
図1と共に説明される図9において、供給冷却空気32が、シャンク4を通って、多重壁ブレード6の1つ又はそれ以上の外側キャビティ202(例えば、キャビティ20、22、24、26)の基部34に送り込まれる。図9には、1つの外側キャビティ202のみが示される。冷却空気32は、外側キャビティ202を通って多重壁ブレード6の先端領域38に向かって半径方向外向きに流れる。導管204は、冷却空気32を外側キャビティ202から中央キャビティ206(例えば、中央キャビティ26)に再配向する。冷却空気32は、中央キャビティ206を通って中央キャビティ206の基部208に向かって半径方向内向きに流れる。
冷却空気32は、中央キャビティ206の基部208からプラットフォームコア空気供給部48に流入し、該プラットフォームコア空気供給部48は、シャンク4の側面に向かって中央キャビティ206から離れるように延びる。プラットフォームコア供給部48は、端部タブ50を含む。空気通路52は、プラットフォームコア供給部48の端部タブ50からプラットフォーム3のコア54に延びる。空気通路52により、冷却空気32が、プラットフォームコア供給部48の端部タブ50を通ってプラットフォームコア54に流入し、プラットフォーム3を冷却する(例えば、対流冷却を介して)ことが可能になる。プラットフォーム3は、正圧側面プラットフォーム5及び/又は負圧側面プラットフォーム7を含むことができる。冷却空気32は、少なくとも1つのフィルムアパーチャ60を介してプラットフォームコア54から冷却フィルム58として出て、プラットフォーム3のフィルム冷却をもたらすことができる。
様々な実施形態において、互いに「結合される」ものとして記載される構成要素は、1つ又はそれ以上の境界部に沿って接合することができる。一部の実施形態において、これらの境界部は、別個の構成要素間の接合部を含むことができ、他の場合では、これらの境界部は、堅固に及び/又は一体的に形成される相互接続部を含むことができる。すなわち、一部の場合において、互いに「結合される」構成要素は、単一の連続部材を定めるよう同時に形成することができる。しかしながら、他の実施形態では、これらの結合された構成要素は、別個の部材として形成されて、その後、既知のプロセス(例えば、締結、超音波溶接、接着)を通じて接合してもよい。
要素又は層が別の要素「の上にある」、「に係合される」、「に接続される」、又は「に結合される」と呼ばれる場合、要素又は層は、直接的に別の要素の上にあり、係合され、接続され、又は結合することができ、或いは、介在要素が存在してもよい。対照的に、要素が別の要素の「直接的に上にあり」、「直接係合され」、「直接接続され」、又は「直接結合される」と呼ばれる場合には、介在する要素又は層は存在しない。要素間の関係を記述するのに使用される他の用語は、同様に解釈すべきである(例えば、「間にある」と「直接間にある」、「隣接する」と「直接隣接する」、その他)。本明細書で使用される用語「及び/又は」は、関連して挙げられる要素の1つ又はそれ以上の要素の何れか及び全ての組み合わせを含む。
本明細書で使用される用語は、単に特定の実施形態を説明するためのものに過ぎず、本開示を限定するものではない。本明細書で使用される単数形態は、前後関係から明らかに別の意味を示さない限り、複数形態も含む。更に、本明細書内で使用する場合に、「含む」及び/又は「備える」という用語は、そこに述べた特徴部、完全体、ステップ、動作、要素及び/又は構成要素の存在を明示しているが、1つ又はそれ以上の特徴部、完全体、ステップ、動作、要素、構成要素及び/又はそれらの群の存在又は付加を排除するものではないことは理解されるであろう。
本明細書は、最良の形態を含む実施例を用いて本発明を開示し、また、あらゆる当業者が、あらゆるデバイス又はシステムを実施及び利用すること、並びにあらゆる組み込み方法を実施することを含む本発明を実施することを可能にする。本発明の特許保護される範囲は、請求項によって定義され、当業者であれば想起される他の実施例を含むことができる。このような他の実施例は、請求項の文言と差違のない構造要素を含む場合、或いは、請求項の文言と僅かな差違を有する均等な構造要素を含む場合には、本発明の範囲内にあるものとする。
2 タービンバケット
3 プラットフォーム
4 シャンク
5 正圧側面プラットフォーム
6 多重壁ブレード
7 負圧側面プラットフォーム
8 正圧側面
10 負圧側面
14 前縁
16 後縁
18、20、22、24、26 キャビティ
18 前縁キャビティ
20A〜20E 正圧側面(壁近傍)キャビティ
22A〜22F 負圧側面(壁近傍)キャビティ
24A〜24C 後縁キャビティ
26A、26B 中央キャビティ
30 正圧側面冷却回路
32 冷却空気
34 基部
36 転向部
38 先端領域
39 基部
40 転向部
42 基部
44 転向部
46 基部
48 プラットフォームコア空気供給部
50 端部タブ
52 空気通路
54 プラットフォームコア
58 冷却フィルム
60 フィルムアパーチャ
64 ドリル孔
66 正圧側面シャンク
68 負圧側面シャンク
70 正圧側面スラッシュ面
72 負圧側面スラッシュ面
74 プラグ
102 ガスターボ機械
104 圧縮機
106 空気の流れ
108 圧縮空気
110 燃焼器
112 燃料の流れ
114 燃焼ガス
116 タービン
118 シャフト
120 負荷
200 冷却回路
202 外側キャビティ
204 導管
206 中央キャビティ
208 基部

Claims (8)

  1. 多重壁ブレード(6)及びプラットフォーム(3)を含むタービンバケット(2)のための冷却システムであって、前記多重壁ブレード(6)が前記プラットフォーム(3)の上面から半径方向に離れるように延び、当該冷却システムが、
    正圧側面外側キャビティ回路、負圧側面外側キャビティ回路、及び前記多重壁ブレード(6)内で半径方向に延びる中央キャビティ(26A,26B)であって前記正圧側面外側キャビティ回路から冷却空気(32)を収集するため前記正圧側面外側キャビティ回路と前記負圧側面外側キャビティ回路との間に配置された中央キャビティ(26A26B)を含む、前記多重壁ブレード(6)のための冷却回路(200)と、
    前記中央キャビティ(26A26B)から前記冷却空気(32)を受け取るためのプラットフォームコア空気供給部(48)であって、前記プラットフォーム(3)の下方の前記タービンバケット(2)のシャンク(4)内で前記タービンバケット(2)の側方に向かって外側に延びるプラットフォームコア空気供給部(48)と、
    前記プラットフォームコア空気供給部(48)を前記プラットフォーム(3)のプラットフォームコア(54)に流体接続するための空気通路(52)
    を備えており、前記プラットフォーム(3)の上面が、前記冷却空気(32)を前記プラットフォームコア(54)から冷却フィルム(58)として排出するための複数のアパーチャ(60)を含んでいる、冷却システム。
  2. 前記空気通路(52)、孔の部分を含み、前記孔、前記タービンバケット(2)の前記側方の外部から、前記プラットフォームコア空気供給部(48)の部分を通って、前記プラットフォームコア(54)に延びる、請求項1に記載の冷却システム。
  3. 前記プラットフォームコア空気供給部(48)の前記部分、端部タブ(50)を含む、請求項2に記載の冷却システム。
  4. 前記孔を前記タービンバケット(2)の前記側方の前記外部から前記プラットフォームコア空気供給部(48)の前記部分までシールするためのプラグをさらに備える、請求項2に記載の冷却システム。
  5. 前記タービンバケット(2)の前記側方の前記外部、前記タービンバケット(2)の前記シャンク(4)又は前記プラットフォーム(3)のスラッシュ面を含む、請求項2に記載の冷却システム。
  6. 前記正圧側面外側キャビティ回路が複数の正圧側面キャビティを含んでおり、前記負圧側面外側キャビティ回路が複数の負圧側面キャビティを含む、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の冷却システム。
  7. 前記正圧側面外側キャビティ回路3経路正圧側面蛇行回路を含む、請求項に記載の冷却システム。
  8. 前縁キャビティ(18)及び複数の後縁キャビティ(20A,20B,20C)をさらに含む、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の冷却システム。
JP2016242826A 2015-12-21 2016-12-15 多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部 Active JP6924021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/977,200 2015-12-21
US14/977,200 US10030526B2 (en) 2015-12-21 2015-12-21 Platform core feed for a multi-wall blade

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017115881A JP2017115881A (ja) 2017-06-29
JP6924021B2 true JP6924021B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=57569976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016242826A Active JP6924021B2 (ja) 2015-12-21 2016-12-15 多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10030526B2 (ja)
EP (1) EP3244009B1 (ja)
JP (1) JP6924021B2 (ja)
CN (1) CN107035419B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10060269B2 (en) 2015-12-21 2018-08-28 General Electric Company Cooling circuits for a multi-wall blade
US10053989B2 (en) 2015-12-21 2018-08-21 General Electric Company Cooling circuit for a multi-wall blade
US9932838B2 (en) 2015-12-21 2018-04-03 General Electric Company Cooling circuit for a multi-wall blade
US10119405B2 (en) 2015-12-21 2018-11-06 General Electric Company Cooling circuit for a multi-wall blade
US9976425B2 (en) 2015-12-21 2018-05-22 General Electric Company Cooling circuit for a multi-wall blade
US10221696B2 (en) 2016-08-18 2019-03-05 General Electric Company Cooling circuit for a multi-wall blade
US10267162B2 (en) * 2016-08-18 2019-04-23 General Electric Company Platform core feed for a multi-wall blade

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3191908A (en) 1961-05-02 1965-06-29 Rolls Royce Blades for fluid flow machines
JPS57153903A (en) * 1981-03-20 1982-09-22 Hitachi Ltd Cooling structure for turbing blade
US4474532A (en) 1981-12-28 1984-10-02 United Technologies Corporation Coolable airfoil for a rotary machine
GB2121483B (en) 1982-06-08 1985-02-13 Rolls Royce Cooled turbine blade for a gas turbine engine
US4650399A (en) 1982-06-14 1987-03-17 United Technologies Corporation Rotor blade for a rotary machine
JPS59176401A (ja) * 1983-03-25 1984-10-05 Hitachi Ltd 空気冷却式ガスタ−ビン
US4753575A (en) 1987-08-06 1988-06-28 United Technologies Corporation Airfoil with nested cooling channels
US5813835A (en) 1991-08-19 1998-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Air-cooled turbine blade
US5296308A (en) 1992-08-10 1994-03-22 Howmet Corporation Investment casting using core with integral wall thickness control means
US5356265A (en) 1992-08-25 1994-10-18 General Electric Company Chordally bifurcated turbine blade
US5382135A (en) * 1992-11-24 1995-01-17 United Technologies Corporation Rotor blade with cooled integral platform
US5403159A (en) 1992-11-30 1995-04-04 United Technoligies Corporation Coolable airfoil structure
JP3073409B2 (ja) * 1994-12-01 2000-08-07 三菱重工業株式会社 ガスタービン冷却動翼
US5702232A (en) 1994-12-13 1997-12-30 United Technologies Corporation Cooled airfoils for a gas turbine engine
US5853044A (en) 1996-04-24 1998-12-29 Pcc Airfoils, Inc. Method of casting an article
US6220817B1 (en) 1997-11-17 2001-04-24 General Electric Company AFT flowing multi-tier airfoil cooling circuit
GB9901218D0 (en) 1999-01-21 1999-03-10 Rolls Royce Plc Cooled aerofoil for a gas turbine engine
US6196792B1 (en) 1999-01-29 2001-03-06 General Electric Company Preferentially cooled turbine shroud
US6231307B1 (en) * 1999-06-01 2001-05-15 General Electric Company Impingement cooled airfoil tip
US6416284B1 (en) * 2000-11-03 2002-07-09 General Electric Company Turbine blade for gas turbine engine and method of cooling same
US6402471B1 (en) * 2000-11-03 2002-06-11 General Electric Company Turbine blade for gas turbine engine and method of cooling same
JP2002242607A (ja) 2001-02-20 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却翼
US6491496B2 (en) 2001-02-23 2002-12-10 General Electric Company Turbine airfoil with metering plates for refresher holes
US6478535B1 (en) 2001-05-04 2002-11-12 Honeywell International, Inc. Thin wall cooling system
FR2829174B1 (fr) 2001-08-28 2006-01-20 Snecma Moteurs Perfectionnement apportes aux circuits de refroidissement pour aube de turbine a gaz
FR2829175B1 (fr) 2001-08-28 2003-11-07 Snecma Moteurs Circuits de refroidissement pour aube de turbine a gaz
US6974308B2 (en) 2001-11-14 2005-12-13 Honeywell International, Inc. High effectiveness cooled turbine vane or blade
US6746209B2 (en) 2002-05-31 2004-06-08 General Electric Company Methods and apparatus for cooling gas turbine engine nozzle assemblies
US7104757B2 (en) 2003-07-29 2006-09-12 Siemens Aktiengesellschaft Cooled turbine blade
FR2858352B1 (fr) * 2003-08-01 2006-01-20 Snecma Moteurs Circuit de refroidissement pour aube de turbine
US6955525B2 (en) 2003-08-08 2005-10-18 Siemens Westinghouse Power Corporation Cooling system for an outer wall of a turbine blade
US6887033B1 (en) * 2003-11-10 2005-05-03 General Electric Company Cooling system for nozzle segment platform edges
JP2005146858A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン
US7217097B2 (en) 2005-01-07 2007-05-15 Siemens Power Generation, Inc. Cooling system with internal flow guide within a turbine blade of a turbine engine
US7309212B2 (en) * 2005-11-21 2007-12-18 General Electric Company Gas turbine bucket with cooled platform leading edge and method of cooling platform leading edge
US7303376B2 (en) 2005-12-02 2007-12-04 Siemens Power Generation, Inc. Turbine airfoil with outer wall cooling system and inner mid-chord hot gas receiving cavity
US7686581B2 (en) 2006-06-07 2010-03-30 General Electric Company Serpentine cooling circuit and method for cooling tip shroud
US7780413B2 (en) * 2006-08-01 2010-08-24 Siemens Energy, Inc. Turbine airfoil with near wall inflow chambers
US7527475B1 (en) 2006-08-11 2009-05-05 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with a near-wall cooling circuit
US7625178B2 (en) 2006-08-30 2009-12-01 Honeywell International Inc. High effectiveness cooled turbine blade
US7722324B2 (en) 2006-09-05 2010-05-25 United Technologies Corporation Multi-peripheral serpentine microcircuits for high aspect ratio blades
US7607891B2 (en) 2006-10-23 2009-10-27 United Technologies Corporation Turbine component with tip flagged pedestal cooling
US8591189B2 (en) * 2006-11-20 2013-11-26 General Electric Company Bifeed serpentine cooled blade
US8047790B1 (en) 2007-01-17 2011-11-01 Florida Turbine Technologies, Inc. Near wall compartment cooled turbine blade
US7845906B2 (en) 2007-01-24 2010-12-07 United Technologies Corporation Dual cut-back trailing edge for airfoils
US7819629B2 (en) 2007-02-15 2010-10-26 Siemens Energy, Inc. Blade for a gas turbine
US7780415B2 (en) 2007-02-15 2010-08-24 Siemens Energy, Inc. Turbine blade having a convergent cavity cooling system for a trailing edge
JP5281245B2 (ja) * 2007-02-21 2013-09-04 三菱重工業株式会社 ガスタービン動翼のプラットフォーム冷却構造
US7862299B1 (en) 2007-03-21 2011-01-04 Florida Turbine Technologies, Inc. Two piece hollow turbine blade with serpentine cooling circuits
KR100900231B1 (ko) 2007-06-21 2009-06-02 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 제조방법
US7785072B1 (en) 2007-09-07 2010-08-31 Florida Turbine Technologies, Inc. Large chord turbine vane with serpentine flow cooling circuit
US7857589B1 (en) 2007-09-21 2010-12-28 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine airfoil with near-wall cooling
US7901183B1 (en) 2008-01-22 2011-03-08 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with dual aft flowing triple pass serpentines
US8087891B1 (en) 2008-01-23 2012-01-03 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with tip region cooling
US8070421B2 (en) * 2008-03-26 2011-12-06 Siemens Energy, Inc. Mechanically affixed turbine shroud plug
US8011888B1 (en) 2009-04-18 2011-09-06 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine cooling
US8157505B2 (en) 2009-05-12 2012-04-17 Siemens Energy, Inc. Turbine blade with single tip rail with a mid-positioned deflector portion
US8292582B1 (en) 2009-07-09 2012-10-23 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with serpentine flow cooling
US8356978B2 (en) * 2009-11-23 2013-01-22 United Technologies Corporation Turbine airfoil platform cooling core
US8535004B2 (en) 2010-03-26 2013-09-17 Siemens Energy, Inc. Four-wall turbine airfoil with thermal strain control for reduced cycle fatigue
US8616845B1 (en) 2010-06-23 2013-12-31 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with tip cooling circuit
US8647064B2 (en) * 2010-08-09 2014-02-11 General Electric Company Bucket assembly cooling apparatus and method for forming the bucket assembly
US8851846B2 (en) * 2010-09-30 2014-10-07 General Electric Company Apparatus and methods for cooling platform regions of turbine rotor blades
US8794921B2 (en) * 2010-09-30 2014-08-05 General Electric Company Apparatus and methods for cooling platform regions of turbine rotor blades
US8641368B1 (en) * 2011-01-25 2014-02-04 Florida Turbine Technologies, Inc. Industrial turbine blade with platform cooling
US9033652B2 (en) * 2011-09-30 2015-05-19 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine rotor blades
US8734108B1 (en) 2011-11-22 2014-05-27 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with impingement cooling cavities and platform cooling channels connected in series
US9249673B2 (en) * 2011-12-30 2016-02-02 General Electric Company Turbine rotor blade platform cooling
US8678766B1 (en) 2012-07-02 2014-03-25 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with near wall cooling channels
US9995148B2 (en) * 2012-10-04 2018-06-12 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine and rotor blades
US20140096538A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 General Electric Company Platform cooling of a turbine blade assembly
US9366194B2 (en) 2013-09-05 2016-06-14 General Electric Company Method and system for controlling gas turbine performance with a variable backflow margin
US9995149B2 (en) 2013-12-30 2018-06-12 General Electric Company Structural configurations and cooling circuits in turbine blades
US20150184538A1 (en) * 2013-12-30 2015-07-02 General Electric Company Interior cooling circuits in turbine blades
US10001013B2 (en) * 2014-03-06 2018-06-19 General Electric Company Turbine rotor blades with platform cooling arrangements
US10294799B2 (en) 2014-11-12 2019-05-21 United Technologies Corporation Partial tip flag
US9845694B2 (en) 2015-04-22 2017-12-19 United Technologies Corporation Flow directing cover for engine component
US9863538B2 (en) 2015-04-27 2018-01-09 United Technologies Corporation Gas turbine engine brush seal with supported tip

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017115881A (ja) 2017-06-29
CN107035419B (zh) 2021-09-07
US10030526B2 (en) 2018-07-24
CN107035419A (zh) 2017-08-11
EP3244009B1 (en) 2021-05-19
EP3244009A1 (en) 2017-11-15
US20170175545A1 (en) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6924021B2 (ja) 多重壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部
JP7091020B2 (ja) 多重壁ブレードのための冷却回路
US10781698B2 (en) Cooling circuits for a multi-wall blade
US9926788B2 (en) Cooling circuit for a multi-wall blade
US10053989B2 (en) Cooling circuit for a multi-wall blade
EP3184744A1 (en) Cooling circuits for a multi-wall blade
EP3184737B1 (en) Multi-wall blade with cooling circuit
CN107989657B (zh) 具有后边缘冷却回路的涡轮机叶片
US10273810B2 (en) Partially wrapped trailing edge cooling circuit with pressure side serpentine cavities
EP3284908B1 (en) Multi-wall blade with cooling circuit
JP6997556B2 (ja) 多壁ブレードのためのプラットフォームコア供給部
JP6964463B2 (ja) 多壁ブレードのための冷却回路
US10227877B2 (en) Cooling circuit for a multi-wall blade
JP6964462B2 (ja) 多壁ブレードのための冷却回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6924021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350