JP6918449B2 - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6918449B2 JP6918449B2 JP2016148356A JP2016148356A JP6918449B2 JP 6918449 B2 JP6918449 B2 JP 6918449B2 JP 2016148356 A JP2016148356 A JP 2016148356A JP 2016148356 A JP2016148356 A JP 2016148356A JP 6918449 B2 JP6918449 B2 JP 6918449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air pressure
- compressor
- value
- sheet
- drive current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus.
一般的に電子写真方式を用いて画像を形成する画像形成装置では用紙表面に転写されたトナー画像を定着させる定着装置として、表面を加熱した加熱ローラと加圧ローラからなるローラのニップ部に未定着のトナー像が形成された用紙へ熱と圧力を加えながら通過させて、未定着トナーを溶融させ用紙に定着する定着装置が用いられている。用紙上の未定着のトナーは、ニップ部を通過する際に溶融されるが、その粘着力の為に定着ニップ部後に加熱ローラに巻き付きジャムを発生させる恐れがあった。 Generally, in an image forming apparatus that forms an image using an electrophotographic method, the nip portion of a roller consisting of a heating roller and a pressurizing roller whose surface is heated is undecided as a fixing device for fixing the toner image transferred to the paper surface. A fixing device is used in which unfixed toner is melted and fixed to the paper by passing it through the paper on which the image of the toner image is formed while applying heat and pressure. The unfixed toner on the paper is melted when it passes through the nip portion, but due to its adhesive force, there is a risk that it will wrap around the heating roller after the fixing nip portion and cause jam.
このジャムを防ぐため、従来は上記のような定着装置には、加熱ローラに巻きついた用紙を剥離するために、加熱ローラに当接した分離爪が使われている。分離爪は画像濃度が低い場合や、用紙の端と画像までの間隔(以下余白と呼ぶ)があいている場合には、加熱ローラから用紙を剥離しやすい。しかしながら、例えば坪量の小さい薄紙や特には表面が塗工されたコート紙で、かつ用紙上へのトナー載り量が大きい高濃度画像、先端余白が少ない画像の場合には、溶融したトナーの加熱ローラへの粘着力が大きくなる。そのため、用紙と加熱ローラとの間に分離爪が入り込みにくく、用紙端を傷つけるため、出力用紙が成果物として使用できないことがあった。また、溶融したトナー像に分離爪が接触するためトナー画像に傷が付き、成果物である出力用紙の画像品位が劣化するという問題もあった。さらに、分離爪は加熱ローラに接触しているため加熱ローラ表面に傷が付き、この傷が原因となり出力用紙の画像品位が劣化する場合があった。 In order to prevent this jam, conventionally, in the fixing device as described above, a separation claw in contact with the heating roller is used to peel off the paper wound around the heating roller. The separation claws can easily peel off the paper from the heating roller when the image density is low or when there is a gap between the edge of the paper and the image (hereinafter referred to as a margin). However, for example, in the case of thin paper with a small basis weight, especially coated paper with a coated surface, a high-concentration image with a large amount of toner on the paper, and an image with a small tip margin, the molten toner is heated. The adhesive force to the roller increases. Therefore, it is difficult for the separation claws to enter between the paper and the heating roller, and the edges of the paper are damaged, so that the output paper may not be used as a deliverable. Further, there is also a problem that the toner image is scratched because the separation claws come into contact with the molten toner image, and the image quality of the output paper, which is a product, is deteriorated. Further, since the separation claw is in contact with the heating roller, the surface of the heating roller is scratched, and the scratch may cause deterioration of the image quality of the output paper.
このため、特許文献1や特許文献2では画像や加熱ローラに傷をつけない分離方法として、加熱ローラとその近傍にある加熱ローラと接触しない剥離案内板のノズルから圧縮空気を吐出し、加熱ローラに張り付いた用紙の先頭を加熱ローラから分離して、その後の剥離装置で用紙全体を加熱ローラから剥離する方法が提案されている。特許文献1ではエアポンプ(コンプレッサ)を用いて圧縮された空気を電磁弁によってパルス状に出力させ、用紙の先端部に当て、分離性を向上させる構成が提案されている。さらに特許文献2では、パルス状に吐出制御する際のパルスデューティや周期を変更することで、メディア種に応じた適正な吐出エア量に調整する提案もなされている。
上記の様にコンプレッサを使用して、圧縮空気を吐出することで定着器における用紙分離性能を向上している提案は各種なされている。
Therefore, in Patent Document 1 and Patent Document 2, as a separation method that does not damage the image or the heating roller, compressed air is discharged from the nozzle of the peeling guide plate that does not come into contact with the heating roller and the heating roller in the vicinity thereof, and the heating roller is used. A method has been proposed in which the head of the paper stuck to the surface is separated from the heating roller, and then the entire paper is peeled from the heating roller by a peeling device. Patent Document 1 proposes a configuration in which air compressed by an air pump (compressor) is output in a pulse shape by a solenoid valve and applied to the tip of paper to improve separability. Further, Patent Document 2 also proposes adjusting the discharge air amount to an appropriate level according to the media type by changing the pulse duty and the period when the pulse-shaped discharge control is performed.
As described above, various proposals have been made to improve the paper separation performance in the fuser by discharging compressed air using a compressor.
それ以外に圧縮空気を用紙分離以外に利用する方法もある。一般的には、加熱ローラ表層に生じる用紙端部によるキズが原因で成果物にスジ状の画像不良を生じ成果物品位を劣化させるという課題がある。この用紙端部によるキズをキャンセルするために、定着器の加熱ローラ表層を削る清掃ローラがある。この清掃ローラの表面粗さを一定に保つことが、加熱ローラを画像不良なく使用し続けるために重要となる。
そのため、清掃ローラが加熱ローラ表面を削ることで生じる樹脂やトナー付着物を排除する必要があるが、排除するために圧縮空気を吹き付ける方法がとられている。これにより清掃ローラの表面粗さを一定に保ち、かつ加熱ローラを安定して削ることで、加熱ローラ表面キズを生じさせず長寿命に定着器を使用することが可能となっている。
Another method is to use compressed air for purposes other than paper separation. In general, there is a problem that scratches on the surface layer of the heating roller due to the edge of the paper cause streak-like image defects in the product and deteriorate the quality of the product. In order to cancel the scratches caused by the edge of the paper, there is a cleaning roller that scrapes the surface layer of the heating roller of the fuser. Keeping the surface roughness of the cleaning roller constant is important for continuing to use the heating roller without image defects.
Therefore, it is necessary to remove the resin and toner deposits generated by the cleaning roller scraping the surface of the heating roller, and a method of blowing compressed air is adopted to eliminate the resin and toner deposits. As a result, the surface roughness of the cleaning roller is kept constant, and the heating roller is stably scraped, so that the fuser can be used for a long life without causing scratches on the surface of the heating roller.
一方で、圧縮空気の圧力値が正常な範囲で動作していない場合は、前述の用紙の分離性能の劣化による分離不良JAMや、清掃ローラの表面粗さが低下することによって、定着ローラ起因の画像不良が生じる懸念がある。さらに、吐出されるエアの圧/量の変動を検出するには、別途センサや付随するメカ機構を設ける必要があり、コスト増加や装置大型化となる課題がある。 On the other hand, if the pressure value of the compressed air is not operating within the normal range, the separation failure JAM due to the deterioration of the paper separation performance described above and the surface roughness of the cleaning roller are reduced, which is caused by the fixing roller. There is a concern that image defects will occur. Further, in order to detect fluctuations in the pressure / amount of discharged air, it is necessary to separately provide a sensor and an accompanying mechanical mechanism, which causes problems of cost increase and device size increase.
本発明は、定着手段の回転体からシートを剥離するために回転体に吐出するエアを出力するコンプレッサのコンプレッサから出力される空気圧の値と駆動電流の値との関係を示す特性式を算出する機能を有する画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention calculates a characteristic formula showing the relationship between the value of the air pressure output from the compressor of the compressor that outputs the air discharged to the rotating body in order to separate the sheet from the rotating body of the fixing means and the value of the drive current. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus having a function.
上記目的を達成する本発明の画像形成装置は以下に示す構成を備える。
シートにトナー画像を形成する画像形成手段と、前記トナー画像が形成されたシートに対して熱定着処理を行う、回転体を有する定着手段と、作業者の指示に基づきシートの情報を設定する操作部と、供給される電源により所定の空気圧となるエアを出力するコンプレッサと、前記回転体に向けて、前記コンプレッサから出力される所定の空気圧のエアを吐出することにより、前記シートを前記回転体から剥離する剥離手段と、前記コンプレッサから出力されるエアの空気圧を調整する調整手段と、前記コンプレッサの駆動電流の値を検出する検出手段と、前記コンプレッサが第1の空気圧を出力している時に前記検出手段が検出する第1の駆動電流の値および前記コンプレッサが第2の空気圧を出力している時に前記検出手段が検出する第2の駆動電流の値に基づき、前記コンプレッサから出力される空気圧の値と駆動電流の値との関係を示す特性式を算出する特性式算出処理を行う算出手段と、前記算出手段が算出した特性式を記憶する記憶手段と、を備え、前記定着手段の定着温度は前記トナー画像が形成されるシートの情報に基づいて制御され、前記操作部は、前記特性式算出処理を行う際に、前記コンプレッサから出力される空気圧が第1の空気圧になるように、前記調整手段を調整するよう作業者に通知し、前記作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が前記第1の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付け、前記検出手段が前記第1の駆動電流の値を検出した後に、前記コンプレッサから出力される空気圧が第2の空気圧になるように、前記調整手段を調整するよう前記作業者に通知し、前記作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が第2の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付け、前記検出手段は、前記操作部が前記作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が前記第1の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付けたことに応じて、前記第1の駆動電流の値を検出し、作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が前記第2の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付けたことに応じて、前記第2の駆動電流の値を検出することを特徴とする。
The image forming apparatus of the present invention that achieves the above object has the following configurations.
An image forming means for forming a toner image on a sheet, a fixing means having a rotating body for performing a heat fixing process on the sheet on which the toner image is formed, and an operation of setting sheet information based on an operator's instruction. A compressor that outputs air having a predetermined air pressure by a power supply to be supplied, and a compressor that discharges air having a predetermined air pressure output from the compressor toward the rotating body to release the sheet to the rotating body. A peeling means for peeling from the compressor, an adjusting means for adjusting the air pressure of the air output from the compressor, a detecting means for detecting the value of the drive current of the compressor, and when the compressor outputs the first air pressure. The air pressure output from the compressor based on the value of the first drive current detected by the detection means and the value of the second drive current detected by the detection means when the compressor outputs the second air pressure. The fixing means is provided with a calculation means for performing a characteristic formula calculation process for calculating a characteristic formula indicating the relationship between the value of and the value of the drive current, and a storage means for storing the characteristic formula calculated by the calculation means. The temperature is controlled based on the information of the sheet on which the toner image is formed, and the operation unit makes the air pressure output from the compressor the first air pressure when performing the characteristic formula calculation process. Notifying the operator to adjust the adjusting means, accepting that the adjusting means has been adjusted so that the air pressure output from the compressor from the worker becomes the first air pressure, the detecting means said. After detecting the value of the first drive current, the operator is notified to adjust the adjusting means so that the air pressure output from the compressor becomes the second air pressure, and the operator notifies the operator to adjust the air pressure. Accepting that the adjusting means has been adjusted so that the output air pressure becomes the second air pressure, the detecting means receives that the air pressure output from the compressor by the operator by the operating unit is the first air pressure. The value of the first drive current is detected in response to the acceptance that the adjustment means has been adjusted so that the air pressure output from the compressor by the operator becomes the second air pressure. As described above, the value of the second drive current is detected in response to the acceptance of the adjustment of the adjusting means.
本発明によれば、定着手段の回転体からシートを剥離するために回転体に吐出するエアを出力するコンプレッサのコンプレッサから出力される空気圧の値と駆動電流の値との関係を示す特性式を算出する機能を有する画像形成装置が提供できる。 According to the present invention, a characteristic formula showing the relationship between the value of the air pressure output from the compressor of the compressor that outputs the air discharged to the rotating body in order to separate the sheet from the rotating body of the fixing means and the value of the drive current is provided. An image forming apparatus having a function of calculating can be provided.
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
<Explanation of system configuration>
[First Embodiment]
図1は、本実施形態を示す画像形成装置を適用する画像形成システムの構成を説明する断面図である。なお、本例の画像形成システムは、シート給送装置301、画像形成装置300、操作部4、後処理装置304により構成される。なお、本実施形態を示す画像形成装置は、現像剤が転写されたシートを加熱された回転体で加圧して定着させる画像形成装置、または現像剤が転写されたシートを加熱された第1の回転体で加圧して定着させ、かつ第1の回転体に接触する第2の回転体で残留する現像剤を清掃する画像形成装置を例とする。
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the configuration of an image forming system to which the image forming apparatus showing the present embodiment is applied. The image forming system of this example is composed of a
図1に示す画像形成システムにおいて、シート給送装置及び画像形成装置は単一のCPUにて制御され、後処理装置は別のCPUにて制御されている。ユーザにより操作部あるいは不図示の外部ホストPCにて設定されたJOB(シートの処理設定、外部ホストPCより送られる画像情報等)に基づき、シートの給紙搬送、画像形成、後処理が実施され、成果物として出力され、ユーザへ提供する。この画像形成システムにおける一連の処理を以下説明する。 In the image forming system shown in FIG. 1, the sheet feeding device and the image forming device are controlled by a single CPU, and the post-processing device is controlled by another CPU. Sheet paper feed transfer, image formation, and post-processing are performed based on the JOB (sheet processing settings, image information sent from the external host PC, etc.) set by the user on the operation unit or an external host PC (not shown). , Output as a deliverable and provided to the user. A series of processes in this image forming system will be described below.
図1において、シート給送装置301は、2段の給紙部311、312より構成されており、各給紙部311、312に構成される収納庫11、12にシート束を格納し、ここから随時シート給紙を行なう。給紙動作は各給紙部311、312に設けられた吸着搬送部51、52により行なわれる。本実施例では、エア給紙制御のため吸着搬送部51,52には不図示ファンが複数配置されており、給紙動作時には収納庫11、12内のシートに対して、搬送方向上流から、シート間に空気を送り込むようにファンが制御され、シートが捌かれる。
In FIG. 1, the
シートは吸着搬送部51,52内の無端ベルト内部に配置されたシート吸引用のファンにより無端ベルトに吸い付けられシートを1枚ずつ分離して給紙搬送される。搬送後のシートは上給紙部311であれば、上部搬送部317にて継続して搬送される。下給紙部312であれば、下部搬送部318にて継続して搬送され、上部搬送部317と合流する合流搬送部319にそれぞれ継続して搬送可能に構成されている。
The sheets are sucked onto the endless belt by a fan for sucking the sheets arranged inside the endless belts in the
各搬送経路上には不図示であるが反射光学式のシート検知センサが設けられており、シートの先端、後端の通過を検知することで、各搬送パスでシートの位置検知を行っている。合流搬送部319を搬送後に画像形成装置300へシートが受け渡される。各搬送部には図示していないが、それぞれ搬送用のステッピングモータを有しており、それらモータの駆動が制御され、各搬送部に設けられたステッピングモータの駆動は機械的に伝達され各部の搬送ローラを回転させることでシート搬送を行なっている。
Although not shown, a catoptric sheet detection sensor is provided on each transfer path, and the position of the sheet is detected in each transfer path by detecting the passage of the front end and the rear end of the sheet. .. After transporting the merging transport unit 319, the sheet is delivered to the
ユーザにより指定されたJOBのシート要求情報に従い、各収納庫11、12のシートを順次1枚ずつ分離し給紙搬送する。シート給送装置301は、画像形成装置300へ順次シートを搬送する。シート給送装置301は、要求されたシート枚数を給紙した時点で給紙動作を終了する。
According to the sheet request information of the JOB specified by the user, the sheets of the
画像形成装置300は、操作部4と、YMCK各色トナーボトルを収容するホッパー部351Y、351M、351C、351Kが画像形成装置300の上部に配置されている。ユーザは、操作部4からシートのサイズ・坪量・種類(上質紙、コート紙、再生紙、特殊紙)といったメディア情報や排紙後処理の指定、画質等の画像形成システムに対する動作設定、定着装置309のステータス設定を行う。
ユーザは、シート給送装置301の各給紙部311、312へ格納したシートに応じて、シートのサイズ・坪量・種類(上質紙、コート紙、再生紙、特殊紙)といったメディア情報を設定する。画像形成装置300は、前述のシート給送装置301から一枚ずつシートを受け取り、操作部4により指定されたシートサイズ・坪量・種類の設定情報に基づきCPU400が画像形成条件を変更し、画像形成を行なう。
In the
The user sets media information such as sheet size, basis weight, and type (high quality paper, coated paper, recycled paper, special paper) according to the sheets stored in the
画像形成装置300に接続されているシート給送装置301からシートを受けとった後、各搬送部を制御しシート搬送を行ない、レジセンサ50でのシート検知を起点として、受信した画像データに基づく画像形成動作を行なう。レーザスキャナユニット354Y、354M、354C、354K内の半導体レーザの点灯、光量制御が実施されると共に、不図示ポリゴンミラーを回転制御するスキャナモータが制御され、画像データに基づいたレーザ光により作像部307内部の感光体ドラム353上に潜像画像を形成する。
After receiving the sheet from the
トナーボトル351M、351Y、351C、351Kから各色のトナーが給送される現像部352M、352Y、352C、352Kにより感光体ドラム353M、353Y、353C、353K上の潜像画像を各色のトナーで現像し、現像された各トナー画像を中間転写ベルト355へ感光体ドラム353より1次転写を行なう。これら一次転写はYMCKの各色で行われ、順次中間転写ベルト355上に各色の位置が合致するよう転写される。転写されたトナー画像はシートに2次転写されることでシート上にトナー画像を形成する。
Toner of each color is supplied from the
また、各色のトナー像の濃度調整や位置合わせ調整のための画像調整部370があり、中間転写ベルト355上の濃度パッチやレジパッチを検出している。検出結果に基づきレーザ光量や潜像画像位置の調整が行われる。
画像形成装置300のシート受け渡し位置から2次転写位置の直前までレジ制御部があり、転写位置直前のシートに対してシートの持つ斜行量の補正や中間転写ベルト355に形成されたトナー画像とシート先端位置を微調整して合せるシート搬送制御をシート停止させることなく行なっている。
In addition, there is an
There is a register control unit from the sheet transfer position of the
この時、画像基準センサ50にてシート先端位置を検知し、先端位置合わせを行っている。2次転写後のシートはベルト搬送部306により第一定着部308に搬送され熱と圧力とをシートに加え、トナーを溶融しシートに定着させる。
なお、157gsm以上の厚紙普通紙や、コート紙といったメディア種によっては、第二定着部309へ搬送路を切り替えて再定着を行うことで定着性やグロスを調整する。
第一定着部308、第二定着部309における定着の温調温度と加圧力は、前述の操作部4によりユーザが設定したメディア情報に基づき決定する。図1には不図示だが、第一定着には分離用の圧縮空気を吐出させる分離吐出部205と剥離案内板204が設置されている。
また、加熱ローラ表面を摺擦しローラ表面キズをリフレッシュするための第一リフレッシュローラ210と、リフレッシュローラ表面に付着したローラ表層の樹脂材やトナーを圧縮空気により剥すための第一清掃吐出部211と第一清掃ダクト212が設置されている。詳細はついては、図2を用いて後述する。
At this time, the
Depending on the type of media such as thick plain paper of 157 gsm or more and coated paper, the fixability and gloss are adjusted by switching the transport path to the
The temperature control temperature and pressing force for fixing in the
In addition, the
定着後のシート搬送は、裏面を継続して印字する、又はシートの表裏反転が必要な場合は反転搬送部へ、印字終了であれば反転搬送部を経由して下流の後処理装置へシートを継続搬送する。 For sheet transfer after fixing, print the back side continuously, or if it is necessary to reverse the front and back of the sheet, transfer the sheet to the reverse transfer section, and if printing is completed, transfer the sheet to the downstream post-processing device via the reverse transfer section. Continue to transport.
後処理装置304は、画像形成装置300の下流側に接続されている。CPU400より操作部4にてユーザにより設定された所望の後処理(折り、ステイプル、穴あけ)の処理情報は後処理装置304へ通知されており、画像形成後のシートを画像形成装置300より受け取り後に、所望の後処理をシートに対して施し、成果物として排紙トレイ360のいずれかへ順次出力してユーザへ提供する。
The
図2は、図1に示した熱定着処理を行う第一定着部308、第二定着部309の構成を説明する断面図である。以下、圧縮空気の吐出を行う第一定着部308、第二定着部309の詳細について説明する。
図2の(A)において、第一定着部308は、加熱するためのヒータ201によって加熱する加熱ローラ151と、その対向位置に配置され加熱ローラ151へ圧力をかけるための加圧ベルト152からなる。ヒータ201の制御を行うために、加熱ローラ151の表面近傍に温度検出用のサーミスタ208が設けられており、制御装置(不図示)はこのサーミスタ208の検出結果を基にヒータ201の点灯・非点灯を決定する。表面に未定着トナーがのっているシート10は矢印Aの方向に搬送され加熱ローラ151、加圧ベルト152の間に形成されるニップ部209によって加熱されるとともに加圧されることで未定着トナーが融着しシート10に定着される。
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the
In FIG. 2A, the
加熱ローラ151の排紙部近傍には剥離案内板204が設置されている。この剥離案内板204と加熱ローラ151の隙間に圧縮空気を吐出させるために剥離案内板204に分離吐出部205を設けている。定着装置150の入力部の搬送ベルト306内に透過型の用紙検出センサ207が配置されている。用紙検出センサ207は、分離吐出部205から用紙先端に吹き付ける圧縮空気の吐出タイミングの生成に使われる。用紙検出センサ207がシート10の先端を検知してからシート10がニップ部209を通過する時間分だけ経過したタイミングにて圧縮空気をシート10の先端に向けて吐出する。
A peeling
加熱ローラ151と接触して配置され、表面を摺擦しローラ表面キズをリフレッシュするための第一リフレッシュローラ210が設置されている。第一リフレッシュローラ210は加熱ローラ151の表層を摺擦する際に、リフレッシュローラ表面にローラ表層の樹脂材やトナーが付着する。それら付着物がついたままではリフレッシュローラ表面が均されてしまい、加熱ローラ表面のリフレッシュ性能が劣化する。そのため、第一リフレッシュローラ210対向位置に圧縮空気を間欠吐出し、付着物を剥すための清掃動作を行う第一清掃吐出部211が設置されている。第一清掃吐出部211は中空配管である第一清掃ダクト212に形成されており、加熱ローラ151の対向位置に吐出孔が配列され第一清掃吐出部211を形成している。
A
図2の(B)に示す画像形成装置は、現像剤が転写されたシートを加熱された第1の回転体で加圧して定着させ、かつ前記第1の回転体に接触する第2の回転体で残留する現像剤を清掃する画像形成装置の例である。図2の(B)は、第二定着部309は、加熱するためのヒータ201によって加熱する加熱ローラ161と、その下に加熱ローラ161の対向位置に配置された加圧ローラ162からなる。ヒータ201の制御を行うために、加熱ローラ161表面近傍に温度検出用のサーミスタ208が設けられており、後述するCPU400は、このサーミスタ208の検出結果を基にヒータ201の点灯・非点灯を決定する。これら制御は第一定着部308と同様である。
In the image forming apparatus shown in FIG. 2B, the sheet on which the developer is transferred is pressed and fixed by the heated first rotating body, and the second rotation in contact with the first rotating body. This is an example of an image forming apparatus that cleans the developer remaining on the body. In FIG. 2B, the
第一定着部308にて一次定着されたシート状のシート10は、矢印Bの方向に継続搬送され加熱ローラ151、加圧ローラ162の間に形成されるニップ部259によって、再定着を行うことで定着性やシート10上の定着トナー画像のグロスを調整する。
The sheet-shaped
熱定着処理を行う第一定着部308と同様に、加熱ローラ161表面を摺擦しローラ表面キズをリフレッシュするための第二リフレッシュローラ260が設置されている。第二リフレッシュローラ260、第二清掃吐出部261及び第二清掃ダクト262の構成は第一定着部308と同等構成のため説明は割愛する。
Similar to the
図3は、図2に示した分離吐出部205及び第一清掃吐出部211、第二清掃吐出部261の配置構成を示す図である。
なお、第一清掃吐出部211と第二清掃吐出部261は同等構成のため、代表として第一定着部308の構成を説明し、第二定着部309の構成は説明を省略する。
図3において、371はコンプレッサであり、本実施形態ではACモータを使用したコンプレッサ371にて説明するが、それ以外の構成でも構わない。
コンプレッサ371は装着または着脱可能なエアフィルタである入力フィルタ372より吸引した空気を圧縮し、圧縮空気を連結部材321により接続された配管320内に吐出するためのものである。入力フィルタ372は異物吸込みによるコンプレッサ内部劣化や破損防止や、コンプレッサ371のエア吸引時の吸引音の防止のため設けている。
FIG. 3 is a diagram showing an arrangement configuration of the
Since the first
In FIG. 3, 371 is a compressor, and in the present embodiment, the
The
大気開放弁302は、コンプレッサ371の起動時に配管320内を大気と同気圧とするため外気へ開放するための電気的に弁開閉を行う電磁弁である。コンプレッサ371は、起動時に配管320内の気圧を大気圧と同じにしてコンプレッサ371の吐出側負荷を低くする必要がある。
圧力計322は配管320内の気圧を測定表示する。圧力調整弁396は、コンプレッサ371から吐出された圧縮空気の圧力を調整するためのもので、配管320内の圧力が一定となるよう圧力計322の計測値を基に手動調整が可能に構成されている。
リリーフ弁303は圧力調整弁396の下流に接続され、圧力調整値以上の不要な圧縮空気を大気へ開放している。なお、圧力調整弁は、本実施形態では0.3[Mpa]になるように装置の出荷時に調整されている。
The
The
The
分離電磁弁394は、弁を開閉することで配管320内の圧縮空気を、剥離案内板204内を経由して分離吐出部205に送るか否かを切り替えるものである。つまり、所定のタイミングで分離電磁弁394が開状態となることで、圧縮空気は配列された吐出孔である分離吐出部205まで到達し、加熱ローラ151とシート状の記録紙10との間に吐出される。
The
同様に第一清掃電磁弁395は、弁を開閉することで配管320内の圧縮空気を、第一清掃ダクト212内を経由して第一清掃吐出部211に送るか否かを切り替えるものである。同等構成である第二定着部309の第二清掃電磁弁397も弁開閉に伴い、第二清掃ダクト262内を経由して第二清掃吐出部261への圧縮空気吐出を切り替える。
Similarly, the first
また、コンプレッサ371を起動した後は大気開放弁302及び分離電磁弁394、第一清掃電磁弁395、第二清掃電磁弁397の全てを閉状態にすることによって、配管320内を圧力調整弁396にて設定された圧力に維持する。
After starting the
図4は、図3に示した分離吐出部205及び第一清掃吐出部211、第二清掃吐出部261の駆動を制御部の構成を説明するブロック図である。
図4において、CPU400は、不揮発性メモリ401と接続され、各種パラメータデータを記憶可能となっている。CPU400は、画像形成装置の操作指示を受け付けるUI画面を表示する操作部4と接続され、ユーザによる設定情報がCPU400へ通知され、CPU400からユーザへUI表示を通して装置状態を通知する。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a control unit for driving the
In FIG. 4, the
また、CPU400はコンプレッサ371、大気開放弁302および分離電磁弁394、第一清掃電磁弁395、第二清掃電磁弁397をそれぞれ駆動するための駆動回路403、410、411、412、413に対して制御信号を出力する。駆動回路403は、CPU400からON信号が与えられるとコンプレッサ371へACを供給することで駆動し、OFF信号によりAC供給を遮断し、駆動を停止させる。
Further, the
さらに、駆動回路403とコンプレッサ371間に電流検知回路404が配置され、コンプレッサ371へ流入する駆動電流を検知している。
電流検知回路404はカレントトランスで構成されており、その出力を整流し、増幅して電圧信号へ変換する。変換された電圧信号は、コンプレッサ371の駆動電流に応じて電圧値が連続してリニアに変化する電流検知信号としてCPU400へ通知している。
なお、電流検知信号はCPU400のADコンバータに入力されており、デジタル変換され、CPU400にてコンプレッサ371の駆動電流が検知可能となっている。
Further, a
The
The current detection signal is input to the AD converter of the
各種電磁弁は、全て同等の駆動回路403、410、411、412、413にて駆動されており、ON/OFF信号により電磁弁内部のソレノイドが駆動/停止され、弁解放ないし弁閉鎖が行われる。
なお、分離電磁弁394、第一清掃電磁弁395、第二清掃電磁弁397はON信号にて弁解放、OFF信号にて弁閉鎖するノーマルクローズタイプ(NCタイプ)である。大気開放弁302は、ON信号にて弁閉鎖、OFF信号にて弁解放するノーマルオープンタイプ(NOタイプ)である。
The various solenoid valves are all driven by the
The
図5は、本実施形態を示す画像形成装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、吐出空気圧の調整フローに対応する。画像形成装置の製造工程において、圧力調整弁396を調整することでコンプレッサの吐出圧を任意の値へ手動設定を行う必要がある。本処理では、その製造工程での調整フローにおいて、吐出空気圧と電流値を特定する特性式を算出する処理例である。なお、各ステップは、CPU400が記憶された制御プログラムを実行することで実現される。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a control method of the image forming apparatus showing the present embodiment. This example corresponds to the adjustment flow of the discharge air pressure. In the manufacturing process of the image forming apparatus, it is necessary to manually set the discharge pressure of the compressor to an arbitrary value by adjusting the
画像形成装置の電源が投入されスタンバイ状態において、操作部4からコンプレッサ371の動作開始を設定しコンプレッサ371を駆動する(S501)。コンプレッサ371起動時は、大気開放弁302を弁開放状態にてコンプレッサ371を起動する。そして、起動後は大気開放弁302を弁閉鎖してコンプレッサ371は駆動状態で保持する。この時、圧力調整弁396は十分圧が低い状態に作業者が事前に手動調整しておく。次に、大気開放弁302を弁解放状態にする(S502)。これによりコンプレッサ371の吐出側の空気圧力は0[Mpa]相当となり、無負荷状態での駆動状態となる。
ここで、CPU400は無負荷状態となったコンプレッサ371の無負荷電流値I0に相当する電流検知信号を所定時間内サンプリング計測する(S503)。そして、複数サンプリング結果を平均化処理した無負荷電圧V0はメモリ401へ記憶する(S504)。
When the power of the image forming apparatus is turned on and in the standby state, the
Here, the
次にCPU400は、大気開放弁302を再度弁閉鎖状態にした後、操作部4上に圧力調整弁396を0.2[Mpa]へ調整するよう通知する(S505)。作業者が圧力調整弁396を用いて、圧力計322の指示値が0.2[Mpa]となるように調整する。作業者が調整終了したことを操作部4上から設定する。CPU400は、0.2[Mpa]設定時のコンプレッサ371の駆動電流値I1を無負荷電流値I0と同様に計測し(S506)、I1に相当する0.2[Mpa]電圧V1をメモリ401へ記憶する(S507)。
次に、CPU400は、操作部4上に圧力調整弁396を0.3[Mpa]へ調整するよう通知する(S508)。作業者が調整終了したことを操作部4上から設定する。CPU400は0.3[Mpa]設定時のコンプレッサ371の駆動電流値Itを無負荷電流値I0同様に計測を行い(S509)、Itに相当する0.3[Mpa]電圧Vtをメモリ401へ記憶する(S510)。
Next, the
Next, the
そして、CPU400は、コンプレッサ371の駆動を停止させ、取得したV0、V1、Vtと吐出側の空気圧力の特性式を近似式にて算出する(S511)。そして、CPU400は、算出した特性式をメモリ401へ記憶して(S512)、本処理を終了する。
Then, the
図6は、図2に示した定着部における吐出空気圧と検知するコンプレッサ駆動電流検知信号との対応を示す特性図である。本例は、図5に示したフローにて算出された特性式のグラフを代表例として示す。
図6の(A)、(B)において、横軸はコンプレッサ371の吐出側の空気圧力[Mpa]を示し、縦軸は、電離検知信号[V]を示す。
図6の(A)の空気圧力特性C1は、測定点I0、I1、Itに相当するV0、V1、Vtの3値を基に2次の多項式で近似した結果である。
図6の(B)は、調整点とは異なる吐出側の空気圧力に調整した実測結果を実測点としてプロットした状態を示している。コンプレッサ371の駆動電流の計測結果が算出した特性式に応じた結果となっている。
FIG. 6 is a characteristic diagram showing the correspondence between the discharge air pressure at the fixing portion shown in FIG. 2 and the compressor drive current detection signal to be detected. In this example, a graph of the characteristic formula calculated by the flow shown in FIG. 5 is shown as a representative example.
In FIGS. 6A and 6B, the horizontal axis represents the air pressure [Mpa] on the discharge side of the
The air pressure characteristic C1 in FIG. 6 (A) is a result of approximation by a quadratic polynomial based on the three values of V0, V1, and Vt corresponding to the measurement points I0, I1, and It.
FIG. 6B shows a state in which the actual measurement result adjusted to the air pressure on the discharge side different from the adjustment point is plotted as the actual measurement point. The measurement result of the drive current of the
本実施形態では、特性式を算出する際、3点(測定点I0、I1、It)の観測値に対応づけた空気圧の値と、その際に、電流検知回路404が検出する3点の駆動電流の値とから算出する。これにより、測定点の数を増やすことなく、少ない演算処理でコンプレッサ371の劣化状態を判定するための特性式を算出できる。なお、ここで、3点の観測値のうち、1点(I0)は、空気圧の値が0で、他の2点(I1、It)の空気圧の値は、コンプレッサ371が出力すべき定常の空気圧とする範囲を特定する値(0.2〜0.3[Mpa])である。
In the present embodiment, when calculating the characteristic formula, the air pressure value corresponding to the observed value of three points (measurement points I0, I1, It) and the driving of the three points detected by the
以上、説明した通りコンプレッサ371の吐出側圧力を無負荷状態のほか2点以上を所定圧力となるよう調整し、その時のコンプレッサ371の駆動電流を計測する。計測結果に基づき、コンプレッサ吐出側圧力と駆動電流との特性式を算出することにより、駆動電流をCPU400にてサンプリング計測した結果と特性式に基づき、高精度に吐出側の空気圧力が推定可能となる。
As described above, the discharge side pressure of the
これにより安価で簡易な構成で、安定した空気圧力がコンプレッサから供給されているかを通知することが可能となり、圧力異常による分離性能や清掃性能の劣化による定着ローラの寿命低下を防止することが可能となる。 This makes it possible to notify whether stable air pressure is being supplied from the compressor with an inexpensive and simple configuration, and it is possible to prevent the life of the fixing roller from being shortened due to deterioration of separation performance and cleaning performance due to abnormal pressure. It becomes.
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステムまたは装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えばASIC)によっても実現可能である。 The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.
400 CPU 400 CPU
Claims (3)
前記トナー画像が形成されたシートに対して熱定着処理を行う、回転体を有する定着手段と、
作業者の指示に基づきシートの情報を設定する操作部と、
供給される電源により所定の空気圧となるエアを出力するコンプレッサと、
前記回転体に向けて、前記コンプレッサから出力される所定の空気圧のエアを吐出することにより、前記シートを前記回転体から剥離する剥離手段と、
前記コンプレッサから出力されるエアの空気圧を調整する調整手段と、
前記コンプレッサの駆動電流の値を検出する検出手段と、
前記コンプレッサが第1の空気圧を出力している時に前記検出手段が検出する第1の駆動電流の値および前記コンプレッサが第2の空気圧を出力している時に前記検出手段が検出する第2の駆動電流の値に基づき、前記コンプレッサから出力される空気圧の値と駆動電流の値との関係を示す特性式を算出する特性式算出処理を行う算出手段と、
前記算出手段が算出した特性式を記憶する記憶手段と、
を備え、
前記定着手段の定着温度は前記トナー画像が形成されるシートの情報に基づいて制御され、
前記操作部は、
前記特性式算出処理を行う際に、
前記コンプレッサから出力される空気圧が第1の空気圧になるように、前記調整手段を調整するよう作業者に通知し、
前記作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が前記第1の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付け、
前記検出手段が前記第1の駆動電流の値を検出した後に、前記コンプレッサから出力される空気圧が第2の空気圧になるように、前記調整手段を調整するよう前記作業者に通知し、
前記作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が第2の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付け、
前記検出手段は、
前記操作部が前記作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が前記第1の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付けたことに応じて、前記第1の駆動電流の値を検出し、
作業者から前記コンプレッサから出力される空気圧が前記第2の空気圧になるように、前記調整手段を調整したことを受け付けたことに応じて、前記第2の駆動電流の値を検出する
ことを特徴とする画像形成装置。 An image forming means for forming a toner image on a sheet,
A fixing means having a rotating body, which performs heat fixing treatment on the sheet on which the toner image is formed, and a fixing means.
An operation unit that sets sheet information based on the operator's instructions,
A compressor that outputs air with a predetermined air pressure by the supplied power supply,
A peeling means for peeling the sheet from the rotating body by discharging air of a predetermined air pressure output from the compressor toward the rotating body.
An adjusting means for adjusting the air pressure of the air output from the compressor, and
A detection means for detecting the value of the drive current of the compressor, and
The value of the first drive current detected by the detection means when the compressor outputs the first air pressure, and the second drive detected by the detection means when the compressor outputs the second air pressure. A calculation means for performing a characteristic formula calculation process for calculating a characteristic formula showing the relationship between the air pressure value output from the compressor and the drive current value based on the current value.
A storage means for storing the characteristic formula calculated by the calculation means, and a storage means for storing the characteristic formula.
With
The fixing temperature of the fixing means is controlled based on the information of the sheet on which the toner image is formed.
The operation unit
When performing the characteristic formula calculation process
As the air pressure output from the compressor becomes the first pneumatic notifies the O cormorants operator adjusts the adjusting means,
Accepting that the adjusting means has been adjusted so that the air pressure output from the compressor by the worker becomes the first air pressure.
After it said detecting means detects a value of the first drive current, as the air pressure output from the compressor becomes the second air pressure, and notifies the I cormorants the operator adjusts the adjusting means,
Accepting that the adjusting means has been adjusted so that the air pressure output from the compressor by the worker becomes the second air pressure.
The detection means
In response to the acceptance that the operating unit has adjusted the adjusting means so that the air pressure output from the compressor by the operator becomes the first air pressure, the value of the first drive current is set. Detect and
It is characterized in that the value of the second drive current is detected in response to the acceptance that the adjusting means has been adjusted so that the air pressure output from the compressor from the operator becomes the second air pressure. Image forming apparatus.
前記第1の空気圧および前記第2の空気圧は、前記コンプレッサが出力すべき定常の空気圧とする範囲を特定する値であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first air pressure and the second air pressure are values that specify a range of steady air pressure to be output by the compressor.
前記リフレッシュローラに前記コンプレッサから出力される所定の空気圧のエアを吐出する清掃手段とを有し
前記コンプレッサは、前記剥離手段および前記清掃手段にエアを出力することを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。 Further, a refresh roller that rubs the surface of the rotating body to refresh the surface of the rotating body,
The refresh roller has a cleaning means for discharging air of a predetermined air pressure output from the compressor.
The image forming apparatus according to claim 1 or 2, wherein the compressor outputs air to the peeling means and the cleaning means.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016148356A JP6918449B2 (en) | 2016-07-28 | 2016-07-28 | Image forming device |
US15/642,828 US10228640B2 (en) | 2016-07-28 | 2017-07-06 | Image forming apparatus having a compressor that outputs air to separate a sheet from a fixing roller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016148356A JP6918449B2 (en) | 2016-07-28 | 2016-07-28 | Image forming device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018017902A JP2018017902A (en) | 2018-02-01 |
JP2018017902A5 JP2018017902A5 (en) | 2019-09-05 |
JP6918449B2 true JP6918449B2 (en) | 2021-08-11 |
Family
ID=61081834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016148356A Active JP6918449B2 (en) | 2016-07-28 | 2016-07-28 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6918449B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6764617B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP6764620B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP6764623B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP6764611B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP6764621B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP6764618B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP6764614B2 (en) * | 2018-02-05 | 2020-10-07 | 株式会社大一商会 | Game machine |
CN111002721B (en) * | 2019-12-17 | 2021-06-18 | 上海勇王包装制品有限公司 | Paper tube two-end marking single equipment and multi-stage linkage equipment |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004334063A (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP5321013B2 (en) * | 2008-11-26 | 2013-10-23 | パナソニック株式会社 | Heat pump equipment |
US8135321B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-03-13 | Xerox Corporation | Gas knife apparatus and methods for stripping media from surface in printing apparatus |
JP5854846B2 (en) * | 2012-01-10 | 2016-02-09 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2013253674A (en) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Daikin Industries Ltd | Fluid pressure unit |
JP6075862B2 (en) * | 2013-03-12 | 2017-02-08 | キヤノン株式会社 | Image heating apparatus and image forming apparatus |
JP6104027B2 (en) * | 2013-04-17 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | Fixing device |
JP6159694B2 (en) * | 2014-08-29 | 2017-07-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
-
2016
- 2016-07-28 JP JP2016148356A patent/JP6918449B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018017902A (en) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6918449B2 (en) | Image forming device | |
EP1795975B1 (en) | Duplex printer with loop control | |
US9141048B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6855186B2 (en) | Image forming device | |
JP5553647B2 (en) | Sheet thickness detection apparatus and image forming apparatus | |
WO2005101134A1 (en) | Fixing device and image forming apparatus using the same | |
JP2011232531A (en) | Image forming apparatus | |
US10649404B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN102193459B (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
US11573511B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006023377A (en) | Image forming apparatus | |
US10228640B2 (en) | Image forming apparatus having a compressor that outputs air to separate a sheet from a fixing roller | |
JP5590003B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6827759B2 (en) | Fixing device and image forming device having it | |
US9857740B2 (en) | Image forming apparatus and method including sheet separation performance determination | |
JP2014106403A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6841065B2 (en) | Fixing device, image forming device, abnormality occurrence judgment device, and program | |
JP2022098726A (en) | Image forming apparatus | |
JP2014167618A (en) | Image forming apparatus | |
JP6897631B2 (en) | Fixing device and image forming device | |
JP2020070115A (en) | Carrier | |
JP2006038920A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005266505A (en) | Image forming apparatus | |
JP2013011739A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6835012B2 (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210721 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6918449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |