JP6917556B2 - スピーカ装置 - Google Patents
スピーカ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6917556B2 JP6917556B2 JP2017019026A JP2017019026A JP6917556B2 JP 6917556 B2 JP6917556 B2 JP 6917556B2 JP 2017019026 A JP2017019026 A JP 2017019026A JP 2017019026 A JP2017019026 A JP 2017019026A JP 6917556 B2 JP6917556 B2 JP 6917556B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acoustic
- drivers
- acoustic signal
- output
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 24
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 14
- 238000013461 design Methods 0.000 description 13
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 6
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/40—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
- H04R1/403—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/06—Loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/26—Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/023—Screens for loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
- H04R1/2811—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements for loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
- H04R1/2815—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bass reflex type
- H04R1/2819—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bass reflex type for loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/30—Combinations of transducers with horns, e.g. with mechanical matching means, i.e. front-loaded horns
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2400/00—Loudspeakers
- H04R2400/11—Aspects regarding the frame of loudspeaker transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
- H04R3/14—Cross-over networks
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
Description
また、音響通路における垂直方向の角度が絞られるので、音響信号が垂直方向に拡がることを抑制できる。
図1は、第1の実施形態におけるスピーカアレイ5の外観の一例を示す図である。スピーカアレイ5は、ライン状に連結した複数のスピーカモジュール10を含んで構成される。各スピーカモジュール10の筐体10zは、その上面及び下面において、それぞれ上段及び下段のスピーカモジュール10の筐体10zと隣接し、一体化される。つまり、スピーカアレイ5では、スピーカモジュール10をライン状に組み合わせることで、スピーカアレイ5から出力される音響信号が伝達される垂直方向をカバーする範囲が可変となる。また、スピーカモジュール10が水平方向に対して音響信号を分散する角度は、一定である。
以下、本実施形態のスピーカモジュール10及びスピーカアレイ5について、言い換えて及び補足して説明する。
−2つのX12 コーンドライバ
−4つの(2つのパターンのより2つにアレンジされる)同軸ドライバ
平面波の同軸ドライバを採用することで、カプラと称される音響パスの使用を通じて水平角が41°〜43°とすることで、位相が同相となるように、2つのドライバを接続する。垂直方向に接続されたカプラとドライバを結びつけることで、垂直方向の指向性を10°以下とすることができる。カプラを介してウェーブガイドに伝送される音響エネルギの構成は、音響エネルギを放射するものである。
2つのドライバが上下に接続され、同軸の平面波ドライバが結合されることにより、高感度及び大電力の動作を有するユニットが実現される。同軸の平面波ドライバは、全部で4つのピースである。
カプラに関して、水平方向の内部側面における音響パスとして96°の傾斜角を有するように設計される。また、垂直方向において同相で直接的に僅かに減少するように、垂直方向において−1°の傾斜角を有するように設計される。
ウェーブガイドに関して、音響中心に近い位置において狭空間を有し、水平方向においてそこから徐々に開口率(aperture rate)を拡張することで、一定の水平方向の特性を維持できる。
3ウェイ(低周波数、中間周波数、高周波数)ラインアレイスピーカとして、LFユニット、MFユニット、HFユニットの各ドライバ間の距離は、半径が260cm〜280cmの間になるように構成される。尚、2ウェイでも4ウェイでもよい。本システムは、異なるサイズの低周波数ドライバ及び異なる量の同軸又は非同軸ドライバとともに実現され得る。本システムは、この実施形態の一部として想定され、この実施形態の一部として含まれる。
LFユニットとMF/HFユニット(例えばMF/HFドライバユニット40)との間の距離差(位相及び周波数の阻害)の削減のために、LFユニットは、8°傾斜し、音響的に満足する特性を実現する。他の角度が用いられてもよく、本実施形態に含まれる。
第1の実施形態では、LFドライバ、MFドライバ、HFドライバ(実際にはMF/HFドライバユニット)を含む3ウェイスピーカシステムを例示した。第2の実施形態では、LFドライバ及びHFドライバを含む2ウェイスピーカシステムについて主に説明する。
以下、本実施形態のスピーカモジュール110及びスピーカアレイ105について、言い換えて及び補足して説明する。
1)ドライバ(例えばHFドライバ140)は、部分的に音響分散制限デバイスの背後に配置され、クロスオーバーポイントに対する適切なスペース確保を許容する。
2)比較的大きなサイズの8インチのドライバであるため、8インチのドライバが、上部のベースから中間領域まで推移して、クロスオーバーポイントにアプローチするなるべく小さなドライバとして音響的に見えることを確実にする必要がある。これは、8インチのドライバの角度によって達成され、また、音響分散制限デバイスの後部が更なる音響制限デバイス(例えばHFドライバ140)として機能し、8インチのドライバが4インチの音響ドライバに見えるという事実によって達成される。
1)
ラインアレイスピーカエレメントである。
2)
ここに開示されたラインアレイスピーカエレメント及びその論理的な派生物である。
3)
2つの平面的なMF/HFのドライバと2つの低周波数のドライバを有する、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
4)
垂直方向に配置され、共通の結合ポートを入力する2つ以上の平面ドライバ(例えばHFドライバ140)を用いる、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
5)
中間周波数から高周波数までの周波数範囲をカバーする音響分散制限デバイスを含む、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
6)
垂直方向に配置された平面ドライバが共通の結合ポートに結合され、その出力が音響分散制限デバイスを有する、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
7)
水平方向に対称パターンで配列された2つの8インチの低周波数ドライバを含む、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
8)
垂直方向に配列された平面的なMF/HFのドライバが、2つの8インチの低周波数ドライバの配列の中心にある、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
9)
ラインアレイスピーカエレメントの中心に対する8インチのドライバの各々を適切な角度により、水平方向の分散を改善し制限するように、近接した8インチの低周波数ドライバを結合する手段を含む、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
10)
8インチのドライバがクロスオーバーポイントの近くでより小さなドライバに見えるようにするための音響陰影(Shadowing)デバイスを介して、MF/HFドライバにおけるクロスオーバーポイントの周波数に至るまで、8インチの低周波数ドライバを結合する手段を含む、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
11)
音響陰影デバイス(例えばHFドライバ140)は、MF/HFの音響分散制限デバイスの背部にある、10)に記載されたラインアレイスピーカエレメントである。
12)
コンパクトデザインであり、大きな垂直方向の配列を形成するために、筐体を相互に接続するために要求された機械的手段を含み、2つ以上のこのようなエレメントを有する、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
13)
電気的に起動された2ウェイのシステム、バンドパス結合する3ウェイシステム、又は受動的な1ウェイシステムにおいて動作可能である、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメント。
14)
完全に自己完結型であり自己電力供給型のラインアレイスピーカエレメントとするために、要求された電気的なエレメントを任意に含み得る、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
15)
水平方向に90°・垂直方向に名目上10°、の分散パターンで動作する、ここに開示されたラインアレイスピーカエレメントである。
10,110 スピーカモジュール
10z,110z 筐体
11,111 防水シート
13,113 把手
15,16,115,116 後方通路
21,121 ウェーブガイド
23,24,123,124 共鳴板
23y,24y,123y,124y ねじ孔
23z リブ
31,32,131,132 LFドライバ
31z,32z,131z,132z 出力口
40 MF/HFドライバユニット
41,42 MF/HFドライバ
45 音響カプラ
47,48 音響通路
51,52 取付部
121v 下板
121w 上板
125 突起
140 HFドライバ
AX1,AX2,AX3a,AX3b,AX12,AX13a,AX13b 仮想軸
IN1,IN2 入力口
OT 出力口
sc,sc2 音響中心位置
Claims (4)
- 複数の第1の音響信号をそれぞれ出力する複数の第1の音響ドライバと、
複数の前記第1の音響ドライバから出力される複数の前記第1の音響信号をそれぞれ複数の入力口に入力し、複数の前記入力口に入力した複数の前記第1の音響信号を共通の出力口に導き、共通の前記出力口で複数の前記第1の音響信号を結合して第2の音響信号を生成し、生成した前記第2の音響信号を出力する音響通路を有する音響カプラと、
を備え、
前記音響通路における複数の前記入力口から共通の前記出力口までの長さは、それぞれ等しく、
前記音響通路の一部は、前記入力口から前記出力口に向かって、複数の前記第1の音響ドライバが並ぶ配列方向に対して直交する方向に縮径し、
前記音響通路の一部は、前記入力口から前記出力口に向かって、複数の前記第1の音響ドライバからそれぞれ前記第1の音響信号が伝達される第1の音響中心が複数並ぶ配列方向に縮径し、
前記音響通路の前記配列方向における内壁面は、前記第1の音響ドライバが取り付けられ、前記入力口を形成する取付部において前記入力口の外側に位置する端面に対して、96°の角度を有する、
スピーカ装置。 - 前記音響通路の一部は、前記音響通路の前記直交する方向における内壁面が、前記音響通路を通過する前記第1の音響信号の音響中心を示す第1の仮想軸に対して1度の角度を有する、
請求項1に記載のスピーカ装置。 - 前記第1の音響信号及び前記第2の音響信号よりも周波数が低い第3の音響信号を出力する複数の第2の音響ドライバ、を更に備え、
複数の前記第2の音響ドライバから前記第3の音響信号がそれぞれ出力される複数の第2の出力口の間の距離は、前記第3の音響信号の周波数帯域に基づいて定められた、
請求項1又は2に記載のスピーカ装置。 - 複数の前記第2の音響ドライバは、前記第3の音響信号が伝達される第2の音響中心を示す第2の仮想軸に対して、複数の前記第2の出力口が近づく方向に8度の角度を成して配置された、
請求項3に記載のスピーカ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019026A JP6917556B2 (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | スピーカ装置 |
US15/439,392 US10070217B2 (en) | 2017-02-03 | 2017-02-22 | Speaker apparatus |
CN201710099428.XA CN108391210B (zh) | 2017-02-03 | 2017-02-23 | 扬声器设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017019026A JP6917556B2 (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | スピーカ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018125818A JP2018125818A (ja) | 2018-08-09 |
JP6917556B2 true JP6917556B2 (ja) | 2021-08-11 |
Family
ID=63038218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017019026A Active JP6917556B2 (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | スピーカ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10070217B2 (ja) |
JP (1) | JP6917556B2 (ja) |
CN (1) | CN108391210B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102571518B1 (ko) * | 2018-10-17 | 2023-08-28 | 삼성전자주식회사 | 복수의 스피커를 포함하는 전자 장치 |
CN109788411B (zh) * | 2018-12-17 | 2020-09-01 | 海菲曼(天津)科技有限公司 | 一种电声换能器和动圈平板复合扬声器 |
CN110460937B (zh) * | 2019-08-23 | 2021-01-26 | 深圳市神尔科技股份有限公司 | 聚焦型扬声器 |
GB2587899B (en) * | 2019-08-23 | 2022-04-20 | Tymphany Acoustic Tech Ltd | Coaxial loudspeaker |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2270606B (en) * | 1992-09-15 | 1996-03-20 | Anthony John Andrews | Loudspeaker enclosure |
US6016353A (en) * | 1997-08-29 | 2000-01-18 | Eastern Acoustic Works, Inc. | Large scale sound reproduction system having cross-cabinet horizontal array of horn elements |
US6850623B1 (en) * | 1999-10-29 | 2005-02-01 | American Technology Corporation | Parametric loudspeaker with improved phase characteristics |
US6394223B1 (en) * | 1999-03-12 | 2002-05-28 | Clair Brothers Audio Enterprises, Inc. | Loudspeaker with differential energy distribution in vertical and horizontal planes |
US7392880B2 (en) * | 2002-04-02 | 2008-07-01 | Gibson Guitar Corp. | Dual range horn with acoustic crossover |
GB0306415D0 (en) * | 2003-03-20 | 2003-04-23 | Andrews Anthony J | Loudspeaker array |
WO2010122441A1 (en) * | 2009-04-21 | 2010-10-28 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Driving of multi-channel speakers |
JP2013093845A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-16 | Tei Co Ltd | アレイスピーカシステム |
CN202907154U (zh) * | 2012-11-02 | 2013-04-24 | 广州杰士莱电子有限公司 | 高音号角 |
-
2017
- 2017-02-03 JP JP2017019026A patent/JP6917556B2/ja active Active
- 2017-02-22 US US15/439,392 patent/US10070217B2/en active Active
- 2017-02-23 CN CN201710099428.XA patent/CN108391210B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10070217B2 (en) | 2018-09-04 |
CN108391210A (zh) | 2018-08-10 |
US20180227663A1 (en) | 2018-08-09 |
JP2018125818A (ja) | 2018-08-09 |
CN108391210B (zh) | 2020-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8160268B2 (en) | Loudspeaker array system | |
US6628796B2 (en) | Axially propagating mid and high frequency loudspeaker systems | |
US9706289B2 (en) | Loudspeaker with improved directional behavior and reduction of acoustical interference | |
JP6917556B2 (ja) | スピーカ装置 | |
US7454029B2 (en) | Loudspeaker array | |
US6343134B1 (en) | Loudspeaker and horn with an additional transducer | |
US8515102B1 (en) | Line array loudspeaker | |
US10448190B2 (en) | Loudspeaker device or system with controlled sound fields | |
US10375470B2 (en) | Coaxial centerbody point-source (CCPS) horn speaker system | |
KR101574794B1 (ko) | 스피커용 입체 음향 가이드, 및 이를 구비한 스피커 및 스피커 시스템 | |
US8284976B2 (en) | Sound reproduction with improved performance characteristics | |
US9754578B2 (en) | Loudspeaker horn and cabinet | |
US6038326A (en) | Loudspeaker and horn with an additional transducer | |
CN108464011B (zh) | 声学辐射图控制 | |
US20120250912A1 (en) | Line speaker system and layout | |
JP4625756B2 (ja) | ラウドスピーカのアレイシステム | |
US11558691B2 (en) | Loudspeaker array cabinet | |
CN112544087A (zh) | 具有多平面、嵌套、折叠喇叭的扬声器系统 | |
KR20190062144A (ko) | 라우드 스피커 및 이를 구비한 음향 출력 장치 | |
TWI602440B (zh) | 耳機 | |
EP1802163A1 (en) | Loudspeaker array system | |
JP2010200349A (ja) | ラウドスピーカのアレイシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210630 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6917556 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |