JP6914369B2 - ベクトル形式小画像生成 - Google Patents

ベクトル形式小画像生成 Download PDF

Info

Publication number
JP6914369B2
JP6914369B2 JP2019565861A JP2019565861A JP6914369B2 JP 6914369 B2 JP6914369 B2 JP 6914369B2 JP 2019565861 A JP2019565861 A JP 2019565861A JP 2019565861 A JP2019565861 A JP 2019565861A JP 6914369 B2 JP6914369 B2 JP 6914369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
vector format
background
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019565861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523667A (ja
Inventor
ザイツ,アンドレアス・カール
パテル,アルジュン・アンガー
グレゴリッチ,アレクシス・キャサリン
メンデス,アレハンドロ
ハリス,クリスティン・マーレイ
トール,リンゼイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2020523667A publication Critical patent/JP2020523667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6914369B2 publication Critical patent/JP6914369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/97Determining parameters from multiple pictures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/17Image acquisition using hand-held instruments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/28Quantising the image, e.g. histogram thresholding for discrimination between background and foreground patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/56Extraction of image or video features relating to colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10024Color image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/56Particle system, point based geometry or rendering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

ベクトルグラフィックス(vector graphics)は、幾つかのコンピュータグラフィックスにおいて、形状を利用して画像を表すことができる。ベクトルグラフィックスは、制御点又は制御ノードと呼ぶことができるロケーションを通るベクトルに基づくことができる。ベクトルグラフィックスは、画像のx軸及びy軸に沿った複数のパス(paths)を含むことができる。これらの複数のパスには、ストローク(stroke)、色、形状、曲線、太さ、及び/又はフィル(fill:塗りつぶし)等の様々な属性を割り当てることができる。
本開示に沿ったベクトル形式小画像生成に適したコンピューティングデバイスの一例のブロック図である。 本開示に沿ったベクトル形式小画像生成に適したシステムの一例のブロック図である。 本開示に沿ったベクトル形式小画像生成の方法の一例を示す図である。 ベクトル形式小画像生成に適したコンピューティングデバイスのディスプレイを示す図である。 ベクトル形式小画像生成に適したコンピューティングデバイスのディスプレイを示す図である。
ベクトル形式小画像(small vector image)(例えば、ステッカ、デジタルステッカ等)は、コンピューティングデバイスのディスプレイ上に表示することができるベクトルグラフィックスとすることができる。本明細書において用いられるようなベクトル形式小画像は、アナログイメージ(analog imagery)及び/又は画像の背景を形成する複数の幾何オブジェクトを含むことができる。幾つかの例では、ベクトル形式小画像は、コンピューティングデバイスのディスプレイを介して他のグラフィカル画像(例えば、画(pictures)、テキスト等)上に位置決めすることができる。ベクトル形式小画像は、コンピューティングデバイスのデータベース内に又はアプリケーションによって記憶することができる。例えば、ステッカアプリケーション又は署名アプリケーションを利用して、コンピューティングデバイスのディスプレイ上に表示される他のグラフィカル画像若しくは文書内に又はそれらの上に位置決めすることができる複数のベクトル形式小画像を記憶することができる。
幾つかの例では、ベクトル形式小画像は、コンピューティングデバイスを介してダウンロード及び/又は購入し、アプリケーションによって記憶することができる。幾つかの例では、このアプリケーションは、グラフィカル画像を編集するのに利用することができる画像編集アプリケーションとすることができる。これらの例では、画像編集アプリケーションは、選択されたグラフィカル画像上で追加、調整、及び/又は位置決めすることができる複数のベクトル形式小画像を含むことができるステッカアプリケーションを含むことができる。
本明細書において説明されるように、ベクトル形式小画像生成は、画像からカスタムベクトル形式小画像を生成することを含むことができる。幾つかの例では、ベクトル形式小画像生成は、カメラを介して基材(substrate:サブストレート)から画像をキャプチャすることを含むことができる。例えば、用紙上の描画の画像をモバイルコンピューティングデバイスのカメラによってキャプチャすることができる。この例では、この画像を利用してカスタムベクトル形式小画像を生成することができる。この例では、生成されたベクトル形式小画像は、モバイルコンピューティングデバイスのユーザによってダウンロード又は購入された他のベクトル形式小画像とともにアプリケーションによって記憶することができる。このように、モバイルコンピューティングデバイスは、記憶することができ及び/又は他のグラフィカル画像内に若しくはそれらの上に位置決めすることができるカスタムベクトル形式小画像を生成することができる。
図1は、本開示に沿ったベクトル形式小画像生成に適したコンピューティングデバイス102の一例のブロック図を示している。幾つかの例では、コンピューティングデバイス102は、スマートフォン又はタブレット等のモバイルコンピューティングデバイス又はモバイルデバイスとすることができる。コンピューティングデバイス102は、処理リソース104及びメモリリソース106(例えば、機械可読記憶媒体、非一時的機械可読記憶媒体等)を備えることができる。メモリリソース106は、マーキングエリア画定(define a marked area)命令108、分離(separate)命令110、及び/又はベクトル形式小画像生成(generate a small vector image)命令112を含む機械可読命令を含むことができる。
処理リソース104は、中央処理ユニット(CPU)、半導体ベースのマイクロプロセッサ、及び/又はメモリリソース106に記憶された機械可読命令108、110、112の取り出し及び実行に適した他のハードウェアデバイスとすることができる。処理リソース104は、命令108、110、112をフェッチ、デコード、及び実行することができる。命令108、110、112の取り出し及び実行に代えて又はこれらに加えて、処理リソース104は、命令108、110、112の機能を実行する電子構成要素を備える複数の電子回路を備えることができる。
メモリリソース106は、実行可能命令108、110、112及び/又はデータを記憶する電子記憶デバイス、磁気記憶デバイス、光記憶デバイス、又は他の物理記憶デバイスとすることができる。したがって、メモリリソース106は、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)、記憶ドライブ、光ディスク等とすることができる。メモリリソース106は、図1に示すように、コンピューティングデバイス102内に配置することができる。これに加えて及び/又はこれに代えて、メモリリソース106は、例えば、コンピューティングデバイス102がポータブル/外部/リモート記憶媒体から命令108、110、112をダウンロードすることを可能にするポータブル記憶媒体、外部記憶媒体又はリモート記憶媒体とすることができる。
処理リソース104は、メモリリソース106に記憶されたマーキングエリア画定命令108を実行して、コンピューティングデバイス102によってキャプチャされたアナログイメージの画像のマーキングエリア(例えば、マーキングを有するエリア、画像の境界等)を画定することができる。本明細書において用いられるようなアナログイメージは、例えば、基材上の画像、マーク、テキスト、及び/又は形状を含むことができる。例えば、アナログイメージは、用紙上の画像及び/又はテキストの描画(drawing)とすることができる。この例では、アナログイメージは、コンピューティングデバイス102に結合されたカメラ(例えば、デジタルカメラ等)によってキャプチャすることができる。
幾つかの例では、画像のマーキングエリアを画定することは、アナログイメージ及び周囲の背景を含む画像のエリアを画定することを含むことができる。例えば、マーキングエリアを画定することは、ベクトル形式小画像を生成するのに利用される画像の部分を決定することを含むことができる。この例では、マーキングエリアを画定することは、カメラによってキャプチャされたアナログイメージを取り囲むエリアを選択することを含むことができる。
処理リソース104は、メモリリソース106に記憶された分離命令110を実行して、画像の背景から画像のアナログイメージを分離することができる。本明細書において説明されるように、アナログイメージは、用紙等の基材上に印刷又は描画される画像及び/又はテキストを含むことができる。幾つかの例では、命令110は、基材からアナログイメージを分離することができる。例えば、アナログイメージは、用紙上の描画とすることができる。この例では、命令110は、用紙の背景から画像の描画部分を分離することができる。
幾つかの例では、画像の背景から画像のアナログイメージを分離することは、コントラスト閾値を利用して、アナログイメージと背景とを区別することを含むことができる。幾つかの例では、コントラスト閾値は、アナログイメージが、当該アナログイメージと比較して相対的に明るい背景上にあるとき、アナログイメージがコントラスト閾値よりも大きく、背景がコントラスト閾値よりも小さいと判断することによって利用することができる。例えば、アナログイメージは、白色紙に描画されたマーキング(例えば、ペンマーキング、ペンシルマーキング、ペイントマーキング等)とすることができる。この例では、マーキングは、相対的に高いコントラストを有し、白色紙は、相対的に低いコントラストを有する。この例では、マーキングと白色紙との間のコントラスト閾値を利用して、白色紙(例えば、背景)からマーキング(例えば、アナログイメージ)を分離することができる。
処理リソース104は、メモリリソース106に記憶されたベクトル形式小画像生成命令112を実行して、画像のアナログイメージを含むベクトル形式小画像を生成することができる。幾つかの例では、ベクトル形式小画像は、アナログイメージを含むことができ、画像の背景を含むことができない。例えば、画像の背景は、アナログイメージから分離することができ、ベクトル形式小画像を生成する前に除去することができる。幾つかの例では、画像の背景は透明にすることができる。本明細書において用いられるような透明な背景は、背景の背後にあるオブジェクトを障害物がない状態で視認することを可能にする。例えば、ベクトル形式小画像は、透明な背景を有する塗りつぶし円を含むことができる。この例では、ベクトル形式小画像は、コンピューティングデバイス102のディスプレイ上に表示されるグラフィカル画像上に配置することができる。この例では、塗りつぶし円は、グラフィカル画像の一部分を覆い隠すことができ、透明な背景は、背景の「背後」にあるグラフィカル画像を示すことができる。
幾つかの例では、生成されたベクトル形式小画像は、ベクトル形式小画像アプリケーション又は署名アプリケーションによって記憶することができる。例えば、キャプチャされた画像は、用紙に記述された署名とすることができる。この例では、生成されたベクトル形式小画像は、透明な背景を有する署名(例えば、アナログイメージ)を含むことができる。この例におけるベクトル形式小画像は、署名アプリケーションに記憶することができ、署名アプリケーションがグラフィカル画像とともにオープンされると、取り出すことができる。この例では、署名のベクトル形式小画像は、文書(例えば、契約書等)の画像の署名ライン上に位置決めすることができる。
幾つかの例では、コンピューティングデバイス102は、アナログイメージの第1の部分に対応する第1の色と、アナログイメージの第2の部分に対応する第2の色とを特定することができる。例えば、画像のアナログイメージは、第1の色である第1の部分と、第2の色である第2の部分とを含むことができる。幾つかの例では、コンピューティングデバイス102は、複数の色が画像内に存在することを特定することができ、これらの複数の色の各々について対応する色を決定することができる。例えば、コンピューティングデバイスは、画像の第1の部分が青色である第1の色であり、画像の第2の部分がマゼンタ色である第2の色であることを特定することができる。この例では、コンピューティングデバイス102は、第1の色の対応する色を黒色であると決定し、第2の色の対応する色を赤色であると決定することができる。この例では、生成されたベクトル形式小画像は、画像の第1の部分が黒色であり、画像の第2の部分が赤色であるように生成することができる。
幾つかの例では、コンピューティングデバイス102は、画像の背景の色を決定及び/又は選択することができる。本明細書において説明されるように、画像の背景は、透明とすることができる。ただし、幾つかの例では、背景は、特定の色とすることができる。幾つかの例では、背景の特定の色は、ベクトル形式小画像を生成するときに利用される対応する色に基づいて決定及び/又は選択することができる。例えば、相対的に明るい色が対応する色として利用されるとき、相対的に暗い色を背景色に選択することができる。別の例では、相対的に暗い色が対応する色として利用されるとき、相対的に明るい又は透明な背景を選択することができる。
幾つかの例では、コンピューティングデバイス102は、アナログイメージと背景との間の色値の変動を特定するベクトル形式小画像のピクセル許容レベルを求めることができる。本明細書において用いられるようなピクセル許容レベルは、画像のアナログイメージと背景との間のデッドピクセルの閾値量とすることができる。本明細書において用いられるようなデッドピクセルは、正確な色又は詳細を表さないピクセルである。例えば、ピクセル許容レベルは、同じ画像の相対的に明るいマーク及び相対的に暗いマークをそれぞれ背景の代わりにアナログイメージとして受け付けることができ又は表すことができるように調整することができる。
幾つかの例では、コンピューティングデバイス102は、複数の画像をキャプチャすることができ、複数のベクトル形式小画像を生成することができる。幾つかの例では、これらの複数のベクトル形式小画像を重ね合わせて、これらの複数のベクトル形式小画像を含む単一のベクトル形式小画像を生成することができる。幾つかの例では、複数のベクトル形式小画像の各々は、異なる色のものとすることができ、他のベクトル形式小画像と層状化されると、複数の色を含むベクトル形式小画像を生成することができる。このプロセスは、図3を参照して更に説明される。
本明細書において説明されるように、コンピューティングデバイス102は、カメラを利用して、アナログイメージを含む基材の画像をキャプチャし、アナログイメージのベクトル形式小画像及び/又は背景を生成することができる。これは、コンピューティングデバイス102が、コンピューティングデバイス102上の他のアプリケーションによって記憶及び/又は利用することができるカスタムベクトル形式小画像を生成することを可能にすることができる。
図2は、本開示に沿ったベクトル形式小画像生成に適したシステム220の一例のブロック図を示している。システム220は、処理リソース204及びメモリリソース206を備えることができる。メモリリソース206は、キャプチャ命令222、分離命令224、ベクトル形式小画像生成命令226、及び/又は位置決め命令228等の機械可読命令を含むことができる。
処理リソース204は、中央処理ユニット(CPU)、半導体ベースのマイクロプロセッサ、及び/又はメモリリソース206に記憶された機械可読命令222、224、226、228の取り出し及び実行に適した他のハードウェアデバイスとすることができる。処理リソース204は、命令222、224、226、228をフェッチ、デコード、及び実行することができる。命令222、224、226、228の取り出し及び実行に代えて又はこれらに加えて、処理リソース204は、命令222、224、226、228の機能を実行する電子構成要素を備える複数の電子回路を備えることができる。
メモリリソース206は、実行可能命令222、224、226、228及び/又はデータを記憶する電子記憶デバイス、磁気記憶デバイス、光記憶デバイス、又は他の物理記憶デバイスとすることができる。したがって、メモリリソース206は、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ(EEPROM)、記憶ドライブ、光ディスク等とすることができる。メモリリソース206は、デバイス内に配置することができる。これに加えて及び/又はこれに代えて、メモリリソース206は、例えば、システム220がポータブル/外部/リモート記憶媒体から命令222、224、226、228をダウンロードすることを可能にするポータブル記憶媒体、外部記憶媒体又はリモート記憶媒体とすることができる。
処理リソース204は、メモリリソース206に記憶されたキャプチャ命令222を実行して、アナログ及び背景を含む基材から画像をキャプチャすることができる。幾つかの例では、システム220は、基材上にある画像をキャプチャするデジタルカメラ又は他の画像キャプチャデバイスを備えることができる。例えば、画像をキャプチャすることは、用紙に描かれた描画又はテキストの映像を撮影することを含むことができる。この例では、デジタルカメラは、基材上のマーク(例えば、アナログイメージ、画像、形状、テキスト等)と、マークを取り囲む背景とを含むことができる。
処理リソース204は、メモリリソース206に記憶された分離命令224を実行して、背景からアナログイメージを分離することができる。アナログイメージは、コントラスト閾値よりも大きく、背景は、コントラスト閾値レベルよりも小さい。本明細書において説明されるように、画像のアナログイメージは、画像の背景から分離することができる。幾つかの例では、コントラスト閾値を利用して、画像のアナログイメージ部分を決定し、画像の背景部分を決定することができる。幾つかの例では、本明細書において説明されるように、画像のアナログイメージ部分及び背景部分を分離することができ、ベクトル形式小画像を生成するのに利用することができる。
処理リソース204は、メモリリソース206に記憶されたベクトル形式小画像生成命令226を実行して、アナログイメージの画像部分と、背景の透明部分とを含むベクトル形式小画像を生成することができる。本明細書において説明されるように、ベクトル形式小画像は、第1の色であるアナログイメージから第2の色である背景を除去することによって生成することができる。例えば、アナログイメージは、ベクトル形式小画像において黒色として表示することができ、背景は、背景部分の背後にある画像を視認することができるように透明とすることができる。
処理リソース204は、メモリリソース206に記憶された位置決め命令228を実行して、ベクトル形式小画像をデジタル画像ファイル内に位置決めすることができ、このデジタル画像ファイルは、背景の透明部分を通して可視表示される。本明細書において説明されるように、生成されたベクトル形式小画像は、デジタル画像ファイルを編集又は修正するアプリケーションによって利用することができる。例えば、生成されたベクトル形式小画像は、デジタル画像ファイルの上部にインポート又は位置決めすることができる。この例では、アナログイメージは、デジタル画像ファイルの一部分を遮る可能性があり、背景は、この背景の背後にあるデジタル画像の視認を可能にすることができる。
幾つかの例では、システム220は、アナログイメージ及び背景をディスプレイ上に表示することができ、ディスプレイ上のアナログイメージの位置を変更する位置決め入力を受信することができる。例えば、ベクトル形式小画像は、ディスプレイ上に表示されたデジタル画像ファイル上に位置決めすることができる。この例では、ユーザ又は他のデバイスから受信された入力は、位置決め入力を介してベクトル形式小画像の位置を変更することができる。本明細書において用いられるような位置決め入力は、生成されたベクトル形式小画像の位置を変更するようにシステムに命令する入力を含むことができる。
幾つかの例では、システム220は、生成されたベクトル形式小画像のアナログイメージ及び背景の色を反転することができる。例えば、画像部分の第1の色及び透明部分の第2の色は、アナログイメージの画像部分を第2の色に取り替え、背景の透明部分を第1の色に取り替えるように反転可能とすることができる。別の例では、生成されたベクトル形式小画像のアナログイメージ部分を黒色とすることができ、背景を透明とすることができる。この例では、システム220は、色を反転する命令又は入力を受信することができる。この例では、システム220は、アナログイメージ部分が透明であるとともに背景部分が黒色である追加のベクトル形式小画像を生成することができる。
図3は、本開示に沿ったベクトル形式小画像生成の方法330の一例を示している。幾つかの例では、方法330は、コンピューティングデバイス(例えば、図1において言及したようなコンピューティングデバイス102、図2において言及したようなシステム220等)によって実行することができる。方法330は、本明細書において説明されるようなベクトル形式小画像を生成するのに利用することができる。
332において、方法330は、アナログイメージ及び背景を含む第1の基材から第1の画像をキャプチャすることを含むことができる。本明細書において説明されるように、カメラを利用して、第1の画像をキャプチャすることができる。幾つかの例では、第1の画像は、第1のタイプの画像又はアナログイメージとすることができる。幾つかの例では、第1の画像は、完全な画像の一部分とすることができる。例えば、第1の画像は、第1の色であるアナログイメージの第1の部分とすることができる。この例では、完全な画像は、第1の色を含む複数の色を含む画像とすることができる。
334において、方法330は、第1の画像のアナログイメージを含む第1のベクトル形式小画像を生成することを含むことができる。本明細書において説明されるように、第1のベクトル形式小画像は、背景からアナログイメージを分離し、このアナログイメージのベクトル形式小画像を生成することによって生成することができる。幾つかの例では、第1のベクトル形式小画像は、モバイルデバイス又はコンピューティングデバイスのディスプレイ上のユーザインタフェースに表示することができる。
336において、方法330は、アナログイメージ及び背景を含む第2の基材から第2の画像をキャプチャすることを含むことができる。幾つかの例では、第2の基材からの第2の画像は、第1の画像と同様の方法でカメラによってキャプチャすることができる。幾つかの例では、第2の画像は、第2のタイプの画像又はアナログイメージとすることができる。幾つかの例では、第2の画像は、完全な画像の一部分とすることができる。例えば、第2の画像は、第2の色であるアナログイメージの第2の部分とすることができる。
338において、方法330は、第2の画像のアナログイメージを含む第2のベクトル形式小画像を第1のベクトル形式小画像上に生成することを含むことができる。幾つかの例では、第2のベクトル形式小画像は、第2の画像の背景からアナログイメージを分離することによって生成することができる。幾つかの例では、生成された第2のベクトル形式小画像は、モバイルデバイス又はコンピューティングデバイスのディスプレイ上のユーザインタフェースに表示することができる。幾つかの例では、第2のベクトル形式小画像は、ディスプレイ上の第1のベクトル形式小画像と同じユーザインタフェース内に位置決めすることができる。幾つかの例では、第1のベクトル形式小画像及び第2のベクトル形式小画像は、ユーザインタフェース内の特定の位置に位置決めすることができる。幾つかの例では、方法330は、第1のベクトル形式小画像及び第2のベクトル形式小画像を含む第3のベクトル形式小画像をユーザインタフェース内の規定位置に生成することを含むことができる。
幾つかの例では、方法330は、複数の色を有するベクトル形式小画像を生成するのに利用することができる。例えば、第1の色を含む第1のベクトル画像と、第2の色を含む第2のベクトル画像とを組み合わせて、第1の色及び第2の色を含むベクトル形式小画像を生成することができる。幾つかの例では、方法330は、第1のベクトル形式小画像の境界内において第2のベクトル形式小画像の位置を変更することを含むことができる。例えば、ユーザインタフェースの境界は、第1のベクトル形式小画像の境界とすることができ、第2のベクトル形式小画像の位置は、ユーザインタフェース内及び/又は第1の小ベクトルの境界内において変更することができる。
図4は、ベクトル形式小画像生成に適したコンピューティングデバイスのディスプレイ440を示している。幾つかの例では、ディスプレイ440は、コンピューティングデバイス(例えば、図1において言及したようなコンピューティングデバイス102、図2において言及したようなシステム220、モバイルコンピューティングデバイス、モバイルデバイス等)に結合することができる。幾つかの例では、ディスプレイ440は、画像442を表示することができる。
幾つかの例では、画像442は、本明細書において説明されるように、カメラによってキャプチャされた画像とすることができる。例えば、一体化されたカメラを有するモバイルデバイスは、画像を有する用紙の映像を撮影して、画像442を生成することができる。幾つかの例では、画像442は、用紙上の描画の映像とすることができる。
画像442は、アナログイメージ446及び背景444を含むことができる。幾つかの例では、アナログイメージ446は、マーク(例えば、画像、形状、描画、テキスト等)を含む画像442の一部分とすることができる。幾つかの例では、背景444は、マークを含まない画像442の一部分とすることができる。例えば、背景444は、描画マークを含む白紙の用紙とすることができる。
本明細書において説明されるように、ディスプレイ440に結合されたコンピューティングデバイス又はシステムを利用して、画像442の背景444からアナログイメージ446を分離することができる。本明細書において説明されるように、コントラスト閾値を利用して、背景444からアナログイメージ446を分離することができる。例えば、アナログイメージ446は、コントラスト閾値よりも大きいものとすることができ、背景444は、コントラスト閾値よりも小さいものとすることができる。図5を参照して本明細書において更に説明されるように、分離されたアナログイメージ446及び背景444を利用して、ディスプレイ440上に表示されるベクトル形式小画像を生成することができる。
図5は、ベクトル形式小画像生成に適したコンピューティングデバイスのディスプレイ540を示している。幾つかの例では、ディスプレイ540は、図4において言及したようなアナログイメージ446及び/又は図4において言及したような背景444に基づいて生成されたベクトル形式小画像を含むことができる。
本明細書において説明されるように、アナログイメージ546は、第1の色(例えば、黒色等)とすることができ、背景544は、第2の色(例えば、透明等)とすることができる。幾つかの例では、背景544の背後にある画像を背景544の背後において可視とすることができるように、背景544は透明とすることができる。幾つかの例では、生成されたベクトル形式小画像は、デジタル画像ファイル及び/又はデジタル文書を編集するアプリケーションによって記憶することができる。例えば、ディスプレイ540上に表示される生成されたベクトル形式小画像は、ディスプレイ540上に表示された映像上に位置決めすることができる。この例では、アナログイメージ546は、ディスプレイ540上に表示された映像を覆うことができ、背景544は、映像が背景544の背後において可視であるように透明なものとすることができる。
本明細書において用いられるような「ロジック」は、本明細書において説明された特定の動作及び/又は要素を実行する代替又は追加の処理リソースである。ロジックはハードウェアを含むことができる。このハードウェアは、機械可読媒体上の機械可読命令とは異なる回路機構等の処理リソースを含むことができる。さらに、本明細書において用いられるような、「1つ一(a)」という語は、1つのそのような物又は2つ以上のそのような物を指すことができる。
上記明細書、例及びデータは、本開示の方法及びアプリケーション、並びに本開示のシステム及び方法の使用の説明を提供する。本開示のシステム及び方法の趣旨及び範囲から逸脱することなく多くの例示を行うことができるので、本明細書は、多くの可能な例示の構成及び実施態様のうちの幾つかを単に述べたものにすぎない。

Claims (15)

  1. コンピューティングデバイスであって、
    処理リソースと、
    メモリリソースであって、
    該コンピューティングデバイスによってキャプチャされたアナログイメージの画像のマーキングエリアを画定することと、
    前記画像の背景から前記画像の前記アナログイメージを分離することと、
    前記画像の前記アナログイメージの画像部分と前記画像の前記背景の透明部分とを含むベクトル形式小画像を生成することと、
    を前記処理リソースに行わせる機械可読命令を記憶する、メモリリソースと、
    を備える、コンピューティングデバイス。
  2. 前記処理リソースは、前記処理リソースに、前記ベクトル形式小画像をデジタル画像ファイル内に位置決めさせる機械可読命令を実行し、前記デジタル画像ファイルが前記背景の前記透明部分を通じて可視表示される、請求項1に記載のコンピューティングデバイス。
  3. 前記ベクトル形式小画像は、ベクトル形式小画像アプリケーション又は署名アプリケーションによって記憶される、請求項1又は請求項2に記載のコンピューティングデバイス。
  4. 前記処理リソースは、前記処理リソースに、前記アナログイメージを単色に変換させ、前記画像から前記背景を除去させる機械可読命令を実行する、請求項1〜3の何れか一項に記載のコンピューティングデバイス。
  5. 前記処理リソースは、
    前記アナログイメージの第1の部分に対応する第1の色と、前記アナログイメージの第2の部分に対応する第2の色とを特定することと、
    前記画像の前記背景の第3の色を選択することと、
    前記第1の色の前記アナログイメージの前記第1の部分と、前記第2の色の前記アナログイメージの前記第2の部分と、前記第3の色の前記画像の前記背景とを含むように前記ベクトル形式小画像を生成することと、
    を前記処理リソースに行わせる機械可読命令を実行する、請求項1〜3の何れか一項に記載のコンピューティングデバイス。
  6. 前記処理リソースは、前記アナログイメージと前記背景との間の色値の変動を特定する前記ベクトル形式小画像のピクセル許容レベルを前記処理リソースに求めさせる機械可読命令を実行する、請求項1〜5の何れか一項に記載のコンピューティングデバイス。
  7. アナログイメージと背景とを含む基材から画像をキャプチャすることと、
    コントラスト閾値よりも小さい前記背景から、前記コントラスト閾値よりも大きい前記アナログイメージを分離することと、
    前記アナログイメージの画像部分と前記背景の透明部分とを含むベクトル形式小画像を生成することと、
    前記ベクトル形式小画像をデジタル画像ファイル内に位置決めし、前記デジタル画像ファイルが前記背景の前記透明部分を通じて可視表示されることと、
    を処理リソースに行わせる機械可読命令が記憶された非一時的機械可読記憶媒体。
  8. 前記処理リソースに、前記アナログイメージ及び前記背景をディスプレイ上に表示させる命令と、前記ディスプレイ上の前記アナログイメージの位置を変更する位置決め入力を受信させる命令とを含む、請求項7に記載の媒体。
  9. 前記画像部分の第1の色及び前記透明部分の第2の色は、前記アナログイメージの前記画像部分の前記第1の色を前記第2の色に取り替え、前記背景の前記透明部分の前記第2の色を前記第1の色に取り替えるように反転可能である、請求項8に記載の媒体。
  10. 前記ベクトル形式小画像は、前記アナログイメージ及び前記背景を形成する複数の幾何オブジェクトを含む、請求項7〜9の何れか一項に記載の媒体。
  11. アナログイメージと背景とを含む第1の基材から第1の画像をキャプチャすることと、
    前記第1の画像の前記アナログイメージの画像部分と前記第1の画像の前記背景の透明部分とを含む第1のベクトル形式小画像を生成することと、
    アナログイメージと背景とを含む第2の基材から第2の画像をキャプチャすることと、
    前記第2の画像の前記アナログイメージの画像部分と前記第2の画像の前記背景の透明部分とを含む第2のベクトル形式小画像を前記第1のベクトル形式小画像上に生成することと、
    を含む、方法。
  12. 前記第1のベクトル形式小画像は第1の色で生成され、前記第2のベクトル形式小画像は第2の色で生成される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1の画像は、前記第1の色を含む複数の色を含む画像の第1の部分であり、前記第2の画像は、当該画像の第2の部分である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第2のベクトル形式小画像の位置を前記第1のベクトル形式小画像の境界内に変更することを含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記第1の画像は、第1の色を含み、前記第1のベクトル形式小画像は、前記第1の色と異なる第2の色を含む、請求項14に記載の方法。
JP2019565861A 2017-06-16 2017-06-16 ベクトル形式小画像生成 Active JP6914369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2017/037942 WO2018231251A1 (en) 2017-06-16 2017-06-16 Small vector image generation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523667A JP2020523667A (ja) 2020-08-06
JP6914369B2 true JP6914369B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=64659190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565861A Active JP6914369B2 (ja) 2017-06-16 2017-06-16 ベクトル形式小画像生成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11270472B2 (ja)
EP (1) EP3639201A4 (ja)
JP (1) JP6914369B2 (ja)
CN (1) CN110809770A (ja)
BR (1) BR112019025278A8 (ja)
WO (1) WO2018231251A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280367A (en) * 1991-05-28 1994-01-18 Hewlett-Packard Company Automatic separation of text from background in scanned images of complex documents
US6044172A (en) * 1997-12-22 2000-03-28 Ricoh Company Ltd. Method and apparatus for reversible color conversion
JP4541770B2 (ja) * 2004-06-10 2010-09-08 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
US8675995B2 (en) * 2004-07-09 2014-03-18 Terrago Technologies, Inc. Precisely locating features on geospatial imagery
US7949642B2 (en) * 2004-10-12 2011-05-24 Wendy W Yang System and method for managing and presenting entity information
JP2006279545A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラム
US7925982B2 (en) * 2006-09-01 2011-04-12 Cheryl Parker System and method of overlaying and integrating data with geographic mapping applications
US20090262378A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Orion Seth Jensen Image Modification for Improved Printing and Cutting of the Image
US8670617B2 (en) * 2008-05-14 2014-03-11 Terrago Technologies, Inc. Systems and methods for linking content to individual image features
JP4582200B2 (ja) * 2008-06-03 2010-11-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像変換方法、およびコンピュータプログラム
CA2698052C (en) 2009-03-30 2021-02-02 Stickeryou, Inc. Internet-based method and system for making user-customized stickers
US8635228B2 (en) * 2009-11-16 2014-01-21 Terrago Technologies, Inc. Dynamically linking relevant documents to regions of interest
JP5528121B2 (ja) * 2010-01-05 2014-06-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US8824785B2 (en) * 2010-01-27 2014-09-02 Dst Technologies, Inc. Segregation of handwritten information from typographic information on a document
CN103155582A (zh) * 2011-08-11 2013-06-12 松下电器产业株式会社 广播通信协作系统、数据生成装置及接收装置
IL226047A (en) 2013-04-29 2017-12-31 Hershkovitz Reshef May A method and system for giving personal expressions
JP6330990B2 (ja) * 2013-08-29 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置、記録装置、プログラム及び表示方法
CN105830091A (zh) * 2013-11-15 2016-08-03 柯法克斯公司 使用移动视频数据生成长文档的合成图像的系统和方法
US20150331888A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Ariel SHOMAIR Image capture and mapping in an interactive playbook

Also Published As

Publication number Publication date
US11270472B2 (en) 2022-03-08
BR112019025278A8 (pt) 2023-04-11
CN110809770A (zh) 2020-02-18
US20200098142A1 (en) 2020-03-26
BR112019025278A2 (pt) 2020-06-23
JP2020523667A (ja) 2020-08-06
EP3639201A1 (en) 2020-04-22
EP3639201A4 (en) 2021-01-06
WO2018231251A1 (en) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180129363A1 (en) Organizing digital notes on a user interface
TWI623892B (zh) 用於管理筆記之系統及方法
CN109614983B (zh) 训练数据的生成方法、装置及系统
ES2648823T3 (es) Procedimiento y aparato para determinar el color de un control de interfaz, y dispositivo terminal
TWI620078B (zh) 用於筆記辨識之系統及方法
US9292186B2 (en) Note capture and recognition with manual assist
Howse et al. Opencv: computer vision projects with python
US10067646B2 (en) Color selector for desktop publishing
CN103139478A (zh) 一种主副画面实时渲染的拍照方法
JP5811416B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US20150220800A1 (en) Note capture, recognition, and management with hints on a user interface
Joshi OpenCV with Python by example
JP2016142988A (ja) 表示装置及び表示制御プログラム
JP6914369B2 (ja) ベクトル形式小画像生成
CN113935891B (zh) 像素风格的场景渲染方法、设备及存储介质
WO2023272495A1 (zh) 徽标标注方法及装置、徽标检测模型更新方法及系统、存储介质
CN111179166B (zh) 图像处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
Siogkas Visual media processing using matlab beginner's guide
JP6168872B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
KR101754993B1 (ko) 증강 현실을 이용한 포토존 촬영 장치
CN114363521B (zh) 图像处理方法、装置及电子设备
WO2019163385A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN112381222A (zh) 一种样本生成方法、装置、计算机设备和存储介质
CN114026598A (zh) 用于计算机视觉的书写表面边界标记
CN112967187A (zh) 用于目标检测的方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6914369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150