JP6913545B2 - Grass run - Google Patents
Grass run Download PDFInfo
- Publication number
- JP6913545B2 JP6913545B2 JP2017136001A JP2017136001A JP6913545B2 JP 6913545 B2 JP6913545 B2 JP 6913545B2 JP 2017136001 A JP2017136001 A JP 2017136001A JP 2017136001 A JP2017136001 A JP 2017136001A JP 6913545 B2 JP6913545 B2 JP 6913545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- wall portion
- vehicle
- glass run
- thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 title 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 98
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 8
- 238000009957 hemming Methods 0.000 description 7
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006125 amorphous polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
本発明は、車両のドアに設けられた枠体に沿って取付けられ、昇降するドアガラスを案内するグラスランに関するものである。 The present invention relates to a glass run that is attached along a frame provided on a vehicle door and guides a door glass that moves up and down.
従来、図5に示すように、車両のフロントドア200及びリヤドア300の枠体400には、グラスラン20が取付けられていて昇降するドアガラス10を案内するようになっている。
図6は、フロントドア200側に取付けられるグラスラン20を示したもので、枠体400の一部を車外側から覆って隠すヒドンタイプと呼ばれるものである。
Conventionally, as shown in FIG. 5, a
FIG. 6 shows a
グラスラン20は、内側に溝部Mを形成し、車外側側壁部22と車内側側壁部23とそれらを連結するグラスラン側側壁部24からなる本体部21と、本体部21の外方側に設けられ、枠体400から車外側に向けて突出するように形成されたフランジ(第一フランジ)410に組付けられる前記グラスラン側側壁部24とボディ側側壁部26とそれらを連結する連結壁部27からなる断面略コ字状の取付部25と、車外側側壁部22の端部22aから車内側に向けて延びドアガラス10に摺接するアウタリップ部28と、車内側側壁部23の端部23aからグラスラン側側壁部24側に所定距離分、離れた位置の車外側面から車外側に向けて延びドアガラス10に摺接するインナリップ部29と、枠体400の車内側から内方に向けて突出するように形成されたフランジ(第二フランジ)420を車内側側壁部23との間で挟むように車内側側壁部23の端部23aから延びる装飾リップ部30を備えている。また、車内側側壁部23のグラスラン側側壁部24側には、ドアガラス10を閉めた時にドアガラス10の先端と弾接するシールリップ33を備えている。
The
このようなグラスラン20が組付けられる枠体400のフランジとしては一枚の板または二枚の板を重ねたものが通常多くあるが、図6及び図7に示すように、フランジ410の外側面に立つように形成された切起部411が間歇的に複数設けられたフランジ410に対してグラスラン20が組付けられるものや、図8及び図9に示すように、フランジ410の先端部が車内側に向いて折り返されてなるヘミングフランジ部412が形成されたフランジ410に対してグラスラン20が組付けられるものが知られている(例えば、特許文献1,2参照)。ここで、一般的に、断面略コ字状の取付部25は、フランジ(第一フランジ)410へ組付後の断面保持性を確保する為に、金属製芯材を埋設したり、高剛性樹脂材を使用したりするが、図8には、取付部25の大部分が高剛性樹脂材を使用した例を示している。
As the flange of the
なお、取付部25の内方には切起部411やヘミングフランジ部412を受ける係止部31が設けられている。
また、ボディ側側壁部26の外方には車体開口部周縁に弾接するボディシールリップ部32が設けられているとともにそのボディシールリップ部32の付け根部32aから連結壁部27側に少し寄った位置には、取付部25の大部分が高剛性樹脂材を使用した場合、薄肉部35が形成されている(例えば、特許文献2の図4参照)。
A
Further, a body
このような薄肉部35は、特に取付部25の大部分が高剛性樹脂の場合、取付部25の開き角度を大きくしてフランジ410への挿入性を高めるために設けられ、特に切起部411やヘミングフランジ部412といった板厚の厚いフランジ410にグラスラン20を組付ける場合には必要とされていた。
Such a thin-walled
しかしながら、薄肉部35はグラスラン20のボディ側側壁部26の外面に形成された溝状になっているので、外観上見栄えが悪いといった問題がある。
また押出成形されたグラスラン20を所定の長さに裁断するときに取付部25の大部分を高剛性樹脂としている為、切断面から薄肉部35に対して部分的に折れが生じる場合があり、その結果、白化部分が残りさらに見栄えが悪くなるといった問題もあった。
However, since the
Further, when the
そこで、本発明の目的とするところは、外観上見栄えを特に悪化することなく、フランジに対する組付けを容易にしたグラスランを提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to provide a glass run that can be easily assembled to a flange without particularly deteriorating the appearance.
上記の目的を達成するために、本発明のグラスランは、車両のドア(200)に設けられた枠体(400)の車外側に沿って取付けられ、昇降するドアガラス(10)を溝部(M)に案内する、車外側側壁部(22)と、車内側側壁部(23)と、前記車外側側壁部(22)と前記車内側側壁部(23)を連結するグラスラン側側壁部(24)からなる本体部(21)と、
前記枠体(400)から車外側に向けて突出し、外側面にさらに外方に立つように形成された切起部(411)が間歇的に複数設けられたフランジ(410)に組付けられる、前記グラスラン側側壁部(24)と、車体開口部周縁と対向するボディ側側壁部(26)と、前記グラスラン側側壁部(24)と前記ボディ側側壁部(26)を連結する連結壁部(27)からなる断面略コ字状で、前記フランジ(410)の前記切起部(411)を受ける係止部(31)が内方に形成された取付部(25)を備えるグラスラン(20)であって、
前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部内方に凹部を設けることで薄肉部(51,52,53)を形成し、
前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)に前記車体開口部周縁に弾接するボディシールリップ部(55)を突設し、そのボディシールリップ部(55)の付け根部(55a)を、前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部外方に設定したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the glass run of the present invention is attached along the outside of the frame (400) provided on the door (200) of the vehicle, and the door glass (10) that moves up and down is grooved (M). ), The vehicle outer side wall portion (22), the vehicle inner side wall portion (23), and the glass run side side wall portion (24) connecting the vehicle outer side wall portion (22) and the vehicle inner side wall portion (23). The main body (21) consisting of
A plurality of intermittently provided flanges (410) are assembled to the flanges (410), which protrude from the frame (400) toward the outside of the vehicle and are formed so as to stand further outward on the outer surface. A connecting wall portion (24) that connects the glass run side side wall portion (24), the body side side wall portion (26) facing the peripheral edge of the vehicle body opening, and the glass run side side wall portion (24) and the body side side wall portion (26). A glass run (20) having a substantially U-shaped cross section made of 27) and having a mounting portion (25) in which a locking portion (31) for receiving the raised portion (411) of the flange (410) is formed inward. And
A thin portion (51, 52, 53) is formed by providing a recess inside the connecting portion between the body side side wall portion (26) of the mounting portion (25) and the connecting wall portion (27).
A body seal lip portion (55) that comes into contact with the peripheral edge of the vehicle body opening is projected from the body side side wall portion (26) of the mounting portion (25), and the base portion (55a) of the body seal lip portion (55) is projected. Is set outside the connecting portion between the body-side side wall portion (26) and the connecting wall portion (27) of the mounting portion (25) .
また、本発明のグラスランは、車両のドア(200)に設けられた枠体(400)の車外側に沿って取付けられ、昇降するドアガラス(10)を溝部(M)に案内する、車外側側壁部(22)と、車内側側壁部(23)と、前記車外側側壁部(22)と前記車内側側壁部(23)を連結するグラスラン側側壁部(24)からなる本体部(21)と、
前記枠体(400)から車外側に向けて突出し先端部(412)が車内側に向いて折り返されるように形成されたフランジ(410)に組付けられる、前記グラスラン側側壁部(24)と、車体開口部周縁と対向するボディ側側壁部(26)と、前記グラスラン側側壁部(24)と前記ボディ側側壁部(26)を連結する連結壁部(27)からなる断面略コ字状で、前記フランジ(410)の折り返された前記先端部(412)を受ける係止部(31)が内方に形成された取付部(25)を備えるグラスラン(20)であって、
前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部内方に凹部を設けることで薄肉部(51,52,53)を形成し、
前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)に前記車体開口部周縁に弾接するボディシールリップ部(55)を突設し、そのボディシールリップ部(55)の付け根部(55a)を、前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部外方に設定したことを特徴とする。
Further, the glass run of the present invention is attached along the outside of the frame (400) provided on the door (200) of the vehicle, and guides the door glass (10) that moves up and down to the groove (M). The main body portion (21) including the side wall portion (22), the vehicle inner side wall portion (23), and the glass run side side wall portion (24) connecting the vehicle outer side wall portion (22) and the vehicle inner side wall portion (23). When,
The glass run side side wall portion (24) and the glass run side side wall portion (24), which are assembled to a flange (410) formed so as to project from the frame body (400) toward the outside of the vehicle and have a tip portion (412) folded back toward the inside of the vehicle. It has a substantially U-shaped cross section consisting of a body side side wall portion (26) facing the peripheral edge of the vehicle body opening, and a connecting wall portion (27) connecting the glass run side side wall portion (24) and the body side side wall portion (26). A glass run (20) having a mounting portion (25) formed inwardly with a locking portion (31) for receiving the folded tip portion (412) of the flange (410).
A thin portion (51, 52, 53) is formed by providing a recess inside the connecting portion between the body side side wall portion (26) of the mounting portion (25) and the connecting wall portion (27).
A body seal lip portion (55) that comes into contact with the peripheral edge of the vehicle body opening is projected from the body side side wall portion (26) of the mounting portion (25), and the base portion (55a) of the body seal lip portion (55) is projected. Is set outside the connecting portion between the body-side side wall portion (26) and the connecting wall portion (27) of the mounting portion (25) .
また本発明は、前記取付部(25)の前記連結壁部(27)の車外側に意匠部材(56)を設定したことを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the design member (56) is set on the vehicle outer side of the connecting wall portion (27) of the mounting portion (25).
また本発明は、前記薄肉部(51)は、前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部内方から前記ボディ側側壁部(26)側にのみ向かって前記凹部を設けることで形成されてなることを特徴とする。 Further, in the present invention, the thin-walled portion (51) is formed from the inside of the connecting portion between the body-side side wall portion (26) of the mounting portion (25) and the connecting wall portion (27) to the body-side side wall portion (26) side. It is characterized in that it is formed by providing the recess only toward.
また本発明は、前記薄肉部(52)は、前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部内方から前記連結壁部(27)側にのみ向かって前記凹部を設けることで形成されてなることを特徴とする。 Further, in the present invention, the thin-walled portion (52) is moved from the inside of the connecting portion between the body side side wall portion (26) of the mounting portion (25) and the connecting wall portion (27) to the connecting wall portion (27) side. It is characterized in that it is formed by providing the recess toward the chisel.
また本発明は、前記薄肉部(53)は、前記取付部(25)の前記ボディ側側壁部(26)と前記連結壁部(27)の連結部内方から前記ボディ側側壁部(26)側と前記連結壁部(27)側の両方に向かってまたがるように前記凹部を設けることで形成されてなることを特徴とする。 Further, in the present invention, the thin-walled portion (53) is formed from the inside of the connecting portion between the body-side side wall portion (26) of the mounting portion (25) and the connecting wall portion (27) to the body-side side wall portion (26) side. It is characterized in that it is formed by providing the recess so as to straddle both the connecting wall portion (27) side and the connecting wall portion (27) side.
本発明において、凹部を設けることで形成される薄肉部(51,52,53)とは、グラスランの押出成形時に凹部が設けられることで薄肉部が形成される場合、及びグラスランが押出成形された後に凹部が設けられることで薄肉部が形成される場合のいずれも含まれる。 In the present invention, the thin-walled portion (51, 52, 53) formed by providing the recess is the case where the thin-walled portion is formed by providing the recess during extrusion molding of the glass run, and the glass run is extruded. This includes any case where a thin portion is formed by providing a concave portion later.
なお、括弧内の記号は、図面および後述する発明を実施するための形態に記載された対応要素または対応事項を示す。 The symbols in parentheses indicate the corresponding elements or corresponding items described in the drawings and the mode for carrying out the invention described later.
本発明によれば、外側面に間歇的に切起部が複数設けられたフランジといったように板厚が厚い部分があるフランジに組付けられるグラスランの取付部には、薄肉部が形成されているので取付部の開き角度を大きくしてフランジに対する挿入性を高め、グラスランの組付けを容易にすることができる。
そして、その薄肉部は、取付部のボディ側側壁部と連結壁部の連結部内方に凹部を設けることで形成されているので溝形状が外部に露出することなく特に外観上見栄えを悪化させることはない。また、押出成形されたグラスランを所定の長さに裁断するときに切断面から薄肉部に対して部分的に折れが生じ、その結果、白化する場合があるが露出することは防止されるので見栄えはよい。
According to the present invention, a thin-walled portion is formed in the mounting portion of the glass run to be assembled to a flange having a thick portion such as a flange having a plurality of intermittently raised portions on the outer surface. Therefore, the opening angle of the mounting portion can be increased to improve the insertability into the flange, and the assembly of the glass run can be facilitated.
Since the thin portion is formed by providing a recess inside the connecting portion between the body side side wall portion of the mounting portion and the connecting wall portion, the groove shape is not exposed to the outside and the appearance is particularly deteriorated. There is no. Further, when the extruded glass run is cut to a predetermined length, the cut surface is partially broken from the thin portion, and as a result, whitening may occur, but exposure is prevented, so that the appearance is good. Is good.
また、切起部が設けられたフランジに限らず、枠体から車外側に向けて突出し先端部が車内側に向いて折り返された、例えばヘミングフランジ部が形成されたフランジのように板厚の厚いフランジに組付けられるグラスランについても適用され、薄肉部を形成することで取付部の開き角度を大きくすることができるとともに、薄肉部を内方に形成することで外観上の見栄えを特に悪化させることは防止される。 Further, the plate thickness is not limited to the flange provided with the cut-out portion, but the plate thickness is such that the tip portion protrudes from the frame body toward the outside of the vehicle and is folded back toward the inside of the vehicle, for example, a flange having a hemming flange portion formed therein. It is also applied to glass runs that are assembled to thick flanges, and the opening angle of the mounting part can be increased by forming a thin-walled part, and the appearance is particularly deteriorated by forming the thin-walled part inward. That is prevented.
また本発明によれば、ボディ側側壁部に突設したボディシールリップ部の付け根部を、取付部のボディ側側壁部と連結壁部の連結部外方に設定したので、連結部内方に形成された薄肉部はボディ側側壁部の外側からカバーされる。
これによれば、薄肉部に対して部分的に折れが生じた際に白化がボディ側側壁部の外方表面に生じることがあったとしてもそのような白化はボディシールリップ部によって隠される。
Further, according to the present invention, since the base portion of the body seal lip portion protruding from the side wall portion on the body side is set to the outside of the connecting portion between the side wall portion on the body side of the mounting portion and the connecting wall portion, it is formed inside the connecting portion. The thin-walled portion is covered from the outside of the side wall portion on the body side.
According to this, even if whitening may occur on the outer surface of the side wall portion on the body side when a partial break occurs with respect to the thin-walled portion, such whitening is hidden by the body seal lip portion.
また本発明によれば、取付部の連結壁部の車外側に意匠部材を設定したので、連結部内方に形成された薄肉部は連結壁部の外側からカバーされる。
よって、薄肉部に対して部分的に折れが生じた際に白化がボディ側側壁部の外方表面に生じることがあったとしてもそのような白化は意匠部材によって隠される。
Further, according to the present invention, since the design member is set on the outside of the vehicle of the connecting wall portion of the mounting portion, the thin-walled portion formed inside the connecting portion is covered from the outside of the connecting wall portion.
Therefore, even if whitening may occur on the outer surface of the side wall portion on the body side when the thin-walled portion is partially broken, such whitening is hidden by the design member.
薄肉部としては、ボディ側側壁部と連結壁部の連結部内方からボディ側側壁部側にのみ向かって凹部を設けることで形成されてなるものや、ボディ側側壁部と連結壁部の連結部内方から連結壁部側にのみ向かって凹部を設けることで形成されてなるものや、さらに、取付部のボディ側側壁部と連結壁部の連結部内方からボディ側側壁部側と連結壁部側の両方に向かってまたがるように凹部を設けることで形成されてなるものがある。 The thin-walled portion is formed by providing a recess only from the inside of the connecting portion between the body side side wall portion and the connecting wall portion toward the body side side wall portion side, or inside the connecting portion between the body side side wall portion and the connecting wall portion. It is formed by providing a recess only from the side toward the connecting wall side, and further, from the inside of the connecting portion between the body side side wall portion of the mounting portion and the connecting wall portion to the body side side wall portion side and the connecting wall portion side. Some are formed by providing recesses so as to straddle both of them.
図1を参照して、本発明の実施形態に係るグラスランについて説明する。なお、従来例で示したもの(図6)と同一部分には同一符号を付した。
本発明の実施形態に係るグラスランは、図5で示したような、フロントドア200及びリヤドア300に枠体400が設けられた車両のその枠体400の車外側に沿って取付けられ、枠体400の一部を車外側から覆って隠すヒドンタイプのグラスラン20に関するものである。
図1は、フロントドア200側の上方に沿って取付けられる押出成形されてなるグラスラン20を示したものである。
The glass run according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The same parts as those shown in the conventional example (FIG. 6) are designated by the same reference numerals.
The glass run according to the embodiment of the present invention is attached along the outside of the
FIG. 1 shows an
グラスラン20は、内側に溝部Mを形成し、昇降するドアガラス10を案内する本体部21と、フランジ410に組付けられる取付部25を備えていて、両者は一体的に成形されている。
フランジ410は、図7で示したように、枠体400から車外側に向けて突出し、外側面にさらに外方、ここでは上方に向って立つように形成された切起部411が間歇的に複数設けられたものであり、この部分では、グラスラン20の取付部25は、図1に示したように組付けられ、それ以外の部分では、2枚重ねされたフランジ410を挟み込むようにして組付けられる。
The
As shown in FIG. 7, the
本体部21は、車外側側壁部22とその車外側側壁部22よりも長い断面形状の車内側側壁部23とそれらを連結するグラスラン側側壁部24からなる断面略J字状である。
車外側側壁部22の端部22aには、車内側に向けて延びるアウタリップ部28が設けられドアガラス10の車外側面に摺接し、また車内側側壁部23の端部23aからグラスラン側側壁部24側に所定距離分、離れた位置の車外側面には、車外側に向けて延びるインナリップ部29が設けられドアガラス10の車内側面に摺接するようにしている。
また、車内側側壁部23の端部23aには、車内側に向けて折り返されるように延びる装飾リップ部30が設けられ、枠体400の車内側から内方(下方)に向けて突出するように形成されたフランジ(第二フランジ)420を車内側側壁部23との間で挟み込んで第二フランジ420の端部を覆っている。また、車内側側壁部23とグラスラン側側壁部24の連結部内方にはドアガラス10の端部に弾接するシールリップ33が突設されているが、省略することもできる。
The
An
Further, a
取付部25は、上述したグラスラン側側壁部24と、車体開口部周縁と対向するボディ側側壁部26と、グラスラン側側壁部24とボディ側側壁部26を連結する連結壁部27からなる断面略コ字状である。グラスラン側側壁部24は、本体部21と取付部25の両方を構成していて、グラスラン側側壁部24の外方側をフランジ410の切起部411へ挿入し、内方側にドアガラス10が案内される。
The mounting
また、グラスラン側側壁部24の内方及び端部と、ボディ側側壁部26の端部にはフランジ410を挟持する複数の保持リップ部25a,25b,25c,25dが設けられている。
また、ボディ側側壁部26の内方には、フランジ410の切起部411に当接して受ける受け面が形成された係止部31が設けられている。なお、係止部31にもフランジ410を挟持する保持リップ部を形成することもできる。
さらに、ボディ側側壁部26の外方には車体開口部周縁に弾接してボディとドア200間をシールするボディシールリップ部55が突設されている。
なお、取付部25は、大部分が高剛性樹脂製で、保持リップ部25a,25b,25c,25d、ボディシールリップ部55等より高剛性材となっている。
Further, a plurality of holding
Further, on the inner side of the
Further, a body
Most of the mounting
そして、取付部25を構成するボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部内方に凹部を設けることで残った部分に薄肉の薄肉部51が形成されていて、従来例(図6,図8)で示したように、取付部25の外方に露出する薄肉部は一切形成されていない。
薄肉部51は、取付部25のボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部内方からボディ側側壁部26側にのみ向かって凹部を設けることで形成されている。また、その薄肉部51を外側からカバーするように、ボディシールリップ部55はその付け根部55aが、取付部25のボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部外方に位置するように設定されている。
さらに、取付部25の連結壁部27の車外側には意匠部材56が設定されている。
ここで薄肉部51は、グラスラン20の押出成形時に凹部が、ボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部内方に同時に設けられることによって薄肉部51が連結部外方寄りに形成されている。なお、グラスラン20が押出成形された後に凹部が設けられることで薄肉部51を形成することも可能である。
Then, a thin-walled thin-
The thin-
Further, a
Here, in the thin-
これらグラスラン20の取付部25以外の材質としては、EPDMゴムや,各種熱可塑性エラストマーであって、例えばオレフィン系熱可塑性エラストマー,スチレン系熱可塑性エラストマーなどがあげられるが、特に限定されるものではない。また製品としては、これら材質の内の一つによる単一構成であってもよいし、2種類以上を複合させた構成でもよい。また発泡させたものであってもよい。また、取付部25以外の部分は、取付部25より軟質な材料で構成している為、例えばボディシールリップ部55や意匠部材56等は、白化しない。
本実施形態では特に取付部25の大部分を、熱可塑性樹脂(例えば、ポリプロピレン(PP),ポリエチレン(PE),ナイロン,PVC(塩ビ),PBT等のポリエステル樹脂)や熱可塑性エラストマー(TPE)を含む高剛性材で構成した。より具体的には、耐熱性に優れるポリプロピレン(PP)と、非晶性重合体(ゴム)と,充填材の三成分を主成分とする熱可塑性エラストマー(TPE)で構成した。非晶性重合体(ゴム)としては、オレフィン系ゴム,スチレン系ゴム等があげられるが、EPM(エチレンプロピレンゴム)が好ましい。また、充填材としては、タルクやガラス繊維などがあげられるが、タルクが好ましい。なお、ポリプロピレン(PP)のみを配合すると剛性が高くなりすぎてもろく割れやすく、さらに弾性不足になり、ポリプロピレン(PP)と非晶性重合体(ゴム)のみを配合すると剛性が低すぎ押出成形時の形状が安定しない場合があるので、充填材をさらに配合した上記三成分とすることが好ましい。
Examples of the material other than the mounting
In this embodiment, in particular, most of the mounting
このようなグラスラン20によれば、外側面に間歇的に切起部411が複数設けられたフランジ410といったように厚みのある部分に組付けられるグラスラン20の取付部25には、薄肉部51が形成されているので、取付部25の開き角度を大きくしてフランジ410に対する挿入性を高め、グラスラン20の組付けを容易にすることができる。
しかも、その薄肉部51は、取付部25のボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部において内方に凹部を設けることで形成され、外方には一切形成されていないので、溝形状が外部に露出することはなく特に外観上見栄えを悪化させることはない。また、グラスラン20の製造時に押出成形されたグラスラン20を所定の長さに裁断するときに切断面から薄肉部51に対して部分的に折れが生じ、その結果、白化する場合があるが、薄肉部51は内方に形成されているので、仮に白化した場合があったとしてもその白化部分が露出することは防止される。
According to such a
Moreover, the thin-
また、ボディ側側壁部26に突設したボディシールリップ部55の付け根部55aを、取付部25のボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部における外方に設定したので、連結部の内方に凹部を設けることで形成された薄肉部51はボディ側側壁部26側の外側からカバーされる。
これによれば、薄肉部51に対して部分的に折れが生じた際に白化がボディ側側壁部26の外方表面に生じることがあったとしてもボディシールリップ部55によって隠される。
Further, since the
According to this, even if whitening may occur on the outer surface of the
さらに、取付部25の連結壁部27の車外側に意匠部材56を設定したので、薄肉部51は連結壁部27側の外側からもカバーされる。
よって、薄肉部51に対して部分的に折れが生じた際に白化が連結壁部27の外方表面に生じることがあったとしても意匠部材56によって隠される。
Further, since the
Therefore, even if whitening may occur on the outer surface of the connecting
なお、本実施形態では、主にフロントドア200に設けられた枠体400に組付けられるグラスラン20について説明したが、リヤドア300に設けられた枠体400においても同様に適用される。
また、本実施形態では、薄肉部51を、取付部25のボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部内方からボディ側側壁部26側にのみ向かって凹部を設けることで形成するものであるが、図2に示すように、薄肉部52を、取付部25のボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部内方から連結壁部27側にのみ向かって凹部を設けることで形成するようにしてもよく、さらには、図3に示すように、薄肉部53を、ボディ側側壁部26と連結壁部27の連結部内方からボディ側側壁部26側と連結壁部27側の両方に向かってまたがるように凹部を設けることで形成するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
Further, in the present embodiment, the thin-
また、本実施形態では、切起部411が設けられたフランジ410に組付けられるグラスラン20について説明したが、これに限らず、図4に示すように、枠体400から車外側に向けて突出し先端部が車内側に向いて折り返された、例えばヘミングフランジ部412が形成されたフランジ410のように板厚の厚いフランジ410に組付けられるグラスラン20についても適用され、薄肉部51(図2,図3に示した薄肉部52,53にすることもできる)を形成することで取付部25の開度を大きくすることができるとともに、薄肉部51を内方に凹部を設けることで形成することで外観上の見栄えを特に悪化させることを防止することができる。
Further, in the present embodiment, the
また、本実施形態では、ボディシールリップ部55の付け根部55aや意匠部材56によって薄肉部51〜53を外方からカバーしてより見栄えよくするようにしたが、ボディシールリップ部55の付け根部55aで覆うこと及び意匠部材56を設けて覆うことの両方、あるいは片方を省略して薄肉部51〜53を取付部25の内方に凹部を設けることで形成するだけでも外観の悪化を防止する効果は十分得られる。
Further, in the present embodiment, the thin-
10 ドアガラス
20 グラスラン
21 本体部
22 車外側側壁部
22a 車外側側壁部の端部
23 車内側側壁部
23a 車内側側壁部の端部
24 グラスラン側側壁部
25 取付部
25a,25b,25c,25d 保持リップ部
26 ボディ側側壁部
27 連結壁部
28 アウタリップ部
29 インナリップ部
30 装飾リップ部
31 係止部
32 ボディシールリップ部
32a ボディシールリップ部の付け根部
33 シールリップ
35 薄肉部
51 薄肉部
52 薄肉部
53 薄肉部
55 ボディシールリップ部
55a ボディシールリップ部の付け根部
56 意匠部材
200 フロントドア
300 リヤドア
400 枠体
410 第一フランジ(フランジ)
411 切起部
412 ヘミングフランジ部
420 第二フランジ
M 溝部
10
411
Claims (6)
前記枠体から車外側に向けて突出し、外側面にさらに外方に立つように形成された切起部が間歇的に複数設けられたフランジに組付けられる、前記グラスラン側側壁部と、車体開口部周縁と対向するボディ側側壁部と、前記グラスラン側側壁部と前記ボディ側側壁部を連結する連結壁部からなる断面略コ字状で、前記フランジの前記切起部を受ける係止部が内方に形成された取付部を備えるグラスランであって、
前記取付部の前記ボディ側側壁部と前記連結壁部の連結部内方に凹部を設けることで薄肉部を形成し、
前記取付部の前記ボディ側側壁部に前記車体開口部周縁に弾接するボディシールリップ部を突設し、そのボディシールリップ部の付け根部を、前記取付部の前記ボディ側側壁部と前記連結壁部の連結部外方に設定したことを特徴とするグラスラン。 The outer side wall of the vehicle, the inner side wall of the vehicle, the outer side wall of the vehicle, and the inner side wall of the vehicle, which are attached along the outer side of the frame provided on the door of the vehicle and guide the door glass that moves up and down to the groove. The main body, which consists of the side wall on the glass run side that connects the parts,
The glass run side side wall portion and the vehicle body opening, which project from the frame body toward the outside of the vehicle and are assembled to a flange provided intermittently with a plurality of cut-out portions formed so as to stand further outward on the outer surface. The locking portion that receives the raised portion of the flange has a substantially U-shaped cross section consisting of a side wall portion on the body side facing the peripheral edge of the portion and a connecting wall portion connecting the side wall portion on the glass run side and the side wall portion on the body side. A glass run with an inwardly formed mounting part,
A thin-walled portion is formed by providing a recess inside the connecting portion between the body-side side wall portion of the mounting portion and the connecting wall portion.
A body seal lip portion that repels the peripheral edge of the vehicle body opening is projected from the body side side wall portion of the mounting portion, and the base portion of the body seal lip portion is formed with the body side side wall portion of the mounting portion and the connecting wall. A glass run characterized by being set outside the connecting part of the part.
前記枠体から車外側に向けて突出し先端部が車内側に向いて折り返されるように形成されたフランジに組付けられる、前記グラスラン側側壁部と、車体開口部周縁と対向するボディ側側壁部と、前記グラスラン側側壁部と前記ボディ側側壁部を連結する連結壁部からなる断面略コ字状で、前記フランジの折り返された前記先端部を受ける係止部が内方に形成された取付部を備えるグラスランであって、
前記取付部の前記ボディ側側壁部と前記連結壁部の連結部内方に凹部を設けることで薄肉部を形成し、
前記取付部の前記ボディ側側壁部に前記車体開口部周縁に弾接するボディシールリップ部を突設し、そのボディシールリップ部の付け根部を、前記取付部の前記ボディ側側壁部と前記連結壁部の連結部外方に設定したことを特徴とするグラスラン。 The outer side wall of the vehicle, the inner side wall of the vehicle, the outer side wall of the vehicle, and the inner side wall of the vehicle, which are attached along the outer side of the frame provided on the door of the vehicle and guide the door glass that moves up and down to the groove. The main body, which consists of the side wall on the glass run side that connects the parts,
The glass run side side wall portion and the body side side wall portion facing the vehicle body opening peripheral edge, which are assembled to a flange formed so as to project from the frame body toward the outside of the vehicle and have the tip portion folded back toward the inside of the vehicle. , A mounting portion having a substantially U-shaped cross section consisting of a connecting wall portion connecting the glass run side side wall portion and the body side side wall portion, and a locking portion for receiving the folded tip portion of the flange formed inward. It is a glass run equipped with
A thin-walled portion is formed by providing a recess inside the connecting portion between the body-side side wall portion of the mounting portion and the connecting wall portion.
A body seal lip portion that repels the peripheral edge of the vehicle body opening is projected from the body side side wall portion of the mounting portion, and the base portion of the body seal lip portion is formed with the body side side wall portion of the mounting portion and the connecting wall. A glass run characterized by being set outside the connecting part of the part.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710617823.2A CN107685615B (en) | 2016-08-03 | 2017-07-26 | Glass run |
DE102017117157.6A DE102017117157A1 (en) | 2016-08-03 | 2017-07-28 | Glass pane guide |
US15/667,615 US10220692B2 (en) | 2016-08-03 | 2017-08-02 | Glass run |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016153057 | 2016-08-03 | ||
JP2016153057 | 2016-08-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018024417A JP2018024417A (en) | 2018-02-15 |
JP6913545B2 true JP6913545B2 (en) | 2021-08-04 |
Family
ID=61194907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017136001A Active JP6913545B2 (en) | 2016-08-03 | 2017-07-12 | Grass run |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6913545B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3150629B2 (en) * | 1996-10-29 | 2001-03-26 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 | Glass run mounting structure |
JP2007161200A (en) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Toyoda Gosei Co Ltd | Glass run for automobile |
EP2594421B1 (en) * | 2011-11-16 | 2015-07-29 | Volvo Car Corporation | Seal assembly |
JP2014196053A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 豊田合成株式会社 | Weather strip |
JP5999447B2 (en) * | 2013-09-30 | 2016-09-28 | 豊田合成株式会社 | Automotive glass run |
-
2017
- 2017-07-12 JP JP2017136001A patent/JP6913545B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018024417A (en) | 2018-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10220692B2 (en) | Glass run | |
CN107433842B (en) | Glass guide groove for automobile door | |
JP6237391B2 (en) | Automotive glass run | |
US20150089878A1 (en) | Glass run for automobile | |
US20130232881A1 (en) | Glass run | |
US20170080784A1 (en) | Door trim and vehicular door | |
US9944159B2 (en) | Holding structure of glass run for automobile | |
JP2017136979A (en) | Seal structure of vehicle door | |
US20180290526A1 (en) | Glass run for automobile door | |
JP2009056924A (en) | Glass run for automobile | |
JP5659674B2 (en) | Interior trim | |
JP6579429B2 (en) | Interior part mating part structure | |
JP6913545B2 (en) | Grass run | |
JP2002002303A (en) | Door glass run | |
JP6654942B2 (en) | Automotive seal structure | |
JP2018114798A (en) | Glass run for automobile | |
JP6774272B2 (en) | How to assemble grass run and grass run | |
JP7076388B2 (en) | Belt mall | |
JP7303679B2 (en) | How to assemble the glass run | |
JP5425829B2 (en) | Molding | |
JP4646818B2 (en) | Interior goods | |
JP7442479B2 (en) | Inner weather strip mounting structure and inner weather strip | |
JP7236263B2 (en) | Mounting structure of glass catches for automobile doors | |
JP6543521B2 (en) | Mounting structure of automotive door seal | |
JP4929872B2 (en) | Automobile door seal structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200204 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6913545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |