JP6906291B2 - Air transport system - Google Patents
Air transport system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6906291B2 JP6906291B2 JP2016209396A JP2016209396A JP6906291B2 JP 6906291 B2 JP6906291 B2 JP 6906291B2 JP 2016209396 A JP2016209396 A JP 2016209396A JP 2016209396 A JP2016209396 A JP 2016209396A JP 6906291 B2 JP6906291 B2 JP 6906291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- partition
- opening
- partition opening
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
Description
本発明は、居室空間と外部空間とを仕切る空気を搬送する空気搬送システムに関する。 The present invention relates to an air transport system that transports air that separates a living room space from an external space.
従来、人が過ごす居室空間に外部空間の空気が入り込むことを防止することを目的として、居室空間と外部空間とを、空気の流れであるエアカーテンによって仕切る技術が知られている。特許文献1には、建物の出入口に設置された防熱扉が開いたときに屋外からの空気が屋内に入り込むことを防止するためにエアカーテンを形成するエアカーテン形成装置が開示されている。特許文献1は、防熱扉が開いたとき、一方の扉に形成された送風口から他方の扉に形成された吸引口に向かって水平方向に送風された空気の流れがエアカーテンとなって、屋内外の空気の流通を遮断する。
Conventionally, there has been known a technique of partitioning a living room space and an external space by an air curtain, which is a flow of air, for the purpose of preventing the air in the external space from entering the living room space where a person spends.
特許文献1に開示されたエアカーテン形成装置は、空気の流れる方向が一方の扉から他方の扉に向かっている。即ち、空気は、屋外と屋内との境界線上に流れている。このため、送風口から吹き出された空気が、屋内に流入する虞がある。このように、特許文献1は、屋内外の空気の流通を確実に遮断することができない。
In the air curtain forming apparatus disclosed in
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、居室空間と外部空間との空気の流通を確実に防止する空気搬送システムを提供するものである。 The present invention has been made to solve the above problems, and provides an air transport system that reliably prevents the flow of air between the living room space and the external space.
本発明に係る空気搬送システムは、居室空間と外部空間とを仕切る仕切空気を搬送する空気搬送システムであって、空気を送風する第1の送風機を有し、第1の送風機によって形成される仕切空気が通る第1の仕切開口が形成された第1の空気搬送装置と、空気を送風する第2の送風機を有し、第2の送風機によって形成される仕切空気が通る第2の仕切開口が形成された第2の空気搬送装置と、を備え、第1の仕切開口と第2の仕切開口とを結ぶ境界線の内側が居室空間、境界線の外側が外部空間となっており、第1の空気搬送装置及び第2の空気搬送装置は、第1の仕切開口に流れる仕切空気の方向と第2の仕切開口に流れる仕切空気の方向とが、外部空間に向くように配置されており、第1の仕切開口と垂直に交わる直線である第1の垂線と境界線とのなす角度である第1の設置角度は、第2の仕切開口と垂直に交わる直線である第2の垂線と境界線とのなす角度である第2の設置角度よりも大きいものであり、第1の空気搬送装置は、第2の空気搬送装置の位置よりも斜め上方の位置に設けられている。 The air transport system according to the present invention is an air transport system that transports partition air that separates a living room space from an external space, has a first blower that blows air, and is a partition formed by the first blower. A first air carrier having a first partition opening through which air passes, and a second blower for blowing air, and a second partition opening through which the partition air formed by the second blower passes. A second air transport device is provided, and the inside of the boundary line connecting the first partition opening and the second partition opening is the living room space, and the outside of the boundary line is the external space. The air transfer device and the second air transfer device are arranged so that the direction of the partition air flowing through the first partition opening and the direction of the partition air flowing through the second partition opening face the external space. first setting angle is an angle formed between the first vertical line and border is a straight line intersecting with the first partition openings and vertical, the second perpendicular line and the boundary is a straight line intersecting the second partition opening and vertical It is larger than the second installation angle, which is the angle formed by the wire, and the first air transfer device is provided at a position obliquely above the position of the second air transfer device .
本発明によれば、第1の空気搬送装置及び第2の空気搬送装置は、第1の仕切開口に流れる仕切空気の方向と第2の仕切開口に流れる仕切空気の方向とが、外部空間に向くように配置されているため、仕切空気は、境界線よりも外側の外部空間に流れる。このため、居室空間と外部空間とを仕切る仕切空気が、居室空間に流入することを確実に防止することができる。従って、居室空間と外部空間との空気の流通を確実に防止することができる。 According to the present invention, in the first air transfer device and the second air transfer device, the direction of the partition air flowing through the first partition opening and the direction of the partition air flowing through the second partition opening are set in the external space. Since it is arranged so as to face, the partition air flows to the external space outside the boundary line. Therefore, it is possible to reliably prevent the partition air that separates the living room space from the external space from flowing into the living room space. Therefore, it is possible to reliably prevent the flow of air between the living room space and the external space.
実施の形態1.
以下、本発明に係る空気搬送システムの実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る空気搬送システム1を示す斜視図である。図1に基づいて、空気搬送システム1について説明する。図1に示すように、空気搬送システム1は、居室空間4と外部空間5とを仕切る仕切空気7を搬送し、第1の空気搬送装置2と第2の空気搬送装置3とを備えている。
Hereinafter, embodiments of the air transport system according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing an
第1の空気搬送装置2は、例えば人8がいる居室空間4の天井側に設けられている。また、第1の空気搬送装置2には、仕切空気7が通る第1の仕切開口21が形成されており、第1の仕切開口21は、幅方向(矢印X方向)に例えば5個並べられている。なお、第1の仕切開口21は、1個以上形成されていれば4個以下でもよく、6個以上形成されていてもよい。また、複数の第1の仕切開口21は、幅方向(矢印X方向)の長さ及び高さ方向(矢印Z方向)の長さが同じでもよいし異なっていてもよい。
The first
また、第1の空気搬送装置2には、仕切空気7が通る第1の開口22が形成されており、第1の開口22は、幅方向(矢印X方向)に例えば1個形成されている。なお、第1の開口22は、2個以上形成されていてもよい、また、複数の第1の仕切開口21にそれぞれダクト(図示せず)の一端が接続され、ダクトの他端が1個の第1の開口22に接続されている。これにより、第1の仕切開口21と第1の開口22とは、ダクトを介して接続されている。なお、複数の第1の仕切開口21に、共通化された1個のダクトの一端が接続されてもよい。
Further, the first
第2の空気搬送装置3は、例えば人8がいる居室空間4の床面4a側に設けられている。また、第2の空気搬送装置3には、仕切空気7が通る第2の仕切開口31が形成されており、第2の仕切開口31は、幅方向(矢印X方向)に例えば5個並べられている。なお、第2の仕切開口31は、1個以上形成されていれば4個以下でもよく、6個以上形成されていてもよい。また、複数の第2の仕切開口31は、幅方向(矢印X方向)の長さ及び高さ方向(矢印Z方向)の長さが同じでもよいし異なっていてもよい。
The second
また、第2の空気搬送装置3には、仕切空気7が通る第2の開口32が形成されており、第2の開口32は、幅方向(矢印X方向)に例えば1個形成されている。なお、第2の開口32は、2個以上形成されていてもよい、また、複数の第2の仕切開口31にそれぞれダクト(図示せず)の一端が接続され、ダクトの他端が1個の第2の開口32に接続されている。これにより、第2の仕切開口31と第2の開口32とは、ダクトを介して接続されている。なお、複数の第2の仕切開口31に、共通化された1個のダクトの一端が接続されてもよい。
Further, the second
図2は、本発明の実施の形態1に係る空気搬送システム1を示す側面図である。図2に示すように、第1の空気搬送装置2は、第2の空気搬送装置3の位置よりも斜め上方の位置に設けられている。なお、第1の空気搬送装置2は、第2の空気搬送装置3の直上の位置に設けられていてもよい。また、第1の空気搬送装置2は、第2の空気搬送装置3の側方の位置に設けられていてもよい。第1の空気搬送装置2は、空気を送風する第1の送風機20を有している。また、本実施の形態1では、第1の仕切開口21が、仕切空気7を吹き出す吹出口であり、第1の開口22が、外部空間5の空気を吸い込む吸込口である。第2の空気搬送装置3は、空気を送風する第2の送風機30を有している。また、本実施の形態1では、第2の仕切開口31が、仕切空気7を吹き出す吹出口であり、第2の開口32が、外部空間5の空気を吸い込む吸込口である。なお、第1の仕切開口と第2の仕切開口とは、いずれか一方が吹出口であればよい。
FIG. 2 is a side view showing the
ここで、第1の仕切開口21と第2の仕切開口31とを結ぶ境界線6(図2の破線)の内側が居室空間4である。居室空間4には、例えば人8がおり、例えばテーブル9が載置されている。また、境界線6の外側が外部空間5である。境界線6は、第1の仕切開口21の高さ方向(矢印Z方向)の中心点23と、第2の仕切開口31の高さ方向(矢印Z方向)の中心点33とを結ぶ線である。
Here, the
第1の空気搬送装置2及び第2の空気搬送装置3は、第1の仕切開口21に流れる仕切空気7の方向と第2の仕切開口31に流れる仕切空気7の方向とが、外部空間5に向くように配置されている。本実施の形態1では、第1の仕切開口21は長方形状をなしており、第1の仕切開口21と垂直に交わる直線である第1の垂線24が、境界線6に対し第1の設置角度θ1だけ外部空間5側に傾いている。また、第2の仕切開口31は長方形状をなしており、第2の仕切開口31と垂直に交わる直線である第2の垂線34が、境界線6に対し第2の設置角度θ2だけ外部空間5側に傾いている。なお、第1の設置角度θ1と第2の設置角度θ2とは、同じでもよいし異なっていてもよい。
In the first
また、第1の設置角度θ1及び第2の設置角度θ2は、第1の垂線24及び第2の垂線34が境界線6に近くなるように、ある程度低い角度に設定される方がよい。第1の設置角度θ1及び第2の設置角度θ2が過剰に大きい場合、第1の垂線24及び第2の垂線34が境界線6から離れ過ぎて、仕切空気7同士が衝突するまでの距離が長くなり、居室空間4と外部空間5とを遮断し難くなる虞がある。このため、第1の設置角度θ1及び第2の設置角度θ2は、ある程度低い角度に設定される方がよい。例えば、第1の設置角度θ1及び第2の設置角度θ2は、45°以下であることが好ましい。また、第1の設置角度θ1及び第2の設置角度θ2は、30°以下であることが更に好ましい。
Further, the first installation angle θ 1 and the second installation angle θ 2 should be set to a certain low angle so that the first
次に、本実施の形態1に係る空気搬送システム1の動作について説明する。第1の空気搬送装置2において、第1の送風機20が駆動すると、外部空間5の空気は第1の開口22から吸い込まれ、第1の開口22に吸い込まれた空気は、第1の仕切開口21から仕切空気7として境界線6よりも外部空間5側に向かって吹き出される。また、第2の空気搬送装置3において、第2の送風機30が駆動すると、外部空間5の空気は第2の開口32から吸い込まれ、第2の開口32に吸い込まれた空気は、第2の仕切開口31から仕切空気7として境界線6よりも外部空間5側に向かって吹き出される。第1の仕切開口21から吹き出された仕切空気7と、第2の仕切開口31から吹き出された仕切空気7とによって、居室空間4と外部空間5とが仕切られる。そして、第1の仕切開口21から吹き出された仕切空気7と、第2の仕切開口31から吹き出された仕切空気7とは、外部空間5で衝突する。衝突した仕切空気7は、衝突した位置よりも更に外側に向かって流れる。
Next, the operation of the
本実施の形態1によれば、第1の空気搬送装置2及び第2の空気搬送装置3は、第1の仕切開口21に流れる仕切空気7の方向と第2の仕切開口31に流れる仕切空気7の方向とが、外部空間5に向くように配置されている。このため、仕切空気7は、境界線6よりも外側の外部空間5に流れる。よって、物理的な壁がなくても、居室空間4と外部空間5とを仕切る仕切空気7が、居室空間4に流入することを確実に防止することができる。従って、居室空間4と外部空間5との空気の流通を確実に防止することができる。そして、外部空間5から居室空間4への熱の伝達、湿気の混入及び虫の侵入等を防止することができる。
According to the first embodiment, in the first
従来のエアカーテン形成装置として、空気の流れる方向が一方の扉から他方の扉に向かっているものが知られている。このエアカーテン形成装置は、空気が、屋外と屋内との境界線上に流れている。このため、送風口から吹き出された空気が、屋内に流入する虞がある。これでは、屋内外の空気の流通を遮断することができない。これに対し、本実施の形態1では、仕切空気7は、境界線6上ではなく、境界線6よりも外側の外部空間5に流れる。よって、居室空間4と外部空間5とを仕切る仕切空気7が、居室空間4に流入することを確実に防止することができる。また、居室空間4が、冷房、暖房又は空気清浄等の空気調和が実施されている場合、外部空間5に対して快適性を維持することができる。
As a conventional air curtain forming device, one in which the direction of air flow is from one door to the other door is known. In this air curtain forming device, air flows on the boundary line between the outdoor and the indoor. Therefore, the air blown out from the air outlet may flow into the room. With this, it is not possible to block the flow of indoor and outdoor air. On the other hand, in the first embodiment, the
また、本実施の形態1において、第1の仕切開口21及び第2の仕切開口31は、いずれも仕切空気7を吹き出す吹出口である。このため、仕切空気7が減速するよりも前に高速の状態のまま搬送されて衝突する。従って、仕切空気7による居室空間4と外部空間5との遮断性が高まる。よって、居室空間4に虫等が侵入することをより抑制することができる。また、第1の空気搬送装置2は、第2の空気搬送装置3の位置よりも斜め上方の位置に設けられている。これにより、第1の空気搬送装置2の直下に第2の空気搬送装置3が設けられている場合に比べて、居室空間4のスペースを広げることができる。
Further, in the first embodiment, the
実施の形態2.
図3は、本発明の実施の形態2に係る空気搬送システム100を示す側面図である。本実施の形態2は、第1の仕切開口121が吸込口であり、第2の仕切開口31が吹出口である点で、実施の形態1と相違する。本実施の形態2では、実施の形態1と共通する部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
FIG. 3 is a side view showing the
図3に示すように、第2の空気搬送装置3において、第2の送風機30が駆動すると、外部空間5から第2の開口32に吸い込まれた空気は、第2の仕切開口31から仕切空気7として境界線6よりも外部空間5側に向かって吹き出される。また、第1の空気搬送装置102において、第1の送風機20が駆動すると、境界線6よりも外部空間5側から第1の仕切開口121に吸い込まれた仕切空気7は、第1の開口122から外部空間5に吹き出される。第2の仕切開口31から吹き出されて第1の仕切開口121から吸い込まれる円弧状の軌跡を描く仕切空気7によって、居室空間4と外部空間5とが仕切られる。
As shown in FIG. 3, when the
本実施の形態2によれば、第1の仕切開口121は吸込口であり、第2の仕切開口31は吹出口である。この場合も、実施の形態1と同様に、仕切空気7は、境界線6よりも外側の外部空間5に流れる。よって、物理的な壁がなくても、居室空間4と外部空間5とを仕切る仕切空気7が、居室空間4に流入することを確実に防止することができる。従って、居室空間4と外部空間5との空気の流通を確実に防止することができる。そして、外部空間5から居室空間4への熱の伝達、湿気の混入及び虫の侵入等を防止することができる。
According to the second embodiment, the
また、仕切空気7は、第2の仕切開口31から第1の仕切開口121に向かって一方向に流れる。よって、居室空間4で発生した臭気等が、仕切空気7に混ざって回収される。第1の開口122にフィルタ等を配置することによって、臭気を含む空気がフィルタを通過するときに清浄されて、清浄された空気が外部空間5に放出される。このため、外部空間5に汚染された空気が漏洩されることを防止することができる。
Further, the
実施の形態3.
図4は、本発明の実施の形態3に係る空気搬送システム200を示す側面図である。本実施の形態3は、第1の仕切開口21が吹出口であり、第2の仕切開口231が吸込口である点で、実施の形態1と相違する。本実施の形態3では、実施の形態1と共通する部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
FIG. 4 is a side view showing the
図4に示すように、第1の空気搬送装置2において、第1の送風機20が駆動すると、外部空間5から第1の開口22に吸い込まれた空気は、第1の仕切開口21から仕切空気7として境界線6よりも外部空間5側に向かって吹き出される。また、第2の空気搬送装置203において、第2の送風機30が駆動すると、境界線6よりも外部空間5側から第2の仕切開口231に吸い込まれた仕切空気7は、第2の開口232から外部空間5に吹き出される。第1の仕切開口21から吹き出されて第2の仕切開口231から吸い込まれる円弧状の軌跡を描く仕切空気7によって、居室空間4と外部空間5とが仕切られる。
As shown in FIG. 4, when the
本実施の形態3によれば、第1の仕切開口21は吹出口であり、第2の仕切開口231は吸込口である。この場合も、実施の形態1及び実施の形態2と同様に、仕切空気7は、境界線6よりも外側の外部空間5に流れる。よって、物理的な壁がなくても、居室空間4と外部空間5とを仕切る仕切空気7が、居室空間4に流入することを確実に防止することができる。従って、居室空間4と外部空間5との空気の流通を確実に防止することができる。そして、外部空間5から居室空間4への熱の伝達、湿気の混入及び虫の侵入等を防止することができる。また、仕切空気7は、第1の仕切開口21から第2の仕切開口231に向かって一方向に流れる。よって、居室空間4で発生した臭気等が、仕切空気7に混ざって回収される。第2の開口232にフィルタ等を配置することによって、臭気を含む空気がフィルタを通過するときに清浄されて、清浄された空気が外部空間5に放出される。このため、外部空間5に汚染された空気が漏洩されることを防止することができる。
According to the third embodiment, the
更に、第1の空気搬送装置2が第2の空気搬送装置203よりも上方に設けられているため、第1の仕切開口21から吹き出された仕切空気7は、第2の仕切開口231の吸引力に重力が加わることによって、円弧状の軌跡を描きながら第2の仕切開口231に吸い込まれる。このため、居室空間4の部屋の空気の浮力の影響を受け難い。よって、外部空間5で強い風が吹いても、仕切空気7による居室空間4と外部空間5との遮断性を維持することができる。従って、居室空間4の快適性を維持することができる。
Further, since the first
実施の形態4.
図5は、本発明の実施の形態4に係る空気搬送システム300を示す側面図である。本実施の形態4は、第1の仕切開口321及び第2の仕切開口331が、それぞれ3個の第1の副仕切開口321a及び3個の第2の副仕切開口331aに区画されている点で、実施の形態1と相違する。本実施の形態4では、実施の形態1と共通する部分は同一の符号を付して説明を省略し、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
FIG. 5 is a side view showing the
図5に示すように、第1の空気搬送装置302の第1の仕切開口21は、3個に区画されて高さ方向(矢印Z方向)に沿って一列に並べられた3個の第1の副仕切開口321aとなっている。第1の仕切開口21には、3個の第1の副仕切開口321aにそれぞれダクトが接続されており、各ダクトに、それぞれ第1の送風機20が設けられている。即ち、3個の第1の副仕切開口321aに流れる空気は、独立した風路を通過する。
As shown in FIG. 5, the first partition opening 21 of the first
また、第2の空気搬送装置303の第2の仕切開口331は、3個に区画されて高さ方向(矢印Z方向)に沿って一列に並べられた3個の第2の副仕切開口331aとなっている。第2の仕切開口331には、3個の第2の副仕切開口331aにそれぞれダクトが接続されており、各ダクトに、それぞれ第2の送風機30が設けられている。即ち、3個の第2の副仕切開口331aに流れる空気は、独立した風路を通過する。なお、第1の仕切開口321及び第2の仕切開口331は、それぞれ4個以上に区画されていてもよい。
Further, the second partition opening 331 of the second
また、空気搬送システム300は、2個の付加機能空気発生装置310を備えている。付加機能空気発生装置310は、機能が付加された付加機能空気307aを発生する。付加機能空気307aの例として、水蒸気が混入された空気、防虫剤が混入された空気又は紫外線カットミスト等が挙げられる。そして、付加機能空気発生装置310は、隣り合う両側の第1の副仕切開口321aに挟まれた中間の第1の副仕切開口321aと、隣り合う両側の第2の副仕切開口331aに挟まれた中間の第2の副仕切開口331aとに、付加機能空気307aを流す。なお、両端の第1の副仕切開口321a及び両端の第2の副仕切開口331aには、仕切空気7が流れる。
Further, the
本実施の形態4によれば、空気搬送システム300は、機能が付加された付加機能空気307aを発生する付加機能空気発生装置310を更に備え、第1の仕切開口321及び第2の仕切開口331は、それぞれ3個以上に区画されて一列に並べられて、複数の第1の副仕切開口321a及び複数の第2の副仕切開口331aとなっており、付加機能空気発生装置310は、隣り合う両側の第1の副仕切開口321aに挟まれた第1の副仕切開口321aと、隣り合う両側の第2の副仕切開口331aに挟まれた第2の副仕切開口331aとに、付加機能空気307aを流す。このように、隣り合う両側の第1の副仕切開口321aに挟まれた第1の副仕切開口321aから吹き出された付加機能空気307aは、両端の第1の副仕切開口321aから吹き出された仕切空気7によって、挟まれている。このため、付加機能空気307aが拡散することを防止することができ、付加機能空気307aを遠方に到達させることができる。
According to the fourth embodiment, the
従来、ダクトが3相に分けられ、中間相に外部空気が流入するショーケースの吹出口構造が知られている。しかし、中間相に流れる空気は、外部から取り込んだ外部空気であり、付加機能空気ではない。これに対し、本実施の形態4は、第1の副仕切開口321aに付加機能空気307aが流れているため、この付加機能空気307aによって、例えば太陽光の侵入及び虫の侵入等を防止することができる。
Conventionally, there is known a showcase outlet structure in which a duct is divided into three phases and external air flows into an intermediate phase. However, the air flowing in the intermediate phase is the external air taken in from the outside, not the additional functional air. On the other hand, in the fourth embodiment, since the
1 空気搬送システム、2 第1の空気搬送装置、3 第2の空気搬送装置、4 居室空間、4a 床面、5 外部空間、6 境界線、7 仕切空気、8 人、9 テーブル、20 第1の送風機、21 第1の仕切開口、22 第1の開口、23 中心点、24 第1の垂線、30 第2の送風機、31 第2の仕切開口、32 第2の開口、33 中心点、34 第2の垂線、100 空気搬送システム、102 第1の空気搬送装置、121 第1の仕切開口、122 第1の開口、200 空気搬送システム、203 第2の空気搬送装置、231 第2の仕切開口、232 第2の開口、300 空気搬送システム、302 第1の空気搬送装置、303 第2の空気搬送装置、307a 付加機能空気、310 付加機能空気発生装置、321 第1の仕切開口、321a 第1の副仕切開口、331 第2の仕切開口、331a 第2の副仕切開口。 1 Air transport system, 2 1st air transport device, 3 2nd air transport device, 4 living room space, 4a floor surface, 5 external space, 6 boundary line, 7 partition air, 8 people, 9 tables, 20th 1st Blower, 21 1st partition opening, 22 1st opening, 23 center point, 24 1st vertical line, 30 2nd blower, 31 2nd partition opening, 32 2nd opening, 33 center point, 34 2nd vertical wire, 100 air transfer system, 102 1st air transfer device, 121 1st partition opening, 122 1st opening, 200 air transfer system, 203 2nd air transfer device, 231 2nd partition opening , 232 second opening, 300 air transfer system, 302 first air transfer device, 303 second air transfer device, 307a additional function air, 310 additional function air generator, 321 first partition opening, 321a first Sub-partition opening, 331 second partition opening, 331a second sub-partition opening.
Claims (5)
空気を送風する第1の送風機を有し、前記第1の送風機によって形成される仕切空気が通る第1の仕切開口が形成された第1の空気搬送装置と、
空気を送風する第2の送風機を有し、前記第2の送風機によって形成される仕切空気が通る第2の仕切開口が形成された第2の空気搬送装置と、を備え、
前記第1の仕切開口と前記第2の仕切開口とを結ぶ境界線の内側が前記居室空間、前記境界線の外側が前記外部空間となっており、
前記第1の空気搬送装置及び前記第2の空気搬送装置は、
前記第1の仕切開口に流れる仕切空気の方向と前記第2の仕切開口に流れる仕切空気の方向とが、前記外部空間に向くように配置されており、
前記第1の仕切開口と垂直に交わる直線である第1の垂線と前記境界線とのなす角度である第1の設置角度は、前記第2の仕切開口と垂直に交わる直線である第2の垂線と前記境界線とのなす角度である第2の設置角度よりも大きいものであり、
前記第1の空気搬送装置は、
前記第2の空気搬送装置の位置よりも斜め上方の位置に設けられている
空気搬送システム。 It is an air transport system that transports the partition air that separates the living room space from the external space.
A first air transport device having a first blower for blowing air and having a first partition opening through which the partition air formed by the first blower passes.
A second air transport device having a second blower for blowing air and having a second partition opening through which the partition air formed by the second blower passes is provided.
The inside of the boundary line connecting the first partition opening and the second partition opening is the living room space, and the outside of the boundary line is the outside space.
The first air transfer device and the second air transfer device are
The direction of the partition air flowing through the first partition opening and the direction of the partition air flowing through the second partition opening are arranged so as to face the external space.
The first installation angle, which is the angle formed by the first vertical line and the boundary line, which is a straight line perpendicularly intersecting the first partition opening, is the second straight line perpendicularly intersecting the second partition opening. It is larger than the second installation angle, which is the angle formed by the perpendicular line and the boundary line.
The first air transport device is
An air transfer system provided at a position diagonally above the position of the second air transfer device.
いずれも仕切空気を吹き出す吹出口である
請求項1記載の空気搬送システム。 The first partition opening and the second partition opening are
The air transport system according to claim 1, wherein both are outlets for blowing out partition air.
一方が仕切空気を吹き出す吹出口であり、
他方が仕切空気を吸い込む吸込口である
請求項1記載の空気搬送システム。 The first partition opening and the second partition opening are
One is the outlet that blows out the partition air,
The air transport system according to claim 1, wherein the other is a suction port for sucking partition air.
前記第1の仕切開口及び前記第2の仕切開口は、
それぞれ3個以上に区画されて一列に並べられて、複数の第1の副仕切開口及び複数の第2の副仕切開口となっており、
前記付加機能空気発生装置は、
隣り合う両側の前記第1の副仕切開口に挟まれた第1の副仕切開口と、隣り合う両側の前記第2の副仕切開口に挟まれた第2の副仕切開口とに、付加機能空気を流す
請求項1〜3のいずれか1項に記載の空気搬送システム。 It is further equipped with an additional function air generator that generates additional function air with additional functions.
The first partition opening and the second partition opening are
Each is divided into three or more and arranged in a row to form a plurality of first sub-partition openings and a plurality of second sub-partition openings.
The additional function air generator
Additional functional air is added to the first sub-partition opening sandwiched between the first sub-partition openings on both adjacent sides and the second sub-partition opening sandwiched between the second sub-partition openings on both adjacent sides. The air transport system according to any one of claims 1 to 3.
前記居室空間の天井側に設けられており、
前記第2の空気搬送装置は、
前記居室空間の床面側に設けられている
請求項1〜4のいずれか1項に記載の空気搬送システム。 The first air transport device is
It is provided on the ceiling side of the living room space,
The second air transport device is
The air transport system according to any one of claims 1 to 4, which is provided on the floor side of the living room space.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016209396A JP6906291B2 (en) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | Air transport system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016209396A JP6906291B2 (en) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | Air transport system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018071838A JP2018071838A (en) | 2018-05-10 |
JP6906291B2 true JP6906291B2 (en) | 2021-07-21 |
Family
ID=62111546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016209396A Active JP6906291B2 (en) | 2016-10-26 | 2016-10-26 | Air transport system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6906291B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112858348A (en) * | 2021-01-13 | 2021-05-28 | 武汉大业地质环境保护有限公司 | Outdoor remote sensing monitoring device capable of preventing insects from entering |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS557792Y2 (en) * | 1977-06-13 | 1980-02-21 | ||
JPH10127434A (en) * | 1996-10-29 | 1998-05-19 | Okamura Corp | Refrigerating show case |
JP2920759B1 (en) * | 1998-02-27 | 1999-07-19 | 日本エアーテック株式会社 | Air curtain device and airflow blowing method thereof |
JP3819648B2 (en) * | 1999-10-08 | 2006-09-13 | 株式会社竹中工務店 | Local air conditioner |
JP2009222334A (en) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | Refrigeration and cold storage warehouse for picking |
-
2016
- 2016-10-26 JP JP2016209396A patent/JP6906291B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018071838A (en) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102514029B1 (en) | A hanger through which air passes and a ceiling assembly including the same | |
CN111971512A (en) | Active airflow suppression device | |
JP6906291B2 (en) | Air transport system | |
JP5382458B2 (en) | Mechanical smoke exhaust equipment | |
JP5074329B2 (en) | Blower | |
JP7347733B2 (en) | Air conditioning air outlet structure | |
JP2014136905A (en) | Indoor air conditioning system | |
JP2008215724A (en) | Air curtain device and its housing | |
JP3250896B2 (en) | Central air conditioner | |
JP2663219B2 (en) | Disaster prevention smoke exhaust system | |
JP4588387B2 (en) | Insect or dust-proof air shutter | |
JPH0535326B2 (en) | ||
JP6941885B2 (en) | Air curtain unit | |
JP7395801B2 (en) | housing | |
US10781591B2 (en) | Wind protection device for a building | |
JP2014119196A (en) | Building | |
JP7431133B2 (en) | building | |
JP7321890B2 (en) | air curtain device | |
JP4035531B2 (en) | Ventilation structure of storage space | |
JPS62169955A (en) | Floor structure for air conditioning | |
JP7295753B2 (en) | air conditioning system | |
WO2015136691A1 (en) | Smoking area isolation system and smoking area isolation method | |
JP6529922B2 (en) | Air conditioning system of a two-family house | |
JP2021025742A (en) | Air conditioning system | |
JPH0665935B2 (en) | Double tornado air conditioning ventilation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201008 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210416 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210416 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210426 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6906291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |