JP6904339B2 - 遠隔通信装置及びその方法。 - Google Patents

遠隔通信装置及びその方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP6904339B2
JP6904339B2 JP2018515798A JP2018515798A JP6904339B2 JP 6904339 B2 JP6904339 B2 JP 6904339B2 JP 2018515798 A JP2018515798 A JP 2018515798A JP 2018515798 A JP2018515798 A JP 2018515798A JP 6904339 B2 JP6904339 B2 JP 6904339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
message
transmitted
terminal
transmission level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018515798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533297A (ja
Inventor
ホン ウォン,シン
ホン ウォン,シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sony Group Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Group Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Group Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2018533297A publication Critical patent/JP2018533297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6904339B2 publication Critical patent/JP6904339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示は遠隔通信装置及び方法に関する。
本願明細書に提供される「背景技術」の記載は、本開示の内容を概略的に提示するためにある。本願に挙げられた発明者らの研究は、この背景技術の項に記載される限りにおいて、従来技術とみなすことが適切ではあり得ず、又は出願時の技術水準の一部をなし得ない本記載の観点と同様に、明示的にも暗示的にも本発明の従来技術又は技術水準として認められるものではない。
3GPPにより規定されたUMTS及びLTE(Long Term Evolution)、並びにLTE−A(Long Term Evolution Advanced)アーキテクチャ等に基づいたモバイル遠隔通信システムは、モバイル遠隔通信システムの前世代によって提供されていたシンプルな音声及びメッセージサービスよりもさらに高性能なサービスをサポートすることができる。例えば、改善された無線インタフェース及び高データレートがLTEシステムによって提供されるにつれ、ユーザは、以前は固定回線によるデータ接続を介してのみ利用可能であったようなビデオ・ストリーミング及びビデオ会議等の高速データレートでの用途を、モバイル通信デバイス上で活用することができる。
第3世代及び第4世代ネットワークの展開の予期された普及は、デバイスと用途との並行した発展を導いているが、このことは、利用可能な高データレートにその利点を活かすことよりもむしろ、ロバストな無線インタフェースや、カバレッジエリアの遍在性を上昇させることにその利点を活かしている。例として、いわゆるマシン型通信(MTC)の用途が挙げられ、その一部は、いくつかの点で、比較していえばあまり頻繁ではない程度にて少量データを伝達する半自律又は自律のワイヤレス通信デバイス(MTCデバイス)が代表的である。例としては、いわゆるスマートメータが挙げられ、これは例えば、顧客の住居に配置され、ガス、水道、電気等の諸設備の顧客の消費に関連するデータを、中央のMTCサーバへ定期的に送信する。スマートメータリングはMTCデバイスの将来的な用途のほんの一例である。MTCタイプのデバイスの特徴についてのさらなる情報は、例えば、3GPP TS 22.368、バージョン13.1.0、リリース13(2014−12)(非特許文献1)等の対応する規格に見出される。
MTCタイプの端末等の端末が、第3又は第4世代のモバイル遠隔通信ネットワークによって提供される広いカバレッジエリアの利点を活かすことは便利であり得る一方で、現在のところ、不利な点も存在する。スマートフォン等の便利な第3又は第4世代のモバイル端末とは異なり、MTCタイプの端末に対しては、そのような端末が比較的シンプルで安価であることが主に望まれている。MTCタイプの端末によって典型的に実行される機能(例えば、シンプルな収集及びレポーティング/比較的少量のデータの受信)の類は、例えばビデオ・ストリーミングをサポートするスマートフォンと比較して、実行するのに特に複雑な処理を必要としない。しかしながら、第3及び第4世代のモバイル遠隔ネットワークは、典型的には高度なデータ変調技術を用い、且つ実施するにはより複雑且つ高価な無線トランシーバ及びデコーダを必要とし得る無線インタフェース上で広帯域幅の使用をサポートする。スマートフォンにおいてそのような複雑な要素を含むことは通常、正当化される。というのも、スマートフォンは、典型的なスマートフォンのタイプの機能を実行するのに強力なプロセッサを通常、必要とするからである。しかしながら、上で示されるように、それでもなおLTEタイプのネットワークを用いて通信を行うことができる比較的安価且つより複雑ではないデバイスを用いることがここで所望されている。
そのようなデバイスの複雑性、コスト、及び電力消費を低減するために提案されている技術の中で、第1のものは、デバイスが動作する周波数帯域の制限である。現在、低複雑性(Low Complexity)(「LC」)端末が、6個の物理リソースブロック「PRB」以下の帯域幅内で動作することが提案されている。LTEにおいて、6個のPRBは1.4MHzの帯域幅に相当する。制限された帯域幅が、動作が制限された性能を有する端末に対して提供される場合、それはしばしば「狭帯域」と呼ばれる。遠隔通信システムの帯域幅は、それゆえ複数の6個のPRBの狭帯域に区分されることができ、且つLC−MTCはこれらの狭帯域の任意のものに波長を合わせることができることが期待される。
MTC及びLC−MTCのためのカバレッジを増加させる別の技術は、繰り返し送信の使用である。このカバレッジ拡張(CE)の特徴においては、LC−MTCのためのカバレッジは、LC−MTCへ伝送されるシンボル又はメッセージを繰り返すことによって、15dB(Cat−1の端末のカバレッジと比較して)まで拡張されることができる。同じ情報の数多くの繰り返し送信を用いることで、基地局によって提供されるカバレッジが拡張されることができる。レシーバは繰り返し送信された信号を蓄積することができ、こうした信号が、実質的に単一の高出力での伝送をシミュレーションする。
繰り返し送信技術が基地局によって提供されるカバレッジを改善し得る一方で、そうした技術は、端末から必要とされる電力、及び端末に到達するのに必要とされる時間に関して、端末のページングを非効率的にし得る。
3GPP TS 22.368、バージョン13.1.0、リリース13(2014−12) Holma H.及びToskala A.、 "LTE for UMTS OFDMA and SC−FDMA Based Radio Access"、 John Wiley & Sons、2009年
第1の例示的側面によれば、ワイヤレスインタフェースを介した遠隔通信システムにおいて、ページング情報を端末へ伝送するための方法が提供され、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送された、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法はダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送することと、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送することと、を含む。
一部の例においては、第1のページング割り当てメッセージの伝送は、第2のページング割り当てメッセージの伝送と同時に開始してよく、或いは第1又は第2のページング割り当てメッセージの伝送は、第2又は第1の夫々のページング割り当てメッセージの伝送の終わりの前に開始してもよい。
一部の例においては、第1のページング割り当てメッセージは、第2のページング割り当てメッセージを伝送するための帯域幅と同じ帯域幅において伝送される。例えば第2のページング割り当てメッセージを伝送することは、第1のページング割り当てメッセージを伝送することを含み得る(例えば、N2>N1の回数にて同じメッセージを伝送することによって)。
第2の例示的な側面によれば、ワイヤレスインタフェースを介して端末をページングするために、遠隔通信システムにおいてモバイルノードを操作する方法が提供され、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法は、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するようにトランスミッタに命令することと、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令することとを含む。
第3の例示的な側面によれば、遠隔通信システムにおいて利用するモバイルノードが提供され、上記モバイルノードはトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、上記モバイルノードは、ワイヤレスインタフェースを介して端末をページングするように構成され、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記端末をページングするように構成された上記モバイルノードは、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令し、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令するように構成された上記コントローラを備える。
第4の例示的な側面によれば、遠隔通信システムにおいて利用するモバイルノードのための集積回路網が提供され、上記集積回路網は、ワイヤレスインタフェースを介して端末をページングするように共に動作するように構成されたコントローラ要素及びトランシーバ要素を備え、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記端末をページングするように共に動作するように構成された上記コントローラ要素及び上記トランシーバ要素は、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するようにトランスミッタに命令し、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令するように共に動作するように構成された上記コントローラ要素及び上記トランシーバ要素を含む。
第5の例示的な側面によれば、遠隔通信システムにおいて使用する端末を操作する方法が提供され、上記端末はトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、上記コントローラは、上記レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージを復号するように構成され、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法は、上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペースにおいて上記レシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号することであって、上記ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、上記2つのページング割り当てメッセージの各々は上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なる繰り返し送信レベルにて送信される、ことを含む。
第6の例示的な側面によれば、遠隔通信システムにおいて使用する端末が提供され、上記端末はトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、上記コントローラは、上記レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージを復号し、ここで上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペースにおいて上記レシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号するように構成され、上記ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、上記2つのページング割り当てメッセージの各々は上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なる繰り返し送信レベルにて送信される。
第7の例示的な側面によれば、遠隔通信システムにおいて使用する端末のための集積回路網が提供され、上記集積回路網は、上記レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージを復号し、ここで上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペースにおいて上記レシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号し、上記ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、上記2つのページング割り当てメッセージの各々は上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なる繰り返し送信レベルにて送信される、ように構成されたコントローラ要素及びトランシーバ要素を備える。
第8の例示的な側面によれば、ワイヤレスインタフェースを介して遠隔通信システムにおいて端末をページングする方法が提供され、上記端末は第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法は、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1及び第2の両方の繰り返し送信レベルにて、ページング割り当てメッセージを伝送することであって、上記ページング割り当てメッセージはページングリソーススペースにおいてページングリソースを割り当てる、ことと、割り当てられた上記ページングリソースにおいてページングメッセージを伝送することであって、上記ページングメッセージの伝送は、上記ページング割り当てメッセージの伝送の終わりの前の時間において開始する、こととを含む。
第9及び第10の例示的な側面によれば、コンピュータによって実行される場合、上記コンピュータに、上述の方法のいずれかを実行させるコンピュータソフトウェア、及びそのコンピュータソフトウェアを各々記憶する記憶媒体が提供される。
さらなる夫々の側面及び特徴は添付の特許請求によって規定される。
前述のパラグラフは一般的な紹介として提供されているものであり、以下の特許請求の範囲を限定することは意図されていない。記載されている実施形態は、さらなる利点と共に、添付の図面と併せて考慮される以下の詳細な記載を参照することによって最良に理解されるであろう。
本開示のより完全な理解及び本開示に付帯する利点の多くは、添付の図面と関連して考慮される場合、以下の詳細な記載を参照することによってより良く理解されるのと同様に、容易に得られるであろう。図面において、同様の参照数字は同一又は対応の部分を示す。
図1はモバイル遠隔通信システムの一例を示す概略図を提供する。 図2はカバレッジ拡張を用いた従来のページング状態を示す。 図3は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図4は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図5は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図6は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図7は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図8は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図9は本開示に係るページング端末の一例を示す。 図10は本開示に係る例示的なページング方法を示す。 図11は本開示に係る例示的なページング方法を示す。 図12は遠隔通信システムに使用する例示的な端末及び例示的な基地局を示す。
図1は、モバイル(セルラー)遠隔通信ネットワーク/システム100の一部の基本的な機能性を示す概略図を提供し、本例においては、概してLTEの原理に従って動作するものであり、また以下でさらに記載されるように本開示の実施形態を実施するよう適合され得るものである。図1の様々な要素及びそれらの動作の個々のモードは周知のものであり、3GPP(RTM)団体によって管理される関連規格において規定され、且つまた例えばHolma H.及びToskala A等、本主題についての多くの書籍において記載されている(非特許文献2)。以下で具体的に記載されない遠隔通信ネットワークの動作的な態様は、例えば上記の関連規格、及びそれらの既知のバリエーションに従い、任意の既知の技術に従って実施され得る。さらに、本明細書において記載される一部の特定の例が特定の3GPPの実施に基づいた実施のことであり得る一方で、同じ原理は現行の基礎をなすネットワークの動作原理とは関係なく適用され得るものであることは理解されるであろう。すなわち、同じ原理は、過去、現在、又は未だ特定されていないとしても、他の規格に従って動作するワイヤレス遠隔通信ネットワークに適用されることができる。
ネットワークはコアネットワーク102に接続された複数の基地局101を含む。各基地局はカバレージ・エリア103(すなわちセル)を提供し、この中でデータは、端末デバイス104へ伝達され、且つ端末デバイス104から伝達されることができる。データは基地局101から無線ダウンリンクを介して個々のカバレージ・エリア103内にある端末デバイス104に送信される。データは端末デバイス104から無線アップリンクを介して基地局101へ送信される。アップリンク及びダウンリンク通信はネットワークのオペレータによって使用され得る無線リソースを用いて行われる。コアネットワーク102は個々の基地局101を介して端末デバイス104へ、及び端末デバイス104からデータをルーティングし、例えば認証、モビリティマネジメント、課金等の機能を提供する。基地局101及び端末デバイス104に加え、本システムはさらに、1つ以上のリレーノード/デバイスを含み得る。これらは関連のセルにおいて動作する端末デバイスのためのカバレッジを拡張するために用いられてよい。リレーノードの配置(例えばそれらの位置に関して)は、ワイヤレス遠隔通信システムにおけるカバレッジをサポートするためにリレーノードを用いるための一般的に確立された技術に従ってよい。用語に関しては、
端末デバイスは移動局、ユーザ機器(UE)、ユーザ端末、モバイル無線、モバイル端末、モバイルデバイス等と呼ばれ得る。同様に、基地局はトランシーバ局/nodeB/e−nodeBなどとも呼ばれ得る。
3GPPにより規定されるLTE(Long Term Evolution)のアーキテクチャに従って構成されるようなモバイル遠隔通信システムは、無線ダウンリンク及び無線アップリンクに対して、直交周波数分割多重(OFDM)をベースにしたインタフェースを用いる(ダウンリンクに対しては所謂OFDMAを用い、アップリンクに対しては所謂SC−FDMAを用いる)。
本カバレッジ拡張の記載において、3つのCEレベルが考慮され、ここでCEレベル1は、CEレベル2及び3に比べて、相対的に少ない数の繰り返し送信を有し、CEレベル2は、CEレベル3に比べて、相対的に少ない数の繰り返し送信を有する。一例において、CEレベル1は20回の繰り返し送信を含んでよく、CEレベル2は50回の繰り返し送信を有してよく、CEレベル3は200回の繰り返し送信を含んでよい。3つのレベルのCEレベルが本明細書において概して記載されるが、同じ原理がより少ない(例えば2回)繰り返し送信レベル、又はより多い繰り返し送信レベルに適用されることを当業者は理解するものである。また、一部の例においては、想定される第1の繰り返し送信レベルが、適用される繰り返し送信が実質的に無いことに対応し、その一方で想定される第2の(又は第3の、等々)レベルが2回以上の(例えば100回、又はそれ以上/以下)繰り返し送信を適用することに対応するように、最も低い繰り返し送信回数は「1回」であってもよい。
繰り返し送信のスキームがカバレッジ拡張のために実施される従来のモバイルネットワークにおいては、基地局は、端末、すなわちアイドルモードにある端末に対して、最後に通信を行ってから後は、その端末に対する繰り返し送信の設定における変化に概して気付かない。実際には、基地局は2つの方法のうちの1つで処理を進めることができる。すなわち、常に最悪のケースの状況を想定し、且つ貧弱なカバレッジレベルを想定する(すなわち高繰り返し送信レベル)か、或いは最終的に既知であったカバレッジレベル(もし在れば)を使用し、このカバレッジレベルを用いて端末にページングを開始し、返答が得られなければ、次いで更なる繰り返し送信を用いて端末にページングを試みる等である。2つ以上の端末(例えばセル内のすべての端末)が同時にページングされた場合、セルエッジに届くために、ページングは最大のパワー/繰り返し送信レベルにて伝送される。しかしながら、繰り返し送信の回数が不必要に多くなるにつれて、ページングに関連したメッセージを端末が復号するのに多くのリソースを使用し得るものであり、及び/又は、数多くの繰り返し送信及び/又はより高い繰り返し送信レベルでページングをリスタートさせる不正確な低い繰り返し送信レベルに起因して、ページングのメッセージの伝送を遅延させ得る。
より詳細には、図2は、カバレッジ拡張を用いた従来のページング状況を示す。ページングは、アイドルモードの端末がRRC接続を開始するように、その端末をページングするためにネットワークによって従来から用いられているものである。端末は特定のページング回数で起動し、ページングメッセージを聞き、任意のページングメッセージが端末へ送られたかどうかを決定する。他の例においては、セル内のすべての端末にページングをして、それらの端末にシステム情報(SI)の変化を知らせるか、又は地震及び津波警報システム(ETWS)又は商用モバイルアラートシステム(CMAS)メッセージ等のブロードキャストメッセージを送信するために用いられてもよい。レガシーシステムにおいては、ページングメッセージは、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)によって搬送され、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)におけるダウンリンク制御情報(DCI)メッセージによってスケジューリングされる。PDCCHは、事実上、全ての端末がそれら端末へ送られるページングメッセージを検索するための共通のサーチスペースである。CEモードの動作において、類似するスキームがページングメッセージをスケジューリングするために用いられる。すなわち、DCIは、実際のページングメッセージを搬送するPDSCHをスケジューリングするために、MPDCCH(MTC−PDCCH)の共通のサーチスペースにおいて伝送される。SI変化の標識については、ETWS及びCMASメッセージ、MPDCCHによって搬送されるDCIが、PDSCH上で伝送される任意の対応のメッセージ無しにそのような標識を含み得ることもまた示唆されている。多くの場合、ページングは図2に示されるように実行され、ここでDCIは、MPDCCH上でt0からt1で伝送され、レベル3で繰り返し送信され、最悪のケースシナリオを想定し、DCIはPDSCHにおいてページングメッセージのためにリソースを割り当てる。ページングメッセージは次いで、PDSCH上で、t2からt3で、且つ繰り返し送信レベル3で伝送される。従って、端末は、任意のページングDCIのために、MPDCCHをブラインド復号することが期待され、レベル3の繰り返し送信を想定し、DCIの伝送が一度完了すると、想定された3の繰り返し送信レベルにおいても、実際のページングメッセージのためにPDSCHを復号することが期待される。最終的に知っていた繰り返し送信レベルにおいて、基地局が端末にページングを行ったことが決定された場合であっても同様の原理が適用されたとしても、実際には、ページングDCIは、全てではないにしろ、殆どの場合においてレベル3で繰り返し送信される可能性が非常に高い。すなわち、基地局は、ある時間内にいくつかの端末にページングを行おうとする可能性が高く、CEレベル3でページングするや否や、次いで基地局はレベル3でページングDCIのすべてを繰り返し送信するだろう。なぜなら、同一の信号が繰り返し送信期間中に伝送され且つ繰り返されることが極めて重要だからである。言い換えれば、仮に基地局がその期間内にページングメッセージの一部の伝送を中止した場合、次いで繰り返し送信された信号は異なるものとなってしまい、CEレベル3の端末は、結果として正確にMPDCCHを受信することに失敗する可能性がある。結果として、殆どの場合において、又は全ての場合において、ページングは最大の繰り返し送信レベル(上記例ではレベル3)を想定して実行される可能性が高い。上で記載されたように、このことは不可避であると同時に、様々な制限を付すものでもある。
本開示によれば、ページング割り当てメッセージ(例えばMPDCCH上のDCI)が異なる繰り返し送信レベルにて伝送され、且つ対応のページングメッセージ(例えばPDSCH上の)の伝送が、異なる繰り返し送信レベルのうちの最も低い繰り返し送信レベル(最も少ない回数の繰り返し送信を有する)での、ページング割り当てメッセージの復号に基づく時間tから開始する構成が提供される。ページングメッセージは次いで、この最も低い繰り返し送信レベルに基づいて繰り返し送信されてよい。ページングメッセージはまた、異なる繰り返し送信レベルの別のレベルでの、ページング割り当てメッセージの復号に基づく第2の時間t’から伝送されてもよい。ページングメッセージは次いで、その別の繰り返し送信レベルに基づいて繰り返し送信されてよい。従って、端末がその反復レベルで、ページング割り当てメッセージを復号することができるや否や、この繰り返し送信レベルに基づいて、対応のページングメッセージを見つけ、且つ復号することができる。これにより、送られた任意のページングメッセージを端末が見つけるための時間を低減することができ、同時に基地局は、端末が最悪のケース状況にあって、その場合に端末が遅滞なく(ページングメッセージのためにカバレッジレベルを強めることと比較して)そのページング情報にアクセスすることができることを想定して、なおページング情報を送信することができる。早い段階でメッセージを復号することにより、そのメッセージを復号することでの電力消費を低減するという利点を提供することができる。
図3は、本開示に係るページング端末の例を示す。本例において、ページング割り当てメッセージ(例えばDCI)は、t0からt6までの、異なる3つの繰り返し送信レベルL1、L2、及びL3にて、LTEにおけるMPDCCH等のダウンリンクサーチスペース又はリソーススペース(この種のメッセージのみ、又は他の種類のメッセージも搬送するために用いられてよい)において伝送される。次いで、ページング割り当てメッセージに対応するページングメッセージの伝送は、ページング割り当てメッセージによって割り当てられたリソースにおいて開始でき、且つ時間t2から、対応の繰り返し送信レベルL1、L2、及びL3において、LTEにおけるPDSCH等のページングスペース又はページングリソーススペース(この種のメッセージのみ、又は他の種類のメッセージも搬送するために用いられてよい)において開始することができる。端末に対する割り当てメッセージの伝送の後、すなわちt6の後でのページングメッセージの伝送を開始させるよりもむしろ、その伝送は、最も高い繰り返し送信レベルよりも低い繰り返し送信レベル、例えばL1又はL2での、及び図3の例においては最も低い繰り返し送信レベルL1での、ページング割り当てメッセージの復号に基づいて規定される時間t2で開始することができる。従って、端末がt0とt1との間での伝送に基づいて、レベルL1にてページング割り当てメッセージを復号することができる場合、次いで時間t1からレベルL1にてPDSCH/割り当てメッセージを復号することを開始することができる。同様に、t0とt3との間での伝送に基づいて、レベルL2においてページング割り当てメッセージを復号することができる場合、時間t4からレベルL2にてPDSCH/割り当てメッセージを復号することを開始することができる。しかしながら、端末がより低い繰り返し送信L1又はL2にてページング割り当てメッセージを復号することができず、最も高い繰り返し送信レベルL3にてのみページング割り当てメッセージを復号することができる場合、次いで端末は、対応のページングメッセージを時間t7から、なお復号することができ、且つ繰り返し送信レベルの強化にて生じるようなL3で伝送される別のページング割り当てを待機する必要はない。このようにして、より良好な無線状況における(すなわちより低い繰り返し送信レベル又はCEレベルにおける)端末は、ページングメッセージの受信をより迅速に完了することができる。
本例において、ページング割り当てメッセージ(DCI)は、同じ帯域幅(例えばMTCデバイスのための狭帯域)において異なる繰り返し送信レベルを用いて伝送され、ページングメッセージは、同じ帯域幅(例えばMTCデバイスのための狭帯域)において異なる繰り返し送信レベルを用いて伝送されるが、しかし他の例においては、ページング割り当てメッセージ及び/又はページングメッセージは、少なくとも以下の例から明らかであるように、繰り返し送信レベルに依存して、異なる帯域幅において伝送されることができる。図3のPDSCHが単一のブロックとして示されているが、これは概略的な図示であり、例えば、L1でのページングメッセージの伝送は、L2でのページングメッセージの伝送が開始する前に終了してよく、その結果、異なる繰り返し送信レベル間でページングメッセージを伝送する信号において実際には一時的な休止が存在することになることは注目に値する。同様に、ページングメッセージを伝送するためのリソースは、ページングリソーススペースの幅全体を利用しなくてもよく、また、伝送開始の時点から送信の時点までページングリソーススペース内において周波数及び/又は時間リソースの一部のみを利用してもよい。
一部の例において、異なるページング割り当てメッセージは異なる繰り返し送信レベルのために送信される。例えば、2つの異なる繰り返し送信レベルにて1つ以上の端末をページングするために、2つの異なるページング割り当てメッセージが送信されてよく、第1のメッセージは第1の繰り返し送信レベルにて、及び第2のメッセージは第2の繰り返し送信レベルにて送信されてよい。第1のページング割り当てメッセージは、第1の繰り返し送信レベルにてページングメッセージを伝送するための第1の帯域幅において第1の集合のリソースを割り当てていてよく、他方で第2のページング割り当てメッセージは、第2の繰り返し送信レベルにてページングメッセージを伝送するための第2の帯域幅において第2の集合のリソースを割り当てていてよい。第1及び第2の帯域幅は、同一であっても異なっていてもよく、同一である場合、第1及び第2の集合のリソースは、同一であっても異なっていてもよい。例示として、図3の例において、3つの異なる割り当てメッセージが送信されてよく、第1の割り当てメッセージは第1の繰り返し送信レベルにて(t2から)送信されるページングメッセージのためのリソースを示し、第2の割り当てメッセージは第2の繰り返し送信レベルにて(t4から)送信されるページングメッセージのためのリソースを示し、第3の割り当てメッセージは第3の繰り返し送信レベルにて(t7から)送信されるページングメッセージのためのリソースを示す。他の例においては、図4においてさらに詳細に示されるように、同じ割り当てメッセージが送信されてもよい。
図4は、本開示に係るページング端末の別の例を示す。本例においては、同じページング割り当てメッセージ、例えばDCIがサーチスペースにおいて、且つ所望される最大の繰り返し送信レベル、例えばL3で送信される。繰り返し送信レベルL3においてメッセージを伝送することによって、より低い繰り返し送信レベル、例えばL1及びL2にても自動的に伝送される。割り当てメッセージは、対応の所望される最大の繰り返し送信レベル、例えばL3(L3はまた、より低いレベル、例えばL1−L2にてもページングメッセージを暗に伝送する)にて、ページングメッセージを伝送するために用いられるリソースを示してよい。ページングメッセージを復号する端末は、次いで、割り当てメッセージが復号されたレベルを決定してよく、従って、割り当てられたリソースを用いてページングメッセージを復号することを開始する時間を決定してよい。従って、端末が、メッセージを送信するために用いられる繰り返し送信レベルよりも低い繰り返し送信レベルにて送信されたメッセージを復号することができる場合、メッセージが最大の回数の繰り返し送信にて伝送されるまで、このメッセージを復号し続けるよりも、その時点でメッセージを復号することを中止することができる。これは、早期終了時点と呼ばれる。
この実施形態では、基地局が最大のCEレベルを標的とするために、最高の繰り返し送信にて、割り当てメッセージを伝送することを期待される可能性が高く、それゆえそのようにすることにおいて任意の追加のリソースを無駄にしないことを認めている。複数のCEレベルは、この繰り返し送信の異なる時点において、その端末(例えばLC−MTC UE)に繰り返し送信を早期に終了させることによって、なおサポートされることができる。従って、複数のMPDCCHの候補(複数の割り当てメッセージ)のブラインド復号は、もはや必要とはなり得ず、ページング割り当てメッセージの伝送が存在するか存在しないかの単純な決定のみが一部の場合において用いられ得る。これらの早期の終了時点は、図5に示されるように、PDSCHが早期の終了時点の後に開始することができるように規定され、且つその端末に対して通達されることができ、ここで最も高いCEレベルがレベル3であり、MPDCCHがCEレベル3にて端末に到達するために、L3にて繰り返し送信される。2つの早期終了時点、すなわち時間t1における早期終了1及び時間t3における早期終了2が規定され、これらは夫々CEレベル1及びCEレベル2を標的にするよう十分な繰り返し送信を有する。MPDCCHのサーチスペースは、単一のDCI/ページング割り当てメッセージの候補を有する時間t0において開始し、CEレベル1での端末は時間t1においてMPDCCHを復号することを試み、DCIを首尾よく復号した場合、時間t2においてPDSCHを受信することを開始する(及び、PDSCH全体が時間t8にて終了する前に、PDSCHの繰り返し送信を終了する)。失敗した場合、MPDCCHの繰り返し送信の終わりまで、次の早期終了時点(すなわち、時間t3における早期終了2)においてDCIを復号しようとする。時間t6にてMPDCCHの繰り返し送信の終わりの後で、MPDCCHを検出又は復号できない場合、その端末はDCIを検出することに失敗する。
他の例においては、異なるPDSCH(例えば異なる狭帯域を用いて)は、ページングメッセージを送信するために、及び図5に示されるように異なる早期終了時点のために用いられてよい。図5は本開示に係るページング端末のさらなる例を示す。
本例においては、異なる早期終了時点は、異なる帯域幅(例えばPDSCH1及びPDSCH2−3について異なる狭帯域)、又はその狭帯域内での異なるリソースエレメントを占め、及び/又は時間的に分離されている(例えばPDSCH2及びPDSCH3)同じ狭帯域を有することができる異なるPDSCHを導く。どちらのPDSCH(例えばどちらの狭帯域)を使用するかを決定するための1つの例示的な技術は、DCIにおいて示されるPDSCH(又は狭帯域)に対して暗黙的な時間及び/又は周波数オフセットを有することであり、ここでこのオフセットは早期終了時点に依存する。例えば、端末が早期終了1で終了する場合、次いでPDSCHはDCIによって示される帯域よりも1つ下の狭帯域に位置付けられるが、端末が早期終了2にて終了する場合、次いでPDSCHはDCIによって示された狭帯域に位置付けられ、復号開始時点はt4にオフセットされる。
他の例においては、早期終了時点は特に規定されてはおらず、ページング割り当てメッセージの繰り返し送信を早期終了させることを望む時を決定することはその端末次第である。図6は、本開示に係るページング端末のさらなる別の例を示す。図6では、ページング割り当てメッセージの繰り返し送信について、その開始(時間t0)と終了(時間t6)との間において早期終了時点は規定されていない。その代わり、その端末は、時間t0とt6との間で、繰り返し送信を早期に終了することを望む時を決定することができる。なお、本取り決めによれば、ページング割り当てメッセージの伝送/MPDCCHがサブフレームnで終了する場合、次いでページングメッセージ伝送/PDSCHの繰り返し送信は、この時間が時間t6の後となるように、n+kのサブフレームにて開始する。図6において、ページングメッセージの伝送/PDSCHの開始時間t5は、さらに早期にされることができ、その結果、早期の終了(すなわち、完全なページング割り当てメッセージの伝送/MPDCCHの繰り返し送信は時間t6に先立つ)は、対応のPDSCH(時間t7において)を受信するために、MPDCCHの繰り返し送信の終わりまで待つ必要はない。あるいは時間t5=t7を有することも可能な一方で、これは、早期終了を有することができ且つ最も高い繰り返し送信レベルを必要としない全ての端末に対して、ページング伝送において遅延させてしまうことになる。
既出の説明において、異なる繰り返し送信でのページング割り当てメッセージが同じ帯域幅(例えば狭帯域)において伝送される一方で、他の例においては、異なるページング割り当てメッセージが、繰り返し送信レベルに依存して異なる帯域幅において送信されてよい。図7は本開示に従ったページング端末のさらなる例を示し、ここでは3つのページングサーチスペース(MPDCCH)が用いられ、3つのCEレベルの各々に対して1つのページングサーチスペースを有する。本例において、異なるサーチスペースからのページング割り当てメッセージ/DCIはPDSCHに対して同じ狭帯域をスケジューリングするが異なる時間にて開始する。
複数の周波数リソース、例えば複数の帯域幅(例えばLC−MTC端末に対する狭帯域)が、ページングメッセージを搬送するPDSCHに対して用いられることができ、そのようにして異なるCEレベルが、本開示に係る端末をページングすることの別の例を示す図8において示されるように、PDSCHに対して異なる狭帯域を使用することもまた理解されるべきである。この場合において、異なるページング割り当てメッセージは、異なる狭帯域において伝送され、同じページングメッセージは異なる狭帯域において伝送され、ページング割り当てメッセージ及びページングメッセージのための狭帯域は、繰り返し送信のレベルに基づいて決定される。このことはまた、ページングメッセージを有する、例えばページングメッセージに付加された異なる情報(例えばCEレベルの特定の情報)の伝送を可能にする。他の場合においては、さらなる情報は、追加の例えば繰り返し送信レベルに特定的な情報を追加することなく送信されるページングメッセージには追加されない。
上述の例においては、異なる繰り返し送信レベルのためのページング割り当てメッセージは同時に伝送されるが、他の例においては、それらは異なる時間において伝送される。図9は、本開示に係るページング端末の例を示し、ここで異なる繰り返し送信レベルのためのページング割り当てメッセージは、異なる時間において伝送される。本例において、異なるCEレベルのDCIは、異なるページングオケージョン(機会)において、MPDCCH上で伝送される。すなわち、異なるCEレベルのDCIは異なる時間において伝送される。ページングオケージョンのCEレベルは、例えば、LC−MTCのUE(例えば、システム情報ブロック「SIB」において示される情報に基づく、及び/又はプロトコル又は仕様により規定された)に知らされてよく、ここでそのCEレベルに適切なMPDCCHのサーチスペースが用いられる。図9に示される例において、3つのCEレベルが用いられる。本例において、異なる時間(すなわちページングオケージョン)において生じる異なるCEレベルにおけるMPDCCHのサーチスペースは、異なる狭帯域を占める。それらは同じ又は異なる帯域幅(例えば同じ狭帯域)を占めることができるが、図示の目的のために、異なる帯域上にあるように示されていることは理解されるべきである。また、異なるCEレベルのためのページングオケージョンは異なる周期性を有してよく、図9における例においては、その周期性は、CEレベル1、CEレベル2、及びCEレベル3に対して夫々P1、P2、及びP3であり、ここでP3>P2>P1である。同じ期間が複数のCEレベルについて用いられることができることもまた理解される。CEレベルモード1にあると認識している端末(LC−MTCのUE)は、時間t0において、連続しない待ち受け(Discontinuous Reception)(DRX)から目覚め、CEレベル1においてページングメッセージをスケジューリングする可能なDCIのために復号を行おうとする。しかしながら、この端末がMPDCCHの複合に失敗した場合、時間t1において、CEレベル2(より高いMPDCCHの繰り返し送信を有する)についての次のページングオケージョンに進むことができる。CEレベルは概して基地局に知られないが、第1の復号の試みが失敗した場合に、より高い繰り返し送信レベルでの第2の復号の試みが成功することが概して期待されるように、端末(例えばLC−MTCのUE)に知られるか、又は推定される。端末が現在の繰り返し送信レベルを知る/推定すると、この端末は一部のページングオケージョンにおいて目覚めることを回避することができる。例えば、CEレベル3にあることを知っている場合、このLC−MTCのUEはCEレベル1及びCEレベル2に対応するページングオケージョンにて目覚める必要はない。
ページング情報を搬送するためにページングメッセージが伝送される場合、次いで追加の任意のステップが実行されてもよく、ここでページングメッセージ(PM)はPAM1及び/又はPAM2によって割り当てられたページングリソースにおいて伝送される。一部の例において、PAM1及びPAM2の各々において示されるページングリソースは、その同じ時間において開始し、及び/又は同じ周波数帯を用い、一部の例においては、それらは異なる時間において開始し、及び/又は異なる周波数帯を用いる。PMは、第1及び第2の繰り返し送信レベルにて、且つPAM1の復号時間に基づいて決定された開始時間から伝送される。従って、第2の繰り返し送信レベルを用いる端末がPMを受信及び復号することがまだできない場合であっても、第1の繰り返し送信レベルにて動作する端末がPMを受信してよく、従って、より早期に対応の情報を受信し、適切な場合には、より早期に基地局との通信を開始することができる。
ページング情報を搬送するためにページングメッセージが伝送される場合、次いで追加の任意のステップが実行されてもよく、ここでページングメッセージ(PM)はPAM1及び/又はPAM2によって割り当てられたページングリソースにおいて伝送される。一部の例において、PAM1及びPAM2の各々において示されるページングリソースは、その時間において開始し、及び/又は同じ周波数帯を用い、一部の例においては、それらは異なる時間において開始し、及び/又は異なる周波数帯を用いる。PMは、第1及び第2の繰り返し送信レベルにて、且つPAM1の復号時間に基づいて決定された開始時間から伝送される。従って、第2の繰り返し送信レベルを用いる端末がPMを受信及び復号することがまだできない場合であっても、第1の繰り返し送信レベルにて動作する端末がPMを受信してよく、従って、より早期に対応の情報を受信し、適切な場合には、より早期に基地局との通信を開始することができる。
図11は、本開示に係る例示的なページング方法を示す。本方法はS111にて開始し、ページング割り当てメッセージ(PAM)は、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、第1及び第2の繰り返し送信レベルの両方にて伝送され、ここでPAMはページングリソーススペースにおいてページングリソースを割り当てる。次いでS112において、ページングメッセージ(PM)は、割り当てられたページングリソースにおいて伝送され、ここでPMの伝送は、PAMの伝送の終了前の時間において開始する。従来、PMの伝送は、最も高い繰り返し送信レベルにて、PAMの伝送の後から開始する必要があったが、本開示では、その伝送は、より低い繰り返し送信レベルにてPAMを復号することができる端末がより早期にPMを受信且つ復号を開始できるように、前に開始されることができる。
図10及び図11の方法は2つの異なる方法として提示されているが、それらは両方とも、本明細書において記載された同じ全体の原理及びコンセプトに依存することは注目に値し、特に本開示の教示の観点から当業者がすぐに同定するであろう任意の修正と組み合わされてもよい。例えば、1つの方法は、ステップS101−S102及びS112(ここでPMの伝送はPAM2の伝送の終りの前の時間に開始する)の組み合わせに基づいて用いられてよく、別の方法は、S111とS103(第1の繰り返し送信レベルにおいてPAMについての復号時間に基づいた開始時間で)に基づいて提供されてよい。
図12は、遠隔通信システムの使用のための例示的端末及び例示的基地局を示す。特に、図12は、互いに通信するように構成される例示的な端末(1210)及び例示的な基地局(1220)を示し、これらは且つ本明細書において記載された1つ以上の技術を実施し得る。端末1210は、ワイヤレスインタフェースを介して通信するためのアンテナに接続されたレシーバ1211及びトランスミッタ1212を備える。端末はまた、少なくともその端末1210のレシーバ及びトランスミッタを制御するためのコントローラ1213を含む。例えば、コントローラ、レシーバ、及びトランスミッタは、レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージを復号するように共に動作するように構成されてよく、ここで第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の数の回数で繰り返し送信され、第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の数の回数で伝送され(ここでN1<N2)、第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペース内でレシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号し、ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、2つのページング割り当てメッセージの各々は第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なるレベルで送信される。一部の例において、ページング割り当てメッセージは、ページングリソーススペースにおいてページングリソースを割り当て、コントローラ、レシーバ、及びトランスミッタは、第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにおいて、割り当てられたページングリソースにおいて、第1及び第2の繰り返し送信レベルの1つにおけるページング割り当てメッセージの復号時間に基づいて決定された開始時間から、レシーバによって受信されたページングメッセージを復号するように共に動作するように構成されてよい。
同様に、基地局1220はワイヤレスインタフェースを介して通信するためにアンテナに接続されたレシーバ1221及びトランスミッタ1222を備える。基地局1220はまた、基地局1220の少なくともレシーバ及びトランスミッタを制御するためのコントローラ1223を備える。例えば、コントローラ、レシーバ、及びトランスミッタは、ワイヤレスインタフェースを介して1つの端末又は1つ以上の端末をページングするように共に動作するように構成されてよく、1つの端末/1つ以上の端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、ここで第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信される(ここでN1<N2)。特に、1つの端末/1つ以上の端末をページングするように構成されたモバイルノードは、コントローラ、レシーバ、及びトランスミッタを備え、これらは、ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ第1の繰り返し送信レベルにて、1つの端末/1つ以上の端末へ第1のページング割り当てメッセージを伝送するようにトランスミッタに命令し、ダウンリンクのリサーチリソーススペースにおいて、且つ第2の繰り返し送信レベルにて、1つの端末/1つ以上の端末へ第2のページング割り当てメッセージを伝送するようにトランスミッタに命令するように共に動作するように構成される。一部の例において、第1及び第2のページング割り当てメッセージは、ページングリソーススペースにおいて、ページングリソースを割り当て、コントローラ、レシーバ、及びトランスミッタは、割り当てられたページングリソースにおいて、第1及び第2の繰り返し送信レベルにて、及び第1のページング割り当てメッセージの復号時間に基づいて決定された開始時間から、ページングメッセージを伝送するようにトランスミッタに命令するように、共に動作するように構成される。
また、ページングは、端末をページングする基地局の観点から、本明細書において概して記載されているが、他の場合においては、ページング及び/又はページングメッセージの伝送は、モバイルノード、例えばインフラストラクチャユニット、リレーノード、及び端末の他の例、又はワイヤレスインタフェースを介して通信可能であるモバイルノードの任意の他の例によって実行されてよい。例えば、リレーノードは、1つ以上の端末をページングする必要があってよく、及び/又はページング関連のメッセージを1つ以上の端末にリレーする必要があってよい。
図12が端末及び基地局の概略図を示す一方で、本開示の例においては、各端末はトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、各基地局はトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、端末及び/又は基地局との通信を可能にする一方で、端末及び基地局は、任意の適切な技術を用いて実施されてもよいことは理解される。例えば、コントローラは、ワイヤレス遠隔通信システムにおいて実装される従来のプログラミング/構成技術を用いて、本明細書において記載された所望の機能を提供するように適切に構成/プログラミングされた1つ以上のプロセッサを備えてよい。各端末については、トランスミッタ、レシーバ、及びコントローラは、図12においては、図示の容易さのために、別個の要素として概略的に示される。しかしながら、各端末については、これらのユニットの機能は様々に異なる方法において、例えば、単一の適切にプログラミングされた汎用のコンピュータ、適切に構成された特定アプリケーション用の集積回路/回路網、又は所望の機能の異なる要素を提供するための複数の別個の回路網/処理要素を用いて、提供されることができることは理解される。端末は、確立されたワイヤレス遠隔通信技術に従った動作機能に関連付けられた様々な他の要素(例えば電源、可能であればユーザインタフェース等)を概して含むことは理解される。
それゆえ、高い繰り返し送信レベルを用いる端末がページングメッセージを復号することが可能となる仕方で異なる繰り返し送信レベルが調整される(それにより潜在的な繰り返し送信レベルの強化によって生じる遅延に対して助力する)ことができる構成が記載されており、他方で低い繰り返し送信レベルを用いる端末は、他の端末の前にページングメッセージを復号し得る(それにより、より高い/最も高い繰り返し送信レベルにてすべての通信を受信する必要があることによって生じる遅延を低減する)。繰り返し送信レベル/カバレッジレベルにおいて各端末(個別にか、又はブロードキャストメッセージを介して)をページングし、必要である場合には後にそのレベルを調節するよりも、同じページング情報が、端末の迅速なページングを容易にさせることができる異なる繰り返し送信レベルにて各端末に対して伝送されることができる。
さらに、本明細書において記載された本方法工程は、任意の適切な順序にて実行されてよい。例えば、工程は、上述で記載された例において用いられた順序とは異なる順序において実行されてもよく、或いは、可能又は適切である場合にはいつでも、工程を挙げているいかなるところ(例えば特許請求の範囲において)において用いられる指示された順序とは異なる順序において実行されてもよい。このように、一部の場合において、一部の工程は異なる順序において、又は同時に、或いは同じ順序において実行されてもよい。例えば、ステップS101〜S102は、他の工程の1つ前に実行されてもよく(S101〜S102又はS102〜S101)、一部の例においては、それらは部分的に又は完全に重複し得る。本明細書において記載された任意の方法の工程のいずれかの実行の順序が技術的に可能である限り、それは本開示内に明らかに包含されるものである。
本明細書において用いられるように、情報又はメッセージを1つの要素に伝送することは、1つ以上のメッセージをその要素に送信することを含み得るものであり、またその情報の一部をその情報の残りとは別個に送信することを含み得る。含まれる「メッセージ」の回数とは、レイヤ又は想定される細かさにも依存し得る(例えば、単一のMACメッセージは複数のリソース要素に対応してよい)。
また、装置又はシステムの点に関して、いかなる側面が開示されていようとも、その教示は対応の方法についてもまた開示されている。同様に、方法の点に関して、いかなる側面が開示されていようとも、その教示は任意の適切な対応の装置又はシステムについてもまた開示されている。さらに、どの要素又はどの複数の要素が機能又は工程を実行するように構成されているか明確に特定されていない方法又はシステムに関連する任意の技術については、その機能を実行することができる任意の適切な要素又は複数の要素がこの機能又は工程を実行するように構成されることができることは本明細書において明示的に開示されている。例えば、任意の1つ以上又は1つのモバイル端末(例えばLC−MTC端末)、リレーノード、基地局、又は任意の他のモバイルノードは、適切である場合に、それが技術的に容易である限りにおいて、適宜、構成されてよい。
「より多い(大きい)」又は「より少ない(小さい)」の表現、又はそれらに対する均等な表現が本明細書において用いられる場合にはいつでも、それらの表現が、一方の選択肢が明示的に排除されない限り、「等しい」及び「等しくない」の選択肢の両方を開示することが意図されている。
本開示がLTE及び/又はLC−MTCの文脈において記載されているとしても、その教示は、LTEに限定されず、他の3GPP規格に適用可能であることは注目に値する。特に、本明細書において用いられた用語がLTE規格の用語と概して同じであるか又は類似しているとしても、その教示は、LTEの現在のバージョンに限定されず、LTEに基づかず、及び/又はLTE、3GPP、又は他の規格(例えば5G規格)の任意の他の未来のバージョンに対応する任意の適切な構成に等しく適用可能である。例えば、サーチリソーススペースは、概してMPDCCHとして言及がなされていたが、MPDCCHに限定されず、またページングリソーススペースが、概してPDSCHとして言及がなされていたが、この例に限定されない。同様に、ページング割り当てメッセージの伝送は、簡略とするために、時にPDSCHの伝送として言及されたDCI(例えばMPDCCH上で)を伝送する文脈において記載され得るものであったが、他方でページングメッセージの伝送は、簡略とするために、時にPDSCHの伝送として言及されたページングメッセージ(例えばPDSCH上で)を伝送する文脈において記載され得るものであるが、本開示はこれらの例のいずれか、又は両方に限定されない。
本発明のさらなる特定的及び好適な側面は添付の独立の請求項及び従属の請求項において説明される。従属の請求項の特徴は、特許請求の範囲において明示的に説明された組み合わせ以外の組み合わせにおいて、独立の請求項の特徴と組み合わされてよい。
従って、上述の記載は本発明の例示的な実施の態様を単に開示及び記載しているものである。当業者によって理解されるように、本発明は、本発明の趣旨又は本質的な特徴から逸脱することなく他の特定の形態において実施されてよい。従って、本発明の開示は例示的であることが意図されているが、しかし本発明の範囲及び他の請求項を限定するものではない。本開示は、本明細書における教示の容易に識別可能なあらゆる変形を含めて、以上の請求項の用語の範囲を、発明性のある主題が公開されることのないように、部分的に定義する。
本開示の個々の特徴は、以下の番号が付与された項によって規定される。
(1)
ワイヤレスインタフェースを介した遠隔通信システムにおいて、ページング情報を端末へ伝送するための方法であって、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送された、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法は、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送することと、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送することと、を含む方法。
(2)
上記第1のページング割り当てメッセージ及び上記第2のページング割り当てメッセージは上記ページング情報を含む、(1)に記載の方法。
(3)
上記第1及び第2のページング割り当てメッセージは、ページングリソーススペースにおいてページングリソースを割り当て、上記方法はさらに、
割り当てられた上記ページングリソースにおいて、且つ1つ以上のページングメッセージを介して、上記ページング情報を伝送することであって、上記1つ以上のページングメッセージは、上記第1及び第2の繰り返し送信レベルにおいて伝送される、ことを含み、上記ページング情報は、上記第1のページング割り当てメッセージのための復号時間に基づいて決定された開始時間から伝送される、(1)に記載の方法。
(4)
上記ページング情報を伝送することは、上記第2の繰り返し送信レベルにおいて、上記第2のページング割り当てメッセージ及び上記ページングメッセージの復号に基づいた終了時間まで、上記1つ以上のページングメッセージを伝送することを含む、(3)に記載の方法。
(5)
上記ページング情報の伝送は、上記第2のページング割り当てメッセージの伝送の終わりの前の時間において開始する、(3)又は(4)に記載の方法。
(6)
上記第1のページング割り当てメッセージは、上記ページングリソーススペースにおいて第1のページングリソースを割り当てるためにあり、上記第2のページング割り当てメッセージは、上記ページングリソーススペースにおいて第2のページングリソースを割り当てるためにあり、
上記1つ以上のページングメッセージのうちの第1のものは、上記第1のページングリソースにおいて、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送され、
上記1つ以上のページングメッセージの第2のものは、上記第2のページングリソースにおいて、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、(3)から(5)のいずれか一項に記載の方法。
(7)
上記第1及び第2のページングリソースは、
同じ周波数帯域幅から選択されること、
異なる周波数帯域幅から選択されること、
同じ伝送時間において開始するように選択されること、
異なる伝送時間において開始するように選択されること、
のうちの1つ、1つ以上である、(6)に記載の方法。
(8)
さらに端末が、上記第1の繰り返し送信レベルにて上記第1のページング割り当てメッセージを復号し、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、上記開始時間から、上記1つ以上のページングメッセージのうちの少なくとも1つを復号する、(3)から(7)のいずれか一項に記載の方法。
(9)
さらに端末が、上記第2の繰り返し送信レベルにて上記第2のページング割り当てメッセージを復号し、且つ上記開始時間よりも後の時間から、上記1つ以上のページングメッセージのうちの少なくとも1つの受信を開始する、(3)から(8)のいずれか一項に記載の方法。
(10)
上記ページング情報を伝送することは、上記第2の繰り返し送信レベルにて、上記ページング情報を伝送するための帯域幅と同じ帯域幅において、上記第1の繰り返し送信レベルにて、上記ページング情報を伝送することを含む、(3)から(9)のいずれか一項に記載の方法。
(11)
上記ページングメッセージを伝送することは、上記第2の繰り返し送信レベルにて、上記ページング情報を伝送するための帯域幅とは異なる帯域幅において、上記第1の繰り返し送信レベルにて、上記ページング情報を伝送することを含む、(3)から(9)のいずれか一項に記載の方法。
(12)
上記第1のページング割り当てメッセージは、上記ページングリソーススペースにおける上記第2のページング割り当てメッセージによって割り当てられた第2のページング周波数リソースと同一である、上記ページングリソーススペースにおける第1のページング周波数リソースを割り当てている、(3)から(11)のいずれか一項に記載の方法。
(13)
上記第1のページング割り当てメッセージは、上記ページングリソーススペースにおける上記第2のページング割り当てメッセージによって割り当てられた第2の周波数ページングリソースとは異なる、上記ページングリソースにおける第1の周波数ページングリソースを割り当てている、(3)から(11)のいずれか一項に記載の方法。
(14)
上記第1のページング割り当てメッセージの伝送は、上記第2のページング割り当てメッセージの伝送と同じ時間に開始する、(1)から(13)のいずれか一項に記載の方法。
(15)
上記第1のページング割り当てメッセージは、上記第2のページング割り当てメッセージを伝送する帯域幅と同じ帯域幅にて伝送される、(1)から(13)のいずれか一項に記載の方法。
(16)
上記第1のページング割り当てメッセージは、上記第2のページング割り当てメッセージを伝送する帯域幅とは異なる帯域幅にて伝送される、(1)から(14)のいずれか一項に記載の方法。
(17)
上記端末は、中程度の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記中程度の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN−medの回数で繰り返し送信され、ここでN1<N−med<N2であり、上記方法はさらに、
上記中程度の繰り返し送信レベルにて、上記ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、さらなるページング割り当てメッセージを伝送することであって、上記さらなるページング割り当てメッセージは上記ページングリソーススペースにおいてさらなるページングリソースを割り当てる、ことと、
必要に応じて、上記中程度の繰り返し送信レベルにて、上記さらなる割り当てられたページングリソースにおいてページングメッセージを伝送することであって、上記ページングメッセージは上記ページング情報を含む、こととを含む(1)から(16)のいずれか一項に記載の方法。
(18)
ワイヤレスインタフェースを介して端末をページングするために、遠隔通信システムにおいてモバイルノードを操作する方法であって、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法は、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するようにトランスミッタに命令することと、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令することとを含む、方法。
(19)
遠隔通信システムにおいて利用するモバイルノードであって、上記モバイルノードはトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、上記モバイルノードは、ワイヤレスインタフェースを介して端末をページングするように構成され、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記端末をページングするように構成された上記モバイルノードは、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、上記第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令し、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令するように構成された上記コントローラを備える、モバイルノード。
(20)
上記モバイルノードは、基地局、インフラストラクチャユニット、リレーノード、及び端末のうちの1つである、(19)に記載のモバイルノード。
(21)
遠隔通信システムにおいて利用するモバイルノードのための集積回路網であって、上記集積回路網は、ワイヤレスインタフェースを介して端末をページングするように共に動作するように構成されたコントローラ要素及びトランシーバ要素を備え、上記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記端末をページングするように共に動作するように構成された上記コントローラ要素及び上記トランシーバ要素は、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1の繰り返し送信レベルにて、上記第1のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するようにトランスミッタに命令し、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第2の繰り返し送信レベルにて、上記第2のページング割り当てメッセージを上記端末に伝送するように上記トランスミッタに命令するように共に動作するように構成された上記コントローラ要素及び上記トランシーバ要素を含む、集積回路網。
(22)
遠隔通信システムにおいて使用する端末を操作する方法であって、
上記端末はトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、上記コントローラは、上記レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージを復号するように構成され、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、
上記方法は、上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペースにおいて上記レシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号することであって、上記ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、上記2つのページング割り当てメッセージの各々は上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なる繰り返し送信レベルにて送信される、ことを含む方法。
(23)
遠隔通信システムにおいて使用する端末であって、上記端末はトランスミッタ、レシーバ、及びコントローラを備え、上記コントローラは、
上記レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージを復号し、ここで上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、
上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペースにおいて上記レシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号するように構成され、上記ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、上記2つのページング割り当てメッセージの各々は上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なる繰り返し送信レベルにて送信される、端末。
(24)
上記受信されたページング割り当てメッセージは、ページングリソーススペースにおいてページングリソースを割り当て、
上記コントローラは、上記割り当てられたページングリソースにおいて、且つ上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、上記ページング割り当てメッセージの復号時間に基づいて決定された開始時間から、上記レシーバによって受信されたページングメッセージを、上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、復号するようにさらに構成される、(23)に記載の端末。
(25)
遠隔通信システムにおいて使用する端末のための集積回路網であって、上記集積回路網は、
上記レシーバによって受信され、且つ第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージを復号し、ここで上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、
上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの1つにて、サーチリソーススペースにおいて上記レシーバによって受信されたページング割り当てメッセージを復号し、上記ページング割り当てメッセージは2つのページング割り当てメッセージのうちの1つであり、上記2つのページング割り当てメッセージの各々は上記第1及び第2の繰り返し送信レベルのうちの異なる繰り返し送信レベルにて送信される、ように構成されたコントローラ要素及びトランシーバ要素を備える、集積回路網。
(26)
ワイヤレスインタフェースを介して遠隔通信システムにおいて端末をページングする方法であって、上記端末は第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、上記第1の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN1の回数にて繰り返し送信され、上記第2の繰り返し送信レベルにて伝送されるメッセージはN2の回数にて繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、上記方法は、
ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ上記第1及び第2の両方の繰り返し送信レベルにて、ページング割り当てメッセージを伝送することであって、上記ページング割り当てメッセージはページングリソーススペースにおいてページングリソースを割り当てる、ことと、
上記割り当てられた上記ページングリソースにおいてページングメッセージを伝送することであって、上記ページングメッセージの伝送は、上記ページング割り当てメッセージの伝送の終わりの前の時間において開始する、こととを含む方法。
(27)
コンピュータによって実行される場合、上記コンピュータに(1)から(17)、(18)、(22)、及び(26)のいずれか一項に記載の方法を実行させる、コンピュータソフトウェア。
(28)
(27)に係るコンピュータソフトウェアを記憶する記憶媒体。
(29)
添付の図面を参照して本明細書中の上述において実質的に記載された、端末にページング情報を伝送する方法、モバイルノードを操作する方法、遠隔通信システムにおいて使用するモバイルノード、モバイルノードのための集積回路網、端末を操作する方法、遠隔通信システムにおいて使用する端末、端末のための集積回路網、遠隔通信システムにおいて端末をページングする方法、コンピュータソフトウェア及び/又は記憶媒体。
(30)
モバイルノード及び端末が、3GPP通信プロトコル、LTE通信プロトコル、4G通信プロトコル、及び5G通信プロトコルのうちの少なくとも1つを用いて、ワイヤレスインタフェースを介して通信するように動作可能である、(1)から(29)のいずれか一項。
[参照]
[1]3GPP TS 22.368 version 13.1.0 Release 13 (2014−12)
[2]Holma H.及びToskala A.、「LTE for UMTS OFDMA and SC−FDMA based radio access」、John Wiley and Sons、2009

Claims (3)

  1. ワイヤレスインタフェースを介した遠隔通信システムにおいて、ページング情報を端末へ伝送するための方法であって、前記端末は、第1の繰り返し送信レベル又は第2の繰り返し送信レベルにて伝送された、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、前記第1の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージはN1の回数で繰り返し送信され、前記第2の繰り返し送信レベルにおいて伝送されるメッセージはN2の回数で繰り返し送信され、ここでN1<N2であり、前記方法は、
    ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ前記第1の繰り返し送信レベルにて、第1のページング割り当てメッセージを前記端末に伝送することと、
    ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、且つ前記第2の繰り返し送信レベルにて、第2のページング割り当てメッセージを前記端末に伝送することと、を含み、
    前記端末は、中程度の繰り返し送信レベルにて伝送される、受信されたメッセージを復号するように動作可能であり、前記中程度の繰り返し送信レベルにて伝送されたメッセージはN−medの回数で繰り返し送信され、ここでN1<N−med<N2であり、前記方法はさらに、
    前記中程度の繰り返し送信レベルにて、前記ダウンリンクのサーチリソーススペースにおいて、さらなるページング割り当てメッセージを伝送することであって、前記さらなるページング割り当てメッセージは前記ページングリソーススペースにおいてさらなるページングリソースを割り当てる、ことと、
    必要に応じて、前記中程度の繰り返し送信レベルにて、前記さらなる割り当てられたページングリソースにおいてページングメッセージを伝送することであって、前記ページングメッセージは前記ページング情報を含む、こととを含む方法。
  2. コンピュータによって実行される場合、前記コンピュータに請求項の方法を実行させる、コンピュータソフトウェア。
  3. 請求項に係るコンピュータソフトウェアを記憶する記憶媒体。
JP2018515798A 2015-09-25 2016-09-21 遠隔通信装置及びその方法。 Active JP6904339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15186982 2015-09-25
EP15186982.3 2015-09-25
PCT/EP2016/072441 WO2017050831A1 (en) 2015-09-25 2016-09-21 Telecommunications apparatuses and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533297A JP2018533297A (ja) 2018-11-08
JP6904339B2 true JP6904339B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=54251997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515798A Active JP6904339B2 (ja) 2015-09-25 2016-09-21 遠隔通信装置及びその方法。

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10582472B2 (ja)
EP (1) EP3342223B1 (ja)
JP (1) JP6904339B2 (ja)
CN (1) CN108029094B (ja)
ES (1) ES2784725T3 (ja)
WO (1) WO2017050831A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10531441B2 (en) 2015-09-25 2020-01-07 Sony Corporation Methods, apparatuses and system for transmission of a connection request message in a wireless communications system
WO2017153418A1 (en) 2016-03-11 2017-09-14 Sony Corporation Terminal device, infrastructure equipment and methods
CN108668359B (zh) * 2017-03-28 2022-07-15 中兴通讯股份有限公司 一种寻呼方法、寻呼监听方法及装置和设备
EP3709727B1 (en) * 2017-11-10 2021-10-06 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Information transmission method and device
CN112740778B (zh) * 2018-09-18 2023-06-20 上海诺基亚贝尔股份有限公司 下行链路小数据传输
CN113892281B (zh) * 2019-03-26 2024-04-02 苹果公司 在处于ce的ue的连接模式下的etws/cmas的通知和获取
US11540290B2 (en) * 2020-01-09 2022-12-27 Qualcomm Incorporated Modified downlink control information to support low tier user equipment
WO2022094775A1 (zh) * 2020-11-03 2022-05-12 Oppo广东移动通信有限公司 寻呼方法、终端设备和网络设备

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5918174A (en) * 1996-03-29 1999-06-29 Ericsson, Inc. Circuitry and method for initiating communication between communication stations of a radio communication system
CN104137635B (zh) * 2013-02-27 2018-03-13 华为技术有限公司 一种寻呼优化方法、装置及系统
CN104349457B (zh) * 2013-08-08 2018-05-11 电信科学技术研究院 一种寻呼方法、寻呼消息获取方法及基站、终端
CN104349290B (zh) * 2013-08-09 2019-01-11 上海诺基亚贝尔股份有限公司 在机器类型通信中发送和接收寻呼消息的方法和设备
CN104518843B (zh) * 2013-09-27 2019-04-05 中兴通讯股份有限公司 公有消息发送、接收方法、装置及系统
US9667386B2 (en) * 2013-11-13 2017-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd Transmission of control channel and data channels for coverage enhancements
CN109246817A (zh) * 2013-11-18 2019-01-18 华为技术有限公司 子帧位置确定方法、基站及终端
CN110266433B (zh) * 2014-01-10 2022-06-24 夏普株式会社 物理信道配置方法以及基站和用户设备
US10411838B2 (en) * 2014-01-23 2019-09-10 Qualcomm Incorporated Coverage enhancements with carrier aggregation
CN104811220B (zh) * 2014-01-29 2018-05-04 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于覆盖增强的mtc设备的跳频方法和相应设备
EP3180955B1 (en) * 2014-08-15 2019-08-14 Interdigital Patent Holdings, Inc. Supporting random access and paging procedures for reduced capability wtrus in an lte system
US9974049B2 (en) * 2015-01-29 2018-05-15 Intel IP Corporation Adaptive paging techniques for extended coverage-capable devices
WO2016207848A1 (en) * 2015-06-24 2016-12-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Repeated transmission of downlink channel
US10404421B2 (en) 2015-08-14 2019-09-03 Sony Corporation Telecommunications apparatus and method for conveying a message over selected candidate radio resources in a search space

Also Published As

Publication number Publication date
US20200187158A1 (en) 2020-06-11
EP3342223B1 (en) 2020-03-11
ES2784725T3 (es) 2020-09-30
US20180376451A1 (en) 2018-12-27
JP2018533297A (ja) 2018-11-08
CN108029094A (zh) 2018-05-11
WO2017050831A1 (en) 2017-03-30
CN108029094B (zh) 2021-07-16
EP3342223A1 (en) 2018-07-04
US10582472B2 (en) 2020-03-03
US11109348B2 (en) 2021-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6904339B2 (ja) 遠隔通信装置及びその方法。
US11570773B2 (en) Identification of downlink messages using repeated transmission
US10631308B2 (en) Methods and devices for data transmission without grant during measurement gap
CN107734468B (zh) 组播传输方法及装置
CN107197521B (zh) 物理共享信道参数的确定机制以及基站和用户设备
EP3100551B1 (en) Telecommunications apparatus and methods
CN104349484B (zh) 一种系统信息的发送方法、接收方法、及装置
CN113228803B (zh) 在预配置上行链路资源上调度传输
EP3247145B1 (en) Method and device for indicating need of blind detection in subframes
KR20210061960A (ko) 무선 통신 시스템에서 사이드링크 데이터를 위한 기준신호 송신 및 수신 방법 및 장치
US10397862B2 (en) Wireless communication method for enhancing transmission efficiency through separating transmission interval in wireless local area network (WLAN) system
US9554264B2 (en) System and method for signaling network assigned radio resources for proximity discovery
US10404421B2 (en) Telecommunications apparatus and method for conveying a message over selected candidate radio resources in a search space
CN117693994A (zh) 用于多播组通知的寻呼早期指示
US20190335394A1 (en) Wireless communication method for enhancing transmission efficiency through separating transmission interval in wireless local area network (wlan) system
WO2024023759A1 (en) Physical downlink control channel (pdcch) resource allocation for sub-band based full duplex operation
CN111149401B (zh) 用于资源分配指示的技术
CN108293254B (zh) 调度设备、被调度设备、资源调度方法及装置
CN114175693A (zh) 用于设备到设备通信的反馈信道的资源配置
CN115379587B (en) Method and apparatus for handling collisions in next generation communication systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180529

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210607

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6904339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151