JP6900471B2 - Fluid pouch - Google Patents

Fluid pouch Download PDF

Info

Publication number
JP6900471B2
JP6900471B2 JP2019519993A JP2019519993A JP6900471B2 JP 6900471 B2 JP6900471 B2 JP 6900471B2 JP 2019519993 A JP2019519993 A JP 2019519993A JP 2019519993 A JP2019519993 A JP 2019519993A JP 6900471 B2 JP6900471 B2 JP 6900471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
weak
film
pouch
strong
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019519993A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019531985A (en
Inventor
エリソン アザグリー,モーリス
エリソン アザグリー,モーリス
ペリアード,サラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2019531985A publication Critical patent/JP2019531985A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6900471B2 publication Critical patent/JP6900471B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
    • B65D75/5811Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness and defining, after tearing, a small dispensing spout, a small orifice or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、概して、流体を含有するためのパウチの分野に関する。具体的には、本発明は、パウチの開封および/または流体の注出を改善する、改善された流体用パウチに関する。 The present invention generally relates to the field of pouches for containing fluids. Specifically, the present invention relates to an improved fluid pouch that improves pouch opening and / or fluid pouring.

本発明に関連する先行技術をより完全に説明するために、いくつかの特許、特許出願、および刊行物が本説明内で引用される。これらの特許、特許出願、および刊行物の各々の開示全体が、参照により本明細書に組み込まれる。 Several patents, patent applications, and publications are cited in this description to more fully describe the prior art associated with the present invention. The entire disclosure of each of these patents, patent applications, and publications is incorporated herein by reference.

2つのフィルム、または層、または多層を互いにシールすることによって作製される流体用パウチは、当該技術分野において知られている。それらは、一般的には、例えばポリマー材料製の2つのシートまたはフィルムを重ね合わせ、流体で満たされる空洞を形成するように、シールを用いてそれら2つを互いにシールすることによって得られる。シールは、通常、2つのシートが少なくとも部分的に一緒に溶けるように、熱および圧力の同時印加によって形成される。シールを破壊することにより、望ましいときに、流体を注出することが可能である。 Fluid pouches made by sealing two films, or layers, or layers to each other are known in the art. They are generally obtained, for example, by stacking two sheets or films made of a polymeric material and sealing them together with a seal so as to form a fluid-filled cavity. The seal is usually formed by simultaneous application of heat and pressure so that the two sheets melt at least partially together. By breaking the seal, it is possible to eject the fluid at the desired time.

同様の参照番号が図の全体を通して対応する構造を指示する図面を次に参照すると、および特に図1Aおよび図1Bを参照すると、先行技術に従うパウチ1000の前面図が概略的に例証される。パウチ1000は、フィルム1100および1200を互いの上に重ね合わせ、フィルム1100をフィルム1200にシールすることによってシール1300を実現することによって、作製される。シール1300は、流体1600で満たされ得る空洞1500を画定する。図1Aでは、流体1600は、空洞1500を完全には満たさずに例証される。しかしながら、空洞1500を流体1600で完全に満たすことも可能である。 The front view of the pouch 1000 according to the prior art is schematically illustrated by reference to the drawings in which similar reference numbers indicate the corresponding structures throughout the figure, and in particular with reference to FIGS. 1A and 1B. The pouch 1000 is made by stacking the films 1100 and 1200 on top of each other and realizing the seal 1300 by sealing the film 1100 to the film 1200. Seal 1300 defines a cavity 1500 that can be filled with fluid 1600. In FIG. 1A, fluid 1600 is illustrated without completely filling cavity 1500. However, it is also possible to completely fill the cavity 1500 with fluid 1600.

パウチ1000は、ここではフィルム1100、1200の一方または両方の切り込みの入った区域の形態で例証される開封構造1400をさらに備える。具体的には、開封構造は、フィルム1100および/または1200の層の1つもしくは複数またはすべてに孔を含み得る。開封構造1400は、開封構造1400に沿ったフィルム1100および/または1200の引裂を促進する。それにより、ユーザは、フィルム1100、1200を開封構造1400に沿って引裂し、それにより、図1Bに例証されるように、開封しているシール1300に達することができる。この時点で、空洞1500は、外部環境と連通しており、流体1600が、パウチ1000の外側に注出され得る。 The pouch 1000 further comprises an opening structure 1400 exemplified here in the form of one or both notched areas of the films 1100 and 1200. Specifically, the opened structure may include holes in one or more or all of the layers of film 1100 and / or 1200. The opening structure 1400 promotes tearing of the film 1100 and / or 1200 along the opening structure 1400. Thereby, the user can tear the films 1100, 1200 along the opening structure 1400, thereby reaching the opening seal 1300, as illustrated in FIG. 1B. At this point, the cavity 1500 communicates with the external environment and the fluid 1600 can be poured out of the pouch 1000.

しかしながら、そのようなデバイスはいくつかの欠点を有する。 However, such devices have some drawbacks.

まず、パウチ1000を開封するとき、ユーザは、一般的には、シール1300を切り裂くための力を印加しなければならない。それを行うために、ユーザは、パウチを握り、それにより、いくらか空洞1500を押圧する。したがって、シール1300が開封するとすぐに、ユーザによって印加された圧力に起因して、流体1600が、シール1300の引裂によって作製された開口部から意図せずに外へ流れ出るということが起こり得る。これは、流体1600がユーザの手および/もしくは衣服に染みを付け得る、ならびに/または目的とする容器の外に意図せずにこぼれ得るリスクを生み出す。 First, when opening the pouch 1000, the user generally has to apply a force to tear the seal 1300. To do so, the user grips the pouch, thereby pressing some of the cavities 1500. Therefore, as soon as the seal 1300 is opened, it is possible that the fluid 1600 unintentionally flows out of the opening created by the tearing of the seal 1300 due to the pressure applied by the user. This creates the risk that the fluid 1600 may stain the user's hands and / or clothing and / or unintentionally spill out of the intended container.

さらには、引裂は、シール1300を通って移動した後に、開封部分1001に達する。パウチ1000が事前に逆さまに置かれていた場合、または圧力が事前にパウチ1000に印加されていた場合、開封部分1001は、いくらかの量の流体1600を含有することになる。この場合、たとえ十分な注意を払っていても、ユーザにとっては、流体1600が自分の指に接触することを防ぐことは困難である。 Furthermore, the tear reaches the opening portion 1001 after moving through the seal 1300. If the pouch 1000 was previously placed upside down, or if pressure was previously applied to the pouch 1000, the opened portion 1001 would contain some amount of fluid 1600. In this case, it is difficult for the user to prevent the fluid 1600 from coming into contact with his or her finger, even with due care.

加えて、シール1300を切り裂くことが困難な場合がある。シール1300は、空洞1500に印加される不測の圧力に耐えるために比較的高強度に設計されるため、場合によっては、ユーザは、シール1300を切り裂こうと何度も試みることにより不満を募らせ得る。シール1300は、そのような確実な密閉をそれ自身だけで提供しなければならないため、シールの開封が促進されるようにシール1300のシール強度を減少させることはできない。 In addition, it can be difficult to tear through the seal 1300. Because the seal 1300 is designed to be relatively strong to withstand the unforeseen pressure applied to the cavity 1500, in some cases users are frustrated by repeatedly trying to tear the seal 1300. I can do it. Since the seal 1300 must provide such a secure seal on its own, the seal strength of the seal 1300 cannot be reduced to facilitate the opening of the seal.

上述の問題は、独立請求項の教示によって解決される。 The above-mentioned problems are solved by the teaching of the independent claims.

本発明は、概して、上述の問題の少なくともいくつかを解決する様式で、2つの異なるシール強度を有する2つのシールを提供するという利点を活用する。 The present invention generally takes advantage of providing two seals with two different seal strengths in a manner that solves at least some of the above problems.

具体的には、パウチの不測の開封が不可能であるように、強シールが、弱シールの周りに配置される。さらには、強シールが開封されると、流体の漏出は、依然として弱シールにより防ぐことができ、この弱シールは、ユーザがパウチに圧力を印加することによって開封され得る。この様式では、不測の注出または漏出を防ぐことができるように、ユーザが、流体の注出に対するさらなる制御を有する。 Specifically, a strong seal is placed around the weak seal so that the pouch cannot be opened unexpectedly. Furthermore, once the strong seal is opened, fluid leakage can still be prevented by the weak seal, which can be opened by the user applying pressure to the pouch. In this mode, the user has additional control over the pouring of the fluid so that unforeseen pouring or leakage can be prevented.

さらには、これは、密閉が、先行技術のように強シールだけによってではなく、強シールと弱シールとの組み合わせによって提供され得るために、強シール、またはその部分が、先行技術よりも小さくまたは弱く作製され得るという利点も提供することができる。強シールをより小さくまたはより弱くすることによって、本発明は、ユーザにとって強シールを開封するのがより容易であり得るというさらなる利点を提供する。 Furthermore, this is because the seal can be provided not only by the strong seal as in the prior art, but also by the combination of the strong seal and the weak seal, so that the strong seal, or part thereof, is smaller than the prior art or It can also provide the advantage that it can be made weakly. By making the strong seal smaller or weaker, the present invention provides the additional advantage that the strong seal can be easier for the user to open.

後者の利点、すなわち、必要な開封力の潜在的な低減は、ユーザがパウチを開封するために印加する力をさらに低減し、それにより流体がこぼれるまたは漏出するリスクをさらに低くし得る。 The advantage of the latter, i.e., the potential reduction in the required opening force, may further reduce the force the user applies to open the pouch, thereby further reducing the risk of fluid spilling or leaking.

一般に、空洞とパウチの外面との間の2つの異なるシール強度を有する2つのシールの有利な組み合わせが、先行技術に関連する上述の問題を解決する。 In general, an advantageous combination of two seals with two different seal strengths between the cavity and the outer surface of the pouch solves the above-mentioned problems associated with the prior art.

本発明を特徴付ける新規性の利点および特徴は、本明細書に添付されかつその一部を形成する請求項内で特定性をもって指摘される。しかしながら、本発明、その利点、およびその使用により得られる物体のより良い理解のため、本明細書のさらなる部分を形成する図面、および付随する説明事項についても言及がなされるものとし、ここでは、本発明の1つまたは複数の好ましい実施形態について例証および説明される。 The novelty advantages and features that characterize the invention are specifically pointed out within the claims that are attached to and part of this specification. However, for the sake of a better understanding of the present invention, its advantages, and the objects obtained by its use, reference is also made to the drawings that form further parts of this specification, as well as accompanying illustrations. One or more preferred embodiments of the present invention will be illustrated and described.

これより図2から図11を参照すると、本明細書に開示されるのは、流体用パウチであって、
流体のための空洞(1500)を形成するように、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)および弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)を用いて互いに接続される第1のフィルム(1100)および第2のフィルム(1200)を備え、空洞(1500)が、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも部分および弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)の少なくとも部分を含む外周を有し、弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の近くにあることを特徴とする、流体用パウチである。
From now on, referring to FIGS. 2 to 11, what is disclosed herein is a fluid pouch.
Strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) and weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700) to form cavities (1500) for fluids. , 11700) with a first film (1100) and a second film (1200) connected to each other, the cavity (1500) is a strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300). ) And an outer circumference including at least a portion of the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) and a weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700). , 9700, 10700, 11700) is a fluid pouch characterized by being close to a strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300).

好ましくは、本発明のパウチにおいて、弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)および強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)は、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも第1の部分が開封されるか、または取り除かれる場合にのみ、弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が開封することがきるように構成される。 Preferably, in the pouch of the present invention, the weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) and the strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) are Weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700) only if at least the first portion of the strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) is opened or removed. , 9700, 10700, 11700) are configured to be openable.

より好ましくは、本発明のパウチは、開封構造(1400)をさらに備え、開封構造(1400)は、少なくとも第1の長さに沿った第1のフィルム(1100)および/または第2のフィルム(1200)の開封を促進するように構成され、第1の長さは、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも第1の部分に交わる。 More preferably, the pouch of the present invention further comprises an opening structure (1400), wherein the opening structure (1400) is a first film (1100) and / or a second film (1100) along at least a first length. It is configured to facilitate opening of 1200), the first length intersecting at least the first portion of the strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300).

任意選択的に、開封構造(1400)は、第1のフィルム(1100)内および/または第2のフィルム(1200)内に作製された弱化点、穿孔、および/または孔を含む。好ましくは、開封構造(1400)は、弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)の少なくとも部分を周囲環境に露出させたままにするように、第1のフィルム(1100)および/または第2のフィルム(1200)の切断を促進するように構成される。 Optionally, the opening structure (1400) includes weakening points, perforations, and / or holes made in the first film (1100) and / or in the second film (1200). Preferably, the opening structure (1400) is such that at least a portion of the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) remains exposed to the surrounding environment. It is configured to facilitate cutting of the film (1100) and / or the second film (1200).

本発明のパウチの弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)は、50mm以下、好ましくは30mm以下、さらにより好ましくは10mm以下の長さ(2701)、および/または5mm以下、好ましくは3mm以下、さらにより好ましくは1mm以下の幅(2702)を有する。 The weak seals of the pouches of the present invention (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) have a length of 50 mm or less, preferably 30 mm or less, even more preferably 10 mm or less (2701), and / Or has a width (2702) of 5 mm or less, preferably 3 mm or less, and even more preferably 1 mm or less.

本発明に従うパウチにおいて、第1のフィルム(1100)および/または第2のフィルム(1200)は、充填物1600を含有するために任意の好適な材料を含み得る。しかしながら、好ましくは、第1のフィルム(1100)および/または第2のフィルム(1200)は、イオノマーおよびポリプロピレンの混合物を含む。 In a pouch according to the invention, the first film (1100) and / or the second film (1200) may contain any suitable material to contain the filler 1600. However, preferably, the first film (1100) and / or the second film (1200) contains a mixture of ionomer and polypropylene.

好ましくは、本発明のパウチの強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)は、15N/15mm超、より好ましくは40N/15mm超のシール強度を有する。また好ましくは、本発明のパウチの弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)は、1〜8N/15mm、より好ましくは2〜3N/15mmのシール強度を有する。 Preferably, the strong seals of the pouches of the present invention (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) have a seal strength of greater than 15 N / 15 mm, more preferably greater than 40 N / 15 mm. Also preferably, the weak seals of the pouches of the present invention (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) have a seal strength of 1-8N / 15mm, more preferably 2-3N / 15mm. Have.

本明細書にさらに開示されるのは、流体用パウチのための製造方法であって、
第1のフィルム(1100)および第2のフィルム(1200)を提供する、ステップと、
強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)および弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)を実現することによって、流体のための空洞(1500)を形成するように第1のフィルム(1100)および第2のフィルム(1200)を互いに接続する、ステップとを含み、
弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の近くに作製されることを特徴とする、方法である。
Further disclosed herein are methods of manufacture for fluid pouches.
The steps that provide the first film (1100) and the second film (1200),
Cavities for fluids by achieving strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) and weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700). Includes a step that connects the first film (1100) and the second film (1200) to each other to form (1500).
Weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) are made near strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300). Is the way to do it.

図1Aおよび1Bは、先行技術に従うパウチ1000の前面図および拡大図を概略的に例証する図である。1A and 1B are views schematically illustrating a front view and an enlarged view of the pouch 1000 according to the prior art. 図2Aは、本発明の実施形態に従うパウチ2000の前面図を概略的に例証する図である。図2Bは、図2Aの拡大図を概略的に例証する図である。FIG. 2A is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 2000 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2B is a diagram schematically illustrating an enlarged view of FIG. 2A. 図2Cは、本発明の実施形態に従うパウチ2000の前面図を概略的に例証する図である。図2Dは、図2Cの拡大図を概略的に例証する図である。FIG. 2C is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 2000 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2D is a diagram schematically illustrating an enlarged view of FIG. 2C. 図2Eは、本発明の実施形態に従うパウチ2000の前面図を概略的に例証する図である。図2Fは、図2Eの拡大図を概略的に例証する図である。FIG. 2E is a diagram schematically illustrating a front view of the pouch 2000 according to the embodiment of the present invention. FIG. 2F is a diagram schematically illustrating an enlarged view of FIG. 2E. 図2Gは、図2Bのパウチ2000の断面の上面図を概略的に例証する図である。図2Hは、図2Fのパウチ2000の断面の上面図を概略的に例証する図である。FIG. 2G is a diagram schematically illustrating a top view of a cross section of the pouch 2000 of FIG. 2B. FIG. 2H is a diagram schematically illustrating a top view of a cross section of the pouch 2000 of FIG. 2F. 図3Aおよび3Bは、本発明の実施形態に従うパウチ3000の前面図および拡大図を概略的に例証する図である。3A and 3B are views schematically illustrating a front view and an enlarged view of a pouch 3000 according to an embodiment of the present invention. 図4Aは、本発明の実施形態に従うパウチ4000の前面図を概略的に例証する図である。図4Bは、図4Aの拡大図を概略的に例証する図である。FIG. 4A is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 4000 according to an embodiment of the present invention. FIG. 4B is a diagram schematically illustrating an enlarged view of FIG. 4A. 図4Cは、本発明の実施形態に従うパウチ4000の前面図を概略的に例証する図である。図4Dは、図4Bの拡大図を概略的に例証する図である。FIG. 4C is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 4000 according to an embodiment of the present invention. FIG. 4D is a diagram schematically illustrating an enlarged view of FIG. 4B. 図4Eは、本発明の実施形態に従うパウチ4000の前面図を概略的に例証する図である。図4Fは、図4Eの拡大図を概略的に例証する図である。FIG. 4E is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 4000 according to an embodiment of the present invention. FIG. 4F is a diagram schematically illustrating an enlarged view of FIG. 4E. 図5A〜5Cは、本発明の実施形態に従うパウチ5001〜5003の拡大図を概略的に例証する図である。5A-5C are views schematically illustrating an enlarged view of pouches 5001 to 5003 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に従うパウチ6000の前面図を概略的に例証する図である。FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 6000 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に従うパウチ7000の前面図を概略的に例証する図である。FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 7000 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に従うパウチ8000の前面図を概略的に例証する図である。FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 8000 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に従うパウチ9000の前面図を概略的に例証する図である。FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 9000 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に従うパウチ10000の前面図を概略的に例証する図である。FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 10000 according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に従うパウチ11000の前面図を概略的に例証する図である。FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a front view of a pouch 11000 according to an embodiment of the present invention.

以下において、いくつかの実施形態が図面を参照して説明される。しかしながら、本発明は、任意の特定の実施形態に限定されず、むしろ請求項によって規定されること、および実施形態は、そのより良い理解のために提供されるということを理解されたい。さらには、各実施形態は、いくつかの特徴を含むものとして説明され得るが、各実施形態について説明される特徴のすべてが、特定の実施形態の実装のため、または本発明の実装のために必要不可欠であるわけではないことを理解されたい。加えて、代替的な実施形態を実現するために、特許請求の範囲内で、異なる実施形態からの特徴が組み合わされ得ることを理解されたい。 In the following, some embodiments will be described with reference to the drawings. However, it should be understood that the present invention is not limited to any particular embodiment, but rather is defined by the claims, and that embodiments are provided for a better understanding thereof. Furthermore, each embodiment may be described as comprising several features, but all of the features described for each embodiment are for the implementation of a particular embodiment or for the implementation of the present invention. Please understand that it is not essential. In addition, it should be understood that features from different embodiments may be combined within the claims to achieve alternative embodiments.

第1の実施形態
図2A、図2C、および図2Eは、本発明の実施形態に従うパウチ2000の前面図を概略的に例証する。図2B、図2D、および図2Fは、それぞれ図2A、図2C、および図2Eの拡大部を概略的に例証する図である。
1st Embodiment FIGS. 2A, 2C, and 2E schematically illustrate a front view of a pouch 2000 according to an embodiment of the present invention. 2B, 2D, and 2F are diagrams schematically illustrating the enlarged portions of FIGS. 2A, 2C, and 2E, respectively.

図2Aに見られるように、パウチ2000は、2つのシール1300および2700によって互いに接続された第1のフィルム1100および第2のフィルム1200を備える。具体的には、第1のフィルム1100および第2のフィルム1200は、シール1300および2700が作製されるときに空洞1500がそれらの間に形成され得るように、互いに重なり合う。 As seen in FIG. 2A, the pouch 2000 comprises a first film 1100 and a second film 1200 connected to each other by two seals 1300 and 2700. Specifically, the first film 1100 and the second film 1200 overlap each other so that cavities 1500 can be formed between them when the seals 1300 and 2700 are made.

本発明の目的のため、原則として、パウチの側壁を作製するために用いられる第1および第2のポリマーフィルムは、単層または多層いずれかのポリマーフィルムである。側壁の構築に関与するフィルムは、必ずしも、同じ構造である必要はない(例えば、一方の層は透明であり得、他方は不透明であり得る)。また、原則として、パッケージングの分野において一般的に知られている任意のそのようなフィルムグレードポリマー樹脂または材料が用いられ得る。好ましくは、多層ポリマーフィルム構造が用いられる。典型的には、多層ポリマーフィルムは、最も外側の構造的またはアビューズ層(abuse layer)、内側のバリア層、および最も内側の層、ならびに任意選択的にそれらの間に1つまたは複数の接着またはタイ層を含むがこれらに限定されない、少なくとも3つの分類層を伴う。また、パウチの目的とする内容物と接触しており、かつそれに対応している最も内側の層は、好ましくは、閉じ込め外周シール(すなわち、典型的には20N/15mmより大きいシール強度を有する本発明の強シール)および弱シールの両方を形成することができる。最も好ましくは、最も内側の層は、熱シール可能である。 For the purposes of the present invention, in principle, the first and second polymer films used to make the sidewalls of the pouch are either single-layer or multilayer polymer films. The films involved in the construction of the sidewalls do not necessarily have to have the same structure (eg, one layer can be transparent and the other can be opaque). Also, in principle, any such film grade polymeric resin or material commonly known in the field of packaging can be used. Preferably, a multilayer polymer film structure is used. Typically, the multilayer polymer film is the outermost structural or abuse layer, the inner barrier layer, and the innermost layer, and optionally one or more adhesions between them. It involves at least three classification layers, including but not limited to the Thai layer. Also, the innermost layer that is in contact with and corresponds to the intended content of the pouch is preferably a confined perimeter seal (ie, typically a book with a seal strength greater than 20 N / 15 mm). Both the strong seal of the invention) and the weak seal can be formed. Most preferably, the innermost layer is heat sealable.

最も外側の構造的またはアビューズ層は、典型的には、配向ポリエステルまたは配向ポリプロピレンであるが、配向ナイロンまたは紙も含み得る。好ましくは、この層は、反転印刷可能であり、パウチが多層構造の厚さ全体を通ってシールされるため、有利には、パウチを作製するために使用されるシール温度によって影響を受けない。この層の厚さは、典型的には、パウチの剛性を制御するように選択され、約10〜約60[mu]m、好ましくは約50[mu]mの範囲に及び得る。 The outermost structural or Abuse layer is typically oriented polyester or oriented polypropylene, but may also include oriented nylon or paper. Preferably, the layer is reverse printable and the pouch is sealed through the entire thickness of the multilayer structure, and thus is advantageously unaffected by the sealing temperature used to make the pouch. The thickness of this layer is typically chosen to control the stiffness of the pouch and can range from about 10 to about 60 [mu] m, preferably about 50 [mu] m.

内側層は、どの大気条件(酸素、湿度、光など)がパウチの内側の製品に潜在的に影響を与え得るかによって、1つまたは複数のバリア層を含み得る。バリア層は、金属化配向ポリプロピレン(PP)または配向ポリエチレンテレフタレート(PET)、エチレンビニルアルコール(EVOH)、アルミホイル、ナイロンまたは2軸配向ナイロン、同様のものの混合物または合成物ならびにそれらの関連コポリマーであり得る。バリア層厚は、製品の感受性および所望の貯蔵寿命に依存する。 The inner layer may include one or more barrier layers, depending on which atmospheric conditions (oxygen, humidity, light, etc.) can potentially affect the product inside the pouch. Barrier layers are metallized oriented polypropylene (PP) or oriented polyethylene terephthalate (PET), ethylene vinyl alcohol (EVOH), aluminum foil, nylon or biaxially oriented nylon, mixtures or compounds of similar and their related copolymers. obtain. The barrier layer thickness depends on the sensitivity of the product and the desired shelf life.

パッケージの最も内側の層は、密閉剤である。密閉剤は、内容物の味または色に対して最低効果を有するように、製品によって影響を受けないように、およびシール条件(液滴、油、ほこりなど)に耐えるように選択される。密閉剤は、典型的には、樹脂であり、これは、最も外側の層の外観がシールプロセスによって影響を受けないように、およびシーリングバーのジョーにくっつかないように、最も外側の層の融解温度より実質的に低い温度で接着(シール)し得る。多層パウチに使用される典型的な密閉剤は、低密度ポリエチレン(LDPE)、鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、メタロセンポリエチレン(mPE)、酢酸ビニルもしくはメチルアクリレートとのエチレンのコポリマー、またはエチレンおよびアクリル酸(EAA)もしくはメタクリル酸(EMAA)のコポリマーなど、任意選択的にイオン化される(すなわち、Na、Zn、Mg、またはLi陽イオンなどの金属イオンを有するカルボン酸塩を形成するために部分的に中和される)エチレンコポリマーを含む。典型的な密閉剤はまた、ポリプロピレンコポリマーを含み得る。密閉剤層は、典型的には、10〜100μm厚である。本発明では、密閉剤は、圧迫によって断裂および破裂する側方区画、すなわち、弱シールを形成することができなければならない。 The innermost layer of the package is a sealant. The sealant is selected to have the least effect on the taste or color of the contents, to be unaffected by the product, and to withstand the sealing conditions (droplets, oils, dust, etc.). The sealant is typically a resin, which melts the outermost layer so that the appearance of the outermost layer is not affected by the sealing process and does not stick to the jaws of the sealing bar. It can adhere (seal) at a temperature substantially lower than the temperature. Typical sealants used in multilayer pouches are low density polyethylene (LDPE), chain low density polyethylene (LLDPE), metallocene polyethylene (mPE), ethylene copolymer with vinyl acetate or methyl acrylate, or ethylene and acrylic. Partially to form carboxylates that are optionally ionized (ie, have metal ions such as Na, Zn, Mg, or Li cations, such as copolymers of acid (EAA) or methacrylic acid (EMAA). Includes ethylene copolymer (neutralized in). Typical sealants may also include polypropylene copolymers. The sealant layer is typically 10 to 100 μm thick. In the present invention, the sealant must be able to form a lateral compartment that ruptures and ruptures upon compression, i.e. a weak seal.

好ましくは、弱シールは、2つの重なり合った多層ポリマーフィルムを熱シールすることによって形成され、これら2つの重なり合った多層ポリマーフィルムは各々が、樹脂製の最も内側の密閉剤層を有し、この密閉剤層は、熱シールが異なる温度で形成されるときに異なるシール強度を有する界面剥離シーリングを経る。そのような樹脂は、ポリブチレンもしくはポリプロピレン、例えばそれらのホモポリマーもしくはコポリマーを有する、メタロセンポリエチレンを含むポリエチレン(まとめて、PE/PB混合物、PE/PP混合物)、ポリブチレンを有するポリプロピレン(PP/PB混合物)、エチレンメタクリル酸コポリマーを有するポリプロピレン(PP/EMAA混合物)、またはスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロックターポリマーを有するポリプロピレン(PP/SEBS混合物)など、1つまたは複数のポリオレフィンの混合物を含む。代替的に、弱シールは、シールの領域内の最も内側の層を密閉剤でゾーン被覆することによって生成され得る。代替的に、弱シールは、イオノマーおよびエチレンコポリマーなどの2つの異種のシール面を熱シールすることによって形成され得る。最も内側の密閉剤層としては、ポリプロピレン[アルファ]−オレフィンコポリマーを有するエチレンアクリル酸コポリマーまたはエチレンメタクリル酸コポリマー(PP/PBコポリマーと混合されたEAAまたはEMAAイオノマー)の部分中和に基づいたイオノマーの混合物が特に好ましいが、それは、他の混合物は信頼性が低く、ゾーン被覆はより高価であることが理由である。広範な熱シール温度範囲に対して予測可能な剥離強度を呈するそのようなポリプロピレンコポリマー混合物を有するイオノマーは、米国特許第4,550,141号、同第4,539,263号、同第4,469,754号、および欧州特許第EP1 751 231号に開示される。 Preferably, the weak seal is formed by heat-sealing two overlapping multilayer polymer films, each of which has an innermost sealing agent layer made of resin, which sealing. The agent layer undergoes interfacial peel sealing with different seal strengths when the thermal seals are formed at different temperatures. Such resins are polybutylene or polypropylene, for example polyethylene containing metallocene polyethylene having homopolymers or copolymers thereof (collectively PE / PB mixture, PE / PP mixture), polypropylene having polybutylene (PP / PB mixture). Includes a mixture of one or more polyolefins, such as polypropylene with an ethylene methacrylate copolymer (PP / EMAA mixture), or polypropylene with a styrene-ethylene / butylene-styrene blocker polymer (PP / SEBS mixture). Alternatively, a weak seal can be produced by zone coating the innermost layer within the area of the seal with a sealant. Alternatively, a weak seal can be formed by heat-sealing two dissimilar sealing surfaces, such as ionomers and ethylene copolymers. The innermost sealant layer is an ionomer based on partial neutralization of an ethylene acrylic acid copolymer or an ethylene methacrylic acid copolymer (EAA or EMAA ionomer mixed with PP / PB copolymer) having a polypropylene [alpha] -olefin copolymer. Mixtures are particularly preferred because other mixtures are less reliable and zone coatings are more expensive. Ionomers with such polypropylene copolymer mixtures exhibiting predictable peel strength over a wide heat-sealing temperature range are described in US Pat. Nos. 4,550,141, 4,539,263, 4, 4. It is disclosed in 469, 754 and European Patent EP1 751 231.

弱シールのシール強度を選択的に超越するための少なくとも1つの力集中手段を含む弱シールを製造するために、様々な代替方法論が企図される。好ましくは、弱シールの形状および/または湾曲は、パウチが手で圧搾または圧迫されるときに生み出される力を有利に集中させるために用いられるものである。しかしながら、熱シール樹脂のゾーン被覆が用いられるときは、弱シールに沿ったゾーン被覆などの幅の意図的な減少もまた、(湾曲ありまたはなしで)シール強度を選択的に超越する目的で力を集中させるための手段として有利に用いられ得る。また、弱シールを熱シールするために用いられる(加熱)熱シールバーの幾何形状および/または可変幅は、本発明において有用な力集中手段を生成するために用いられ得る。原則として、および実際には、時間−温度シール法も、弱シールのシール強度を選択的に超越するための力集中手段を含む弱シールを作製するために用いられ得る。例えば、限定するものではないが、異なる熱シールバーの繰り返しおよび/または複数の打撃が、様々なシール強度を有する弱シールを生成し得、それは、上記弱シールのシール強度を選択的に超越するための特許請求される力集中手段と等価の構造として機能する。 Various alternative methodologies are contemplated to produce a weak seal that includes at least one force concentrating means for selectively transcending the seal strength of the weak seal. Preferably, the shape and / or curvature of the weak seal is used to advantageously concentrate the force generated when the pouch is squeezed or squeezed by hand. However, when a zone coating of heat-sealing resin is used, a deliberate reduction in width, such as a zone coating along a weak seal, is also a force (with or without curvature) for the purpose of selectively transcending seal strength. Can be advantageously used as a means for concentrating. Also, the geometry and / or variable width of the (heated) heat seal bar used to heat seal the weak seal can be used to generate the force concentrating means useful in the present invention. In principle, and in practice, time-temperature sealing methods can also be used to make weak seals that include force concentrating means to selectively transcend the seal strength of the weak seal. For example, but not limited to, repeated and / or multiple blows of different thermal seal bars can produce weak seals with varying seal strengths, which selectively exceed the seal strength of the weak seals. It functions as a structure equivalent to the claimed force concentration means for the purpose.

上述のシール強度を測定する目的のため、100mm×15mmのポリマーフィルムの試料が、フィルムの縦方向に試料の長辺で切断されるものとする。十分なフィルム試料が、各熱シール条件用に3つの標本の1つのセットを提供するために切断される。次いで、フィルムは、各側面の密閉剤層が他と接触するように折り畳まれる。次いで、フィルムは、適切な温度、時間、および圧力で、熱シーラのジョーの間に熱シールされる。次いで、熱シールされた試料は、試験前に少なくとも24時間23℃および50%相対湿度の状態にされる。シールされたフィルムの折り畳まれた部分は、半分に切断されて、インストロンジョークランプ(Instron jaw clamp)内に置かれるべき好適な折り込み部を形成する。次いで、15mm幅の標本をフィルムの縦方向に切断して、シール条件の各セットで少なくとも3つの15mm幅の試験標本を提供する。 For the purpose of measuring the seal strength described above, it is assumed that a sample of a 100 mm × 15 mm polymer film is cut at the long side of the sample in the longitudinal direction of the film. Sufficient film samples are cut to provide one set of three specimens for each heat seal condition. The film is then folded so that the sealant layers on each side are in contact with the other. The film is then heat-sealed between the jaws of the heat sealer at the appropriate temperature, time, and pressure. The heat-sealed sample is then placed in a 23 ° C. and 50% relative humidity condition for at least 24 hours prior to testing. The folded portion of the sealed film is cut in half to form a suitable fold that should be placed within the Instron jaw clamp. A 15 mm wide specimen is then cut in the longitudinal direction of the film to provide at least three 15 mm wide specimens for each set of sealing conditions.

シール強度は、100mm/分のジョー分離速度でインストロン引張試験機を使用して、フィルムの縦方向に180°の角度でシールを引き離すことによって測定される。他の例では、インストロンで300mm//分の引張速度も用いられ得る。次いで、シールを落とすのに必要とされる最大力が記録され、少なくとも3つの標本の平均は、N/15mmで記録される。シール強度は、室温で測定される。 Seal strength is measured by pulling the seal apart at an angle of 180 ° in the longitudinal direction of the film using an Instron tensile tester at a jaw separation rate of 100 mm / min. In another example, a tensile speed of 300 mm // min can also be used on the Instron. The maximum force required to remove the seal is then recorded and the average of at least 3 specimens is recorded at N / 15 mm. Seal strength is measured at room temperature.

最も内側の層を形成する弱シールとして使用するための他の特に好ましいポリマーの混合物は、主成分として、エチレン酢酸ビニル(EVA)コポリマーまたは酸修飾したEVAコポリマーおよびエチレンメチルアクリレート(EMA)コポリマーまたは酸修飾したEMAの組み合わせ、ならびに微量成分として、ポリプロピレンホモポリマーもしくはコポリマー、ポリブチレンホモポリマーもしくはコポリマー、部分的に中和されたエチレン酸イオノマー、またはメタロセンポリエチレンを有するイオノマーの混合物を含む。そのようなポリマー系および混合物は、商標登録Appeel(R)、Bynel(R)、Elvax(R)、Nucrel(R)、およびSurlyn(R)のもと、E.I.du Pont de Nemours&Companyより密閉剤として市販されている。ここでも、例であってこれらに限定されるものではないが、スリップ剤、粘着防止剤、および/または冷却ロール剥離剤などを含む様々な添加剤がしばしば用いられる。これらの酸修飾されたEVAおよびEMAベースの混合物を様々な他のポリマーフィルム層と組み合わせて使用することにより、熱シール強度は、選択的に、15−20N/15mmを上回る閉じ込め熱シール強度で5N/15mmから最大50N/15mmの範囲に及び得る。 Other particularly preferred polymer mixtures for use as weak seals to form the innermost layer are, as the main components, ethylene vinyl acetate (EVA) copolymers or acid-modified EVA copolymers and ethylene methyl acrylate (EMA) copolymers or acids. Includes a combination of modified EMAs, as well as a mixture of polypropylene homopolymers or copolymers, polybutylene homopolymers or copolymers, partially neutralized ethyleneic acid ionomers, or ionomers with metallocene polyethylene as trace components. Such polymer systems and mixtures are described under the trademark registrations Appeel (R), Bynel (R), Elvax (R), Nucrel (R), and Surlyn (R). I. It is commercially available as a sealing agent from du Pont de Nemours & Company. Again, but not limited to, various additives are often used, including, but not limited to, slip agents, anti-adhesive agents, and / or cooling roll strippers. By using these acid-modified EVA and EMA-based mixtures in combination with various other polymer film layers, the thermal seal strength is selectively 5N with confinement thermal seal strength greater than 15-20N / 15mm. It can range from / 15mm up to 50N / 15mm.

パウチを作製するために使用されるべきポリマーフィルムシートの製造中、共押出可能な接着剤が、任意選択的に、層を互いに接着し構造保全を提供するために機能層間で使用される。これらは、限定されるものではないが、無水マレイン酸またはマレイン酸などの不飽和カルボン酸基で修飾またはグラフトしたエチレンまたはプロピレンのポリマーおよびコポリマーを含む。また、さらなる厚さを提供するため(特定の用途のために消費者により望まれる場合)、ポリオレフィンのバルク層またはパウチ製作中にトリムされる多層フィルムの細断残物が、多層構造内に組み込まれ得る。ポリマーフィルムのシート(すなわち、いわゆる「ウェブストック」)は、単層または多層流延、フィルムの吹き出し、押出積層、および接着積層、ならびにそれらの組み合わせなど、当該技術分野において一般的に知られるプロセスの任意の組み合わせを使用して生成され得ることが企図される。例でありこれらに限定されるものではないが、スリップ剤(アミドワックスなど)、粘着防止剤(シリカなど)、および抗酸化剤(ヒンダードフェノールなど)を含む、当該技術分野において一般的に知られるような加工助剤が、フィルムの製造またはパウチ形成のいずれかを促進するために必要とされる場合、ウェブストック内に組み込まれ得る。パウチは、ウェブストックの別個の片を切断および熱シールすること、または折り畳みおよび熱シールと切断との組み合わせのいずれかによって、ウェブストックから形成される。Totani Corporation、Kyoto、Japan、または、Klockner Barlelt Co.,Gordonsville,Va.によって作製されるものなどのパウチ作製設備が、本発明を実践するのに有利に使用され得る。壊れやすい区画は、パウチ形成中またはパウチ形成後のいずれかに備え付けられ得る。ここでも当該技術分野において一般的に知られており、かつ実践されるように、本発明に従うパウチの熱シールされた外周は、ポリマーフィルムの第1および第2のシートを重ね、次に、互いを直接的に熱シールするか、または介在する第3のポリマーフィルムの使用によりそれらを間接的に熱シールすることによって達成され得ることをさらに理解されたい。 During the manufacture of the polymeric film sheet to be used to make the pouch, a co-extrudable adhesive is optionally used between the functional layers to bond the layers together to provide structural protection. These include, but are not limited to, polymers and copolymers of ethylene or propylene modified or grafted with unsaturated carboxylic acid groups such as maleic anhydride or maleic acid. Also, to provide additional thickness (if desired by the consumer for a particular application), a bulk layer of polyolefin or shredded residue of the multilayer film trimmed during pouch making is incorporated within the multilayer structure. It can be. Sheets of polymer films (ie, so-called "webstocks") are used in processes commonly known in the art such as single-layer or multi-layer casting, film blowout, extrusion lamination, and adhesive lamination, and combinations thereof. It is contemplated that it can be produced using any combination. Examples, but not limited to, commonly known in the art, including, but not limited to, slip agents (such as amide wax), anti-adhesive agents (such as silica), and antioxidants (such as hindered phenol). Such processing aids can be incorporated into the webstock if needed to facilitate either film production or pouch formation. The pouch is formed from the webstock either by cutting and heat-sealing a separate piece of webstock, or by folding and heat-sealing in combination with cutting. Pouch making equipment, such as those made by Totani Corporation, Kyoto, Japan, or Klockner Barlelt Co., Gordonsville, Va., Can be used to advantage in practicing the present invention. Fragile compartments can be installed either during or after pouch formation. Again, as is commonly known and practiced in the art, the heat-sealed outer circumferences of the pouches according to the invention are overlaid with a first and second sheet of polymer film, and then each other. It should be further understood that these can be achieved by heat-sealing them directly or indirectly by heat-sealing them with the use of intervening third polymer films.

好ましくは、密閉剤フィルムは、150℃超のシール温度で15N/15mm超のシール強度、および100〜140℃のシール温度範囲で3〜10N/15mmのシール強度値を示し得るポリマー系で作製される。 Preferably, the sealant film is made of a polymeric system capable of exhibiting a seal strength of> 15 N / 15 mm at a seal temperature of> 150 ° C. and a seal strength value of 3-10 N / 15 mm over a seal temperature range of 100-140 ° C. To.

図2A〜図2Fに戻ると、第1および第2のフィルム1100、1200は、流体1600のための空洞1500を形成するように、強シール1300および弱シール2700を用いて互いに接続される。強シール1300は、少なくともそのシール強度が弱シール2700とは異なる。具体的には、強シール1300は、第1のシール強度を有し、弱シール2700は、第1のシール強度より低い第2のシール強度を有する。より具体的には、強シール1300は、シールが一旦形成されるとフィルム1100、1200を分離することができないようなものである。あまり好ましくないが、フィルム1100、1200は、シールが一旦形成されると、内部断裂、例えば、フィルム1100、1200の一方または両方の外層とバリア層との間の剥離によって、分離され得る。一方、弱シール2700は、圧力を印加することによって剥離され得る。すなわち、2つのフィルム1100、1200は、空洞1500に圧力を印加することによって、および/または2つのフィルム1100、1200を互いから引き離すことによって、弱シール2700の領域内で互いから分離され得る。 Returning to FIGS. 2A-2F, the first and second films 1100 and 1200 are connected to each other using a strong seal 1300 and a weak seal 2700 so as to form a cavity 1500 for the fluid 1600. The strong seal 1300 is at least different in its seal strength from the weak seal 2700. Specifically, the strong seal 1300 has a first seal strength, and the weak seal 2700 has a second seal strength lower than the first seal strength. More specifically, the strong seal 1300 is such that once the seal is formed, the films 1100 and 1200 cannot be separated. Less preferably, the films 1100 and 1200 can be separated once the seal is formed by internal tearing, eg, peeling between one or both outer layers of the films 1100 and 1200 and the barrier layer. On the other hand, the weak seal 2700 can be peeled off by applying pressure. That is, the two films 1100 and 1200 can be separated from each other within the region of the weak seal 2700 by applying pressure to the cavity 1500 and / or by pulling the two films 1100 and 1200 away from each other.

典型的には、弱シール2700は、1〜8N/15mm、好ましくは2〜3N/15mmのシール強度を有し、強シール1300は、15N/15mm超、および好ましくは40N/15mm未満のシール強度を有する。 Typically, the weak seal 2700 has a seal strength of 1-8 N / 15 mm, preferably 2-3 N / 15 mm, and the strong seal 1300 has a seal strength of more than 15 N / 15 mm and preferably less than 40 N / 15 mm. Has.

例示的な実施形態において、弱シール2700は、50mm以下、好ましくは30mm以下、さらにより好ましくは10mm以下の長さ2701を有する。この実施形態において、弱シール2700はまた、5mm以下、好ましくは3mm以下、さらにより好ましくは1mm以下の幅2702を有する。強シール1300は、好ましくは、およそ5mmの幅および可変の長さを有する。 In an exemplary embodiment, the weak seal 2700 has a length of 2701 of 50 mm or less, preferably 30 mm or less, even more preferably 10 mm or less. In this embodiment, the weak seal 2700 also has a width of 2702 of 5 mm or less, preferably 3 mm or less, even more preferably 1 mm or less. The strong seal 1300 preferably has a width of approximately 5 mm and a variable length.

典型的には、弱シール2700は、およそ100〜130℃の熱を1秒間3バールでシールに印加することによって作製され得る。典型的には、強シール1300は、可変温度、可変シール強度の密閉剤が選択されるとき、好ましくは150℃超および/または好ましくは200℃未満の温度を1秒間3バールで印加することによって作製され得る。 Typically, the weak seal 2700 can be made by applying heat of approximately 100-130 ° C. to the seal at 3 bar per second. Typically, the strong seal 1300 is provided by applying a temperature of more than 150 ° C. and / or preferably less than 200 ° C. for 3 bar per second when a variable temperature, variable seal strength sealant is selected. Can be made.

図2Aに見られるように、および図2Bの拡大図を参照してより良く理解されるように、空洞1500は、強シール1300の少なくとも部分および弱シール2700の少なくとも部分によって画定される、またはそれらを含む、外周を有する。この特定の実施形態において、空洞1500の外周は、弱シール2700の長さ全体、すなわち点Aと点Bとの間によって、ならびに強シール1300の部分によって、すなわち点Aと点Bとの間が含まれる部分によって画定され、点Aおよび点Bは、2つのシール間の接触点である。ここでは、また以下では、第1の点と第2の点との間の外周に沿った距離について言及される場合、距離は、第1の点から開始して、外周に沿って時計回りに第2の点まで移動して測定される。 As seen in FIG. 2A and better understood with reference to the enlarged view of FIG. 2B, the cavity 1500 is defined by at least a portion of the strong seal 1300 and at least a portion of the weak seal 2700, or they. Has an outer circumference, including. In this particular embodiment, the perimeter of the cavity 1500 is the entire length of the weak seal 2700, i.e. between points A and B, and by a portion of the strong seal 1300, i.e. between points A and B. Defined by the included portions, points A and B are contact points between the two seals. Here and below, when referring to the distance along the perimeter between a first point and a second point, the distance starts at the first point and clockwise along the perimeter. It is measured by moving to the second point.

さらには、図2Bにおいてより良く見られるように、弱シール2700は、強シール1300の近くにある。さらにより具体的には、この特定の実施形態において、弱シール2700は、その側面のうちの3つにおいて強シール1300と接触状態にある。さらにより具体的には、弱シール2700は、空洞1500に面していないその側面のすべてにおいて強シール1300と接触状態にある。別の言い方をすると、点Aと点Bとの間の弱シール2700の外周の部分は、空洞1500の外周を画定し、かつ強シール1300と接触状態にないが、点Bと点Aとの間の弱シール2700の外周の部分は、空洞1500に面さず、かつ強シール1300と接触状態にある。この様式では、開封構造1400によるパウチの開封は、強シール1300および弱シール2700の両方を経由する。 Furthermore, as better seen in FIG. 2B, the weak seal 2700 is close to the strong seal 1300. More specifically, in this particular embodiment, the weak seal 2700 is in contact with the strong seal 1300 on three of its sides. More specifically, the weak seal 2700 is in contact with the strong seal 1300 on all its sides not facing the cavity 1500. In other words, the outer peripheral portion of the weak seal 2700 between the points A and B defines the outer circumference of the cavity 1500 and is not in contact with the strong seal 1300, but at points B and A. The outer peripheral portion of the weak seal 2700 between them does not face the cavity 1500 and is in contact with the strong seal 1300. In this mode, the opening of the pouch by the opening structure 1400 goes through both the strong seal 1300 and the weak seal 2700.

それにもかかわらず、本発明がこの実施形態に限定されないこと、ならびに、強シールおよび弱シールの代替的な構成が以下に説明されるように実装され得るということを理解されたい。より一般的には、空洞1500が画定されることを可能にする、ならびに、強シール1300および弱シール2700の両方が開封される限りは、流体1600が空洞1500から出ることを防ぐ、強シール1300および弱シール2700の任意の構成が、実装され得る。例えば、点Bと点Aとの間の弱シール2700のいくつかの部分または外周全体が強シール1300と接触状態にない実施形態が説明される。 Nevertheless, it should be understood that the present invention is not limited to this embodiment, and that alternative configurations of strong and weak seals can be implemented as described below. More generally, the strong seal 1300 allows the cavity 1500 to be defined and prevents the fluid 1600 from exiting the cavity 1500 as long as both the strong seal 1300 and the weak seal 2700 are opened. And any configuration of the weak seal 2700 can be implemented. For example, embodiments will be described in which some portion of the weak seal 2700 between points B and A or the entire outer circumference is not in contact with the strong seal 1300.

図2Cおよび図2Dに見られるように、パウチ2000が、開封構造1400に沿って第1のフィルム1100および第2のフィルム1200を引裂することによって開封されるとき、空洞1500の内容物は、有利には、弱シール2700の存在により、パウチ2000の外側に直ちに露出されない。対照的に、弱シール2700の少なくとも一部分は、図2Dに見られるように、流体1600が空洞1500から出ることを防ぐ。この様式では、流体1600は、パウチ2000の開封中にユーザの指に漏出することおよび/もしくはパウチ2000の外側に意図せずに注出されること、またはより一般的には、流体が空洞1500を出ることをユーザが望まないときにはパウチ2000の外側に達することが防がれ得る。 As seen in FIGS. 2C and 2D, the contents of the cavity 1500 are advantageous when the pouch 2000 is opened by tearing the first film 1100 and the second film 1200 along the opening structure 1400. Due to the presence of the weak seal 2700, it is not immediately exposed to the outside of the pouch 2000. In contrast, at least a portion of the weak seal 2700 prevents the fluid 1600 from exiting the cavity 1500, as seen in FIG. 2D. In this mode, the fluid 1600 leaks to the user's finger during opening of the pouch 2000 and / or is unintentionally poured out of the pouch 2000, or more generally, the fluid fills the cavity 1500. Reaching the outside of the pouch 2000 can be prevented when the user does not want to exit.

図2Eおよび図2Fに見られるように、ユーザが適度な圧力を空洞1500に印加すると、流体1600によって印加される圧力の効果のもと、弱シール2700が開封し、流体1600が空洞1500を出ることを可能にする。代替的に、これは、フィルム1100、1200を互いから引き離すことによって達成され得る。この様式では、ユーザは、有利には、流体1600がパウチ2000の外側に注出される瞬間を制御し、それにより流体1600の不測の注出を回避することができる。 As seen in FIGS. 2E and 2F, when the user applies moderate pressure to the cavity 1500, the weak seal 2700 opens and the fluid 1600 exits the cavity 1500 under the effect of the pressure applied by the fluid 1600. Make it possible. Alternatively, this can be achieved by pulling the films 1100, 1200 away from each other. In this mode, the user can advantageously control the moment when the fluid 1600 is ejected to the outside of the pouch 2000, thereby avoiding the accidental ejection of the fluid 1600.

図において、存在しないものとして例証される弱シール2700の部分は、剥離され開封された弱シール2700の一部を表すことを理解されたい。例証図は、任意の材料が、フィルム1100、1200から、または弱シール2700から取り除かれることを示すものではない。この構成は、それぞれ図2Bおよび図2Fのパウチ2000の断面の上面図を表す図2Gおよび図2Fにおいてさらに明らかにされる。具体的には、断面は、開封構造1400のY位置で実質的に取られる。図2Gに見られるように、シール1300および2700は両方とも閉じられ、それにより、フィルム1100、1200を一緒にシールしたまま保つ。対照的に、図2Fに見られるように、弱シール2700は、依然として存在するが、剥離され、それにより流体1600が通過することを可能にする。この剥離部分は、弱シール2700の対応する部分を取り除くことによって、図2Eおよび図2Fに例証される。 It should be understood that in the figure, the portion of the weak seal 2700 illustrated as non-existent represents a portion of the weak seal 2700 that has been peeled off and opened. Illustrative drawings do not show that any material is removed from film 1100, 1200, or from weak seal 2700. This configuration is further illustrated in FIGS. 2G and 2F, which represent top views of a cross section of the pouch 2000 of FIGS. 2B and 2F, respectively. Specifically, the cross section is substantially taken at the Y position of the opening structure 1400. As seen in FIG. 2G, the seals 1300 and 2700 are both closed, thereby keeping the films 1100 and 1200 together and kept sealed. In contrast, as seen in FIG. 2F, the weak seal 2700 is still present, but is stripped, thereby allowing the fluid 1600 to pass through. This peeled portion is illustrated in FIGS. 2E and 2F by removing the corresponding portion of the weak seal 2700.

これより図2Bを参照すると、いくつかの実施形態において、強シール1300の少なくとも部分1301は、先行技術よりも小さくおよび/または弱く作製され得る。具体的には、弱シール2700の存在に起因して、部分1301の少なくとも端部はより小さくおよび/またはより弱く作製され得、開封構造1400は、そこを通って引裂を案内する。流体1600が空洞1500から出ることを防ぐことにおいて、部分1301が弱シール2700と連携しているため、シール1300を先行技術ほどの強さで実現する必要がない場合がある。これは、部分1301の開封が先行技術と比較して促進されるというさらなる追加の利点を提供する。したがって、ユーザは、パウチ2000を開封するときにより小さい力を加えるだけでよく、全体的な開封プロセスは、より単純に、または子どももしくは高齢者などより多くのユーザにとってより使い易いものにされる。 Thus referring to FIG. 2B, in some embodiments, at least portion 1301 of the strong seal 1300 can be made smaller and / or weaker than in the prior art. Specifically, due to the presence of the weak seal 2700, at least the ends of the portion 1301 can be made smaller and / or weaker, through which the opening structure 1400 guides the tear. In preventing the fluid 1600 from exiting the cavity 1500, the seal 1300 may not need to be as strong as the prior art because the portion 1301 is linked to the weak seal 2700. This provides the additional advantage that opening of portion 1301 is facilitated compared to the prior art. Therefore, the user only needs to apply less force when opening the pouch 2000, making the overall opening process simpler or easier to use for more users, such as children or the elderly.

第2の実施形態(一般概念:弱シールおよび強シールは、本発明を機能させるために、点Aから点Bまでの弱シールの外周全体で互いに接触状態にある必要がない)
図3Aおよび図3Bは、本発明のさらなる実施形態に従うパウチ3000の前面図を概略的に例証し、2つのシールがどのようにして、いくつかの実施形態においては、弱シール2700のBからAまでの外周全体が、前の実施形態のように、強シール1300と接触状態にあることがないまま、互いに近くにあると見なされるかをさらに明らかにする。具体的には、パウチ3000は、少なくとも点Cと点Dとの間に含まれるその外周の部分において、強シール1300と接触状態にない弱シール3700に起因して、パウチ2000とは異なる。
Second embodiment (general concept: weak seal and strong seal need not be in contact with each other over the entire outer circumference of the weak seal from point A to point B for the present invention to work).
3A and 3B schematically illustrate a front view of a pouch 3000 according to a further embodiment of the invention, how the two seals, in some embodiments, from B to A of the weak seal 2700. It is further clarified whether the entire outer circumference up to is considered to be close to each other without being in contact with the strong seal 1300 as in the previous embodiment. Specifically, the pouch 3000 is different from the pouch 2000 due to the weak seal 3700, which is not in contact with the strong seal 1300, at least in its outer peripheral portion included between the points C and D.

またこの場合、空洞1500の外周は、パウチ2000のように、強シール1300の一部および弱シール3700の一部によって画定される。すなわち、空洞は、AB間の強シール1300の外周と一緒に、AB間の弱シール3700の外周によって画定される。また、この実施形態では、弱シール3700は、強シール1300の近くにあると見なされ得る。より一般的には、2つのシール1300、3700は、弱シール3700が強シール1300から離れ過ぎていない限りは近くにあると見なされ得、例えば、弱シールが空洞の真ん中に置かれる場合がこれに当てはまる。 Further, in this case, the outer circumference of the cavity 1500 is defined by a part of the strong seal 1300 and a part of the weak seal 3700 like the pouch 2000. That is, the cavity is defined by the outer circumference of the weak seal 3700 between the ABs, along with the outer circumference of the strong seal 1300 between the ABs. Also, in this embodiment, the weak seal 3700 can be considered to be close to the strong seal 1300. More generally, the two seals 1300 and 3700 can be considered close unless the weak seal 3700 is too far from the strong seal 1300, for example when the weak seal is placed in the middle of the cavity. Applies to.

さらにより具体的には、弱シール3700は、外周Pを有する。外周Pのいくつかの点は、空洞1500に面し、それにより空洞の外周を画定する。例証される例において、それらの点は、AB間に含まれる。加えて、DA間およびBC間の点など、外周Pのいくつかの点は、強シール1300と接触状態にある。残りの点の各々、すなわち、空洞1500に面しておらず、かつ強シール1300と接触状態にない外周Pの点は、強シール1300から既定の距離内にある。例証される実施形態において、それらの点は、CD間に含まれるものである。例えば、それら後者の点のうちの点P1が、例として例証される。P1を中心とし、かつ既定の距離または半径D1を有する円周は、点PLを中心とする等距離領域を画定するように例証される。見られるように、強シール1300の少なくとも1つの部分は、この円周内にある。すなわち、点P1は、強シール1300から既定の距離D1内にある。BA間の点など、空洞1500に面していない外周Pのすべての点についてこの条件が満たされるとき、2つのシール1300および3700は、本発明の意味においては近くにあると見なされ得る。いくつかの実施形態において、既定の距離D1は、5cm未満、好ましくは2cm未満、さらにより好ましくは1cm未満である。この手法では、2つのシールは、シール1300が空洞1500に面していないシール3700のすべての点と接触状態にあることを必要とせずに、互いに近くにあり得る。 More specifically, the weak seal 3700 has an outer circumference P. Some points on the outer circumference P face the cavity 1500, thereby defining the outer circumference of the cavity. In the illustrated example, those points are included between AB. In addition, some points on the outer circumference P, such as points between DA and BC, are in contact with the strong seal 1300. Each of the remaining points, i.e. the point of the outer circumference P that does not face the cavity 1500 and is not in contact with the strong seal 1300, is within a predetermined distance from the strong seal 1300. In the illustrated embodiment, those points are included between the CDs. For example, point P1 of these latter points is illustrated as an example. A circumference centered on P1 and having a predetermined distance or radius D1 is illustrated to define an equidistant region centered on the point PL. As can be seen, at least one portion of the strong seal 1300 is within this circumference. That is, the point P1 is within a predetermined distance D1 from the strong seal 1300. When this condition is met for all points on the outer circumference P that do not face the cavity 1500, such as points between BAs, the two seals 1300 and 3700 can be considered close in the sense of the present invention. In some embodiments, the default distance D1 is less than 5 cm, preferably less than 2 cm, and even more preferably less than 1 cm. In this technique, the two seals can be close to each other without requiring the seal 1300 to be in contact with all points on the seal 3700 that do not face the cavity 1500.

この構成は、有利には、弱シール3700の製造を単純化することができる。具体的には、弱シール3700がその最も長い側面において強シール1300と接触状態にないため、強シール1300を実現するために使用される熱および圧力が弱シール3700を妨げるリスクは低減される。すなわち、2つのシールが互いと接触状態にあるとき、強シール1300を実現するために印加される熱および圧力は、弱シール3700の隣接する領域に対する影響も有し得る。これは、点Bと点Cとの間および点Dと点Aとの間の弱シールの部分においては、それらの部分が必ずしも、流体がパウチ3000から外に出るために開封する必要がないために、あまり重大ではない場合がある。一方、点Cと点Dとの間の部分は、強シール1300の製造がこの領域において予期されるよりも強い弱シール3700を結果としてもたらす場合には、問題になり得る。それら2つのシールの間に小さい距離を残すことによって、この問題は有利に解決され、パウチ3000の製造は単純化される。 This configuration can advantageously simplify the manufacture of the weak seal 3700. Specifically, since the weak seal 3700 is not in contact with the strong seal 1300 on its longest side, the risk that the heat and pressure used to achieve the strong seal 1300 interfere with the weak seal 3700 is reduced. That is, when the two seals are in contact with each other, the heat and pressure applied to achieve the strong seal 1300 can also have an effect on the adjacent regions of the weak seal 3700. This is because at the weak seals between points B and C and between points D and A, those parts do not necessarily have to be opened for the fluid to exit the pouch 3000. In addition, it may not be very serious. On the other hand, the portion between points C and D can be problematic if the manufacture of the strong seal 1300 results in a weaker seal 3700 that is stronger than expected in this region. By leaving a small distance between the two seals, this problem is solved advantageously and the manufacture of the pouch 3000 is simplified.

第3の実施形態(一般概念:弱シールおよび強シールは、所望により、または製造上の公差に起因するかのいずれかで、完全な接触状態になく、ほんの少しではあるが、依然として測定可能な距離だけ分離され得る)
図4Aおよび図4Bは、本発明の実施形態に従うパウチ4000の前面図および拡大図を概略的に例証し、2つのシール1300、4700が、小空間がそれらの間に存在するとしても互いの近くにあるとどのようにして見なされ得るかをさらに明らかにする。
Third embodiment (general concept: weak seals and strong seals are not in perfect contact, either as desired or due to manufacturing tolerances, and are still measurable, albeit insignificantly. Can be separated by distance)
4A and 4B schematically illustrate a front view and an enlarged view of a pouch 4000 according to an embodiment of the present invention, where two seals 1300, 4700 are close to each other, even if small spaces exist between them. Further clarify how it can be considered to be in.

パウチ4000は、弱シール4700が強シール1300と接触状態にないという点でパウチ2000とは異なる。代わりに、描写を容易にするために図面では誇張されている最大でD2までの距離が、2つのシール1300、4700の間に存在する。距離D2は、例えば、製造上の公差に起因し得、最大3mm、好ましくは最大1mm、さらにより好ましくは最大0.5mmであり得る。少なくともいくつかの点において、2つのシール1300、4700が実際に互いと接触状態にあり得るように、2つのシール1300、4700間の距離は、0から最大D2まで変化し得ることを理解されたい。 The pouch 4000 differs from the pouch 2000 in that the weak seal 4700 is not in contact with the strong seal 1300. Instead, there is a maximum distance of D2 between the two seals 1300, 4700, which is exaggerated in the drawings for ease of depiction. The distance D2 can be, for example, due to manufacturing tolerances, up to 3 mm, preferably up to 1 mm, and even more preferably up to 0.5 mm. It should be understood that the distance between the two seals 1300 and 4700 can vary from 0 to a maximum of D2 so that at least in some respects the two seals 1300 and 4700 can actually be in contact with each other. ..

この実施形態および他の実施形態において、2つのシールが距離D2だけ分離されるとしても、2つのシールは、強いシール1300の少なくとも第1の部分が開封されるか、または取り除かれる場合にのみ弱シール4700が開封し得るように弱シール4700および強シール1300が構成される限りは、互いと近くにあると見なされ得る。例証される特定の実施形態において、これは、空洞1500に面していない弱シール4700のすべての側面に強シール1300を提供することによって達成され、図4Cから図4Fを参照してより良く理解されるものとする。 In this embodiment and other embodiments, the two seals are weak only if at least the first portion of the strong seal 1300 is opened or removed, even if the two seals are separated by a distance D2. As long as the weak seal 4700 and the strong seal 1300 are configured so that the seal 4700 can be opened, they can be considered close to each other. In certain embodiments illustrated, this is achieved by providing the strong seal 1300 on all sides of the weak seal 4700 not facing the cavity 1500, better understood with reference to FIGS. 4C-4F. It shall be done.

距離D2内のフィルム1100および1200の部分は、実用的な目的のために、シールされると見なされ得ることに留意されたい。具体的には、強シール1300は、印加される圧力と無関係に、フィルム1100、1200がシール1300の領域内で互いから分離されることを防ぐ。この効果はまた、強シール1300への直近、ならびに弱シール4700への直近に起因して、距離D2の領域内で2つのフィルム1100、1200を互いの近くに保つことにも貢献する。それにより、空洞の外周は、強シール1300の一部および弱シール4700によって依然として画定されると見なされ得るが、それは、それら2つのシールがまた、距離D2の領域内のフィルム1100および1200を、これらフィルムへの直近に起因して、効果的にシールするためである。 Note that the portions of films 1100 and 1200 within distance D2 may be considered sealed for practical purposes. Specifically, the strong seal 1300 prevents the films 1100 and 1200 from being separated from each other within the region of the seal 1300, regardless of the applied pressure. This effect also contributes to keeping the two films 1100 and 1200 close to each other within the region of distance D2 due to the proximity to the strong seal 1300 as well as the proximity to the weak seal 4700. Thereby, the perimeter of the cavity can still be considered to be defined by a portion of the strong seal 1300 and the weak seal 4700, which two seals also put the films 1100 and 1200 within the region of distance D2. This is to effectively seal due to the immediate proximity to these films.

図4Cおよび図4Dに見られるように、圧力がパウチ4000に印加されるとき、意図的または偶発的のいずれかで、弱シール4700が開封し始め得る。具体的には、開封は、弱シール4700のおよそ中心において開始するが、それは、これが強シール1300から最も離れた位置であるためである。より具体的には、強シール1300に近い弱シール4700の領域内では、フィルム1100および1200は、フィルム1100および1200の分離に対する強シール1300の効果が、強シール1300からの距離が増大するときに低減されるため、弱シール4700の中心に近い領域と比較して、分離するのがより困難である。 As seen in FIGS. 4C and 4D, when pressure is applied to the pouch 4000, the weak seal 4700 may begin to open, either intentionally or accidentally. Specifically, opening begins approximately in the center of the weak seal 4700, as it is the furthest position from the strong seal 1300. More specifically, within the region of the weak seal 4700 close to the strong seal 1300, the films 1100 and 1200 show that the effect of the strong seal 1300 on the separation of the films 1100 and 1200 is when the distance from the strong seal 1300 increases. Because it is reduced, it is more difficult to separate compared to the region near the center of the weak seal 4700.

空洞1500に面する側面以外の、弱シール4700のすべての側面における強シール1300の存在に起因して、圧力が空洞1500に印加されるときにさえ、弱シール4700が完全に開封することを防ぐことが可能である。さらには、2つのシール1300、4700間の距離D2の存在下においてさえ、フィルム1100および1200は、強シールおよび弱シール1300、4700の複合作用に起因して、分離することが防がれる。 Due to the presence of the strong seal 1300 on all sides of the weak seal 4700 except the side facing the cavity 1500, it prevents the weak seal 4700 from being completely opened even when pressure is applied to the cavity 1500. It is possible. Furthermore, even in the presence of the distance D2 between the two seals 1300 and 4700, the films 1100 and 1200 are prevented from separating due to the combined action of the strong and weak seals 1300 and 4700.

図4Eおよび図4Fに見られるように、強シール1300が開封される、または取り除かれるときにのみ、弱シール4700は、完全に開封され得る。すなわち、例証される実施形態においては、強シール1300の上部分の少なくとも一部を取り除くことによって、弱シール4700は、もはや開封が防がれず、流体1600によって加えられる圧力が弱シール4700を開封し得る。 As seen in FIGS. 4E and 4F, the weak seal 4700 can be completely opened only when the strong seal 1300 is opened or removed. That is, in an exemplary embodiment, by removing at least a portion of the upper portion of the strong seal 1300, the weak seal 4700 can no longer be prevented from opening and the pressure exerted by the fluid 1600 opens the weak seal 4700. obtain.

図4Aから図4Fに例証される強シール1300および弱シール4700の形状は、上述の効果を達成する唯一の形状ではないことを理解されたい。強シール1300が無傷である限りは弱シール4700が開封することを防ぐ2つのシール1300、4700の任意の形状が実装され得る。例えば、図5Aから図5Cは、パウチ5001、5002、5003の強シール5301、5302、および5303、ならびに弱シール5701、5702、および5703の可能な形状についていくつかの代替の実施形態を例証する。すべての場合において、弱シール5701、5702、および5703は、強シール5301、5302、および5303の少なくとも第1の部分が開封されるか、または取り除かれる場合にのみ弱シール5701、5702、および5703が開封し得るように、強シール5301、5302、および5303の近くにある。しかしながら、それらのシール形状は、一般的に、本発明の任意の実施形態においては、例えば、図2Aおよび図3Aに例証される実施形態と組み合わせて使用され得るということを理解されたい。 It should be understood that the shapes of the strong seal 1300 and the weak seal 4700 illustrated in FIGS. 4A-4F are not the only shapes that achieve the above effects. Any shape of the two seals 1300, 4700 may be implemented to prevent the weak seal 4700 from opening as long as the strong seal 1300 is intact. For example, FIGS. 5A-5C illustrate some alternative embodiments for the possible shapes of the strong seals 5301, 5302, and 5303 of the pouches 5001, 5002, 5003, and the weak seals 5701, 5702, and 5703. In all cases, the weak seals 5701, 5702, and 5703 will only have the weak seals 5701, 5702, and 5703 if at least the first portion of the strong seals 5301, 5302, and 5303 is opened or removed. Close to strong seals 5301, 5302, and 5303 so that they can be opened. However, it should be understood that those seal shapes can generally be used in any embodiment of the invention in combination with, for example, embodiments illustrated in FIGS. 2A and 3A.

本発明のいくつかの実施形態において、開封構造1400は、少なくとも強シール1300に交わる第1の長さに沿った第1のフィルム1100および/または第2のフィルム1200の切断を促進するように構成される。第1の長さは、例えば、開封構造の長さを延長することによって決定され得る。例えば、図2Bを参照すると、開封構造1400は、シール1300の部分1301を通る引裂を案内し、図2Dに例証される引裂を生じさせる。 In some embodiments of the invention, the opening structure 1400 is configured to facilitate cutting of the first film 1100 and / or the second film 1200 along a first length that intersects at least the strong seal 1300. Will be done. The first length can be determined, for example, by extending the length of the opened structure. For example, referring to FIG. 2B, the opening structure 1400 guides the tear through portion 1301 of the seal 1300, resulting in the tear illustrated in FIG. 2D.

いくつかの実施形態において、第1の長さはまた、弱シール2700に関して図2Dに例証されているものなど、弱シールの少なくとも部分に交わり得る。この手法の1つの利点は、上に説明されるように、強シール1300の部分1301がフィルム1100および1200を一緒に保つことにおいて隣接している弱シール2700と連携しているために、強シール1300の部分1301をより小さく作製できることである。しかしながら、本発明はそれに限定されず、例えば図3Bを参照すると、開封構造1400の案内の延長部分は、例えばその上の、弱シール3700の外側を通ることができる。この場合、引裂もまた、弱シール3700の上のフィルム1100および1200を経由する可能性があり、それにより弱シール3700を切り裂くことを回避する。この手法の1つの利点は、弱シール3700を引裂するために必要な試みを回避することである。 In some embodiments, the first length may also intersect at least a portion of the weak seal, such as that illustrated in FIG. 2D with respect to the weak seal 2700. One advantage of this approach is that the strong seal 1300 portion 1301 works with the adjacent weak seal 2700 in keeping the films 1100 and 1200 together, as explained above. Part 1301 of 1300 can be made smaller. However, the present invention is not limited thereto, for example, referring to FIG. 3B, the extension portion of the guide of the opening structure 1400 can pass, for example, the outside of the weak seal 3700 above it. In this case, the tear may also pass through the films 1100 and 1200 on the weak seal 3700, thereby avoiding tearing the weak seal 3700. One advantage of this approach is to avoid the attempts required to tear the weak seal 3700.

いくつかの実施形態において、開封構造1400は、第1のフィルム1100内および/または第2のフィルム1200内に作製された弱化点、穿孔、および/または孔を含む。いくつかの実施形態において、孔は、フィルム1100および/または1200全体を通って作製され得る。これは、強シール1300の場合、これがその切断を促進するため、特に当てはまる。弱シールに関しては、孔は、フィルム1100および/もしくは1200全体を通るか、またはそれらの厚さの一部もしくはそれらの層の一部だけを通るかのいずれかで作製され得る。後者の場合、孔は、少なくとも配向外層を通って作製され得る。 In some embodiments, the opening structure 1400 comprises weakening points, perforations, and / or holes made in the first film 1100 and / or in the second film 1200. In some embodiments, pores can be made through the entire film 1100 and / or 1200. This is especially true for the strong seal 1300, as it facilitates its cutting. For weak seals, holes can be made either through the entire film 1100 and / or 1200, or through only part of their thickness or part of their layers. In the latter case, pores can be created at least through an oriented outer layer.

いくつかの実施形態において、開封構造1400は、弱シールの少なくとも部分を周囲環境に露出させたままにするように、第1のフィルム1100および/または第2のフィルム1200の切断を促進するように構成される。例えば、図2Dを参照すると、開封構造1400が動作された後、シール2700がどのようにして少なくとも部分的に外部または環境に露出されたままであるかが分かる。この様式では、弱シール2700が続いて、空洞1500に圧力を印加することによって開封されると、弱シール2700が環境と直接接触しており、その位置がユーザから容易に見えるため、空洞1500からの流体1600の注出を正確に制御することが可能であり得る。 In some embodiments, the opening structure 1400 facilitates cutting of the first film 1100 and / or the second film 1200 so that at least a portion of the weak seal remains exposed to the surrounding environment. It is composed. For example, with reference to FIG. 2D, it can be seen how the seal 2700 remains at least partially exposed to the outside or the environment after the opening structure 1400 has been operated. In this mode, when the weak seal 2700 is subsequently opened by applying pressure to the cavity 1500, the weak seal 2700 is in direct contact with the environment and its position is easily visible to the user, thus from the cavity 1500. It may be possible to precisely control the pouring of the fluid 1600.

上に説明される実施形態においては、パウチ2000、3000、4000は、矩形として全体的に例証されるが、本発明はそれに限定されないこと、および、パウチは、例えばパウチ6000によって図6に例証される形状など、非矩形形状を有し得ることを理解されたい。 In the embodiments described above, the pouches 2000, 3000 and 4000 are generally illustrated as rectangles, but the present invention is not limited thereto, and the pouch is illustrated by, for example, the pouch 6000 in FIG. It should be understood that it can have a non-rectangular shape, such as a shape.

さらには、上の実施形態では、強シール1300は、空洞および弱シールを完全に取り囲んで全体的に例証されるが、本発明はそれに限定されない。いくつかの実施形態において、例えばパウチ7000によって図7に例証されるように、開封構造7140は、キャップの形態で作製され得る。この実施形態では、開封構造7140は、構造7140の強シール7300および弱シール7700との連携が、空洞1500から出ることができる流体がないことを確実にするという点で、強シール7300の部分として見ることができる。開封構造、またはキャップ7140が一旦開封されると、弱シール7700は、先に説明された実施形態のように動作することができる。この手法の利点は、流体がパウチ7000から注出される瞬間を正確に制御することができるという先に説明された利点を、必要な場合には、後の使用のためにパウチ7000を閉口する能力と組み合わせることである。 Further, in the above embodiment, the strong seal 1300 is generally illustrated by completely surrounding the cavity and the weak seal, but the present invention is not limited thereto. In some embodiments, the opening structure 7140 can be made in the form of a cap, as illustrated in FIG. 7, eg, by the pouch 7000. In this embodiment, the opening structure 7140 is part of the strong seal 7300 in that cooperation with the strong seal 7300 and the weak seal 7700 of the structure 7140 ensures that no fluid can exit the cavity 1500. You can see it. Once the opening structure, or cap 7140, has been opened, the weak seal 7700 can operate as in the embodiments described above. The advantage of this technique is the ability to close the pouch 7000 for later use, if necessary, with the previously described advantage of being able to precisely control the moment the fluid is ejected from the pouch 7000. Is to combine with.

加えて、上に説明される実施形態において、弱シールは、パウチのおよそ真ん中に置かれ、パウチの横X寸法よりも小さい横X寸法を有するものとして例証されているが、本発明はそれに限定されない。 In addition, in the embodiments described above, the weak seal is exemplified as being placed approximately in the middle of the pouch and having a lateral X dimension smaller than the lateral X dimension of the pouch, although the invention is limited thereto. Not done.

例えば、図8に例証されるように、弱シール2700はまた、パウチ8000の真ん中よりもパウチ8000の側面のうちの1つのより近くに置かれ得る。別の例において、図9に例証されるように、弱シール9700は、パウチ9000の横サイズに匹敵する横サイズを有し得る。これは、流体がパウチから注出される正確な位置を決定することをより困難なものにするが、パウチ9000の開封を促進する。例えば、流体1600が洗濯機用洗剤であるとき、この場合、流体1600は、洗濯機の動作中に衣服によって印加される圧力など、小さい圧力によりパウチを出ることが所望され、弱シール9700の特定の開封点は関係がない。 For example, as illustrated in FIG. 8, the weak seal 2700 may also be placed closer to one of the sides of the pouch 8000 than to the middle of the pouch 8000. In another example, as illustrated in FIG. 9, the weak seal 9700 may have a lateral size comparable to the lateral size of the pouch 9000. This makes it more difficult to determine the exact location where the fluid is ejected from the pouch, but facilitates opening of the pouch 9000. For example, when the fluid 1600 is a washing machine detergent, in this case the fluid 1600 is desired to exit the pouch with a small pressure, such as the pressure applied by clothes during the operation of the washing machine, to identify the weak seal 9700. The opening point of is irrelevant.

代替的に、または加えて、図10に例証されるように、弱シール10700は、弱シール10700を剥離するとき、開封が狭小部分10701から始まるように、少なくとも1つの幅広部分10702および少なくとも1つの狭小部分10701を含み得る。 Alternatively or additionally, as illustrated in FIG. 10, the weak seal 10700 has at least one wide portion 10702 and at least one so that when the weak seal 10700 is peeled off, the opening begins at the narrow portion 10701. It may include a narrow portion 10701.

弱シール10700の部分10701により弱いシール強度、および弱シール10700の別の部分10702により強いシール強度を提供することによって、同様の効果を得ることができることをさらに理解されたい。この場合、より弱いシール強度を有する部分10701はまた、より強いシール強度を有する部分10702より前に開封し、それにより、流体の注出を促進する。 It should be further understood that similar effects can be achieved by providing a weaker seal strength by portion 10701 of the weak seal 10700 and a stronger seal strength by another portion 10702 of the weak seal 10700. In this case, the portion 10701 with the weaker seal strength is also opened prior to the portion 10702 with the stronger seal strength, thereby facilitating fluid ejection.

本発明の特定の好ましい実施形態が上に説明または具体的に例示されているが、本発明がそのような実施形態に限定されることは意図されない。むしろ、本発明の多数の特徴および利点が、本発明の構造および機能の詳細と一緒に、前述の説明において明らかにされているとしても、本開示は、例証にすぎず、添付の特許請求の範囲が表現される用語の広範な趣旨によって示される、存分に本発明の原則内で、特に、部品の形状、サイズ、および配置に関して、変更が詳細になされ得ることを理解されたい。 Although certain preferred embodiments of the invention have been described or exemplified above, it is not intended that the invention be limited to such embodiments. Rather, even though the numerous features and advantages of the invention, along with the structural and functional details of the invention, are manifested in the above description, the present disclosure is merely an example and of the appended claims. It should be appreciated that changes can be made in detail within the principles of the invention, in particular with respect to the shape, size and placement of parts, as indicated by the broader meaning of the terms in which the scope is expressed.

1000 パウチ
1001 開封部分
1100 フィルム
1200 フィルム
1300 強シール
1301 シールの部分
1400 開封構造
1500 空洞
1600 流体
2000 パウチ
2700 弱シール
2701 長さ
2702 幅
3000 パウチ
3700 弱シール
4000 パウチ
4700 弱シール
5001 パウチ
5301 強シール
5701 弱シール
5002 パウチ
5302 強シール
5702 弱シール
5003 パウチ
5303 強シール
5703 弱シール
6000 パウチ
6300 強シール
7000 パウチ
7130 強シール
7140 開封構造
7700 弱シール
8000 パウチ
8300 強シール
9000 パウチ
9300 強シール
9700 弱シール
10000 パウチ
10700 弱シール
10701 狭小部分
10702 幅広部分
11700 弱シール
11701 より弱い部分
11702 より強い部分
1000 Pouch 1001 Opening part 1100 Film 1200 Film 1300 Strong seal 1301 Seal part 1400 Opening structure 1500 Cavity 1600 Fluid 2000 Pouch 2700 Weak seal 2701 Length 2702 Width 3000 Pouch 3700 Weak seal 4000 Pouch 1700 Weak seal Seal 5002 Pouch 5302 Strong Seal 5702 Weak Seal 5003 Pouch 5303 Strong Seal 5703 Weak Seal 6000 Pouch 6300 Strong Seal 7000 Pouch 7130 Strong Seal 7140 Opening Structure 7700 Weak Seal 8000 Pouch 8300 Strong Seal 10 000 Seal 10701 Narrow part 10702 Wide part 11700 Weak seal 11701 Weaker part 11702 Stronger part

Claims (8)

流体のための空洞(1500)を形成するように、強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)および弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)を用いて互いに接続される第1のフィルム(1100)および第2のフィルム(1200)を備える流体用パウチであって、
前記空洞(1500)が外周を有し、前記外周が、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも一部、および前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)の少なくとも一部を含み、
前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の近くにあり、
前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)および前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)は、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも第1の部分が開封されるかまたは取り除かれる場合にのみ、前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が開封されるように構成され、
前記流体用パウチは、開封構造(1400)をさらに備え、
前記開封構造(1400)は、少なくとも第1の長さに沿った前記第1のフィルム(1100)および/または前記第2のフィルム(1200)の開封を促進するように構成されており、
前記第1の長さは、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも前記第1の部分と交わり、
前記第1の長さは、前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)の少なくとも一部分とさらに交わる、前記流体用パウチ。
Strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) and weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700) to form cavities (1500) for fluids. , 11700), a fluid pouch comprising a first film (1100) and a second film (1200) connected to each other.
The cavity (1500) has an outer circumference, which is at least a portion of the strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) and the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701). Includes at least part of ~ 5703, 7700, 9700, 10700, 11700),
The weak seal (2700,3700,4700,5701~5703,7700,9700,10700,11700) is, Ri near the near of the strong seal (1300,5301~5303,6300,7300,8300,9300),
The weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) and the strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) are the strong seals (1300, 5301). ~ 5303, 6300, 7300, 8300, 9300) only if at least the first part is opened or removed, said weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700). ) Is configured to be opened,
The fluid pouch further comprises an opening structure (1400).
The opening structure (1400) is configured to facilitate opening of the first film (1100) and / or the second film (1200) along at least a first length.
The first length intersects at least the first portion of the strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300).
The first length is the fluid pouch that further intersects at least a portion of the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700).
前記第1の長さが、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)または前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が存在する前記第1のフィルム(1100)および/または前記第2のフィルム(1200)の部分のみと交わる、請求項に記載のパウチ。 The first length is the strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) or the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700). The pouch according to claim 1 , wherein the pouch intersects only a portion of the first film (1100) and / or the second film (1200) that is present. 前記開封構造(1400)が、前記第1のフィルム(1100)内および/または前記第2のフィルム(1200)内に作製された弱化点および/または孔を含む、請求項1または2に記載のパウチ。 The opening structure (1400) according to claim 1 or 2 , wherein the opening structure (1400) includes weakening points and / or holes made in the first film (1100) and / or in the second film (1200). Pouch. 前記開封構造(1400)は、前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)の少なくとも部分を周囲環境に露出させたままにするように、前記第1のフィルム(1100)および/または前記第2のフィルム(1200)の切断を促進するように構成されている、請求項1〜3のいずれかに記載のパウチ。 The opening structure (1400) is such that at least a portion of the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) remains exposed to the surrounding environment. The pouch according to any one of claims 1 to 3 , which is configured to facilitate cutting of the film (1100) and / or the second film (1200). 前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が、50mm以下、好ましくは30mm以下、さらにより好ましくは10mm以下の長さ(2701)、および/または5mm以下、好ましくは3mm以下、さらにより好ましくは1mm以下の幅(2702)を有する、請求項1〜4のいずれかに記載のパウチ。 The weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) have a length of 50 mm or less, preferably 30 mm or less, even more preferably 10 mm or less (2701), and / or 5 mm or less. The pouch according to any one of claims 1 to 4 , preferably having a width (2702) of 3 mm or less, and even more preferably 1 mm or less. 前記第1のフィルム(1100)および/または前記第2のフィルム(1200)が、イオノマーおよびポリプロピレンの混合物を含む、請求項1〜5のいずれかに記載のパウチ。 The pouch according to any one of claims 1 to 5 , wherein the first film (1100) and / or the second film (1200) contains a mixture of ionomer and polypropylene. 前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)が、15N/15mm超、好ましくは40N/15mm超のシール強度を有し、および/または
前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が、1〜8N/15mm、好ましくは2〜3N/15mmのシール強度を有する、請求項1〜6のいずれかに記載のパウチ。
The strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) have a seal strength of greater than 15N / 15mm, preferably greater than 40N / 15mm, and / or the weak seals (2700, 3700, 4700). , 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700), the pouch according to any one of claims 1 to 6 , which has a sealing strength of 1 to 8 N / 15 mm, preferably 2 to 3 N / 15 mm.
流体用パウチのための製造方法であって、
第1のフィルム(1100)および第2のフィルム(1200)を提供するステップと、
強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)および弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)を実現することによって、流体のための空洞(1500)を形成するように前記第1のフィルム(1100)および前記第2のフィルム(1200)を互いに接続するステップと
を具備し、
前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の近くに作製され
前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)および前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)は、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも第1の部分が開封されるかまたは取り除かれる場合にのみ、前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)が開封されるように構成され、
前記流体用パウチは、開封構造(1400)をさらに備え、
前記開封構造(1400)は、少なくとも第1の長さに沿った前記第1のフィルム(1100)および/または前記第2のフィルム(1200)の開封を促進するように構成されており、
前記第1の長さは、前記強シール(1300、5301〜5303、6300、7300、8300、9300)の少なくとも前記第1の部分と交わり、
前記第1の長さは、前記弱シール(2700、3700、4700、5701〜5703、7700、9700、10700、11700)の少なくとも一部分とさらに交わる、前記製造方法。
A manufacturing method for fluid pouches
With the steps of providing the first film (1100) and the second film (1200),
Cavities for fluids by achieving strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) and weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) It comprises a step of connecting the first film (1100) and the second film (1200) to each other so as to form (1500).
The weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) were made near the strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) .
The weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700) and the strong seals (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300) are the strong seals (1300, 5301). ~ 5303, 6300, 7300, 8300, 9300) only if at least the first part is opened or removed, said weak seals (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700). ) Is configured to be opened,
The fluid pouch further comprises an opening structure (1400).
The opening structure (1400) is configured to facilitate opening of the first film (1100) and / or the second film (1200) along at least a first length.
The first length intersects at least the first portion of the strong seal (1300, 5301-5303, 6300, 7300, 8300, 9300).
The manufacturing method , wherein the first length further intersects at least a portion of the weak seal (2700, 3700, 4700, 5701-5703, 7700, 9700, 10700, 11700).
JP2019519993A 2016-10-14 2017-10-11 Fluid pouch Active JP6900471B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662408223P 2016-10-14 2016-10-14
US62/408,223 2016-10-14
PCT/US2017/056048 WO2018071477A1 (en) 2016-10-14 2017-10-11 Pouch for fluid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531985A JP2019531985A (en) 2019-11-07
JP6900471B2 true JP6900471B2 (en) 2021-07-07

Family

ID=60268448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019519993A Active JP6900471B2 (en) 2016-10-14 2017-10-11 Fluid pouch

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210331851A1 (en)
EP (1) EP3526135B1 (en)
JP (1) JP6900471B2 (en)
CN (1) CN110049927A (en)
BR (1) BR112019007562B1 (en)
ES (1) ES2871799T3 (en)
MX (1) MX2019004355A (en)
WO (1) WO2018071477A1 (en)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469754A (en) 1980-09-10 1984-09-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat seal composition
US4550141A (en) 1983-08-22 1985-10-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blends of ionomer with propylene copolymer
US4539263A (en) 1983-08-22 1985-09-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blends of ionomer with propylene copolymer and articles
US4899911A (en) * 1988-08-02 1990-02-13 Multimix Systems, Inc. Apparatus and method for dispensing an individual beverage serving
FR2832391B1 (en) * 2001-11-20 2004-02-20 Valois Sa FLUID PRODUCT DISPENSER
WO2005116132A1 (en) 2004-05-24 2005-12-08 E.I. Dupont De Nemours And Company Polymer blends for peelable and/or permanent seals
CA2587746C (en) * 2004-11-05 2011-09-06 Mark Steele Package having a fluid actuated closure
CN101626963B (en) * 2006-06-01 2011-08-10 纳幕尔杜邦公司 Multiple compartment pouch with frangible seal
BR112013016448A2 (en) * 2010-12-30 2019-09-24 Nestec Sa pressure operated dispensing device
BR112013020171A2 (en) * 2011-02-14 2016-11-08 Yushin Co Ltd flexible packing bag
US8985395B2 (en) * 2011-09-09 2015-03-24 Fountain Master Llc Beverage maker
IN2014DN10742A (en) * 2012-06-22 2015-09-04 Nestec Sa
JP6401519B2 (en) * 2014-07-01 2018-10-10 株式会社Mizkan Holdings Packaged goods
EP3034431B1 (en) * 2014-12-16 2017-04-19 WEGMANN automotive GmbH & Co. KG Container for tire balancing material
JP6859018B2 (en) * 2015-02-24 2021-04-14 株式会社Mizkan Holdings Packaging goods

Also Published As

Publication number Publication date
US20210331851A1 (en) 2021-10-28
EP3526135B1 (en) 2021-04-21
CN110049927A (en) 2019-07-23
WO2018071477A1 (en) 2018-04-19
MX2019004355A (en) 2019-10-15
ES2871799T3 (en) 2021-11-02
BR112019007562A2 (en) 2019-07-02
JP2019531985A (en) 2019-11-07
EP3526135A1 (en) 2019-08-21
BR112019007562B1 (en) 2022-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4598057B2 (en) A lid with a take-out opening for closing the container
US8056716B2 (en) Tamper-evident push-through packaging
AU2019283781B2 (en) Multi-layer film and reclosable film package
EP1437311A1 (en) A box-shaped package of a flexible and sealable packaging material
US20100278454A1 (en) Tamper-evident laminate structure
JP2005524585A (en) Packaging laminate, method for producing the same, and packaging container produced from the packaging laminate
JP2007501751A (en) Reclosable bag with tampa evidence structure and how to make it
US10494148B2 (en) Flexible peelable/resealable package
JP6829500B2 (en) High-frequency induction heating container that can be bonded on both sides A sealed body, a compact cosmetic container with a tamper function to which it is applied, and a container with a flip cap with a tamper function to which it is applied.
RU2764986C2 (en) Composite packaging foil
CA3030994A1 (en) Multi-layer film and reclosable film package
EP0971819B1 (en) Polymeric films and packages produced therefrom
US10173809B2 (en) Resealable flexible packages
JP6900471B2 (en) Fluid pouch
RU2712376C2 (en) Resealable flow-wrap pack for wet wipes
EP0785066A2 (en) Peelable heat seals and method for making same
RU2680573C2 (en) Packaging for wipes and tissues
US9211990B2 (en) Dispensing port
JP6191223B2 (en) Paper container and manufacturing method thereof
JP2017226430A (en) Packaging bag
WO2016151283A1 (en) Package
JP2004098488A (en) Laminated packaging material and easily peelable packaging bag using the material

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6900471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350