JP6889147B2 - モジュラーフェーズドアレイ - Google Patents

モジュラーフェーズドアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6889147B2
JP6889147B2 JP2018502381A JP2018502381A JP6889147B2 JP 6889147 B2 JP6889147 B2 JP 6889147B2 JP 2018502381 A JP2018502381 A JP 2018502381A JP 2018502381 A JP2018502381 A JP 2018502381A JP 6889147 B2 JP6889147 B2 JP 6889147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
signal
connectors
antenna
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018502381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018523937A (ja
Inventor
ロバート シー. フライ,
ロバート シー. フライ,
ピーター キス,
ピーター キス,
ジョセフ オシナセック,
ジョセフ オシナセック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Blue Danube Systems Inc
Original Assignee
Blue Danube Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Blue Danube Systems Inc filed Critical Blue Danube Systems Inc
Publication of JP2018523937A publication Critical patent/JP2018523937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6889147B2 publication Critical patent/JP6889147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • H01Q21/0025Modular arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/062Two dimensional planar arrays using dipole aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/22Antenna units of the array energised non-uniformly in amplitude or phase, e.g. tapered array or binomial array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • H01Q3/34Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means
    • H01Q3/36Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means with variable phase-shifters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年7月22日付けで出願された米国仮特許出願第62/195,456号に基く優先権を主張するものであり、その全内容は本明細書に包含される。
フェーズドアレイは、自由空間にビーム状の放射パターンを生成することで、通信チャネルを選択的に形成することを可能にする。フェーズドアレイは、平面上に複数のアンテナを格子状に配置して形成されており、これらのアンテナは、通常、高周波(RF)信号の1/2波長分だけ互いに離間されている。フェーズドアレイは、それぞれのアンテナに入力するRF信号の位相と振幅を調整することにより、所望の方向に放射パターンを生成することができる。放射される無線RF信号は、これら位相と振幅の調整することで、特定の方向においては増強され、その他の方向においては抑制され得る。同様に、フェーズドアレイは、自由空間の他の方向から到来する無線RF信号は無効にしつつ、所望の方向からの無線RF信号の受信については増強又は選択するように使用することもできる。到来したRF信号は、フェーズドアレイによって取り込まれた後、位相及び振幅が調整されて合成されることで、自由空間の所望の領域から受信したRF信号については選択し、自由空間の所望しない領域から受信されたRF信号については破棄することができる。無線ビームは、電子的に操作されて通信チャネルを送受信する。このことにより、アンテナの位置又は方向を機械的に調整する必要はない。
フェーズドアレイには、アレイを形成する複数のアンテナが協調して動作するように、アンテナの調和が要求される。コーポレートフィードネットワークは、RF信号の同一複製信号をフェーズドアレイを形成するアンテナのそれぞれに配信することにより、フェーズドアレイに対してタイミングを提供している。フェーズドアレイは、平面領域に複数のアンテナを規則的に配置することにより、X,Y方向に、RF信号の搬送波周波数の数波長分にわたって広がる表面領域を有するものとして規定される。例えば、正方形の平面領域に配列されている100個のアンテナを有するフェーズドアレイは、各方向にRF搬送波周波数の5波長分に等しいエッジ寸法を有することになる。
コーポレートフィードネットワークは、この表面領域をカバーしているフェーズドアレイの各アンテナにブランチを拡張する受動型又は能動型のツリーネットワークであり得る。この種の分配の形態を実現するネットワークは、バイナリツリー分配ネットワーク(リニアアレイの場合)及びHツリー分配ネットワーク(平面アレイの場合)として知られている。バイナリツリーは、バイナリパーティショニングを使用して形成される1:N分配ネットワークであり得る。ソース信号は、送信ラインの入出力(I/O)ポートに対して整合される。送信ラインの端部は、等長の2つの送信ラインに分割され、この分割部は特定のインピーダンス整合条件を満たす必要がある。この分割部を含む接合部は、パワー・ディバイダ(信号分配器)と呼ばれる。パワー・ディバイダは、理論的にはすべての3つのポートにおいて、無損失であり、相反性を有し、且つ、整合されるが、構築が困難である。実際には、パワー・ディバイダは、分割器を相反性且つ整合状態に維持する結果として、損失を生じ得る。等しい長さの2つの送信ラインの端部は、それぞれ、パワースプリッタ及び送信ラインセグメントによって分割されている。追加された送信ラインをそれぞれ分割するプロセスは、受動型ツリーのブランチ先端部(I/Oポート)の数がN(2の累乗)に等しくなるまで続く。アンテナは、このブランチ先端部に結合され得る。N個のブランチ先端部のそれぞれは、適切に終端処理しなければならない。
このようなバイナリパーティション化ネットワークは、第1の送信ラインのI/Oポートを、コーポレートフィードネットワーク内のそれぞれのブランチ先端部に結合している送信ラインの合計長さが、等長であることを保証している。したがって、このI/Oポートに供給された信号の複数のブランチ先端部に至るそれぞれの飛行時間は、たとえこれらの経路いずれに沿ったとしても同一となろう。この結果、複数の複写信号がブランチ先端部のすべてに到来した際に、その信号のすべての位相変動は理論的に除去されることになる。これらは、複数のアンテナを協調状態に調和させるために使用される信号である。RF信号がネットワークからすべてのアンテナに到来すると、RF信号の位相/振幅は各アンテナにおいてローカルに調整され、所望の放射パターンを生成する。
又、パワー・ディバイダは相反性を有することから、コーポレートネットワークは、ブランチ先端部に結合されたアンテナから信号を転送し、第1送信ラインのI/Oポートにおいてこれらの信号を合成するために使用することもできる。コーポレートフィードネットワークは、フェーズドアレイのアンテナによって受信された所望のRF信号を自由空間の異なる領域から抽出するために使用される、すなわち、受信されたRF信号の位相/振幅は、各アンテナにおいてローカルに調節されて、自由空間から望ましい放射パターンを選択する。
従来のフェーズドアレイは、RF信号をアンテナとの間で搬送するために、コーポレートフィードネットワークを使用している。コーポレートフィードネットワークは、RF信号のこれらの高周波成分のすべてを単一のソース信号からフェーズドアレイの個々のアンテナのすべてに伝播させている。RF信号の周波数成分のいくつかは、パワースプリッタにおいてインピーダンス不整合を経験し、これにより、信号に歪をもたらす反射を生じることになる。RF信号の高周波信号コンテンツは、送信ライン内において表皮効果による損失を被り、このことがRF信号の品質を更に劣化させる可能性がある。高周波数において動作するには、送信ラインは、高品質の低分散特性を有する必要がある。このネットワーク内の損失を極小化し、このネットワーク内における適切なインピーダンス整合の実現を保証することは、難題である。この課題を充足するシステムは、システムのすべての構成部品が、十分に制御されたインピーダンスを備えてスプリッタにおける反射を極小化すると共に、低損失特性を備えて信号の劣化を防止することが求められるため、高価である。
コーポレートフィードネットワークの全体におよぶ複数のアンテナとの間におけるRF信号の分配は、信号の損失と不整合の問題に起因して困難な課題であることが理解される。また、このようなシステムは、これらの懸念の低減するように回路基板及びコネクタを構築するために、製造費用の上昇をもたらす。
一般に、一態様において、本発明は、フェーズドアレイ用の着脱自在のモジュールを特徴としている。モジュールは、回路基板の一面上に形成されたグラウンドプレーンを有する回路基板と、回路基板の上面上に取り付けられると共に回路基板の上面から離れるように延在するアンテナと、回路基板の裏面上の回路であって、アンテナに結合されたRF(高周波)フロントエンド回路を含む回路と、回路基板の裏面上に取り付けられた1つ又は複数の第1コネクタの群であって、1つ又は複数の第1コネクタの群は、マスタ基板上の1つ又は複数の整合した第2コネクタの対応する群を通じて、モジュールをマスタ基板に物理的且つ電気的に接続すると共にこのモジュールをマスタ基板から接続切断するためのものであり、モジュール上の1つ又は複数の第1コネクタの群は、モジュール上のRFフロントエンド回路用の外部供給されたLO(局部発振器)信号を搬送するための、且つ、モジュール上のRFフロントエンド回路用の又はRFフロントエンド回路からのIF(中間周波数)信号を搬送するための、複数の導電性ラインを有する、第1コネクタの群と、を含む。
その他の実施形態は、以下の特徴のうちの1つ又は複数を含む。RFフロントエンド回路は、アンテナに供給されるRF信号を生成するために、IF信号とLO信号から導出された信号を混合するためのアップコンバータと、1つ又は複数の第1コネクタを通じて外部回路に供給される受信IF信号を生成するために、アンテナによって受信されたRF信号をLO信号から導出された信号と混合するためのダウンコンバータと、を含む。1つ又は複数の第1コネクタは、単一のコネクタであり、或いは、この代わりに、複数の第1コネクタである。グラウンドプレーンは、回路基板の裏面上に配置されている。RFフロントエンド回路は、RFフロントエンド回路によって生成されたRF信号の位相を調節するための位相制御回路を含む。又、1つ又は複数の第1コネクタの複数の導電性ラインは、RFフロントエンド回路を制御するための外部供給された制御信号を搬送するためのものでもある。又、1つ又は複数の第1コネクタの複数の導電性ラインは、電力を外部供給源からRFフロントエンド回路に供給するためのものでもある。又、着脱自在のモジュールは、それぞれが回路基板の上面上に取り付けられると共に回路基板の上面から離れるように延在する複数のアンテナをも含み、この場合に、最初に言及されたアンテナは、複数のアンテナのうちの1つである。回路は、それぞれが複数のアンテナのうちの異なるものに結合された複数のRFフロントエンド回路を更に含み、この場合に、最初に言及されたRFフロントエンド回路は、複数のRFフロントエンド回路のうちの1つである。1つ又は複数の第1コネクタの群の複数の導電性ラインは、モジュール上の複数のRFフロントエンド回路のそれぞれ用の外部供給されたLO信号を搬送するための、且つ、モジュール上の複数のRFフロントエンド回路のそれぞれ用の且つRFフロントエンド回路からのIF信号を搬送するためのものである。
一般に、別の態様においては、本発明は、LO信号を分配するための信号送信ラインの第1ネットワークを有するマスタ基板と、1つ又は複数の第1コネクタの複数の群であって、1つ又は複数の第1コネクタの複数の群は、マスタ基板の上面上に取り付けられており、1つ又は複数の第1コネクタのそれぞれの群は、送信ラインの第1ネットワークに結合されている、第1コネクタの複数の群と、複数の着脱自在のモジュールと、を含むフェーズドアレイを特徴としている。この場合に、複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュールは、上述の特徴のうちの1つ又は複数を有する。
本開示の実施形態は、モジュールを使用してモジュラーフェーズドアレイを構築するための方法及びシステムを含み、それぞれのモジュールは、複数の到来及び送出中間周波数(IF)信号の分配及び集約のためのRFフロントエンドと、RF信号を無線で受信及び送信するためのアンテナ要素であって、受信RF信号が到来RF信号にダウンコンバージョンされ、送出IF信号が送信RF信号にアップコンバージョンされる、アンテナ要素と、それぞれ、到来及び送出IF信号をモジュール上において且つこの外部において転送するためのコネクタであって、少なくとも1つの局部発振器(LO)をモジュール上に転送するコネクタと、を有する。
IF/LOマスタ基板に結合された複数のモジュールにLOを結合するために使用することができるIF/LOマスタ基板上に形成されたコーポレートフィードを示す。 LO信号をそれぞれのアップ/ダウン(U/D)コンバータに結合するための、図1Aのそれぞれのモジュール上のコーポレートフィードを示す。 本開示による、複数のモジュールにLO信号を分配するためにIF/LOマスタ基板上に形成されたBDSネットワークを示す。 本開示による、複数のU/DブロックにLO信号を分配するためにモジュール上に形成されたBDSネットワークを示す。 本開示による、I/Oコネクタを通じてLO及びIF信号を複数のモジュールに対して結合するIF/LOマスタ基板を提示しており、この場合に、それぞれのモジュールは、単一のIFをアップ/ダウンコンバージョンしている。 本開示による、I/Oコネクタを通じてLO及びIF信号を複数のモジュールに対して結合するIF/LOマスタ基板を示しており、この場合に、それぞれのモジュールは、複数のIFをアップ/ダウンコンバージョンしている。 本開示による、そのI/Oコネクタを通じてLO及びIF信号をモジュールに対して結合するIF/LOマスタ基板を示しており、モジュールは、複数のIFをアップ/ダウンコンバージョンしており、且つ、U/Dブロックを少なくとも1つのアンテナに結合するために交差接続を使用している。 本開示による、そのI/Oコネクタを通じてLO及びIF信号を複数のモジュールに対して結合するIF/LOマスタ基板を示しており、この場合に、それぞれのモジュールは、複数のIFをアップ/ダウンコンバージョンしており、且つ、U/Dブロックのそれぞれを第1アンテナ又は第1アンテナに直交する別のアンテナに結合するためにスイッチマトリックスを使用している。 本開示による、I/Oコネクタを通じてLO及びIF信号を単一のモジュールに対して結合するIF/LOマスタ基板を示しており、この場合に、モジュールは、複数のIFをアップ/ダウンコンバージョンしており、且つ、U/Dブロックのそれぞれを第1アンテナ又は第1アンテナに直交する別のアンテナに結合するためにスイッチマトリックスを使用している。 本開示による、IF/LOマスタ基板の嵌合インターフェイスに接続される前の、アンテナ、グラウンドプレーン、集積回路、及びI/Oコネクタを有するモジュールの側面図を示す。 本開示による、IF/LOマスタ基板の嵌合インターフェイスに結合された後の、アンテナ、グラウンドプレーン、集積回路、及びI/Oコネクタを有するモジュールの正面図を提示する。 本開示による、連続的なグラウンドプレーンを提供するために、整合した境界面を有する2つのモジュールの間の当接を示す。 本開示による、連続的なグラウンドプレーンを提供するために、傾斜した整合境界面を有する2つのモジュールの間の当接を示す。 本開示による、嵌合インターフェイスに接続されたI/Oコネクタを有するコネクタを示す。 本開示による、平らなグラウンドプレーン表面を形成する、IF/LOマスタ基板に固定された複数のモジュールを示しており、この場合には、留め具及び支持部が、モジュールのグラウンドプレーンを1つに結合している。 本開示による、2つのクロスポールアンテナを有するモジュールの平面図を示す。 本開示による、2つのクロスポールアンテナを有するモジュールの斜視図を示す。 本開示による、2つのクロスポールアンテナを有するモジュールの側面図を示す。 本開示による、1つ又は複数のアンテナを有する個々のモジュール(タイルとも呼称される)と、異なるサブアンテナアレイを形成するIF/LOマスタ基板上へのこれらの個々のモジュールの配置と、の斜視図を示す。 本開示による、2つのアンテナをそれぞれが有するモジュールをそれぞれが有する4つのサブアレイと、すべての4つのサブアレイを1つに結合する分配基板と、を有するように形成されたモジュラーフェーズドアレイの前面及び背面斜視図を示す。 本開示による、2つのアンテナを有するモジュールをそれぞれが有する2つのサブアレイと、すべての2つのサブアレイを1つに結合する分配基板と、を有するように構成されたモジュラーフェーズドアレイの前面及び背面斜視図を示す。 本開示による能動型アンテナシステムを利用する基地局のブロックダイアグラムを示す。
この開示は、高周波コンテンツを備えるRF信号を、分配ネットワークにおいてモジュラーフェーズドアレイのすべてのアンテナとの間において分配する必要性を排除する方法とシステムとを提示している。RF信号を分配する代わりに、高周波コンテンツRF信号は、モジュラーフェーズドアレイ内で、ローカルに、且つ、その対応するアンテナの近傍において生成又は使用される。このことは、モジュラーフェーズドアレイのすべてのアンテナとの間における少なくとも1つのLO(局部発振器)信号及び少なくとも1つのIF信号の分配によって実現される。LO信号は、アナログ発振器、周波数シンセサイザ、又は外部供給源から供給することができる。LO信号は、周期的な、変調されていない、発振信号を提供し、実質的に更に高次の周波数成分を有していない。LO信号を分配するための2つの異なるネットワーク、すなわち、LO信号の周波数がRF信号の基本周波数に類似しているコーポレートフィードネットワークと、分配されるLO信号の周波数がRF信号の基本周波数のほぼ半分である双方向性シグナリング(BDS)ネットワーク、とについて説明する。BDSネットワークは、適宜、変調された信号を分配するために使用することもできる。
アンテナによって送信されるRF信号は、ローカルに利用可能なIF及びLO信号をアップコンバージョンすることにより、又は1つに混合することにより、モジュール上に生成される。同様に、モジュール上のアンテナによって受信された到来RF信号は、ローカルに利用可能なLO信号と混合することにより、モジュール上で、ローカルに生成されたIF信号に直ちに変換(ダウンコンバージョン)される。RF信号のダウンコンバージョン及び生成をアンテナの近傍に局所化することは、モジュラー方式で構築可能なシステムに適している。アンテナ並びに、アップコンバージョン及びダウンコンバージョンに必要な回路は、モジュール上に局所化される。アンテナと包含する1つ又は複数のアップ・ダウンコンバータとの間の回路は、当技術分野において公知であり、アップ・ダウンコンバージョンの作業を実行し、RFフロントエンドと称される。また、RFフロントエンド内において信号の相対的な位相あるいは振幅を変換するためにそれぞれ使用されるすべての位相シフタ又は可変利得増幅器もまた、RFフロントエンドの一部と見なされる。一実施形態において、RFフロントエンドは、少なくとも1つのPA(電力増幅器)、少なくとも1つのLNA(低雑音増幅器)、少なくとも1つのDup/SW(デュープレクサ/スイッチ)、及び複数のU/D(アップコンバージョン/ダウンコンバージョン)ブロックを含む。U/Dブロックは、典型的には、上述の位相シフタ及び可変利得増幅器を含む。モジュール上に搭載された1つ又は複数のアンテナは、モジュール上に見られるRF信号の唯一の入力ポート又は出力ポートである。モジュール上でアップコンバージョンされたRF信号は、ローカルアンテナを励起し、無線RF信号として自由空間内に送信される。モジュール上でダウンコンバージョンされるRF信号は、自由空間から無線RF信号としてアンテナに受信された後、アンテナから到来したものである。基板に搭載されたI/Oコネクタは、LO及びIF信号をモジュール上で又はモジュール外で転送する。これら複数のモジュールは、更に大きな回路基板に接続することができる。この大型回路基板は、モジュラーフェーズドアレイの一部分又は全部を構成することができる。また、この大型回路基板は、それぞれのモジュール上のコネクタを通じて、LO及びIF信号をすべてのモジュールに分配する。LO及びIF信号は、モジュール上の1つ又は複数の搭載アンテナに対して局所的なアップ及びダウンコンバージョンを実行するために、RFフロントエンド内において使用される。
コーポレートフィードネットワークを使用してRF信号をフェーズドアレイの全体に分配するという上述の従来の手法は、信号損失及び不整合の問題を生じやすい。モジュラーフェーズドアレイの実施形態においては、RF信号が対応するアンテナの近くの各モジュールにてローカルにアップコンバージョン又はダウンコンバージョンされるため、上記の問題は低減される。これらの利点は、高価な回路基板及びコネクタを必要とするというこれまでの制約を軽減し、全体的な設計を単純化し、これにより、モジュラーフェーズドアレイを製造する費用を低減する。更には、モジュラーフェーズドアレイは、コネクタによって結合されるモジュラー回路基板構成部品から構築することができる。モジュールのコネクタはRF信号を搬送しないことから、これらのコネクタは、コーポレートフィードネットワーク内においてされる高価なコネクタが要求されるのと同一の厳格な電気的要件を必要としない。
図1Aは、コーポレートフィードネットワーク1−2と称される、バイナリツリー分配ネットワークを例示しており、例えば、ソース信号であるLO信号1−1を、複数のモジュール1−3に分配する。コーポレートフィードネットワークの目的は、ソース信号を各々の、かつ、全てのモジュール1−3に分配し、これにより、LO信号が同一位相でそれぞれのモジュール1−3に到来するようにすることである。ソース信号は、IF信号又はRF信号などのその他のタイプの信号であってもよい。ただし、IF信号のシンボル持続時間が、システムの全体を通じた伝播遅延と比較して小さい場合には、通常は、IF信号をコーポレートフィードネットワークによって分配する必要はない。モジュール上でアップ・ダウンコンバージョン処理を実行するための基準点を設定するために、それぞれのモジュールに到来する他のLO信号との関係におけるLO信号の位相を使用する。コーポレートフィード分配ネットワークは、回路基板内の導電性トレースを使用することにより、LO又はIF信号などのこれらソース信号をルーティングするIF/LOマスタ基板上に形成することができる。信号を分配するために使用されるこれらの電気トレースは、送信ラインを形成する。明示的に記述されていないが、すべての分配ネットワークは、送信ラインと共に形成されており、且つ、これらの送信ラインは、信号反射を防止するための適切な終端処理を必要としている。回路基板は、IF/LOマスタ基板に備えられるモジュールのための物理的な担体をも提供する。
図1Bに示されるように、個々のモジュール1−3は、そのモジュール内にコーポレートフィードネットワークをそれぞれ延在させている。すべてのモジュール上のルーティングが実質的に同一である場合には、システム内のすべてのU/Dブロック1−4に到来するLO信号の位相は、基本的に同一となろう。これに加えて、類似のネットワークを、送信されたIF信号(不図示)をすべてのモジュールの各U/Dブロックに分配するために使用することもできる。
図2Aは、双方向性シグナリング(BDS)ネットワーク2−2を例示している。ここでは、コーポレートフィードネットワークとの比較して実質的に異なる方式を使用し、例えば、ソース信号であるLO信号1−1を、複数のモジュール2−3に分配している。BDSがシリアルリンク分配であることから、BDSネットワークは、コーポレートフィードネットワークと比較して、発信元と送信先との間の全体的な送信ライン長及び信号損失が低減されている。BDS分配ネットワークは、2つのソース信号LO,LOを各モジュール2−3に分配しており、これら2つのLO信号は合成されて、すべてのモジュール上で正確な位相同期するBDS LOを生成する。BDSネットワークは、回路基板内に形成された電気トレースを使用して、2つの同一のソース信号を反対方向にルーティングするIF/LOマスタ基板上に形成される。BDSの詳細説明については、2014年2月6日付けで公開された、Mihai Banu及びVladimir Prodanovによる “Method and System for Multi-point Signal Generation with Phase Synchronized Local carriers”、米国特許出願公開第2014/0037034号明細書を参照されたい。この出願の全内容は、引用により、そのすべてが本明細書に包含される。BDS LO信号は、モジュール上にてアップ・ダウンコンバージョン処理を実行するために使用される。また、回路基板は、IF/LOマスタ基板に装着されるモジュールのための物理的な担体をも提供している。
図2Bに示されるように、個々のモジュール2−3は、そのモジュール自体の内部にBDSネットワークをそれぞれ延在させることができる。単一の供給源1−1(或いは、適宜、別個の複数のLO供給源)によって供給される周波数信号LO,LOは、IF/LOマスタ基板からモジュール内にむけて合成され、モジュールの回路基板に形成された電気トレースを使用して、反対方向においてルーティングされる。これらの2つの信号は、すべての乗算器2−4にそれぞれ到来し、乗算器2−4によって1つに乗算されてBDS LO信号2−5を生成する。BDS LO信号は、LO又はLOの周波数の2倍である。モジュール内のU/Dブロック1−4に到来するBDS LO信号の位相は、実質的に同一であり、或いは、互いに同期化されている。
図3は、モジュラーフェーズドアレイアンテナシステム3−8の一部分を示しており、複数のモジュール回路基板(又は、モジュール)3−7のうちの2つが示されている。モジュール回路基板3−7は回路ブロックを有し、I/Oコネクタ3−2を介してIF/LOマスタ基板に結合している。I/Oコネクタは、IF/LOマスタ基板とモジュールとの間において送信される信号の電気的連続性を提供すると共に、IF/LOマスタ基板に対するモジュールの物理的な支持体を提供している。複数のモジュールがIF/LOマスタ基板に接続されて、モジュラーフェーズドアレイシステムを構築している。信号は、送信ラインを備えるマスタ基板及び回路基板上をルーティングされており、送信ラインは信号反射を防止するための適切な終端処理を必要とする。
I/Oコネクタ3−2は、IF及びLO信号(3−12及び3−13)をIF/LOマスタ基板からI/Oコネクタを通るように搬送する。これらの信号は、U/Dブロック1−4の入力部3−11に結合されている。また、I/Oコネクタ3−2は、IF/LOマスタ基板とモジュール3−7の間において、デジタル/アナログ制御信号、電源、基準電圧、及びグラウンド供給(3−14A〜3−14Z)をも搬送している。これらの信号、供給、及び電圧は、モジュールの回路基板上をルーティングされ(3−15A〜3−15Z)、様々な回路ブロックに分配及び接続されて、電力/グラウンド、電圧、及び制御信号をこれらブロック内の対応する回路構成部品に提供する。
モジュール3−7は、アンテナ3−6、U/Dブロック1−4、電力増幅器(PA)3−3、低雑音増幅器(LNA)3−4、及びデュープレクサ又はスイッチ3−5を含んでおり、これらは、部分的に、RFフロントエンドを形成している。RFフロントエンドは、列挙された電気構成部品と関連して、LO信号、IF信号、及びRF信号といういくつかの信号成分を生成及び/又は使用し、少なくとも2つの機能を実行している。1つの機能は、LO信号を使用して送出IF信号をアップコンバージョンし、送信されるべきRF信号を生成するというものであり、もう1つの機能は、LO信号を使用してアンテナにて受信した到来RF信号をダウンコンバージョンし、到来IF信号を生成するというものである。RF信号は、個々のアップコンバージョン及びダウンコンバージョンプロセスにおいて、モジュール上にて生成又は消費される。モジュールに接続されているアンテナは、これらのRF信号を受信又は送信する唯一のI/Oポートである。アンテナは、これらのRF信号を無線で送信又は受信する、自由空間に対するインターフェイスである。
IF/LOマスタ基板からアンテナに向かって進む信号は、送出方向となる。モジュール3−7は、IF/LOマスタ基板からの送出IF信号及びLO信号をI/Oコネクタ3−2を通じて受信し、この送出IF信号及びLO信号をU/Dブロック1−4の入力部3−11に接続する。送出IF及びLO信号は、U/Dブロック内のミキサに供給される。U/Dブロックは、送出IF信号をLO信号によってアップコンバージョンし、送出信号の流れ方向のRF信号をモジュール上にて直接的に生成する。RF信号は、PA3−3の入力部に印加される。PAは、RF信号を増幅し、その後、このRF信号はDup/SW3−5を通じてアンテナ3−6に結合される。アンテナは、無線RF信号3−9を生成し、この信号は自由空間に伝播する。
このLO及び送出IF信号を各モジュールに供給する分配ネットワークは、LO信号と送出IF信号の間の位相関係が既知であり、且つ、理想的にはこれらの信号がモジュール3−7に進入したときに全てのモジュールにおいて同一であることを保証する。ただし、モジュールから送信される無線信号3−9については、他の全てのモジュールから送信される他の全ての無線信号に対して位相及び/又は振幅調節する必要がある。このことにより、自由空間の結合されたRF信号は、相乗的又は相殺的に1つに加算し、且つ、すべての送信信号の結合RF無線パワー強度ビームを自由空間の選択された体積要素に置くことができる。LO信号、送出IF信号、又は各U/DブロックでアップコンバージョンされたRF信号の位相及び/又は振幅は、アップコンバージョンされた信号が他の全てのモジュールにおける残りのアップコンバージョンされた信号に対して適切に関係付けられることを保証するために、慎重に制御される。
位相調節回路(位相シフタ)は、LO信号又はRF信号のいずれか1つの位相角度の進み遅れを調整するために、少なくとも1つが使用される。位相シフタは、自身を通過する信号の位相をシフトさせるように機能する。位相のシフトは、アナログ又はデジタル制御信号のいずれかによって制御されている。上述の実施形態では、デジタル制御信号を使用して位相シフタを調節している。これに加えて、送出IF信号、LO信号、又はRF信号のうちの少なくとも1つの振幅を変更するために、アナログ又はデジタル制御信号によって制御される少なくとも1つの振幅調節回路(可変利得増幅器)を使用してもよい。振幅又は位相調節の制御は、フル制御から、部分制御、又はゼロ制御までの範囲をとることができる。デジタル制御信号は、IF/LOマスタ基板内においてバス配線され、コネクタ3−2を介してモジュールにまで伝達される。そしてモジュールにて、これらの信号は、アップ/ダウンコンバータ内の位相シフタ及び可変利得増幅器に提供される。これらのデジタル又はアナログ制御信号は、デジタルフロントエンド(DFE)(図14参照)内の1つ又は複数のプロセッサによって生成される。DFEは、複数の対話型の機械又はコンピュータを含み得る。コンピュータ可読媒体はコンピュータプログラムをコード化されており、これにより、1つ又は複数のプロセッサがプログラムを実行することにより、位相及び振幅調節の方法のうちの1つ又は複数が実行されるよう。
アンテナからIF/LOマスタ基板に向かって伝播する受信RF信号は、到来方向となる。到来信号の場合には、アンテナ3−6が、自由空間から少なくとも1つの到来RF無線信号3−10を受信し、その到来RF信号をデュープレクサ又はスイッチ3−5を通じて低雑音増幅器(LNA)3−4に結合する。LNAは、増幅された到来RF信号をU/Dブロックに印加し、U/Dブロックは、到来RF信号を到来IF信号にダウンコンバージョンする。ダウンコンバージョンされたIF信号は、I/Oコネクタ3−2を通じてIF/LOマスタ基板に転送される。モジュールは、さらに、RFフィルタ、振幅及び位相調節回路、増幅器、フェーズロックループ(PLLs)、データコンバータ、デジタル回路、及び周波数シンセサイザを更に含んでいてもよい。これらはいずれも、図を単純化するために図示されていない。
LO信号と到来RF信号との間の位相関係は、到来RF信号のダウンコンバージョンにおいて重要であり、慎重に制御する必要がある。アナログ又はデジタル制御信号によって制御される位相調節回路が、LO信号又は到来RF信号のうちの少なくとも1つの位相角度を調節するために少なくとも1つ使用される。ダウンコンバージョンされたIF信号、LO信号、又は到来RF信号のうちのいずれか一つの信号の振幅を変更するために、別のアナログ又はデジタル制御信号によって制御され振幅調節回路が少なくとも1つ使用される。振幅又は位相調節の制御は、全制御、部分制御、又はゼロ制御を含むことができる。位相及び振幅調節の機能に関する更なる説明については、2012年6月7日付けで公開された“Low Cost, Active Antenna Arrays”、米国特許出願公開第2012/0142280号明細書を参照されたい。この出願の内容は、引用により、そのすべてが本明細書に包含される。これらのデジタル又はアナログ制御信号は、1つ又は複数のプロセッサ、又は複数の対話型の機械又はコンピュータによって生成される。コンピュータ可読媒体はコンピュータプログラムをコード化されており、これにより、1つ又は複数のプロセッサがプログラムを実行することによって、位相及び振幅調節の方法のうちの1つ又は複数が実行する。
LO信号、IF信号、及びRF信号は、シングルエンド信号であってもよく、或いは、差動信号であってもよい。差動信号は、第1信号及び第2信号から構成されており、この場合に、第2信号は、第1信号(真)にたいする補完体(補)である。
デュープレクサ又はスイッチ305は、送出及び到来信号の容量を制御するために使用される。デュープレクサは、周波数分割デュープレクシング(FDD)システム内において使用することができ、2つの異なる流れ方向に関して異なる周波数帯域を使用することでフルデュープレックス(全二重)通信を確立する。スイッチは、時分割デュープレクシング(TDD)システムにおいて使用することができ、第2の反対信号フロー方向の時間に対して、1つの信号フロー方向により多くの時間を割り当てることにより、送出又は到来信号フローの容量を調節する。
モジュラーフェーズドアレイにおいて、全てのモジュールは、IF/LOマスタ基板から取得された対応する送出IF信号をアップコンバージョンし、適切な位相及び振幅を導入する。これにより、モジュラーフェーズドアレイ内のすべてのアンテナからのRF無線信号3−9は、重畳し、且つ、強めあったり又は弱めあったりして加算されて、送信された信号の合成RF無線パワー強度ビームを、自由空間の選択された体積要素内に配置する。同様に、、全てのモジュールは、アンテナから得られた対応する到来RF信号をダウンコンバージョンし、適切な位相及び振幅を導入する。このことにより、全てのダウンコンバージョンされたIF信号は、重畳し、且つ、強めあったり又は弱めあったりして加算されて、自由空間の選択された体積要素から受信された情報を抽出する。さらなる操向ビームについての説明は、2012年10月11日付けで公開された“Techniques for Achieving High Average Spectrum Efficiency in a Wireless System”、米国特許出願公開第2012/0258754号明細書を参照されたい。この内容は、引用により、そのすべてが本明細書に包含される。
I/Oコネクタ3−2は、モジュールとIF/LOマスタ基板との間でIF信号及びLO信号を転送することに加えて、IF/LOマスタ基板から供給されるデジタル/アナログ制御信号、電力、及びグラウンド供給をもモジュールに提供している。明示的に述べられていない場合、全てのモジュールは、上述の動作を実行するために、RFフィルタ、振幅及び位相調節回路、増幅器、位相ロックループ(PLLs)、データコンバータ、デジタル回路、及び周波数シンセサイザを含んでいるが、これらは、いずれも、図を単純化するために図示されていない。
特許請求された電気的機能のうちのいくつか又は全部は、回路基板上に取り付けられた別個の(ディスクリート)コンポーネントによって、又は集積回路とFPGAの組合せにより、或いは、ASICにより、実装することができる。特許請求された電気的機能のうちのいくつか又は全ては、複数の対話型機械又はコンピュータを含みうる1つ又は複数のプロセッサの支援によって実装することができる。コンピュータ可読媒体は、コンピュータプログラムがコード化されており、1つ又は複数のコンピュータがこのプログラムを実行することにより、当該1つ又は複数のコンピュータが、上記に開示された方法のうちの1つ又は複数を実行することができるように構成されている。
I/Oコネクタを通じてIF/LOマスタ基板から転送されたLO信号は、LO信号を分配するためのコーポレートフィードネットワークを使用することにより、U/Dブロック内のミキサに対して印加することができる。しかしながら、BDS方式が使用される場合には、BDS LOを生成するために、付加的に乗算器2−4(図2Bを参照)が必要となる。IF/LOマスタ基板からの分配LO信号のうちの2つが、1つに乗算されて、BDS LOを生成する。明示的に述べられていない場合、すべてのモジュールは、コーポレートフィードネットワーク、BDSネットワーク、又はこれらのネットワークの両方タイプの組合せを支持するIF/LOマスタ基板に対して接続することができる。
図4は、サブアレイアンテナシステム4−1の一部分の別の実施形態を示す。モジュール4−3は、そのI/Oコネクタ3−2を通じて、少なくとも1つのIF/LOマスタ基板に装着されている。IF/LOマスタ基板は、I/Oコネクタを介して、少なくとも1つのLO信号及び1つのIF信号を、全てのモジュール上の各U/Dブロックに提供する。IF/LOマスタ基板及びモジュールについてのLO信号の分配は、コーポレートフィードネットワーク又はBDSネットワークのうちの少なくとも1つから形成されたネットワークを使用する。これらのタイプのLOネットワークは、U/Dブロックに到来したLO信号が互いに同期化されていることを保証する。モジュールは、少なくとも1つのアンテナ3−6と、複数のU/Dブロック1−4と、を含む。LO信号又はアップコンバージョンされたRF信号の位相、及び/又は、LO信号、送出IF信号、又はアップコンバージョンされたRF信号の振幅は、各U/Dブロックにおいて慎重に制御され、アップコンバージョンされた信号がすべてのその他のモジュール上の残りのアップコンバージョンされた信号と適切に関係付けられることを保証する。U/Dブロック内の複数のアップコンバータのうちのそれぞれは、対応するIF信号をLO信号と混合して、送出RF信号を生成する。複数の送出RF信号のそれぞれは、コンバイナ4−2において、単一の複合送出RF信号として組み合わせられている。単一の複合送出RF信号は、図3に示されるPA3−3、LNA3−4、及びデュープレクサ又はスイッチ3−5を表すブロック4−5を介して、アンテナに結合されている。アンテナ3−6は、複合送出RF無線信号を自由空間内に送信している。複合送出RF無線信号内の複数の送出RF信号のそれぞれの成分は、その他のものとは独立して振る舞うことができる。すべてのその他のモジュールからの同一のRF無線成分は、送信信号のRF信号無線パワー強度ビームのその成分を自由空間の選択された体積要素内に配置するために、重畳し、且つ、肯定的又は否定的に加算される。同様に、すべてのモジュールからの複合送出RF無線信号内の次のRF無線成分も、送信信号のRF信号無線パワー強度ビームの次の成分を自由空間の別の選択された体積要素内に配置するために、重畳し、且つ、肯定的又は否定的に加算される。複数のアップコンバータは、それぞれ、複数のユーザーに対してサービスすることができる。即ち、それぞれのIF信号は、複数のユーザーの通信信号を搬送することができる。
到来信号フロー方向において、アンテナ3−6は、自由空間から受信された少なくとも1つの複合到来RF無線信号を受信する。信号は、4−5内のLNAによって増幅され、到来RF信号を複数のU/Dブロックに印加する分配器4−4に供給される。複数のU/Dブロックは、適切に位相又は振幅が調節されたLO信号により、複合到来RF信号を対応する複数の到来IF信号にダウンコンバージョンする。それぞれの到来IF信号は、複数のU/Dブロックのうちの1つによって生成される。複数の到来IF信号のそれぞれは、アナログ又はデジタル制御信号によって振幅調節されていてもよく、I/Oコネクタ3−2により、モジュールから、IF/LOマスタ基板に転送される。IF信号がIF/LOマスタ基板上に到達すると、それぞれのモジュールからの対応するIF信号がDFEに送信される。I/Oコネクタは、IF/LOマスタ基板から供給されるデジタル/アナログ制御信号、電力、及びグラウンド供給をモジュールに対して提供する。明示的に記述されていない場合には、すべてのモジュールが、上述のように、アナログ又はデジタル制御信号を使用することにより、LO信号、IF信号、又はRF信号のうちの少なくとも1つの位相及び/又は振幅調節の機能を実行している。
モジュール4−3は、RFフィルタ、振幅及び位相調節回路、増幅器、位相ロックループ(PLLs)、周波数シンセサイザ、PA、LNA、及びデュープレクサ又はスイッチを更に含む。これらのモジュールは、IF/LOマスタ基板に結合されており、複数の放出されたRF信号の方向及び強度を制御するために、あるいは、自由空間の異なる容積要素に由来する複数の受信RF信号から情報を抽出するために使用される。特許請求されている機能は、モジュールをIF/LOマスタ基板に結合するI/Oコネクタを通じてRF信号を転送することなしに実現される。
図5は、複数のアンテナ3−6、複数のU/Dブロック1−4、及び2つのI/Oコネクタ3−2が備えられたモジュール5−2を示している。他の実施形態では、IF/LOマスタ基板とモジュールとの間で電気信号を転送するために、2倍数のリードを有するコネクタを使用してもよい。図5は、図4の複数のモジュールを1つのモジュールとして組み合わせている。複数のIF信号及び少なくとも1つのLO信号をI/Oコネクタを通じてIF/LOマスタ基板からモジュールに転送することにより、送出信号フロー方向は、IF/LOマスタ基板からモジュールへ向かう方向に形成されている。モジュール上の複数のU/Dブロック1−4は、複数のバンドルされたU/Dブロック5−3内にパーティション化されており、1つのバンドルされたU/Dブロック5−3は、複数のアンテナ3−6のうちのそれぞれのアンテナと関連付けられている。バンドルされたU/Dブロック5−3内の個々のU/Dブロック1−4は、複数のIF信号のうちの1つを少なくとも1つのLO信号と混合することにより、対応する送出RF信号としてそれぞれアップコンバージョンする。バンドルされたU/Dブロックからの対応するRF信号のそれぞれは、コンバイナ4−2によって複合送出RF信号5−4として合成され、第2のバンドルされたU/Dブロックは、異なる複合送出RF信号5−5を生成する。バンドルされたU/Dブロック両方からの複合送出RF信号は、ブロック4−5を介して、複数のアンテナのうちの関連付けられたものに対して結合される。U/Dブロックは、各IF信号をLO信号によってアップコンバージョンしてRF信号を生成するための少なくとも1つのミキサと、アナログ又はデジタル信号によって制御され、LO信号又はRF信号のうちの少なくとも1つの位相角度を進行又は遅延させるための少なくとも1つの位相調節回路と、アナログ又はデジタル信号によって制御され、IF信号、LO信号、又はRF信号のうちの少なくとも1つの振幅を変更するための少なくとも1つの振幅調節回路と、を含む。
モジュール上の複数のU/Dブロックのそれぞれは、複数のバンドルされたU/Dブロック5−3にパーティション化されており、1つのバンドルされたU/Dブロック5−3は、アンテナ3−6のうちそれぞれ一つと関連付けられている。到来信号フロー方向は、モジュールを介して自由空間からIF/IOマスタ基板に到来する信号の方向に沿っている。複数のアンテナのうちのそれぞれは、到来する複合RF信号を受信し、これを分配器4−4を介して対応するバンドルされたU/Dブロックに対して結合する。バンドルされたダウンコンバータのU/Dブロック1−4内のそれぞれのダウンコンバータは、到来する複合RF信号をLO信号によってダウンコンバージョンしてIF信号を生成するための少なくとも1つのミキサと、アナログ又はデジタル信号によって制御され、LO信号又はRF信号の位相角度を進行又は遅延させるための少なくとも1つの位相調節回路と、アナログ又はデジタル信号によって制御され、IF信号、LO信号、又はRF信号のうちの少なくとも1つの振幅を変更するための少なくとも1つの振幅調節回路と、を含む。それぞれのバンドルされたダウンコンバータは、対応するアンテナによってキャプチャされた到来複合RF信号をLO信号と混合して、複数のIF信号を生成する。すべてのバンドルされたダウンコンバータからの複数の到来IF信号のすべてが、I/Oコネクタのうちの1つを通じて、モジュールからIF/LOマスタ基板に結合されている。
図5に示されるように、複数のアンテナを有するモジュールは、集積回路のうちの1つに、複数のアップ/ダウンコンバータを有することができる。コネクタからそれぞれのアップ/ダウンコンバータへのトレースのうちのそれぞれは、慎重に整合されており、アップ/ダウンコンバータからモジュール上のその個々のアンテナへのトレースのうちのそれぞれも整合されている。すべてのアンテナは、特定の通信チャネルを同時に表す、わずかに異なるRF無線信号を自由空間から受信する。デジタル制御信号を使用して、複数のモジュール上のアップ/ダウンコンバータによって生成されるダウンコンバージョンされたIF信号をそれぞれ調節する。このことによって、自由空間内の特定の地点からの受信無線信号から生成されたIF信号は、当該地点から到来する受信無線信号から生成される他のダウンコンバージョンされたIF信号を強めあうように改善する。
図6は、第1アンテナ3−6、第1アンテナに直交するように方向付けされた第2アンテナ6−3、少なくとも1つのスイッチマトリックス6−2、複数のU/Dブロック1−4、及びI/Oコネクタ3−2を有するモジュール6−1を示している。I/Oコネクタは、複数のIF信号及び少なくとも1つLO信号をIF/LOマスタ基板からモジュールに結合している。複数のIF信号のそれぞれが、U/Dブロック104内の対応するアップコンバータ内においてLO信号と混合されている。複数のアップコンバータの出力は、スイッチマトリックス6−2に結合されている。スイッチマトリックスは、アップコンバータから受信されたRF信号を第1群6−4としてパーティション化し、且つ、RF信号のうちの残りのものを第2群6−5としてパーティション化している。第1群6−4は、ブロック4−5a内のPAによって増幅され、第1アンテナ3−6に結合されている。第2群6−5は、第2ブロック4−5b内のPAによって増幅され、第2アンテナ6−3に結合されている。又、スイッチマトリックスは、すべてのアップコンバージョンされたRF信号を第1群6−4又は第2群6−5内に選択的に配置することもできる。第1アンテナ3−6は、第2アンテナ6−3と直交するように方向付けされている。2つのアンテナは、協働してクロスポールアンテナを形成している。U/Dブロックは、LO信号によってIF信号をアップコンバージョンしてRF信号を生成するための少なくとも1つのミキサと、アナログ又はデジタル信号によって制御され、信号を進行又は遅延させるための少なくとも1つの位相調節回路と、アナログ又はデジタル信号によって制御され、IF信号、LO信号、又はRF信号のうちの少なくとも1つの振幅を変更するための振幅調節回路と、を含む。
到来方向において、第1アンテナ3−6は、第1到来複合RF信号6−6を受信し、これをスイッチマトリックス6−2に結合する。第2アンテナ6−3は、第2到来複合RF信号6−7を受信し、これを同一のスイッチマトリックス6−2に結合する。スイッチマトリックスは、第1又は第2到来複合RF信号をU/Dブロック1−4内の複数のダウンコンバータのそれぞれに対して結合すると共に割り当てている。U/Dブロック1−4内のダウンコンバータに対する到来複合RF信号の割当を構成するために、制御信号(図示せず)がスイッチマトリックス6−2に印加される。それぞれのU/Dブロック1−4内のそれぞれのダウコンバータは、到来複合RF信号をLO信号によってダウンコンバージョンしてIF信号を生成するための少なくとも1つのミキサと、アナログ又はデジタル信号によって制御され、LO信号又はRF信号のうちの少なくとも1つの位相角度を進行又は遅延させるための少なくとも1つの位相調節回路と、アナログ又はデジタル信号によって制御され、IF信号、LO信号、又はRF信号のうちの少なくとも1つの振幅を変更するための少なくとも1つの振幅調節回路と、を含む。それぞれのダウンコンバータは、その対応するアンテナによってキャプチャされた到来複合RF信号をLO信号と混合して、対応するIF信号を生成する。すべてのダウンコンバータからの複数の到来IF信号のすべては、I/Oコネクタ3−2を通じて、モジュールからマスタ基板に結合されている。IF信号がIF/LOマスタ基板上に位置すると、モジュールのそれぞれからの対応するIF信号は、DFEに送信される単一のIF信号として集約される。
図7は、図6に示されている2つのモジュールの内容を有するモジュール7−1を示している。後の図は、このモジュールを様々な方向から視た図を提示しており、クロスポールアンテナの構造、モジュール上におけるクロスポールアンテナの位置、及びモジュールの回路基板の形状を示している。アンテナ7−4は、アンテナ7−5と直交するように位置決めされることにより、第1クロスポールアンテナを形成している。アンテナが互いに直交していることから、これらは、それぞれ、同一の周波数において電磁エネルギーを同時に送信し、これにより、実質的に、システムの利用可能な帯域幅を二倍にすることができる。同様に、アンテナ7−2も、アンテナ7−3と直交するように位置決めされることにより、第2クロスポールアンテナを形成している。2つのクロスポールアンテナの間において、第2クロスポールアンテナ内のアンテナ7−3は、第1ポールアンテナのアンテナ7−4と直交するように方向付けすることができる。
図8Aは、モジュール8−1がI/Oコネクタ3−2及び嵌合インターフェイス8−7によってマスタ基板8−1に接続される前の、IF/LOマスタ基板8−8及びモジュール8−1の側面図を示している。モジュール8−1は、回路基板の上部表面上において平らな金属化層8−3を有する回路基板8−4を含む。平らな金属化層は、表面の一部の又は全部をカバーし、回路基板のすべてのエッジまで延在し、且つ、エッジの少なくとも一部の又は全部をカバーしている。平らな金属化層は、モジュール上においてグラウンドプレーンを形成している。回路基板8−2は、グラウンドプレーンの上部表面に、且つ、グラウンドプレーンに対して垂直に、取り付けられている。アンテナは、この回路基板8−2上に配置されている。モジュールの下部表面は、集積回路8−5と、少なくとも1つのI/Oコネクタ3−2と、を有する。モジュールの記述されている電気的機能は、集積回路によって実装されている。集積回路は、フルカスタム設計CMOSパッケージ化装置、FPGA、又はASICであってもよい。又、別個の素子又はコンポーネント(コンデンサ、インダクタ、又は抵抗器)を回路基板上に取り付けることもできる。IF/LOマスタ基板8−8は、嵌合インターフェイス8−7が基板の上部表面に接続されており、この嵌合インターフェイス内にコネクタ3−2が嵌合されたときにモジュールを―電気的に、且つ、物理的に―マスタ基板に接続するためのものであることを示している。
図8Bは、IF/LOマスタ基板8−8に接続されたモジュールの正面図を示している。これらのコンポーネントの間の接続は、I/Oコネクタが嵌合インターフェイスに接続された際に形成される。これらの2つのコンポーネントが1つに接続された後の組み合わせは、コネクタ組立体と呼ぶことができる。コネクタ組立体は、モジュールとIF/LOマスタ基板との間において転送される信号のための電気的な接続を提供する。図示の実施形態は、信号を搬送するために、複数の電気リードから構成されるコネクタを利用しており、それぞれのリードは、絶縁体によって隔離されている。又、コネクタの物理的側面は、IF/LOマスタ基板との関係において、モジュールに対する機械的な支持体をも提供している。これに加えて、I/Oコネクタを単純に嵌合インターフェイスから接続切断することにより、モジュールはマスタ基板から容易に分離又は切り離しすることができる。正面図は、アンテナの回路基板8−2の表面上においてパターン化されたダイポールアンテナ8−12を示している。このようなアンテナとして、既知の又はこれから開発される、RF信号を送信又は受信するように機能する、任意の適切なアンテナ、ダイポール、パッチ、マイクロストリップ、又はその他のものを使用できることを、当業者であれば理解するであろう。モジュールのエッジ8−10及び8−11は、グラウンドプレーンがエッジまで延在していることを示している。この延在は、互いに当接しているた隣接モジュールが、それらのグラウンドプレーンを電気的に接続することを可能にしている。I/Oコネクタ及び対応する嵌合インターフェイスの内部のリード(導電経路)の数は、モジュールとIF/LOマスタ基板の間において転送されるチャネルの数をサポートするように、サイズ設定されている。
図9Aは、1つのモジュールのエッジ8−11が隣接モジュールのエッジ8−10に当接する方式を示している。影を付した領域は、それぞれのグラウンドプレーンの金属化を示している。グラウンドプレーンの金属化は境界部分において1つに結合し、2つの接続モジュールの間にグラウンドプレーンの電気的連続性を提供していることが留意される。モジュールのエッジが当接すると、個々のモジュールのグラウンドプレーンのエリアは組み合わされて、モジュラーフェーズドアレイのグラウンドプレーンの全体面積は増大する。この組み合わせられたグラウンドプレーンは、複数のアンテナにより、そのグラウンドプレーンとして使用することができる。図9Bは、傾斜した金属化エッジ9−1及び9−2を有するモジュールのエッジを示している。傾斜したエッジは境界面9−3において当接してモジュールの金属性表面を1つに接続し、これにより、システムのグラウンドプレーン全体の面積を増大させる。
図9Cは、モジュールに装着されているI/Oコネクタ3−2を、IF/LOマスタ基板に装着される嵌合インターフェイス8−7に接続することによって形成されたコネクタ組立体を示している。コネクタ組立体は、モジュールとIF/LOマスタ基板の間において転送される信号のための電気的接続を提供している。コネクタ組立体は、IF/LOマスタ基板との関係において、モジュールに対する機械的な支持をも提供している。I/Oコネクタは、オスコネクタ又はメスコネクタであってもよい。オス及びメスコネクタは、境界において嵌合する。オス及びメスコネクタが1つに結合した後に、導電性経路がコネクタを通じて形成される。これらの導電性経路は、電気信号を搬送する。これに加えて、オス及びメスコネクタは、モジュールと基板との間の電気接続を破断させるために、且つ、モジュールをIF/LOマスタ基板から切り離すために、その境界において互いに分離することもできる。モジュールは、分離されると、試験することが可能であり、万一オリジナルのモジュールが欠陥を有することが判明した場合には、置換モジュールによって置換することもできる。図示された実施形態では、複数の電気リードから製造されたコネクタを利用して信号を搬送しており、それぞれのリードは、絶縁体によって別のリードと隔離されている。様々な代替コネクタ組立体の設計を利用することが可能であり、その設計は、この開示の主題の代替の実施形態として適切である。例えば、印刷回路基板(PCB)コネクタ、インピーダンス整合コネクタ、及び垂直表面実装コネクタが挙げられる。現在既知の又はこれから開発される、電気的に接続するように機能する任意の適切なコネクタ組立体が、モジュールをシステムの残りに部分に接続するために使用されうることは、当業者であれば理解するであろう。コネクタ組立体は、IF信号、LO信号、デジタル制御信号、電力、及びグラウンド基準を搬送する。
図10は、IF/LOマスタ基板8−8に接続された複数のモジュール8−1a〜8−1cを含むサブアンテナアレイ10−1の断面図を提示している。それぞれのモジュールは、少なくとも1つのアンテナと、集積回路8−5と、少なくとも1つのI/Oコネクタ302と、を更に含む。IF/LOマスタ基板は、長さ及び幅適切にサイズ設定されており、このことにより、複数の嵌合インターフェイス8−7は、モジュールが、サブアンテナアレイを形成するIF/LOマスタ基板の嵌合インターフェイスに装着されるべき対応数で配置できるような離隔状態に、配置される。モジュールのうちの1つに装着されたI/Oコネクタ3−2は、マスタ基板に装着された嵌合インターフェイスのうちの1つに接続され、これにより、コネクタ組立体を形成する。このコネクタ組立体は、IF/LOマスタ基板とそれぞれの対応する接続されたモジュールとの間のすべての電気回路を接続している。この結果、IF/LOマスタ基板は、その分配ネットワークを装着された複数のモジュールのそれぞれに延在させることができる。IF/LOマスタ基板内の分配ネットワークは、コネクタ組立体を介して、IF信号、LO信号、デジタル制御信号、電力などの電源、及びグラウンドを、モジュールに分配する。直線型又は平面型のコーポレートフィードネットワークを使用することにより、或いは、BDSネットワークを使用することにより、すべてのモジュールは、コネクタ組立体を介して、マスタ基板上においてルーティングされる分配ネットワークから同一の信号を受信する。更には、すべてのコネクタ組立体は、同一の電気特性を有し、IF/LOマスタ基板によって提供されるIF又はLO信号が、同期状態で、又は同相状態で、モジュールのそれぞれに到来することを保証する。コネクタ組立体を介して接続されたモジュールのそれぞれは、実質的に等しい電気トレースを有しており、これにより、それぞれのモジュールのI/Oコネクタからアップ/ダウンコンバータへの配線トレースは、実質的に同一である。従って、1つのモジュールは、コネクタを介してマスタ基板に接続されているすべての残りのモジュールが受信するものと、同一のIF信号及び同一のLO信号を等しく受信する。
複数のモジュールは、IF/LOマスタ基板に接続された際に、モジュールのエッジが互いに当接することを許容するように、それぞれ相応してサイズ設定されている。支持部10−3は、IF/LOマスタ基板上に配置されており、各モジュール間に形成された接合部の下部表面を支持する。留め具10−2は、モジュールの接合部の上部表面に対して力を印加し、モジュールのエッジを堅固に1つに接続している。支持構造及び留め具は、モジュラーフェーズドアレイの構造的完全性及び安定性を支援しており、且つ、当接したモジュールのそれぞれのグラウンドプレーンの間の接続性を高めている。当業者であれば、モジュールのエッジを1つに接続するために、既知の又はこれから開発される、一方のエッジを別のエッジに対して押圧するように機能する任意の適切な留め具が使用されうることを理解することができる。留め具は、ねじ、接着剤、リベット、磁石、又はスナップであってもよい。
モジュールは、図10に示されるように、IF/LOマスタ基板に1次元で接続することで、単一の列からなるモジュラーフェーズドアレイを形成することができる。又、モジュールは、図示されるように、IF/LOマスタ基板に2次元で接続することで、複数の列及び複数の行からなるモジュラーフェーズドアレイを形成することもできる。それぞれのモジュールは制御信号を使用して、モジュール上において生成される送出RF信号の位相をシフトさせている。フェーズアレイから放出されるすべての信号の合計を自由空間内の所定の場所において肯定的に組み合わせることができる。それぞれのモジュールは制御信号を使用し、複合到来RF信号からダウンコンバージョンされた複数の到来IF信号のうちのそれぞれの信号の抽出をシフトさせる。これらの受信されたすべてのIF信号の合計は、自由空間内の異なる場所からの通信チャネルのエネルギーコンテンツを事実上無効にしつつ、自由空間内の所与の場所からの通信チャネルのエネルギーコンテンツを選択するように、肯定的に組み合わせることができる。
図11Aは、2つのクロスポールアンテナを有するモジュールの平面図を示している。モジュールは、2つの矩形部分を含む一体的に形成されたZ形状のタイルであり、矩形部分のそれぞれは、単一のクロスポールアンテナを支持している。図示のように、2つの矩形部分は、2つのクロスポールアンテナが、水平方向及び垂直方向の両方において異なる列内に位置するように、互いにオフセットされている。回路基板の上部(面している)表面は、2つのクロスポールアンテナ用のグラウンドプレーンとして機能する金属化層を有する。グラウンドプレーンは、回路基板のエッジの少なくとも一部分にまで延在し、且つ、これをカバーしている。第1クロスポールアンテナは、2つの回路基板11−2及び11−3上に形成されたダイポールを含む。第1ダイポールアンテナは、回路基板11−3上に配置されており、第1アンテナに対して90°に方向付けられた第2ダイポールアンテナは、回路基板11−2上に配置されている。これら2つのダイポールアンテナは、実質的に同一の場所に位置しているが、無線信号は互いに直交しているためにこれらが互いに干渉しないことに留意されたい。第2クロスポールアンテナは、2つの回路基板11−5及び11−6上に形成されたダイポールを含む。第3ダイポールアンテナは、回路基板11−5上に配置されており、第3アンテナに対して90°において方向付けされた第4ダイポールアンテナが、回路基板11−6上に配置されている。
図11Bには、2つのクロスポールアンテナを有するモジュールの斜視図が提示されている。クロスポールアンテナはそれぞれ、互いに直交する2つのダイポールアンテナを有することが示されている。第2クロスポールアンテナのダイポールは、可視線で示されている。第3ダイポールアンテナは、回路基板11−5上に形成された金属化層11−4及び11−7を含む。第4直交ダイポールアンテナは、回路基板11−6上に形成された金属化層11−8及び11−9を含む。図11Bにおいて示されているダイポールは、図8B及び図10において示されているダイポールとの比較において、グラウンドプレーンから遠く離れたところに位置決めされている。これらのダイポールは、グラウンドプレーンから離れるように移動していることから、グラウンドプレーンの金属化は回路基板11−5及び11−6上に延在している。この延在により、ダイポールは、「C」の形状を実現している。同様に、第1クロスポールアンテナも、11−2及び11−3の回路基板上に配置されている。但し、このケースにおいては、これらのダイポールは、回路基板の反対側に配置されており(破線)、且つ、この視点からは、直接的に可視状態にはない。
図11Cは、2つのクロスポールアンテナを有するモジュールの側面図を提示している。第2クロスポールアンテナの第3ダイポールのダイポールコンポーネント11−4及び11−7が、回路基板11−5上において示されている。トレース11−12及び11−14は、垂直方向セグメント11−11及び11−13を介して、DCグラウンドに接続されている。これらの垂直方向セグメントは、1/4波長の長さを有し、且つ、DCにおいて短絡を提供しているが、搬送波周波数においては、高インピーダンスを提供する。(高インピーダンスに起因し、搬送波周波数においては、事実上、浮遊状態にある)上部のダイポール要素11−4及び11−7には、2つのダイポール要素の間の小さなギャップを介して、基板(図示されていない)の反対側のバラン構造により、エネルギーが供給されている。電力増幅器が、基板11−5の反対側上においてルーティングされているバランに対して接続している。電力増幅器は、バランを通じて、エネルギーをダイポール要素11−4及び11−7の間の小さなギャップに転送する。このトレースは、2つのダイポール要素11−4及び11−7の間の小さなギャップを横断している。これを実行することにより、小さなギャップを横断するバランの金属の部分が(浮遊する)ダイポールを励起し、これにより、ダイポールが自由空間内にエネルギーを放射することになる。当業者であれば、既知の又はこれから開発される、電磁放射を放出又はキャプチャするように機能する任意の適切なアンテナが、RF送信信号を送信又は受信するために使用されうることを理解することができる。アンテナは、例えば、パッチアンテナ、マイクロストリップアンテナ、又はビバルディアンテナであってもよい。
図11Cの第4ダイポールは、エッジの観点において図示されており、従って、可視状態にはない。第1クロスポールアンテナの第2ダイポールは、回路基板11−2の左側に位置している。第1クロスポールアンテナの第1ダイポールは、エッジの観点において図示されており、従って、可視状態にはない。第2クロスポールアンテナからの第1クロスポールアンテナの分離は、RF無線信号の搬送波周波数の波長の半分である。モジュールの回路基板8−4の下部表面には、I/Oコネクタ3−2及び集積回路8−5が取り付けられている。
図12は、1つのアンテナを有するモジュール12−1、2つのアンテナを有するモジュール12−2、及び第2アンテナからオフセットされた第1アンテナを有するモジュール12−3がIF/LOマスタ基板に接続されて、サブアンテナアレイを形成する方式を示している。モジュールは、1つ又は複数のアンテナを支持することができる。IF/LOマスタ基板8−8は、平らな回路基板であり、且つ、複数のモジュールの接続を支持するために、十分な幅及び長さ寸法を有する。それぞれのモジュールのI/Oコネクタは、IF/LOマスタ基板の嵌合インターフェイスのうちの1つに対して接続し、且つ、IF/LOマスタ基板とモジュールのそれぞれの間における物理的支持及び電気的連続性を提供している。複数のモジュールのそれぞれは、IF/LOマスタ基板の(幅及び長さの)平面構造に準拠した平らな2D構造を形成するように、構成されている。それぞれのモジュール上に取り付けられたアンテナは、複数のモジュールから形成された平面アンテナフェーズドアレイを形成するために、IF/LOマスタ基板の平らな2D構造を延在させている。それぞれのモジュールのグラウンドプレーンは、隣接するモジュールのグラウンドプレーンに対してそれぞれ接続され、これにより、ほぼ、IF/LOマスタ基板のサイズに延在するグラウンドプレーンを形成している。
単一アンテナを有するモジュール12−1は、4×6サブアンテナアレイ12−4を形成するために、IF/LOマスタ基板8−8に装着されている。このサブアンテナアレイは、モジュール12−1のアンテナを水平方向の行及び垂直方向の列として位置決めしている。互いからのアンテナの分離は、アンテナアレイから/アンテナアレイによって送信又は受信されている無線信号の搬送波周波数の波長と関係付けられている。モジュラーフェーズドアレイ内のアンテナの分離は、搬送波周波数の波長の1/2である。
サブアンテナアレイ12−5は、12−4において提示されているものと同一のアンテナパターンを提示しているが、サブアンテナアレイ12−5は、2つの異なるタイプのモジュールを使用している。単一のアンテナモジュール12−1がIF/LOマスタ基板8−8の下部半体に接続されており、2つのアンテナを有するモジュール12−2が上部半体に接続されている。好ましくは、費用の問題を低減すると共に均一性を維持するために、同一のモジュールから構築されたサブアンテナアレイが好ましいが、その他の方法として、12−5に示されているように、異なるモジュールを使用してモジュラーフェーズドアレイを構築することも可能である。
図12は、互いにオフセットされた2つのクロスポールアンテナを有するZ形状のモジュール12−3から構築されたサブアンテナアレイ12−6を示している。アレイ12−6のそれぞれの垂直方向の列内のアンテナは、互いに等しく分離された状態において配列されている。垂直方向の列内におけるアンテナの中心の間の分離は、搬送波周波数の波長の1/2である。すべての「偶」数の列内のアンテナは、互いに1波長だけ離隔した水平方向の行を形成している。すべての「奇」数の列内のアンテナは、互いに1波長だけ離隔した水平方向の行を形成している。2つの隣接した行の間の垂直方向の間隔は、モジュール12−3内のオフセットに起因して、RF信号の搬送波周波数の波長のほぼ1/4である。このサブアンテナアレイは、アンテナのRF性能を改善するために、このオフセットを有するように構築されている。
最後のサブアンテナアレイ12−7は、12−6において提示されているものと同一のオフセットされたアンテナ構造を示している。相違点は、アレイの上部部分が、オフセットされたモジュール12−3を使用して構築されている一方で、アレイの下部半体が、単一の矩形のアンテナモジュール12−1から構築されているという点にある。モジュラーフェーズドアレイが通信システムに提供する必要がある望ましいカバレージに応じて、システム内において使用されるアンテナアレイは、1つ又は複数のサブアンテナアレイを使用することにより形成することが可能であり、この場合に、サブアンテナアレイのそれぞれは、複数のモジュールを含む。
図13Aは、4つのサブアンテナアレイ12−6から構築されたモジュラーフェーズドアレイ13−1を示している。隣接するアンテナ列は、互いにオフセットされている。それぞれのモジュールは、1/4波長だけ互いにオフセットされた2つのダイポールアンテナを含む。垂直方向の偏向、水平方向の偏向、又はこれら2つの偏向の組合せ、を有するRF信号を送信しうるアンテナアレイを生成するために、ダイポールアンテナをクロスポールアンテナによって置換することができる。モジュラーフェーズドアレイの背面13−2は、サブアンテナアレイ12−6のそれぞれに結合する分配基板13−3を示している。分配基板は、デジタルフロントエンド(DFE)とサブアンテナアレイセクションの間において、IF信号、1つ又は複数のLO信号、デジタル/アナログ制御信号、電力、及びグラウンドを転送している。それぞれのサブアンテナアレイは、これらのIF信号、1つ又は複数のLO信号、デジタル/アナログ制御信号、電力、及びグラウンドをその個々に装着されたモジュールに対して分配している。
図13Bには、アンテナアレイ13−5の相対的に狭いバージョンが示されており、この場合には、2つのサブアンテナアレイのみが使用されている。このモジュラーフェーズドアレイは、水平方向において、相対的に乏しい選択性を提供することになる。背面図13−6は、相対的に狭いアンテナアレイを形成するために2つのサブアンテナアレイを1つに結合している分配基板を示している。
図14は、コアネットワーク14−2に結合された基地局を示している。eNodeBは、ベースバンドユニット(BBU)14−4と、少なくとも1つのリモートラジオヘッド(RRH)14−7と、を含む。共通パブリックラジオインターフェイス(CPRI)14−5の仕様に準拠した光学インターフェイスがBBU14−4をRRH14−7に結合している。共通パブリックラジオインターフェイス(CPRI)14−5は、4GPPのロングタームエボリューション(LTE)の仕様によって定義された規格に準拠するように設計されている。BBUは、デジタル信号処理、コアネットワークに対する且つ隣接するeNodeBに対するラインの終端処理、監視、及び通話処理の責任を担っている。BBUは、コアネットワーク14−2から受信されると共にこれに対して送信されるデータパケットとやり取りしている。RRH14−7は、複数のサブアンテナアレイ12−6を含む。RRHは、BBUから受信されたデジタルベースバンド信号をアンテナから送信される高周波信号に変換している。RRHは、アンテナからの高周波信号をBBUに送信されるデジタルベースバンド信号に変換している。
ベースバンドと高周波の間における信号変換は、2つのステップにおいて実行される。第1に、ベースバンドと中間周波数(IF)の間における信号変換が、デジタルフロントエンド(DEF)ブロック14−6内において実行される。第2に、IFと高周波の間における信号変換が、サブアンテナアレイ12−6のモジュール内において実行される。DFEは、サブアンテナアレイ内におけるアップ/ダウンコンバージョンに必要とされるLO信号を生成している。
分配ブロック13−3は、複数のサブアンテナブロックのそれぞれに取り付けられており、デジタルフロントエンド(DFE)14−6から受信されたLO信号及び送出IF信号をすべてのサブアンテナアレイに分配している。これらのIF信号は、アップコンバージョンされ、アンテナアレイによって送信される。又、分配ブロックは、到来IF信号が、受信RF信号からダウンコンバージョンされた後に、到来IF信号を受信し、これらの信号をDFE14−6に送信している。BBUは、システム用の演算を実行している。
その他の実施形態が添付の請求項に含まれる。例えば、ネットワーク及び移動可能システムは、時分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)、直交周波数分割多重化(OFDM)、超ワイドバンド(UWB)、Wi−Fi、WiGig、Bluetooth(登録商標)などのような、通信技法を使用することにより、情報を無線で交換することができる。通信ネットワークは、電話ネットワーク、IP(インターネットプロトコル)ネットワーク、ローカルエリアネットワーク(LAN)、アドホックネットワーク、ローカルルーター、並びに、場合によっては、その他の移動可能システムを含むことができる。「コンピュータ」は、(単一の場所において、或いは、互いに離れた複数の場所において、配置された)単一の機械又はプロセッサ或いは複数の対話型機械又はプロセッサであってもよい。

Claims (25)

  1. フェーズドアレイ用の着脱自在のモジュールであって、
    回路基板であって、前記回路基板の一面上に形成されたグラウンドプレーンを有する回路基板と、
    前記回路基板の上面上に立設されると共に前記回路基板の上面から離れるように延びるアンテナと、
    前記回路基板の背面上の回路であって、前記アンテナに結合されたRF(高周波)フロントエンド回路を有する回路と、
    前記回路基板の前記背面上に取り付けられた1つ又は複数の第1コネクタの群であって、マスタ基板上の1つ又は複数の整合第2コネクタ対応群を通じて、当該モジュールを前記マスタ基板に物理的かつ電気的に接続すると共に当該モジュールを前記マスタ基板から接続切断するための第1コネクタの群と、
    を備え、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第1コネクタの群は、前記モジュール上の前記RFフロントエンド回路用の外部供給されたLO(局部発振器)信号を搬送するための、かつ、前記モジュール上の前記RFフロントエンド回路用かつRFフロントエンド回路からのIF(中間周波数)信号を搬送するための、複数の導電性ラインを備えている、着脱自在モジュール。
  2. 前記RFフロントエンド回路は、前記IF信号と前記LO信号から導出された信号とを混合するためのアップコンバータを有し、前記アンテナに供給されるRF信号を生成する、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  3. 前記RFフロントエンド回路は、前記アンテナによって受信されたRF信号を前記LO信号から導出された信号と混合するためのダウンコンバータを有し、前記1つ又は複数の第1コネクタを通じて外部回路に供給される受信IF信号を生成する請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  4. 前記1つ又は複数の第1コネクタは、単一のコネクタである請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  5. 前記1つ又は複数の第1コネクタは、複数の第1コネクタである請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  6. 前記グラウンドプレーンは、前記回路基板の前記背面上に配置されている、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  7. 前記RFフロントエンド回路は、前記RFフロントエンド回路によって生成される前記RF信号の位相を調節する位相制御回路を含む、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  8. 前記1つ又は複数の第1コネクタの前記複数の導電性ラインは、前記RFフロントエンド回路を制御するために外部供給された制御信号を搬送するためのものでもある、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  9. 前記1つ又は複数の第1コネクタの前記複数の導電性ラインは、電力を外部供給源から前記RFフロントエンド回路に供給するためのものでもある、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  10. さらに複数のアンテナを有し、
    前記複数のアンテナは、それぞれが前記回路基板の上面上に取り付けられるとともに、前記回路基板の上面から離れるように延設されており、
    最初に言及された前記アンテナは、当該複数のアンテナのうちの1つである、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  11. 前記回路は、さらに複数のRFフロントエンド回路を有し、
    前記複数のRFフロントエンド回路は、それぞれが前記複数のアンテナのうちの異なる1つに結合されており、
    最初に言及された前記RFフロントエンド回路は、当該複数のRFフロントエンド回路のうちの1つである、請求項10に記載の着脱自在モジュール。
  12. 前記1つ又は複数の第1コネクタの群の前記複数の導電性ラインは、前記モジュール上の前記複数のRFフロントエンド回路のそれぞれ用の外部供給されたLO信号を搬送するための、且つ、前記モジュール上の前記複数のRFフロントエンド回路のそれぞれ用のかつRFフロントエンド回路からのIF信号を搬送するためのものである、請求項11に記載の着脱自在モジュール。
  13. 前記モジュール上の前記1つ又は複数の第1コネクタの群は、前記マスタ基板上の1つ又は複数の整合第2コネクタ対応群に接続されたときに、前記マスタ基板上において前記モジュールを機械的に支持するためのものでもある、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  14. 前記グラウンドプレーンは、前記回路基板の上面上に形成され、
    前記アンテナは、前記グラウンドプレーン上に立設されている、請求項1に記載の着脱自在モジュール。
  15. フェーズドアレイであって、
    LO信号を分配するための信号送信ラインからなる第1ネットワークを有するマスタ基板と、
    1つ又は複数の第1コネクタの複数の群であって、前記マスタ基板の上面上に取り付けられており、当該1つ又は複数の第1コネクタのそれぞれの群が前記送信ラインの第1ネットワークに結合されている、第1コネクタの複数の群と、
    複数の着脱自在モジュールと、を有し、
    前記着脱自在モジュールは、そのそれぞれが、
    回路基板であって、前記回路基板の一面上に形成されたグラウンドプレーンを有する回路基板と、
    前記回路基板の上面上に立設されるとともに前記回路基板の上面から離れるように延びるアンテナと、
    前記回路基板の背面上に取り付けられた回路であって、当該モジュール上の前記アンテナに結合されたRF(高周波)フロントエンド回路を有する回路と、
    前記回路基板の前記背面上に取り付けられた1つ又は複数の第2コネクタの群であって、前記マスタ基板上の1つ又は複数の第1コネクタの対応する群を通じて、当該モジュールを前記マスタ基板に物理的かつ電気的に接続すると共に当該モジュールを前記マスタ基板から接続切断するためのものである第2コネクタの群と、
    を有し、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタの群は、そのモジュール上の前記RFフロントエンド回路のために前記マスタ基板から外部供給されたLO(局部発振器)信号を搬送するための、且つ、そのモジュール上の前記RFフロントエンド回路用の且つ前記RFフロントエンド回路からのIF(中間周波数)信号を搬送するための、複数の導電性ラインを有する、フェーズドアレイ。
  16. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュールの前記RFフロントエンド回路は、前記IF信号と前記LO信号から導出された信号を混合するためのアップコンバータを有し、前記アンテナに供給されるRF信号を生成する、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  17. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記RFフロントエンド回路は、当該モジュール上の前記アンテナによって受信されたRF信号を前記LO信号から導出された信号と混合するためのダウンコンバータを有し、当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタを通じて外部回路に供給される受信IF信号を生成する、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  18. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタは、単一のコネクタである、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  19. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタは、複数の第2コネクタである、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  20. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    前記グラウンドプレーンは、当該モジュールの前記回路基板の前記背面上に配置されている、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  21. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記RFフロントエンド回路は、当該モジュール上の前記RFフロントエンド回路によって生成される前記RF信号の位相を調節するための位相制御回路を含む、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  22. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタの前記複数の導電性ラインは、当該モジュール上の前記RFフロントエンド回路を制御するための外部供給された制御信号を搬送するためのものでもある、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  23. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタの前記複数の導電性ラインは、外部供給源からそのモジュール上の前記RFフロントエンド回路に電力を供給するためのものでもある、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  24. 前記複数のモジュールのうちのそれぞれのモジュール上において、
    当該モジュール上の前記1つ又は複数の第2コネクタの群は、前記マスタ基板上の1つ又は複数の第1コネクタの対応する群に接続されたときに、前記マスタ基板上において当該モジュールを機械的に支持するためのものでもある、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
  25. 前記複数のモジュールが前記マスタ基板に接続されたときに、前記複数のモジュールの前記グラウンドプレーンは、互いに電気的に接続され、フェーズドアレイ全体のグラウンドプレーンを形成する、請求項15に記載のフェーズドアレイ。
JP2018502381A 2015-07-22 2016-07-21 モジュラーフェーズドアレイ Active JP6889147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562195456P 2015-07-22 2015-07-22
US62/195,456 2015-07-22
PCT/US2016/043261 WO2017015430A1 (en) 2015-07-22 2016-07-21 A modular phased array

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018523937A JP2018523937A (ja) 2018-08-23
JP6889147B2 true JP6889147B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=56555826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502381A Active JP6889147B2 (ja) 2015-07-22 2016-07-21 モジュラーフェーズドアレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10693221B2 (ja)
EP (1) EP3326242B1 (ja)
JP (1) JP6889147B2 (ja)
KR (1) KR20180043272A (ja)
CA (1) CA2992289A1 (ja)
WO (1) WO2017015430A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017078851A2 (en) * 2015-09-18 2017-05-11 Corman David W Laminar phased array
US10944180B2 (en) * 2017-07-10 2021-03-09 Viasat, Inc. Phased array antenna
RU2692417C2 (ru) * 2017-10-19 2019-06-24 Михаил Григорьевич Вахлов Аналого-цифровой приемный модуль активной фазированной антенной решетки
US11031690B2 (en) * 2017-11-21 2021-06-08 Phase Sensitive Innovations, Inc. Modular antenna systems and related methods of manufacture
DE102018112092A1 (de) * 2018-01-10 2019-07-11 Infineon Technologies Ag Integrierte mehrkanal-hf-schaltung mit phasenerfassung
US10651566B2 (en) * 2018-04-23 2020-05-12 The Boeing Company Unit cell antenna for phased arrays
US11165478B2 (en) 2018-07-13 2021-11-02 Viasat, Inc. Multi-beam antenna system with a baseband digital signal processor
CN110957578B (zh) * 2018-09-27 2022-01-14 华为技术有限公司 一种天线装置
US10914757B2 (en) * 2019-02-07 2021-02-09 Teradyne, Inc. Connection module
US11450962B1 (en) * 2019-03-01 2022-09-20 Lockheed Martin Corporation Multiplexed ultra-wideband radiating antenna element
US11177553B2 (en) 2019-05-03 2021-11-16 Qualcomm Incorporated Interface connector for supporting millimeter wave wireless communications
US11145977B2 (en) 2019-06-14 2021-10-12 Raytheon Company Interlocking modular beamformer
US11082186B2 (en) * 2019-09-25 2021-08-03 Raytheon Company Phased array antenna system
US20220247077A1 (en) * 2021-02-01 2022-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Tile-based phased-array architecture for multi-band phased-array design and communication method
US20220279535A1 (en) * 2021-03-01 2022-09-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for user equipment (ue) management based on user separability
TWI816468B (zh) * 2022-07-14 2023-09-21 國立臺灣大學 陣列式射頻系統

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3549949A (en) 1967-04-03 1970-12-22 Texas Instruments Inc Solid-state modular microwave system
US5099254A (en) 1990-03-22 1992-03-24 Raytheon Company Modular transmitter and antenna array system
DE19917202A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Bosch Gmbh Robert Multibeam-Phasenarray-Antenneneinrichtung
US6650290B1 (en) * 2000-08-02 2003-11-18 Lucent Technologies Inc. Broadband, low loss, modular feed for phased array antennas
AU2002251881A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-28 Comsat Corporation Wide-band modular mems phased array
US20030150641A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Noyan Kinayman Multilayer package for a semiconductor device
US7511666B2 (en) * 2005-04-29 2009-03-31 Lockheed Martin Corporation Shared phased array cluster beamformer
US7519331B2 (en) * 2005-08-11 2009-04-14 Nortel Networks Limited Basestation maintenance systems and method
US9172145B2 (en) 2006-09-21 2015-10-27 Raytheon Company Transmit/receive daughter card with integral circulator
CN100495830C (zh) * 2007-06-06 2009-06-03 华为技术有限公司 一种单板硬件设备及射频盲插连接设备
WO2009015086A2 (en) 2007-07-20 2009-01-29 Blue Danube Labs Inc Method and system for multi-point signal generation with phase synchronized local carriers
US8706049B2 (en) * 2008-12-31 2014-04-22 Intel Corporation Platform integrated phased array transmit/receive module
US8270169B2 (en) 2009-03-24 2012-09-18 Raytheon Company Translating hinge
CN102414574B (zh) * 2009-04-23 2013-11-06 三菱电机株式会社 雷达装置及天线装置
EP2343777B1 (en) * 2009-05-26 2015-10-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Antenna device
PL2589108T3 (pl) * 2010-07-01 2018-09-28 Blue Danube Systems, Inc. Tanie aktywne szyki antenowe
CN102655418A (zh) 2010-12-08 2012-09-05 美国博通公司 射频模块控制接口
US8355255B2 (en) 2010-12-22 2013-01-15 Raytheon Company Cooling of coplanar active circuits
JP6006781B2 (ja) 2011-04-07 2016-10-12 ブルー ダニューブ システムズ, インク. 無線システムにおける高平均スペクトル効率の達成方法
EP2549589A1 (en) 2011-07-20 2013-01-23 Alcatel Lucent Wireless communication antenna devices and method for heat dissipation in such devices
US9525439B2 (en) * 2011-12-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Fully integrated millimeter-wave radio frequency system
US9843096B2 (en) * 2014-03-17 2017-12-12 Ubiquiti Networks, Inc. Compact radio frequency lenses

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017015430A1 (en) 2017-01-26
CA2992289A1 (en) 2017-01-26
EP3326242B1 (en) 2022-03-02
KR20180043272A (ko) 2018-04-27
US20170025749A1 (en) 2017-01-26
EP3326242A1 (en) 2018-05-30
JP2018523937A (ja) 2018-08-23
US10693221B2 (en) 2020-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6889147B2 (ja) モジュラーフェーズドアレイ
DK2589108T3 (en) COSTLOW, ACTIVE ANTENNA SYSTEMS
US20180219587A1 (en) Distributed Phased Arrays Based MIMO (DPA-MIMO) for Next Generation Wireless User Equipment Hardware Design and Method
US8472437B2 (en) Wireless chip-to-chip switching
CN101051860B (zh) 一种馈电网络装置、天馈子系统和基站系统
KR20180055772A (ko) Mimo 안테나 어셈블리
US10103432B2 (en) Multiband antenna with variable electrical tilt
CN110945719B (zh) 天线模块和通信装置
CN106711622B (zh) 天线阵列和天线
WO2008076432A1 (en) Distributed antenna system for mimo technologies
WO2013097395A1 (zh) 有源天线装置及其收发信号的方法
WO2016065859A1 (zh) 一种智能天线装置
KR20140045444A (ko) 집적된 무선 주파수 회로부를 갖는 안테나 모듈
CA2532298A1 (en) Method and apparatus for forming millimeter wave phased array antenna
CN107682021A (zh) 远程地可重新配置的远程无线电头单元
WO2008081246A2 (en) Phase and power calibration in active antennas
CN106602265B (zh) 波束成形网络及其输入结构、输入输出方法及三波束天线
CN112864635B (zh) 一种阵列天线以及设备
KR20180102612A (ko) 안테나 맵핑 및 다이버시티
WO2020248725A1 (zh) 毫米波收发信机
EP3138356B1 (en) Multi-sector antenna integrated radio unit
CN102306872B (zh) 电调天线对称多路功分移相器
US9392604B2 (en) System for producing simultaneous multilink directional beams
US20230268667A1 (en) Phased-array antenna system
Sanadgol et al. RF Front-end design of a planar broadband phased array for satellite reception

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6889147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150