JP6888770B2 - 試料内のアーチファクトを分類する方法と装置 - Google Patents

試料内のアーチファクトを分類する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6888770B2
JP6888770B2 JP2018539281A JP2018539281A JP6888770B2 JP 6888770 B2 JP6888770 B2 JP 6888770B2 JP 2018539281 A JP2018539281 A JP 2018539281A JP 2018539281 A JP2018539281 A JP 2018539281A JP 6888770 B2 JP6888770 B2 JP 6888770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
serum
images
image
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018539281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019504996A5 (ja
JP2019504996A (ja
Inventor
クルックナー、シュテファン
チャーン、ヤオ−ジェン
チェン、テレンス
ポラック、ベンジャミン,エス.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Original Assignee
Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Healthcare Diagnostics Inc filed Critical Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Publication of JP2019504996A publication Critical patent/JP2019504996A/ja
Publication of JP2019504996A5 publication Critical patent/JP2019504996A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6888770B2 publication Critical patent/JP6888770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9018Dirt detection in containers
    • G01N21/9027Dirt detection in containers in containers after filling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9036Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents using arrays of emitters or receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • G06T7/0014Biomedical image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/143Segmentation; Edge detection involving probabilistic approaches, e.g. Markov random field [MRF] modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/174Segmentation; Edge detection involving the use of two or more images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/77Determining position or orientation of objects or cameras using statistical methods
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8854Grading and classifying of flaws
    • G01N2021/8861Determining coordinates of flaws
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • G01N2021/8887Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges based on image processing techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • G01N2035/00801Holders for sample carriers, e.g. trays, caroussel, racks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • G01N2035/1018Detecting inhomogeneities, e.g. foam, bubbles, clots
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10056Microscopic image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10144Varying exposure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10141Special mode during image acquisition
    • G06T2207/10152Varying illumination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20081Training; Learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20212Image combination
    • G06T2207/20221Image fusion; Image merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30024Cell structures in vitro; Tissue sections in vitro
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30168Image quality inspection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

本発明は、生体試料を検査するための方法及び装置に関し、より詳細には、試料内のアーチファクトの存在を判定する方法及び装置に関する。
自動検査システムは、尿、血清、血漿、間質液、脳脊髄液などの生体試料中の分析物又は他の成分を識別するために、1つ以上の試料を用いて臨床化学又は化学分析を行うことができる。便宜上及び安全上の理由から、これらの試料は、殆ど例外なく試料容器(例えば、採血管)に収容される。化学分析又は検査反応は、様々な変化を生じ得るものであり、読み取り及び/又は他の方法により操作して試料内に存在する分析物または他の成分の濃度を判定することができる。
自動化された検査技術の改良には、実験室自動化システム(LAS)の一部であってもよい自動分析前試料調製システムによる分類、バッチ処理や搭載、試料成分を分離するための試料の遠心分離、試料アクセスを容易にするためのキャップ除去などの分析前サンプル調製及び取り扱い操作における対応する進歩が伴う。LASは、試料容器内に収容された試料を、多数の分析前試料処理ステーション及び化学分析装置及び/又は化学分析装置を含む分析ステーションに自動的に搬送することができる。
LASは、バーコードラベル付き試料容器に収容される多数の異なる試料を一度に処理してもよい。LASは、すべての異なるサイズ及び種類の試料容器を取り扱うことができ、それらは混在していてもよい。バーコードラベルは、病院の実験室情報システム(LIS)に入力される人口統計情報に関連付けることができる受託番号を、検査の順番及び他の情報と共に含んでいてもよい。オペレータは、ラベル付き試料容器を、例えば遠心分離、キャップ取り外し及び一定分量調製などの分析前操作のために試料容器を自動的に搬送してもよいLASシステム上に置くことができる。これらはすべて、試料に対して、実際に臨床分析が行われる前、又はLASの一部である1つ以上の分析装置又は機器による化学分析が行われる前に実施される。場合によっては、複数のラベルが試料容器に付着して、試料が見えなくなることがある。
特定の検査では、分別(例えば、遠心分離)によって全血から得られる血清又は血漿部分を使用することができる。場合によっては、ゲルセパレータを試料容器に添加して、血清又は血漿部分から沈降した血液部分の分離を補助してもよい。分別及びその後のキャップ取り外し処理の後、試料容器は、吸引によって血清又は血漿部分を試料容器から抽出し、血清又は血漿部分を反応容器(例えば、キュベット又は他の容器)中の1つ以上の試料と組み合わせることができる適切な分析装置又は機器に搬送してもよい。分析測定は、例えば、照会放射のビームを使用して、又は測光若しくは蛍光測定吸収読み取りなどを使用して実行されることが多い。測定値から、終点又は速度値を判定し、それらから既知の技術を用いて分析物又は他の成分の濃度を判定する。
米国特許公開公開第2012/0140230号
残念なことに、サンプル処理により、試料中に特定のアーチファクトが存在すると、分析物の検査結果、又は分析装置又は機器から得られた成分測定値の精度に悪影響を及ぼす可能性がある。例えば、患者の疾患状態と無関係である可能性のある試料中の凝塊(例えば、血塊)は、患者の疾患状態の解釈が変わってしまう可能性がある。さらに、凝塊を吸引すると、汚染、又は洗浄のためのシャットダウン時間などの他の問題を引き起こす可能性がある。また、気泡及び/又は泡が存在すると、患者の病状の解釈が変わってしまう可能性もある。
先行技術では、試料の血清又は血漿部分の完全性は、熟練した検査技師であれば視覚的に検査できる。これには、試料の血清又は血漿部分の色の検査及び凝塊、気泡及び泡についての目視検査が含まれ得る。正常な血清又は血漿部分は淡黄色から琥珀色を呈し、凝塊、気泡及び泡がない。しかし、視覚検査は非常に主観的であり、労働集約的であり、人為的ミスの可能性を伴う。
手動検査には上記の問題が含まれているため、検査技師による目視検査を使用せずに、実用的な範囲内で自動予備検査方法を使用することにより、試料の完全性を評価することがますます重要になってきている。予備検査方法は分析装置又は機器で分析する前に実施する。しかしながら、時には、試料容器に直接貼付されたバーコードラベルが、試料の視野を部分的に遮り、試料の血清又は血漿部分を通常の自動化法で視覚的に観察することができない場合もある。
ミラー氏に対する米国特許公開公報2012/0140230のようないくつかのシステムでは、試料容器を回転させ、ラベルによって遮られることのないビューウィンドウを見つけることができる技術が記載されている。しかしながら、そのようなシステムは、自動化し難い可能性がある。
凝塊、気泡、又は泡などのようなアーチファクトが、臨床分析の対象となる試料内に存在する場合に起き得る問題により、そうしたアーチファクトの存在を容易に且つ自動的に判定できるように構成された方法と装置についての未充足ニーズが存在する。この方法及び装置は、分析又は化学分析の検査結果を得る速度に、目につくほどの悪影響を及ぼすべきではない。さらに、方法及び装置は、1つ以上のラベルが試料の一部を遮るようなラベル付き試料容器上でも使用可能でなければならない。
第1の態様によれば、試料容器内に収容された試料におけるアーチファクトの存在を判定する方法が提供される。この方法は、試料容器に分離され、収容された試料を提供することと、また複数の異なる露光及び複数の異なる波長で前記試料の画像をキャプチャすることと、各波長における前記異なる露光で前記キャプチャした画像から最適に露光された画素を選択して各波長において最適に露光された画像データを生成することと、前記異なる波長で最適に露光された画素の統計を計算して統計データを生成することと、前記試料の血清又は血漿部分を統計データに基づいて識別することと、前記統計データに基づいてアーチファクトが前記血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、或いは前記血清又は血漿部分内には存在しないかを分類することとを含む。
別の態様によれば、試料容器内に収容された試料におけるアーチファクトの存在を判定するように構成された品質チェックモジュールが提供される。品質チェックモジュールは、試料容器の周囲に配置され、複数の視点から試料容器の複数の画像をキャプチャするように構成され、それぞれ、複数の異なる露光時間と、複数の異なる波長で撮影された複数の画像を生成するように構成された複数のカメラと、前記複数のカメラに結合され、前記画像から画像データを処理するように構成されたコンピュータであって、異なる露光時間で画像から最適に露光された画素を選択して、各波長について最適に露光された画像データを生成し、統計データを生成するために各波長における前記最適に露光された画素の統計を計算し、試料の血清又は血漿部分を識別し、前記統計データに基づいてアーチファクトが前記血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、或いは血清又は血漿部分内には存在しないかを分類するように構成され、操作可能なコンピュータとを含む。
別の態様によれば、試料容器内に収容された試料におけるアーチファクトの存在を判定するように構成された検査装置が提供される。前記検査装置は、トラックと、前記試料容器を収容するように構成されたトラック上のキャリアと、前記トラックの周囲に配置され、複数の視点から前記試料容器の複数の画像をキャプチャするように構成され、それぞれ、複数の異なる露光及び複数の異なる波長で複数の画像を生成するように構成された複数のカメラと、前記カメラに連結され、前記複数の画像から画像データを処理するように構成され、異なる露光で複数の画像から最適に露光された画素を選択して、各波長について最適に露光された画像データを生成し、前記異なる波長で最適に露光された画素の統計を計算して統計データを生成し、試料の血清又は血漿部分を識別し、前記統計データに基づいてアーチファクトが前記血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、或いは前記血清又は血漿部分内には存在しないかを分類するように構成され、操作可能なコンピュータとを含む。
本発明のさらに他の態様、特徴及び利点は、本発明を実施するために考えられる最良の形態を含む多くの例示的な実施形態及び事項を示すことによって、以下の説明から容易に明らかになるであろう。本発明は、他の異なる実施形態も可能であり、そのいくつかの詳細は、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な点で変更してもよい。したがって、図面及び説明は、本質的に例示的であると見なされるべきであり、限定的とみなされるべきではない。本発明は、添付の特許請求の範囲に含まれるすべての修正、均等物及び代替物を含有するものである。
以下に説明する図面は、説明のためのものであり、必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではない。図面は、決して本発明の範囲を限定するものではない。図面を通して使用する同様の数字は同様の要素を表すものである。
1つ以上の実施形態による1つ以上の品質チェックモジュールと1つ以上の分析装置(臨床化学又は化学分析装置)とを含む試料検査装置の上面図である。 1つ以上の実施形態によるアーチファクト検出方法を使って判定可能な凝塊アーチファクトを含む分離した試料を含むラベル付き試料容器の側面図である。 1つ以上の実施形態によるアーチファクト検出方法を使って判定可能な気泡アーチファクトを含む分離した試料を含むラベル付き試料容器の側面図である。 1つ以上の実施形態によるアーチファクト検出方法を使って判定可能な泡アーチファクトを含む分離した試料を含むラベル付き試料容器の側面図である。 1つ以上の実施形態による、アーチファクト(例えば、凝塊、気泡、及び/又は泡)の存在のために複数の画像をキャプチャし、分析するように構成された品質チェックモジュールの概略上面図を示す図である(理解しやすいように上部の筐体部分は取り除いてある)。 1つ以上の実施形態による図5Aの品質チェックモジュールの概略側面図である(理解しやすいように側面の筐体部分は取り除いてある)。 1つ以上の実施形態によるアーチファクト(例えば、凝塊、気泡、及び/又は泡)の存在のために複数の画像をキャプチャし、分析するように構成された別の品質チェックモジュールの概略上面図を示す図である(理解しやすいように上部の筐体部分は取り除いてある)。 1つ以上の実施形態による図5Cの品質チェックモジュールの概略側面図である(理解しやすいように側面の筐体部分は取り除いてある)。 1つ以上の実施形態による、試料内のアーチファクトの存在を判定するように構成された品質チェックモジュールの機能構成要素のフローチャートを示す。 1つ以上の実施形態による、アーチファクトの存在を判定することを含む試料についての情報を判定するように構成された広範な画像化方法のフローチャートである。 1つ以上の実施形態による試料容器内に収容された試料中のアーチファクトを判定するための方法のフローチャートを示す。
第1の広範な態様では、本発明の実施形態は、試料の血清又は血漿部分に1つ以上のアーチファクトが存在するかどうか、或いは血清又は部位が「正常」すなわち、アーチファクトを含まないかどうかを判定するための画像化方法及び装置を提供する。本明細書では、「アーチファクト」とは、試料の血清又は血漿部分内の凝塊、気泡、又は泡を意味する。本明細書では、「凝塊」とは、全血の凝固によって生成された血清又は血漿部分に存在する凝固塊として定義する。本明細書では、「気泡」とは、泡ではない血清又は血漿部分内の隔離された気体の略球体のポケットのことをいう。気泡は、例えば約0.2mmから約1.0mmの間の直径を有する。本明細書では、「泡」とは、血清又は血漿部分の上部に密集して集まる小さい略球状の気体のポケットの集合又は群のことを意味する。泡の気体の球状ポケットの個々の直径は例えば、約0.1mmから約0.5mmの範囲である。血清又は部位に1つ以上のアーチファクトが存在すると、例えば、溶血(H)、黄疸(I)、及び/又は脂肪血(L)のようなインターフェレントの検査など、他の分析前検査の結果の解釈だけでなく、その後の分析検査の解釈にも影響を及ぼす可能性がある。凝塊が存在すると、後で血清又は血漿部分の吸引に使用するピペットも詰まってしまい、検査プロセスの中断を引き起こす可能性もある。
本明細書に記載の試料は、採血管のような試料容器に採取することができ、分別(例えば、遠心分離による分離)後の沈降した血液部分及び血清及び血漿部分を含んでいてもよい。沈降した血液部分は、白血球、赤血球及び血小板などの血液細胞で構成され、通常は実施中の遠心分離によって血清又は血漿部分から凝集分離される。沈降した血液部分は、概ね、試料容器の底部に見られる。血清又は血漿部分は、沈降した血液部分の一部以外の血液の液体構成要素である。これは、概ね、沈降した血液部分の上にある。血漿及び血清は、凝固成分、主にフィブリノーゲンの含有量が異なる。血漿は、凝固していない液体であり、血清は、内因性酵素又は外因性構成要素のような凝固剤の影響下で凝固することが可能な血漿を指す。血清又は血漿部分は、凝固剤に曝されているかどうかに応じて、血清又は血漿で作られる。いくつかの試料容器では、小さなゲルセパレータを使用してもよく、これは、通常遠心分離中に沈降した血液部分と血清又は血漿部分との間に位置させる。これは、2つの部分の間の分離障壁として機能する。
1つ以上の実施形態によれば、この方法は、事前分析検査方法として、すなわち、臨床分析装置又は分析装置で分析を実施する前のスクリーニングとして実施することができる。1つ以上の実施形態では、この方法は、インターフェレント(例えば、溶血、黄疸、又は脂肪血(HIL))の存在を特徴とする試料に先立って、又はそれと同時に実施することができる。特に、本発明の1つ以上の実施形態は、品質チェックモジュールにおいて1つ以上のアーチファクトの存在について事前に検査された後に、さらに事前分析検査又は分析検査のための試料を提供する。
1つ以上の実施形態では、この方法は、アーチファクトの存在の判断を助けるために、試料の血清又は血漿部分の高ダイナミックレンジ(HDR)画像処理を使用する。もちろん、いくつかの実施形態では、血清又は血漿部分及び/又は他の成分の様々な物理的境界の位置の識別を、HDRを使用して行うこともできる。
この方法により、アーチファクトが存在しないと判断された場合、血清又は血漿部分を、溶血、黄疸及び/又は脂肪血(以下、「HIL」)のようなインターフェレントの存在について検査してもよい。血清又は血漿部分にアーチファクトが含まれていることが実際に判明した場合、いつくかの実施形態では、試料にさらなる処理を施すことができる。例えば、識別された凝塊、気泡又は泡は、補助ステーションに運ばれ、オペレータによる凝塊、気泡又は泡の手動による除去が行われる。このような改善の後、試料は、インターフェレント分析(HIL分析)のようなさらなるプレスクリーニングを継続する又は実施することを許され、或いは1つ以上の分析装置及び/又は化学分析機器に送られて定常的な分析を行う。
いくつかの実施形態では、アーチファクト検出方法を実行するように構成される品質チェックモジュールが提供される。品質チェックモジュールは、ロボット又は搬送機構が試料容器に収容された試料を品質チェックモジュールに搬送することができるような領域に設けられてもよい。いくつかの実施形態では、品質チェックモジュールは、コンベヤトラック上に設けられてもよく、コンベヤトラックは、試料を遠隔位置に運んで分析装置及び/又は機器上の分析(例えば、分析検査又は化学分析)を行う。特定の実施形態では、トラック上にある間に、アーチファクトの存在について試料を検査することができるように、品質チェックモジュールをトラック上に設けることができる。
1つ以上の実施形態では、処理されたHDRデータは、アーチファクト検出及びHIL検出の両方に使用されてもよい。この場合、アーチファクトを含むことが分かっている画素は、アーチファクトの位置及び範囲が分かっているので、データに基づいてHILのその後の判定を実行する際に単に無視してもよい。試料がアーチファクト又は1つ以上のHILを含むことが判明した場合、試料をラインから降ろし、アーチファクト、1つ以上のHILを調整、破棄及び再採集するための改善を実行してもよい。
本明細書の方法によって使用される全てのキャプチャした画像は、複数の画素を含む画素化された画像である。本明細書で使用する画素とは、単一画素又はスーパー画素などの画素の群を意味する。個々の画素11個×11個のサイズのスーパー画素がうまく機能することが分かった。他のサイズのスーパー画素を使用してもよい。
本発明の1つ以上の実施形態の別の態様では、アーチファクト分析から得られたデータを用いて、血清又は血漿部分の体積、そして、場合によっては沈降した血液部分の体積を判定することができる。このデータは、泡が存在する場合であっても真の液体と空気との界面(LA)、血清又は血漿部分と沈降血液部分との界面(SB)、及び血清又は血漿部分とゲルセパレータとの間の界面(SG)、又はゲルセパレータが存在する場合は沈降した血液部分とゲルセパレータとの間の界面(BG)を判定するのに使用することができる。
HDR処理を含むアーチファクト検出方法は、複数の露光時間、複数の波長、及び複数の視点で、複数の画像を品質チェックモジュールでキャプチャすることを含んでいてもよい。1つ以上の実施形態では、複数の画像が、複数の露光時間で複数の視点からのカメラによって複数の波長で品質チェックモジュールでキャプチャされる。本明細書で使用される「カメラ」は、分析のために画像(例えば、デジタル画像)をキャプチャすることができる任意の装置を意味する。
次いで、複数のカメラによってキャプチャされた画像は、コンピュータによって処理され、試料のセグメント化が判定される。セグメント化プロセスの間、各画像の各画素について、最適な画像強度を示す画素を選択し、結合して、統合カラー画像データセットを生成することができる。その結果、全ての画素が最適に露光される複数の統合されたカラー画像データセット(例えば、赤(R)、緑(G)、青(B))(例えば、波長スペクトル(例えばR,G,B)ごとに1つの画像データセット)が得られる。統合されたカラーデータセットからのデータを統計分析の対象として、その各画素上の統計データ(例えば、平均、標準偏差、及び共分散)を判定してもよい。「共分散」とは、2つ以上のカラー画素がどれだけ一緒に変化するかの尺度である。次いで、この統計データは、1つ以上のデータ行列の形式で、マルチクラス分類器によって操作することができる。これから、試料及び試料容器試料の様々な領域のセグメント化を判定することができる。特に、試料の血清又は血漿部分を含む液体領域を識別することができる。マルチクラス分類器は、複数のトレーニングセットからトレーニングされたサポートベクトルマシン(SVM)又はランダム判定ツリーであってもよい。
液体領域(すなわち、血清又は血漿部分)がセグメント化プロセスに基づいて判定されれば、1つ以上のアーチファクト分類器モデルを使用して、液体領域にアーチファクトが存在するかどうかを判定することができる。1つ以上のアーチファクト分類器モデルは、凝塊であるか凝塊でないか、気泡であるか気泡でないか、又は泡であるか泡でないかとしてそれぞれ各画素を分類する、予めトレーニングされたバイナリモデルでもよい。アーチファクト分類器モデルは、それぞれサポートベクトルマシン(SVM)又はランダム判定ツリーであってもよく、各アーチファクトを認識するために数百のサンプルで適切にトレーニングされていてもよい。
正常又はアーチファクトを含むかについての血清又は血漿部分の各画素の分類に続いて、いくつかの実施形態では他のモデル(例えば、インターフェレント分類子モデル)を使用して、画素がノーマル(N)であるか、或いは溶血(H)、黄疸(I)、又は脂肪血(L)などインターフェレントを含んでいるかを分類することができる。画素分類結果に基づいて、全体として血清又は血漿部分のインターフェレントタイプを判定することができる。判定されたインターフェレントタイプのインターフェレントレベルを提供するようにしてもよい。
本発明のアーチファクト検出方法、品質チェックモジュール、及び品質チェックモジュールを含む試料検査システムのさらなる詳細については、本明細書の図1〜図8を参照してさらに説明する。
図1は、1つ以上の分析装置(例えば、それぞれ試料検査システム100の周囲に設けられた第1、第2、及び第3の分析装置106、108、110)による分析に先立って、ローディングエリア105に設けられた1つ以上のラック104に収容できる複数の試料容器102を自動的に処理することができ、操作可能な試料検査システム100を示す。より多くの数又は少ない数の分析装置を使用できることは明らかである。分析装置は、1つ以上の臨床化学分析装置及び/又は1つ以上の分析機器など、又はそれらの組み合わせであってもよい。試料容器102は、採血管のような概してクリア又は透明な容器であればよい(図2参照)。
典型的には、自動的に処理される試料212(図2)は、キャップ214(図2−またはストッパと呼ばれる)でキャップされ得る試料容器102内で試料検査システム100に提供される。キャップ214は、異なる形状又は色(例えば、赤、ロイヤルブルー、ライトブルー、緑色、グレー、黄褐色、黄色、又は他の色)を有していてもよい。この色が、実行されるテストに関する有用な情報を提供する場合もある。各試料容器102は、識別情報215を備えた透明又は半透明の本体を含んでいてもよい。識別情報215は、試料検査システム100の周囲の様々な位置で、機械により読み出されるバーコード、アルファベット、数字、英数字又はそれらの組み合わせを含んでいてもよい。識別情報215は、患者の身分証明情報又は、例えば、試料212に対して指示されている検査又は他の情報と相関させることができる。この識別情報215は例えば概ね、試料容器102に接着された、又は試料容器102の側面に設けられたラベル218上に設けてもよい。ラベル218は、概して、試料容器102の周囲全体、又は試料容器102の長さ全体に亘って延びるものではない。したがって、ラベル218は、試料212の一部を遮ることがあるが、試料212の一部は、依然として、見ることができる。いくつかの実施形態では、複数のわずかに重複するラベル218が存在してもよい。いくつかの実施形態では、ラック104は、追跡に使用できるような追加の識別情報を有してもよい。試料容器102上の識別情報215は、検査指示、結果、及び他の情報にアクセスするために、LIS147とインターフェースをとることができる。
分別後、試料212は、管212T内に収容された血清又は血漿部分212SP及び沈降した血液部分212SBを含んでいてもよい。空気212Aは、血清及び血漿部分212SPの上に提供され、空気212Aと血清又は血漿部分212SPとの間の線又は境界を、本明細書では液体−空気界面(LA)として定義する。血清又は血漿部分212SPと沈降した血液部分212SBとの間の境界線を、本明細書では血清−血液界面(SB)として定義する。空気212Aとキャップ214との間の界面を、本明細書では管−キャップ界面(TC)と称する。管の高さ(HT)は、本明細書では、管212Tの物理的最下部からキャップ214の底部までの高さとして定義する。血清又は血漿部分212SPの高さ(HSP)は、沈降した血液部分212SBの頂部から血清又は血漿部分212SPの上面、すなわちSBからLAまでの高さとして定義する。沈降した血液部分212SBの高さ(HSB)は、沈降した血液部分212SBの底部から沈降血液部212SBの上面までの高さとして定義する。ゲルセパレータ413が使用される実施形態では、図4では、血清又は血漿部分212SPとゲルセパレータ413との間の界面(SG)が存在する。同様に、沈降血液部分212SBとゲルセパレータ413との間の界面(BG)が存在する。HTOTはHSB+HSPである。Wは管212Tの幅である。
より詳細には、試料検査システム100は、トラック121を取り付ける又は支持するベース120(例えば、フレーム又は他の構造体)を含んでいてもよい。トラック121は、レール付きトラック(例えば、モノレールトラック又はマルチレールトラック)、コンベヤベルトの集合、チェーン、プラットフォーム、又は他の適切な種類の搬送機構であってもよい。トラック121は、円形又は蛇行形状を有してもよく、いくつかの実施形態では、閉鎖したトラックであってもよい。トラック121は、キャリア122内のトラック121上に担持され得る試料容器102を個別に搬送するか、又はいくつかの実施形態においては、複数搬送してもよい。
1つ以上の実施形態では、キャリア122は、1つの試料容器102を運ぶように構成されたパックであってもよい。いくつかの実施形態では、キャリア122は、停止または始動するようプログラムされた、試料容器102をトラック121の周りに移動させるように構成された、リニアモータなどのオンボード駆動モータを含む。キャリア122はそれぞれ、規定の直立位置に試料容器102を保持して固定するように構成されたホルダ(保持部)を含んでいてもよい。ホルダは、3本以上の細い梁を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態では、キャリア122は、そこにある1つ以上のラック104を有するローディングエリア105から退出してもよい。ローディングエリア105は、処理後に、キャリア122から試料容器102を外すことを許容する二重の機能を果たすことができる。ロボット124は、ローディングエリア105に設けてもよく、1つ以上のラック104から試料容器102を把持し、試料容器102をトラック121の入力レーンのようなキャリア122上に移動して搭載するように構成してもよい。入力レーンは、トラック121の主要部分の一部であってもよいし、それから離れていてもよい。ロボット124はまた、検査の完了時にキャリア122から試料容器102を除去するように構成されてもよい。ロボット124は、X及びZ、Y及びZ、X、Y及びZ、又はr及びθ運動が可能な1つ以上の(例えば、少なくとも2つの)ロボットアーム又はコンポーネントを含んでいてもよく、ロボット124は、試料容器102を取り上げる及び載置するように構成されたロボットの挟持フィンガを備えていてもよい。しかし、適切なタイプのロボット124であればいかなるロボットを使用してもよい。
ロボット124によってトラック121上に搭載されると、キャリア122によって担持された試料容器102は、遠心分離機125(例えば、試料212の分別を行うように構成可能な自動遠心分離機)に進むことができ、流入レーン126によって遠心分離機125へ進むことができる。遠心分離後、試料容器102は流出レーン128を退出して、引き続きトラック121上を進んでもよい。いくつかの実施形態では、キャリア122は、図5A及び図5Bを参照して本明細書でさらに説明する品質チェックモジュール130に移動することができる。任意で、遠心分離は前もって行われてもよく、試料容器102に収容された試料212は、入力レーンの一部のようなローディングエリア105に配置された品質チェックモジュール130に直接装填されてもよい。
品質チェックモジュール130は、試料検査システム100によって処理される試料212に含まれる1つ以上のアーチファクトの存在を自動的に判定するように構成される。アーチファクトが存在しないということが分かると、試料212をトラック121上で引き続き移動させて、さらに、1つ以上の分析装置(例えば、第1、第2及び第3の分析装置106、108、及び/又は110)で分析してから、各試料容器102をローディングエリア105に移動して降ろす。いくつかの実施形態では、さらに試料212は、品質チェックモジュール130においてHILの存在について検査してもよい。他の特徴付けが、品質チェックモジュール130によって実行されてもよい。
いくつかの実施形態では、試料212の定量化(すなわち、HSB、HSP、又はHTOTの判定、ならびにSB、LA、SG、及び/又はBGの位置の判定)を品質チェックモジュール130で行ってもよい。いくつかの実施形態では、試料容器102の物理的属性の定量化(すなわち、HT、キャップの色、キャップの種類、TC、管の種類及び/又は管幅W)を品質チェックモジュール130で行うことができる。ホルダも識別することができるが、後で画像を処理するときに無視されることがあるのは明らかである。
さらに、遠隔ステーション132は、遠隔ステーション132が、試料検査システム100のトラック121に直接リンクされていなくても、自動化された試料検査システム100によって修理されてもよい。例えば、独立したロボット133(点線で示す)は、試料容器102を遠隔ステーション132に搬送し、それらを検査/処理の後に戻すことができる。任意で、試料容器102は、手動で取り出して戻すことができる。遠隔ステーション132を使用して、溶血レベルなどの特定の構成要素を検査することができ、或いは、さらなる処理によって脂肪血症レベルを低下させるため、或いは、例えば凝塊、気泡又は泡などのような、試料212で見つかったアーチファクトを除去するためなどのさらなる処理を行ってもよい。他の検査又は処理は、遠隔ステーション132で達成してもよい。
試料検査システム100は、トラック121の周囲の1つ以上の位置に多数のセンサ116を含んでいてもよい。センサ116を使用して、バーコードのような試料容器102上に置かれた識別情報215(図2)又は各キャリア122に設けられた同様の情報(図示せず)を読み取ることによって、トラック121に沿って試料容器102の位置を検出してもよい。キャリア122の位置をトラッキングするための他の手段、例えば近接センサなどを使用してもよい。全てのセンサ116は、各試料容器102の位置を常に知ることができるように、コンピュータ143とインターフェースをとる。コンピュータ143はLIS147とインターフェースをとり、周知の方法で通信してもよい。
遠心分離機125及び分析装置106、108、110はそれぞれ、概ね、キャリア122をトラック121から除去するように構成されたロボット機構及び/又は流入レーン(例えば、流入レーン126、134、138、144)と、キャリア122をトラック121上に再投入するように構成されたロボット機構及び/又は流出レーン(例えば流出レーン128、136、141及び146)を備えていてもよい。
試料検査システム100は、コンピュータ143によって制御してもよく、コンピュータ143は、適切なメモリと適切な調整用電子機器と、様々なシステム構成要素を操作するためのドライバと、を有するマイクロプロセッサベースの中央処理装置CPUであってもよい。コンピュータ143は、試料検査システム100のベース120の一部として、又はベース120から分離して収容してもよい。コンピュータ143は、キャリア122のローディングエリア105への移動及びローディングエリア105からの動作、トラック121周りの移動、遠心分離機125への及びそこからの移動、遠心分離機125の駆動、品質チェックモジュール130の駆動並びに品質チェックモジュール130への及びそこからの移動、各分析装置106、108、110への及びそれらからの移動、場合によっては、様々なタイプの検査(例えば、化学分析又は臨床化学)を行う各分析装置106、108、110の駆動を制御するように動作してもよい。
品質チェックモジュール130以外の全てについて、コンピュータ143は、ニューヨーク、タリータウンのシーメンスヘルスケアダイアグノスティックス株式会社(SiemensHealthcare Diagnostics Inc.)によって販売されているディメンション(登録商標)臨床化学分析装置で使用されるものなどのソフトウェア、ファームウェア、及び/又はハードウェアコマンド又は回路に従って試料検査システム100を制御してもよく、このような制御は、コンピュータベースの電気機械制御プログラミングの当業者にとって典型的であるので、本明細書ではこれ以上説明しない。しかしながら、他の適切なシステムを使用して、試料検査システム100を制御してもよい。品質チェックモジュール130の制御は、本明細書で詳細に説明するように、本発明のモデル型方法によれば、コンピュータ143によって提供してもよい。
本発明の実施形態は、ユーザが様々な制御及びステータス表示画面に容易且つ迅速にアクセス可能とするコンピュータインターフェースモジュール(CIM)145を使用して実施してもよい。これらの制御及びステータス画面で、試料212の調製及び分析に使用される複数の相互に関係する自動化装置のいくつか又はすべての態様を説明することができる。CIM145を採用して複数の相互に関係する自動化装置の動作状態についての情報を提供してもよく、また、任意の試料212の位置を記述する情報及び試料212上で実行する、又は実行されている検査のステータスを記述する情報を提供してもよい。CIM145は、オペレータと試料検査システム100が相互作用しやすくなるように構成してもよい。CIM145は、オペレータが試料検査システム100とインターフェースをとるアイコン、スクロールバー、ボックス、及びボタンを含むメニューを表示するように構成された表示画面を含んでいてもよい。メニューは、試料検査システム100の機能的な態様を表示するようにプログラムされた多数の機能ボタンを含んでいてもよい。
図2、3及び4には、様々なアーチファクトを含む試料容器102が示されている。アーチファクトは凝塊、気泡、又は泡を含む群から選択される。図2は、沈降した血液部分212SBではない血液に関して、どろどろした、粘性の、又は凝固した塊又は塊である凝塊235であるアーチファクトを示す。凝塊235は血清又は血漿部分212SP内を自由に浮遊していてもよい。凝塊235であるアーチファクトの存在について試料容器102をプレスクリーニングすることにより、確実に試料212が1つ以上の分析装置106、108、及び/又は110に進まないよう、阻止することができる。このようにして、分析装置のピペットの目詰まり又は不正確な試験結果を回避することができる。この方法により凝塊アーチファクトが存在すると判定した場合、試料容器102を、修復処置(例えば、凝塊除去)のために、遠隔ステーション132へなど、ラインから外し、又は場合によっては試料212を再採集してもよい。
図3は、試料容器102内の試料212を示す。アーチファクトは、血清又は血漿部分212SPに含まれる実質的に円形の気体のポケットである1つ以上の気泡336である。気泡336は、例えば、試料容器102の壁に付着している場合もあり、また、血清又は血漿部分212SPの上面に配置されている場合もある。1つ以上の気泡336の存在について試料容器102内の試料212をプレスクリーニングすることにより、希望であれば、確実に試料212が1つ以上の分析装置106、108、及び/又は110に進まないよう、阻止することができる。このようにして、気泡336、すなわち空気が分析装置106、108、110で使用されるピペットに吸引される可能性を回避することによって、不正確な結果を回避できる可能性がある。アーチファクトを判定する方法が、1つ以上の気泡アーチファクトが実際に存在することを特徴付ける場合、試料容器102を例えば遠隔ステーション132などに外して修正動作(例えば、気泡除去)を行えばよい。
図4は、試料容器102内の試料212を示し、アーチファクトは、例えば、血清又は血漿部分212SPの上面に沿って位置する、血清又は血漿部分212SPに含まれる、実質的に円形の気体のポケットの集合又は群である泡438である。泡438の存在について試料容器102をプレスクリーニングすることにより、希望であれば、確実に試料212が1つ以上の分析装置106、108、及び/又は110に進まないよう、阻止することができる。このようにして、泡438を吸引する可能性を回避又は減少させることによって、不正確な結果を回避できる可能性がある。アーチファクト判定方法で泡アーチファクトが存在すると判定された場合、試料容器102を例えば遠隔ステーション132などに外して修正動作(例えば、泡438の除去)を行えばよい。任意で、試料212は分析のため分析装置106、108、110に進むことが可能であり、今やLAインターフェースにおける血清又は血漿部分212SPの上部の真の位置が分かっているので、泡438を吸引する傾向が実質的に減少するように、血清又は血漿部分212SPの吸引中にピペットを泡438より十分下の位置に移動させることができる。
1つ以上の実施形態では、アーチファクトがアーチファクト検出方法によって認識された場合、この方法は、アーチファクトの範囲及び位置を判定して、画像内の任意のアーチファクトを含む画素は他のプレスクリーニング(例えば、HIL又は試料の定量化のためのプレスクリーニング)のために無視するようにしてもよい。
図5A及び図5Bを参照しながら、品質チェックモジュール130の第1の実施形態を示し、説明する。品質チェックモジュール130は、試料212内の(例えば、その血清又は血漿部分212SP中の)1つ以上のアーチファクト(例えば、凝塊235、気泡336、及び/又は泡438)の存在を自動的に判定するように構成してもよい。この方法は、1つのアーチファクト(例えば、凝塊235、気泡336、又は泡438)のみを識別するために、いくつかの試験装置で使用することもできる。しかし、他の実施形態では、この方法を使用して、3つのアーチファクトのすべてをシームレスに識別することができる。1つ以上のアーチファクトの存在は、1つ以上の分析装置106、108、110によって自動的に処理される前に、品質チェックモジュール130で検出してもよい。このようにして、試料212がアーチファクトを含む場合に、追加の処理、破棄、又は試料212の再採取を行い、貴重な分析装置リソースを浪費することなく、おそらくアーチファクトの存在が試験結果の真実性に影響を及ぼすこともない。
アーチファクト検出方法に加えて、品質チェックモジュール130において試料容器102に含まれる試料212に対して他の検出方法を行ってもよい。例えば、検出方法を使用して、品質チェックモジュール130で試料容器102を定量化することができる。例えば、品質チェックモジュール130を使用して、試料212を定量すること、すなわち、試料212の特定の物理的寸法特徴(例えば、LA、SB、SG及び/又はBGの物理的位置、及び/又はHSP、HSB、及び/又はHTOTの判定、及び/又は血清又は血漿部分の体積(VSP)及び/又は沈降した血液部分の体積(VSB)など)を判定してもよい。
さらに、品質チェックモジュール130を使用して、試料容器102を定量化する、すなわち、試料容器102のTC、HT、及び/又はWの位置、又はキャップ214の色及び/又は種類などのような試料容器102の特定の物理的寸法特徴を定量化することができる。品質チェックモジュール130を使ってホルダを定量化して、後に画像を処理する際にそのホルダを無視するようにしてもよい。
再び図1、図5A及び図5Bを参照すると、品質チェックモジュール130は、複数のカメラ(例えば、2つ以上、3つ以上、4つ以上)を含んでいてもよい。カメラは、従来のデジタルカメラ(例えば、カラー又はモノクロカメラ)、電荷結合素子(CCD)、光検出器のアレイ、1つ以上のCMOSセンサ、分光光度計などであってもよい。例えば、3つのカメラ540A、540B、540Cが図5Aに示されており、3つの異なる視点から画像をキャプチャするように構成されてもよい。他の数のカメラを使用してもよい。各カメラ540A、540B、540Cは、デジタル画像(すなわち、画素化画像)をキャプチャすることができる装置であってもよい。各画像の画像解像度は、例えば、約0.5×3メガ画素であってもよい。他の画素密度を使用してもよい。各カメラ540A、540B、540Cは、試料容器102の少なくとも1つのセグメント又は側方部分及び試料212の少なくとも一部の側方画像をキャプチャし、おそらくは、ラベル218及びキャップ214の一部をキャプチャするように構成及び動作可能である。最終的に、複数の画像から、試料容器102内の試料212の複合画像を作成することができる。いくつかの実施形態では、最終的な統合画像は3D画像でもよい。
図示の実施形態では、複数のカメラ540A、540B、及び540Cは、試料212の周囲に配置され、複数の視点から画像をキャプチャするように構成される。視点は、互いにほぼ等間隔で離間していてもよい。図示のように、3つのカメラ540A、540B、540Cを使用するとき、間隔は互いに約120度であってもよい。図示の実施形態では、カメラ540A、540B、540Cは、トラック121の側部の周りに配置されてもよい。複数のカメラ540A、540B、及び540Cの他の構成を使用してもよい。このようにして、試料容器102内の試料212の画像は、試料容器102がトラック121上のキャリア122に存在し、保持されている間に撮影される。
1つ以上の実施形態では、カメラ540A、540B、及び540Cの焦点それぞれからの法線ベクトルが交差する点などのような、キャリア122を品質チェックモジュール130内の所定の位置で停止させることができる。いくつかの実施形態では、キャリア122を停止させるためにゲートを設けて、良好な品質の画像をキャプチャすることができる。他の実施形態では、キャリア122は、品質チェックモジュール130のような、キャリア122を所望の位置に開始及び停止させるように構成されたリニアモータを含んでいてもよい。
カメラ540A、540B、540Cは、画像ウィンドウ、すなわち、試料容器102の面の予想される位置を含む領域に、近接して向けて、又は焦点を合わせて設けてキャプチャするようにしてもよく、試料容器102は、画像ウィンドウのほぼ中心に位置してもよい。構成されたように、カメラ540A、540B、540Cは、血清又は血漿部分212SPの一部、沈降した血液部分212SBの一部、キャップ214の一部又は全部を含む画像をキャプチャしてもよい。キャプチャされた画像内には、1つ以上の参照データが存在してもよい。参照データは、試料212及び/又は試料容器102のさらなる定量化にも役立つ。参照データは、TC又は試料容器102の最底面、又はその両方であってもよい。任意で、試料容器102自体は、マーク又は他の位置決めマークをその上に含んでいてもよい。
動作中、キャプチャされた各画像をトリガしてトリガ信号に応答してキャプチャしてもよい。トリガ信号は、コンピュータ143によって生成され、コンピュータ143に結合された通信線543A、543B、543Cに供給してもよい。キャプチャされた画像の各々は、本明細書で提供される方法の1つ以上の実施形態に従って処理してもよい。特に、HDRを使用して複数の画像をキャプチャして処理することができる。
より詳細には、複数の異なる露光時間、1つ以上の異なる波長で複数の画像が試料212からキャプチャされる。例えば、各カメラ540A、540B、540Cは、異なる露光時間及び1つ以上の波長で約4〜8枚の画像を撮ることができる。
複数の波長の画像は、異なる方法で得ることができる。一実施形態では、複数の画像は、異なる色の光源544A〜544Cを使用して照明することによってキャプチャすることができる。光源544A〜544Cは、試料容器102を(図5A〜図5Bに示すように)背面照明することができ、例えば、光パネルとして実施することができる。光パネルは、異なる公称波長を有して異なるスペクトルを有する異なる光のアレイを含んでいてもよく、或いは異なる色の光をそこにポンピングするための手段を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、光拡散器を光源544A〜544Cと共に使用することができる。この実施形態では、カメラ540A〜540Cはデジタルモノクロカメラであってもよい。光源544A〜544Cは、約±35nmの比較的狭い帯域幅を有する異なる公称波長を有する様々なスペクトルによって照射された画像をキャプチャすることができる。光源は、それぞれ約634nm(赤色)、537nm(緑色)、及び455nm(青色)に発光ピークを有することができる。しかしながら、他の波長が使用されてもよく、3つより多い又は少ない光源が使用されてもよい。次いで、マルチスペクトル、マルチ露光時間画像は、異なる視点からカメラ540A〜540Cの各々によってキャプチャすることができる。スペクトル的に照射された画像(狭帯域の公称波長によって表される)の各々は、様々な露光時間(例えば、4〜8回の露光又はそれ以上)でキャプチャされる。アーチファクト検出方法のために、透過率画像を計算することができ、各透過率画像(R、G、B)は、以下から明らかなように、最適に露光された画像及び参照画像から計算される。
しかしながら、任意の実施形態では、例えば、図5C及び図5Dに最もよく示すように、カメラ540A、540B、540Cに隣接して(すなわち、上方、下方、側方、又はそれらの組み合わせで、ただし試料容器102に対しそれぞれのカメラ540A〜540Cと同じ側に)配置された光源544D、544E、及び544Fを備えることにより、試料容器102を、品質チェックモジュール130Aで前面照明することができる。この実施形態では、カメラ540A〜540Cは、それぞれ、約635nm、560nm、及び450nmのRGBピークを有するデジタルカラーカメラであってもよいが、RGBカラーのそれぞれは、モノクロカメラと組み合わせて使用される離散光源に比べて比較的広い波長範囲を有する。この実施形態では、光源544D、544E、及び544Fはそれぞれ白色光源である。例えば、白色光源544D〜544F(約400nm〜約700nmの波長範囲)を用いて試料212を照明し、異なる露出(例えば、露光時間)での複数の画像を各カメラ540A〜540Cによって撮影することができる。キャプチャした各白色光画像は、複数の波長で2つ以上の色成分に分離され、約400nm〜約700nmの間の少なくとも2つの波長を含む。例えば、RGB成分をコンピュータ143によって分離して、マルチスペクトルの多重時間露光画像を生成することができる。画像は、ライン543A〜543Cのコンピュータ143からの信号を介してキャプチャしてもよい。
第1の実施形態による第1の公称波長を有する第1のスペクトルで照射された画像をキャプチャするために、3つの赤色光源(約635nmの波長ピーク)を用いて試料212を同時に照明することができる。光源544A〜544Cによる赤色照明は、異なる露光時間で複数の画像(例えば、4〜8画像以上)が、例えばすべてのカメラ540A〜540Cで各露光時間で同期して各カメラ540A〜540Cによってキャプチャされると起きる場合がある。いくつかの実施形態では、露光時間は、約0.1msと約256msとの間でよい。他の露光時間を使用してもよい。例えば、1回の露光は1ms、別の露光は32ms、別の露光は64ms、そして別の露光は128msを使用してもよい。他の数の露光及び時間間隔を使用して、複数の露光時間画像をキャプチャすることができる。赤色光源544A〜544Cは、画像をキャプチャするのに十分な長さだけオンにしてから、オフにすればよい。
赤色光源544A〜544Cを使用して画像をキャプチャした後、それらをオフにして、例えば2つ以上の緑色光源544A〜544Cを含む別のスペクトル等の異なる公称波長の光をオン(約560nmの波長のピーク)にすることができ、異なる露光時間の複数の画像(例えば、4〜8画像以上)を異なる視点に配置された各カメラ540A〜540Cによって、その波長でキャプチャすることができる。これは、各カメラ540A〜540Cに対し、2つ以上の青色光源544A〜544C(約635nmの公称波長)で繰り返すことができる。したがって、結果は、複数の画像が異なる露光量、異なる波長、及び異なる視点からキャプチャされることになる。他の公称波長又は露光回数を任意に、又は追加して使用することができる。異なる波長光源544A〜544Cは、例えば、交換可能なカラーバンドパスフィルタ、又は例えば、選択的にオン/オフすることができる異なる狭帯域の色のRGB光源のバンクを使用することによって達成することができる。効果的に照明するための他の手段を使用することもできる。
第2の実施形態による画像をキャプチャするために、3つの白色光源544D〜544Fを使用して、試料212を同時に照明することができる。光源544D〜544Fによって照明されると、異なる露光時間で、複数の画像(例えば、4〜8画像以上)が、例えば、同期して、各カメラ540A〜540Cによって撮影される。いくつかの実施形態では、露光時間は、約0.1ms〜256msの間でよい。他の露光時間を使用してもよい。例えば、1回の露光は1ms、別の露光は32ms、別の露光は64ms、そして別の露光は128msとすることができる。他の数の露光及び時間間隔を使用して、複数の露光時間画像をキャプチャすることができる。複数の露光画像は、コンピュータ143によってさらに処理されて、露光時間の各々で個々のRGB画像(明らかに低い画素密度で)を抽出することができる。よって結果として異なる露光時間及び異なる公称波長での複数の画像が得られる。
実施形態それぞれについて、それぞれの波長又は波長範囲(例えば、白色光)ごとに多重露光時間に撮影されたこれらの複数のスペクトル画像のすべてを迅速に連続して得ることができ、複数の視点からの試料212の画像収集全体が、例えば、約2秒未満もしくはさらに短い時間で得られるようにしてもよい。
各試料212についてキャプチャされた画像の数を例示するために、以下に例を示す。第1の実施形態によれば、照明用RGB光源と、波長ごとに4つの異なる時間露光画像とを使用し、3つの視点でモノクロカメラを提供すると、4つの露出×3つの色×3つの視点=36画像が得られる。第2の実施形態によれば、白色光源と4つの異なる時間露光画像とを使用し、3つの視点でカラーカメラを提供すると、4つの露出×3視点=12画像が得られる。しかし、これらの12枚の画像はコンピュータ143によってRGB画像に分離されるので、最終的には36枚の画像が得られるが、これらの画像の画素密度は第1の実施形態の方法の約三分の一である。いずれの場合でも、多重露光画像データは、コンピュータ143のメモリに格納され、その後、処理される。
1つ以上の実施形態では、品質チェックモジュール130は、トラック121を少なくとも部分的に囲むか、もしくは覆い、画像キャプチャのための閉鎖された又は半閉鎖された環境を提供する筐体546を含んでいてもよい。試料容器102は、各画像キャプチャ中に筐体546の内側に配置されてもよい。筐体546は、キャリア122が筐体546に入る及び/又はそこから出ることを可能にするための1つ以上のドア546Dを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、天井は、開口546Oを含み、品質チェックモジュール130がローディングエリア105に配置されているときなどに、上から移動可能なロボットフィンガを含むロボット(例えば、ロボット124)によって、試料容器102を筐体546内に配置されたキャリア122に搭載できるようになっている。前面照明が使用される場合(図5C〜5D)、品質チェックモジュール130は、画像コントラストを改善するバックストップ壁547を含んでいてもよい。バックストップ壁547は、試料212の予想される色の範囲以外などであれば任意の適切な色でよい。いくつかの実施形態では、黒色の材料を使用してもよい。
一態様では、液体部分(例えば、血清又は血漿部分212SP)が識別できるように、マルチスペクトルの複数時間露光画像のデータの処理は、試料212の第1のセグメント化を判定するために行ってもよい。処理は、まず、例えば、各カメラについて異なる露光時間及び各波長でキャプチャされた複数の画像それぞれから最適に露光された画素を選択すること、そして、各波長、そして各カメラ540A〜540Cに最適に露光された画像データセットを生成することを含む。各画素について得られた各最適化された強度値は、その露光時間に関して正規化されてもよい。選択及び正規化のこのプロセスを、ここでは「画像統合」と呼ぶ。画像統合中、各色について、時間露光画像の各々について対応する位置の画素が比較され、最適画像強度を示す画素のみが、異なる露光時間画像のそれぞれから選択される。最適な画像強度の画素は、例えば、所定の強度範囲内(例えば、0〜255のスケールでは180〜254)にある画素であってもよい。しかし、他の実施形態では、0〜255のスケールで16〜254の強度の所定の範囲を使用することができる。他のスケール及び最適範囲が使用されてもよい。2つの画像の対応する位置にある2つ以上の画素が最適に露光される場合、2つのうちのより高い方を選択してもよい。その結果、全ての画素が最適に露光され正規化された、カメラ540A〜540Cごとの、複数の統合されたカラー画像データセット(例えば、赤、緑、及び青の照明で)(例えば、公称波長ごとに1つの画像データセット(例えば、赤、緑、青)が得られる。
品質チェックモジュール130の調整(キャリブレーション)処理の一部として、試料容器102又はキャリア122のない参照画像を撮影してもよい。単数又は複数の参照画像は、試料容器102及びキャリア122を品質チェックモジュール130にロードする前に、また、画像キャプチャの間に後で使用されるすべての露光時間及び照明条件で撮影してもよい。このようにして、各画像データセットから背景を除去することができる。これは、本明細書において「背景除去」と称する。
最適に露光された画素を含む画像データセットそれぞれについて、流体の特徴付けプロセスを行って、統合された画像データセット内の画素の各々を分類することができる。これは、試料212及び試料容器102の様々なセグメントを特徴付けることができる点、すなわちそれらの境界を判定することができる点で「セグメント化」と呼ばれる。これは、液体部分(例えば、血清又は血漿部分212SP)、ゲルセパレータ413(存在する場合)、沈降した血液成分212SB、及び成分同士の境界線(例えば、LA、SB、SG、BG)を識別するのに使用することができる。セグメント化は、最適に露光された画像データ内の画素を、分類器モデルに基づくクラスに属するものとして分類することに基づいていてもよい(図6)。分類器モデルは、複数のトレーニングセットから生成されたマルチクラス分類器615に基づいて行うことができる。マルチクラス分類器615は、例えば、サポートベクトルマシン(SVM)又はランダム判定ツリーを備えることができる。
分類を実行するために、異なる公称波長(例えば、赤、緑、青)での最適に露光され、正規化された画素のそれぞれについて、及び各カメラ540A〜540Cについて第1の統計データを計算してもよい。統計データは、2次までの平均値、分散及び共分散を含んでいてもよい。各画素位置について、統計的記述を小さなスーパー画素パッチ(例えば、11×11画素)内で抽出することができる。各スーパー画素パッチは、トレーニング及び評価プロセスで考えられる記述子を提供する。典型的には、分類器は特徴記述子上で動作し、検査/評価中にトレーニング用のクラスラベルと出力クラスラベルを使用する。
一度生成されると、統計データは、マルチクラス分類器615に送られるとともに、そこで操作される。マルチクラス分類器615は、画像内の画素を、1ー血清又は血漿部分、2―沈降した血液部分、3―キャップ、4―ラベル、5―試料容器、6―空気、7―ゲルセパレータ(使用する場合)などのような複数のクラスラベルの1つに属するものとして分類することができる。キャリア122も分類してもよい。このセグメント化から、液体領域、すなわち、血清及び血漿部分212SPを構成する画素を識別することができる。
次いで、マルチクラス分類器615の結果は、アーチファクトが液体領域内に存在するか否かを識別するように構成された1つ以上のアーチファクト分類器620に供給される。よって、効果的に1つ以上のアーチファクト分類器620は、前記統計データに基づいて、アーチファクトが1つ以上の血清又は血漿部分212SP内に存在するか、或いは血清又は血漿部分212SP内には存在しないかを識別する。1つ以上の実施形態では、アーチファクト分類器620は、凝塊モデル、気泡モデル、及び泡モデルなどの1つ以上の異なるアーチファクトタイプのモデルとして具体化されてもよい。各アーチファクトタイプモデルは、2進分類モデルであってもよい。液体領域として以前に定義されたデータを操作した結果、血清又は血漿部分212SP中のアーチファクトの存在又は不在を判定できる。
アーチファクト検出方法の簡単なフローチャートを図6に示す。まず、キャリア122によって担持された試料212を含む試料容器102を、602の品質チェックモジュール130に設ける。複数の露光画像が、604でキャプチャされる。その複数の露光画像とは、上述したように、複数の異なる露光時間で、また、複数の異なる公称波長で(及び/又は波長範囲で)撮影されたマルチスペクトル画像である。そして複数の画像は、コンピュータ143のメモリに格納してもよい。これらの画像から、背景を608の背景除去フェーズで任意に除去して計算負荷を低減することができる。背景除去は、610で撮影した参照画像を減算することによって達成してもよく、これは、試料容器102及びキャリア122が品質チェックモジュール130に到着する前に、調整の一部として、又は方法の一部として撮影することができる。
画像キャプチャ及び可能な背景除去の後、611に示すように、各カメラ540A〜540Cの多重露光、多重スペクトルデータセットでセグメント化プロセスを達成することができる。セグメント化は、612で行うことが可能な画像統合フェーズを含んでいてもよい。この画像統合プロセスの間、各色(例えば、公称波長)の様々な画像が画素ごとにレビューされ、最適に露光される画素を判定する。それぞれの対応する画素位置ごとに、最適に露光された任意の画素のうちの最良のものが選択され、最適に露光された画像データセットに含まれる。したがって、612での画像統合に続いて、波長ごとに1つの最適に露光された画像データセットが生成される。各画素強度の露出時間による正規化を行ってもよい。
画像統合に続いて、又は、おそらくそれと並行して、614で統計生成プロセスを行う。614では、中央値、標準偏差、及び/又は共分散のような各画素について統計が生成される。次いで、最適に露光されたデータセットからの統計データと色情報は、マルチクラス分類器615によって操作され、616で画素クラスを識別する。この616の分類プロセスから、各カメラ540A〜540Cに統合された画像の各画素を複数のクラスタイプの1つとなるように分類する。クラスタイプとしては、例えば、液体(血清又は血漿部分212SP)、沈降した血液部分212SB、透明材料(例えば、管212T)、ラベル218、ゲルセパレータ413、又は空気212A、又はキャップ214であってもよい。
ここから、618において、液体のクラス(血清又は血漿部分212SP)のすべての画素を収集して液体領域を判定する。最後に、液体領域のデータセットをアーチファクト分類器620によって操作して、液体領域内に存在するあらゆるアーチファクト(例えば、凝塊、気泡、泡)を検出する。アーチファクト分類器620は、いくつかの実施形態では、凝塊検出、気泡検出、及び泡検出のそれぞれについて1つずつ、別々の2進分類モデルであってもよい。
618における液体領域の特定には、液体(血清又は血漿部分212SP)と空気212A(すなわちLA)との間の上部の界面の位置、SB又はSPG(ゲルセパレータ413を使用する場合)と幅(W)を識別することを含んでいてもよい。これは、これらの境界区域の画素を選択し、それらの位置値を平均化することによって達成することができる。この情報から、血清又は血漿部分212SPの量を判定することができる。管212Tの幅Wに基づいて試料の実際の幅を判定するためには、平均壁厚(Tw)値を使用して、試料の幅(Ws)がW−2Twに等しくなるように、コントローラによって計算されるようにすればよい。もちろん、血清又は血漿部分212SPの利用可能な実際の体積をさらに正確に測定するために、アーチファクト検出方法を622で採用して、凝塊、気泡又は泡が存在することを識別してもよい。存在する1つ以上のアーチファクトのそれぞれの推定体積は、液体モデルに基づいて血清又は血漿部分の推定体積から差し引かれてもよい。
図7は、より広範な特徴付け方法700のフローチャートを示す。試料212に存在する1つ以上のアーチファクトの特徴付けは、より広範な方法700によって特徴付けられる又は分類される多くの項目のうちの1つに過ぎない。方法700の1つ以上の実施形態によれば、例えば複数のカメラ(カメラ540Aが示されている)によって画像がキャプチャされる。カメラ540Aでキャプチャされた画像について説明する処理は、他の視点の他のカメラ540B、540Cについても同じであり、ライン705のそれらの入力を使用して、試料212の3Dモデルを展開することができる。カメラ540A及び他のカメラ540B、540Cによってキャプチャされた画像は、上述したように、マルチスペクトル及び多重露光画像であってもよい。特に、704Aで使用される光照明の公称波長ごとに、多重露光(例えば、4〜8回以上の露光)を行ってもよい。図5A〜図5Bに示すように、各カメラ540A〜540Cの各露光時それぞれの画像は、モノクロカメラと背面照明光源544A〜544Cを使用して同時に取得することができる。任意で、白色光源544D〜544Fを使用して、前面照明された多重露光画像は、カラーカメラを使用して704Bで取得してもよい。
その後、任意に実行される背景除去方法として上述したように、画像を608で処理して、参照画像610を使用して背景を除去してもよい。その後、画像をさらに処理して、上述したように611でセグメント化を判定してもよい。いくつかの実施形態では、704Bからの前面照明カメラ540A〜540C(図5C〜5D参照)からの画像は、611のセグメント化に最もよく使用できるかもしれない。同様に、704Aでキャプチャされた画像は、721のHILNの特徴付けに最もよく使用されるかもしれない。しかしながら明らかに、704Bでキャプチャされた画像は、611のセグメント化で使用できる。
622において、画像を処理して、アーチファクト分類器620(図6)を使用して血清又は血漿部分212SP中のアーチファクトの有無を判定してもよい。例えば、一実施形態では、方法700は、試料212の血清又は血漿部分212SP中の凝塊の存在を判定するためのものである。別の実施形態では、方法700は、試料212の血清又は血漿部分212SP中の気泡の存在を判定するためのものである。別の実施形態では、方法700は、試料212の血清又は血漿部分212SP中の泡の存在を判定するためのものである。622におけるアーチファクト検出の出力は、721でHILN分類に入力することに使用でき、アーチファクトの存在がHILN結果を歪ませないようにする。622で識別されたアーチファクトを含むそれらの画素は、721のHILN分類では無視される。
セグメント化が611で完了すると、723で流体を定量化することができる。これは、LA、SB、SG及び/又はBGの物理的位置のような試料212の特定の物理的寸法特徴の判定、及び/又はHSP、HSB及び/又はHTOT、及び/又は血清又は血漿部分(VSP)の体積及び/又は沈降した血液部分(VSB)の体積の判定、などを含んでいてもよい。アーチファクト検出622からの入力は、泡アーチファクトが存在する場合にLAをよりよく特徴付けるために使用され、存在する任意のアーチファクトの体積の推定を差し引くことによって血清又は血漿部分(VSP)のより良い推定を行うのに役立つ場合もある。
611のセグメント化の結果を使用して、725でバーコードを読み取ってもよい。従来のバーコード読み取りソフトウェアは、ラベル218が611のセグメント化で識別されると、使用できる。
試料容器102の特徴付けは、727でより広い方法700に従って達成してもよい。特徴付けは、729の管タイプ、731のキャップタイプ、及び/又は733のキャップカラーを判定することができる。これらすべての出力は、3Dモデル735に供給され、さらに、3D推論又は2D結果の検証に使用することができる。
図8は、本発明の1つ以上の実施形態による試料容器102内に収容された試料212にアーチファクト(例えば、凝塊、気泡及び/又は泡の1つ以上)が存在するかどうかを判定する方法のフローチャートを示す。方法800は、802において、分離された試料(例えば、試料212)を提供することを含む。試料212は、試料容器102に収容され、少なくとも血清又は血漿部分212SP及び沈降した血液部分212SBを含んでいてもよいが、いくつかの実施形態ではゲルセパレータ413を含んでいてもよい。試料212は、遠心分離又は他の適切な手段によって分離が可能である。804において、方法800は、複数の異なる露光時間で、及び複数の異なる公称波長の照明で、分離された試料212の画像をキャプチャすることを含む。例えば、いくつかの実施形態では、4〜8又はそれ以上の異なる露光が行われてもよい。いくつかの画像は、前面照明のために白色光を用いてキャプチャされ、一部は、背面照明光源544A〜544Cとして、赤、青及び緑のような複数の異なる公称波長の狭帯域光源を用いてキャプチャできる。白色光画像は、上述したように、R、G、及びBスペクトル画像に分解されてもよい。それぞれの場合において、複数のカメラ540A〜540Cによって複数の視点から画像を撮影してもよい。
806において、方法800は、任意に背景除去を含んでいてもよい。背景除去は、試料画像から、調整プロセスの一部として撮影された参照画像808を減算することによって達成することができる。参照画像808は、試料212の画像と同じ露光時間で撮影することができるが、品質チェックモジュール130において試料容器102又はキャリア122なしでキャプチャすることができる。
方法800はさらに、810において、照明の各公称波長での異なる露光時間で、(背景除去を実行済みかもしれない)キャプチャ画像から最適に露光された画素を選択して、各スペクトルに対して最適に露光された画像データを生成する。特定の波長スペクトルにおける各画像内の対応する画素ごとに、(露光不足でも、又は露光しすぎでもない)最良に露光された画素が選択される。最適な露光範囲は、上述したようなものでよい。この最適に露光された画素の選択は、画像統合フェーズ(例えば、画像統合612)で行われる。したがって、RGBスペクトルのそれぞれについて、最適に露光された画素のデータセットが生成される。次に、最適に露光された画素のデータセットを正規化することができる。
812において、方法800は、統計データを生成するために異なるスペクトルにおける最適に露光された画素に関する統計データを計算することを含み、次いで、814において、最適に露光された画素の統計データを操作して、少なくとも血清又は血漿部分212SP(すなわち、分離された試料212の液体部分)を識別することを含む。少なくとも血清又は血漿部分212SP(618参照)を識別することは、マルチクラス分類器816を用いて最適に露光された画素の統計データを操作して、血清又は血漿部分212SPとして識別される特定のクラスの画素を識別することによって達成することができる。他のクラス(例えば、沈降した血液部分212SB、ゲルセパレータ413、管212T、ラベル218、空気212A、キャップ214)は、616のようなセグメント化によって識別されてもよい。
1つ以上の実施形態では、マルチクラス分類器816は、線形又はカーネルベースいずれかのサポートベクトルマシン(SVM)であってもよい。任意で、マルチクラス分類器816は、適応ブースティング分類器(例えば、AdaBoost、LogitBoostなど)のようなブースティング分類器、任意の人工ニューラルネットワーク、ツリーベースの分類器(例えば、判定木、ランダム判定フォレスト)、分類子としてのロジスティック回帰などである。SVMは、液体と非液体との間の分類に特に有効であり、これは、血清又は血漿部分212SPを識別するために使用することが望ましい。SVMは、データを分析してパターンを認識する関連する学習アルゴリズムを備えた監督された学習モデルである。SVMは、分類及び回帰分析に使用される。
マルチクラス分類器816をトレーニングするために複数セットのトレーニング例が使用され、次いで、画素は、マルチクラス分類器816によって操作され、上述のように、複数のクラスのうちの1つに属するものとしてマークされる。SVMトレーニングアルゴリズムは、マルチクラス分類器816を構築し、任意の新しい例をクラスの1つに割り当てる。したがって、いくつかの実施形態では、マルチクラス分類器816は非確率的線形分類器であってもよい。SVMモデルは、空間における点としての例を表し、その別々のクラスの例は、可能な限り広い明確な隙間で分割されるようにマッピングさている。最適に露光された画像データセットからの画素は、その同じ空間にマップされ、どこにあるかに基づいて特定のクラスに属することを予測する。いくつかの実施形態では、SVMは、カーネルトリック(例えば、カーネルベースのSVM分類器)と称されるものを使用して非線形分類を効率的に実行し、その入力を高次元の特徴空間に暗黙的にマッピングしてもよい。SVM及びブースティングを使用することもできる。他の種類のマルチクラス分類器を使用してもよい。
マルチクラス分類器816は、ラベル218によって遮られている、血清又は血漿部分212SP及び沈降血液部分212SBのレベル、その他など種々の試料条件を有する試料容器102の複数の例において、様々な領域(例えば、血清又は血漿部分212SP、沈降血液部分212SB、ゲルセパレータ413、空気212A、管212T、キャップ214、ラベル218など)の輪郭を描くことによってトレーニングを行ってもよい。500以上もの画像を使用してマルチクラス分類器816のトレーニングを行ってもよい。各トレーニング画像は、手動で輪郭を描いて、各クラスに属する領域を識別し、マルチクラス分類器816に教示してもよい。他のトレーニング方法を使用してもよい。
818において、方法800は、血清又は血漿部分の1つ以上の領域(例えば、血清又は血漿部分212SP)内にアーチファクト(例えば、凝塊、気泡及び/又は泡)が存在するかどうか、又は血清又は血漿部分内には存在しないかどうかを統計データに基づいて分類することを含む。前の分類と同様に、アーチファクトの存在の分類は、1つ以上のアーチファクト分類器822を使用して実行してもよい。いくつかの実施形態では、アーチファクト分類器822は、それぞれが異なるアーチファクトを識別するようにトレーニングされた、一連のトレーニングされた分類モデルであってもよい。例えば、分類は、個々の凝塊分類器、気泡分類器、及び泡分類器を用いて血清又は血漿部分に含まれる画素を操作することによって行うことができる。他の実施形態では、アーチファクト分類器は、アーチファクト(例えば、凝塊、気泡及び/又は泡)の各々を識別することができるマルチクラス分類器であってもよい。
方法800は、アーチファクト分類器820を使用して各画素がアーチファクトを含むか又は含まないかで分類されると、次に、822において、血清又は血漿部分212SP内の1つ以上のインターフェレントの存在を判定してもよい。1つ以上の実施形態では、1つ以上のインターフェレントの存在を判定することは、画素のうちの個々のそれぞれをノーマル(N)であるか又は溶血(H)、黄疸(I)又は脂肪血(L)を含むかのいずれかとして特徴づけるために、その画素と以前生成した統計データとをまず分析することを含む。他の実施形態では、異なるデータセット(例えば、RGB背景照明光源で撮影された複数の画像からのデータセット)を使用することができる。この判定から、血清又は血漿部分212SPの全体的な分類が提供される。血清又は血漿部分212SPの全体的な分類は、正常(N)であるか、又は特定のタイプ又はインターフェレントのタイプを含んでいるかでもよい。例えば、血清又は血漿部分212SPにおける特定のインターフェレントタイプは、H、I及び/又はLの1つ以上であると判定されてもよい。
上述したマルチクラス分類器816と同様に、インターフェレント分類器824は、上述したような任意の適切な監視分類モードを含んでいてもよい。インターフェレント分類器824を使用して、液体として分類された画素がN、H、I、又はLのクラスの1つであるかどうかを判定することができる。インターフェレント分類器824は、複数のインターフェレントトレーニングセットに基づいて十分にトレーニングされているマルチクラス分類器モデルに基づいていてもよい。インターフェレント分類器824(例えば、4クラス分類モデル)は、サポートベクトルマシン(SVM)、サポートベクトルネットワーク、又はブースティングクラスアルゴリズムであってもよい。サポートベクトルマシン及びネットワークの例は、「C. Cortes and V.Vapnik, ”Support-vectorNetworks”, Machine Learning Vol. 20, Issue 3, page 273-297」と題する論文及び、「J. Friedman, T. Hastie, R. Tibshirani (1998), “AdditiveLogistic Regression: A Statistical View of Boosting”」、及び「Y. Freund and R. E.Schapire (1999), “A Short Introduction to Boosting”」と題する論文で説明されている。
方法800は、インターフェレント分類器824によって画素がN、H、I又はLであると分類されると、試料212の血清又は血漿部分212SPが全体として正常(N)であるかどうかを判定することを含み、正常(N)でない場合には、インターフェレントタイプを全体として特徴付けることを含んでいてもよい。試料212が正常(N)であり、アーチファクトを含まないとみなされる場合、試料212は、単にトラック121を、指示された検査のための分析装置(例えば、分析装置106、108、及び/又は110)まで進めてもよい。
試料212が非正常である場合、インターフェレントタイプは、N、H、I、又はLであると以前分類された液体領域内の多数の画素を加えることによって判定することができる。正常(N)であるかインターフェレントを含むかどうかの分類は、各クラスの最大数、又はいくつかの実施形態における重み付け方式に基づくものであってもよい。したがって、一実施形態では、画素の大部分がNとして分類される場合、試料212は正常(N)として分類してもよい。画素の大部分がHとして分類される場合、試料212は溶血(H)として分類されてもよい。同様に、画素の大部分がI又はLとして分類される場合、試料212は、黄疸(I)又は脂肪血(L)としてそれぞれ分類されてもよい。他の実施形態では、重み付け多数決方式を用いて、画素分類器458からの確率を重みとして使用して試料212を分類することもできる。他の手段を使用して、試料212を全体として特徴付けることもできる。
或いは、試料212が、2つ以上のインターフェレントクラス(例えば、H及びI、H及びL、I及びL、又はHIL)に分類される比較的多量の画素を有する場合、本方法は、複数のインターフェレントタイプが試料212に存在すると報告するようにしてもよい。
試料212にインターフェレント(例えば、H、I及び/又はL)を含有するような特徴付けが与えられると、インターフェレントレベル検出器を使用して、試料212の1つ以上のインターフェレントタイプのインターフェレントレベルを提供することができる。インターフェレント分類器824によって液体であると判定された画素を、監視された回帰モデルのようなレベル特徴付けモデルに通すことによって、インターフェレントレベル検出器は、特定のインターフェレントに対するインターフェレントレベルを得ることができる。サポートベクトル回帰(SVR)、ニューラルネットワーク回帰、ツリーベース回帰などの任意の適切な回帰モデルを使用することができる。
溶血回帰モデル、黄疸回帰モデル、及び脂肪血回帰モデルなどの異なる回帰モデルを、各インターフェレントタイプの各画素に使用することができる。1つ以上の実施形態では、回帰モデルのそれぞれはSVRマシンであってもよく、その特定のタイプのインターフェレント(例えば、H、I又はL)を示す液体領域のみを用いてトレーニングされてもよい。例えば、溶血回帰モデルは、予測される溶血レベルの多様な範囲にわたって溶血レベルを有する広範囲の溶血試料212を用いてトレーニングすることができる。例えば、溶血範囲は、約50〜525の溶血レベルを含んでいてもよい。同様に、黄疸回帰モデルは、約1.7〜30の黄疸レベルを含む様々な範囲の予測レベルにわたる黄疸レベルを有する、広範な黄疸試料212でトレーニングすることができる。同様に、脂肪血回帰モデルは約125〜1000の脂肪血症レベルを含む、様々な範囲の予想レベルにわたる脂肪血症レベルを有する広範な脂質試料212でトレーニングすることができる。
いくつかの実施形態では、インターフェレントレベルを離散化することができる。例えば、溶血回帰モデルでは、50、150、250及び525の離散した溶血レベルを使用することができる。黄疸回帰モデルでは、1.7、6.6、16及び30の離散した黄疸レベルを使用することができ、脂肪血回帰モデルでは、125、250、500及び1000の離散した脂肪血レベルを使用することができる。
したがって、上記に基づいて、品質チェックモジュール130によって実行されるモデルベースのアーチファクト検出方法800は、試料212が正常であるか、又は1つ以上のアーチファクトを含むかどうか、迅速に特徴付けできることは明らかである。別の態様では、方法800は、インターフェレントが存在するかどうかを判定し、存在する場合、存在するインターフェレントのタイプを識別し、存在するインターフェレントのタイプそれぞれについてインターフェレントレベルを判定することもできる。
品質チェックモジュール130が図1に示されているが、プレスクリーニングが遠心分離機125での遠心分離の直後に行われるように配置されているので、いくつかの実施形態、又は他の場所では、品質チェックモジュール130を分析装置(例えば、分析装置106、108、及び/又は110)上に直接含めることが有利な場合もある。例えば、自動試料容器取り扱いシステムに接続されていない独立型分析装置は、品質チェックモジュール130を使用して分析前に試料212を確認することができる。さらに、いくつかの実施形態では、品質チェックモジュール130をローディングエリア105に配置し、ロボット124が試料容器102をキャリア122にロードするとすぐに品質チェックを実施することができるように、ラック104をローディングエリア105にロードする前に遠心分離を行ってもよい。品質チェックモジュールは他の位置に配置することも可能である。
本発明は様々な変更及び代替形態が可能であるが、特定のシステム及び装置の実施形態及びその方法は、図面の例として示されており、本明細書で詳細に説明してきた。しかしながら、開示された特定のシステム、装置、又は方法に本発明を限定することを意図するものではなく、反対に、本発明の範囲内に入るすべての修正、均等物及び代替物を網羅することを意図するものであることを理解されたい。
100 試料検査システム
102 試料容器
104 ラック
106、108、110 分析装置
121 トラック
122 キャリア
122H ホルダ
130 品質チェックモジュール
143 コンピュータ
212 試料
212SB 沈降した血液部分
212SP 血清又は血漿部分
212T 管
214 キャップ
215 識別情報
218 ラベル
235 凝塊
336 気泡
438 泡
540A〜540C カメラ
615、816 マルチクラス分類器

Claims (19)

  1. 試料容器内に収容された試料内のアーチファクトを判定する方法であって、
    試料容器に分離され収容された試料を提供し、
    複数の異なる露光及び複数の異なる波長で前記試料の画像をキャプチャし、
    各波長における最適に露光された画像を生成するために、各波長における前記異なる露光で前記キャプチャされた画像から最適に露光された画素を選択し、
    統計データを生成するために前記異なる波長で前記最適に露光された画素の統計を計算し、
    前記統計データに基づいて前記試料の血清又は血漿部分を識別し、
    前記統計データに基づいてアーチファクトが前記血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、又は前記血清又は血漿部分には存在しないかを分類し、
    前記アーチファクトは、凝塊、気泡及び泡を含む群の中から識別されることを特徴とする、
    方法。
  2. 前記試料は遠心分離され、分離された血液部分と血清又は血漿部分とを有する請求項に記載の方法。
  3. 前記試料の画像をキャプチャすることは、複数の視点から撮影された複数の画像をキャプチャすることを含む請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記複数の視点の数は3以上である請求項に記載の方法。
  5. 前記試料の提供は、前記試料を収容する前記試料容器を保持部に固定することを含む請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  6. 前記複数の異なる波長は、約400nmから約700nmの間の少なくとも2つの波長を含む請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  7. 前記複数の波長は、約455nm、約537nm、及び約634nmの群から選択される少なくとも2つの波長を含む請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  8. 前記複数の露光の時間は、約0.1msから約256msの間を含む請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  9. 最適に露光された画素を選択することは、0から255の強度範囲に基づいて約180から254の間の強度を含む画素を前記画像から選択することを含む請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  10. 血清又は血漿部分を識別することは、複数のトレーニングセットから生成されたマルチクラス分類器に基づいて、最適に露光された画像データの画素を分類することに基づく請求項1〜のいずれか1つに記載の方法。
  11. 前記マルチクラス分類器は、サポートベクトルマシン又はランダム判定ツリーをさらに含む請求項10に記載の方法。
  12. 前記統計データに基づいて、アーチファクトが前記血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、又は前記血清又は血漿部分に存在しないかを分類することは、複数のアーチファクトトレーニングセットから生成された1つ以上の分類子に基づいている請求項1〜11のいずれか1つに記載の方法。
  13. 前記1つ以上の分類子は、凝塊、気泡及び泡それぞれのための別々の2進分類子を有する請求項12に記載の方法。
  14. 各波長についての前記最適に露光された画像データから前記最適に露光された画素の統計を計算することは、それぞれの波長からの対応する画素の集合から平均値、標準偏差、又は共分散のうちの少なくとも1つを計算することを含む請求項1〜13のいずれか1つに記載の方法。
  15. 前記キャプチャした画像内のバーコードを解読することに基づいて前記試料の固有性を判定することを含む請求項1〜14のいずれか1つに記載の方法。
  16. 3Dモデルを形成するために、前記試料の前記最適に露光された画像データを処理してセグメント化を行うことを含む請求項1〜15のいずれか1つに記載の方法。
  17. 前記分離された試料の血清又は血漿部分を識別することは、前記画像内の保持部の一部
    分を無視する請求項1〜16のいずれか1つに記載の方法。
  18. 試料容器内に収容された試料中のアーチファクトの存在を判定するように構成された品質チェックモジュールであって、
    前記試料容器の周りに配置され、複数の視点から前記試料容器の複数の画像をキャプチャするように構成され、複数の異なる露光時間及び複数の異なる波長で撮影された複数の画像を生成するようにそれぞれ構成された複数のカメラと、
    前記複数のカメラに接続され、前記画像から画像データを処理するように構成されたコンピュータであって、
    それぞれの波長において最適に露光された画像データを生成するために、前記異なる露光時間で前記画像から最適に露光された画素を選択し、
    統計データを生成するために、それぞれの前記波長で前記最適に露光された画素の統計を計算し、
    前記試料の血清又は血漿部分を識別し、
    前記統計データに基づいて、アーチファクトが血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、又は血清又は血漿部分に存在しないかを分類するように構成され操作可能な前記コンピュータと、
    を有し、
    前記アーチファクトは、凝塊、気泡及び泡を含む群の中から識別されることを特徴とする、
    品質チェックモジュール。
  19. 試料容器内に収容された試料中のアーチファクトの存在を判定するように構成された検査装置であって、
    トラックと、
    前記試料容器を収容するように構成された前記トラック上のキャリアと、
    前記トラックの周囲に配置され、複数の視点から前記試料容器の複数の画像をキャプチャするように構成され、複数の異なる露光及び複数の異なる波長で複数の画像を生成するように構成された複数のカメラと、
    前記カメラに接続され、前記複数の画像から画像データを処理するように構成されたコンピュータであって、
    各波長に対して最適に露光された画像データを生成するために、前記異なる露光で前記複数の画像から最適に露光された画素を選択し、
    統計データを生成するために前記異なる波長で前記最適に露光された画素の統計を計算し、
    前記試料の血清又は血漿部分を識別し、
    前記統計データに基づいて、アーチファクトが前記血清又は血漿部分の1つ以上の領域内に存在するか、又は前記血清又は血漿部分には存在しないか、を分類するように構成され操作可能なコンピュータと、
    を有し、
    前記アーチファクトは、凝塊、気泡及び泡を含む群の中から識別されることを特徴とする、
    する検査装置。
JP2018539281A 2016-01-28 2017-01-24 試料内のアーチファクトを分類する方法と装置 Active JP6888770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662288358P 2016-01-28 2016-01-28
US62/288,358 2016-01-28
PCT/US2017/014767 WO2017132162A1 (en) 2016-01-28 2017-01-24 Methods and apparatus for classifying an artifact in a specimen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019504996A JP2019504996A (ja) 2019-02-21
JP2019504996A5 JP2019504996A5 (ja) 2019-10-17
JP6888770B2 true JP6888770B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=59398792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539281A Active JP6888770B2 (ja) 2016-01-28 2017-01-24 試料内のアーチファクトを分類する方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10746665B2 (ja)
EP (1) EP3408652B1 (ja)
JP (1) JP6888770B2 (ja)
CN (1) CN108738339B (ja)
HK (1) HK1257097A1 (ja)
WO (1) WO2017132162A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3259578B1 (en) * 2015-02-17 2019-10-23 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Model-based methods and testing apparatus for classifying an interferent in specimens
EP3408646B1 (en) 2016-01-28 2024-05-29 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for characterizing a specimen container and a specimen
JP6791972B2 (ja) 2016-01-28 2020-11-25 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. 試料中のインターフェレントを検出するための方法と装置
US11042788B2 (en) 2016-01-28 2021-06-22 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus adapted to identify a specimen container from multiple lateral views
US11650197B2 (en) 2016-01-28 2023-05-16 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus adapted to quantify a specimen from multiple lateral views
JP7002529B2 (ja) 2016-07-21 2022-02-10 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 自動臨床分析器システム及び方法
JP6858243B2 (ja) 2016-07-25 2021-04-14 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. 試料容器の容器キャップを識別するためのシステム、方法及び装置
CN117058415A (zh) 2016-10-28 2023-11-14 贝克曼库尔特有限公司 物质准备评估系统
EP3538870A4 (en) 2016-11-14 2019-11-27 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. METHODS AND APPARATUS FOR CHARACTERIZING A SPECIMEN USING PATTERN LIGHTING
EP3538839B1 (en) 2016-11-14 2021-09-29 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods, apparatus, and quality check modules for detecting hemolysis, icterus, lipemia, or normality of a specimen
CN110573883B (zh) 2017-04-13 2023-05-30 美国西门子医学诊断股份有限公司 用于在样本表征期间确定标签计数的方法和装置
JP7012746B2 (ja) 2017-04-13 2022-01-28 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 検体評価中にラベル補正する方法及び装置
EP3610240A4 (en) 2017-04-13 2020-04-22 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. METHOD AND DEVICE FOR HILN CHARACTERIZATION USING A NEURONAL FOLDING NETWORK
CN110869740A (zh) 2017-07-19 2020-03-06 美国西门子医学诊断股份有限公司 使用高光谱成像的样本表征的方法和设备
US11657593B2 (en) 2017-07-28 2023-05-23 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Deep learning volume quantifying methods and apparatus
JP7324757B2 (ja) 2018-01-10 2023-08-10 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 訓練が低減されたニューラルネットワークを使用したバイオ流体検体の特徴付けのための方法および装置
EP3853615B1 (en) 2018-09-20 2024-01-17 Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for hiln determination with a deep adaptation network for both serum and plasma samples
EP3853593A4 (en) 2018-09-20 2021-11-17 Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. SYSTEMS, METHODS AND TESTING APPARATUS FOR SELF-DIAGNOSIS OF OPTICAL COMPONENTS OF VISION-BASED INSPECTION SYSTEMS
US20220390936A1 (en) * 2019-11-05 2022-12-08 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Systems, apparatus, and methods of analyzing specimens
EP3882849A1 (en) * 2020-03-16 2021-09-22 F. Hoffmann-La Roche AG Method for determining characteristics of a sample vessel in an in-vitro diagnostics system, analyzing device, and in-vitro diagnostics system
US11914131B1 (en) * 2020-08-16 2024-02-27 Gregory Dimitrenko Optical testing system for detecting infectious disease, testing device, specimen collector and related methods
JP2023125709A (ja) * 2022-02-28 2023-09-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像検査システム及び画像検査方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5764792A (en) * 1996-01-19 1998-06-09 Oncor, Inc. Method and apparatus for processing images
US6522398B2 (en) * 1999-02-08 2003-02-18 Cme Telemetrix Inc. Apparatus for measuring hematocrit
US7221794B1 (en) * 2000-12-18 2007-05-22 Sportsvision, Inc. Foreground detection
EP2246689B8 (de) * 2002-01-19 2013-05-01 Roche PVT GmbH Verfahren zur Klassifizierung von Farbbildern von Serumproben zentrifugierter Körperflüssigkeiten
US7738945B2 (en) * 2002-04-19 2010-06-15 University Of Washington Method and apparatus for pseudo-projection formation for optical tomography
US7272252B2 (en) * 2002-06-12 2007-09-18 Clarient, Inc. Automated system for combining bright field and fluorescent microscopy
NZ548903A (en) * 2004-01-23 2008-11-28 Westfaliasurge Gmbh Method and device for determining the quality of milk produced by machine milking
WO2007118079A2 (en) * 2006-04-03 2007-10-18 University Of Iowa Research Foundation Methods and systems for optic nerve head segmentation
US7826652B2 (en) * 2006-12-19 2010-11-02 Cytyc Corporation Method for forming an optimally exposed image of cytological specimen
US8244021B2 (en) * 2006-12-20 2012-08-14 Ventana Medical Systems, Inc. Quantitative, multispectral image analysis of tissue specimens stained with quantum dots
US8369590B2 (en) * 2007-05-21 2013-02-05 Cornell University Method for segmenting objects in images
WO2011005865A2 (en) 2009-07-07 2011-01-13 The Johns Hopkins University A system and method for automated disease assessment in capsule endoscopy
CA2771219C (en) * 2009-08-13 2018-12-18 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for ascertaining interferents and physical dimensions in liquid samples and containers to be analyzed by a clinical analyzer
CN103282781B (zh) * 2010-11-23 2015-10-14 安德鲁联合有限公司 用于移液管的可编程操纵的设备和方法
US9522396B2 (en) * 2010-12-29 2016-12-20 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Apparatus and method for automatic detection of pathogens
TWI690594B (zh) * 2011-01-21 2020-04-11 美商賽瑞諾斯Ip有限責任公司 樣本使用最大化之系統及方法
US9064301B2 (en) 2011-04-14 2015-06-23 Abbott Point Of Care, Inc. Method and apparatus for compressing imaging data of whole blood sample analyses
AU2012242587B2 (en) * 2011-04-15 2015-11-26 Roche Diagnostics Hematology, Inc. Measuring volume and constituents of cells
JP5474903B2 (ja) * 2011-09-28 2014-04-16 あおい精機株式会社 検査前処理装置、検査前処理方法、及び検体処理装置
EP2657681A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-30 Roche Diagnostics GmbH Improvement of the sensitivity and the dynamic range of photometric assays by generating multiple calibration curves
JP6143584B2 (ja) * 2013-07-04 2017-06-07 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検出装置および生体試料分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3408652A4 (en) 2019-01-02
CN108738339B (zh) 2022-02-01
US10746665B2 (en) 2020-08-18
HK1257097A1 (zh) 2019-10-11
WO2017132162A1 (en) 2017-08-03
CN108738339A (zh) 2018-11-02
JP2019504996A (ja) 2019-02-21
EP3408652B1 (en) 2020-12-16
EP3408652A1 (en) 2018-12-05
US20190033230A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6888770B2 (ja) 試料内のアーチファクトを分類する方法と装置
JP6791972B2 (ja) 試料中のインターフェレントを検出するための方法と装置
JP6919139B2 (ja) 複数の側面図から試料容器を識別するように構成された方法および装置
JP6870826B2 (ja) 側方多視点から試料を定量化するように構成された方法及び装置
JP6976257B2 (ja) マルチビューの特徴付けのための方法及び装置
JP6858243B2 (ja) 試料容器の容器キャップを識別するためのシステム、方法及び装置
JP7030056B2 (ja) 試料容器と試料の特徴付けのための方法及び装置
JP6879366B2 (ja) 試料の溶血、黄疸、脂肪血症、又は正常性を検出する方法、装置及び品質チェックモジュール
JP6932894B2 (ja) 複数の露光を使用して試料容器及び/又は試料を画像化するための方法及び装置
US11313869B2 (en) Methods and apparatus for determining label count during specimen characterization
US11538159B2 (en) Methods and apparatus for label compensation during specimen characterization

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6888770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250