JP6884530B2 - Image processing device and first adjustment circuit - Google Patents

Image processing device and first adjustment circuit Download PDF

Info

Publication number
JP6884530B2
JP6884530B2 JP2016169520A JP2016169520A JP6884530B2 JP 6884530 B2 JP6884530 B2 JP 6884530B2 JP 2016169520 A JP2016169520 A JP 2016169520A JP 2016169520 A JP2016169520 A JP 2016169520A JP 6884530 B2 JP6884530 B2 JP 6884530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
line
image
processing circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016169520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018036860A (en
Inventor
直之 平山
直之 平山
篤司 内山
篤司 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaChips Corp
Original Assignee
MegaChips Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaChips Corp filed Critical MegaChips Corp
Priority to JP2016169520A priority Critical patent/JP6884530B2/en
Publication of JP2018036860A publication Critical patent/JP2018036860A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6884530B2 publication Critical patent/JP6884530B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像処理技術に関する。 The present invention relates to an image processing technique.

特許文献1には、画像データを処理する回路が開示されている。 Patent Document 1 discloses a circuit for processing image data.

特開2006−293748号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-293748

アライメント制約を有する回路の後段に位置する、画像データを処理する回路には、当該アライメント制約によって、必要な画像データだけではなく不要なデータが入力される可能性がある。 Due to the alignment constraint, not only necessary image data but also unnecessary data may be input to the circuit for processing image data, which is located after the circuit having the alignment constraint.

そこで、本発明は上述の点に鑑みて成されたものであり、アライメント制約を有する回路を変更することなく、画像データを処理する回路に不要なデータが入力されることを防止することが可能な技術を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and it is possible to prevent unnecessary data from being input to the circuit that processes the image data without changing the circuit having the alignment constraint. The purpose is to provide various technologies.

画像処理装置の一態様は、Aバイトのアライメント制約を有する第1処理回路と、入力されるデータに対して第1処理を行う第2処理回路と、第1調整回路とを備え、前記第1処理回路には、画像を示す画像データに関して、1ラインごとに、当該1ラインのデータを含む、前記Aバイトの倍数のデータ長を有する第1データが入力され、前記第1処理回路は、前記1ラインごとに、前記第1データである第2データを出力し、あるいは前記1ラインごとに、前記第1データに対して第2処理を行い、当該第2処理後の前記第1データである第2データを出力し、前記第1調整回路は、前記1ラインごとに、前記第2データに含まれる第1不要データを破棄して、当該第1不要データが破棄された前記第2データである第3データを前記第2処理回路に入力する。 One aspect of the image processing apparatus includes a first processing circuit having an A-byte alignment constraint, a second processing circuit that performs first processing on input data, and a first adjustment circuit. With respect to the image data indicating the image, the processing circuit is input with the first data having a data length that is a multiple of the A bytes, including the data of the one line, for each line, and the first processing circuit is described. The second data, which is the first data, is output for each line, or the first data is subjected to the second processing for each line, and the first data after the second processing. The second data is output, and the first adjustment circuit discards the first unnecessary data included in the second data for each line, and the second data in which the first unnecessary data is discarded is used. A certain third data is input to the second processing circuit.

また、画像処理装置の一態様では、前記Aバイトのアライメント制約及び前記画像に関する情報に基づいて、前記第1データ及び前記第1不要データを決定する決定回路がさらに設けられる。 Further, in one aspect of the image processing apparatus, a determination circuit for determining the first data and the first unnecessary data is further provided based on the alignment constraint of the A byte and the information regarding the image.

また、画像処理装置の一態様では、前記第2処理回路は、Bバイトのアライメント制約を有し、前記第1調整回路は、前記第3データのデータ長が前記Bバイトの倍数となるように、前記第2データに含まれる前記第1不要データを破棄する。 Further, in one aspect of the image processing apparatus, the second processing circuit has a B-byte alignment constraint, and the first adjustment circuit has a data length of the third data that is a multiple of the B-byte. , The first unnecessary data included in the second data is discarded.

また、画像処理装置の一態様では、前記第2処理回路は、前記1ラインごとに前記第3データに対して前記第1処理を行い、当該第1処理後の前記第3データである第4データを出力し、入力されるデータに対して第3処理を行う第3処理回路と、前記1ラインごとに、前記第4データを、当該第4データに含まれる第2不要データを破棄して前記第3処理回路に入力する第2調整回路とがさらに設けられる。 Further, in one aspect of the image processing apparatus, the second processing circuit performs the first processing on the third data for each line, and is the third data after the first processing. A third processing circuit that outputs data and performs a third processing on the input data, the fourth data for each line, and the second unnecessary data included in the fourth data are discarded. A second adjustment circuit to be input to the third processing circuit is further provided.

また、画像処理装置の一態様では、前記Aバイトのアライメント制約、前記Bバイトのアライメント制約及び前記画像に関する情報に基づいて、前記第1データ、前記第1不要データ及び前記第2不要データを決定する決定回路がさらに設けられる。 Further, in one aspect of the image processing apparatus, the first data, the first unnecessary data, and the second unnecessary data are determined based on the A-byte alignment constraint, the B-byte alignment constraint, and information on the image. A decision circuit is further provided.

また、調整回路の一態様は、上記の画像処理装置が備える第1調整回路である。 Further, one aspect of the adjustment circuit is the first adjustment circuit included in the above-mentioned image processing device.

また、調整回路の一態様は、上記の画像処理装置が備える第2調整回路である。 Further, one aspect of the adjustment circuit is a second adjustment circuit included in the above-mentioned image processing device.

アライメント制約を有する回路を変更することなく、画像データを処理する回路に不要なデータが入力されることを防止することができる。 It is possible to prevent unnecessary data from being input to the circuit that processes the image data without changing the circuit having the alignment constraint.

画像処理装置の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of an image processing apparatus. メモリが画像データを記憶している様子の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of how the memory stores image data. 画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an image. 画像処理回路の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the structure of an image processing circuit. 必要画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a necessary image. ライン対応読み出しデータ及び必要ラインデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the line correspondence read data and necessary line data. 必要画像とメモリから読み出される画像の関係の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the relationship between a necessary image and an image read from a memory. ライン対応読み出しデータ及び必要ラインデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the line correspondence read data and necessary line data. ライン対応読み出しデータ及び必要ラインデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the line correspondence read data and necessary line data. DMAコントローラの動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of operation of a DMA controller. 画像処理回路の動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the operation of an image processing circuit. 必要画像データをラスタ順に読み出す様子を示す図である。It is a figure which shows the state of reading out the necessary image data in a raster order. 必要画像データを逆ラスタ順に読み出す様子を示す図である。It is a figure which shows the state of reading out the necessary image data in the reverse raster order. 画像処理回路の動作の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the operation of an image processing circuit.

<画像処理装置の全体構成>
図1は画像処理装置1の構成の一例を示す図である。画像処理装置1は、例えば、デジタルスチルカメラに搭載される。
<Overall configuration of image processing device>
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the image processing device 1. The image processing device 1 is mounted on, for example, a digital still camera.

図1に示されるように、画像処理装置1は、CPU(Central Processing Unit)2と、DMA(Direct Memory Access)コントローラ3と、メモリ4と、撮像素子5と、画像処理回路6とを備える。画像処理装置1は、一種の回路構成であると言える。 As shown in FIG. 1, the image processing device 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 2, a DMA (Direct Memory Access) controller 3, a memory 4, an image sensor 5, and an image processing circuit 6. It can be said that the image processing device 1 has a kind of circuit configuration.

CPU2は、一種のプロセッサであって、一種の回路構成でもある。CPU2は、図示しないROM(Read Only Memory)等のメモリに記憶されているプログラムを実行する。CPU2がプログラムを実行することによって、CPU2には様々な機能が実現される。CPU2はDMAコントローラ3を制御することが可能である。 The CPU 2 is a kind of processor and also a kind of circuit configuration. The CPU 2 executes a program stored in a memory such as a ROM (Read Only Memory) (not shown). When the CPU 2 executes a program, various functions are realized in the CPU 2. The CPU 2 can control the DMA controller 3.

なお、CPU2の代わりに、その機能の実現のためにプログラム(ソフトフェア)が不要な、例えば論理回路等を含むハードウェア回路が設けられてもよい。また、CPU2の機能の一部が、その機能の実現のためにプログラムが不要なハードウェア回路で実現されてもよい。 Instead of the CPU 2, a hardware circuit including, for example, a logic circuit, which does not require a program (software) to realize the function, may be provided. Further, a part of the functions of the CPU 2 may be realized by a hardware circuit that does not require a program to realize the functions.

DMAコントローラ3は、一種の回路構成であって、CPU2による制御によって、メモリ4に記憶されているデータを当該メモリ4から読み出すことが可能である。メモリ4は、例えばRAM(Random Access Memory)である。メモリ4では、例えば、1つのアドレスの記憶領域は、1バイトのデータを記憶する。DMAコントローラ3とメモリ4との間のデータバス幅はNバイトである。Nは、整数であって、N≧2である。本例では、例えばN=16である。 The DMA controller 3 has a kind of circuit configuration, and can read the data stored in the memory 4 from the memory 4 under the control of the CPU 2. The memory 4 is, for example, a RAM (Random Access Memory). In the memory 4, for example, the storage area of one address stores one byte of data. The data bus width between the DMA controller 3 and the memory 4 is N bytes. N is an integer and N ≧ 2. In this example, for example, N = 16.

DMAコントローラ3は、Nバイトのアライメント制約、本例では16バイトのアライメント制約を有する。DMAコントローラ3は、Nバイトのアライメント制約を有する処理回路であるとも言える。DMAコントローラ3は、メモリ4から16バイト単位(128ビット単位)でデータを読み出す。DMAコントローラ3は、メモリ4に対して、16の倍数のアドレスを指定することによって、指定したアドレスを先頭とする連続した16個のアドレスの記憶領域に記憶されている16バイトのデータを一度に読み出すことができる。なお、Nは16以外であってもよい。 The DMA controller 3 has an N-byte alignment constraint, in this example, a 16-byte alignment constraint. It can be said that the DMA controller 3 is a processing circuit having an N-byte alignment constraint. The DMA controller 3 reads data from the memory 4 in 16-byte units (128-bit units). By designating an address that is a multiple of 16 to the memory 4, the DMA controller 3 simultaneously stores 16 bytes of data stored in the storage area of 16 consecutive addresses starting from the designated address. Can be read. In addition, N may be other than 16.

撮像素子5は、レンズ等を含む光学系(図示せず)を通じて入射する光を電気信号に変換して、被写体が写る画像を示す画像データ100を生成する。撮像素子5で生成された画像データ100は、メモリ4に記憶される。 The image sensor 5 converts light incident through an optical system (not shown) including a lens or the like into an electric signal to generate image data 100 indicating an image in which the subject is captured. The image data 100 generated by the image sensor 5 is stored in the memory 4.

画像処理回路6は、DMAコントローラ3がメモリ4から読み出す画像データに対して画像処理を行う。DMAコントローラ3は、画像データ100の一部のデータあるいは画像データ100のすべてをメモリ4から読み出すことが可能である。 The image processing circuit 6 performs image processing on the image data read from the memory 4 by the DMA controller 3. The DMA controller 3 can read a part of the image data 100 or all of the image data 100 from the memory 4.

CPU2は、メモリ4において、DMAコントローラ3が読み出す対象のデータが記憶されている記憶領域を特定するための特定情報300をDMAコントローラ3に出力する。DMAコントローラ3は、特定情報300に基づいて、メモリ4から、読み出し対象のデータを読み出して画像処理回路6に入力する。 The CPU 2 outputs the specific information 300 for specifying the storage area in which the data to be read by the DMA controller 3 is stored in the memory 4 to the DMA controller 3. The DMA controller 3 reads the data to be read from the memory 4 based on the specific information 300 and inputs the data to the image processing circuit 6.

画像処理回路6で画像処理が行われた画像データは、出力デバイスに入力される。出力デバイスは、例えば、画像処理装置1が搭載されるデジタルスチルカメラが有するディスプレイ、あるいは当該デジタルスチルカメラの外部のディスプレイである。出力デバイスとしてのディスプレイは、入力された画像データに基づいて、当該画像データが示す画像を表示することが可能である。 The image data processed by the image processing circuit 6 is input to the output device. The output device is, for example, a display included in the digital still camera on which the image processing device 1 is mounted, or a display outside the digital still camera. The display as an output device can display the image indicated by the image data based on the input image data.

図2は、メモリ4が画像データ100を構成する複数の画素データPDを記憶する様子の一例を示す図である。本例では、図3に示されるように、撮像素子5で生成される画像200において、例えば、左からx列目、上からy行目の画素を画素(x,y)と表す。0≦x≦X、0≦y≦Yであって、画像200の総画素数は((X+1)×(Y+1))個である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of how the memory 4 stores a plurality of pixel data PDs constituting the image data 100. In this example, as shown in FIG. 3, in the image 200 generated by the image sensor 5, for example, the pixels in the x-th column from the left and the y-th row from the top are represented as pixels (x, y). 0 ≦ x ≦ X and 0 ≦ y ≦ Y, and the total number of pixels of the image 200 is ((X + 1) × (Y + 1)).

また、画素(x,y)の画素データPDを画素データPD(x,y)と表す。各画素データPDのデータ長はKバイトである。例えば、K=3であって、画素データPDのデータ長は24ビットである。画素データPD(x,y)の0ビット目から7ビット目の下位データPDLを下位データPDL(x,y)[7:0]と表す。画素データPD(x,y)の8ビット目から15ビット目の中位データPDMを中位データPDM(x,y)[15:8]と表す。画素データPD(x,y)の16ビット目から23ビット目の上位データPDUを上位データPDU(x,y)[23:16]と表す。そして、メモリ4において、下位データPDL(x,y)[7:0]を記憶する領域のアドレスをアドレスA(x,y)[7:0]で表し、中位データPDM(x,y)[15:8]を記憶する領域のアドレスをアドレスA(x,y)[15:8]で表し、上位データPDU(x,y)[23:16]を記憶する領域のアドレスをアドレスA(x,y)[23:16]で表す。 Further, the pixel data PD of the pixel (x, y) is represented as the pixel data PD (x, y). The data length of each pixel data PD is K bytes. For example, K = 3, and the data length of the pixel data PD is 24 bits. The lower data PDL of the 0th to 7th bits of the pixel data PD (x, y) is represented as the lower data PDL (x, y) [7: 0]. The median data PDM of the 8th to 15th bits of the pixel data PD (x, y) is represented as the median data PDM (x, y) [15: 8]. The upper data PDU of the 16th to 23rd bits of the pixel data PD (x, y) is represented as the upper data PDU (x, y) [23:16]. Then, in the memory 4, the address of the area for storing the lower data PDL (x, y) [7: 0] is represented by the address A (x, y) [7: 0], and the middle data PDM (x, y). The address of the area for storing [15: 8] is represented by the address A (x, y) [15: 8], and the address of the area for storing the upper data PDU (x, y) [23:16] is represented by the address A (address A (x, y) [15: 8]. x, y) It is represented by [23:16].

図2に示されるように、メモリ4においては、画像データ100を構成する複数の画素データPDが、昇順に連続する複数のアドレスの記憶領域に対して、ラスタ順に記憶される。1つの画素データPDは、昇順に連続する3つのアドレスの記憶領域に記憶される。下位データPDLは、当該3つのアドレスのうちの最も小さいアドレスの記憶領域に記憶され、中位データPDMは、当該3つのアドレスのうちの2番目に小さいアドレスの記憶領域に記憶され、上位データPDUは、当該3つのアドレスのうちの最も大きいアドレスの記憶領域に記憶される。 As shown in FIG. 2, in the memory 4, a plurality of pixel data PDs constituting the image data 100 are stored in a raster order with respect to storage areas of a plurality of addresses consecutive in ascending order. One pixel data PD is stored in the storage areas of three consecutive addresses in ascending order. The lower data PDL is stored in the storage area of the smallest address of the three addresses, and the middle data PDM is stored in the storage area of the second smallest address of the three addresses, and the upper data PDU is stored. Is stored in the storage area of the largest of the three addresses.

上述のように、DMAコントローラ3は、メモリ4に対して指定したアドレスを先頭とする連続した16個のアドレスの記憶領域に記憶されている16バイトのデータを一度に読み出すことができる。本例では、画素データPDは3バイトであることから、DMAコントローラ3が一度に読み出す16バイトのデータには、5つの画素データPDが含まれる。 As described above, the DMA controller 3 can read 16 bytes of data stored in the storage areas of 16 consecutive addresses starting with the address specified for the memory 4 at a time. In this example, since the pixel data PD is 3 bytes, the 16-byte data read by the DMA controller 3 at a time includes 5 pixel data PDs.

例えば、DMAコントローラ3が、アドレスA(0,0)[7:0]をメモリ4に対して指定したとすると、DMAコントローラ3は、5つの画素データPD(0,0),PD(1,0),PD(2,0),PD(3,0),PD(4,0)と、1バイトの下位データPDL(5,0)[7:0]とを一度に読み出す。また、DMAコントローラ3が、例えば、アドレスA(X,0)[15:8]をメモリ4に対して指定したとすると、DMAコントローラ3は、1バイトの中位データPDM(X,0)[15:8]と、1バイトの上位データPDU(X,0)[23:16]と、4つの画素データPD(0,1),PD(1,1),PD(2,1),PD(3,1)と、1バイトの下位データPDL(4,1)[7:0]と、1バイトの中位データPDM(4,1)[15:8]とを一度に読み出す。 For example, if the DMA controller 3 specifies the address A (0,0) [7: 0] for the memory 4, the DMA controller 3 has five pixel data PD (0,0), PD (1, 0), PD (2,0), PD (3,0), PD (4,0) and 1-byte lower data PDL (5,0) [7: 0] are read at once. Further, if the DMA controller 3 specifies, for example, the address A (X, 0) [15: 8] for the memory 4, the DMA controller 3 has a 1-byte medium data PDM (X, 0) [. 15: 8], 1-byte high-order data PDU (X, 0) [23:16], and 4-pixel data PD (0,1), PD (1,1), PD (2,1), PD (3,1), 1-byte lower data PDL (4,1) [7: 0], and 1-byte middle data PDM (4,1) [15: 8] are read at once.

以後、データのアドレスあるいはデータに対応するアドレスと言えば、メモリ4において、当該データが記憶される領域のアドレスを意味する。また、あるアドレスのデータあるいはあるアドレスに対応するデータと言えば、当該あるアドレスの記憶領域に記憶されるデータを意味する。 Hereinafter, the address of the data or the address corresponding to the data means the address of the area in which the data is stored in the memory 4. Further, the data of a certain address or the data corresponding to a certain address means the data stored in the storage area of the certain address.

<画像処理回路の構成>
図4は画像処理回路6の構成の一例を示す図である。図4に示されるように、画像処理回路6は、調整回路61、調整回路62、処理回路71及び処理回路72を備えている。
<Configuration of image processing circuit>
FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of the image processing circuit 6. As shown in FIG. 4, the image processing circuit 6 includes an adjusting circuit 61, an adjusting circuit 62, a processing circuit 71, and a processing circuit 72.

DMAコントローラ3は、メモリ4からデータを読み出し、読み出したデータを調整回路61に入力する。調整回路61とDMAコントローラ3の間のデータバス幅は、Nバイト、本例では16バイトである。調整回路61は、DMAコントローラ3から入力される入力データに含まれる不要データを破棄して、当該入力データを処理回路71に出力する。調整回路61には、当該調整回路61が破棄すべきデータを特定するための特定情報610が処理回路72から入力される。調整回路61は、特定情報610に基づいて、DMAコントローラ3から入力される入力データに含まれる不要データを破棄する。調整回路61の動作は後で詳細に説明する。 The DMA controller 3 reads data from the memory 4 and inputs the read data to the adjustment circuit 61. The data bus width between the adjustment circuit 61 and the DMA controller 3 is N bytes, 16 bytes in this example. The adjustment circuit 61 discards unnecessary data included in the input data input from the DMA controller 3 and outputs the input data to the processing circuit 71. Specific information 610 for specifying data to be discarded by the adjustment circuit 61 is input to the adjustment circuit 61 from the processing circuit 72. The adjustment circuit 61 discards unnecessary data included in the input data input from the DMA controller 3 based on the specific information 610. The operation of the adjustment circuit 61 will be described in detail later.

調整回路61と処理回路71の間のデータバス幅はMバイトである。Mは2以上の整数であって、例えばM=8である。処理回路71は、Mバイトのアライメント制約、本例では8バイトのアライメント制約を有する。調整回路61は、処理回路71に対して、8バイト単位(64ビット単位)でデータを入力する。処理回路71は、調整回路61から入力されるデータに含まれる複数の画素データPDのそれぞれをラスタ順に1画素ずつ順番に出力する。 The data bus width between the adjustment circuit 61 and the processing circuit 71 is M bytes. M is an integer of 2 or more, for example, M = 8. The processing circuit 71 has an M-byte alignment constraint, in this example, an 8-byte alignment constraint. The adjustment circuit 61 inputs data to the processing circuit 71 in 8-byte units (64-bit units). The processing circuit 71 outputs each of the plurality of pixel data PDs included in the data input from the adjustment circuit 61 one pixel at a time in the raster order.

処理回路71と調整回路62の間のデータバス幅はLバイトである。例えばL=6である。調整回路62は、処理回路71から出力される画像データを、当該画像データに含まれる不要な画素データPDを破棄して処理回路72に入力する。調整回路62は、処理回路71から必要な画素データPDが出力される場合には、当該画素データPDを処理回路72に入力し、処理回路71から不要な画素データPDが出力される場合には、当該不要な画素データPDを破棄して処理回路72に入力しない。調整回路62には、当該調整回路62が破棄すべき画素データPDを特定するための特定情報620が処理回路72から入力される。調整回路62は、特定情報620に基づいて、処理回路71から出力される画像データに含まれる不要な画素データPDを破棄する。調整回路62の動作は後で詳細に説明する。 The data bus width between the processing circuit 71 and the adjustment circuit 62 is L bytes. For example, L = 6. The adjustment circuit 62 inputs the image data output from the processing circuit 71 to the processing circuit 72 by discarding unnecessary pixel data PD included in the image data. When the processing circuit 71 outputs the necessary pixel data PD, the adjustment circuit 62 inputs the pixel data PD to the processing circuit 72, and when the processing circuit 71 outputs the unnecessary pixel data PD, the adjustment circuit 62 inputs the pixel data PD. , The unnecessary pixel data PD is discarded and is not input to the processing circuit 72. Specific information 620 for specifying the pixel data PD to be discarded by the adjustment circuit 62 is input to the adjustment circuit 62 from the processing circuit 72. The adjustment circuit 62 discards unnecessary pixel data PD included in the image data output from the processing circuit 71 based on the specific information 620. The operation of the adjustment circuit 62 will be described in detail later.

処理回路72は、調整回路62から入力される画像データに対して各種画像処理を行って、出力デバイスに応じた画像データを生成する。処理回路72は、GDU(Graphic Display Unit)コアと呼ばれることがある。 The processing circuit 72 performs various image processing on the image data input from the adjustment circuit 62 to generate image data according to the output device. The processing circuit 72 is sometimes called a GDU (Graphic Display Unit) core.

処理回路72は、例えば、調整回路62から入力される画像データに対してガンマ補正及び拡大処理等を行う。そして、処理回路72は、処理後の画像データが示す画像を例えば他の画像と合成して、表示用画像を生成する。処理回路72は、表示用画像を示す表示用画像データに対してガンマ補正及びフォーマット変換等を行って、出力デバイスに応じた表示用画像データを生成する。そして、処理回路72は、生成した表示用画像データを出力デバイスに出力する。また処理回路72は、同期信号を生成して出力デバイスに出力する。出力デバイスは、処理回路72から入力される表示用画像データ及び同期信号に基づいて、当該表示用画像データが示す画像を表示する。 The processing circuit 72 performs gamma correction, enlargement processing, and the like on the image data input from the adjustment circuit 62, for example. Then, the processing circuit 72 combines the image indicated by the processed image data with, for example, another image to generate a display image. The processing circuit 72 performs gamma correction, format conversion, and the like on the display image data indicating the display image to generate display image data according to the output device. Then, the processing circuit 72 outputs the generated display image data to the output device. Further, the processing circuit 72 generates a synchronization signal and outputs the synchronization signal to the output device. The output device displays the image indicated by the display image data based on the display image data and the synchronization signal input from the processing circuit 72.

CPU2は、上述の特定情報610,620を生成して処理回路72に入力する。処理回路72は、入力された特定情報610,620を図示しないレジスタに記憶する。そして、処理回路72は、特定情報610,620を、調整回路61及び調整回路62にそれぞれ入力する。 The CPU 2 generates the above-mentioned specific information 610 and 620 and inputs them to the processing circuit 72. The processing circuit 72 stores the input specific information 610 and 620 in a register (not shown). Then, the processing circuit 72 inputs the specific information 610 and 620 to the adjusting circuit 61 and the adjusting circuit 62, respectively.

<DMAコントローラ及び画像処理回路の動作の詳細>
出力デバイスは、メモリ4内の画像データ100が示す画像200の全体を表示するだけではなく、当該画像200の一部を表示することもある。例えば、出力デバイスにおいて、画像200が拡大されて表示されたり、画像200がスクロール表示されたりする場合には、出力デバイスでは、画像200の一部が表示される。そのため、処理回路72では、画像200全体を示す画像データ(画像データ100)が必要な場合もあれば、画像200の一部を示す画像データが必要な場合がある。以後、処理回路72で必要な画像データを「必要画像データ」と呼ぶことがある。また、必要画像データが示す画像、つまり処理回路72で必要な画像を「必要画像」と呼ぶことがある。また画像200を「撮像画像200」と呼び、画像データ100を「撮像画像データ100」と呼ぶことがある。
<Details of operation of DMA controller and image processing circuit>
The output device not only displays the entire image 200 indicated by the image data 100 in the memory 4, but may also display a part of the image 200. For example, when the image 200 is enlarged and displayed on the output device or the image 200 is scrolled and displayed, a part of the image 200 is displayed on the output device. Therefore, the processing circuit 72 may need image data (image data 100) showing the entire image 200, or may need image data showing a part of the image 200. Hereinafter, the image data required by the processing circuit 72 may be referred to as "necessary image data". Further, the image indicated by the required image data, that is, the image required by the processing circuit 72 may be referred to as a "necessary image". Further, the image 200 may be referred to as "captured image 200", and the image data 100 may be referred to as "captured image data 100".

一方で、DMAコントローラ3は、そのアライメント制約により、必要画像データだけをメモリ4から読み出すことができない可能性がある。以下にこの点について説明する。 On the other hand, the DMA controller 3 may not be able to read only the necessary image data from the memory 4 due to its alignment constraint. This point will be described below.

図5は必要画像210の一例を示す図である。図5では、必要画像210に右上がりの斜線を示している。図5には、撮像画像200の左側に、撮像画像200のラインの番号を示している。本例では、画像を構成する複数のラインに対して、例えば、最も上のラインから順に1番から始まる連続する正の整数を割り当てている。図5の例では、必要画像210は、撮像画像200の1番目から5番目までの各ラインの一部を含んでいる。 FIG. 5 is a diagram showing an example of the required image 210. In FIG. 5, a diagonal line rising to the right is shown in the required image 210. In FIG. 5, the line number of the captured image 200 is shown on the left side of the captured image 200. In this example, a continuous positive integer starting from No. 1 is assigned to a plurality of lines constituting the image, for example, in order from the top line. In the example of FIG. 5, the required image 210 includes a part of each line from the first to the fifth of the captured image 200.

DMAコントローラ3は、16バイトアライメント制約により、メモリ4に対して、128ビットの倍数のアドレスしか指定することができない。言い換えれば、DMAコントローラ3は、16バイト単位でしかデータをメモリ4から読み出すことができない。したがって、必要画像210の各ラインの最初の画素(最も左の画素)の画素データPDの下位データPDLが、128ビットの倍数ではないアドレスに記憶されている場合には、当該画素データPDとともに、各ラインの最初の画素よりも左側の画素の画素データPDの少なくとも一部が読み出されることになる。 Due to the 16-byte alignment constraint, the DMA controller 3 can specify only addresses that are multiples of 128 bits with respect to the memory 4. In other words, the DMA controller 3 can read data from the memory 4 only in units of 16 bytes. Therefore, when the lower data PDL of the pixel data PD of the first pixel (leftmost pixel) of each line of the required image 210 is stored in an address that is not a multiple of 128 bits, it is combined with the pixel data PD. At least a part of the pixel data PD of the pixel on the left side of the first pixel of each line will be read out.

また、必要画像210の各ラインの最後の画素(最も右の画素)の画素データPDの上位データPDUが、128ビットの倍数ではないアドレスに記憶されている場合には、各ラインの最後の画素の画素データPDとともに、各ラインの最後の画素よりも右側の画素の画素データPDの少なくとも一部が読み出されることになる。 If the upper data PDU of the pixel data PD of the last pixel (rightmost pixel) of each line of the required image 210 is stored in an address that is not a multiple of 128 bits, the last pixel of each line. At least a part of the pixel data PD of the pixel on the right side of the last pixel of each line is read out together with the pixel data PD of.

このように、DMAコントローラ3は、撮像画像データ100における、処理回路72で必要な画像データだけを、メモリ4から読み出すことができない場合がある。その結果、出力デバイスでは、必要画像以外の画像が表示される可能性がある。 As described above, the DMA controller 3 may not be able to read only the image data required by the processing circuit 72 in the captured image data 100 from the memory 4. As a result, the output device may display an image other than the required image.

そこで、画像処理装置1では、DMAコントローラ3が、そのアライメント制約を守るように、必要画像データを含むデータをメモリ4から読み出す。つまり、DMAコントローラ3には、16バイトの倍数のデータが入力される。そして、画像処理回路6の調整回路61及び調整回路62が、DMAコントローラ3から読み出されたデータに含まれる不要データを破棄することによって、必要画像データだけを処理回路72に入力する。これにより、アライメント制約を有する回路、つまりDMAコントローラ3を変更することなく、必要画像データを得ることができる。以下に、DMAコントローラ3及び画像処理回路6の動作を詳細に説明する。 Therefore, in the image processing device 1, the DMA controller 3 reads the data including the necessary image data from the memory 4 so as to keep the alignment constraint. That is, data in multiples of 16 bytes is input to the DMA controller 3. Then, the adjustment circuit 61 and the adjustment circuit 62 of the image processing circuit 6 input only the necessary image data to the processing circuit 72 by discarding unnecessary data included in the data read from the DMA controller 3. Thereby, the necessary image data can be obtained without changing the circuit having the alignment constraint, that is, the DMA controller 3. The operations of the DMA controller 3 and the image processing circuit 6 will be described in detail below.

図6は、撮像画像200における、図5の必要画像210を含む部分についての複数のラインのデータ400を、そのアドレスの順に並べた様子を示す図である。図6では、必要画像210の各ラインのデータ410に右上がりの斜線が示されている。また図6では、撮像画像200のラインのデータ400の左上に、当該ラインの番号が示されている。以後、画像のラインのデータを「ラインデータ」と呼ぶことがある。また、データ400を「撮像ラインデータ400」と呼び、データ410を「必要ラインデータ410」と呼ぶことがある。 FIG. 6 is a diagram showing a state in which data 400 of a plurality of lines for a portion of the captured image 200 including the required image 210 of FIG. 5 are arranged in the order of their addresses. In FIG. 6, diagonal lines rising to the right are shown in the data 410 of each line of the required image 210. Further, in FIG. 6, the number of the line is shown in the upper left of the line data 400 of the captured image 200. Hereinafter, the line data of the image may be referred to as "line data". Further, the data 400 may be referred to as "imaging line data 400", and the data 410 may be referred to as "necessary line data 410".

DMAコントローラ3及び画像処理回路6は、必要画像210のラインごとに処理を行う。DMAコントローラ3は、必要画像210の各ラインについて、アライメント制約を守るように、必要ラインデータ410を含むデータ420をメモリ4から読み出す。図6では、データ420に右下がりの斜線が示されている。以後、データ420を「ライン対応読み出しデータ420」と呼ぶことがある。 The DMA controller 3 and the image processing circuit 6 perform processing for each line of the required image 210. The DMA controller 3 reads the data 420 including the required line data 410 from the memory 4 for each line of the required image 210 so as to keep the alignment constraint. In FIG. 6, the data 420 is shown a downward-sloping diagonal line. Hereinafter, the data 420 may be referred to as "line-corresponding read data 420".

ライン対応読み出しデータ420に対応する複数のアドレスは連続している。また、DMAコントローラ3のアライメント制約により、ライン対応読み出しデータ420の先頭アドレス(最も小さいアドレス)は128ビットの倍数となっており、ライン対応読み出しデータ420に対応する複数のアドレスの数は128ビットの倍数となっている。そして、ライン対応読み出しデータ420のデータ長は、16バイトの倍数となっている。 A plurality of addresses corresponding to the line-corresponding read data 420 are continuous. Further, due to the alignment constraint of the DMA controller 3, the start address (smallest address) of the line-corresponding read data 420 is a multiple of 128 bits, and the number of a plurality of addresses corresponding to the line-corresponding read data 420 is 128 bits. It is a multiple. The data length of the line-corresponding read data 420 is a multiple of 16 bytes.

必要画像210の複数の必要ラインデータ410の間では、必要ラインデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスと、当該必要ラインデータ410の先頭アドレスとの差分が一定となっている。また、必要画像210の複数の必要ラインデータ410の間では、必要ラインデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスと、当該必要ラインデータ410の末尾アドレスとの差分が一定となっている。したがって、必要画像210の複数の必要ラインデータ410をそれぞれ含む複数のライン対応読み出しデータ420の間では、ライン対応読み出しデータ420に対応する複数のアドレスの数が一定となっている。言い換えれば、当該複数のライン対応読み出しデータ420の間ではデータ長が一定となっている。 Among the plurality of required line data 410s of the required image 210, the difference between the start address of the line-corresponding read data 420 including the required line data 410 and the start address of the required line data 410 is constant. Further, among the plurality of required line data 410s of the required image 210, the difference between the end address of the line-corresponding read data 420 including the required line data 410 and the end address of the required line data 410 is constant. Therefore, the number of the plurality of addresses corresponding to the line-corresponding read data 420 is constant among the plurality of line-corresponding read data 420 including the plurality of required line data 410 of the required image 210. In other words, the data length is constant among the plurality of line-corresponding read data 420s.

ライン対応読み出しデータ420が必要ラインデータ410よりも長い場合には、図6に示されるように、ライン対応読み出しデータ420に、必要ラインデータ410以外のデータ、つまり不要データ450が含まれる。この不要データ450は、調整回路61及び調整回路62で破棄される。これにより、必要ラインデータ410だけが処理回路72に入力される。つまり、必要画像210を示す画像データだけが処理回路72に入力される。ライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスが、必要ラインデータ410の先頭アドレスよりも小さければ、図6に示されるように、ライン対応読み出しデータ420には、必要ラインデータ410の先頭アドレスよりも小さいアドレスの不要データ450が含まれる。また、ライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスが、必要ラインデータ410の末尾アドレスよりも大きければ、図6に示されるように、ライン対応読み出しデータ420には、必要ラインデータ410の末尾アドレスよりも大きいアドレスの不要データ450が含まれる。 When the line-corresponding read data 420 is longer than the required line data 410, the line-corresponding read data 420 includes data other than the required line data 410, that is, unnecessary data 450, as shown in FIG. This unnecessary data 450 is discarded by the adjustment circuit 61 and the adjustment circuit 62. As a result, only the required line data 410 is input to the processing circuit 72. That is, only the image data indicating the required image 210 is input to the processing circuit 72. If the start address of the line-corresponding read data 420 is smaller than the start address of the required line data 410, the line-corresponding read data 420 has an address smaller than the start address of the required line data 410, as shown in FIG. Unnecessary data 450 is included. Further, if the end address of the line-corresponding read data 420 is larger than the end address of the required line data 410, the line-corresponding read data 420 is larger than the end address of the required line data 410, as shown in FIG. The unnecessary data 450 of the address is included.

図6の例では、ライン対応読み出しデータ420は、撮像ラインデータ400に含まれている。つまり、撮像ラインデータ400の一部がライン対応読み出しデータ420となっている。したがって、必要画像210を構成する複数のラインのデータ410をそれぞれ含む複数のライン対応読み出しデータ420をそれぞれラインデータとする画像データ(以後、「仮想画像データ」と呼ぶ)は、図7に示される画像220を概ね示すようになる。画像220は、撮像画像200の一部であって、必要画像210を含んでいる。図7では、画像220に右下がりの斜線が示されている。 In the example of FIG. 6, the line-corresponding read data 420 is included in the imaging line data 400. That is, a part of the imaging line data 400 is the line-corresponding read data 420. Therefore, the image data (hereinafter, referred to as “virtual image data”) in which the plurality of line-corresponding read data 420 including the data 410 of the plurality of lines constituting the required image 210 are each line data is shown in FIG. Image 220 will be shown roughly. The image 220 is a part of the captured image 200 and includes the necessary image 210. In FIG. 7, an oblique line downward to the right is shown in the image 220.

ただし、必要ラインデータ410の先頭アドレスのデータは、必ず、画素データPDの下位データPDLであるものの、ライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスのデータは、DMAコントローラ3のアライメント制約により、画素データPDの下位データPDLであるとは限られない。同様に、必要ラインデータ410の末尾アドレスのデータは、必ず、画素データPDの上位データPDUであるものの、ライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスのデータは、画素データPDの上位データPDUであるとは限られない。よって、ライン対応読み出しデータ420には、ある画素データPDに関して、一部のデータは含まれるものの、残りのデータが含まれないことがある。したがって、ライン対応読み出しデータ420が撮像ラインデータ400に含まれている場合であっても、ライン対応読み出しデータ420は、ある画素データPDのすべてを含んでおらず、当該ある画素データPDの画素を正しく示すことができない場合がある。その結果、複数のライン対応読み出しデータ420から成る仮想画像データは、撮像画像200の一部の画像を正しくは示すことができない場合がある。以後、必要画像210を構成する複数のラインのデータ410をそれぞれ含む複数のライン対応読み出しデータ420をまとめて「必要画像対応読み出しデータ」と呼ぶことがある。 However, although the data at the start address of the required line data 410 is always the lower data PDL of the pixel data PD, the data at the start address of the line-corresponding read data 420 is the pixel data PD due to the alignment constraint of the DMA controller 3. It is not always the lower data PDL. Similarly, although the data at the end address of the required line data 410 is always the upper data PDU of the pixel data PD, the data at the end address of the line-corresponding read data 420 is the upper data PDU of the pixel data PD. Not limited. Therefore, the line-corresponding read data 420 may include some data but not the remaining data for a certain pixel data PD. Therefore, even when the line-corresponding read data 420 is included in the imaging line data 400, the line-corresponding read data 420 does not include all of the pixel data PD, and the pixels of the pixel data PD are included. It may not be possible to show it correctly. As a result, the virtual image data including the plurality of line-corresponding read data 420 may not be able to correctly show a part of the captured image 200. Hereinafter, the plurality of line-corresponding read data 420 including the data 410 of the plurality of lines constituting the required image 210 may be collectively referred to as "required image-corresponding read data".

図6の例では、一つのライン対応読み出しデータ420が一つの撮像ラインデータ400に含まれている。しかしながら、必要画像210のラインの長さあるいは撮像画像200における必要画像210の相対的な位置によっては、一つのライン対応読み出しデータ420が複数の撮像ラインデータ400に渡って存在する可能性がある。 In the example of FIG. 6, one line-corresponding read data 420 is included in one imaging line data 400. However, depending on the line length of the required image 210 or the relative position of the required image 210 in the captured image 200, one line-corresponding readout data 420 may exist across the plurality of imaging line data 400.

例えば、必要ラインデータ410の末尾アドレスが、当該必要ラインデータ410を含む撮像ラインデータ400の末尾アドレスに近い場合を考える。この場合、図8に示されるように、必要ラインデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスが、次の撮像ラインデータ400の複数のアドレスに含まれることがある。つまり、撮像ラインデータ400に含まれる必要ラインデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の一部が、その次の撮像ラインデータ400に含まれることがある。また、必要ラインデータ410の先頭アドレスが、当該必要ラインデータ410を含む撮像ラインデータ400の先頭アドレスに近い場合を考える。この場合、必要ラインデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスが、前の撮像ラインデータ400の複数のアドレスに含まれることがある。つまり、撮像ラインデータ400に含まれる必要ラインデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の一部が、その前の撮像ラインデータ400に含まれることがある。 For example, consider a case where the end address of the required line data 410 is close to the end address of the imaging line data 400 including the required line data 410. In this case, as shown in FIG. 8, the end address of the line-corresponding read data 420 including the required line data 410 may be included in a plurality of addresses of the next imaging line data 400. That is, a part of the line-corresponding read data 420 including the required line data 410 included in the imaging line data 400 may be included in the next imaging line data 400. Further, consider a case where the start address of the required line data 410 is close to the start address of the imaging line data 400 including the required line data 410. In this case, the start address of the line-corresponding read data 420 including the required line data 410 may be included in a plurality of addresses of the previous imaging line data 400. That is, a part of the line-corresponding read data 420 including the required line data 410 included in the image pickup line data 400 may be included in the previous image pickup line data 400.

また、必要画像210の1番目のラインのデータ410の先頭アドレスが、撮像画像データ100の先頭アドレスに近い場合を考える。この場合、1番目のラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420には、撮像画像データ100の先頭アドレスよりも小さいアドレスのデータ(撮像画像データ100以外のデータ)が含まれることがある。また、必要画像210の最後のライン(最も番号が大きいライン)のデータ410の末尾アドレスが、撮像画像データ100の末尾アドレスに近い場合を考える。この場合、最後のラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420には、撮像画像データ100の末尾アドレスよりも大きいアドレスのデータ(画像データ100以外のデータ)が含まれることがある。 Further, consider the case where the start address of the data 410 of the first line of the required image 210 is close to the start address of the captured image data 100. In this case, the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the first line may include data having an address smaller than the start address of the captured image data 100 (data other than the captured image data 100). Further, consider the case where the end address of the data 410 of the last line (the line having the highest number) of the required image 210 is close to the end address of the captured image data 100. In this case, the line-corresponding read data 420 including the last line data 410 may include data (data other than the image data 100) having an address larger than the end address of the captured image data 100.

また、必要画像210のラインの長さが大きい場合には、必要画像210のあるラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420には、当該あるラインよりも前のラインのデータ410の一部と、当該あるラインよりも後のラインのデータ410の一部とが含まれることがある。図9はその様子の一例を示す図である。図9では、説明の便宜上、中央の撮像ラインデータ400に含まれる必要ラインデータ410及びそれを含むライン対応読み出しデータ420だけに斜線を示している。 Further, when the line length of the required image 210 is large, the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the line with the required image 210 includes a part of the data 410 of the line before the certain line. , A part of the data 410 of the line after the certain line may be included. FIG. 9 is a diagram showing an example of such a situation. In FIG. 9, for convenience of explanation, diagonal lines are shown only in the required line data 410 included in the central imaging line data 400 and the line-corresponding read data 420 including the required line data 410.

図9に示されるように、必要画像210のあるラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420には、当該あるラインよりも前のラインのデータ410の一部410aと、当該あるラインよりも後のラインのデータ410の一部410bとが含まれている。このような場合であっても、図9に示されるように、ライン対応読み出しデータ420に含まれる、それに対応する必要ラインデータ410以外のデータのすべてが不要データ450になる。つまり、ライン対応読み出しデータ420において、それに対応する必要ラインデータ410以外の必要ラインデータ410の一部のデータが含まれている場合であっても、当該ライン対応読み出しデータ420においては、当該一部のデータは不要データとして扱われる。 As shown in FIG. 9, the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the line with the required image 210 includes a part 410a of the data 410 of the line before the line and a part 410a of the data 410 of the line before the line and after the line. Part of data 410 of the line 410b and is included. Even in such a case, as shown in FIG. 9, all the data included in the line-corresponding read data 420 other than the corresponding required line data 410 becomes unnecessary data 450. That is, even if the line-corresponding read data 420 includes a part of the required line data 410 other than the corresponding required line data 410, the line-corresponding read data 420 includes the part. Data is treated as unnecessary data.

以上のように、アライメント制約を有するDMAコントローラ3は、必要画像210のラインごとに、当該ラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420を読み出す。そして、画像処理回路6は、必要画像210のラインごとに、読み出されたライン対応読み出しデータ420に含まれる不要データ450を破棄する。これにより、アライメント制約によりDMAコントローラ3がメモリ4から不要データを読み出す場合であっても、DMAコントローラ3よりも後段の回路において、当該不要データを破棄して、必要なデータだけを得ることができる。以下に、DMAコントローラ3及び画像処理回路6の動作をさらに詳細に説明する。 As described above, the DMA controller 3 having the alignment constraint reads the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the line for each line of the required image 210. Then, the image processing circuit 6 discards unnecessary data 450 included in the read line-corresponding read data 420 for each line of the required image 210. As a result, even when the DMA controller 3 reads unnecessary data from the memory 4 due to the alignment constraint, the unnecessary data can be discarded and only the necessary data can be obtained in the circuit after the DMA controller 3. .. The operation of the DMA controller 3 and the image processing circuit 6 will be described in more detail below.

<DMAコントローラの動作の詳細>
図10はDMAコントローラ3の動作の一例を説明するための図である。図10では、図6と同様に、撮像画像200における、必要画像210を含む部分についての各ラインのデータ400を、そのアドレスの順に並べた様子が示されている。図10の例では、図6と同様に、撮像ラインデータ400の一部がライン対応読み出しデータ420となっている。
<Details of DMA controller operation>
FIG. 10 is a diagram for explaining an example of the operation of the DMA controller 3. In FIG. 10, similarly to FIG. 6, the state in which the data 400 of each line for the portion including the required image 210 in the captured image 200 is arranged in the order of their addresses is shown. In the example of FIG. 10, a part of the imaging line data 400 is the line-corresponding read data 420, as in FIG.

DMAコントローラ3は、必要画像データを構成する複数の必要ラインデータ410をそれぞれ含む複数のライン対応読み出しデータ420を、矢印500が示すように、その先頭アドレスが小さいものから順にメモリ4から読み出す。言い換えれば、DMAコントローラ3は、必要画像対応読み出しデータを構成する複数のライン対応読み出しデータ420を、それが含む必要ラインデータ410に対応するラインが上側に位置するものから順にメモリ4から読み出す。さらに、DMAコントローラ3は、各ライン対応読み出しデータ420を、16バイト単位で、アドレスが小さいものから順に読み出す。DMAコントローラ3は、CPU2で生成される特定情報300に基づいて、複数のライン対応読み出しデータ420を上記のようにしてメモリ4から読み出す。DMAコントローラ3は、複数のライン対応読み出しデータ420を、メモリ4から読み出した順に調整回路61に入力する。 The DMA controller 3 reads a plurality of line-corresponding read data 420 including a plurality of required line data 410 constituting the required image data from the memory 4 in order from the one having the smallest start address, as indicated by the arrow 500. In other words, the DMA controller 3 reads out a plurality of line-corresponding read data 420s constituting the required image-corresponding read data from the memory 4 in order from the line corresponding to the required line data 410 included in the plurality of line-corresponding read data 420s located on the upper side. Further, the DMA controller 3 reads the read data 420 corresponding to each line in units of 16 bytes in order from the one having the smallest address. The DMA controller 3 reads a plurality of line-corresponding read data 420 from the memory 4 as described above based on the specific information 300 generated by the CPU 2. The DMA controller 3 inputs a plurality of line-corresponding read data 420s to the adjustment circuit 61 in the order read from the memory 4.

メモリ4における、必要画像対応読み出しデータが記憶されている記憶領域を特定するための特定情報300には、図10に示される、開始アドレスSTA、終了アドレスENA、連続転送サイズRPT及びジャンプサイズOFSが含まれている。開始アドレスSTAは、必要画像210の最も上のライン(最初のライン)のデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスである。終了アドレスENAは、必要画像210の最も下のライン(最後のライン)のデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスである。連続転送サイズRPTは、ライン対応読み出しデータ420のデータ長である。ジャンプサイズOFSは、必要画像210において連続する2つのラインのデータ410をそれぞれ含む2つのライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスの差分を示す。ジャンプサイズOFSは、ライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスから、その前に読み出すライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスを差し引いた値である。ジャンプサイズOFSは、ライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスから、その後に読み出すライン対応読み出しデータ420の先頭アドレスがどの程度離れているかを示している。DMAコントローラ3の16バイトアライメント制約により、開始アドレスSTA、終了アドレスENA、連続転送サイズRPT及びジャンプサイズOFSのそれぞれは、128ビットの倍数に設定される。 The specific information 300 for specifying the storage area in which the required image-corresponding read data is stored in the memory 4 includes a start address STA, an end address ENA, a continuous transfer size RPT, and a jump size OFS shown in FIG. include. The start address STA is the start address of the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the top line (first line) of the required image 210. The end address ENA is the end address of the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the bottom line (last line) of the required image 210. The continuous transfer size RPT is the data length of the line-corresponding read data 420. The jump size OFS indicates the difference between the start addresses of the two line-corresponding read data 420 including the data 410 of the two consecutive lines in the required image 210. The jump size OFS is a value obtained by subtracting the start address of the line-corresponding read data 420 read before the start address of the line-corresponding read data 420. The jump size OFS indicates how far the start address of the line-corresponding read data 420 to be read thereafter is from the start address of the line-corresponding read data 420. Due to the 16-byte alignment constraint of the DMA controller 3, each of the start address STA, the end address ENA, the continuous transfer size RPT, and the jump size OFS is set to a multiple of 128 bits.

CPU2は、メモリ4において、必要画像210が記憶されている領域を特定するための必要画像特定情報と、DMAコントローラ3のアライメント制約と、画素データPDのデータ長とに基づいて、開始アドレスSTA及び連続転送サイズRPTを決定する。そして、CPU2は、決定した開始アドレスSTA及び連続転送サイズRPTと、撮像ラインデータ400のデータ長と、必要画像特定情報とに基づいて、終了アドレスENA及びジャンプサイズOFSを決定する。ジャンプサイズOFSは、撮像ラインデータ400のデータ長と一致する。必要画像特定情報には、例えば、必要画像210の最も上のラインの最も左側の画素の画素データPDの下位データPDLが記憶されている領域のアドレス(必要画像210の最も上のラインのデータ410の先頭アドレス)と、必要ラインデータ410のデータ長と、必要画像210のライン数とが含まれている。必要画像210は、出力デバイスが表示する画像等に応じて変化する。CPU2は、必要画像210に応じて必要画像特定情報を生成する。必要画像特定情報は、必要画像210に関する情報であると言える。なお、開始アドレスSTA及び連続転送サイズRPTの決定方法については後で詳細に説明する。 The CPU 2 has a start address STA and a start address STA based on the necessary image identification information for specifying the area in which the necessary image 210 is stored in the memory 4, the alignment constraint of the DMA controller 3, and the data length of the pixel data PD. Determine the continuous transfer size RPT. Then, the CPU 2 determines the end address ENA and the jump size OFS based on the determined start address STA and continuous transfer size RPT, the data length of the imaging line data 400, and the required image identification information. The jump size OFS matches the data length of the imaging line data 400. The required image specific information includes, for example, the address of an area in which the lower data PDL of the pixel data PD of the leftmost pixel of the uppermost line of the required image 210 is stored (data 410 of the uppermost line of the required image 210). The start address of), the data length of the required line data 410, and the number of lines of the required image 210 are included. The required image 210 changes according to an image or the like displayed by the output device. The CPU 2 generates the required image specific information according to the required image 210. It can be said that the required image specific information is information related to the required image 210. The method of determining the start address STA and the continuous transfer size RPT will be described in detail later.

<画像処理回路の動作の詳細>
図11は画像処理回路6の動作を説明するための図である。図11には、1つのライン対応読み出しデータ420が示されている。ライン対応読み出しデータ420には、それに含まれる必要ラインデータ410の先頭アドレスよりも小さいアドレスの左側不要データ450Lと、当該必要ラインデータ410の末尾アドレスよりも大きいアドレスの右側不要データ450Rとが含まれる。
<Details of image processing circuit operation>
FIG. 11 is a diagram for explaining the operation of the image processing circuit 6. FIG. 11 shows one line-corresponding read data 420. The line-corresponding read data 420 includes left-side unnecessary data 450L having an address smaller than the start address of the required line data 410 and right-side unnecessary data 450R having an address larger than the end address of the required line data 410. ..

調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420が入力されるたびに、ライン対応読み出しデータ420に含まれる左側不要データ450Lを破棄する。さらに、調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420が入力されるたびに、ライン対応読み出しデータ420に含まれる右側不要データ450Rの一部のデータ450R1を破棄する。このデータ450R1を「第1右側不要データ450R1」と呼ぶ。また、右側不要データ450Rのうち、第1右側不要データ450R1以外のデータを「第2右側不要データ450R2」と呼ぶ。 The adjustment circuit 61 discards the left unnecessary data 450L included in the line-corresponding read data 420 each time the line-corresponding read data 420 is input. Further, each time the line-corresponding read data 420 is input, the adjustment circuit 61 discards a part of the data 450R1 of the right-side unnecessary data 450R included in the line-corresponding read data 420. This data 450R1 is called "first right side unnecessary data 450R1". Further, among the right-side unnecessary data 450R, data other than the first right-side unnecessary data 450R1 is referred to as "second right-side unnecessary data 450R2".

第2右側不要データ450R2の先頭アドレスは、右側不要データ450Rの先頭アドレスと一致する。第1右側不要データ450R1の末尾アドレスは、右側不要データ450Rの末尾アドレスと一致する。第2右側不要データ450R2の末尾アドレスの次のアドレスが、第1右側不要データ450R1の先頭アドレスとなる。調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420が入力されるたびに、入力されるライン対応読み出しデータ420を、それに含まれる左側不要データ450L及び第1右側不要データ450R1を破棄した上で処理回路71に入力する。 The start address of the second right-side unnecessary data 450R2 matches the start address of the right-side unnecessary data 450R. The end address of the first right-side unnecessary data 450R1 matches the end address of the right-side unnecessary data 450R. The address next to the end address of the second right-side unnecessary data 450R2 becomes the start address of the first right-side unnecessary data 450R1. Each time the line-corresponding read data 420 is input, the adjustment circuit 61 transmits the input line-corresponding read data 420 to the processing circuit 71 after discarding the left-side unnecessary data 450L and the first right-side unnecessary data 450R1 included in the input line-corresponding read data 420. input.

調整回路61は、処理回路72から入力される特定情報610に基づいて、左側不要データ450L及び第1右側不要データ450R1を特定する。特定情報610には、左側不要データ450Lのデータ長DL1(以後、「左側不要データ長DL1」と呼ぶ)と、第1右側不要データ450R1のデータ長DL2(以後、「第1右側不要データ長DL2」と呼ぶ)とが含まれている。調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420において、その先頭アドレスのデータからアドレスが大きくなる方向に向かって左側不要データ長DL1分だけの部分を、左側不要データ450Lとして破棄する。また調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420において、その末尾アドレスのデータからアドレスが小さくなる方向に向かって第1右側不要データ長DL2分だけの部分を、第1右側不要データ450R1として破棄する。 The adjustment circuit 61 identifies the left side unnecessary data 450L and the first right side unnecessary data 450R1 based on the specific information 610 input from the processing circuit 72. The specific information 610 includes a data length DL1 of the left unnecessary data 450L (hereinafter referred to as "left unnecessary data length DL1") and a data length DL2 of the first right right unnecessary data 450R1 (hereinafter, "first right unnecessary data length DL2". ") Is included. In the line-corresponding read data 420, the adjustment circuit 61 discards a portion of the line-corresponding read data 420 having a left-side unnecessary data length DL of 1 minute in the direction in which the address increases from the data of the start address as the left-side unnecessary data 450L. Further, the adjustment circuit 61 discards the portion of the line-corresponding read data 420 that is equal to the first right-side unnecessary data length DL 2 minutes in the direction in which the address becomes smaller from the data at the end address as the first right-side unnecessary data 450R1.

以後、処理回路71に入力される、調整回路61において不要データが破棄されたライン対応読み出しデータ420を、「第1入力データ460」と呼ぶ。本例では、第1入力データ460は、左側不要データ450L及び第1右側不要データ450R1が破棄されたライン対応読み出しデータ420である。調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420が入力されるたびに、入力されるライン対応読み出しデータ420に基づいて第1入力データ460を生成して処理回路71に入力する。ライン対応読み出しデータ420に基づいて生成される第1入力データ460は、当該ライン対応読み出しデータ420に含まれる必要ラインデータ410及び第2右側不要データ450R2で構成される。 Hereinafter, the line-corresponding read data 420 in which unnecessary data is discarded in the adjustment circuit 61, which is input to the processing circuit 71, is referred to as "first input data 460". In this example, the first input data 460 is the line-corresponding read data 420 in which the left-side unnecessary data 450L and the first right-side unnecessary data 450R1 are discarded. Each time the line-corresponding read data 420 is input, the adjusting circuit 61 generates the first input data 460 based on the input line-corresponding read data 420 and inputs the first input data 460 to the processing circuit 71. The first input data 460 generated based on the line-corresponding read data 420 is composed of the required line data 410 and the second right-side unnecessary data 450R2 included in the line-corresponding read data 420.

処理回路71は、第1入力データ460が入力されるたびに、入力される第1入力データ460に含まれる複数の画素データPDをアドレスが小さいものから順に1画素ずつ出力する。 Each time the first input data 460 is input, the processing circuit 71 outputs a plurality of pixel data PDs included in the input first input data 460 one pixel at a time in ascending order of address.

ここで、上述のように、処理回路71は、8バイトアライメント制約を有する。このため、処理回路71にラインごとに入力される第1入力データ460のデータ長は、8バイトの倍数である必要がある。さらに、処理回路71が、1画素ずつ画素データPDを出力するためには、第1入力データ460に、ある画素データPDの一部のデータだけが含まれるようなことがあってはならない。 Here, as described above, the processing circuit 71 has an 8-byte alignment constraint. Therefore, the data length of the first input data 460 input to the processing circuit 71 for each line needs to be a multiple of 8 bytes. Further, in order for the processing circuit 71 to output the pixel data PD one by one, the first input data 460 must not include only a part of the data of a certain pixel data PD.

そこで、第1入力データ460に含まれる第2右側不要データ450R2のデータ長は、当該第1入力データ460のデータ長が8バイトの倍数となり、かつ当該第1入力データ460に画素データPDの一部のデータだけが含まれるようなことがないような値に設定される。これにより、処理回路71の8バイトアライメント制約を守ることができるととともに、処理回路71は1画素ごとに画素データPDを出力することができる。16バイトアライメント制約を有する処理回路であるDMAコントローラ3には、16バイトの倍数のデータ長を有するライン対応読み出しデータ420が入力されるのに対して、8バイトアライメント制約を有する処理回路71には、8バイトの倍数のデータ長を有する第1入力データ460が入力される。 Therefore, the data length of the second right-side unnecessary data 450R2 included in the first input data 460 is such that the data length of the first input data 460 is a multiple of 8 bytes and the first input data 460 is one of the pixel data PDs. It is set to a value that does not include only the data of the part. As a result, the 8-byte alignment constraint of the processing circuit 71 can be observed, and the processing circuit 71 can output pixel data PD for each pixel. Line-corresponding read data 420 having a data length that is a multiple of 16 bytes is input to the DMA controller 3, which is a processing circuit having a 16-byte alignment constraint, whereas the processing circuit 71 having an 8-byte alignment constraint receives input data 420. , The first input data 460 having a data length that is a multiple of 8 bytes is input.

処理回路71は、第1入力データ460に対して、当該第1入力データ460を構成する複数の画素データPDを1画素ずつ順に出力する処理を行っている。したがって、処理回路71に入力される第1入力データ460は、入力形態及び出力形態が互いに異なるものの、データの内容としてはそのまま処理回路71から出力されると言える。つまり、処理回路71からは、第1入力データ460が出力されると言える。 The processing circuit 71 performs a process of sequentially outputting a plurality of pixel data PDs constituting the first input data 460 to the first input data 460 one pixel at a time. Therefore, it can be said that the first input data 460 input to the processing circuit 71 is output from the processing circuit 71 as it is as the content of the data, although the input form and the output form are different from each other. That is, it can be said that the first input data 460 is output from the processing circuit 71.

なお、必要ラインデータ410の末尾アドレスのデータは、画素データPDの上位データPDUとなり、当該必要ラインデータ410に続く第2右側不要データ450R2の先頭アドレスのデータは、画素データPDの下位データPDLとなる。そして、第2右側不要データ450R2の末尾アドレスのデータは、画素データPDの上位データPDUとなる。第2右側不要データ450R2のデータ長は、画素データPDのデータ長、つまり3バイトの倍数となっている。 The data at the end address of the required line data 410 is the upper data PDU of the pixel data PD, and the data at the start address of the second right unnecessary data 450R2 following the required line data 410 is the lower data PDL of the pixel data PD. Become. Then, the data at the end address of the second right-side unnecessary data 450R2 becomes the upper data PDU of the pixel data PD. The data length of the second right-side unnecessary data 450R2 is the data length of the pixel data PD, that is, a multiple of 3 bytes.

調整回路62は、処理回路71から第1入力データ460が入力されるたびに、入力される第1入力データ460を、それに含まれる第2右側不要データ450R2を破棄した上で処理回路72に入力する。調整回路62は、処理回路71から、第2右側不要データ450R2に含まれる不要な画素データPDが出力されると、当該不要な画素データPDを破棄する。一方で、調整回路62は、処理回路71から、必要ラインデータ410に含まれる必要な画素データPDが出力されると、当該必要な画素データPDを処理回路72に入力する。これにより、処理回路72には、必要ラインデータ410のみが入力される。よって、処理回路72は、必要画像データのみを受け取ることができる。上述のように、処理回路71は、入力される複数の画素データPDをアドレスが小さいものから順に1画素ずつ出力することから、調整回路62は、必要画像データを構成する複数の画素データPDを、ラスタ順に1画素ずつ処理回路72に出力する。 Each time the first input data 460 is input from the processing circuit 71, the adjusting circuit 62 inputs the input first input data 460 to the processing circuit 72 after discarding the second right-side unnecessary data 450R2 included therein. To do. When the processing circuit 71 outputs the unnecessary pixel data PD included in the second right-side unnecessary data 450R2, the adjustment circuit 62 discards the unnecessary pixel data PD. On the other hand, when the processing circuit 71 outputs the necessary pixel data PD included in the required line data 410, the adjusting circuit 62 inputs the necessary pixel data PD to the processing circuit 72. As a result, only the required line data 410 is input to the processing circuit 72. Therefore, the processing circuit 72 can receive only the necessary image data. As described above, since the processing circuit 71 outputs the input plurality of pixel data PDs one pixel at a time in ascending order from the one with the smallest address, the adjustment circuit 62 outputs the plurality of pixel data PDs constituting the necessary image data. , Output to the processing circuit 72 one pixel at a time in raster order.

調整回路62は、処理回路72から入力される特定情報620に基づいて、第2右側不要データ450R2を特定する。特定情報620には、第2右側不要データ450R2を構成する複数の画素データPDの数PDN(以後、「不要画素データ数PDN」と呼ぶ)が含まれている。調整回路62は、処理回路71から出力される第1入力データ460を構成する複数の画素データPDにおいて、アドレスが最も大きい画素データPDからアドレスが小さくなる方向に向かって不要画素データ数PDN分の画素データPDを、第2右側不要データ450R2として破棄する。 The adjustment circuit 62 identifies the second right-side unnecessary data 450R2 based on the specific information 620 input from the processing circuit 72. The specific information 620 includes a number of PDNs of a plurality of pixel data PDs constituting the second right-side unnecessary data 450R2 (hereinafter, referred to as “unnecessary pixel data number PDN”). In the plurality of pixel data PDs constituting the first input data 460 output from the processing circuit 71, the adjustment circuit 62 is for the number of unnecessary pixel data PDNs from the pixel data PD having the largest address to the direction in which the address becomes smaller. The pixel data PD is discarded as the second right-side unnecessary data 450R2.

<開始アドレス等の決定方法>
次に、CPU2が、特定情報300に含まれる開始アドレスSTA及び連続転送サイズRPTと、特定情報610に含まれる左側不要データ長DL1及び第1右側不要データ長DL2と、特定情報620に含まれる不要画素データ数PDNとを決定する方法について説明する。以後、開始アドレスSTA、連続転送サイズRPT、左側不要データ長DL1、第1右側不要データ長DL2及び不要画素データ数PDNをまとめて「対象情報」と呼ぶことがある。
<How to determine the start address, etc.>
Next, the CPU 2 includes the start address STA and continuous transfer size RPT included in the specific information 300, the left unnecessary data length DL1 and the first right unnecessary data length DL2 included in the specific information 610, and the unnecessary data included in the specific information 620. A method of determining the number of pixel data PDN will be described. Hereinafter, the start address STA, the continuous transfer size RPT, the left side unnecessary data length DL1, the first right side unnecessary data length DL2, and the unnecessary pixel data number PDN may be collectively referred to as "target information".

CPU2は、必要画像特定情報と、DMAコントローラ3及び処理回路71のアライメント制約と、画素データPDのデータ長とに基づいて、対象情報を決定する。以下に登場する式中の各値(ただし、不要画素データ数PDNを除く)の単位は特に断らない限り「バイト」である。 The CPU 2 determines the target information based on the necessary image identification information, the alignment constraint of the DMA controller 3 and the processing circuit 71, and the data length of the pixel data PD. Unless otherwise specified, the unit of each value (excluding the number of unnecessary pixel data PDN) in the formulas appearing below is "byte".

CPU2は、まず第1入力データ460のデータ長DL3(図11参照)を以下の式(1)で求める。 First, the CPU 2 obtains the data length DL3 (see FIG. 11) of the first input data 460 by the following equation (1).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

式(1)中のDL4(図11参照)は、必要画像特定情報に含まれる、必要ラインデータ410のデータ長を示している。また式(1)中のM_Kは、処理回路71のMバイトのアライメント制約のMと、画素データPDのデータ長であるKバイトのKとの最小公倍数を示している。そして、式(1)中の[a]は、aの小数点以下を切り捨てた値(整数)を返す関数である。以下の式中の[a]も同様である。式(1)では、必要ラインデータ410のデータ長DL4以上であり、かつMの倍数であり、かつKの倍数である値のうちの最小の値が、第1入力データ460のデータ長DL3となっている。 DL4 (see FIG. 11) in the formula (1) indicates the data length of the required line data 410 included in the required image identification information. Further, M_K in the equation (1) indicates the least common multiple of M of the alignment constraint of M bytes of the processing circuit 71 and K of K bytes which is the data length of the pixel data PD. Then, [a] in the equation (1) is a function that returns a value (integer) rounded down to the nearest whole number of a. The same applies to [a] in the following equation. In the formula (1), the smallest value among the values that are the data length DL4 or more of the required line data 410, a multiple of M, and a multiple of K is the data length DL3 of the first input data 460. It has become.

次にCPU2は、不要画素データ数PDN(図11参照)を以下の式(2)で求める。 Next, the CPU 2 obtains the number of unnecessary pixel data PDN (see FIG. 11) by the following equation (2).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

またCPU2は、開始アドレスSTA(図10参照)を以下の式(3)で求める。 Further, the CPU 2 obtains the start address STA (see FIG. 10) by the following equation (3).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

式(3)中のADRは、必要画像210の最も上のラインのデータ410の先頭アドレスを示している。先頭アドレスADRは必要画像特定情報に含まれる。式(3)では、必要画像210の最も上のラインのデータ410の先頭アドレスADR以下であり、かつNの倍数である値のうちの最大の値が、開始アドレスSTAとなっている。 The ADR in the equation (3) indicates the start address of the data 410 of the uppermost line of the required image 210. The start address ADR is included in the required image identification information. In the formula (3), the maximum value among the values that are equal to or less than the start address ADR of the data 410 in the uppermost line of the required image 210 and are multiples of N is the start address STA.

次にCPU2は、左側不要データ長DL1(図11)を以下の式(4)で求める。 Next, the CPU 2 obtains the left unnecessary data length DL1 (FIG. 11) by the following equation (4).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

次にCPU2は、連続転送サイズRPT(図10,11参照)を以下の式(5)で求める。 Next, the CPU 2 obtains the continuous transfer size RPT (see FIGS. 10 and 11) by the following equation (5).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

式(5)では、左側不要データ長DL1と第1入力データ460のデータ長DL3を足し合わせた値以上であり、かつNの倍数である値のうちの最小の値が、連続転送サイズRPTとなっている。 In equation (5), the smallest value among the values that are equal to or greater than the sum of the left unnecessary data length DL1 and the data length DL3 of the first input data 460 and are multiples of N is the continuous transfer size RPT. It has become.

そしてCPU2は、第1右側不要データ長DL2(図11参照)を以下の式(6)で求める。 Then, the CPU 2 obtains the first right-side unnecessary data length DL2 (see FIG. 11) by the following equation (6).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

例えば、N=16、M=8、K=3、ADR=123であるとする。そして、必要ラインデータ410が100個の画素データPDで構成され、DL4=300であるとする。この場合、DL3=312、PDN=4、STA=112、DL1=11、RPT=336、DL2=13となる。 For example, assume that N = 16, M = 8, K = 3, and ADR = 123. Then, it is assumed that the required line data 410 is composed of 100 pixel data PDs and DL4 = 300. In this case, DL3 = 312, PDN = 4, STA = 112, DL1 = 11, RPT = 336, DL2 = 13.

以上のようにして、CPU2は、対象情報を決定すると、開始アドレスSTA及び連続転送サイズRPTを含む特定情報300をDMAコントローラ3に入力する。またCPU2は、左側不要データ長DL1及び第1右側不要データ長DL2を含む特定情報610と、不要画素データ数PDNを含む特定情報620とを処理回路72に入力する。処理回路72は、入力される特定情報610,620を調整回路61及び調整回路62にそれぞれ入力する。CPU2は、必要画像210に応じて、開始アドレスSTA、連続転送サイズRPT、左側不要データ長DL1、第1右側不要データ長DL2及び不要画素データ数PDNを決定する。CPU2は、DMAコントローラ3のNバイトのアライメント制約と、処理回路71のMバイトのアライメント制約と、必要画像特定情報とに基づいて、ライン対応読み出しデータ420と、調整回路61及び調整回路62が破棄するデータとを決定する決定回路として機能すると言える。 As described above, when the CPU 2 determines the target information, the CPU 2 inputs the specific information 300 including the start address STA and the continuous transfer size RPT to the DMA controller 3. Further, the CPU 2 inputs the specific information 610 including the left-side unnecessary data length DL1 and the first right-side unnecessary data length DL2 and the specific information 620 including the unnecessary pixel data number PDN into the processing circuit 72. The processing circuit 72 inputs the input specific information 610 and 620 to the adjusting circuit 61 and the adjusting circuit 62, respectively. The CPU 2 determines the start address STA, the continuous transfer size RPT, the left side unnecessary data length DL1, the first right side unnecessary data length DL2, and the number of unnecessary pixel data PDN according to the required image 210. The CPU 2 discards the line-corresponding read data 420, the adjustment circuit 61, and the adjustment circuit 62 based on the N-byte alignment constraint of the DMA controller 3, the M-byte alignment constraint of the processing circuit 71, and the required image identification information. It can be said that it functions as a determination circuit that determines the data to be output.

なお、開始アドレスSTA、連続転送サイズRPT、左側不要データ長DL1、第1右側不要データ長DL2及び不要画素データ数PDNの少なくとも一つは、処理回路72で決定されてもよい。これらの情報のすべてが処理回路72で決定される場合には、処理回路72が、ライン対応読み出しデータ420と、調整回路61及び調整回路62が破棄するデータとを決定する決定回路として機能する。また、これらの情報のうちの一部だけが処理回路72で決定される場合には、CPU2及び処理回路72が、ライン対応読み出しデータ420と、調整回路61及び調整回路62が破棄するデータとを決定する決定回路として機能する。 At least one of the start address STA, the continuous transfer size RPT, the left side unnecessary data length DL1, the first right side unnecessary data length DL2, and the number of unnecessary pixel data PDNs may be determined by the processing circuit 72. When all of this information is determined by the processing circuit 72, the processing circuit 72 functions as a determination circuit for determining the line-corresponding read data 420 and the data to be discarded by the adjusting circuit 61 and the adjusting circuit 62. Further, when only a part of the information is determined by the processing circuit 72, the CPU 2 and the processing circuit 72 determine the line-corresponding read data 420 and the data discarded by the adjusting circuit 61 and the adjusting circuit 62. It functions as a decision circuit to decide.

また、処理回路71が行う処理は上記以外の処理であってもよいし、処理回路72が行う処理は上記以外の処理であってもよい。 Further, the processing performed by the processing circuit 71 may be processing other than the above, and the processing performed by the processing circuit 72 may be processing other than the above.

また、処理回路71と調整回路61との間のデータバス幅が1バイトであってもよい。つまり、処理回路71は、アライメント制約を有していなくてもよい。この場合には、調整回路61は、画像処理装置1で扱われる最小のデータ単位である1バイトの単位で、処理回路71にデータが入力をすることができる、そのため、第1入力データ460のデータ長DL3についての上記のような制約がなくなる。よって、調整回路61は、DMAコントローラ3からのライン対応読み出しデータ420を、それに含まれる不要データをすべて破棄した上で、出力することができる。その結果、調整回路62が不要となる。 Further, the data bus width between the processing circuit 71 and the adjusting circuit 61 may be 1 byte. That is, the processing circuit 71 does not have to have an alignment constraint. In this case, the adjustment circuit 61 can input data to the processing circuit 71 in units of 1 byte, which is the smallest data unit handled by the image processing device 1. Therefore, the first input data 460 The above-mentioned restrictions on the data length DL3 are eliminated. Therefore, the adjustment circuit 61 can output the line-corresponding read data 420 from the DMA controller 3 after discarding all unnecessary data included in the read data 420. As a result, the adjustment circuit 62 becomes unnecessary.

また上記の例では、撮像画像200において連続する複数のラインのそれぞれの一部を含む画像が必要画像210とされていたが(図7参照)、必要画像210はこの限りではない。例えば、撮像画像200において連続する複数のラインのそれぞれのすべてを含む画像が必要画像210とされてもよい。また、撮像画像200において1ライン飛ばしの複数のラインのそれぞれの少なくとも一部を含む画像が必要画像210とされてもよい。また、撮像画像200において2ライン飛ばしの複数のラインのそれぞれの少なくとも一部を含む画像が必要画像210とされてもよい。 Further, in the above example, the image including a part of each of a plurality of continuous lines in the captured image 200 is regarded as the required image 210 (see FIG. 7), but the required image 210 is not limited to this. For example, an image including all of each of a plurality of consecutive lines in the captured image 200 may be regarded as the required image 210. Further, in the captured image 200, an image including at least a part of each of a plurality of lines skipped by one line may be regarded as the required image 210. Further, in the captured image 200, an image including at least a part of each of a plurality of lines skipped by two lines may be regarded as the required image 210.

また上記の例では、DMAコントローラ3のアライメント制約のバイト数Nと、処理回路71のアライメント制約のバイト数Mとの関係がN>Mであったが、N=Mであってもよいし、N<Mであってもよい。また、NとMとLとの関係は上記の例には限られない。 Further, in the above example, the relationship between the number of bytes N of the alignment constraint of the DMA controller 3 and the number of bytes M of the alignment constraint of the processing circuit 71 is N> M, but N = M may be used. It may be N <M. Further, the relationship between N, M and L is not limited to the above example.

また上記の例では、画像処理装置1には、アライメント制約を有する1つの処理回路(処理回路71)が設けられていたが、アライメント制約を有する複数の処理回路が設けられてもよい。この場合には、アライメント制約を有する複数の処理回路のそれぞれの前段に調整回路が設けられる。各調整回路は、入力されるデータを、後段の処理回路のアライメント制約を満たすように、それに含まれる不要データを破棄して後段の処理回路に入力する。例えば、処理回路72がアライメント制約を有する場合には、調整回路62は、入力されるデータを、処理回路72のアライメント制約を満たすように、それに含まれる不要データを破棄して処理回路72に入力する。 Further, in the above example, the image processing apparatus 1 is provided with one processing circuit (processing circuit 71) having an alignment constraint, but a plurality of processing circuits having an alignment constraint may be provided. In this case, an adjustment circuit is provided in front of each of the plurality of processing circuits having alignment constraints. Each adjustment circuit discards unnecessary data included in the input data and inputs it to the subsequent processing circuit so as to satisfy the alignment constraint of the subsequent processing circuit. For example, when the processing circuit 72 has an alignment constraint, the adjusting circuit 62 inputs the input data to the processing circuit 72 by discarding unnecessary data included in the processing circuit 72 so as to satisfy the alignment constraint of the processing circuit 72. To do.

また、DMAコントローラ3の代わりに、DMAコントローラ以外の、アライメント制約を有する処理回路が設けられてもよい。 Further, instead of the DMA controller 3, a processing circuit having an alignment constraint other than the DMA controller may be provided.

以上のように、画像処理装置1では、調整回路61が、必要画像210の1ラインごとに、ライン対応読み出しデータ420に含まれる不要データを破棄して、当該不要データが破棄されたライン対応読み出しデータ420である第1入力データ460を処理回路71に入力する。したがって、処理回路71の前段に位置する、アライメント制約を有するDMAコントローラ3が不要データを出力する場合に、DMAコントローラ3と処理回路71の間に位置する調整回路61で当該不要データを破棄することができる。よって、必要画像データを処理する処理回路71に不要データが入力されることを防止することができる。 As described above, in the image processing device 1, the adjustment circuit 61 discards unnecessary data included in the line-corresponding read data 420 for each line of the required image 210, and the line-corresponding read in which the unnecessary data is discarded. The first input data 460, which is the data 420, is input to the processing circuit 71. Therefore, when the DMA controller 3 having an alignment constraint, which is located in front of the processing circuit 71, outputs unnecessary data, the adjustment circuit 61 located between the DMA controller 3 and the processing circuit 71 discards the unnecessary data. Can be done. Therefore, it is possible to prevent unnecessary data from being input to the processing circuit 71 that processes the necessary image data.

さらに、DMAコントローラ3がメモリ4から読み出したライン対応読み出しデータ420から不要データが破棄されることから、DMAコントローラ3を変更することなく、後段の処理回路に不要データが入力されることを防止することができる。よって、画像処理装置1が搭載されるシステム全体での効率を考慮して、DMAコントローラ3のアライメント制約を決定することができる。その結果、システム全体の効率を向上することができる。また、CPU2とは別の調整回路61がライン対応読み出しデータ420から不要データを破棄することから、CPU2の負荷の増加を抑制することができる。また、メモリ4から必要画像データだけを読み出すためにDMAコントローラ3を変更してそのアライメント制約を無くす場合よりも、画像処理回路6に対して調整回路61及び調整回路62を追加する場合の方が、画像処理装置1の開発工数を低減することができる。また、メモリ4から読み出されるライン対応読み出しデータ420を変更することによって、DMAコントローラ3のアラインメント制約の変更にも容易に対応することができる。 Further, since unnecessary data is discarded from the line-corresponding read data 420 read from the memory 4 by the DMA controller 3, it is possible to prevent unnecessary data from being input to the subsequent processing circuit without changing the DMA controller 3. be able to. Therefore, the alignment constraint of the DMA controller 3 can be determined in consideration of the efficiency of the entire system in which the image processing device 1 is mounted. As a result, the efficiency of the entire system can be improved. Further, since the adjustment circuit 61 different from the CPU 2 discards unnecessary data from the line-corresponding read data 420, it is possible to suppress an increase in the load on the CPU 2. Further, it is better to add the adjustment circuit 61 and the adjustment circuit 62 to the image processing circuit 6 than to change the DMA controller 3 to remove the alignment constraint in order to read only the necessary image data from the memory 4. , The development manpower of the image processing apparatus 1 can be reduced. Further, by changing the line-corresponding read data 420 read from the memory 4, it is possible to easily cope with the change of the alignment constraint of the DMA controller 3.

また、画像処理装置1では、調整回路62が、1ラインごとに、第1入力データ460を、それに含まれる不要データを破棄して処理回路72に入力する。したがって、処理回路72の前段に位置する、アライメント制約を有する処理回路71が不要データを出力する場合に、処理回路71と処理回路72の間に位置する調整回路62が当該不要データを破棄することができる。よって、アライメント制約を有する処理回路71を変更することなく、必要画像データを処理する処理回路72に不要データが入力されることを防止することができる。 Further, in the image processing device 1, the adjusting circuit 62 inputs the first input data 460 to the processing circuit 72 for each line by discarding unnecessary data included in the first input data 460. Therefore, when the processing circuit 71 having an alignment constraint, which is located in front of the processing circuit 72, outputs unnecessary data, the adjusting circuit 62 located between the processing circuit 71 and the processing circuit 72 discards the unnecessary data. Can be done. Therefore, it is possible to prevent unnecessary data from being input to the processing circuit 72 that processes the necessary image data without changing the processing circuit 71 having the alignment constraint.

また、画像処理装置1には、DMAコントローラ3が読み出すライン対応読み出しデータ420と、調整回路61及び調整回路62が破棄するデータとを決定する決定回路(例えばCPU2)が設けられている。したがって、必要画像210が変更される場合であっても、必要画像210に応じた、ライン対応読み出しデータ420及びそれに含まれる不要データを決定回路で自動的に決定することができる。よって、必要画像210の変更にも容易に対応することができる。 Further, the image processing device 1 is provided with a determination circuit (for example, CPU 2) that determines the line-corresponding read data 420 read by the DMA controller 3 and the data to be discarded by the adjustment circuit 61 and the adjustment circuit 62. Therefore, even when the required image 210 is changed, the line-corresponding read data 420 and the unnecessary data included therein can be automatically determined by the determination circuit according to the required image 210. Therefore, it is possible to easily cope with the change of the required image 210.

また、調整回路61は、Mバイトのアライメント制約を有する処理回路71に入力される第1入力データ460のデータ長が、当該Mバイトの倍数となるように、ライン対応読み出しデータ420に含まれる不要データを破棄する。したがって、ライン対応読み出しデータ420に含まれる不要データを破棄することができるとともに、処理回路71のアライメント制約を満たしたデータを当該処理回路71に入力することができる。 Further, the adjustment circuit 61 does not need to be included in the line-corresponding read data 420 so that the data length of the first input data 460 input to the processing circuit 71 having the alignment constraint of M bytes is a multiple of the M bytes. Discard the data. Therefore, unnecessary data included in the line-corresponding read data 420 can be discarded, and data satisfying the alignment constraint of the processing circuit 71 can be input to the processing circuit 71.

なお上記の例では、調整回路62は、必要画像210を示す必要画像データを構成する複数の画素データPDを、図12に示されるようなラスタ順に1画素ずつ出力している。しかしながら、調整回路62が、当該複数の画素データPDを、図13に示されるような逆ラスタ順に1画素ずつ出力できるように画像処理装置1を動作させてもよい。これにより、出力デバイスは、必要画像210の鏡像を表示することができる。以下にこの場合の画像処理装置1の動作について説明する。 In the above example, the adjustment circuit 62 outputs a plurality of pixel data PDs constituting the required image data indicating the required image 210, one pixel at a time in the raster order as shown in FIG. However, the image processing device 1 may be operated so that the adjustment circuit 62 can output the plurality of pixel data PDs one pixel at a time in the reverse raster order as shown in FIG. As a result, the output device can display a mirror image of the required image 210. The operation of the image processing device 1 in this case will be described below.

DMAコントローラ3は、上記と同様に、複数のライン対応読み出しデータ420を、その先頭アドレスが小さいもの順に読み出す。一方で、DMAコントローラ3は、各ライン対応読み出しデータ420については、図14の矢印510が示すように、16バイト単位でアドレスが大きいものから順に読み出す。図14には、必要画像210の最も上のラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420が示されている。 Similar to the above, the DMA controller 3 reads out a plurality of line-corresponding read data 420s in ascending order of the start address. On the other hand, the DMA controller 3 reads out the read data 420 corresponding to each line in order from the one having the largest address in units of 16 bytes, as shown by the arrow 510 in FIG. FIG. 14 shows line-corresponding read data 420 including data 410 for the top line of the required image 210.

また、調整回路61は、ライン対応読み出しデータ420から、右側不要データ451Rと、左側不要データ451Lに含まれる第1左側不要データ451L1とを破棄する。そして、調整回路62は、第1入力データ460から、左側不要データ451Lに含まれる第2左側不要データ451L2を破棄する。 Further, the adjustment circuit 61 discards the right-side unnecessary data 451R and the first left-side unnecessary data 451L1 included in the left-side unnecessary data 451L from the line-corresponding read data 420. Then, the adjustment circuit 62 discards the second left-side unnecessary data 451L2 included in the left-side unnecessary data 451L from the first input data 460.

第1左側不要データ451L1の先頭アドレスは、左側不要データ451Lの先頭アドレスと一致する。第2左側不要データ451L2の末尾アドレスは、左側不要データ451Lの末尾アドレスと一致する。第1左側不要データ451L1の末尾アドレスの次のアドレスが、第2左側不要データ451L2の先頭アドレスとなる。右側不要データ451Rの末尾アドレスは、ライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスと一致する。 The start address of the first left unnecessary data 451L1 matches the start address of the left unnecessary data 451L. The end address of the second left unnecessary data 451L2 matches the end address of the left unnecessary data 451L. The address next to the end address of the first left-side unnecessary data 451L1 becomes the start address of the second left-side unnecessary data 451L2. The end address of the right-side unnecessary data 451R matches the end address of the line-corresponding read data 420.

処理回路71は、入力される第1入力データ460を構成する複数の画素データPDをアドレスが大きいものから順に1画素ずつ出力する。調整回路62は、第1入力データ460から第2左側不要データ451L2を破棄し、それによって得られる必要ラインデータ410を構成する複数の画素データPDをアドレスが大きいものから順に1画素ずつ出力する。これにより、調整回路62は、必要画像データを構成する複数の画素データPDを、逆ラスタ順に1画素ずつ出力する。 The processing circuit 71 outputs a plurality of pixel data PDs constituting the input first input data 460 one pixel at a time in descending order of address. The adjustment circuit 62 discards the second left unnecessary data 451L2 from the first input data 460, and outputs a plurality of pixel data PDs constituting the required line data 410 obtained by the first input data 460 one pixel at a time in descending order of address. As a result, the adjustment circuit 62 outputs a plurality of pixel data PDs constituting the required image data one pixel at a time in the reverse raster order.

図14に示される第1入力データ460のデータ長DL3は、上記の式(1)を用いて求めることができる。第2左側不要データ451L2を構成する不要な複数の画素データPDの数PDN1は、上記の不要画素データ数PDNと同様にして求めることができる(式(2)参照)。CPU2は、右側不要データ451Rのデータ長DL5(以後、「右側不要データ長DL5」と呼ぶ)を求めるために、必要画像210の最も上のラインのデータ410を含むライン対応読み出しデータ420の末尾アドレスである開始アドレスSTA1(図14参照)を以下の式(7)で求める。 The data length DL3 of the first input data 460 shown in FIG. 14 can be obtained by using the above equation (1). The number of unnecessary pixel data PDs PDN1 constituting the second left-side unnecessary data 451L2 can be obtained in the same manner as the above-mentioned number of unnecessary pixel data PDNs (see equation (2)). In order to obtain the data length DL5 of the right-side unnecessary data 451R (hereinafter referred to as "right-side unnecessary data length DL5"), the CPU 2 is the end address of the line-corresponding read data 420 including the data 410 of the uppermost line of the required image 210. The starting address STA1 (see FIG. 14) is obtained by the following equation (7).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

式(7)中のADR1は、必要画像210の最も上のラインのデータ410の末尾アドレス(図14参照)を示す。 ADR1 in the formula (7) indicates the end address (see FIG. 14) of the data 410 in the uppermost line of the required image 210.

CPU2は、式(7)で求めた開始アドレスSTA1を用いて右側不要データ長DL5を以下の式(8)で求める。 The CPU 2 obtains the right unnecessary data length DL5 by the following formula (8) using the start address STA1 obtained by the formula (7).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

次にCPU2は、本例での連続転送サイズRPT1を以下の式(9)で求める。 Next, the CPU 2 obtains the continuous transfer size RPT1 in this example by the following equation (9).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

そして、CPU2は、第1左側不要データ451L1のデータ長DL6を以下の式(10)で求める。 Then, the CPU 2 obtains the data length DL6 of the first left unnecessary data 451L1 by the following equation (10).

Figure 0006884530
Figure 0006884530

CPU2は、必要画像データを構成する複数の画素データPDが、処理回路72に対してラスタ順に入力される第1動作モードで画像処理装置1が動作するか、当該複数の画素データPDが、処理回路72に対して逆ラスタ順に入力される第2動作モードで画像処理装置1が動作するか決定する。そして、CPU2は、DMAコントローラ3及び画像処理回路6が、決定した動作モードに応じた処理を行うように、DMAコントローラ3及び画像処理回路6を制御する。これにより、出力デバイスは、必要画像210をそのまま表示したり、必要画像210の鏡像を表示したりすることができる。 In the CPU 2, the image processing device 1 operates in the first operation mode in which a plurality of pixel data PDs constituting the required image data are input to the processing circuit 72 in raster order, or the plurality of pixel data PDs process. It is determined whether or not the image processing apparatus 1 operates in the second operation mode in which the circuits 72 are input in the reverse raster order. Then, the CPU 2 controls the DMA controller 3 and the image processing circuit 6 so that the DMA controller 3 and the image processing circuit 6 perform processing according to the determined operation mode. As a result, the output device can display the required image 210 as it is, or display a mirror image of the required image 210.

なお上記の例では、画像処理装置1は、デジタルスチルカメラに搭載されていたが、それ以外の装置に搭載されてもよい。例えば、画像処理装置1は、OA(Office Automation)機器(コピー機、インテリジェント複合機、プロジェクターなど)に搭載されてもよい。また画像処理装置1は、エンタテイメント機器(パチンコ機等の遊技機、ゲームセンター等に設けられるゲーム機、個人ユースのゲーム機など)に搭載されてもよい。また画像処理装置1は、医療用機器(医療用モニターなど)に搭載されてもよい。また画像処理装置1は、教育用途の電子機器(タブレット、電子黒板など)に搭載されてもよい。 In the above example, the image processing device 1 is mounted on the digital still camera, but may be mounted on other devices. For example, the image processing device 1 may be mounted on an OA (Office Automation) device (copier, intelligent multifunction device, projector, etc.). Further, the image processing device 1 may be mounted on an entertainment device (a game machine such as a pachinko machine, a game machine provided in a game center or the like, a game machine for personal use, etc.). Further, the image processing device 1 may be mounted on a medical device (medical monitor or the like). Further, the image processing device 1 may be mounted on an electronic device for educational purposes (tablet, electronic blackboard, etc.).

以上のように、画像処理装置1は詳細に説明されたが、上記した説明は、全ての局面において例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。また、上述した各種変形例は、相互に矛盾しない限り組み合わせて適用可能である。そして、例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。 As described above, the image processing apparatus 1 has been described in detail, but the above description is an example in all aspects, and the present invention is not limited thereto. Further, the various modifications described above can be applied in combination as long as they do not contradict each other. Then, it is understood that innumerable variations not illustrated can be assumed without departing from the scope of the present invention.

1 画像検出装置
2 CPU
3 DMAコントローラ
4 メモリ
61,62 調整回路
71,72 処理回路
1 image detection device 2 CPU
3 DMA controller 4 Memory 61, 62 Adjustment circuit 71, 72 Processing circuit

Claims (4)

Aバイトのアライメント制約を有する第1処理回路と、
入力されるデータに対して第1処理を行う第2処理回路と、
第1調整回路と
を備え、
前記第1処理回路には、画像を示す画像データに関して、1ラインごとに、当該1ラインのデータを含む、前記Aバイトの倍数のデータ長を有する第1データが入力され、
前記第1処理回路は、前記1ラインごとに、前記第1データである第2データを出力し、あるいは前記1ラインごとに、前記第1データに対して第2処理を行い、当該第2処理後の前記第1データである第2データを出力し、
前記第1調整回路は、前記1ラインごとに、前記第2データに含まれる第1不要データを破棄して、当該第1不要データが破棄された前記第2データである第3データを前記第2処理回路に入力し、
前記第2処理回路は、Bバイトのアライメント制約を有し、
前記第1調整回路は、前記第3データのデータ長が前記Bバイトの倍数となるように、前記第2データに含まれる前記第1不要データを破棄する、画像処理装置。
The first processing circuit with A-byte alignment constraint and
A second processing circuit that performs the first processing on the input data,
Equipped with a first adjustment circuit
With respect to the image data indicating the image, the first data having a data length that is a multiple of the A bytes, including the data of the one line, is input to the first processing circuit for each line.
The first processing circuit outputs the second data, which is the first data, for each line, or performs the second processing on the first data for each line, and the second processing. Output the second data, which is the first data later,
The first adjustment circuit discards the first unnecessary data included in the second data for each line, and uses the third data, which is the second data in which the first unnecessary data is discarded, as the first data. 2 Input to the processing circuit,
The second processing circuit has a B-byte alignment constraint.
The first adjustment circuit is an image processing device that discards the first unnecessary data included in the second data so that the data length of the third data is a multiple of the B bytes.
請求項に記載の画像処理装置であって、
前記第2処理回路は、前記1ラインごとに前記第3データに対して前記第1処理を行い、当該第1処理後の前記第3データである第4データを出力し、
入力されるデータに対して第3処理を行う第3処理回路と、
前記1ラインごとに、前記第4データを、当該第4データに含まれる第2不要データを破棄して前記第3処理回路に入力する第2調整回路と
をさらに備える、画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1.
The second processing circuit performs the first processing on the third data for each line, and outputs the fourth data, which is the third data after the first processing.
A third processing circuit that performs the third processing on the input data,
An image processing apparatus further comprising a second adjusting circuit for inputting the fourth data to the third processing circuit by discarding the second unnecessary data included in the fourth data for each line.
請求項に記載の画像処理装置であって、
前記Aバイトのアライメント制約、前記Bバイトのアライメント制約及び前記画像に関する情報に基づいて、前記第1データ、前記第1不要データ及び前記第2不要データを決定する決定回路をさらに備える、画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 2.
An image processing apparatus further comprising a determination circuit for determining the first data, the first unnecessary data, and the second unnecessary data based on the A-byte alignment constraint, the B-byte alignment constraint, and information about the image. ..
請求項1乃至請求項のいずれか一つに記載の画像処理装置が備える第1調整回路。 The first adjustment circuit included in the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3.
JP2016169520A 2016-08-31 2016-08-31 Image processing device and first adjustment circuit Active JP6884530B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016169520A JP6884530B2 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Image processing device and first adjustment circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016169520A JP6884530B2 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Image processing device and first adjustment circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018036860A JP2018036860A (en) 2018-03-08
JP6884530B2 true JP6884530B2 (en) 2021-06-09

Family

ID=61567435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016169520A Active JP6884530B2 (en) 2016-08-31 2016-08-31 Image processing device and first adjustment circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6884530B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006293748A (en) * 2005-04-12 2006-10-26 Canon Inc Information processor
JP6117494B2 (en) * 2012-08-08 2017-04-19 株式会社メガチップス Image processing interface circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018036860A (en) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5593060B2 (en) Image processing apparatus and method of operating image processing apparatus
WO2017101451A1 (en) Imaging method, imaging device, and electronic device
JP2008022372A (en) Alteration detection information generating apparatus, imaging apparatus, alteration detection information generating method, program, and storage medium
JP2019160063A (en) Image processing device and image processing method
JP2012033007A (en) Image processing device and image processing method
JP2004274133A (en) Color aberration correction apparatus, color aberration correction method and color aberration correction program
JP2017191145A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2006191362A (en) Device and method for processing image data
JP6884530B2 (en) Image processing device and first adjustment circuit
JP2007163624A (en) On-screen display device and its control method
JP2010176547A (en) Controller included in image processor, control method and control processing program
US8482438B2 (en) Data processing device and data processing method
JP2007079708A (en) Image processor and processing method
WO2015080506A1 (en) Image output apparatus and method of rendering an image
JP2010028758A (en) Image processing apparatus and method, program, and imaging apparatus
JPH01303578A (en) Picture converting device
JP2017055309A (en) Imaging apparatus and its control method
JP2006094225A (en) Image processing apparatus, image processing method, and its program
JP2004312072A (en) Image processing device, camera, and image processing method
JP2020140546A (en) Data processing device and method for processing data
JP6564625B2 (en) Data transfer apparatus and data transfer method
JP2015080123A (en) Imaging apparatus, imaging system, method for controlling imaging apparatus, program, and recording medium
JPH11134472A (en) Image processor, storage medium readable by computer and digital photographing device
US11616908B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
WO2022226978A1 (en) Data processing method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884530

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150