JP6881846B2 - Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program - Google Patents

Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program Download PDF

Info

Publication number
JP6881846B2
JP6881846B2 JP2018238321A JP2018238321A JP6881846B2 JP 6881846 B2 JP6881846 B2 JP 6881846B2 JP 2018238321 A JP2018238321 A JP 2018238321A JP 2018238321 A JP2018238321 A JP 2018238321A JP 6881846 B2 JP6881846 B2 JP 6881846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
router device
wireless communication
securing
band
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018238321A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020102692A (en
Inventor
正巳 門奈
正巳 門奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2018238321A priority Critical patent/JP6881846B2/en
Publication of JP2020102692A publication Critical patent/JP2020102692A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6881846B2 publication Critical patent/JP6881846B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、メディアアダプタ装置、分散通信管理方法および分散通信管理プログラムに関する。例えば、本発明は、無線を使用した小中規模拠点における社内ネットワーク(IPsec−VPN)用として、あるいは、災害発生後等の有線社内ネットワーク利用拠点における一時的な迂回径路確保用として、あるいは、社内ネットワークにおける迂回径路の広帯域化や臨時の迂回径路の追加用として、好適に適用することが可能なメディアアダプタ装置、分散通信管理方法および分散通信管理プログラムに関する。 The present invention relates to a media adapter device, a distributed communication management method, and a distributed communication management program. For example, the present invention is used for an in-house network (IPsec-VPN) in a small to medium-sized base using wireless, or for securing a temporary detour route in a wired in-house network use base after a disaster occurs, or in-house. The present invention relates to a media adapter device, a distributed communication management method, and a distributed communication management program that can be suitably applied to widening the bandwidth of a detour route in a network or adding a temporary detour route.

LAN(Local Area Network)に接続された機器を、無線回線を介してインターネット網に接続するネットワークシステムにおいては、特許文献1の特開2016−167751号公報「通信制御システム、通信制御方法および通信制御プログラム」にも記載されているように、LANに接続されたルーティング制御用のルータ装置とインターネット網に接続された無線通信端末との間が、メディア変換処理を行うメディアアダプタ装置によって通信可能な状態に接続されている。該メディアアダプタ装置においては、通信メディアをLAN信号形式から無線信号形式に、または、無線信号形式からLAN信号形式にメディア変換する機能を有している。 In a network system in which a device connected to a LAN (Local Area Network) is connected to an Internet network via a wireless line, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2016-167751 "Communication control system, communication control method and communication control" of Patent Document 1. As described in "Program", a state in which a router device for routing control connected to a LAN and a wireless communication terminal connected to an Internet network can communicate with each other by a media adapter device that performs media conversion processing. It is connected to the. The media adapter device has a function of converting communication media from a LAN signal format to a wireless signal format or from a wireless signal format to a LAN signal format.

現状のメディアアダプタ装置の接続構成について、図11を参照してさらに説明する。図11は、現状のメディアアダプタ装置の接続構成を示す接続構成図である。 The connection configuration of the current media adapter device will be further described with reference to FIG. FIG. 11 is a connection configuration diagram showing a connection configuration of the current media adapter device.

図11に示すように、メディアアダプタ装置3のLAN側は、LANケーブル2を介してルータ装置1と接続されている。また、メディアアダプタ装置3のWAN(Wide Area Network)側のメイン回線用インタフェース4(コネクタ)にはメイン無線通信端末5が接続されている。該メイン無線通信端末5は、1台のみの場合を示しており、メディアアダプタ装置3は、ルータ装置1からLANケーブル2を介して送信されてきたデータを無線信号形式に変換して、メイン回線用インタフェース4を介してメイン無線通信端末5に対して出力する。 As shown in FIG. 11, the LAN side of the media adapter device 3 is connected to the router device 1 via the LAN cable 2. Further, the main wireless communication terminal 5 is connected to the main line interface 4 (connector) on the WAN (Wide Area Network) side of the media adapter device 3. The case where the main wireless communication terminal 5 is only one is shown, and the media adapter device 3 converts the data transmitted from the router device 1 via the LAN cable 2 into a wireless signal format, and the main line. Output to the main wireless communication terminal 5 via the interface 4.

そして、メイン無線通信端末5は、受け取った無線信号を、メイン無線回線6、無線回線事業者網7を介して、インターネット網8に接続されているセンタルータ装置10に送信する。ここで、メディアアダプタ装置3は、メイン無線通信端末5を現用、予備用として複数台接続することも可能であり、通信状態に応じて、無線信号を現用側ではなく予備側のメイン無線通信端末5に対して出力することも可能な構成となっている。 Then, the main wireless communication terminal 5 transmits the received wireless signal to the center router device 10 connected to the Internet network 8 via the main wireless line 6 and the wireless line operator network 7. Here, the media adapter device 3 can connect a plurality of main wireless communication terminals 5 as active and spare main wireless communication terminals, and depending on the communication state, the wireless signal is transmitted to the spare main wireless communication terminal instead of the active side. It is also possible to output to 5.

しかしながら、現状のメディアアダプタ装置3においては、次のような課題がある。 However, the current media adapter device 3 has the following problems.

第1の課題は、メディアアダプタ装置3は、ルータ装置1から見ると、その付属品と見られるため、管理対象として扱われていなく、通常、管理のための設定が行われていないことにある。そのため、メディアアダプタ装置3の保守管理を通信機器として行おうとすると、管理用の設定の追加・変更を実施する際に現地への人員派遣等が必要になり、工数も手間もかかってしまう。 The first problem is that the media adapter device 3 is not treated as a management target because it is seen as an accessory thereof when viewed from the router device 1, and is usually not set for management. .. Therefore, if maintenance and management of the media adapter device 3 is to be performed as a communication device, it is necessary to dispatch personnel to the site when adding or changing the management settings, which requires man-hours and labor.

第2の課題は、メディアアダプタ装置3の配下となるルータ装置1が、メイン無線通信端末5とは物理的に異なる位置に存在する装置となっていることにある。このため、ルータ装置1においては、例えば無線回線事業者網7との間のメイン無線回線6の接続状態や無線帯域の状況を認識することができないので、メイン無線通信端末5におけるバッファあふれ等を検知することができない。したがって、このような通信の異常が発生しても、上位層における再送等のトラフィックの制御しか実施することができない。 The second problem is that the router device 1 under the media adapter device 3 is a device that exists at a position physically different from that of the main wireless communication terminal 5. Therefore, for example, the router device 1 cannot recognize the connection state of the main wireless line 6 and the wireless band status with the wireless line operator network 7, so that the buffer overflow in the main wireless communication terminal 5 and the like can be caused. Cannot be detected. Therefore, even if such a communication abnormality occurs, only traffic control such as retransmission in the upper layer can be performed.

第3の課題は、メイン無線通信端末5の現状の回線サービスとして、使用量に応じて無線帯域を自動的に狭める仕様や従量制のサービスはあるものの、ルータ装置1が、前述したように、メイン無線回線6等の通信帯域やトラフィックの状態が検知することができなく、インフラ上でのトラフィックバックアップを行うことができないことにある。このため、通常の無線通信端末間の上位プロトコルにおける制御を行うこととなるが、かかる場合には、再送が増加してしまい、無線回線事業者網7内で重複パケットや廃棄パケットが増加してしまう。したがって、無駄な回線費用の増加や送受信する信号レスポンスに対する影響が発生してしまう。 The third problem is that, as the current line service of the main wireless communication terminal 5, although there are specifications and pay-as-you-go services that automatically narrow the wireless band according to the usage amount, the router device 1 has as described above. The communication band and traffic status of the main wireless line 6 and the like cannot be detected, and traffic backup on the infrastructure cannot be performed. For this reason, control is performed in the upper layer protocol between ordinary wireless communication terminals, but in such a case, retransmission increases, and duplicate packets and discarded packets increase in the wireless line operator network 7. It ends up. Therefore, a useless increase in line cost and an influence on the signal response to be transmitted and received occur.

特開2016−167751号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-167751

以上のように、本発明に関連する現状のメディアアダプタ装置を用いるネットワークシステムにおいては、無線回線に直接接続されていなルータ装置等のようなメディアアダプタ装置配下の通信機器は、該無線回線の帯域を認識することができない。このため、直近に行った通信速度や通信状態をそのまま用いてデータを送信してしまい、メディアアダプタ装置や無線通信端末等においてバッファあふれが発生してしまうという問題がある。特に、インターネット網との接続用として、無線帯域が細い通信回線が接続されているメディアアダプタ装置や小型ルータ装置等の通信機器が接続されているメディアアダプタ装置においては、メディアアダプタ装置やルータ装置等の通信機器において、バッファあふれが発生してしまう通信異常が多発している。 As described above, in the network system using the current media adapter device related to the present invention, the communication device under the media adapter device such as a router device that is not directly connected to the wireless line has the band of the wireless line. Cannot be recognized. For this reason, there is a problem that data is transmitted using the latest communication speed and communication state as it is, and a buffer overflow occurs in a media adapter device, a wireless communication terminal, or the like. In particular, in the case of a media adapter device to which a communication device such as a media adapter device or a small router device to which a communication line having a narrow wireless band is connected is connected for connection with the Internet network, a media adapter device, a router device, etc. In the communication equipment of the above, communication abnormalities that cause buffer overflow occur frequently.

さらに、単純なメディア変換機能しか有していないメディアアダプタ装置においては、実際の通信に使用する現用の端末として1台だけ接続している無線通信端末と1対1のメディア変換を行うため、該メディアアダプタ装置の動作が該無線通信端末の状態や通信速度に制限されてしまう。そして、無線帯域の不足が発生しても、メディアアダプタ装置内では解決を図ることができないために、対応は、メディアアダプタ装置のLAN側に接続されたルータ装置等の通信機器の機能や上位層の暗号化技術であるIPsec(Security Architecture for Internet Protocol)プロトコルによる上位層での遅延/再送の仕組みに頼らざるを得ない状況にある。 Further, in a media adapter device having only a simple media conversion function, one-to-one media conversion is performed with a wireless communication terminal connected to only one as a working terminal used for actual communication. The operation of the media adapter device is limited by the state and communication speed of the wireless communication terminal. Even if a shortage of wireless bandwidth occurs, it cannot be solved within the media adapter device. Therefore, the countermeasures are the functions of communication devices such as router devices connected to the LAN side of the media adapter device and the upper layer. There is no choice but to rely on the delay / retransmission mechanism in the upper layer by the IPsec (Security Architecture for Internet Protocol) protocol, which is the encryption technology of.

さらには、通常のIPsecプロトコルにおいては、エンド・ツウ・エンド(End to End)の通信端末間のインタフェースにおいてトラフィックが多くなった場合には、パケットの不達が発生し、上位層によるパケット再送が発生する。しかし、例えば高速のインタフェースと低速のインタフェースとが混在するような環境下において、高速のインタフェース側において発生したパケットの不達を回避しようとしても、低速のインタフェースの通信帯域を有効に活用することができなかった。 Furthermore, in the normal IPsec protocol, when there is a lot of traffic in the interface between end-to-end communication terminals, packet non-delivery occurs and packet retransmission by the upper layer is performed. appear. However, for example, in an environment where a high-speed interface and a low-speed interface coexist, even if an attempt is made to avoid the non-delivery of packets generated on the high-speed interface side, the communication band of the low-speed interface can be effectively utilized. could not.

また、近年の無線通信端末によっては、大規模なキャリアグレードNAT(CGN:Carrier Grade NAT(Network Address Translator))や、IPv6(Internet Protocol Version 6)が利用されるようになってきており、それぞれに対応するルータ装置の採用や既存のルータ装置への機能追加を行ったり、または、別径路用として新たにルータ装置を追加してルーティングさせて利用したりすることが必要な状況になってきている。 In recent years, depending on the wireless communication terminal, a large-scale carrier grade NAT (CGN: Carrier Grade NAT (Network Address Translator)) and IPv6 (Internet Protocol Version 6) have come to be used, and each of them has come to be used. It is becoming necessary to adopt the corresponding router device, add functions to the existing router device, or add a new router device for another route and route it for use. ..

(本開示の目的)
本開示は、以上のような状況に鑑みてなされたものであり、無線回線の過負荷や障害による通信の異常を回避することができ、かつ、無線通信キャリア(回線事業者)に制限されることがなく、無線帯域を確実に確保することが可能なメディアアダプタ装置、分散通信管理方法および分散通信管理プログラムを提供することを、その目的としている。
(Purpose of this disclosure)
This disclosure has been made in view of the above circumstances, can avoid communication abnormalities due to overload or failure of the wireless line, and is limited to the wireless communication carrier (line operator). It is an object of the present invention to provide a media adapter device, a distributed communication management method, and a distributed communication management program capable of reliably securing a wireless band without any problems.

つまり、現状のメディアアダプタ装置と同様に、LAN側に接続した配下のルータ装置からは、単一の接続を行ってメディアアダプタ装置にて終端するようにし、かつ、該メディアアダプタ装置には無線通信端末を複数接続して、無線通信の過負荷や障害を回避して、無線通信を分散することを可能にすることにより、インターネット網への接続を行う際の無線帯域の確保を確実に行うことを、本開示の目的としている。 That is, as with the current media adapter device, a single connection is made from the subordinate router device connected to the LAN side and terminated by the media adapter device, and wireless communication is performed with the media adapter device. By connecting multiple terminals to avoid overloads and failures of wireless communication and to make it possible to distribute wireless communication, ensure that the wireless band is secured when connecting to the Internet network. Is the object of this disclosure.

さらには、メディアアダプタ装置に接続した複数の無線通信端末を使用する際に、無線回線事業者との個々の契約(設定)を変更することなく、通信量の制限に達した無線通信端末の通信を補うように、新たな無線通信端末を自動的に追加して通信を行うことを可能にすることも、本開示の目的としている。 Furthermore, when using multiple wireless communication terminals connected to the media adapter device, communication of the wireless communication terminal that has reached the communication volume limit without changing individual contracts (settings) with the wireless line operator. It is also an object of the present disclosure to make it possible to automatically add a new wireless communication terminal to perform communication so as to supplement the above.

前述の課題を解決するため、本発明によるメディアアダプタ装置、分散通信管理方法および分散通信管理プログラムは、主に、次のような特徴的な構成を採用している。 In order to solve the above-mentioned problems, the media adapter device, the distributed communication management method, and the distributed communication management program according to the present invention mainly adopt the following characteristic configurations.

(1)本発明によるメディアアダプタ装置は、
LAN(Local Area Network)に接続されたルータ装置を、無線回線を介してインターネット網に接続されたセンタルータ装置に接続するネットワークシステムにおいて、無線回線を介して前記ルータ装置をインターネット網へ接続するためのメディア変換を行うメディアアダプタ装置であって、
WAN(Wide Area Network)側のインタフェースとして、
メインの無線回線に流れるデータに関する無線信号を送受信するためのメイン無線通信端末を接続するメイン回線用インタフェースと、
無線帯域確保用の無線回線を確保するための1ないし複数の帯域確保用無線通信端末それぞれを接続する1ないし複数の帯域確保用インタフェースと、
を備え、
前記ルータ装置から前記センタルータ装置宛のデータパケットを受信した際に、該データパケットを、メディア変換するとともに、ラウンドロビン方式で、前記メイン回線用インタフェース向けと、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェース向けとに順番に振り分けて、それぞれ、前記メイン無線通信端末、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末を経由して、インターネット網に送信し、宛先の前記センタルータ装置に配信する、
ことを特徴とする。
(1) The media adapter device according to the present invention is
To connect the router device to the Internet network via a wireless line in a network system that connects a router device connected to a LAN (Local Area Network) to a center router device connected to the Internet network via a wireless line. It is a media adapter device that performs media conversion of
As an interface on the WAN (Wide Area Network) side
An interface for the main line that connects the main wireless communication terminal for sending and receiving wireless signals related to data flowing through the main wireless line,
One or more band securing interfaces for connecting one or more band securing wireless communication terminals for securing a wireless line for securing a wireless band, and one or more band securing interfaces.
With
When a data packet addressed to the center router device is received from the router device, the data packet is converted into media, and the round robin method is used for the main line interface and one or more of the band securing interfaces. It is distributed in order to and from the Internet, transmitted to the Internet network via the main wireless communication terminal, one or a plurality of the band securing wireless communication terminals, and distributed to the destination center router device.
It is characterized by that.

(2)本発明による分散通信管理方法は、
LAN(Local Area Network)に接続されたルータ装置を、無線回線を介してインターネット網に接続されたセンタルータ装置に接続するネットワークシステムにおいて、無線回線を介して前記ルータ装置をインターネット網へ接続するためのメディア変換を行うメディアアダプタ装置における分散通信管理方法であって、
前記メディアアダプタ装置は、
メインの無線回線に流れるデータに関する無線信号を送受信するためのメイン無線通信端末を接続するメイン回線用インタフェースと、無線帯域確保用の無線回線を確保するための1ないし複数の帯域確保用無線通信端末それぞれを接続する1ないし複数の帯域確保用インタフェースと、のそれぞれを介してデータを送受信するステップ、
を有し、
前記ルータ装置から前記センタルータ装置宛のデータパケットを受信した際に、該データパケットを、メディア変換するとともに、ラウンドロビン方式で、前記メイン回線用インタフェース向けと、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェース向けとに順番に振り分けて、それぞれ、前記メイン無線通信端末、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末を経由して、インターネット網に送信し、宛先の前記センタルータ装置に配信する、
ことを特徴とする。
(2) The distributed communication management method according to the present invention is
To connect the router device to the Internet network via a wireless line in a network system that connects a router device connected to a LAN (Local Area Network) to a center router device connected to the Internet network via a wireless line. This is a distributed communication management method for media adapter devices that perform media conversion.
The media adapter device is
An interface for the main line that connects the main wireless communication terminal for transmitting and receiving wireless signals related to data flowing through the main wireless line, and one or more wireless communication terminals for securing the wireless band for securing the wireless band. Steps to send and receive data via each of one or more bandwidth securing interfaces that connect each
Have,
When a data packet addressed to the center router device is received from the router device, the data packet is converted into media, and the round robin method is used for the main line interface and one or more of the band securing interfaces. It is distributed in order to and from the Internet, transmitted to the Internet network via the main wireless communication terminal, one or a plurality of the band securing wireless communication terminals, and distributed to the destination center router device.
It is characterized by that.

(3)本発明による分散通信管理プログラムは、
LAN(Local Area Network)に接続されたルータ装置を、無線回線を介してインターネット網に接続されたセンタルータ装置に接続するネットワークシステムにおいて、無線回線を介して前記ルータ装置をインターネット網へ接続するためのメディア変換を行うメディアアダプタ装置内のコンピュータにより実行される分散通信管理プログラムであって、
前記メディアアダプタ装置は、
メインの無線回線に流れるデータに関する無線信号を送受信するためのメイン無線通信端末を接続するメイン回線用インタフェースと、無線帯域確保用の無線回線を確保するための1ないし複数の帯域確保用無線通信端末それぞれを接続する1ないし複数の帯域確保用インタフェースと、のそれぞれを介してデータを送受信する機能、
を有し、
前記ルータ装置から前記センタルータ装置宛のデータパケットを受信した際に、該データパケットを、メディア変換するとともに、ラウンドロビン方式で、前記メイン回線用インタフェース向けと、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェース向けとに順番に振り分けて、それぞれ、前記メイン無線通信端末、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末を経由して、インターネット網に送信し、宛先の前記センタルータ装置に配信する、
ことを特徴とする。
(3) The distributed communication management program according to the present invention is
To connect the router device to the Internet network via a wireless line in a network system that connects a router device connected to a LAN (Local Area Network) to a center router device connected to the Internet network via a wireless line. A distributed communication management program executed by a computer in a media adapter device that performs media conversion.
The media adapter device is
An interface for the main line that connects the main wireless communication terminal for transmitting and receiving wireless signals related to data flowing through the main wireless line, and one or more wireless communication terminals for securing the wireless band for securing the wireless band. A function to send and receive data via each of one or more bandwidth securing interfaces that connect each.
Have,
When a data packet addressed to the center router device is received from the router device, the data packet is converted into media, and the round robin method is used for the main line interface and one or more of the band securing interfaces. It is distributed in order to and from the Internet, transmitted to the Internet network via the main wireless communication terminal, one or a plurality of the band securing wireless communication terminals, and distributed to the destination center router device.
It is characterized by that.

本発明のメディアアダプタ装置、分散通信管理方法および分散通信管理プログラムによれば、主に、以下のような効果を奏することができる。 According to the media adapter device, the distributed communication management method, and the distributed communication management program of the present invention, the following effects can be mainly obtained.

複数の無線通信端末をラウンドロビン方式で順番に用いることにより、無線回線事業者から提供されるサービス機能に依存する必要がなく、個々の無線通信端末の契約容量をそのまま使用する状態で、無線帯域の確保を図ることができる。 By using multiple wireless communication terminals in order in a round-robin fashion, it is not necessary to rely on the service functions provided by the wireless line operator, and the wireless band can be used as it is with the contracted capacity of each wireless communication terminal. Can be secured.

本発明に係るメディアアダプタ装置の接続構成の一例を示す接続構成図である。It is a connection structure diagram which shows an example of the connection structure of the media adapter device which concerns on this invention. 図1のメディアアダプタ装置が帯域確保用無線通信端末を使用してセンタルータ装置との通信用の無線帯域を拡大して確保する様子を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining how the media adapter device of FIG. 1 expands and secures the radio band for communication with a center router device by using the band securing wireless communication terminal. 図1、図2に示したメディアアダプタ装置の動作の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the operation of the media adapter apparatus shown in FIG. 1 and FIG. 図1に示したメディアアダプタ装置における接続処理から帯域確保用の通信処理に至るまでの動作の流れの一例を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows an example of the operation flow from the connection processing in the media adapter apparatus shown in FIG. 1 to the communication processing for securing a band. 図1に示したメディアアダプタ装置におけるIPsec管理通信からTCP通信によるデータ通信に至るまでの動作の流れの一例を示すシーケンスチャートである。It is a sequence chart which shows an example of the operation flow from IPsec management communication to data communication by TCP communication in the media adapter apparatus shown in FIG. 図1に示したメディアアダプタ装置の各帯域確保用インタフェース上を転送する帯域確保用データに関するデータフォーマットの一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the data format about the band securing data to be transferred on each band securing interface of the media adapter apparatus shown in FIG. 図1に示したメディアアダプタ装置のメイン回線用インタフェース上を転送するIPsec管理通信用データに関するデータフォーマットの一例を示すテーブルである。It is a table which shows an example of the data format about the IPsec management communication data to be transferred on the main line interface of the media adapter apparatus shown in FIG. 図1に示したメディアアダプタ装置において、帯域確保用インタフェースのTCP通信をモニタする動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing an example of an operation of monitoring TCP communication of a bandwidth securing interface in the media adapter device shown in FIG. 1. 図1に示したセンタルータ装置において、帯域確保用インタフェースを介したTCP通信のモニタ受信を行う動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing an example of an operation of monitoring and receiving TCP communication via a bandwidth securing interface in the center router device shown in FIG. 1. 本発明に係るメディアアダプタ装置の接続構成の図1、図2とは異なる例を示す接続構成図である。FIG. 5 is a connection configuration diagram showing an example different from FIGS. 1 and 2 in the connection configuration of the media adapter device according to the present invention. 現状のメディアアダプタ装置の接続構成を示す接続構成図である。It is a connection block diagram which shows the connection structure of the current media adapter device.

以下、本発明によるメディアアダプタ装置、分散通信管理方法および分散通信管理プログラムの好適な実施形態について添付図を参照して説明する。なお、以下の説明においては、本発明によるメディアアダプタ装置および分散通信管理方法について説明するが、かかる分散通信管理方法をコンピュータにより実行可能な分散通信管理プログラムとして実施するようにしても良いし、あるいは、分散通信管理プログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録するようにしても良いことは言うまでもない。また、以下の各図面に付した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではないことも言うまでもない。 Hereinafter, preferred embodiments of the media adapter device, the distributed communication management method, and the distributed communication management program according to the present invention will be described with reference to the attached drawings. In the following description, the media adapter device and the distributed communication management method according to the present invention will be described, but the distributed communication management method may be implemented as a distributed communication management program that can be executed by a computer. Needless to say, the distributed communication management program may be recorded on a computer-readable recording medium. Further, it is needless to say that the drawing reference reference numerals attached to the following drawings are added to each element for convenience as an example for assisting understanding, and the present invention is not intended to be limited to the illustrated embodiment. No.

(本発明の基本的な実施形態)
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の基本的な実施形態についてその概要をまず説明する。本発明の基本的な実施形態は、無線回線を使用してインターネット網へ接続するためのメディア変換用のメディアアダプタ装置に関するものであり、該メディアアダプタ装置に、無線帯域確保の機能を付与するために、複数の無線通信端末を接続し、該メディアアダプタ装置の配下に接続したルータ装置が、IPsec通信を行う際に、設定変更を加えることなく、複数の無線通信端末をラウンドロビン方式で順番に利用して、複数の無線回線への接続、無線インタフェースの帯域確保を行うことを可能にする。
(Basic Embodiment of the present invention)
Prior to the description of the embodiments of the present invention, the outline of the basic embodiments of the present invention will be described first. A basic embodiment of the present invention relates to a media adapter device for media conversion for connecting to an Internet network using a wireless line, in order to impart a function of securing a wireless band to the media adapter device. When a router device connected to a plurality of wireless communication terminals and connected under the media adapter device performs IPsec communication, the plurality of wireless communication terminals are sequentially connected in a round robin manner without changing settings. By using it, it is possible to connect to multiple wireless lines and secure the bandwidth of the wireless interface.

さらに、無線回線に関して、IPv4/IPv6プロトコルのいずれのプロトコルを使用する場合であっても、動的アドレス取得の環境下において、IPsec通信における無線帯域の確保を行うことができることも主要な特徴としている。 Further, regarding the wireless line, regardless of which protocol of the IPv4 / IPv6 protocol is used, it is a main feature that the wireless band in IPsec communication can be secured in the environment of dynamic address acquisition. ..

さらに詳細には、本発明の基本的な実施形態は、メディアアダプタ装置に無線通信端末を複数台接続し、そのうち、1つの無線通信端末をメイン回線用のメイン無線通信端末とし、残りの無線通信端末は、無線帯域を確保するための帯域確保用無線通信端末とする。そして、メイン無線通信端末をメインの無線回線と接続する動作に合わせて、帯域確保用無線通信端末それぞれも帯域確保用の無線回線と接続させる動作をあらかじめ行い、それぞれの無線通信において使用するアドレスを取得しておく。 More specifically, in the basic embodiment of the present invention, a plurality of wireless communication terminals are connected to the media adapter device, one of which is the main wireless communication terminal for the main line, and the remaining wireless communication. The terminal is a band securing wireless communication terminal for securing a wireless band. Then, in accordance with the operation of connecting the main wireless communication terminal to the main wireless line, each of the band securing wireless communication terminals also performs an operation of connecting to the band securing wireless line in advance, and the address used in each wireless communication is set. Get it.

しかる後、メディアアダプタ装置配下のルータ装置からインターネット網を介した宛先のセンタルータ装置に対してメイン回線を経由してデータパケットの送信動作(IPsec通信)を開始すると、それを契機にして、メディアアダプタ装置は、該ルータ装置とセンタルータ装置との間で管理通信を行うことにより、相手側のセンタルータ装置から指定された通信ポート番号を取得する。そして、メディアアダプタ装置は、指定された通信ポート番号を用いて複数の無線通信端末それぞれを経由して、相手側のセンタルータ装置との接続を行う。その結果、相手側のセンタルータ装置に送信するデータパケットをラウンドロビン方式で順番に複数の無線回線に振り分けて使用することを可能にし、無線帯域の確保を行うことができる。 After that, when the data packet transmission operation (IPsec communication) is started from the router device under the media adapter device to the destination center router device via the Internet network via the main line, the media is triggered by that. The adapter device acquires a communication port number specified from the center router device on the other side by performing management communication between the router device and the center router device. Then, the media adapter device connects to the center router device on the other side via each of the plurality of wireless communication terminals using the designated communication port number. As a result, the data packet transmitted to the center router device on the other side can be sequentially distributed to a plurality of wireless lines by the round robin method and used, and the wireless band can be secured.

また、メディアアダプタ装置は、接続している複数の無線通信端末と相手側のセンタルータ装置との間の通信状態をモニタすることにより、それぞれの無線回線の通信状況を把握することも可能にしている。モニタ結果として、いずれかの無線回線を介した通信径路の通信断を検知した場合には、該当する無線通信端末のリセットを行い、再接続を行って、無線回線の復旧動作を行うことが可能になる。而して、通信断による影響を最小限に抑えることができ、無線帯域の確保を自動的に維持することもできる。 In addition, the media adapter device also makes it possible to grasp the communication status of each wireless line by monitoring the communication status between a plurality of connected wireless communication terminals and the center router device on the other side. There is. As a result of monitoring, if a communication interruption in the communication path via one of the wireless lines is detected, the corresponding wireless communication terminal can be reset, reconnected, and the wireless line can be restored. become. Therefore, the influence of communication interruption can be minimized, and the securing of the radio band can be automatically maintained.

また、メディアアダプタ装置においては、IPsec通信のコネクションを、メイン回線で行うが、前述したように、他の帯域確保用の回線も含めて、データパケットをラウンドロビン方式で各無線通信端末に順番に割り振ることにより、転送処理の遅延を最小限に抑えるように動作する。その際に、他の帯域確保用の回線接続が正しいことを認証するために、帯域確保用の各無線通信端末が対向側のセンタルータ装置と接続する際にやり取りしたIPアドレス情報等を、メイン回線を用いて、センタルータ装置に対して認証情報(すなわち通信管理情報)として送付する。また、回線が切断された後に無線通信端末が再接続した際にも、更新したIPアドレス情報等を、センタルータ装置に対して送付する。かかる動作を行うことにより、メイン回線以外の帯域確保用の回線の接続に関する信頼性を高くすることができる。 Further, in the media adapter device, the IPsec communication connection is made on the main line, but as described above, the data packets including the other bandwidth securing lines are sequentially sent to each wireless communication terminal by the round robin method. By allocating, it operates so as to minimize the delay of the transfer process. At that time, in order to authenticate that the line connection for securing other bands is correct, the IP address information exchanged when each wireless communication terminal for securing the band connects to the center router device on the opposite side is mainly used. It is sent as authentication information (that is, communication management information) to the center router device using the line. Also, when the wireless communication terminal is reconnected after the line is disconnected, the updated IP address information and the like are sent to the center router device. By performing such an operation, it is possible to increase the reliability of the connection of the band securing line other than the main line.

つまり、対向側のセンタルータ装置においては、メディアアダプタ装置からのメイン回線のIPsec接続確立に関する情報の他に、他の帯域増幅用の無線通信端末からの接続の回線情報を取得し、メイン回線通信以外の帯域確保用のコネクションの確認処理を行う。そして、対向側のセンタルータ装置は、帯域確保用の無線通信端末向けに、TCP通信のための接続用ポート番号(TCPポート番号)を通知し、該TCPポート番号を用いたTCP通信により接続を維持する。而して、メディアアダプタ装置と対向側のセンタルータ装置との間の無線回線に関しては、メイン回線のIPsec通信に関する帯域として、帯域確保用の無線回線を併用することができ、帯域確保された状態でIPsec通信を行うことができる。 That is, in the center router device on the opposite side, in addition to the information related to the establishment of IPsec connection of the main line from the media adapter device, the line information of the connection from another wireless communication terminal for band amplification is acquired, and the main line communication is performed. Performs connection confirmation processing for securing bands other than. Then, the center router device on the opposite side notifies the wireless communication terminal for securing the bandwidth of the connection port number (TCP port number) for TCP communication, and connects by TCP communication using the TCP port number. maintain. Therefore, with respect to the wireless line between the media adapter device and the center router device on the opposite side, a wireless line for securing the band can be used together as a band related to IPsec communication of the main line, and the band is secured. IPsec communication can be performed with.

ここで、メディアアダプタ装置は、配下のルータ装置からのIPsec通信として受け取ったデータパケットのうち、帯域確保用の無線回線に振り向けるデータパケットに関しては、センタルータ装置から入手したTCPポート番号を用いてTCPヘッダを作成し、TCPカプセル化を行い、作成したTCPパケットを該当する帯域確保用の無線通信端末を経由して対向側のセンタルータ装置に送付する。したがって、ラウンドロビン方式により分離接続した通信であっても、該通信の対向性を確保することができる。 Here, the media adapter device uses the TCP port number obtained from the center router device for the data packet to be directed to the wireless line for securing the band among the data packets received as IPsec communication from the subordinate router device. A TCP header is created, TCP is encapsulated, and the created TCP packet is sent to the center router device on the opposite side via the corresponding wireless communication terminal for securing the band. Therefore, even if the communication is separated and connected by the round robin method, the opposition of the communication can be ensured.

また、センタルータ装置は、帯域確保用の無線通信端末から送付されてきたTCPパケットのTCPポート番号とIPアドレスとを確認し、認証処理を行う。そして、認証が得られた際に、該TCPパケットのTCPカプセルを解除してから、メイン回線のIPsec通信(IPsecコネクション)におけるデータパケットの処理を行っている処理部に引き渡す。そして、センタルータ装置は、送付されてきたTCPパケットに関する受信状態から帯域確保用のTCPコネクションの状況を確認して、該TCPパケットに対する応答を返信先に送付する。以上のように動作することにより、複数のIPsec通信のコネクションを接続することなく、1つのコネクションで通信することができる。 Further, the center router device confirms the TCP port number and the IP address of the TCP packet sent from the wireless communication terminal for securing the band, and performs the authentication process. Then, when the authentication is obtained, the TCP capsule of the TCP packet is released, and then the data packet is handed over to the processing unit that processes the data packet in the IPsec communication (IPsec connection) of the main line. Then, the center router device confirms the status of the TCP connection for securing the bandwidth from the reception status of the sent TCP packet, and sends a response to the TCP packet to the reply destination. By operating as described above, it is possible to communicate with one connection without connecting a plurality of IPsec communication connections.

なお、メディアアダプタ装置に複数接続している無線通信端末は、契約内容や無線回線事業者によっては、キャリアグレードNAT(CGN)を使用している場合がある。したがって、NAT変換されているか否かを、対向側のセンタルータ装置と最初に接続する際に確認することが必要になる。例えば、帯域確保用無線通信端末として用いている場合には、それぞれ、指定のTCPポート番号のTCP通信開始時に、送信元/宛先のIPアドレスを登録した独自プロトコルでのやり取りを行うことが必要である。該TCP通信は、帯域確保管理用通信のパラメータに、通信径路維持用のキープアライブ(keepalive)を指定して送信し、NAT変換されたアドレスをキャッシュに維持することにより、データのやり取りを行うことができる。 Note that the wireless communication terminals connected to the media adapter device may use carrier grade NAT (CGN) depending on the contract details and the wireless line operator. Therefore, it is necessary to confirm whether or not the NAT conversion has been performed when first connecting to the center router device on the opposite side. For example, when used as a bandwidth securing wireless communication terminal, it is necessary to exchange with a unique protocol in which the source / destination IP address is registered at the start of TCP communication with the specified TCP port number. is there. In the TCP communication, data is exchanged by designating a keepalive for maintaining a communication path as a parameter of a band securing management communication and transmitting the TCP communication, and maintaining a NAT-translated address in a cache. Can be done.

また、無線通信端末の契約としてIPv6アドレスを使用する場合には、事前に、対向センタルータ装置においてもIPv6アドレスを登録しておき、帯域確保接続時におけるTCP通信の独自プロトコルとして、IPv6アドレスにも対応しておくことにより、該無線通信端末のTCPコネクションがIPv6プロトコルの場合であっても、TCPカプセル化を行うことが可能になる。したがって、例えばメイン回線接続のIPsec通信がIPv4プロトコルであっても、関係なく、通信することができる。 In addition, when using an IPv6 address as a contract for a wireless communication terminal, the IPv6 address is also registered in advance in the opposite center router device, and the IPv6 address is also used as a unique protocol for TCP communication at the time of band securing connection. By supporting this, even if the TCP connection of the wireless communication terminal is the IPv6 protocol, TCP encapsulation can be performed. Therefore, for example, even if the IPsec communication of the main line connection is the IPv4 protocol, the communication can be performed regardless.

なお、メディアアダプタ装置配下のルータ装置は、IPsec通信の接続数の制限や複数接続における径路制御等を考慮する必要はなく、対向する相手側のセンタルータ装置として1つの拠点であれば、1対向として接続するので、設定を簡略化することができ、障害調査や設定変更等の運用を効率化することができる。 The router device under the media adapter device does not need to consider the limitation on the number of IPsec communication connections, the route control in multiple connections, etc., and if it is one base as the center router device on the opposite side, it is one opposite. Since the connection is made as, the setting can be simplified and the operation such as failure investigation and setting change can be made more efficient.

(本発明の実施形態の構成例)
次に、本発明に係るメディアアダプタ装置の接続構成の一実施形態について、図1を参照しながら説明する。図1は、本発明に係るメディアアダプタ装置の接続構成の一例を示す接続構成図である。
(Structure Example of Embodiment of this Invention)
Next, an embodiment of the connection configuration of the media adapter device according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a connection configuration diagram showing an example of a connection configuration of the media adapter device according to the present invention.

すなわち、図1に示すように、現状のメディアアダプタ装置の接続構成を示した図11の場合と同様、メディアアダプタ装置3のLAN側にはEthernet(Gigabit/s、100Mbit/s等)のLANケーブル2を介してルータ装置1が接続される。また、メディアアダプタ装置3のWAN側のメイン回線用インタフェース4(コネクタ)には、メイン無線通信端末5が接続され、メイン無線通信端末5からメイン無線回線6を介して無線回線事業者網7を経由してインターネット網8に接続される。インターネット網8には、ルータ装置1の相手先となるセンタルータ装置10が接続されている。 That is, as shown in FIG. 1, as in the case of FIG. 11 showing the connection configuration of the current media adapter device, the LAN cable of Ethernet (Gigabit / s, 100 Mbit / s, etc.) is on the LAN side of the media adapter device 3. The router device 1 is connected via 2. Further, the main wireless communication terminal 5 is connected to the main line interface 4 (connector) on the WAN side of the media adapter device 3, and the wireless line operator network 7 is connected from the main wireless communication terminal 5 via the main wireless line 6. It is connected to the Internet network 8 via. A center router device 10 which is a destination of the router device 1 is connected to the Internet network 8.

しかし、図1においては、図11の場合とは異なり、メディアアダプタ装置3のWAN側には、メイン回線用インタフェース4以外に、1ないし複数の帯域確保用インタフェース11をさらに備えている。1ないし複数の帯域確保用インタフェース11には、1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12が接続されて、1ないし複数の帯域確保用無線回線13を介して無線回線事業者網7を経由してインターネット網8に接続される。 However, in FIG. 1, unlike the case of FIG. 11, the WAN side of the media adapter device 3 is further provided with one or more bandwidth securing interfaces 11 in addition to the main line interface 4. One or a plurality of band securing wireless communication terminals 12 are connected to the one or a plurality of band securing interfaces 11, and via the wireless line operator network 7 via the one or a plurality of band securing wireless lines 13. Is connected to the Internet network 8.

ここで、メディアアダプタ装置3のLAN側に接続されたルータ装置1からPPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)による接続要求301が送信されてくると、メディアアダプタ装置3は、メイン回線用インタフェース4に接続したメイン無線通信端末5を介して代理接続要求304を送信することにより、無線回線事業者網7からインターネット網8にアクセスして、接続用のIPアドレス303を取得して、接続要求301に対する応答300としてルータ装置1へ引き渡す。ルータ装置1は、応答300を受け取ることにより取得したIPアドレス303を用いて、インターネット網8との間でIPsec通信302を行うことができる。 Here, when a connection request 301 by PPPoE (Point-to-Point Protocol over Ethernet) is transmitted from the router device 1 connected to the LAN side of the media adapter device 3, the media adapter device 3 is used as an interface for the main line. By transmitting the proxy connection request 304 via the main wireless communication terminal 5 connected to 4, the wireless line operator network 7 accesses the Internet network 8 to acquire the IP address 303 for connection, and the connection request is made. It is handed over to the router device 1 as a response 300 to 301. The router device 1 can perform IPsec communication 302 with the Internet network 8 by using the IP address 303 acquired by receiving the response 300.

また、メディアアダプタ装置3は、メディアアダプタ装置3の起動と同時に、WAN側の帯域確保用インタフェース11に接続された1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12を介して、代理接続要求306を送信することにより、無線回線事業者網7のアクセスポイントからインターネット網8にアクセスして、接続用のIPアドレス307(またはIPv6アドレス)を取得する。メディアアダプタ装置3は、取得したIPアドレス307(またはIPv6アドレス)を保存し、配下のルータ装置1からのIPsec通信接続処理を待ち合わせる。 Further, the media adapter device 3 transmits the proxy connection request 306 via one or a plurality of band securing wireless communication terminals 12 connected to the band securing interface 11 on the WAN side at the same time as the media adapter device 3 is activated. By doing so, the access point of the wireless line operator network 7 accesses the Internet network 8 to acquire the IP address 307 (or IPv6 address) for connection. The media adapter device 3 saves the acquired IP address 307 (or IPv6 address) and waits for the IPsec communication connection process from the subordinate router device 1.

次に、ルータ装置1は、IPsec通信接続処理として、取得したIPアドレスを使用したIPsec通信305を開始し、対向先のセンタルータ装置10との間のVPN(Virtual Private Network)接続を行う。その際、メディアアダプタ装置3は、IPsec通信のSA(Security Association)確立のために、UDP(User Datagram Protocol)のポート番号‘500’の通信を中継する。一方、帯域確保管理用として、TCPポート番号‘500’を使用して、対向先のセンタルータ装置10との間で、独自データフォーマットのTCP通信314により帯域確保用インタフェースの情報をやり取りする。対向先のセンタルータ装置10は、帯域確保用インタフェースの情報を取得した後、該TCP通信314にて使用する自センタルータ装置10のPeer宛先とTCPポート番号とは別の帯域確保用として使用するPeer宛先とTCPポート番号とを取得して、独自データフォーマットのTCP通信314によりメディアアダプタ装置3に対して通知する。 Next, the router device 1 starts the IPsec communication 305 using the acquired IP address as the IPsec communication connection process, and makes a VPN (Virtual Private Network) connection with the center router device 10 of the opposite destination. At that time, the media adapter device 3 relays the communication of the port number '500' of UDP (User Datagram Protocol) in order to establish the SA (Security Association) of the IPsec communication. On the other hand, for bandwidth securing management, TCP port number '500' is used to exchange information on the bandwidth securing interface with the opposite center router device 10 by TCP communication 314 of the original data format. After acquiring the information of the band securing interface, the center router device 10 at the opposite destination is used for securing a band different from the Peer destination and the TCP port number of the own center router device 10 used in the TCP communication 314. The Peer destination and the TCP port number are acquired and notified to the media adapter device 3 by TCP communication 314 of the original data format.

次に、図1に示したメディアアダプタ装置3が帯域確保用無線通信端末12を使用して無線帯域を拡大して確保する様子を、図2を用いて説明する。図2は、図1のメディアアダプタ装置3が帯域確保用無線通信端末12を使用してセンタルータ装置10との通信用の無線帯域を拡大して確保する様子を説明する説明図である。 Next, a state in which the media adapter device 3 shown in FIG. 1 uses the band securing wireless communication terminal 12 to expand and secure the wireless band will be described with reference to FIG. FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating how the media adapter device 3 of FIG. 1 uses the band securing wireless communication terminal 12 to expand and secure a wireless band for communication with the center router device 10.

図2の説明図において、メディアアダプタ装置3は、帯域確保用インタフェース11として、データ通信用のポート番号を取得した後、取得したポート番号に接続された帯域確保用無線通信端末12を経由して、センタルータ装置10に対して、図1の説明において先に取得していたTCPポート番号宛に、回線維持用のキープアライブ(keepalive)として、あらかじめ定めた時間間隔で定期的にデータ通信を行い、当該帯域確保用無線通信端末12を経由した帯域確保用通信径路が有効である状態を維持する。 In the explanatory diagram of FIG. 2, the media adapter device 3 acquires a data communication port number as the band securing interface 11, and then passes through the band securing wireless communication terminal 12 connected to the acquired port number. , The center router device 10 is periodically subjected to data communication at predetermined time intervals as a keepalive for line maintenance to the TCP port number acquired earlier in the description of FIG. , The state in which the band securing communication route via the band securing wireless communication terminal 12 is valid is maintained.

その際、送信元と宛先との情報のやり取りを行うが、メディアアダプタ装置3は、やり取りした送信元と宛先との情報を管理パラメータ17に登録する。その結果、メディアアダプタ装置3は、帯域確保用無線通信端末12を経由して、センタルータ装置10との間で行うTCP通信313(言い換えるとIPsec通信のESPパケットをTCPカプセル化した通信)のTCPコネクションを完了させることができる。さらに、メディアアダプタ装置3は、該TCP通信313に関する管理パラメータ17に変更が発生すると、メイン無線通信端末5を経由して、センタルータ装置10に対して管理パラメータ17の更新情報を転送することにより、センタルータ装置10との間のTCPコネクションを維持させることができる。 At that time, information is exchanged between the source and the destination, and the media adapter device 3 registers the information between the exchanged source and the destination in the management parameter 17. As a result, the media adapter device 3 uses the TCP of TCP communication 313 (in other words, communication in which the ESP packet of IPsec communication is encapsulated in TCP) to be performed with the center router device 10 via the wireless communication terminal 12 for securing the band. You can complete the connection. Further, when the management parameter 17 regarding the TCP communication 313 is changed, the media adapter device 3 transfers the update information of the management parameter 17 to the center router device 10 via the main wireless communication terminal 5. , The TCP connection with the center router device 10 can be maintained.

つまり、管理パラメータ17に格納したTCP通信313に関する情報の変更がある場合には、メディアアダプタ装置3はセンタルータ装置10に対して管理パラメータの更新指示を行うことにより、センタルータ装置10においても、管理パラメータ16に格納している情報の更新を行う。管理パラメータ16に格納している情報の更新を行うと、センタルータ装置10から、管理パラメータ16の情報更新確認用の応答を、メディアアダプタ装置3に返送する。その結果、センタルータ装置10との間のTCP通信313に関するTCPコネクションを維持させることができる。 That is, when there is a change in the information regarding the TCP communication 313 stored in the management parameter 17, the media adapter device 3 also instructs the center router device 10 to update the management parameter, so that the center router device 10 also has a change. The information stored in the management parameter 16 is updated. When the information stored in the management parameter 16 is updated, the center router device 10 returns a response for confirming the information update of the management parameter 16 to the media adapter device 3. As a result, the TCP connection with respect to the TCP communication 313 with the center router device 10 can be maintained.

メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10からの情報更新確認用の応答を受け取った以降において、配下のルータ装置1からIPsec通信316のデータを受け取ると、該データがESP(Encapsulating Security Payload:カプセル化セキュリティペイロード)パケットであるか否かを確認する。確認した結果、配下のルータ装置1から受け取ったデータがESPパケットであることを確認した場合には、該ESPパケットを、ラウンドロビン方式で、順次、複数の通信径路に振り分けて、センタルータ装置10に対して送信する。すなわち、順番に、メイン回線用のメイン無線通信端末5を経由して、センタルータ装置10に対して送信する以外に、さらに、センタルータ装置10との間の帯域確保用のTCP通信313も使用して、指定されているTCPポート番号でTCPカプセル化して、帯域確保用無線通信端末12を経由して、センタルータ装置10に対して送信する。 When the media adapter device 3 receives the data of IPsec communication 316 from the subordinate router device 1 after receiving the response for confirming the update of information from the center router device 10, the data is encapsulated in ESP (Encapsulating Security Payload). Security payload) Check if it is a packet. As a result of the confirmation, when it is confirmed that the data received from the subordinate router device 1 is an ESP packet, the ESP packet is sequentially distributed to a plurality of communication routes by the round robin method, and the center router device 10 is used. Send to. That is, in addition to transmitting to the center router device 10 via the main wireless communication terminal 5 for the main line in order, TCP communication 313 for securing a band with the center router device 10 is also used. Then, it is TCP-encapsulated with the designated TCP port number and transmitted to the center router device 10 via the band securing wireless communication terminal 12.

送信先のセンタルータ装置10においては、メイン無線通信端末5から送信されてきたIPsecデータパケットは、そのまま、上位のIPsec通信のデータの処理部へ転送する。一方、帯域確保用無線通信端末12から送信されてきたデータに関しては、管理パラメータ16に登録しているTCPポート番号を参照して、許可したメディアアダプタ装置3からのIPsecデータパケット(すなわちTCPカプセル化したIPsecデータパケット)であるか否かを確認する。 In the transmission destination center router device 10, the IPsec data packet transmitted from the main wireless communication terminal 5 is transferred as it is to the higher-level IPsec communication data processing unit. On the other hand, regarding the data transmitted from the band securing wireless communication terminal 12, the IPsec data packet (that is, TCP encapsulation) from the permitted media adapter device 3 is referred to by referring to the TCP port number registered in the management parameter 16. Check if it is an IPsec data packet).

そして、センタルータ装置10は、許可したメディアアダプタ装置3からのIPsecデータパケットであることを確認すると、転送されてきた該IPsecデータパケットに施されていたTCPカプセルを解除して、元のIPヘッダを有するESPパケット(IPsecデータパケット)に復元する。しかる後、センタルータ装置10は、復元したESPパケットを、メイン無線通信端末5を経由するメイン無線回線6として確立しているIPsec通信305の処理を行うために、該当するIPsec通信のデータの処理部に引き渡す。 Then, when the center router device 10 confirms that it is an IPsec data packet from the permitted media adapter device 3, it releases the TCP capsule applied to the transferred IPsec data packet and releases the original IP header. Restore to an ESP packet (IPsec data packet) having. After that, the center router device 10 processes the data of the relevant IPsec communication in order to process the IPsec communication 305 established as the main wireless line 6 via the main wireless communication terminal 5 for the restored ESP packet. Hand over to the department.

また、センタルータ装置10からの通信に関しては、管理パラメータ16に格納された指定したTCPポート番号の帯域確保用無線通信端末12の宛先とメイン無線通信端末5の宛先とをラウンドロビン方式で順次用いて、メディアアダプタ装置3に対してデータを送信することにより、メイン無線通信端末5との間の無線回線の帯域のみならず、帯域確保用無線通信端末12の無線回線の帯域も確保した状態を維持する。 Further, for communication from the center router device 10, the destination of the band securing wireless communication terminal 12 and the destination of the main wireless communication terminal 5 of the designated TCP port number stored in the management parameter 16 are sequentially used in a round robin system. By transmitting data to the media adapter device 3, not only the band of the wireless line with the main wireless communication terminal 5 but also the band of the wireless line of the wireless communication terminal 12 for securing the band is secured. maintain.

また、メディアアダプタ装置3の帯域確保用インタフェース11に関しては、メディアアダプタ装置3は、通信セッションを継続させていることを確認するために、センタルータ装置10に対して定期的にキープアライブを送信している。しかし、メディアアダプタ装置3は、該キープアライブに対する応答がセンタルータ装置10から返送されてこないことを検知した場合には、該当する帯域確保用の無線回線が接続されている帯域確保用無線通信端末12を一旦リセットして再接続を行うことにより、該当する帯域確保用の無線回線を復旧させる動作を行う。この時、メディアアダプタ装置3は、メイン回線用インタフェース4からセンタルータ装置10に対して管理通信を行うことにより、再接続中の旨の通知を行う。 Further, regarding the band securing interface 11 of the media adapter device 3, the media adapter device 3 periodically transmits a keepalive to the center router device 10 in order to confirm that the communication session is continued. ing. However, when the media adapter device 3 detects that the response to the keepalive is not returned from the center router device 10, the band securing wireless communication terminal to which the corresponding band securing wireless line is connected is connected. By resetting 12 once and reconnecting, the operation of recovering the corresponding wireless line for securing the band is performed. At this time, the media adapter device 3 notifies that the reconnection is in progress by performing management communication from the main line interface 4 to the center router device 10.

また、対向先のセンタルータ装置10は、メディアアダプタ装置3の帯域確保用インタフェース11からのキープアライブが届かないとき、または、メイン回線用インタフェース4から再接続中の旨の通知が届いたときには、該当する帯域確保用の無線回線に関するTCP通信313のデータ送信動作をスキップして、次の順番になる他のTCPコネクションを経由させてデータを送信する動作を行う。しかる後において、該当する帯域確保用無線通信端末12を経由したキープアライブが届いた場合、または、再接続の完了通知(接続通知)が届いた場合には、該当する帯域確保用の無線回線に関するTCP通信313経由のデータ送信動作を再開する。 Further, when the keep-alive from the band securing interface 11 of the media adapter device 3 does not reach the opposite center router device 10, or when a notification indicating that the connection is being made is received from the main line interface 4, the center router device 10 is reconnected. The data transmission operation of the TCP communication 313 regarding the corresponding wireless line for securing the band is skipped, and the data is transmitted via another TCP connection in the next order. After that, when the keepalive via the corresponding band securing wireless communication terminal 12 arrives, or when the reconnection completion notification (connection notification) arrives, the corresponding band securing wireless line is related. The data transmission operation via TCP communication 313 is restarted.

以上のように、メディアアダプタ装置3は、配下のルータ装置1からのIPsec通信のデータパケットを、複数の無線通信端末(メイン無線通信端末5および1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12)を使用してラウンドロビン方式で順番にメイン回線用インタフェース4および1ないし複数の帯域確保用インタフェース11を介して送信することにより、1つのコネクションのまま無線帯域を広げることを可能にし、無線帯域を確保するという機能を実現している。 As described above, the media adapter device 3 transmits the data packet of IPsec communication from the subordinate router device 1 to a plurality of wireless communication terminals (main wireless communication terminal 5 and one or a plurality of band securing wireless communication terminals 12). By using the round robin method to transmit through the main line interface 4 and one or more band securing interfaces 11 in order, it is possible to expand the radio band with one connection and secure the radio band. The function of doing is realized.

なお、各帯域確保用インタフェース11からは、前述したように、通信径路を有効に維持するためのキープアライブ(keepalive)を定期的に送信することにより、メディアアダプタ装置3は、無線回線事業者網7の帯域確保用の通信径路の状態をモニタしている。そして、メディアアダプタ装置3は、モニタ結果から、各帯域確保用インタフェース11を介するデータの送信可否の判断をして、送信不可に該当する帯域確保用インタフェース11を用いたデータ送信をスキップすることにより、上位層におけるデータ再送処理を減らすことを可能にしている。 As described above, the media adapter device 3 can be connected to the wireless line operator network by periodically transmitting a keepalive for maintaining the communication path effectively from each band securing interface 11. The state of the communication path for securing the band of No. 7 is monitored. Then, the media adapter device 3 determines whether or not data can be transmitted via each band securing interface 11 from the monitor result, and skips data transmission using the band securing interface 11 corresponding to non-transmission. , It is possible to reduce the data retransmission processing in the upper layer.

さらに、メディアアダプタ装置3は、1ないし複数の帯域確保用インタフェース11それぞれを介した通信に関する通信管理情報を、メイン回線用インタフェース4を介して、IPsecの管理通信として、対向側のセンタルータ装置10に対して送信して、センタルータ装置10内の管理パラメータ16に登録させる動作を行っている。 Further, the media adapter device 3 uses the communication management information related to the communication via each of the one or a plurality of band securing interfaces 11 as the IPsec management communication via the main line interface 4, and is the center router device 10 on the opposite side. Is transmitted to and registered in the management parameter 16 in the center router device 10.

したがって、対向側のセンタルータ装置10においては、メディアアダプタ装置3からのメイン無線通信端末5経由のIPsecの管理通信を利用して、帯域確保用インタフェース11のTCP通信の確認情報を取得して、管理パラメータ16に登録し、帯域確保用インタフェース11とのTCP接続処理と帯域確保とを行う機能を実現している。そして、センタルータ装置10は、メディアアダプタ装置3からのキープアライブや管理通信による状態通知を受け取ることによって、データ送信動作の選別を行い、上位層におけるデータ再送処理を減らし、無線帯域の確保を可能にしている。 Therefore, in the center router device 10 on the opposite side, the confirmation information of the TCP communication of the bandwidth securing interface 11 is acquired by using the IPsec management communication from the media adapter device 3 via the main wireless communication terminal 5. It is registered in the management parameter 16 and realizes a function of performing TCP connection processing and bandwidth securing with the bandwidth securing interface 11. Then, the center router device 10 selects the data transmission operation by receiving the status notification from the media adapter device 3 by keep-alive or management communication, reduces the data retransmission process in the upper layer, and can secure the wireless band. I have to.

(実施形態の動作の説明)
次に、本発明の実施形態として図1、図2に示したメディアアダプタ装置3の動作について、図3を参照しながら詳細に説明する。図3は、図1、図2に示したメディアアダプタ装置3の動作の一例を説明するための説明図であり、配下のルータ装置1と対向するセンタルータ装置10との間のデータパケットの転送動作に関してその一例を示している。なお、各装置間で送受信される信号に関して付与している符号については、図1、図2の信号と同一の信号には、同一の符号を付して示している。
(Explanation of operation of embodiment)
Next, the operation of the media adapter device 3 shown in FIGS. 1 and 2 as an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining an example of the operation of the media adapter device 3 shown in FIGS. 1 and 2, and is a transfer of a data packet between the router device 1 under the control and the center router device 10 facing the router. An example of the operation is shown. Regarding the codes assigned to the signals transmitted and received between the devices, the same signals as those in FIGS. 1 and 2 are indicated by the same reference numerals.

図3において、メディアアダプタ装置3のLAN側は、図1に示したように、LAN通信で使われるEthernet(Gigabit/s、100Mbit/s等)のLANケーブル2を介してルータ装置1と接続されている。また、メディアアダプタ装置3のWAN側には、メイン回線用インタフェース4にメイン無線通信端末5が接続され、加えて、1ないし複数の帯域確保用インタフェース11それぞれに1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12が接続されている。 In FIG. 3, as shown in FIG. 1, the LAN side of the media adapter device 3 is connected to the router device 1 via a LAN cable 2 of Ethernet (Gigabit / s, 100 Mbit / s, etc.) used in LAN communication. ing. Further, on the WAN side of the media adapter device 3, the main wireless communication terminal 5 is connected to the main line interface 4, and in addition, one or a plurality of band securing wireless communications are connected to each of the one or a plurality of band securing interfaces 11. The terminal 12 is connected.

そして、ルータ装置1からルータ設定パラメータ18に設定されている通信設定情報に基づいてPPPoEによる接続要求301が送信されてくると、メディアアダプタ装置3は、メイン回線用インタフェース4に接続したメイン無線通信端末5およびメイン無線回線6を介して代理接続要求304を送信することにより、無線回線事業者網7のアクセスポイントからインターネット網8にアクセスしてIPアドレス303を取得する。 Then, when the connection request 301 by PPPoE is transmitted from the router device 1 based on the communication setting information set in the router setting parameter 18, the media adapter device 3 connects to the main line interface 4 for main wireless communication. By transmitting the proxy connection request 304 via the terminal 5 and the main wireless line 6, the access point of the wireless line operator network 7 accesses the Internet network 8 and acquires the IP address 303.

そして、メディアアダプタ装置3は、取得したIPアドレスを、接続要求301に対する応答300として、接続要求301の送信元のルータ装置1に返送する。その結果、ルータ装置1は、メディアアダプタ装置3、メイン無線通信端末5、無線回線事業者網7を経由して、インターネット網8にアクセスすることができ、インターネット網8との間でIPsec通信302を行うことができる状態になる。 Then, the media adapter device 3 returns the acquired IP address as a response 300 to the connection request 301 to the router device 1 that is the source of the connection request 301. As a result, the router device 1 can access the Internet network 8 via the media adapter device 3, the main wireless communication terminal 5, and the wireless line operator network 7, and has IPsec communication 302 with the Internet network 8. You will be ready to do.

なお、図3の説明においては、メディアアダプタ装置3は、4個の帯域確保用インタフェース11を備えていて、4個の帯域確保用無線通信端末12を接続することができるものとする。そして、メディアアダプタ装置3は、メディアアダプタ装置3の起動と同時に、WAN側の帯域確保用インタフェース11に接続された4個の帯域確保用無線通信端末12それぞれを介して、代理接続要求306を、無線回線事業者網7のアクセスポイントに送信して、インターネット網8にアクセスして、IPアドレス307(またはIPv6アドレス)を取得する。メディアアダプタ装置3は、取得したIPアドレス307(またはIPv6アドレス)を管理パラメータ17に登録するとともに、配下のルータ装置1からのIPsec通信接続処理を待ち合わせる。 In the description of FIG. 3, it is assumed that the media adapter device 3 is provided with four band securing interfaces 11 and can connect four band securing wireless communication terminals 12. Then, at the same time as the media adapter device 3 is activated, the media adapter device 3 makes a proxy connection request 306 via each of the four band securing wireless communication terminals 12 connected to the band securing interface 11 on the WAN side. The IP address 307 (or IPv6 address) is acquired by transmitting to the access point of the wireless line operator network 7 and accessing the Internet network 8. The media adapter device 3 registers the acquired IP address 307 (or IPv6 address) in the management parameter 17, and waits for the IPsec communication connection process from the subordinate router device 1.

しかる後、ルータ装置1は、IPsec通信接続処理として、先に取得したIPアドレスを用いたIPsec通信305により、対向先のセンタルータ装置10とVPN接続を行う。その際、メディアアダプタ装置3は、SA(Security Association)確立に使用するUDP(User Datagram Protocol)のポート番号‘500’の通信を中継するが、SA確立の通信とは別に、さらに、帯域確保管理用の通信として、TCPポート番号‘500’を使用して、対向先のセンタルータ装置10との間で、独自データフォーマット(すなわち上位層に専用のプロトコルを用いたデータフォーマット)のTCP通信314により、帯域確保用インタフェース11に関する情報をやり取りする。 After that, the router device 1 makes a VPN connection with the opposite center router device 10 by the IPsec communication 305 using the previously acquired IP address as the IPsec communication connection process. At that time, the media adapter device 3 relays the communication of the UDP (User Datagram Protocol) port number '500' used for establishing the SA (Security Association), but in addition to the communication of establishing the SA, the band securing management is further performed. The TCP port number '500' is used as the communication for, and the TCP communication 314 of the original data format (that is, the data format using the dedicated protocol for the upper layer) is used with the center router device 10 of the opposite destination. , Exchange information about the band securing interface 11.

なお、本実施形態においては、該TCP通信314に用いる独自データフォーマットとして、帯域確保用インタフェース11に関する情報(すなわちIPアドレス(またはIPv6アドレス)や帯域確保用ホスト名(hostname)等の情報)を8個分まで搭載することが可能であるものとする。 In the present embodiment, as the original data format used for the TCP communication 314, the information regarding the bandwidth securing interface 11 (that is, the information such as the IP address (or IPv6 address) and the bandwidth securing host name (hostname)) is 8 It is possible to mount up to the number of pieces.

メディアアダプタ装置3は、TCP通信314により帯域確保用インタフェース11に関する情報を取得すると、管理パラメータ17に登録して保存するとともに、取得した帯域確保用インタフェース11に関する情報を格納したパケットを作成して、独自データフォーマットを用いた前記TCP通信314により、帯域確保用インタフェースの仮情報として対向先のセンタルータ装置10に対して送付する。 When the media adapter device 3 acquires the information about the band securing interface 11 by TCP communication 314, the media adapter device 3 registers and saves the information about the band securing interface 11 in the management parameter 17 and creates a packet storing the acquired information about the band securing interface 11. By the TCP communication 314 using the original data format, the information is sent to the opposite center router device 10 as temporary information of the band securing interface.

対向先のセンタルータ装置10は、メディアアダプタ装置3から帯域確保用インタフェースの仮情報として送付されてきた帯域確保用インタフェース11に関する情報を管理パラメータ16に登録して保存する。しかる後、センタルータ装置10は、自センタルータ装置10の帯域確保用のPeer宛先とTCPポート番号とを取得する。すなわち、前記TCP通信314においてメディアアダプタ装置3からの宛先として指定される自センタルータ装置10のPeer宛先とは異なるPeer宛先(異なるプロトコルの例えばIPv6アドレスからなるPeer宛先となる場合もある)と帯域確保用インタフェース11経由のデータ通信において使用するTCPポート番号とを取得する。 The center router device 10 at the opposite destination registers and stores the information regarding the band securing interface 11 sent as temporary information of the band securing interface from the media adapter device 3 in the management parameter 16. After that, the center router device 10 acquires the Peer destination for securing the bandwidth of the own center router device 10 and the TCP port number. That is, a Peer destination different from the Peer destination of the own center router device 10 designated as the destination from the media adapter device 3 in the TCP communication 314 (may be a Peer destination composed of, for example, an IPv6 address of a different protocol) and a bandwidth. Acquires the TCP port number used for data communication via the securing interface 11.

そして、センタルータ装置10は、取得した自センタルータ装置10の帯域確保用のPeer宛先とTCPポート番号とを、独自データフォーマットのTCP通信314によりメディアアダプタ装置3に対して通知する。メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10から通知されてきた該センタルータ装置10の帯域確保用のPeer宛先とTCPポート番号とを受け取ると、管理パラメータ17に登録して保存する。 Then, the center router device 10 notifies the media adapter device 3 of the acquired Peer destination for securing the band of the own center router device 10 and the TCP port number by TCP communication 314 of the original data format. When the media adapter device 3 receives the Peer destination for securing the band of the center router device 10 and the TCP port number notified from the center router device 10, the media adapter device 3 registers and saves it in the management parameter 17.

そして、メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10に対してデータ送信を行う際に、ラウンドロビン方式で、帯域確保用インタフェース11の通信径路が順番になっていた場合には、センタルータ装置10から取得したTCPポート番号の中から該当するTCPポート番号を宛先とするデータパケットを作成して、帯域確保用インタフェース11を経由して、センタルータ装置10の該TCPポート番号宛のTCP通信313(言い換えるとIPsec通信のESPパケットをTCPカプセル化した通信)を行う。 Then, when the media adapter device 3 transmits data to the center router device 10, if the communication paths of the band securing interface 11 are in order by the round robin method, the media adapter device 3 starts from the center router device 10. A data packet addressed to the corresponding TCP port number is created from the acquired TCP port numbers, and the TCP communication 313 (in other words, paraphrased) addressed to the TCP port number of the center router device 10 via the band securing interface 11. And IPsec communication ESP packet is TCP-encapsulated communication).

さらに、メディアアダプタ装置3は、専用のプロトコルを使用して、キープアライブ(keepalive)として、送信元と宛先とのIPアドレスまたはIPv6アドレスを含むTCP通信313を用いて、センタルータ装置10との間で定期的にやり取りして、帯域確保用の通信径路が有効であることを確認し合うことにより、帯域確保用のデータ通信のコネクションの維持を行う。この際、センタルータ装置10からキャリアグレードNAT(CGN)等の径路によってNAT変換がなされている場合には、NAT変換後の送信元と宛先とのIPアドレスまたはIPv6アドレスを含めた情報をやり取りする。 Further, the media adapter device 3 uses a dedicated protocol as a keepalive between the center router device 10 and the TCP communication 313 including the IP address of the source and the destination or the IPv6 address. By regularly exchanging information with each other and confirming that the communication route for securing the band is effective, the connection for data communication for securing the band is maintained. At this time, when NAT conversion is performed from the center router device 10 by a route such as carrier grade NAT (CGN), information including the IP address or IPv6 address between the source and the destination after NAT conversion is exchanged. ..

さらに、メディアアダプタ装置3は、帯域確保用インタフェース11を経由してセンタルータ装置10の該当するTCPポート番号宛のTCP通信313に関連する管理パラメータ17に変更があると、変更された管理パラメータ17の情報を、メイン回線用インタフェース4経由のTCP通信314によって、センタルータ装置10に通知する。センタルータ装置10は、メディアアダプタ装置3から、変更された管理パラメータ17の情報を受け取ると、管理パラメータ16に格納している情報を更新する。そして、管理パラメータ16に格納している情報の更新を行うと、センタルータ装置10から、管理パラメータ16の情報更新の確認用の応答を、メディアアダプタ装置3に返送する。 Further, when the media adapter device 3 changes the management parameter 17 related to the TCP communication 313 addressed to the corresponding TCP port number of the center router device 10 via the band securing interface 11, the changed management parameter 17 Information is notified to the center router device 10 by TCP communication 314 via the main line interface 4. When the center router device 10 receives the changed management parameter 17 information from the media adapter device 3, the center router device 10 updates the information stored in the management parameter 16. Then, when the information stored in the management parameter 16 is updated, the center router device 10 returns a response for confirming the information update of the management parameter 16 to the media adapter device 3.

メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10からの情報更新の確認用の応答を受け取った後に、配下のルータ装置1からIPsec通信316のデータを受け取ると、該データがESP(Encapsulating Security Payload:カプセル化セキュリティペイロード)パケットであるか否かを確認する。確認した結果、配下のルータ装置1から受け取ったデータがESPパケットであることを確認した場合は、該ESPパケットを、IPsecデータパケットとして、ラウンドロビン方式で、順次、メイン回線用インタフェース4からメイン無線通信端末5を経由して、または、1ないし複数の帯域確保用インタフェース11から1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12それぞれを経由して、センタルータ装置10に対して、IPsec通信312またはTCP通信413により送信する。 When the media adapter device 3 receives the data of IPsec communication 316 from the subordinate router device 1 after receiving the response for confirming the information update from the center router device 10, the data is ESP (Encapsulating Security Payload: encapsulation). Security payload) Check if it is a packet. As a result of the confirmation, when it is confirmed that the data received from the subordinate router device 1 is an ESP packet, the ESP packet is used as an IPsec data packet in a round robin manner, sequentially from the main line interface 4 to the main radio. IPsec communication 312 or TCP to the center router device 10 via the communication terminal 5 or via each of the one or more band securing wireless communication terminals 12 from the one or more band securing interfaces 11. It is transmitted by communication 413.

つまり、該ESPパケットをメイン回線用インタフェース4、メイン無線通信端末5を経由して送信する場合は、IPsecデータパケットとしてIPsec通信312により、センタルータ装置10に対して、送信する。一方、該ESPパケットを帯域確保用インタフェース11、帯域確保用無線通信端末12を経由して送信する場合は、送信する前に、センタルータ装置10との間の帯域確保用のTCP通信313として指定されているTCPポート番号でTCPカプセル化してから、センタルータ装置10に対して、TCP通信313により順次送信する。 That is, when the ESP packet is transmitted via the main line interface 4 and the main wireless communication terminal 5, the ESP packet is transmitted to the center router device 10 by IPsec communication 312 as an IPsec data packet. On the other hand, when the ESP packet is transmitted via the band securing interface 11 and the band securing wireless communication terminal 12, it is designated as the band securing TCP communication 313 with the center router device 10 before transmission. After TCP encapsulating with the TCP port number, it is sequentially transmitted to the center router device 10 by TCP communication 313.

送信先のセンタルータ装置10においては、メイン無線通信端末5から送信されてきたIPsecデータパケットと帯域確保用無線通信端末12から送信されてきたTCPカプセル化IPsecデータパケットとで異なる処理を行う。すなわち、メイン無線通信端末5から送信されてきたIPsecデータパケットは、そのまま、上位層のIPsec通信のデータの処理部へ転送する。一方、帯域確保用無線通信端末12から送信されてきたTCPカプセル化IPsecデータパケットに関しては、まず、管理パラメータ16とTCPポート番号とを参照して、許可したメディアアダプタ装置3からのTCPカプセル化IPsecデータパケットであるか否かを確認する。 The transmission destination center router device 10 performs different processing for the IPsec data packet transmitted from the main wireless communication terminal 5 and the TCP encapsulated IPsec data packet transmitted from the band securing wireless communication terminal 12. That is, the IPsec data packet transmitted from the main wireless communication terminal 5 is directly transferred to the data processing unit of the upper layer IPsec communication. On the other hand, regarding the TCP-encapsulated IPsec data packet transmitted from the band securing wireless communication terminal 12, first, the TCP-encapsulated IPsec from the permitted media adapter device 3 is referred to by referring to the management parameter 16 and the TCP port number. Check if it is a data packet.

そして、センタルータ装置10は、許可したメディアアダプタ装置3からのTCPカプセル化IPsecデータパケットであることを確認すると、送信されてきた該TCPカプセル化IPsecデータパケットに施されていたTCPカプセルを解除して、元のIPヘッダを有するIPsecデータパケット(ESPパケット)に復元する。しかる後、センタルータ装置10は、復元したIPsecデータパケット(ESPパケット)を、メイン回線用インタフェース4、メイン無線通信端末5を経由するIPsec通信305により受け取ったIPsecデータパケットの処理と同様の処理を行うために、上位層の該当するIPsec通信のデータの処理部に引き渡す。 Then, when the center router device 10 confirms that the TCP-encapsulated IPsec data packet is from the permitted media adapter device 3, the center router device 10 releases the TCP capsule applied to the transmitted TCP-encapsulated IPsec data packet. Then, it is restored to an IPsec data packet (ESP packet) having the original IP header. After that, the center router device 10 processes the restored IPsec data packet (ESP packet) in the same manner as the processing of the IPsec data packet received by the IPsec communication 305 via the main line interface 4 and the main wireless communication terminal 5. In order to do so, it is handed over to the data processing unit of the corresponding IPsec communication in the upper layer.

一方、センタルータ装置10からルータ装置1に対してデータ送信を行う通信に関しては、メイン無線通信端末5経由のルータ装置1の宛先と管理パラメータ16に帯域確保用として格納されているTCPポート番号の帯域確保用無線通信端末12の宛先とに対して、ラウンドロビン方式で順次送信することにより、無線帯域を確保する。ここで、帯域確保用の回線に関しては、前述したように、メディアアダプタ装置3は、1ないし複数の帯域確保用インタフェース11それぞれを介した通信に関する通信管理情報を、メイン回線用インタフェース4を介して、対向側のセンタルータ装置10に対して送信して、センタルータ装置10内に管理パラメータ16として登録させている。 On the other hand, regarding the communication for transmitting data from the center router device 10 to the router device 1, the destination of the router device 1 via the main wireless communication terminal 5 and the TCP port number stored in the management parameter 16 for securing the bandwidth. The wireless band is secured by sequentially transmitting data to the destination of the band securing wireless communication terminal 12 by the round robin method. Here, regarding the band securing line, as described above, the media adapter device 3 transmits communication management information related to communication via each of the one or a plurality of band securing interfaces 11 via the main line interface 4. , It is transmitted to the center router device 10 on the opposite side and registered as the management parameter 16 in the center router device 10.

したがって、センタルータ装置10から例えばルータ装置1宛のデータパケットを送信する際に、センタルータ装置10は、管理パラメータ16を参照して、ルータ装置1宛のデータパケットを、ラウンドロビン方式で、メイン無線通信端末5向けと、1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12向けとに順番に振り分けて、それぞれ、分散して送信することによって、無線帯域を確保することができる。その結果、メディアアダプタ装置3は、メイン回線用インタフェース4経由と1ないし複数の帯域確保用インタフェース11経由とのそれぞれで順次送信されてきたデータパケットを検知した際に、1ないし複数の帯域確保用無線通信端末12、帯域確保用インタフェース11それぞれを経由して送信されてきたデータパケットを、メイン無線通信端末5、メイン回線用インタフェース4を経由して送信されてきたデータパケットに関連付けて、宛先のルータ装置1に配信することができる。 Therefore, when transmitting a data packet addressed to, for example, the router device 1 from the center router device 10, the center router device 10 refers to the management parameter 16 and sends the data packet addressed to the router device 1 to the main router device 1 in a round robin manner. The wireless band can be secured by sequentially dividing the data for the wireless communication terminal 5 and for one or a plurality of band securing wireless communication terminals 12 and transmitting the data in a distributed manner. As a result, when the media adapter device 3 detects data packets sequentially transmitted via the main line interface 4 and one or a plurality of band securing interfaces 11, respectively, the media adapter device 3 is used for securing one or a plurality of bands. The data packet transmitted via each of the wireless communication terminal 12 and the band securing interface 11 is associated with the data packet transmitted via the main wireless communication terminal 5 and the main line interface 4, and is associated with the destination. It can be delivered to the router device 1.

なお、暗号化のための鍵を定期的に更新するリキー(Rekey)や帯域確保用インタフェース11の生存確認用のキープアライブ(Keepalive)等のIPsec管理通信に関しては、メディアアダプタ装置3とセンタルータ装置10とはメイン回線用インタフェース4経由のIPsec通信312により通信を行い、メディアアダプタ装置3と配下のルータ装置1とはIPsec通信316により通信を行う。 Regarding IPsec management communication such as Rekey, which periodically updates the encryption key, and Keepalive, which confirms the existence of the band securing interface 11, the media adapter device 3 and the center router device. Communication with 10 is performed by IPsec communication 312 via the main line interface 4, and communication is performed between the media adapter device 3 and the subordinate router device 1 by IPsec communication 316.

次に、以上の動作について、図4のシーケンスチャートを用いてさらに説明する。図4は、図1に示したメディアアダプタ装置3における接続処理から帯域確保用の通信処理に至るまでの動作の流れの一例を示すシーケンスチャートであり、メディアアダプタ装置3配下のルータ装置1、メディアアダプタ装置3、メイン無線通信端末5、帯域確保用無線通信端末12、無線回線事業者網7、センタルータ装置10それぞれにおける動作の流れの一例を示している。 Next, the above operation will be further described with reference to the sequence chart of FIG. FIG. 4 is a sequence chart showing an example of an operation flow from the connection process in the media adapter device 3 shown in FIG. 1 to the communication process for securing the band, and is a sequence chart showing the router device 1 and the media under the media adapter device 3. An example of the operation flow in each of the adapter device 3, the main wireless communication terminal 5, the band securing wireless communication terminal 12, the wireless line operator network 7, and the center router device 10 is shown.

まず、配下のルータ装置1が、PPPoEによる認証IPアドレスの登録動作を行い、インターネット網8との接続動作を開始して、メディアアダプタ装置3にパラメータ(すなわちインターネット網8との接続要求を行うパラメータ)を送付すると(シーケンスSeq51)、メディアアダプタ装置3はインターネット網8との接続要求を代行して(シーケンスSeq52)、IPアドレスの取得要求をメイン無線通信端末5に送付する(シーケンスSeq53)。 First, the subordinate router device 1 performs an authentication IP address registration operation by PPPoE, starts a connection operation with the Internet network 8, and causes a parameter (that is, a parameter for requesting a connection with the Internet network 8) to the media adapter device 3. (Sequence Seq51), the media adapter device 3 acts on behalf of the connection request with the Internet network 8 (Sequence Seq52), and sends the IP address acquisition request to the main wireless communication terminal 5 (Sequence Seq53).

メイン無線通信端末5はIPアドレスの取得要求を受け取ると、無線回線事業者網7との無線接続を行い、IPアドレスの取得要求を転送する(シーケンスSeq54)。無線回線事業者網7は、IPアドレスの取得要求を受け取ると、インターネット網8との接続を行い、IPアドレスを取得する。取得したIPアドレスは、無線回線事業者網7からメイン無線通信端末5、メディアアダプタ装置3へと順次返送され、最終的に、メディアアダプタ装置3からルータ装置1に返送される。 When the main wireless communication terminal 5 receives the IP address acquisition request, it makes a wireless connection with the wireless line operator network 7 and transfers the IP address acquisition request (sequence Seq54). Upon receiving the IP address acquisition request, the wireless line operator network 7 connects to the Internet network 8 and acquires the IP address. The acquired IP address is sequentially returned from the wireless line operator network 7 to the main wireless communication terminal 5 and the media adapter device 3, and finally returned from the media adapter device 3 to the router device 1.

ルータ装置1は、返送されてきたIPアドレスを登録した後、該IPアドレスを使用してインターネット網8との間のIPsec接続を行うことにより、該ルータ装置1からのIPsec通信(UDP/ESP)やリキー(Rekey)処理等のIPsec通信接続処理を開始する(シーケンスSeq55)。 After registering the returned IP address, the router device 1 makes an IPsec connection with the Internet network 8 using the IP address, thereby performing IPsec communication (UDP / ESP) from the router device 1. And the IPsec communication connection process such as the key process is started (sequence Seq55).

一方、メディアアダプタ装置3は、メイン無線通信端末5からインターネット網8の接続IPアドレスが返送されてきた時点で、管理パラメータ17として該IPアドレスを登録するとともに(シーケンスSeq59)、ルータ装置1におけるIPsec通信接続処理が開始されるよりも早いタイミングで、帯域確保用インタフェース11から、帯域確保用無線通信端末12に帯域確保用の無線接続認証要求を送信する。帯域確保用無線通信端末12は、無線接続認証要求を受け取ると、無線回線事業者網7に転送する処理を行う(シーケンスSeq60)。無線回線事業者網7は、無線接続認証要求を受け取ると、無線接続認証を行い、インターネット網8にアクセスして、接続IPアドレスを取得する。そして、無線回線事業者網7は、インターネット網8から取得した接続IPアドレスを、帯域確保用無線通信端末12を経由して、メディアアダプタ装置3に通知する(シーケンスSeq61)。メディアアダプタ装置3は、通知されてきた接続IPアドレスを帯域確保用インタフェース11用の通信管理データとして管理パラメータ17に登録する。 On the other hand, when the connection IP address of the Internet network 8 is returned from the main wireless communication terminal 5, the media adapter device 3 registers the IP address as a management parameter 17 (sequence Seq59) and IPsec in the router device 1. At a timing earlier than the start of the communication connection process, the band securing interface 11 transmits a band securing wireless connection authentication request to the band securing wireless communication terminal 12. Upon receiving the wireless connection authentication request, the band securing wireless communication terminal 12 performs a process of transferring the wireless connection authentication request to the wireless line operator network 7 (sequence Seq60). Upon receiving the wireless connection authentication request, the wireless line operator network 7 performs wireless connection authentication, accesses the Internet network 8, and acquires a connection IP address. Then, the wireless line operator network 7 notifies the media adapter device 3 of the connection IP address acquired from the Internet network 8 via the band securing wireless communication terminal 12 (sequence Seq61). The media adapter device 3 registers the notified connection IP address in the management parameter 17 as communication management data for the band securing interface 11.

この結果、メディアアダプタ装置3の帯域確保用インタフェース11とインターネット網8との接続が完了するので、メディアアダプタ装置3は、配下のルータ装置1からのIPsec通信接続処理の開始を待ち合わせる状態になる。 As a result, the connection between the band securing interface 11 of the media adapter device 3 and the Internet network 8 is completed, so that the media adapter device 3 is in a state of waiting for the start of the IPsec communication connection process from the subordinate router device 1.

配下のルータ装置1が、IPsec通信(UDP/ESP)やリキー(Rekey)処理等のIPsec管理通信用のIPsec通信接続処理を開始すると(シーケンスSeq55)、メディアアダプタ装置3は、受け取ったIPsec通信の処理内容(すなわち該IPsec通信接続処理の内容)をメイン無線通信端末5に転送する処理を行う(シーケンスSeq56)。メイン無線通信端末5は、受け取ったIPsec通信の処理内容を、さらに、無線回線事業者網7、インターネット網8を経由して、対向側のセンタルータ装置10に転送する処理を行う(シーケンスSeq57)。対向側のセンタルータ装置10は、転送されてきたIPsec通信の処理内容(すなわちIPsec通信接続処理の内容)に応じて、IPsec通信(UDP/ESP)やリキー(Rekey)処理等のIPsec管理通信用の処理を行う(シーケンスSeq58)。 When the subordinate router device 1 starts IPsec communication connection processing for IPsec management communication such as IPsec communication (UDP / ESP) and Rekey processing (sequence Seq55), the media adapter device 3 receives the received IPsec communication. A process of transferring the processing content (that is, the content of the IPsec communication connection processing) to the main wireless communication terminal 5 is performed (sequence Seq56). The main wireless communication terminal 5 further performs a process of transferring the received IPsec communication processing content to the center router device 10 on the opposite side via the wireless line operator network 7 and the Internet network 8 (sequence Seq57). .. The center router device 10 on the opposite side is used for IPsec management communication such as IPsec communication (UDP / ESP) and Rekey processing according to the transferred IPsec communication processing content (that is, the content of IPsec communication connection processing). (Sequence Seq58).

また、メディアアダプタ装置3は、同時に、対向側のセンタルータ装置10との間の帯域確保の管理通信として、メイン無線通信端末5に対して例えばTCPポート番号‘500’のTCP通信を行い、帯域確保用の無線通信インタフェースを含むホスト名、無線通信端末、IPアドレスの通知等を行う(シーケンスSeq62)。メイン無線通信端末5は、受け取ったTCP通信の内容を、無線回線事業者網7、インターネット網8を経由して、対向側のセンタルータ装置10に転送する処理を行う(シーケンスSeq63)。対向側のセンタルータ装置10は、転送されてきたTCP通信の内容を読み出して、帯域確保用の無線通信インタフェースを含むホスト名、無線通信端末、IPアドレス等を管理パラメータ16に登録する処理を行う(シーケンスSeq64)。 Further, at the same time, the media adapter device 3 performs TCP communication with, for example, TCP port number '500' to the main wireless communication terminal 5 as a band securing management communication with the center router device 10 on the opposite side, and obtains a band. Notification of the host name including the securing wireless communication interface, the wireless communication terminal, the IP address, and the like is performed (sequence Seq62). The main wireless communication terminal 5 performs a process of transferring the received TCP communication content to the center router device 10 on the opposite side via the wireless line operator network 7 and the Internet network 8 (sequence Seq63). The center router device 10 on the opposite side reads the contents of the transferred TCP communication and performs a process of registering the host name including the wireless communication interface for securing the band, the wireless communication terminal, the IP address, and the like in the management parameter 16. (Sequence Seq64).

さらに、センタルータ装置10は、対向側のメディアアダプタ装置3に対する帯域確保の管理通信として、帯域確保用として指定したTCPポート番号と事前に確保していたIPsec通信用のIPアドレス(IPv4アドレスまたはIPv6アドレス)とから、IPsec通信接続パケットとは異なるpeerアドレスを、インターネット網8、無線回線事業者網7、メイン無線通信端末5を経由して、メディアアダプタ装置3に対して折り返し返送する。ここで、peerアドレスとしては、IPsec通信接続パケットがIPv4であれば、IPv6アドレスを用い、IPsec通信接続パケットがIPv6であれば、IPv4アドレスを用いる。メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10から返送されてきた帯域確保用のTCPポート番号とpeerアドレスとを取得して管理パラメータ17に登録する処理を行う(シーケンスSeq62)。 Further, the center router device 10 has a TCP port number designated for securing the band and an IP address (IPv4 address or IPv6) for IPsec communication reserved in advance as the management communication for securing the band for the media adapter device 3 on the opposite side. (Address), a peer address different from the IPsec communication connection packet is returned to the media adapter device 3 via the Internet network 8, the wireless line operator network 7, and the main wireless communication terminal 5. Here, as the peer address, if the IPsec communication connection packet is IPv4, the IPv6 address is used, and if the IPsec communication connection packet is IPv6, the IPv4 address is used. The media adapter device 3 acquires the TCP port number and peer address for securing the bandwidth returned from the center router device 10 and registers them in the management parameter 17 (sequence Seq62).

メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10から、帯域確保用のTCP通信のTCPポート番号とpeerアドレスとを取得すると、各帯域確保用インタフェース11を介して、各帯域確保用無線通信端末12の契約に合わせたIPv4アドレスまたはIPv6アドレスのpeerアドレスを宛先として指定する指定ポート番号を用いたTCP通信を行い、各帯域確保用無線通信端末12に対して、取得しているIPv4アドレスまたはIPv6アドレスとホスト名とを再度通知する(シーケンスSeq65)。各帯域確保用無線通信端末12は、受け取ったTCP通信の内容を、無線回線事業者網7、インターネット網8を経由して、対向側のセンタルータ装置10に転送する処理を行う(シーケンスSeq66)。対向側のセンタルータ装置10は、転送されてきたTCP通信の内容を取得し、取得したTCP通信の内容に応じて、IPv4アドレスまたはIPv6アドレスとホスト名とを管理パラメータ16に登録する処理を行う(シーケンスSeq67)。 When the media adapter device 3 acquires the TCP port number and peer address of the TCP communication for band securing from the center router device 10, the contract for each band securing wireless communication terminal 12 is performed via each band securing interface 11. TCP communication is performed using a designated port number that specifies the IPv4 address or the peer address of the IPv6 address as the destination, and the acquired IPv4 address or IPv6 address and host are performed for each band securing wireless communication terminal 12. Notify the first name again (sequence Seq65). Each band securing wireless communication terminal 12 performs a process of transferring the received TCP communication content to the center router device 10 on the opposite side via the wireless line operator network 7 and the Internet network 8 (Sequence Seq66). .. The center router device 10 on the opposite side acquires the contents of the transferred TCP communication, and performs a process of registering the IPv4 address or the IPv6 address and the host name in the management parameter 16 according to the contents of the acquired TCP communication. (Sequence Seq67).

さらに、センタルータ装置10は、取得したTCP通信の内容から、帯域確保用無線通信端末12の通信がNAT変換されていることを確認すると、NAT変換後のIPアドレスを取得する。そして、取得したNAT変換後のIPアドレスを、TCP通信として、インターネット網8、無線回線事業者網7、帯域確保用無線通信端末12を経由して、メディアアダプタ装置3に対して折り返し通知する。 Further, when the center router device 10 confirms that the communication of the band securing wireless communication terminal 12 has been NAT-converted from the acquired TCP communication content, the center router device 10 acquires the IP address after the NAT conversion. Then, the acquired IP address after NAT conversion is notified back to the media adapter device 3 as TCP communication via the Internet network 8, the wireless line operator network 7, and the band securing wireless communication terminal 12.

メディアアダプタ装置3は、指定ポート番号のTCP通信による通知を受け取ると、該通知にNAT変換されたIPアドレスが添付されているか否かを確認する。NAT変換されたIPアドレスが添付されていた場合には、NAT変換後のIPアドレスの情報を管理パラメータ17に登録するとともに、再度、メイン回線用インタフェース4、メイン無線通信端末5を経由したTCP通信を行い、NAT変換後のIPアドレスを受け取った旨を示す確認の通知を、センタルータ装置10に対して行う(シーケンスSeq62)。 When the media adapter device 3 receives the notification by TCP communication of the designated port number, it confirms whether or not the NAT-converted IP address is attached to the notification. If the NAT-translated IP address is attached, the information of the IP address after NAT translation is registered in the management parameter 17, and TCP communication via the main line interface 4 and the main wireless communication terminal 5 is performed again. Is performed, and a confirmation notification indicating that the IP address after NAT translation has been received is sent to the center router device 10 (sequence Seq62).

センタルータ装置10は、メディアアダプタ装置3からのTCP通信により確認の通知を受け取ると、変更分の情報を取得した旨をメディアアダプタ装置3に再度通知する(シーケンスSeq64)。再度通知を受け取ると、メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10がNAT変換の指定ポートにおけるTCP通信を許可したものと見做す。 When the center router device 10 receives the confirmation notification from the media adapter device 3 by TCP communication, the center router device 10 notifies the media adapter device 3 again that the information for the change has been acquired (sequence Seq64). Upon receiving the notification again, the media adapter device 3 considers that the center router device 10 has permitted TCP communication on the designated port for NAT translation.

NAT変換の指定ポートにおけるTCP通信の許可を受けた以降において、メディアアダプタ装置3が、配下のルータ装置1からのIPsec通信としてESPパケットが送信されてきたことを確認すると(シーケンスSeq68)、ラウンドロビン方式の順番が帯域確保用インタフェース11向けの配信であった場合には、該ESPパケットを指定ポート番号のTCP通信用にTCPカプセル化する(シーケンスSeq69)。そして、メディアアダプタ装置3は、TCPカプセル化したパケットごとに各帯域確保用インタフェース11に振り分けて、各帯域確保用無線通信端末12を経由して(シーケンスSeq70)、センタルータ装置10に送付する。 After receiving permission for TCP communication on the designated port for NAT translation, when the media adapter device 3 confirms that an ESP packet has been transmitted as IPsec communication from the router device 1 under its control (sequence Seq68), it is round robin. When the order of the method is delivery for the band securing interface 11, the ESP packet is TCP-encapsulated for TCP communication of the designated port number (sequence Seq69). Then, the media adapter device 3 distributes each TCP-encapsulated packet to each band securing interface 11 and sends it to the center router device 10 via each band securing wireless communication terminal 12 (sequence Seq70).

センタルータ装置10は、受信したパケットのポート番号とIPアドレスとが登録されていることを確認すると、TCPカプセルを解除して、元のESPパケットに復元し、該ESPパケットに対応すべきメイン回線のアドレスとしてメイン無線通信端末5経由で届いているIPsec通信のpeerアドレス宛に転送する(シーケンスSeq71)。その結果、メイン回線経由のIPsec通信のESPパケットと同様の処理が行われる(シーケンスSeq72)。 When the center router device 10 confirms that the port number and IP address of the received packet are registered, it releases the TCP capsule, restores the original ESP packet, and is the main line that should correspond to the ESP packet. It is transferred to the peer address of the IPsec communication received via the main wireless communication terminal 5 as the address of (Sequence Seq71). As a result, the same processing as the ESP packet for IPsec communication via the main line is performed (sequence Seq72).

次に、図4に示したIPsec管理通信によるIPsec通信以降のデータ通信の動作について、図5のシーケンスチャートを用いてさらに詳細に説明する。図5は、図1に示したメディアアダプタ装置3におけるIPsec管理通信からTCP通信によるデータ通信に至るまでの動作の流れの一例を示すシーケンスチャートであり、図4の場合と同様、メディアアダプタ装置3配下のルータ装置1、メディアアダプタ装置3、メイン無線通信端末5、帯域確保用無線通信端末12、無線回線事業者網7、センタルータ装置10それぞれにおける動作の流れの一例を示している。 Next, the operation of data communication after IPsec communication by IPsec management communication shown in FIG. 4 will be described in more detail with reference to the sequence chart of FIG. FIG. 5 is a sequence chart showing an example of an operation flow from IPsec management communication to data communication by TCP communication in the media adapter device 3 shown in FIG. 1, and is a sequence chart showing an example of the operation flow from the IPsec management communication to the data communication by TCP communication. An example of the operation flow in each of the subordinate router device 1, the media adapter device 3, the main wireless communication terminal 5, the band securing wireless communication terminal 12, the wireless line operator network 7, and the center router device 10 is shown.

なお、図5のシーケンスチャートにおいては、メディアアダプタ装置3配下のルータ装置1からの通信を「上り」の通信と定義し、図5のシーケンスSeq55〜シーケンスSeq58に示すIPsecの管理通信よりも上側には「上り」通信に関する動作を示し、IPsecの管理通信よりも下側には「下り」通信に関する動作を示している。また、説明を分かり易くするために、図5のシーケンス番号は、図4における該当部分と同じ通信処理を行っている部分に関しては、図4に付しているシーケンス番号と同じ番号を用いている。 In the sequence chart of FIG. 5, the communication from the router device 1 under the media adapter device 3 is defined as “uplink” communication, and is above the IPsec management communication shown in the sequence Seq55 to sequence Seq58 of FIG. Shows the operation related to "uplink" communication, and shows the operation related to "downlink" communication below the management communication of IPsec. Further, in order to make the explanation easy to understand, the sequence number in FIG. 5 uses the same number as the sequence number attached to FIG. 4 for the part performing the same communication processing as the corresponding part in FIG. ..

すなわち、ルータ装置1のシーケンスSeq55のIPsec管理通信、メディアアダプタ装置3のシーケンスSeq56の転送処理、シーケンスSeq69のTCPカプセル化処理、メイン無線通信端末5のシーケンスSeq57の転送処理、帯域確保用無線通信端末12のシーケンスSeq70の転送処理、および、センタルータ装置10のシーケンスSeq58のIPsec管理通信処理、シーケンスSeq71のTCPカプセル解除処理、シーケンスSeq72のESPパケットのIPsec通信については、図5においても、図4の場合と同じ処理が行われる。 That is, IPsec management communication of the sequence Seq55 of the router device 1, transfer processing of the sequence Seq56 of the media adapter device 3, TCP encapsulation processing of the sequence Seq69, transfer processing of the sequence Seq57 of the main wireless communication terminal 5, and a wireless communication terminal for securing a band. Regarding the transfer processing of the sequence Seq70 of 12, the IPsec management communication processing of the sequence Seq58 of the center router device 10, the TCP decapsulation processing of the sequence Seq71, and the IPsec communication of the ESP packet of the sequence Seq72, FIG. The same processing as in the case is performed.

図5のシーケンスチャートにおいて、まず、ルータ装置1は、IPsec管理通信として、SA確立、リキー(Rekey)、キープアライブ(keepalive)等の処理を行うと(シーケンスSeq55)、図4の場合と同様に、メディアアダプタ装置3、メイン回線用インタフェース4およびメイン無線通信端末5を経由して(シーケンスSeq56、シーケンスSeq57)、対向先のセンタルータ装置10においてIPsec通信(UDP/ESP)やリキー(Rekey)処理等のIPsec管理通信用の処理を行う(シーケンスSeq58)。ここでは帯域確保用無線通信端末12に関するIPsec管理通信用の処理も合わせて実施される。 In the sequence chart of FIG. 5, first, when the router device 1 performs processing such as SA establishment, rekey, and keepalive as IPsec management communication (sequence Seq55), the same as in the case of FIG. IPsec communication (UDP / ESP) and rekey processing in the opposite center router device 10 via the media adapter device 3, the main line interface 4 and the main wireless communication terminal 5 (sequence Seq56, sequence Seq57). Process for IPsec management communication such as (Sequence Seq58). Here, processing for IPsec management communication related to the band securing wireless communication terminal 12 is also performed.

しかる後、ルータ装置1が、「上り」のIPsec通信用のデータ通信であるESPパケットをメディアアダプタ装置3に送信すると(シーケンスSeq68)、メディアアダプタ装置3において、該ESPパケットは、メイン回線用インタフェース4と複数(本実施形態の場合は4個)の帯域確保用インタフェース11とのそれぞれに向けた複数個(本実施形態の場合は5個)のパケットにラウンドロビン方式で振り分けられる(シーケンスSeq82)。すなわち、メイン回線用インタフェース4からメイン無線通信端末5経由で接続しているIPsec SAのpeer宛先と、複数の帯域確保用インタフェース11それぞれから、帯域確保用無線通信端末12の接続先となる指定のポート番号によるTCP通信が確立済みの宛先との複数個に振り分けられる。 After that, when the router device 1 transmits an ESP packet, which is data communication for "uplink" IPsec communication, to the media adapter device 3 (sequence Seq68), in the media adapter device 3, the ESP packet is used as an interface for the main line. 4 and a plurality of packets (4 in the case of the present embodiment) are distributed to a plurality of (5 in the case of the present embodiment) packets directed to each of the band securing interfaces 11 by a round robin method (sequence Seq82). .. That is, the peer destination of IPsec SA connected from the main line interface 4 via the main wireless communication terminal 5 and the plurality of band securing interfaces 11 are designated as connection destinations of the band securing wireless communication terminal 12. TCP communication by port number is distributed to a plurality of established destinations.

メイン回線用インタフェース4向けに振り分けられてIPsec SAのpeer宛となったパケットに関しては、メイン回線用インタフェース4からメイン無線通信端末5に転送され(シーケンスSeq56)、メイン無線通信端末5を経由して(シーケンスSeq57)、センタルータ装置10に届けられる。センタルータ装置10においては、受け取ったパケットを上位層のIPsec通信のIPsec通信処理に引き渡す(シーケンスSeq72)。 Packets distributed to the main line interface 4 and addressed to the IPsec SA peer are transferred from the main line interface 4 to the main wireless communication terminal 5 (sequence Seq56) and via the main wireless communication terminal 5. (Sequence Seq57) is delivered to the center router device 10. In the center router device 10, the received packet is delivered to the IPsec communication process of the upper layer IPsec communication (sequence Seq72).

一方、帯域確保用インタフェース11向けに振り分けられたパケットに関しては、メディアアダプタ装置3において、TCPカプセル化された後、帯域確保用インタフェース11から帯域確保用無線通信端末12に転送され(シーケンスSeq69)、帯域確保用無線通信端末12を経由して(シーケンスSeq70)、センタルータ装置10に届けられる。センタルータ装置10においては、受け取ったパケットを、TCPカプセルの解除を行って、元のIPsec通信用のESPパケットに復元した後、メイン回線用インタフェース4と同じIPsec SAのpeer宛であるIPsec通信処理に引き渡す(シーケンスSeq71)。 On the other hand, the packets distributed to the band securing interface 11 are TCP-encapsulated in the media adapter device 3 and then transferred from the band securing interface 11 to the band securing wireless communication terminal 12 (sequence Seq69). It is delivered to the center router device 10 via the band securing wireless communication terminal 12 (sequence Seq70). In the center router device 10, the received packet is released from the TCP capsule, restored to the original ESP packet for IPsec communication, and then the IPsec communication process addressed to the same IPsec SA peer as the main line interface 4. (Sequence Seq71).

また、センタルータ装置10からの「下り」通信の場合は、センタルータ装置10からIPsec SAのpeer宛としてルータ装置1向けのESPパケットを送信する際に(シーケンスSeq77)、センタルータ装置10において、管理パラメータ16に登録されているIPsec管理通信用の情報を参照することにより、「上り」通信の場合と同様に、ルータ装置1宛のESPパケットは、IPsec SAのpeer宛のパケットと複数(本実施形態においては4個)の指定ポート番号のTCPコネクション向けのパケットとの複数個のパケットに、ラウンドロビン方式で振り分けられる(シーケンスSeq83)。 Further, in the case of "downlink" communication from the center router device 10, when the ESP packet for the router device 1 is transmitted from the center router device 10 to the peer of IPsec SA (sequence Seq77), the center router device 10 is used. By referring to the information for IPsec management communication registered in the management parameter 16, the number of ESP packets addressed to the router device 1 is the same as that of the packet addressed to the peer of IPsec SA (this), as in the case of "uplink" communication. In the embodiment, it is distributed to a plurality of packets with a packet for a TCP connection having a designated port number (4) by a round robin method (sequence Seq83).

IPsec SAのpeer宛に振り分けられたパケットに関しては、メイン無線通信端末5に転送され(シーケンスSeq78)、メイン無線通信端末5からメディアアダプタ装置3を経由して(シーケンスSeq76、シーケンスSeq75)、peer宛になっているルータ装置1に届けられる(シーケンスSeq74)。 Packets distributed to the peer of IPsec SA are transferred to the main wireless communication terminal 5 (sequence Seq78), and are addressed to the peer from the main wireless communication terminal 5 via the media adapter device 3 (sequence Seq76, sequenceSeq75). It is delivered to the router device 1 (sequence Seq74).

一方、指定ポート番号のTCPコネクション向けに振り分けられたパケットに関しては、センタルータ装置10において、TCPカプセル化された後、指定ポート番号から帯域確保用無線通信端末12に転送され(シーケンスSeq81)、帯域確保用無線通信端末12を経由して(シーケンスSeq80)、メディアアダプタ装置3に届けられる。メディアアダプタ装置3は、受け取ったパケットを、TCPカプセルの解除を行って、元のIPsec通信用のESPパケットに復元した後(シーケンスSeq79)、メイン無線通信端末5から受け取ったパケットと同じIPsec SAのpeer宛であるルータ装置1に転送する(シーケンスSeq75)。 On the other hand, the packet distributed for the TCP connection of the designated port number is encapsulated in TCP in the center router device 10 and then transferred from the designated port number to the wireless communication terminal 12 for band securing (sequence Seq81), and the band is banded. It is delivered to the media adapter device 3 via the securing wireless communication terminal 12 (sequence Seq80). The media adapter device 3 releases the TCP capsule of the received packet, restores it to the original ESP packet for IPsec communication (sequence Seq79), and then uses the same IPsec SA as the packet received from the main wireless communication terminal 5. Transfer to router device 1 addressed to peer (sequence Seq75).

次に、本実施形態に特有の専用プロトコルに関するデータフォーマットについて説明する。すなわち、図4、図5のシーケンスにおいて各帯域確保用インタフェース11上を転送する帯域確保用プロトコルとメイン回線用インタフェース4上を転送するIPsec管理通信用プロトコルとのそれぞれに関するデータのフォーマットについてその一例を説明する。図6は、図1に示したメディアアダプタ装置3の各帯域確保用インタフェース11上を転送する帯域確保用データに関するデータフォーマットの一例を示すテーブルであり、図7は、図1に示したメディアアダプタ装置3のメイン回線用インタフェース4上を転送するIPsec管理通信用データに関するデータフォーマットの一例を示すテーブルである。なお、図6、図7においては、帯域確保用インタフェース11として、前述したように、4個のインタフェースが存在している場合について例示している。 Next, a data format related to the dedicated protocol peculiar to the present embodiment will be described. That is, an example of data formats relating to each of the bandwidth securing protocol transferred on each band securing interface 11 and the IPsec management communication protocol transferred on the main line interface 4 in the sequences of FIGS. 4 and 5. explain. FIG. 6 is a table showing an example of a data format relating to the band securing data to be transferred on each band securing interface 11 of the media adapter device 3 shown in FIG. 1, and FIG. 7 is a table showing an example of the data format related to the band securing data shown in FIG. It is a table which shows an example of the data format about the IPsec management communication data to be transferred on the main line interface 4 of the apparatus 3. Note that, in FIGS. 6 and 7, as the band securing interface 11, the case where four interfaces exist as described above is illustrated.

まず、図6の帯域確保用データに関するデータフォーマットについて説明する。なお、図6には、TCPヘッダに後続する帯域確保用プロトコルヘッダについてその一例を示している。 First, the data format related to the band securing data of FIG. 6 will be described. Note that FIG. 6 shows an example of the bandwidth securing protocol header following the TCP header.

帯域確保用プロトコルヘッダの第1行目200は、バージョン(Version)、データ長、回線情報、キープアライブ指定(k)、予備からなっている。ここで、回線情報は、4ビットであり、上位ビット側から、順番に、メイン回線用インタフェース4の取得IPアドレスが、IPv4/IPv6のいずれであるかを示すIPv4/IPv6情報、メイン回線用インタフェース4の取得IPアドレスに関するNAT変換の有無を示すNAT変換あり/なし情報、帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレスが、IPv4/IPv6のいずれであるかを示すIPv4/IPv6情報、帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレスに関するNAT変換の有無を示すNAT変換あり/なし情報を示している。例えば、メイン回線用インタフェース4の取得IPアドレスが、IPv4アドレスであって、NAT変換なしであり、帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレスが、IPv4アドレスであって、NAT変換ありであった場合には、回線情報は‘0001’に設定される。 The first line 200 of the bandwidth securing protocol header includes a version, data length, line information, keep-alive designation (k), and spare. Here, the line information is 4 bits, and IPv4 / IPv6 information indicating which of IPv4 / IPv6 is the acquired IP address of the main line interface 4 and the main line interface in order from the upper bit side. NAT conversion presence / absence information indicating the presence / absence of NAT conversion regarding the acquired IP address of 4, IPv4 / IPv6 information indicating whether the acquired IP address of the band securing interface 11 is IPv4 / IPv6, and the band securing interface 11 Indicates information with / without NAT conversion indicating the presence / absence of NAT conversion regarding the acquired IP address of. For example, when the acquired IP address of the main line interface 4 is an IPv4 address and there is no NAT translation, and the acquired IP address of the band securing interface 11 is an IPv4 address and there is NAT translation. The line information is set to '0001'.

また、第2行目は、帯域確保用のTCPポート番号を示すport番号201と、帯域確保用のホスト名を示す帯域確保hostname202とを設定する。 In addition, the second line sets the port number 201 indicating the TCP port number for securing the bandwidth and the bandwidth securing hostname 202 indicating the host name for securing the bandwidth.

また、第3行目以降については、メイン回線用インタフェース4、帯域確保用インタフェース11それぞれの取得IPアドレスを設定するアドレス区間になる。すなわち、先頭の第3行目203aには、メイン回線用インタフェース4の取得IPアドレスが設定され、第4行目203bには、帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレスが設定される。また、第5行目203c、第6行目203dは、メイン回線用インタフェース4、帯域確保用インタフェース11のいずれか一方または双方のIPアドレスがNAT変換されていた場合に追加される行であり、第5行目203cには、メイン回線用インタフェース4のNAT変換後のIPアドレスが設定され、第6行目203dには、帯域確保用インタフェース11のNAT変換後のIPアドレスが設定される。なお、第5行目203c、第6行目203dは、NAT変換されていない場合には‘0’が設定される。通常、NAT変換後のIPアドレスは、センタルータ装置10からの通知となる。 Further, the third and subsequent lines are address sections in which the acquired IP addresses of the main line interface 4 and the band securing interface 11 are set. That is, the acquisition IP address of the main line interface 4 is set in the first third line 203a, and the acquisition IP address of the band securing interface 11 is set in the fourth line 203b. The fifth line 203c and the sixth line 203d are lines added when the IP address of either or both of the main line interface 4 and the band securing interface 11 is NAT-translated. The IP address of the main line interface 4 after NAT translation is set in the fifth line 203c, and the IP address of the band securing interface 11 after NAT translation is set in the sixth line 203d. In addition, in the 5th line 203c and the 6th line 203d, "0" is set when NAT conversion is not performed. Normally, the IP address after NAT translation is a notification from the center router device 10.

次に、図7のIPsec管理通信用データに関するデータフォーマットについて説明する。なお、図7のIPsec管理通信用プロトコルヘッダについては、前述したように、4個の帯域確保用インタフェース11を有している場合を示している。 Next, the data format related to the IPsec management communication data of FIG. 7 will be described. The IPsec management communication protocol header in FIG. 7 shows a case where it has four bandwidth securing interfaces 11 as described above.

IPsec管理通信用プロトコルヘッダの第1行目205は、タイプ(TYPE)、データ長、回線情報、予備からなっている。ここで、 タイプ(TYPE)は、IPsec管理通信用プロトコルヘッダの種類を示す情報であり、例えば、最初の通知を行う管理通信時には、all‘0’に設定され、NAT変換等による再度の通知を行う場合には‘1’を設定する。また、回線情報は、4個の帯域確保用インタフェース11それぞれの取得IPアドレスが、IPv4/IPv6のいずれのアドレスであるかを区分する情報として1ビットずつ割り当て、さらに、NAT変換あり/なしを区分する情報として1ビットずつ割り当てている。そして、帯域確保用インタフェース11の昇順に並べている。例えば、第1番目の帯域確保用インタフェース11が、IPv4アドレスでNAT変換ありの場合であり、第2番目のIPv6帯域確保用インタフェース11が、IPv6アドレスでNAT変換なしの場合であり、残りの2個の帯域確保用インタフェース11が、いずれも、IPv4アドレスでNAT変換なしの場合であった場合には、回線情報は‘01100000’に設定される。 The first line 205 of the IPsec management communication protocol header includes a type (TYPE), data length, line information, and a spare. Here, the type (TYPE) is information indicating the type of the protocol header for IPsec management communication. For example, at the time of management communication for which the first notification is performed, it is set to all '0' and the notification is re-notified by NAT conversion or the like. If you want to do it, set '1'. Further, the line information is assigned bit by bit as information for classifying which of the IPv4 and IPv6 addresses the acquired IP address of each of the four band securing interfaces 11 is, and further classifies with / without NAT conversion. Bits are assigned as information to be used. Then, the bandwidth securing interfaces 11 are arranged in ascending order. For example, the first band securing interface 11 has an IPv4 address with NAT translation, the second IPv6 band securing interface 11 has an IPv6 address without NAT translation, and the remaining two. If all of the band securing interfaces 11 are IPv4 addresses without NAT translation, the line information is set to '01100,000'.

IPsec管理通信用プロトコルヘッダの第2行目には、図6の帯域確保用プロトコルヘッダの場合と同様、帯域確保用のTCPポート番号を示すport番号206と、帯域確保用のホスト名を示す帯域確保hostname207とを設定する。 In the second line of the IPsec management communication protocol header, the port number 206 indicating the TCP port number for securing the bandwidth and the bandwidth indicating the host name for securing the bandwidth are shown in the second line, as in the case of the protocol header for securing the bandwidth in FIG. Set the secure header 207.

また、第3行目以降については、メイン回線用インタフェース4、帯域確保用インタフェース11それぞれの取得IPアドレス(IPv4アドレスまたはIPv6アドレス)を設定するアドレス区間になる。すなわち、先頭の第3行目208aには、メイン回線用インタフェース4の取得IPアドレスが設定され、第4行目203bには、第1番目の帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレス(IPv4アドレス)が設定される。また、第5行目から第8行目までの4行分209には、第2番目の帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレスがIPv6アドレスであった場合として、4行に亘って、第2番目の帯域確保用インタフェース11の取得IPアドレスが設定される。また、第9行目208c、第10行目208dそれぞれには、第3番目の帯域確保用インタフェース11、第4番目の帯域確保用インタフェース11それぞれの取得IPアドレス(IPv4アドレス)が設定される。 Further, the third and subsequent lines are address sections in which the acquired IP addresses (IPv4 address or IPv6 address) of each of the main line interface 4 and the bandwidth securing interface 11 are set. That is, the acquired IP address of the main line interface 4 is set in the first third line 208a, and the acquired IP address (IPv4 address) of the first band securing interface 11 is set in the fourth line 203b. Is set. Further, in the four lines 209 from the fifth line to the eighth line, assuming that the acquired IP address of the second band securing interface 11 is an IPv6 address, the second line covers four lines. The acquisition IP address of the second band securing interface 11 is set. Further, acquired IP addresses (IPv4 addresses) of the third band securing interface 11 and the fourth band securing interface 11 are set in the ninth line 208c and the tenth line 208d, respectively.

また、第11行目210は、メイン回線用インタフェース4、帯域確保用インタフェース11が取得したIPアドレスがNAT変換されていた場合に追加される行であり、図6の場合とは異なり、NAT変換された回線についてのみ、先頭の回線から順番に設定される。なお、NAT変換された回線であるか否かは、第1行目205の回線情報を参照することにより判別することができる。前述した例においては、第1番目の帯域確保用インタフェース11のみがNAT変換されたIPアドレス(IPv4アドレス)の場合であったので、第11行目210には、第1番目の帯域確保用インタフェース11のNAT変換後のIPアドレスが設定される。 Further, the eleventh line 210 is a line added when the IP address acquired by the main line interface 4 and the band securing interface 11 has been NAT-translated, and unlike the case of FIG. 6, NAT-converted. Only the lines that have been set are set in order from the first line. Whether or not the line is NAT-converted can be determined by referring to the line information in the first line 205. In the above-mentioned example, since only the first band securing interface 11 is a NAT-translated IP address (IPv4 address), the eleventh line 210 shows the first band securing interface. The IP address after NAT conversion of 11 is set.

次に、帯域確保用インタフェース11におけるTCP通信に関して、メディアアダプタ装置3、センタルータ装置10それぞれにおいて帯域確保用インタフェース11を経由する通信径路をモニタする動作について、その一例を、図8、図9のフローチャートを用いて説明する。図8は、図1に示したメディアアダプタ装置3において、帯域確保用インタフェース11のTCP通信をモニタする動作の一例を示すフローチャートであり、図4のシーケンスチャートのシーケンスSeq69において、TCP通信を開始した際のモニタ動作の一例を示している。また、図9は、図1に示したセンタルータ装置10において、帯域確保用インタフェース11を介したTCP通信のモニタ受信を行う動作の一例を示すフローチャートであり、図4のシーケンスチャートのシーケンスSeq71において、TCP通信の受信動作を開始した際のモニタ受信動作の一例を示している。なお、TCP通信のモニタ動作およびモニタ受信動作は、帯域確保用のTCP通信のコネクションを維持し、かつ、NAT変換通信時のNATテーブルを保持するために動作するものである。 Next, regarding TCP communication in the band securing interface 11, examples of the operation of monitoring the communication path via the band securing interface 11 in each of the media adapter device 3 and the center router device 10 are shown in FIGS. 8 and 9. This will be described using a flowchart. FIG. 8 is a flowchart showing an example of the operation of monitoring the TCP communication of the band securing interface 11 in the media adapter device 3 shown in FIG. 1, and the TCP communication is started in the sequence Seq69 of the sequence chart of FIG. An example of the monitor operation at the time is shown. Further, FIG. 9 is a flowchart showing an example of an operation of monitoring and receiving TCP communication via the band securing interface 11 in the center router device 10 shown in FIG. 1, and is shown in the sequence Seq71 of the sequence chart of FIG. , An example of the monitor reception operation when the reception operation of TCP communication is started is shown. The monitor operation and the monitor reception operation of the TCP communication are operated to maintain the connection of the TCP communication for securing the bandwidth and to hold the NAT table at the time of the NAT conversion communication.

まず、図8のフローチャートを用いて、メディアアダプタ装置3におけるモニタ動作について説明する。帯域確保用インタフェース11の指定ポートでのTCP通信の接続が完了すると、図8のフローチャートが起動され、メディアアダプタ装置3は、あらかじめ定めた時間間隔で、定期的に、キープアライブ(keepalive)を帯域確保用インタフェース11の指定ポートから対向先のセンタルータ装置10に対して送信する(ステップS1)。しかる後、送信したキープアライブに対するセンタルータ装置10からの応答が帯域確保用インタフェース11の指定ポートを経由して届くことを監視する(ステップS2)。 First, the monitor operation in the media adapter device 3 will be described with reference to the flowchart of FIG. When the TCP communication connection at the designated port of the band securing interface 11 is completed, the flowchart of FIG. 8 is activated, and the media adapter device 3 periodically bands the keepalive at predetermined time intervals. Transmission is performed from the designated port of the securing interface 11 to the opposite center router device 10 (step S1). After that, it is monitored that the response from the center router device 10 to the transmitted keepalive arrives via the designated port of the bandwidth securing interface 11 (step S2).

該応答が帯域確保用インタフェース11の指定ポートを経由して届いた場合には(ステップS2の「あり」)、該帯域確保用インタフェース11の指定ポートはTCPコネクションが維持されている正常な状態にあると判断して、ステップS1に復帰して、次のキープアライブ(keepalive)を定期的に送信する動作を繰り返す。 When the response arrives via the designated port of the bandwidth securing interface 11 (“Yes” in step S2), the designated port of the bandwidth securing interface 11 is in a normal state in which the TCP connection is maintained. It is determined that there is, the process returns to step S1, and the operation of periodically transmitting the next keepalive is repeated.

一方、対向先のセンタルータ装置10からの応答が滞り、あらかじめ定めた指定回数を超えても該応答が届かなかった場合には(ステップS2の「なし」)、該指定ポートに接続されている帯域確保用無線通信端末12に対してリセット指示を送信して、該帯域確保用無線通信端末12をリセットする(ステップS3)。しかる後、該帯域確保用無線通信端末12が起動したか否かを確認する(ステップS4)。該帯域確保用無線通信端末12が起動していなかった場合には(ステップS4のNG)、ステップS3に戻って、再度、該帯域確保用無線通信端末12をリセットする動作を繰り返す。 On the other hand, if the response from the opposite center router device 10 is delayed and the response does not arrive even if the predetermined number of times is exceeded (“None” in step S2), the terminal is connected to the designated port. A reset instruction is transmitted to the band securing wireless communication terminal 12, and the band securing wireless communication terminal 12 is reset (step S3). After that, it is confirmed whether or not the band securing wireless communication terminal 12 is activated (step S4). If the band securing wireless communication terminal 12 has not been activated (NG in step S4), the process returns to step S3, and the operation of resetting the band securing wireless communication terminal 12 is repeated again.

該帯域確保用無線通信端末12が起動したことを確認した場合には(ステップS4のOK)、該帯域確保用無線通信端末12から、インターネット網8に改めてアクセスして取得したIPアドレスまたはIPv6アドレスが返送されてきたか否かを確認する(ステップS5)、取得したIPアドレスまたはIPv6アドレスが返送されてこなかった場合には(ステップS5のNG)、ステップS3に戻って、再度、該帯域確保用無線通信端末12をリセットする動作を繰り返す。 When it is confirmed that the band securing wireless communication terminal 12 has been activated (OK in step S4), the IP address or IPv6 address obtained by accessing the Internet network 8 again from the band securing wireless communication terminal 12 is confirmed. Is returned (step S5), and if the acquired IP address or IPv6 address is not returned (NG in step S5), the process returns to step S3 to secure the bandwidth again. The operation of resetting the wireless communication terminal 12 is repeated.

一方、取得したIPアドレスまたはIPv6アドレスが返送されてきた場合には(ステップS5のOK)、正常なTCP通信が可能な状態に復帰したものと見做して、該帯域確保用インタフェース11の指定ポートでTCP通信を行うTCP接続処理待ちの状態に移行する。そして、該帯域確保用インタフェース11の指定ポートでのTCP通信の接続が実施されると(ステップS6)、ステップS1に復帰して、該帯域確保用インタフェース11の指定ポートから次のキープアライブ(keepalive)を定期的に送信する動作を再開する。 On the other hand, when the acquired IP address or IPv6 address is returned (OK in step S5), it is considered that the state has returned to the state where normal TCP communication is possible, and the bandwidth securing interface 11 is designated. It shifts to the state of waiting for TCP connection processing to perform TCP communication on the port. Then, when the TCP communication is connected at the designated port of the band securing interface 11 (step S6), the process returns to step S1 and the next keepalive is performed from the designated port of the band securing interface 11. ) Is sent periodically.

なお、キープアライブのデータフォーマットとしては、例えば、図6に示した帯域確保用プロトコルヘッダの第1行目200のデータ長、回線情報に該当する適切なデータを設定するとともに、第20ビット目のキープアライブ指定(k)に‘1’を設定し、かつ、第2行目のport番号201、帯域確保hostname202それぞれに該当する情報を設定し、さらに、第3行目以降のアドレス設定欄は削除した形式のデータフォーマットを用いる。 As the keep-alive data format, for example, the data length of the first line 200 of the bandwidth securing protocol header shown in FIG. 6 and the appropriate data corresponding to the line information are set, and the 20th bit is set. Set '1' in the keep alive designation (k), set the information corresponding to each of the port number 201 and the bandwidth reservation hostname202 in the second line, and delete the address setting fields in the third and subsequent lines. Use the data format of the above format.

次に、図9のフローチャートを用いて、メディアアダプタ装置3の対向先のセンタルータ装置10におけるモニタ受信動作について説明する。メディアアダプタ装置3の対向先のセンタルータ装置10は、本実施形態においては、センタルータ装置10の処理負荷を軽減するために、モニタ用のキープアライブ(keepalive)の受信動作のみを行い、送信動作は行わない場合を説明している。しかし、本発明は、かかる場合に限るものではなく、センタルータ装置10からもメディアアダプタ装置3に対してキープアライブを送信する動作を行うようにしても良いことは言うまでもない。 Next, the monitor reception operation in the center router device 10 opposite to the media adapter device 3 will be described with reference to the flowchart of FIG. In the present embodiment, the center router device 10 opposite to the media adapter device 3 performs only the reception operation of the keep-alive for the monitor and the transmission operation in order to reduce the processing load of the center router device 10. Explains the case where is not performed. However, the present invention is not limited to this case, and it goes without saying that the center router device 10 may also perform an operation of transmitting a keepalive to the media adapter device 3.

メディアアダプタ装置3の帯域確保用インタフェース11からキープアライブを受信すると(ステップS11)、受け取ったキープアライブの回数をカウントアップし、あらかじめ指定した指定時間内に指定した回数分のキープアライブを受け取ったか否かを確認する(ステップS12)。指定時間内に指定した回数分のキープアライブを受け取った場合には(ステップS12の「あり」)、キープアライブの送信元のメディアアダプタ装置3に対して、該当する帯域確保用インタフェース11を経由して、キープアライブを受信した旨を示す応答を返送して、ステップS11に復帰して、次のキープアライブを受信する動作を繰り返す。 When the keepalive is received from the band securing interface 11 of the media adapter device 3 (step S11), the number of received keepalives is counted up, and whether or not the keepalives received for the specified number of times within the specified time specified in advance are received. (Step S12). When the keepalives for the specified number of times are received within the specified time (“Yes” in step S12), the media adapter device 3 that is the source of the keepalives is accessed via the corresponding band securing interface 11. Then, a response indicating that the keepalive has been received is returned, the process returns to step S11, and the operation of receiving the next keepalive is repeated.

一方、指定時間内に指定した回数分のキープアライブを受け取らなかった場合には(ステップS12の「なし」)、該当する帯域確保用インタフェース11のTCP通信を一旦切断する(ステップS13)。しかる後、メイン回線用インタフェース4に接続されたメイン無線通信端末5からのポート番号‘500’のTCP通信により、該帯域確保用インタフェース11のTCP通信の再接続の確認が得られると(ステップS14)、ステップS11に復帰して、次のキープアライブを受信する動作を再開する。 On the other hand, if the keepalive for the specified number of times is not received within the specified time (“None” in step S12), the TCP communication of the corresponding band securing interface 11 is temporarily disconnected (step S13). After that, when the TCP communication of the port number '500' from the main wireless communication terminal 5 connected to the main line interface 4 confirms the reconnection of the TCP communication of the band securing interface 11 (step S14). ), Return to step S11, and resume the operation of receiving the next keepalive.

(本実施形態の効果の説明)
以上に詳細に説明したように、本実施形態においては、以下に記載するような効果が得られる。
(Explanation of the effect of this embodiment)
As described in detail above, in the present embodiment, the effects described below can be obtained.

第1の効果は、たとえ帯域の狭い無線通信端末であっても、複数の無線通信端末をラウンドロビン方式で順番に用いることにより、無線回線事業者から提供されるサービス機能に依存する必要がなく、個々の無線通信端末の契約容量をそのまま使用する状態で、無線帯域の確保を図ることができることである。また、利用する無線通信端末として異なる無線回線事業者や異なる無線通信プロトコルのものであっても使用することができるので、障害時のリスクを軽減することも可能になる。 The first effect is that even if the wireless communication terminal has a narrow band, by using a plurality of wireless communication terminals in order in a round robin system, it is not necessary to depend on the service function provided by the wireless line operator. It is possible to secure a wireless band while using the contracted capacity of each wireless communication terminal as it is. Further, since the wireless communication terminal to be used can be used even if it is a different wireless line operator or a different wireless communication protocol, it is possible to reduce the risk at the time of failure.

第2の効果は、複数の無線通信端末を使用して無線回線を束ねることにより、1無線回線分の帯域以上の無線帯域の確保を、意識することなく、実現することができることである。 The second effect is that by bundling wireless lines using a plurality of wireless communication terminals, it is possible to secure a wireless band equal to or greater than the band for one wireless line without being aware of it.

第3の効果は、IPv4のプロトコルにおいて近年使用が増えているIPsecのNATトラバーサルやIPv6の新しいプロトコルにも対応することができることである。今後、IOT(Internet Of Things)等の普及によりホストアドレスのビット数が多いIPv6アドレスを使用したインフラが増加することが予測されるが、かかる状況が発生した場合においても、新たなネットワークシステムに更新することなく、そのまま使用することが可能である。 The third effect is that it can support the NAT traversal of IPsec and the new protocol of IPv6, which have been increasingly used in the IPv4 protocol in recent years. In the future, it is predicted that the infrastructure using IPv6 addresses with a large number of bits of host addresses will increase due to the spread of IOT (Internet Of Things), etc., but even if such a situation occurs, it will be updated to a new network system. It is possible to use it as it is without doing it.

(本実施形態の他の実施形態)
前述の実施形態においては、図1、図2に示したように、メイン無線通信端末5を使用するメイン回線においては、IPv4プロトコルを用いている場合を前提にして説明したが、本発明は、かかる場合に限るものではない。例えば、メイン無線通信端末5を使用するメイン回線にIPv6プロトコルを使用しても良い。図10は、本発明に係るメディアアダプタ装置の接続構成の図1、図2とは異なる例を示す接続構成図であり、メイン回線においてIPv6プロトコルを用いている場合を示している。
(Other Embodiments of this Embodiment)
In the above-described embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the description has been made on the premise that the IPv4 protocol is used in the main line using the main wireless communication terminal 5, but the present invention describes the present invention. It is not limited to such a case. For example, the IPv6 protocol may be used for the main line that uses the main wireless communication terminal 5. FIG. 10 is a connection configuration diagram showing an example different from FIGS. 1 and 2 in the connection configuration of the media adapter device according to the present invention, and shows a case where the IPv6 protocol is used in the main line.

なお、図10においては、前述した実施形態の図2に示した構成例とは、メイン無線通信端末5を経由するメイン回線にIPv6プロトコルを用いている点に違いがあって、各装置間でやり取りされる通信内容は、形式上は異なっていても、実質的な通信内容については、ほぼ同じものであるので、図10におけるそれぞれの通信に付した3桁の符号の百番台を図2の‘3’から‘4’に変更して付している。 Note that FIG. 10 is different from the configuration example shown in FIG. 2 of the above-described embodiment in that the IPv6 protocol is used for the main line passing through the main wireless communication terminal 5, and the devices are different from each other. Although the communication contents to be exchanged are different in form, the actual communication contents are almost the same. Therefore, the 100 series of the three-digit code attached to each communication in FIG. 10 is shown in FIG. It is attached by changing from '3' to '4'.

図10において、メディアアダプタ装置3のLAN側に接続されたルータ装置1からIPv6プロトコルのRS(Router Solicitation:ルータ要請)401が送信されてくると、メディアアダプタ装置3は、メイン回線用インタフェース4に接続したメイン無線通信端末5からIPv6アドレス代理接続要求404を送信することにより、無線回線事業者網7にアクセスしてインターネット網8からIPv6アドレス403を取得する。そして、メディアアダプタ装置3は、取得したIPv6アドレスのプレフィックス(Prefix)を取り出して、RS401に対する応答であるRA(Router Advertisement:ルータ広告)400としてルータ装置1に返送する。 In FIG. 10, when the IPv6 protocol RS (Router Solicitation) 401 is transmitted from the router device 1 connected to the LAN side of the media adapter device 3, the media adapter device 3 is connected to the main line interface 4. By transmitting the IPv6 address proxy connection request 404 from the connected main wireless communication terminal 5, the wireless line operator network 7 is accessed and the IPv6 address 403 is acquired from the Internet network 8. Then, the media adapter device 3 takes out the acquired IPv6 address prefix (Prefix) and returns it to the router device 1 as RA (Router Advertisement) 400 which is a response to RS401.

ルータ装置1は、RA400としてIPv6アドレスのプレフィックスを受け取ることにより、IPv6アドレスを生成する。ルータ装置1が生成したIPv6アドレスのIPsec通信を受け取った時に、メディアアダプタ装置3は、メイン回線用インタフェース4を介して先に取得していたIPv6アドレスにNAT変換することにより、インターネット網8と通信することができるようになる。 The router device 1 generates an IPv6 address by receiving the prefix of the IPv6 address as RA400. When receiving the IPsec communication of the IPv6 address generated by the router device 1, the media adapter device 3 communicates with the Internet network 8 by NAT-converting to the previously acquired IPv6 address via the main line interface 4. You will be able to.

また、メディアアダプタ装置3は、帯域確保用無線通信端末12からも無線回線事業者網7にアクセスして、アドレス情報を取得する。さらに、メディアアダプタ装置3は、ルータ装置1からのIPsec通信接続処理として、IPsec通信405を開始すると、対向先のセンタルータ装置10とVPN接続を行う際に、SAの確立を行う。すなわち、メイン無線通信端末5から先に受信していたIPv6アドレスにNAT変換して、インターネット網8を介して、対向先のセンタルータ装置10と通信を行うことにより、SA確立を図る。 Further, the media adapter device 3 also accesses the wireless line operator network 7 from the band securing wireless communication terminal 12 to acquire address information. Further, when the media adapter device 3 starts the IPsec communication 405 as the IPsec communication connection process from the router device 1, the media adapter device 3 establishes the SA when making a VPN connection with the opposite center router device 10. That is, SA is established by NAT-converting to the IPv6 address previously received from the main wireless communication terminal 5 and communicating with the center router device 10 of the opposite destination via the Internet network 8.

同時に、メディアアダプタ装置3は、対向先のセンタルータ装置10との間で、管理通信用のポート番号‘500’のTCP通信414により、帯域確保用インタフェース11に関する情報をやり取りして、センタルータ装置10にIPアドレス(IPv4アドレス/IPv6アドレス)を通知する。さらに、メディアアダプタ装置3は、指定のTCPポート番号とIPv4の場合にはpeerアドレスとを対向先のセンタルータ装置10から取得する。メディアアダプタ装置3は、帯域確保用インタフェース11に関する情報として、TCPポート番号とpeerアドレスとを取得すると、帯域確保用インタフェース11から指定のTCPポート番号のTCP通信を行うことにより、センタルータ装置10とのTCP通信413を行うことができる。 At the same time, the media adapter device 3 exchanges information about the band securing interface 11 with the opposite center router device 10 by TCP communication 414 with the management communication port number '500', and the center router device 3 is used. Notify 10 of the IP address (IPv4 address / IPv6 address). Further, the media adapter device 3 acquires the designated TCP port number and, in the case of IPv4, the peer address from the opposite center router device 10. When the media adapter device 3 acquires the TCP port number and the peer address as information about the band securing interface 11, the media adapter device 3 and the center router device 10 perform TCP communication of the specified TCP port number from the band securing interface 11. TCP communication 413 can be performed.

また、帯域確保用無線通信端末12の契約が、IPv4プロトコルの端末であった場合には、メディアアダプタ装置3は、TCP通信414のIPsec管理通信において取得して管理パラメータ17に登録しているIPv4のpeerアドレスを読み出して、該peerアドレス宛にTCP通信を行い、帯域確保用無線通信端末12のTCPコネクションを維持することができる。なお、メディアアダプタ装置3は、TCP通信開始時に取得した通信管理情報を管理パラメータ17に登録するが、登録した情報に変更があった場合には、変更があった情報を、管理パラメータ17に更新登録するとともに、メイン回線用インタフェース4を用いたポート番号‘500’のTCP通信により、センタルータ装置10に送信して、該情報の確認を行う。 Further, when the contract of the band securing wireless communication terminal 12 is a terminal of the IPv4 protocol, the media adapter device 3 acquires the IPv4 in the IPsec management communication of the TCP communication 414 and registers it in the management parameter 17. It is possible to read the peer address of the above and perform TCP communication to the peer address to maintain the TCP connection of the band securing wireless communication terminal 12. The media adapter device 3 registers the communication management information acquired at the start of TCP communication in the management parameter 17, but when the registered information is changed, the changed information is updated to the management parameter 17. At the same time as registering, the information is confirmed by transmitting the information to the center router device 10 by TCP communication of the port number '500' using the interface 4 for the main line.

メディアアダプタ装置3は、センタルータ装置10との間で、管理パラメータ17の登録情報の確認がなされた以降において、ルータ装置1からのIPsec通信416によりESPパケットを受け取った場合には、該ESPパケットをIPsecデータパケットとして、メイン無線通信端末5経由と、帯域確保用無線通信端末12経由とに分散して、ラウンドロビン方式で順次転送する動作を開始する。つまり、メディアアダプタ装置3は、メイン無線通信端末5を経由する場合は、IPv6プロトコルに従って、該IPsecデータパケットをそのままIPsec通信412によりセンタルータ装置10に送信するが、帯域確保用無線通信端末12を経由する場合、該IPsecデータパケットをTCPカプセル化した後、TCP通信413によりセンタルータ装置10に送信する。 When the media adapter device 3 receives the ESP packet by IPsec communication 416 from the router device 1 after the registration information of the management parameter 17 is confirmed with the center router device 10, the ESP packet is received. Is distributed as an IPsec data packet via the main wireless communication terminal 5 and the band securing wireless communication terminal 12, and the operation of sequentially transferring the packet by the round robin method is started. That is, when the media adapter device 3 goes through the main wireless communication terminal 5, the IPsec data packet is transmitted as it is to the center router device 10 by the IPsec communication 412 according to the IPsec protocol, but the band securing wireless communication terminal 12 is used. When passing through, the IPsec data packet is TCP-encapsulated and then transmitted to the center router device 10 by TCP communication 413.

以上のように、図10に示す接続構成においては、メイン無線通信端末5の契約がIPv6プロトコルであった場合には、ルータ装置1にて、RS401の送信によって取得したIPv6アドレスのプリフィックス(Prefix)に基づいて生成したIPv6アドレスを用いたデータを受け取ると、メディアアダプタ装置3は、メイン無線通信端末5を介して取得しているIPv6アドレスにNAT変換させることによって、インターネット網8にアクセスすることができる。したがって、ルータ装置1は、IPoE(Internet Protocol over Ethernet)方式のプリフィックス(Prefix)取得を行うことにより、インターネット網8との通信が可能となり、IPsec通信についても、宛先となるIPv6アドレスのpeerアドレスの設定により、実施することができる。 As described above, in the connection configuration shown in FIG. 10, when the contract of the main wireless communication terminal 5 is the IPv6 protocol, the IPv6 address prefix (Prefix) acquired by the transmission of RS401 in the router device 1 Upon receiving the data using the IPv6 address generated based on the above, the media adapter device 3 can access the Internet network 8 by NAT-converting the IPv6 address acquired via the main wireless communication terminal 5 into NAT. it can. Therefore, the router device 1 can communicate with the Internet network 8 by acquiring the prefix (Prefix) of the IPoE (Internet Protocol over Ethernet) method, and also for IPsec communication, the peer address of the destination IPv6 address. It can be implemented by setting.

以上、本発明の好適な実施形態の構成を説明した。しかし、かかる実施形態は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。 The configuration of a preferred embodiment of the present invention has been described above. However, it should be noted that such embodiments are merely exemplary of the invention and do not limit the invention in any way. Those skilled in the art can easily understand that various modifications can be made according to a specific application without departing from the gist of the present invention.

1 ルータ装置
2 LANケーブル
3 メディアアダプタ装置
4 メイン回線用インタフェース
5 メイン無線通信端末
6 メイン無線回線
7 無線回線事業者網
8 インターネット網
10 センタルータ装置
11 帯域確保用インタフェース
12 帯域確保用無線通信端末
13 帯域確保用無線回線
16 管理パラメータ
17 管理パラメータ
18 ルータ設定パラメータ
200 第1行目(帯域確保用プロトコルヘッダ)
201 port番号
202 帯域確保hostname
203a 第3行目(帯域確保用プロトコルヘッダ)
203b 第4行目(帯域確保用プロトコルヘッダ)
203c 第5行目(帯域確保用プロトコルヘッダ)
203d 第6行目(帯域確保用プロトコルヘッダ)
205 第1行目(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
206 port番号
207 帯域確保hostname
208a 第3行目(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
208b 第4行目(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
208c 第9行目(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
208d 第10行目(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
209 第5行〜第8行目の4行分(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
210 第11行目(IPsec管理通信用プロトコルヘッダ)
300 応答
301 接続要求
302 IPsec通信
303 IPアドレス
304 代理接続要求
305 IPsec通信
306 代理接続要求
307 IPアドレス
312 IPsec通信
313 TCP通信(カプセル化したIPsec通信)
314 TCP通信
316 IPsec通信
400 RA
401 RS
403 IPv6アドレス
404 IPv6アドレス代理接続要求
405 IPsec通信
412 IPsec通信
413 TCP通信
414 TCP通信
416 IPsec通信
1 Router device 2 LAN cable 3 Media adapter device 4 Main line interface 5 Main wireless communication terminal 6 Main wireless line 7 Wireless line operator network 8 Internet network 10 Center router device 11 Band securing interface 12 Band securing wireless communication terminal 13 Wireless line for securing band 16 Management parameter 17 Management parameter 18 Router setting parameter 200 1st line (Protocol header for securing band)
201 port number 202 Bandwidth secured hostname
203a 3rd line (protocol header for securing bandwidth)
203b 4th line (protocol header for securing bandwidth)
203c 5th line (protocol header for securing bandwidth)
203d 6th line (protocol header for securing bandwidth)
205 1st line (Protocol header for IPsec management communication)
206 port number 207 Bandwidth secured hostname
208a 3rd line (protocol header for IPsec management communication)
208b 4th line (protocol header for IPsec management communication)
208c 9th line (protocol header for IPsec management communication)
208d 10th line (protocol header for IPsec management communication)
209 Lines 5 to 8 for 4 lines (protocol header for IPsec management communication)
210 11th line (protocol header for IPsec management communication)
300 Response 301 Connection request 302 IPsec communication 303 IP address 304 Proxy connection request 305 IPsec communication 306 Proxy connection request 307 IP address 312 IPsec communication 313 TCP communication (encapsulated IPsec communication)
314 TCP communication 316 IPsec communication 400 RA
401 RS
403 IPv6 address 404 IPv6 address proxy connection request 405 IPsec communication 412 IPsec communication 413 TCP communication 414 TCP communication 416 IPsec communication

Claims (10)

LAN(Local Area Network)に接続されたルータ装置を、インターネット網に接続されたセンタルータ装置に無線回線を介して接続するネットワークシステムにおいて、無線回線を介して前記ルータ装置をインターネット網へ接続するためのメディア変換を行うメディアアダプタ装置であって、
WAN(Wide Area Network)側のインタフェースとして、
メインの無線回線に流れるデータに関する無線信号を送受信するためのメイン無線通信端末を接続するメイン回線用インタフェースと、
無線帯域確保用の無線回線を確保するための1ないし複数の帯域確保用無線通信端末それぞれを接続する1ないし複数の帯域確保用インタフェースと、
を備え、
1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末のIPアドレスの情報を、前記メイン回線用インタフェースから前記メイン無線通信端末を経由して前記センタルータ装置に認証情報として送信し、
前記ルータ装置から前記センタルータ装置宛のデータパケットを受信した際に、該データパケットを、メディア変換するとともに、ラウンドロビン方式で、前記メイン回線用インタフェース向けと、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェース向けとに順番に振り分けて、それぞれ、前記メイン無線通信端末、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末を経由して、インターネット網に送信し、宛先の前記センタルータ装置に配信する、
ことを特徴とするメディアアダプタ装置。
The connected router to the LAN (Local Area Network), a network system connected through a radio line to the center router device connected to the Internet network, connecting the router device through a radio line to the Internet network It is a media adapter device that performs media conversion for
As an interface on the WAN (Wide Area Network) side
An interface for the main line that connects the main wireless communication terminal for sending and receiving wireless signals related to data flowing through the main wireless line,
One or more band securing interfaces for connecting one or more band securing wireless communication terminals for securing a wireless line for securing a wireless band, and one or more band securing interfaces.
With
Information on the IP addresses of one or more of the band securing wireless communication terminals is transmitted as authentication information from the main line interface to the center router device via the main wireless communication terminal.
When a data packet addressed to the center router device is received from the router device, the data packet is converted into media, and the round robin method is used for the main line interface and one or more of the band securing interfaces. It is distributed in order to and from the Internet, transmitted to the Internet network via the main wireless communication terminal, one or a plurality of the band securing wireless communication terminals, and distributed to the destination center router device.
A media adapter device characterized by that.
1ないし複数の前記帯域確保用インタフェースそれぞれを介した通信に関する通信管理情報を、前記メイン回線用インタフェースを介して、対向側の前記センタルータ装置に対して送信して、前記センタルータ装置内に管理パラメータとして登録させる手段を備え、
前記センタルータ装置から、前記管理パラメータを参照して、前記ルータ装置宛のデータパケットを、ラウンドロビン方式で、前記メイン無線通信端末向けと、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末向けとに順番に振り分けて、それぞれ、送信してきたことを検知した際に、
1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末それぞれを経由して送信されてきた前記データパケットを、前記メイン無線通信端末を経由して送信されてきた前記データパケットに関連付けて、宛先の前記ルータ装置に配信する、
ことを特徴とする請求項1に記載のメディアアダプタ装置。
Communication management information related to communication via each of the one or a plurality of the band securing interfaces is transmitted to the center router device on the opposite side via the main line interface and managed in the center router device. Equipped with a means to register as a parameter
From the center router device, referring to the management parameter, data packets addressed to the router device are sent to the main wireless communication terminal and one or more of the band securing wireless communication terminals by a round robin method. When it is sorted in order and each of them detects that it has been sent,
The router device of the destination by associating the data packet transmitted via each of the one or a plurality of the band securing wireless communication terminals with the data packet transmitted via the main wireless communication terminal. Deliver to
The media adapter device according to claim 1.
前記ルータ装置と前記センタルータ装置との間で送受信する前記データパケットは、IPsec(Security Architecture for Internet Protocol)プロトコルに準拠したIPsecデータパケットであり、
前記メイン回線用インタフェースを介して送受信される場合は、IPsec通信として、前記IPsecデータパケットのまま送受信され、
前記帯域確保用インタフェースを介して送受信される場合は、前記IPsecデータパケットをTCPカプセル化して、TCP通信として、送受信される、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のメディアアダプタ装置。
The data packet transmitted / received between the router device and the center router device is an IPsec data packet conforming to the IPsec (Security Architecture for Internet Protocol) protocol.
When transmitted / received via the main line interface, the IPsec data packet is transmitted / received as it is as IPsec communication.
When transmitted / received via the band securing interface, the IPsec data packet is TCP-encapsulated and transmitted / received as TCP communication.
The media adapter device according to claim 1 or 2.
前記帯域確保用インタフェースを介した通信径路を維持するために、あらかじめ定めた時間間隔で、定期的に、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェースそれぞれを介して、前記センタルータ装置との間でキープアライブを送信する、
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のメディアアダプタ装置。
In order to maintain the communication path via the band securing interface, it is periodically kept with the center router device via one or a plurality of the band securing interfaces at predetermined time intervals. Send alive,
The media adapter device according to any one of claims 1 to 3.
LAN(Local Area Network)に接続されたルータ装置を、インターネット網に接続されたセンタルータ装置に無線回線を介して接続するネットワークシステムにおいて、無線回線を介して前記ルータ装置をインターネット網へ接続するためのメディア変換を行うメディアアダプタ装置における分散通信管理方法であって、
前記メディアアダプタ装置は、
メインの無線回線に流れるデータに関する無線信号を送受信するためのメイン無線通信端末を接続するメイン回線用インタフェースと、無線帯域確保用の無線回線を確保するための1ないし複数の帯域確保用無線通信端末それぞれを接続する1ないし複数の帯域確保用インタフェースと、のそれぞれを介してデータを送受信するステップ、
を有し、
1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末のIPアドレスの情報を、前記メイン回線用インタフェースから前記メイン無線通信端末を経由して前記センタルータ装置に認証情報として送信し、
前記ルータ装置から前記センタルータ装置宛のデータパケットを受信した際に、該データパケットを、メディア変換するとともに、ラウンドロビン方式で、前記メイン回線用インタフェース向けと、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェース向けとに順番に振り分けて、それぞれ、前記メイン無線通信端末、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末を経由して、インターネット網に送信し、宛先の前記センタルータ装置に配信する、
ことを特徴とする分散通信管理方法。
The connected router to the LAN (Local Area Network), a network system connected through a radio line to the center router device connected to the Internet network, connecting the router device through a radio line to the Internet network It is a distributed communication management method in a media adapter device that performs media conversion for the purpose of performing media conversion.
The media adapter device is
An interface for the main line that connects the main wireless communication terminal for transmitting and receiving wireless signals related to data flowing through the main wireless line, and one or more wireless communication terminals for securing the wireless band for securing the wireless band. Steps to send and receive data via each of one or more bandwidth securing interfaces that connect each
Have,
Information on the IP addresses of one or more of the band securing wireless communication terminals is transmitted as authentication information from the main line interface to the center router device via the main wireless communication terminal.
When a data packet addressed to the center router device is received from the router device, the data packet is converted into media, and the round robin method is used for the main line interface and one or more of the band securing interfaces. It is distributed in order to and from the Internet, transmitted to the Internet network via the main wireless communication terminal, one or a plurality of the band securing wireless communication terminals, and distributed to the destination center router device.
A distributed communication management method characterized by the fact that.
前記メディアアダプタ装置は、
1ないし複数の前記帯域確保用インタフェースそれぞれを介した通信に関する通信管理情報を、前記メイン回線用インタフェースを介して、対向側の前記センタルータ装置に対して送信して、前記センタルータ装置内に管理パラメータとして登録させるステップを有し、
前記センタルータ装置から、前記管理パラメータを参照して、前記ルータ装置宛のデータパケットを、ラウンドロビン方式で、前記メイン無線通信端末向けと、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末向けとに順番に振り分けて、それぞれ、順番に送信してきたことを検知した際に、
1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末それぞれを経由して送信されてきた前記データパケットを、前記メイン無線通信端末を経由して送信されてきた前記データパケットに関連付けて、宛先の前記ルータ装置に配信する、
ことを特徴とする請求項5に記載の分散通信管理方法。
The media adapter device is
Communication management information related to communication via each of the one or a plurality of the band securing interfaces is transmitted to the center router device on the opposite side via the main line interface and managed in the center router device. Has a step to register as a parameter
From the center router device, referring to the management parameter, data packets addressed to the router device are sent to the main wireless communication terminal and one or more of the band securing wireless communication terminals by a round robin method. When it is sorted in order and it is detected that each has been sent in order,
The router device of the destination by associating the data packet transmitted via each of the one or a plurality of the band securing wireless communication terminals with the data packet transmitted via the main wireless communication terminal. Deliver to
The distributed communication management method according to claim 5.
前記ルータ装置と前記センタルータ装置との間で送受信する前記データパケットは、IPsec(Security Architecture for Internet Protocol)プロトコルに準拠したIPsecデータパケットであり、
前記メイン回線用インタフェースを介して送受信される場合は、IPsec通信として、前記IPsecデータパケットのまま送受信され、
前記帯域確保用インタフェースを介して送受信される場合は、前記IPsecデータパケットをTCPカプセル化して、TCP通信として、送受信される、
ことを特徴とする請求項5または6に記載の分散通信管理方法。
The data packet transmitted / received between the router device and the center router device is an IPsec data packet conforming to the IPsec (Security Architecture for Internet Protocol) protocol.
When transmitted / received via the main line interface, the IPsec data packet is transmitted / received as it is as IPsec communication.
When transmitted / received via the band securing interface, the IPsec data packet is TCP-encapsulated and transmitted / received as TCP communication.
The distributed communication management method according to claim 5 or 6.
前記帯域確保用インタフェースを介した通信径路を維持するために、あらかじめ定めた時間間隔で、定期的に、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェースそれぞれを介して、前記センタルータ装置との間でキープアライブを送信する、
ことを特徴とする請求項5ないし7のいずれかに記載の分散通信管理方法。
In order to maintain the communication path via the band securing interface, it is periodically kept with the center router device via one or a plurality of the band securing interfaces at predetermined time intervals. Send alive,
The distributed communication management method according to any one of claims 5 to 7, wherein the distributed communication management method is characterized.
LAN(Local Area Network)に接続されたルータ装置を、インターネット網に接続されたセンタルータ装置に無線回線を介して接続するネットワークシステムにおいて、無線回線を介して前記ルータ装置をインターネット網へ接続するためのメディア変換を行うメディアアダプタ装置内のコンピュータにより実行される分散通信管理プログラムであって、
前記メディアアダプタ装置は、
メインの無線回線に流れるデータに関する無線信号を送受信するためのメイン無線通信端末を接続するメイン回線用インタフェースと、無線帯域確保用の無線回線を確保するための1ないし複数の帯域確保用無線通信端末それぞれを接続する1ないし複数の帯域確保用インタフェースと、のそれぞれを介してデータを送受信する機能、
を有し、
1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末のIPアドレスの情報を、前記メイン回線用インタフェースから前記メイン無線通信端末を経由して前記センタルータ装置に認証情報として送信し、
前記ルータ装置から前記センタルータ装置宛のデータパケットを受信した際に、該データパケットを、メディア変換するとともに、ラウンドロビン方式で、前記メイン回線用インタフェース向けと、1ないし複数の前記帯域確保用インタフェース向けとに順番に振り分けて、それぞれ、前記メイン無線通信端末、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末を経由して、インターネット網に送信し、宛先の前記センタルータ装置に配信する、
ことを特徴とする分散通信管理プログラム。
The connected router to the LAN (Local Area Network), a network system connected through a radio line to the center router device connected to the Internet network, connecting the router device through a radio line to the Internet network A distributed communication management program executed by a computer in a media adapter device that performs media conversion for the purpose of performing media conversion.
The media adapter device is
An interface for the main line that connects the main wireless communication terminal for transmitting and receiving wireless signals related to data flowing through the main wireless line, and one or more wireless communication terminals for securing the wireless band for securing the wireless band. A function to send and receive data via each of one or more bandwidth securing interfaces that connect each.
Have,
Information on the IP addresses of one or more of the band securing wireless communication terminals is transmitted as authentication information from the main line interface to the center router device via the main wireless communication terminal.
When a data packet addressed to the center router device is received from the router device, the data packet is converted into media, and the round robin method is used for the main line interface and one or more of the band securing interfaces. It is distributed in order to and from the Internet, transmitted to the Internet network via the main wireless communication terminal, one or a plurality of the band securing wireless communication terminals, and distributed to the destination center router device.
A distributed communication management program characterized by this.
前記メディアアダプタ装置は、
1ないし複数の前記帯域確保用インタフェースそれぞれを介した通信に関する通信管理情報を、前記メイン回線用インタフェースを介して、対向側の前記センタルータ装置に対して送信して、前記センタルータ装置内に管理パラメータとして登録させる機能を有し、
前記センタルータ装置から、前記管理パラメータを参照して、前記ルータ装置宛のデータパケットを、ラウンドロビン方式で、前記メイン無線通信端末向けと、1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末向けとに順番に振り分けて、それぞれ、順番に送信してきたことを、検知した際に、
1ないし複数の前記帯域確保用無線通信端末それぞれを経由して送信されてきた前記データパケットを、前記メイン無線通信端末を経由して送信されてきた前記データパケットに関連付けて、宛先の前記ルータ装置に配信する、
ことを特徴とする請求項9に記載の分散通信管理プログラム。
The media adapter device is
Communication management information related to communication via each of the one or a plurality of the band securing interfaces is transmitted to the center router device on the opposite side via the main line interface and managed in the center router device. It has a function to register as a parameter,
From the center router device, referring to the management parameter, data packets addressed to the router device are sent to the main wireless communication terminal and one or more of the band securing wireless communication terminals by a round robin method. When it is detected that the data has been sorted in order and sent in order,
The router device of the destination by associating the data packet transmitted via each of the one or a plurality of the band securing wireless communication terminals with the data packet transmitted via the main wireless communication terminal. Deliver to
The distributed communication management program according to claim 9.
JP2018238321A 2018-12-20 2018-12-20 Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program Active JP6881846B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018238321A JP6881846B2 (en) 2018-12-20 2018-12-20 Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018238321A JP6881846B2 (en) 2018-12-20 2018-12-20 Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020102692A JP2020102692A (en) 2020-07-02
JP6881846B2 true JP6881846B2 (en) 2021-06-02

Family

ID=71139947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018238321A Active JP6881846B2 (en) 2018-12-20 2018-12-20 Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6881846B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023012951A1 (en) * 2021-08-04 2023-02-09

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020102692A (en) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1760971B1 (en) Processing communication flows in asymmetrically routed networks
JP3494610B2 (en) IP router device with TCP termination function and medium
US8499083B2 (en) Relay device and communication system
US11824685B2 (en) Method for implementing GRE tunnel, access point and gateway
WO2015003391A1 (en) Gre tunnel implementation method, access device and convergence gateway
JP2007104440A (en) Packet transmission system, its method, and tunneling device
JP4603505B2 (en) Packet routing control program, packet routing control method, and computer system
JP6795043B2 (en) Gateway devices, network address translators, communication systems, communication methods, and programs
EP3119057A1 (en) Packet conversion device and method for allowing transparent packet-based multipath bundling
WO2017056201A1 (en) Control apparatus for gateway in mobile communication system
JP6881846B2 (en) Media adapter device, distributed communication management method and distributed communication management program
JP5385269B2 (en) IPv6-IPv4 conversion method and apparatus for improving control server performance
JP2003060715A (en) Method and device for routing osi tunnel
JP4567560B2 (en) Mobile router, home agent and mobile communication system
JP4344336B2 (en) Multihoming authentication communication system, multihoming authentication communication method, and management server
JP3589089B2 (en) Communication protocol proxy processing method, communication protocol proxy processing device, and communication protocol proxy processing service device
JP5976571B2 (en) Wireless LAN router
EP1874005A1 (en) A personal network comprising a plurality of clusters
JP3875121B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, TRANSFER DEVICE, AND NETWORK MANAGEMENT DEVICE
JP4591338B2 (en) Communications system
JP3614006B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM USING Asymmetrical Route and Communication Method Utilizing Asymmetrical Route
JP5699985B2 (en) TCP communication acceleration device
JP5889122B2 (en) Control node and communication control method
KR100983772B1 (en) Apparatus and method for processing packet data in wireless packet data network
JP7293728B2 (en) Packet encapsulation method and packet encapsulation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6881846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150