JP6880558B2 - Paper transport equipment and post-processing equipment - Google Patents

Paper transport equipment and post-processing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6880558B2
JP6880558B2 JP2016056067A JP2016056067A JP6880558B2 JP 6880558 B2 JP6880558 B2 JP 6880558B2 JP 2016056067 A JP2016056067 A JP 2016056067A JP 2016056067 A JP2016056067 A JP 2016056067A JP 6880558 B2 JP6880558 B2 JP 6880558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive motor
paper
drive
paper transport
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016056067A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017171407A (en
JP2017171407A5 (en
Inventor
達雄 石塚
達雄 石塚
豊泉 輝彦
輝彦 豊泉
松平 直
直 松平
賢二 玉木
賢二 玉木
中島 博文
博文 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016056067A priority Critical patent/JP6880558B2/en
Publication of JP2017171407A publication Critical patent/JP2017171407A/en
Publication of JP2017171407A5 publication Critical patent/JP2017171407A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6880558B2 publication Critical patent/JP6880558B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、用紙搬送装置および後処理装置に関する。 The present invention relates to a paper transport device and a post-processing device.

例えば、画像形成装置に組み込まれる用紙搬送装置や、画像形成装置に接続される後処理装置に組み込まれる用紙搬送装置は、用紙を搬送する搬送ローラーを駆動する駆動モーターとして、ステッピングモーターを採用している。 For example, a paper transport device incorporated in an image forming apparatus and a paper conveying device incorporated in a post-processing device connected to an image forming apparatus employ a stepping motor as a drive motor for driving a conveying roller for conveying paper. There is.

ステッピングモーターは、入力された制御パルス信号に同期して回転するため、オープンループ制御で位置を保証することができる反面、例えば、過負荷や急な速度変化により、制御パルス信号とモーター回転との同期が失われる場合、脱調(ミスステップ)して停止する。そのため、用紙の搬送中に脱調が生じると、用紙詰まり(ジャム)が発生し、ユーザーに対し、詰まった用紙を取り除く作業が要求される。 Since the stepping motor rotates in synchronization with the input control pulse signal, the position can be guaranteed by open loop control, but for example, due to overload or sudden speed change, the control pulse signal and the motor rotation If synchronization is lost, step out (misstep) and stop. Therefore, if step-out occurs during paper transportation, a paper jam occurs, and the user is required to remove the jammed paper.

ここで、用紙搬送経路の下流側に位置する第1の搬送ローラーを駆動する第1のステッピングモーターが脱調した場合、第1の搬送ローラーより上流側に位置する第2の搬送ローラーを駆動する第2のステッピングモーターを停止させる。この際、停止時間の差分(第1の搬送ローラーの停止から第2の搬送ローラーの停止までの時間)に基づき、第1の搬送ローラーと第2の搬送ローラーとにより搬送される用紙にたわみが生じることになる。そのため、第2のステッピングモーターと脱調した第1のステッピングモーターとを同時に再駆動し、たわみが生じた状態の用紙をそのまま再搬送する場合、ジャムが発生する虞がある。 Here, when the first stepping motor that drives the first transfer roller located on the downstream side of the paper transfer path is out of step, the second transfer roller located on the upstream side of the first transfer roller is driven. Stop the second stepping motor. At this time, the paper conveyed by the first transfer roller and the second transfer roller is deflected based on the difference in stop time (the time from the stop of the first transfer roller to the stop of the second transfer roller). It will occur. Therefore, when the second stepping motor and the stepped-out first stepping motor are simultaneously re-driven and the bent paper is re-conveyed as it is, jam may occur.

これに対し、特許文献1に記載の技術においては、タイマーで計測した停止時間の差分に応じて、第2のステッピングモーターを再駆動するタイミングを、脱調した第1のステッピングモーターを再駆動するタイミングより遅らせて、用紙を再搬送することで、ジャムの発生を抑制している。 On the other hand, in the technique described in Patent Document 1, the stepped-out first stepping motor is re-driven at the timing of re-driving the second stepping motor according to the difference in the stop time measured by the timer. By re-transporting the paper later than the timing, the occurrence of jam is suppressed.

特開2014−88244号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-88244

しかし、第2のステッピングモーターが停止した際の用紙の搬送状態は、停止時間の差分のみに対応している訳ではない。例えば、用紙のスリップなどにより、用紙が搬送ベルトからずれてしまった場合、停止時間の差分に基づいて想定されるたわみより大きなたわみ、あるいは小さなたわみが生じる。そのため、この状態の用紙が、再搬送される場合、用紙のたわみあるいは引っ張りが負荷となり、再駆動時に再脱調する問題や、用紙のたわみが搬送ローラーによってニップされて用紙にしわが発生する問題が生じる。 However, the paper transport state when the second stepping motor is stopped does not correspond only to the difference in the stop time. For example, when the paper is displaced from the transport belt due to slipping of the paper or the like, a deflection larger than or smaller than the expected deflection based on the difference in the stop time occurs. Therefore, when the paper in this state is re-conveyed, the bending or pulling of the paper becomes a load, and there is a problem that the paper is re-stepped out at the time of re-driving, and a problem that the bending of the paper is nipated by the transport roller and the paper is wrinkled. Occurs.

本発明は、上記従来技術に伴う課題を解決するためになされたものであり、脱調した駆動モーターを再駆動する際、再脱調せずかつ用紙にしわを発生させることなく用紙を搬送し得る用紙搬送装置および後処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the problems associated with the above-mentioned prior art, and when re-driving a step-out drive motor, the paper is conveyed without re-step-out and without causing wrinkles on the paper. It is an object of the present invention to provide a paper transport device and a post-processing device to obtain.

本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。 The above object of the present invention is achieved by the following means.

(1)用紙搬送経路に沿って配置され、用紙を搬送する第1および第2搬送ローラーをそれぞれ駆動する第1および第2駆動モーターと、
前記第1および第2駆動モーターをそれぞれ制御する第1および第2制御装置と
前記第2駆動モーターの回転を検出する第1回転量検出器と、を有し、
前記第1駆動モーターは、ステッピングモーターからなり、
前記第1搬送ローラーは、前記第2搬送ローラーより前記用紙搬送経路の下流側に位置し、
前記第1制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された後において、前記第1駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第2制御装置は、
記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第2駆動モーターの駆動を回転自在な状態で停止させ、その後、前記第1駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して前記第2駆動モーターが回転していることが、前記第1回転量検出器によって検出された場合、前記第2駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする用紙搬送装置。
(2)前記第1駆動モーターの脱調を検出することで前記第1駆動モーターの停止を検出する第1脱調検出器を有することを特徴とする前記(1)に記載の用紙搬送装置。
(1) The first and second drive motors, which are arranged along the paper transport path and drive the first and second transport rollers for transporting the paper, respectively.
The first and second control devices that control the first and second drive motors, respectively ,
It has a first rotation amount detector that detects the rotation of the second drive motor, and
The first drive motor comprises a stepping motor.
The first transport roller is located on the downstream side of the paper transport path from the second transport roller.
Wherein the first control device, after the stopping of the previous SL first driving motor is detected, is configured to re-drive the first drive motor,
The second control device is
If the stop of the previous SL first driving motor is detected, quenched with rotatable state drive of the second drive motor, then, driven by the conveyance of the sheet by said first drive motor is re-driven When the rotation of the second drive motor is detected by the first rotation amount detector, the paper transport device is configured to redrive the second drive motor. ..
(2) The paper transport device according to (1) above, further comprising a first step-out detector that detects the stoppage of the first drive motor by detecting the step-out of the first drive motor.

)前記第1駆動モーターに設けられた第1エンコーダーをさらに有し、
前記第1脱調検出器は、前記第1エンコーダーの出力パルス数に基づいて、前記第1駆動モーターの脱調を検出することを特徴とする前記()に記載の用紙搬送装置。
( 3 ) Further having a first encoder provided in the first drive motor,
The paper transport device according to (2 ) above, wherein the first step-out detector detects step-out of the first drive motor based on the number of output pulses of the first encoder.

)前記第1脱調検出器は、前記第1エンコーダーの出力パルス数と、前記第1駆動モーターを制御する制御パルス数に対応する前記第1エンコーダーの出力パルス数の目標値との差分に基づいて、前記第1駆動モーターの脱調を検出することを特徴とする前記()に記載の用紙搬送装置。 ( 4 ) The first step-out detector is a difference between the number of output pulses of the first encoder and the target value of the number of output pulses of the first encoder corresponding to the number of control pulses for controlling the first drive motor. The paper transport device according to (3 ) above, wherein the step-out of the first drive motor is detected based on the above.

(5)前記第2駆動モーターに設けられた第2エンコーダーをさらに有し、
前記第1回転量検出器は、前記第2エンコーダーの出力パルス数に基づいて、前記第2駆動モーターの回転量を検出することを特徴とする前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。
(5) Further having a second encoder provided in the second drive motor,
Said first rotation amount detector, based on the number of output pulses of the second encoder, one of said, characterized in that for detecting the rotation amount of the second drive motor (1) to (4) 1 The paper transport device according to the section.

)前記第1回転量検出器は、前記第2エンコーダーの出力パルス数が所定値を超えた場合、前記第2駆動モーターが回転していると判断することを特徴とする前記()に記載の用紙搬送装置。 ( 6 ) The first rotation amount detector determines that the second drive motor is rotating when the number of output pulses of the second encoder exceeds a predetermined value ( 5 ). The paper transport device according to.

)前記第2駆動モーターを1回転させた場合の前記第2エンコーダーの出力パルス数は、前記第1駆動モーターを1回転させるための制御パルス数より大きいことを特徴とする前記()又は前記()に記載の用紙搬送装置。 ( 7 ) The output pulse number of the second encoder when the second drive motor is rotated once is larger than the control pulse number for rotating the first drive motor once ( 5 ). Alternatively, the paper transport device according to (6) above.

)前記用紙搬送経路に沿って配置され、用紙を搬送する第3および第4搬送ローラーをそれぞれ駆動する第3および第4駆動モーターと、前記第3および第4駆動モーターをそれぞれ制御する第3および第4制御装置と、をさらに有し、
前記第3搬送ローラーは、前記第2搬送ローラーより前記用紙搬送経路の上流側に位置し、前記第4搬送ローラーは、前記第3搬送ローラーより前記用紙搬送経路の上流側に位置し、
前記第3制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第3駆動モーターの駆動を停止し、前記第2駆動モーターが再駆動された後で、前記第3駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第4制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第4駆動モーターの駆動を停止し、前記第3駆動モーターが再駆動された後で、前記第4駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする前記(1)〜()のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。
( 8 ) A third and fourth drive motors arranged along the paper transport path and driving the third and fourth transport rollers for transporting paper, respectively, and a third and fourth drive motors for controlling the third and fourth drive motors, respectively. Further having 3 and 4 control devices,
The third transfer roller is located on the upstream side of the paper transfer path from the second transfer roller, and the fourth transfer roller is located on the upstream side of the paper transfer path from the third transfer roller.
When the stop of the first drive motor is detected, the third control device stops the drive of the third drive motor, and after the second drive motor is redriven, the third drive motor is turned on. Configured to redrive,
When the stop of the first drive motor is detected, the fourth control device stops the drive of the fourth drive motor, and after the third drive motor is redriven, the fourth drive motor is turned on. The paper transport device according to any one of (1) to (7 ) above, which is configured to be redriven.

)前記用紙搬送経路において、前記第3搬送ローラーを通過する用紙の後端の位置を検出する用紙位置検出器を、さらに有し、
前記第3制御装置は、
前記第3駆動モーターを再駆動する際、前記第3駆動モーターの駆動を停止する前の第1搬送速度より遅い第2搬送速度で、前記第3駆動モーターを駆動し、
前記第2搬送速度で搬送中の用紙の後端が、前記第3搬送ローラーを通過したことが前記用紙位置検出器によって検出された場合、前記第1搬送速度で、前記第3駆動モーターを駆動するように構成され、
前記第4制御装置は、
前記第2搬送速度で搬送中の用紙の後端が、前記第3搬送ローラーを通過したことが前記用紙位置検出器によって検出された場合、前記第4駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする前記()に記載の用紙搬送装置。
( 9 ) Further having a paper position detector for detecting the position of the rear end of the paper passing through the third transport roller in the paper transport path.
The third control device is
When the third drive motor is re-driven, the third drive motor is driven at a second transfer speed slower than the first transfer speed before stopping the drive of the third drive motor.
When the paper position detector detects that the rear end of the paper being conveyed at the second transfer speed has passed through the third transfer roller, the third drive motor is driven at the first transfer speed. Configured to
The fourth control device is
When the paper position detector detects that the rear edge of the paper being conveyed at the second transfer speed has passed through the third transfer roller, the fourth drive motor is configured to be re-driven. The paper transport device according to (8 ) above, wherein the paper transport device is characterized by the above.

10)前記第2駆動モーターは、ステッピングモーターであることを特徴とする前記(1)〜()のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。 ( 10 ) The paper transport device according to any one of (1) to (9 ) above, wherein the second drive motor is a stepping motor.

11)前記用紙搬送経路に沿って前記第2搬送ローラーより上流側に配置され、用紙を搬送する第3搬送ローラーを駆動する第3駆動モーターと、
前記第3駆動モーターを制御する第3制御装置と
前記第3駆動モーターの回転を検出する第2回転量検出器と、を有し、
前記第2駆動モーターは、ステッピングモーターからなり、
前記第2制御装置は、前記第2駆動モーターの停止が検出された後において、前記第2駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第3制御装置は、
記第2駆動モーターの停止が検出された場合、前記第3駆動モーターの駆動を回転自在な状態で停止させ、その後、前記第2駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して前記第3駆動モーターが回転していることが、前記第2回転量検出器によって検出された場合、前記第3駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする前記(1)〜()のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。
( 11 ) A third drive motor that is arranged upstream of the second transport roller along the paper transport path and drives a third transport roller that transports paper.
A third control device that controls the third drive motor ,
It has a second rotation amount detector that detects the rotation of the third drive motor, and has.
The second drive motor comprises a stepping motor.
The second control unit, after the stop of the previous SL second driving motor is detected, is configured to re-drive the second drive motor,
The third control device is
If the stop of the previous SL second driving motor is detected, quenched with rotatable state driving of the third drive motor, then, driven by the conveyance of the sheet by said second drive motor is re-driven When the rotation of the third drive motor is detected by the second rotation amount detector, the third drive motor is configured to redrive the third drive motor (1). ) To ( 7 ). The paper transport device according to any one of the items.

12)前記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の用紙搬送装置を有することを特徴とする後処理装置。 ( 12 ) A post-processing apparatus comprising the paper transport apparatus according to any one of (1) to ( 11) above.

13)前記用紙搬送装置によって搬送される用紙に対して衝撃負荷が発生する処理を実行する処理部を、さらに有することを特徴とする前記(12)に記載の後処理装置。 ( 13 ) The post-processing device according to (12 ) above, further comprising a processing unit that executes a process of generating an impact load on the paper transported by the paper transport device.

14)前記処理は、前記用紙を反転させる処理からなることを特徴とする前記(13)に記載の後処理装置。 ( 14 ) The post-processing apparatus according to (13 ) above, wherein the process comprises a process of reversing the paper.

本発明に係る用紙搬送装置および後処理装置においては、第1駆動モーターが脱調した後で、第1駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して、第2駆動モーターが回転していることが検出された場合、第2駆動モーターが再駆動される。つまり、用紙の搬送状態を実測することにより(用紙のたわみが解消されていること意味する第2駆動モーターの従動回転を検出することにより)、第2駆動モーターが再駆動されるため、第1駆動モーターが再脱調せずかつたわみの無い状態で用紙が正確に搬送される。したがって、脱調した第1駆動モーターを再駆動する際、再脱調せずかつ用紙にしわを発生させることなく用紙を搬送し得る用紙搬送装置および後処理装置を提供することが可能である。 In the paper transport device and the post-processing device according to the present invention, after the first drive motor has stepped out, the second drive motor rotates in accordance with the paper transport due to the re-drive of the first drive motor. If it is detected, the second drive motor is redriven. That is, the second drive motor is re-driven by actually measuring the conveyed state of the paper (by detecting the driven rotation of the second drive motor, which means that the deflection of the paper is eliminated). Paper is accurately conveyed without the drive motor re-stepping out and without deflection. Therefore, it is possible to provide a paper transport device and a post-processing device capable of transporting paper without retuning and without causing wrinkles on the paper when the first drive motor that has been detuned is redriven.

本発明の実施の形態に係る画像形成システムを説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the image formation system which concerns on embodiment of this invention. 図1に示される後処理装置を説明するための断面図である。It is sectional drawing for demonstrating the post-processing apparatus shown in FIG. 図2に示される用紙搬送装置を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the paper transport apparatus shown in FIG. 図3に示される第2駆動モーターの再駆動条件を説明するための図表である。It is a figure for demonstrating the redrive condition of the 2nd drive motor shown in FIG. 用紙搬送装置の動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation of a paper transport apparatus. 図5に示されるステップS10を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating step S10 shown in FIG. 図5に示されるステップS11を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating step S11 shown in FIG. 図5に示されるステップS12を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating step S12 shown in FIG. 図5に示されるステップS14を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating step S14 shown in FIG. 図5に示されるステップS15を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating step S15 shown in FIG. 図5に示されるステップS18を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating step S18 shown in FIG. 本発明の実施の形態に係る変形例1を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the modification 1 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る変形例1を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the modification 1 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る変形例2を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the modification 2 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る変形例3を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the modification 3 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る変形例4を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the modification 4 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る変形例5を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the modification 5 which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る変形例6を説明するための概略図である。It is the schematic for demonstrating the modification 6 which concerns on embodiment of this invention.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The dimensional ratios in the drawings are exaggerated for convenience of explanation and may differ from the actual ratios.

図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成システムを説明するための概略図、図2は、図1に示される後処理装置を説明するための断面図、図3は、図2に示される用紙搬送装置を説明するための概略図である。 FIG. 1 is a schematic view for explaining an image forming system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a sectional view for explaining the post-processing apparatus shown in FIG. 1, and FIG. 3 is shown in FIG. It is the schematic for demonstrating the shown paper transporting apparatus.

図1に示される画像形成システム10は、画像形成装置20および後処理装置100を有する。画像形成装置20は、例えば、コピー機能、プリンター機能およびスキャン機能を有するMFP(MuLti−Function Peripheral)であり、印刷データから画像データを生成し、用紙に画像を形成(印刷)するために使用される。後処理装置100は、画像形成装置20に接続されており、用紙束PBに対して後処理を施すために使用される。用紙束PBは、画像形成装置20において画像が形成された用紙Pが複数積層されて構成される。後処理は、中綴じ製本処理や小口断裁処理である。 The image forming system 10 shown in FIG. 1 includes an image forming device 20 and a post-processing device 100. The image forming apparatus 20 is, for example, an MFP (MuLti-Function Peripheral) having a copy function, a printer function, and a scanning function, and is used for generating image data from print data and forming (printing) an image on paper. To. The post-processing device 100 is connected to the image forming device 20 and is used to perform post-processing on the paper bundle PB. The paper bundle PB is formed by stacking a plurality of papers P on which an image is formed in the image forming apparatus 20. The post-processing is a saddle stitch binding process or a small-edge cutting process.

後処理装置100は、図2に示されるように、制御部110、記憶部115、用紙搬入部120、中折り部160、中綴じ部165、用紙束搬送部170、断裁部175、断裁屑収容部180、用紙排出部185および通信インターフェース部190を有する。 As shown in FIG. 2, the aftertreatment device 100 includes a control unit 110, a storage unit 115, a paper loading unit 120, a middle folding unit 160, a saddle stitching unit 165, a paper bundle transporting unit 170, a cutting unit 175, and cutting waste storage. It has a unit 180, a paper ejection unit 185, and a communication interface unit 190.

制御部110は、プログラムにしたがって上記各部の制御や各種の演算処理を実行するマイクロプロセッサー等から構成される制御回路であり、後処理装置100の各機能は、画像形成装置20からの指示に従い、制御部110がそれに対応するプログラムを実行することにより発揮される。 The control unit 110 is a control circuit composed of a microprocessor or the like that executes control of each of the above units and various arithmetic processes according to a program, and each function of the post-processing device 100 follows an instruction from the image forming device 20. This is exhibited when the control unit 110 executes a program corresponding to the control unit 110.

記憶部115は、作業領域として一時的にプログラムおよびデータを記憶する高速のランダムアクセス記憶装置や、各種処理プログラムや各種データを保存する大容量のランダムアクセス記憶装置を適宜組み合わせて構成される。 The storage unit 115 is configured by appropriately combining a high-speed random access storage device that temporarily stores programs and data as a work area, and a large-capacity random access storage device that stores various processing programs and various data.

記憶されているデータは、後処理ジョブ(製本ジョブおよび断裁ジョブ)を実行するために必要な制御データや後処理設定データなどである。記憶されているプログラムは、用紙搬送装置制御プログラム116(後述)、製本プログラム、断裁プログラムなどである。製本プログラムは、画像が形成された複数の用紙Pを積層して用紙束PBを形成し、当該用紙束をステープル針によって中綴じて製本するために使用される。断裁プログラムは、中綴じ製本された用紙束PBの端部を断裁するために使用される。用紙束PBの端部は、本実施の形態においては、用紙束PBの中綴じ部の反対側の自由端である小口である。 The stored data includes control data and post-processing setting data necessary for executing post-processing jobs (bookbinding job and cutting job). The stored programs include a paper transport device control program 116 (described later), a bookbinding program, and a cutting program. The bookbinding program is used to stack a plurality of sheets P on which an image is formed to form a paper bundle PB, and saddle stitch the paper bundle with a staple to bind the paper. The cutting program is used to cut the edges of a saddle-stitched bound paper bundle PB. In the present embodiment, the end portion of the paper bundle PB is an edge which is a free end on the opposite side of the saddle stitch portion of the paper bundle PB.

用紙搬入部120は、用紙搬送装置125(後述)および用紙反転部150を有し、画像形成装置20からの用紙を受け入れ、中折り部160に向かって搬送するために使用される。 The paper loading unit 120 has a paper transporting device 125 (described later) and a paper reversing section 150, and is used for receiving the paper from the image forming device 20 and transporting the paper toward the center folding section 160.

用紙反転部150は、用紙搬送装置125より用紙搬送経路の下流側に位置し、待機部152を有し、用紙搬送装置125から供給される用紙Pを反転させ(裏返し)、例えば、画像が形成された面が中折りの際に内側に位置するようにするために使用される。待機部152は、用紙P全体を用紙搬送方向と直交する垂直方向に沿った状態でいったん停止させるために使用される。つまり、用紙反転部150は、用紙搬送装置によって搬送される用紙に対して衝撃負荷が発生する処理を実行する処理部を構成している。 The paper reversing unit 150 is located on the downstream side of the paper transport path from the paper transport device 125, has a standby section 152, and flips the paper P supplied from the paper transport device 125 (turning over) to form, for example, an image. It is used to ensure that the surface is located inside when folded in the middle. The standby unit 152 is used to temporarily stop the entire paper P in a state along a vertical direction orthogonal to the paper transport direction. That is, the paper reversing unit 150 constitutes a processing unit that executes a process of generating an impact load on the paper conveyed by the paper conveying device.

具体的には、用紙Pを、垂直方向に下降させ、用紙P全体を待機部152に位置決めする。その後、用紙Pを垂直方向に上昇させ、用紙搬送方向の下流側に搬送する。これにより、用紙反転部150に投入される前における用紙Pの表面および背面は、用紙反転部150において反転(裏返に)され、用紙反転部150から搬出される時点においては、用紙Pの背面および表面に位置することとなる。 Specifically, the paper P is lowered in the vertical direction, and the entire paper P is positioned on the standby unit 152. After that, the paper P is raised in the vertical direction and conveyed to the downstream side in the paper conveying direction. As a result, the front surface and the back surface of the paper P before being loaded into the paper reversing unit 150 are inverted (turned over) at the paper reversing unit 150, and at the time of being carried out from the paper reversing unit 150, the back surface and the back surface of the paper P are It will be located on the surface.

中折り部160は、互いに逆方向に回転する一対のローラー161,162と、ローラー161,162の間に位置合わせされる突出部材163と、を有し、用紙Pに折り目を付与して中折りするために使用される。例えば、用紙搬送方向に関する用紙Pの中央部を、ローラー161,162の下方に位置決めした後で、ローラー161,162の間を目指して、突出部材163を用紙Pの背面側から押圧する。これにより、用紙Pの中央部は、突出部材163に支持された状態で、ローラー161,162によって挟持され、折り目が形成され、中折りされる。 The middle fold portion 160 has a pair of rollers 161 and 162 that rotate in opposite directions and a protruding member 163 that is aligned between the rollers 161 and 162, and creases the paper P to fold the paper P in the middle. Used to do. For example, after positioning the central portion of the paper P in the paper transport direction below the rollers 161, 162, the protruding member 163 is pressed from the back side of the paper P toward the space between the rollers 161, 162. As a result, the central portion of the paper P is sandwiched by the rollers 161, 162 while being supported by the protruding member 163, creases are formed, and the paper P is folded in the middle.

中綴じ部165は、鞍掛部166と、受針機構167と、ステープル針169を有する打針機構部168と、を有し、鞍掛部166に載置される用紙束PB(中折りされた複数の用紙Pの積層体)を、中綴じするために使用される。 The saddle stitching portion 165 has a saddle stitching portion 166, a needle receiving mechanism 167, and a needle striking mechanism portion 168 having staple needles 169, and a paper bundle PB (a plurality of folded paper bundles PB) placed on the saddle stitching portion 166. Paper P laminate) is used for saddle stitching.

具体的には、用紙束PBを、直交する2枚のガイド面を有する鞍掛部166に配置する。そして、鞍掛部166の頂部近傍に配置される受針機構167によって、用紙束PBの折り目を弾性的に支持した状態で、受針機構167を、用紙束PBの折り目の上方に位置する打針機構部168に向かって上昇させる。これにより、用紙束PBの折り目は、打針機構部168に押圧され(当接し)、打針機構部168が保持するステープル針349によって中綴じされる。 Specifically, the paper bundle PB is arranged on the saddle portion 166 having two orthogonal guide surfaces. Then, with the needle receiving mechanism 167 arranged near the top of the saddle portion 166 elastically supporting the folds of the paper bundle PB, the needle receiving mechanism 167 is positioned above the folds of the paper bundle PB. Raise towards section 168. As a result, the creases of the paper bundle PB are pressed (contacted) with the needle striking mechanism portion 168 and saddle stitched by the staple needle 349 held by the needle striking mechanism portion 168.

用紙束搬送部170は、互いに近接離間自在に構成された一対のアーム171,172を有し、中綴じされた用紙束PBを搬送および保持(支持)するために使用される。例えば、アーム171,172は、中綴じされた用紙束PBの背表紙部を挟持した状態で、中綴じされた用紙束PBを、中綴じ部165から断裁部175に搬送し、そして、断裁部175における断裁中は支持(保持)し、断裁後においては、用紙排出部185に搬送する。 The paper bundle transport unit 170 has a pair of arms 171 and 172 configured so as to be close to each other and can be separated from each other, and is used for transporting and holding (supporting) the saddle-stitched paper bundle PB. For example, the arms 171 and 172 convey the saddle-stitched paper bundle PB from the saddle-stitched portion 165 to the cutting section 175 while sandwiching the spine cover portion of the saddle-stitched paper bundle PB, and then the cutting section. It is supported (held) during cutting at 175, and is conveyed to the paper ejection unit 185 after cutting.

断裁部175は、中綴じされた用紙束PBの端部(小口)を断裁するために使用される。これにより、用紙束PBを構成する用紙Pの枚数によって不揃いになる小口が断裁されるため、用紙束PBの見栄えが向上する。 The cutting unit 175 is used to cut the end portion (edge) of the saddle-stitched paper bundle PB. As a result, the edges that are uneven depending on the number of sheets P forming the paper bundle PB are cut, so that the appearance of the paper bundle PB is improved.

断裁屑収容部180は、断裁部175において中綴じされた用紙束PBから断裁された断裁屑を収容するために使用される。断裁屑収容部180は、断裁部175の直下に配置されており、断裁屑が自重によって落下して断裁屑収容部180に収容されるように構成されている。 The cutting waste accommodating unit 180 is used for accommodating the cutting waste cut from the saddle-stitched paper bundle PB in the cutting unit 175. The cutting waste accommodating unit 180 is arranged directly below the cutting unit 175, and is configured so that the cutting waste falls due to its own weight and is accommodated in the cutting waste accommodating unit 180.

用紙排出部185は、後処理装置100の外方に配置された排紙トレイ187を有し、断裁部175から搬送される用紙束(中綴じされた用紙束)PBを、排出するために使用される。 The paper ejection unit 185 has a paper ejection tray 187 arranged on the outside of the aftertreatment device 100, and is used for ejecting a paper bundle (saddle stitched paper bundle) PB conveyed from the cutting unit 175. Will be done.

通信インターフェース部190は、画像形成装置20との間で、データの送受信を実行するために使用される。データは、後処理装置100において後処理ジョブ(製本ジョブおよび断裁ジョブ)を実行するために必要な制御データや後処理設定データである。 The communication interface unit 190 is used to transmit / receive data to / from the image forming apparatus 20. The data is control data and post-processing setting data necessary for executing a post-processing job (bookbinding job and cutting job) in the post-processing device 100.

次に、用紙搬送装置を説明する。 Next, the paper transport device will be described.

用紙搬送装置125は、図3に示されるように、第1〜第4搬送ローラー130,135,140,145、第1〜第4駆動モーター131,136,141,146、第1および第2エンコーダー132,137、第1〜第4制御装置133,138,143,148、第1脱調検出器134、第1回転量検出器139および用紙位置検出器149を有する。 As shown in FIG. 3, the paper transport device 125 includes first to fourth transport rollers 130, 135, 140, 145, first to fourth drive motors 131, 136, 141, 146, first and second encoders. It has 132, 137, first to fourth control devices 133, 138, 143, 148, first step-out detector 134, first rotation amount detector 139, and paper position detector 149.

第1〜第4搬送ローラー130,135,140,145は、用紙搬送経路の下流側から上流側に向かって順次配置されている。なお、第1搬送ローラー130は、用紙反転部150に隣接している。また、図3では省略しているが(後述の図6A〜図7、図9〜図13も同様)、第1〜第4搬送ローラー130,135,140,145は、それぞれ対となるローラーに当接しており(図2参照)、これらの対となるローラー間のニップに用紙Pを挟持することで用紙を搬送する。 The first to fourth transport rollers 130, 135, 140, and 145 are sequentially arranged from the downstream side to the upstream side of the paper transport path. The first transport roller 130 is adjacent to the paper reversing portion 150. Further, although omitted in FIG. 3 (the same applies to FIGS. 6A to 7 and 9 to 13 described later), the first to fourth transport rollers 130, 135, 140, and 145 are used as paired rollers, respectively. The paper is in contact with each other (see FIG. 2), and the paper is conveyed by sandwiching the paper P in the nip between these paired rollers.

第1〜第4駆動モーター131,136,141,146は、第1〜第4搬送ローラー130,135,140,145を、それぞれ駆動するために配置されており、ステッピングモーターから構成される。なお、第2駆動モーター136は、駆動が停止された状態において回転自在に構成されている。また、第1〜第4搬送ローラー130,135,140,145の全てを、ステッピングモーターによって構成する形態に限定されない。 The first to fourth drive motors 131, 136, 141, 146 are arranged to drive the first to fourth transport rollers 130, 135, 140, 145, respectively, and are composed of stepping motors. The second drive motor 136 is configured to be rotatable in a state where the drive is stopped. Further, all of the first to fourth transport rollers 130, 135, 140, and 145 are not limited to the form configured by the stepping motor.

第1〜第4制御装置133,138,143,148は、第1〜第4駆動モーター131,136,141,146を、それぞれ制御するために配置されており、また、制御部110に接続されている。 The first to fourth control devices 133, 138, 143, 148 are arranged to control the first to fourth drive motors 131, 136, 141, 146, respectively, and are connected to the control unit 110. ing.

第1エンコーダー132は、第1駆動モーター131に設けられている。第2エンコーダー137は、第2駆動モーター136に設けられている。 The first encoder 132 is provided in the first drive motor 131. The second encoder 137 is provided in the second drive motor 136.

第1脱調検出器134は、第1エンコーダー132の出力パルス数に基づいて、第1駆動モーター131の脱調を検出するように構成され、第1制御装置133に組み込まれている(設けられている)。脱調は、例えば、過負荷や急な速度変化により、制御パルス信号とモーター回転との同期が失われることにより生じ、その検出は、具体的には、第1エンコーダー132の出力パルス数と、第1駆動モーター131を制御する制御パルス数に対応する第1エンコーダー132の出力パルス数の目標値との差分に基づいて実行される。 The first step-out detector 134 is configured to detect the step-out of the first drive motor 131 based on the number of output pulses of the first encoder 132, and is incorporated in the first control device 133 (provided). ing). Step-out occurs, for example, due to loss of synchronization between the control pulse signal and motor rotation due to overload or sudden speed change, and the detection is specifically based on the number of output pulses of the first encoder 132. This is executed based on the difference between the output pulse number of the first encoder 132 and the target value corresponding to the control pulse number for controlling the first drive motor 131.

第1回転量検出器139は、第2制御装置138に組み込まれている。第1回転量検出器139は、第2エンコーダー137の出力パルスに基づいて、第2駆動モーター136の回転量を検出するように構成されており、第2駆動モーター136の回転の有無を検出することが可能である。 The first rotation amount detector 139 is incorporated in the second control device 138. The first rotation amount detector 139 is configured to detect the rotation amount of the second drive motor 136 based on the output pulse of the second encoder 137, and detects the presence or absence of rotation of the second drive motor 136. It is possible.

用紙位置検出器149は、第3搬送ローラー140の近傍に配置され、第3搬送ローラー140を通過する用紙Pの後端の位置を検出するように構成されている。 The paper position detector 149 is arranged in the vicinity of the third transport roller 140, and is configured to detect the position of the rear end of the paper P passing through the third transport roller 140.

なお、第1制御装置133は、第1脱調検出器134によって第1駆動モーター131の脱調が検出された後において、第1駆動モーター131を再駆動するように構成されている。 The first control device 133 is configured to re-drive the first drive motor 131 after the step-out of the first drive motor 131 is detected by the first step-out detector 134.

第2制御装置138は、第1脱調検出器134によって第1駆動モーター131の脱調が検出された場合、第2駆動モーター136の駆動を回転自在な状態で停止させ、その後、第1駆動モーター131が再駆動されることによる用紙Pの搬送に従動して第2駆動モーター136が回転していることが、第1回転量検出器139によって検出された場合、第2駆動モーター136を再駆動するように構成されている。第2駆動モーター136の回転自在な状態は、無励磁状態にすることによって達成される。 When the step-out of the first drive motor 131 is detected by the first step-out detector 134, the second control device 138 stops the drive of the second drive motor 136 in a rotatable state, and then stops the drive of the second drive motor 136 in a rotatable state, and then the first drive When the first rotation amount detector 139 detects that the second drive motor 136 is rotating in response to the transfer of the paper P due to the re-drive of the motor 131, the second drive motor 136 is re-driven. It is configured to drive. The rotatable state of the second drive motor 136 is achieved by making it a non-excited state.

つまり、用紙Pが第1搬送ローラー130および第2搬送ローラー135の両方に搬送されているときに、第1駆動モーター131が脱調した後で、用紙Pの搬送状態を実測することにより(用紙Pのたわみが解消されていること意味する第2駆動モーター136の従動回転を検出することにより)、第2駆動モーター136が再駆動される。これにより、第1駆動モーター131が再脱調せずかつたわみの無い状態で用紙Pが正確に搬送される。したがって、脱調した第1駆動モーター131を再駆動する際、再脱調せずかつ用紙Pにしわを発生させることなく搬送することが可能である。 That is, when the paper P is transported to both the first transport roller 130 and the second transport roller 135, the transport state of the paper P is actually measured after the first drive motor 131 is stepped out (paper). (By detecting the driven rotation of the second drive motor 136, which means that the deflection of P is eliminated), the second drive motor 136 is redriven. As a result, the paper P is accurately conveyed in a state where the first drive motor 131 does not step out again and there is no deflection. Therefore, when the stepped-out first drive motor 131 is re-driven, it is possible to carry the paper P without re-stepping out and without causing wrinkles on the paper P.

なお、第1制御装置133および第2制御装置138は、第1駆動モーター131および第2駆動モーター136の搬送速度を、第2搬送速度から第1搬送速度に切替えることが可能に構成されている。第1搬送速度は、第1駆動モーター131の駆動を停止する前(脱調する前)の通常の搬送速度であり、第2搬送速度は、第1搬送速度より遅い、脱調を生じない速度である。 The first control device 133 and the second control device 138 are configured so that the transport speeds of the first drive motor 131 and the second drive motor 136 can be switched from the second transport speed to the first transport speed. .. The first transfer speed is a normal transfer speed before stopping the drive of the first drive motor 131 (before step-out), and the second transfer speed is slower than the first transfer speed and does not cause step-out. Is.

第3制御装置143は、第1駆動モーター131の脱調が検出された場合、第3駆動モーター141の駆動を停止し、第2駆動モーター136が再駆動された後で、第3駆動モーター141を再駆動するように構成されている。この際、第3制御装置143は、第3駆動モーター141の駆動を停止する前の第1搬送速度より遅い第2搬送速度で、第3駆動モーター141を駆動し、第2搬送速度で搬送中の用紙Pの後端が、第3搬送ローラー140を通過したことが用紙位置検出器149によって検出された場合、第1搬送速度で、第3駆動モーター141を駆動する。 When the step-out of the first drive motor 131 is detected, the third control device 143 stops driving the third drive motor 141, and after the second drive motor 136 is redriven, the third drive motor 141 Is configured to redrive. At this time, the third control device 143 drives the third drive motor 141 at a second transport speed slower than the first transport speed before stopping the drive of the third drive motor 141, and is transporting at the second transport speed. When the paper position detector 149 detects that the rear end of the paper P has passed through the third transport roller 140, the third drive motor 141 is driven at the first transport speed.

第4制御装置148は、第1駆動モーター131の脱調が検出された場合、第4駆動モーター146の駆動を停止し、第3駆動モーター141が再駆動された後で、第4駆動モーター146を再駆動するように構成されている。この際、第4制御装置148は、第2搬送速度で搬送中の用紙Pの後端が、第3搬送ローラー140を通過したことが用紙位置検出器149によって検出された場合、第4駆動モーター146を再駆動する。 When the step-out of the first drive motor 131 is detected, the fourth control device 148 stops the drive of the fourth drive motor 146, and after the third drive motor 141 is redriven, the fourth drive motor 146 Is configured to redrive. At this time, the fourth control device 148 uses the fourth drive motor when the paper position detector 149 detects that the rear end of the paper P being conveyed at the second transfer speed has passed through the third transfer roller 140. Redrive the 146.

次に、第2駆動モーターの再駆動条件を詳述する。 Next, the re-driving conditions of the second drive motor will be described in detail.

図4は、図2に示される第2駆動モーターの再駆動条件を説明するための図表である。 FIG. 4 is a chart for explaining the re-driving condition of the second drive motor shown in FIG.

第2駆動モーター136は、脱調した第1駆動モーター131の再駆動後、第1回転量検出器139によって第2駆動モーター136の従動回転が検出されると、再駆動される。従動回転は、第2駆動モーター136に設けられている第2エンコーダー137の出力パルスに基づいて判断される。 The second drive motor 136 is re-driven when the driven rotation of the second drive motor 136 is detected by the first rotation amount detector 139 after the step-out first drive motor 131 is re-driven. The driven rotation is determined based on the output pulse of the second encoder 137 provided in the second drive motor 136.

この際、第2駆動モーター136を1回転させた場合の第2エンコーダー137の出力パルス数は、第1駆動モーター131を1回転させるための制御パルス数より大きいことが好ましい。これにより、第2駆動モーター136の従動回転の検出が遅延することを避け、また、用紙の引っ張り量が多くなることに基づいて第1駆動モーター131の再脱調が発生することを抑制することが可能である。 At this time, the number of output pulses of the second encoder 137 when the second drive motor 136 is rotated once is preferably larger than the number of control pulses for rotating the first drive motor 131 once. As a result, it is possible to prevent the detection of the driven rotation of the second drive motor 136 from being delayed, and to prevent the re-stepping of the first drive motor 131 from occurring due to the increase in the amount of paper tension. Is possible.

一方、第2エンコーダー137の出力パルス数を大きくする場合、微小な振動等の外乱に基づいて発せられる出力パルスを、第1回転量検出器139が、第2駆動モーター136の従動回転による出力パルスであると、誤認識する虞がある。そのため、第2駆動モーターが従動回転しているとの判断は、第2エンコーダー137の出力パルス数が所定値を超えることに基づくことが好ましい。つまり、所定値は、想定される外乱に基づくノイズ成分を取り除くことが可能である(外乱に対応する出力パルス数より大きな値に設定される)閾値である。本実施の形態において、所定値は、「9」に設定される。 On the other hand, when increasing the number of output pulses of the second encoder 137, the first rotation amount detector 139 outputs an output pulse generated based on a disturbance such as a minute vibration by the driven rotation of the second drive motor 136. If this is the case, there is a risk of erroneous recognition. Therefore, it is preferable that the determination that the second drive motor is driven to rotate is based on the number of output pulses of the second encoder 137 exceeding a predetermined value. That is, the predetermined value is a threshold value that can remove the noise component based on the assumed disturbance (set to a value larger than the number of output pulses corresponding to the disturbance). In the present embodiment, the predetermined value is set to "9".

例えば、図4に示されるように、脱調した第1駆動モーター131が再駆動されると、第1制御装置から出力された制御パルスが第1駆動モーター131に順次入力される。その際、第1駆動モーター131に設けられている第1エンコーダー132は、制御パルスに対応する出力パルス数を発する。この際、第2エンコーダー137は、外乱に基づく出力パルス数(−3〜2)を発するが、所定値「9」より小さいため、第1回転量検出器139は、第2駆動モーター136が従動回転していないと判断する。 For example, as shown in FIG. 4, when the detuned first drive motor 131 is redriven, the control pulses output from the first control device are sequentially input to the first drive motor 131. At that time, the first encoder 132 provided in the first drive motor 131 emits the number of output pulses corresponding to the control pulses. At this time, the second encoder 137 emits the number of output pulses (-3 to 2) based on the disturbance, but since it is smaller than the predetermined value "9", the second drive motor 136 is driven by the first rotation amount detector 139. Judge that it is not rotating.

出力パルス数が所定値を超えることによって、第1回転量検出器139は、第2駆動モーター136が従動回転していると判断されると、第2制御装置138から出力された制御パルスが第2駆動モーター136に順次入力され、第2駆動モーター136は、再駆動される。そして、第2駆動モーター136に設けられている第2エンコーダー137は、第2駆動モーター136に入力される制御パルスに対応する出力パルス数を発することとなる。 When the number of output pulses exceeds a predetermined value, the first rotation amount detector 139 determines that the second drive motor 136 is driven to rotate, and the control pulse output from the second control device 138 is the second. The two drive motors 136 are sequentially input, and the second drive motor 136 is redriven. Then, the second encoder 137 provided in the second drive motor 136 emits the number of output pulses corresponding to the control pulses input to the second drive motor 136.

次に、用紙搬送装置の動作を詳述する。 Next, the operation of the paper transport device will be described in detail.

図5は、用紙搬送装置の動作を説明するためのフローチャート、図6A、図6B、図6C、図6D、図6Eおよび図6Fは、図5に示されるステップS10、ステップS11、ステップS12、ステップS14、ステップS15およびステップS18を説明するための概略図である。なお、図5に示されるフローチャートにより示されるアルゴリズムは、記憶部115に用紙搬送装置制御プログラム116として記憶されている。 5 is a flowchart for explaining the operation of the paper transport device. FIG. 6A, FIG. 6B, FIG. 6C, FIG. 6D, FIG. 6E and FIG. 6F are steps S10, S11, S12 and S12 shown in FIG. It is the schematic for demonstrating S14, step S15 and step S18. The algorithm shown by the flowchart shown in FIG. 5 is stored in the storage unit 115 as the paper transport device control program 116.

まず、用紙Pの搬送中は所定周期で、用紙反転部150に隣接する第1駆動モーター131の脱調の有無が判断される(ステップS10)。脱調が検出されない場合(ステップS10:NO)、プロセスは、終了する。脱調の検出は、上述のように、第1エンコーダー132の出力パルス数と、第1駆動モーター131を制御する制御パルス数に対応する第1エンコーダー132の出力パルス数の目標値との差分に基づいて、実行される。 First, during the transfer of the paper P, it is determined at a predetermined cycle whether or not the first drive motor 131 adjacent to the paper reversing portion 150 is out of step (step S10). If no step-out is detected (step S10: NO), the process ends. As described above, step-out detection is the difference between the number of output pulses of the first encoder 132 and the target value of the number of output pulses of the first encoder 132 corresponding to the number of control pulses for controlling the first drive motor 131. Based on, it is executed.

図6Aに示されるように、第1駆動モーター131の脱調が検出される場合(ステップS10:YES)、図6Bに示されるように、第2〜第4駆動モーター136,141,146が停止される(ステップS11)。この際、第1駆動モーター131の脱調から第2〜第4駆動モーター136,141,146の停止までに時間が経過するため、用紙Pにたわみが発生する。また、たわみは、用紙Pのスリップによる影響もあり、想定より大きいあるいは小さい場合があり得る。 When step-out of the first drive motor 131 is detected as shown in FIG. 6A (step S10: YES), the second to fourth drive motors 136, 141, 146 are stopped as shown in FIG. 6B. (Step S11). At this time, since time elapses from the step-out of the first drive motor 131 to the stop of the second to fourth drive motors 136, 141, 146, the paper P is bent. In addition, the deflection may be larger or smaller than expected due to the influence of the slip of the paper P.

その後、図6Cに示されるように、第2搬送速度で第1駆動モーター131が再駆動され、用紙Pの搬送が再開され、これにより、たわみが徐々に解消される(小さくなる)(ステップS12)。なお、第2搬送速度は、脱調を生じない速度であり、第1駆動モーター131の駆動を停止する前(脱調する前)の第1搬送速度(通常の搬送速度)より遅い速度である。 After that, as shown in FIG. 6C, the first drive motor 131 is re-driven at the second transfer speed, and the transfer of the paper P is restarted, whereby the deflection is gradually eliminated (reduced) (step S12). ). The second transport speed is a speed at which step-out does not occur, and is slower than the first transport speed (normal transport speed) before stopping the drive of the first drive motor 131 (before step-out). ..

そして、第2エンコーダー137の出力パルス数に基づいて、第2駆動モーター136の従動回転の有無が判断される(ステップS13)。 Then, based on the number of output pulses of the second encoder 137, the presence or absence of driven rotation of the second drive motor 136 is determined (step S13).

第2エンコーダー137の出力パルス数が所定値を超えること(用紙Pのたわみが解消されること)に基づいて、第2駆動モーター136の従動回転が検出されると(ステップS13:YES)、図6Dに示されるように、第2搬送速度で第2駆動モーター136が再駆動される(ステップS14)。所定値は、上述のように、微小な振動等の外乱による従動回転の誤認識を避けるために使用される閾値である。そして、図6Eに示されるように、第2搬送速度で第3駆動モーター141が再駆動される(ステップS15)。 When the driven rotation of the second drive motor 136 is detected based on the fact that the number of output pulses of the second encoder 137 exceeds a predetermined value (the deflection of the paper P is eliminated) (step S13: YES), FIG. As shown in 6D, the second drive motor 136 is redriven at the second transport speed (step S14). As described above, the predetermined value is a threshold value used to avoid erroneous recognition of the driven rotation due to disturbance such as minute vibration. Then, as shown in FIG. 6E, the third drive motor 141 is redriven at the second transfer speed (step S15).

その後、第1〜第3搬送ローラー130,135,140(第1〜第3駆動モーター131,136,141)によって搬送されている用紙Pの後端が、第3搬送ローラー140を通過したか否かが判断される(ステップS16)。 After that, whether or not the rear end of the paper P conveyed by the first to third transfer rollers 130, 135, 140 (first to third drive motors 131, 136, 141) has passed through the third transfer roller 140. Is determined (step S16).

用紙P後端が第3搬送ローラー140を通過したことを、用紙位置検出器149によって検出されると(ステップS16:YES)、第1〜第3駆動モーター131,136,141の速度が、第2搬送速度から第1搬送速度に切換えられ(ステップS17)、次いで、図6Fに示されるように、第2搬送速度で第4駆動モーター146が再駆動される(ステップS18)。 When the paper position detector 149 detects that the rear end of the paper P has passed through the third transport roller 140 (step S16: YES), the speeds of the first to third drive motors 131, 136, 141 are increased. The second transport speed is switched to the first transport speed (step S17), and then the fourth drive motor 146 is redriven at the second transport speed (step S18), as shown in FIG. 6F.

その後、所定時間経過すると(ステップS19:YES)、第4駆動モーター146の速度が、第2搬送速度から第1搬送速度に切換えられ(ステップS20)、プロセスは、終了する。 After that, when a predetermined time elapses (step S19: YES), the speed of the fourth drive motor 146 is switched from the second transport speed to the first transport speed (step S20), and the process ends.

次に、本発明の実施の形態に係る変形例1〜6を順次説明する。 Next, Modifications 1 to 6 according to the embodiment of the present invention will be described in sequence.

図7および図8は、本発明の実施の形態に係る変形例1を説明するための概略図およびフローチャートである。 7 and 8 are schematic views and flowcharts for explaining a modification 1 according to the embodiment of the present invention.

用紙搬送装置125は、用紙搬送経路に沿って配置される4つの搬送ローラーを有する形態に限定されず、例えば、図7に示される用紙搬送装置125Aのように、2つの搬送ローラーを有することも可能である。 The paper transport device 125 is not limited to a form having four transport rollers arranged along the paper transport path, and may have two transport rollers as in the paper transport device 125A shown in FIG. 7, for example. It is possible.

具体的には、用紙搬送装置125Aは、第1および第2駆動モーター131,136、第1および第2エンコーダー132,137、第1および第2制御装置133,138、第1脱調検出器134、第1回転量検出器139、および、上述の第1および第2搬送ローラー130,135を有する。 Specifically, the paper transport device 125A includes first and second drive motors 131, 136, first and second encoders 132, 137, first and second control devices 133, 138, and first step-out detector 134. , The first rotation amount detector 139, and the first and second transfer rollers 130 and 135 described above.

用紙搬送装置125Aの動作は、図8に示されるように、まず、用紙Pの搬送中は所定周期で、用紙反転部150に隣接する第1駆動モーター131の脱調の有無が判断される(ステップS30)。脱調が検出されない場合(ステップS30:NO)、プロセスは、終了する。 As shown in FIG. 8, the operation of the paper transport device 125A first determines whether or not the first drive motor 131 adjacent to the paper reversing portion 150 is out of step at a predetermined cycle during the transport of the paper P ( Step S30). If no step-out is detected (step S30: NO), the process ends.

第1エンコーダー132の出力パルス数に基づいて第1駆動モーター131の脱調が検出される場合(ステップS30:YES)(図5A参照)、第2駆動モーター136が停止される(ステップS31)(図5B参照)。この際、第1駆動モーター131の脱調から第2駆動モーター136の停止までに時間が経過するため、用紙Pにたわみが発生する。 When step-out of the first drive motor 131 is detected based on the number of output pulses of the first encoder 132 (step S30: YES) (see FIG. 5A), the second drive motor 136 is stopped (step S31) (step S31). See FIG. 5B). At this time, since time elapses from the step-out of the first drive motor 131 to the stop of the second drive motor 136, the paper P is bent.

その後、第2搬送速度で第1駆動モーター131が再駆動され、用紙Pの搬送が再開され、これにより、たわみが徐々に解消される(小さくなる)(ステップS32)(図5C参照)。そして、第2駆動モーター136の従動回転の有無が判断される(ステップS33)。 After that, the first drive motor 131 is re-driven at the second transfer speed, and the transfer of the paper P is restarted, whereby the deflection is gradually eliminated (reduced) (step S32) (see FIG. 5C). Then, it is determined whether or not the second drive motor 136 is driven to rotate (step S33).

第2エンコーダー137の出力パルス数が所定値を超えること(用紙Pのたわみが解消されること)に基づいて、第2駆動モーター136の従動回転が検出されると(ステップS33:YES)、第2搬送速度で第2駆動モーター136が再駆動される(ステップS34)(図5D参照)。 When the driven rotation of the second drive motor 136 is detected based on the fact that the number of output pulses of the second encoder 137 exceeds a predetermined value (the deflection of the paper P is eliminated) (step S33: YES), the second The second drive motor 136 is redriven at two transport speeds (step S34) (see FIG. 5D).

その後、所定時間経過すると(ステップS35:YES)、第1および第2駆動モーター131,136の速度が、第2搬送速度から第1搬送速度に切換えられ(ステップS36)、プロセスは、終了する。 After that, when a predetermined time elapses (step S35: YES), the speeds of the first and second drive motors 131 and 136 are switched from the second transport speed to the first transport speed (step S36), and the process ends.

図9〜11は、本発明の実施の形態に係る変形例2〜4を説明するための概略図である。 9 to 11 are schematic views for explaining the modified examples 2 to 4 according to the embodiment of the present invention.

第1脱調検出器134および第1回転量検出器139は、第1制御装置133および第2制御装置138に、それぞれ組み込まれる形態に限定されない。例えば、第1脱調検出器134および第1回転量検出器139を、図9に示される用紙搬送装置125Bのように、第1駆動モーター131および第2駆動モーター136にそれぞれ組み込んだり、図10に示される用紙搬送装置125Cのように、制御部110に組み込んだり、図11に示される用紙搬送装置125Dのように、独立して設けたりすることも可能である。 The first step-out detector 134 and the first rotation amount detector 139 are not limited to the forms incorporated in the first control device 133 and the second control device 138, respectively. For example, the first step-out detector 134 and the first rotation amount detector 139 may be incorporated into the first drive motor 131 and the second drive motor 136, respectively, as in the paper transport device 125B shown in FIG. Like the paper transport device 125C shown in FIG. 11, it can be incorporated in the control unit 110, or it can be independently provided like the paper transport device 125D shown in FIG.

図12は、本発明の実施の形態に係る変形例5を説明するための概略図である。 FIG. 12 is a schematic view for explaining a modified example 5 according to the embodiment of the present invention.

用紙搬送装置は、独立した第1〜第4制御装置133,138,143,148を有する形態に限定されない。例えば、図12に示される用紙搬送装置125Eのように、第1〜第4制御装置133,138,143,148の機能を制御部110に付与し、第1〜第4駆動モーター131,136,141,146を制御部110によって直接制御するように構成することも可能である。なお、この場合、制御部110は、第1脱調検出器134および第1回転量検出器139を有することとなる。 The paper transport device is not limited to a form having independent first to fourth control devices 133, 138, 143, 148. For example, as in the paper transport device 125E shown in FIG. 12, the functions of the first to fourth control devices 133, 138, 143, 148 are given to the control unit 110, and the first to fourth drive motors 131, 136, It is also possible to configure 141 and 146 to be directly controlled by the control unit 110. In this case, the control unit 110 includes the first step-out detector 134 and the first rotation amount detector 139.

図13は、本発明の実施の形態に係る変形例6を説明するための概略図である。 FIG. 13 is a schematic view for explaining a modification 6 according to the embodiment of the present invention.

脱調の検出は、第1駆動モーター131を対象とする形態に限定されない。例えば、図13に示される用紙搬送装置125Fのように、第2駆動モーター136の脱調を検出可能に構成することも可能であり、この場合、用紙搬送装置125Eは、第2脱調検出器139A、第3エンコーダー142および第2回転量検出器144をさらに有する。 The detection of step-out is not limited to the form targeting the first drive motor 131. For example, as in the paper transport device 125F shown in FIG. 13, it is possible to configure the second drive motor 136 to detect step-out. In this case, the paper transport device 125E is the second step-out detector. It further has 139A, a third encoder 142 and a second rotation amount detector 144.

第2脱調検出器139Aは、第2制御装置138に組み込まれ、第2エンコーダー137の出力パルス数に基づいて、第2駆動モーター136の脱調を検出するように構成される。第3エンコーダー142は、第3駆動モーター141に設けられる。第2回転量検出器144は、第3制御装置143に組み込まれ、第3エンコーダー142の出力パルス数に基づいて、第3駆動モーター141の回転量を検出するように構成される。なお、第3駆動モーター141は、第3制御装置143によって駆動が停止された状態において回転自在に構成される。 The second step-out detector 139A is incorporated in the second control device 138 and is configured to detect the step-out of the second drive motor 136 based on the number of output pulses of the second encoder 137. The third encoder 142 is provided in the third drive motor 141. The second rotation amount detector 144 is incorporated in the third control device 143 and is configured to detect the rotation amount of the third drive motor 141 based on the number of output pulses of the third encoder 142. The third drive motor 141 is rotatably configured in a state where the drive is stopped by the third control device 143.

第2制御装置138は、第2脱調検出器139Aによって第2駆動モーター136の脱調が検出された後において、第2駆動モーター136を再駆動するように構成されている。第3制御装置143は、第2脱調検出器139Aによって第2駆動モーター136の脱調が検出された場合、第3駆動モーター141の駆動を停止し、その後、第2駆動モーター136が再駆動されることによる用紙Pの搬送に従動して第3駆動モーター141が回転していることが、第2回転量検出器144によって検出された場合、第3駆動モーター141を再駆動するように構成されている。 The second control device 138 is configured to re-drive the second drive motor 136 after the step-out of the second drive motor 136 is detected by the second step-out detector 139A. When the step-out of the second drive motor 136 is detected by the second step-out detector 139A, the third control device 143 stops the drive of the third drive motor 141, and then the second drive motor 136 is re-driven. When it is detected by the second rotation amount detector 144 that the third drive motor 141 is rotating in response to the transportation of the paper P, the third drive motor 141 is re-driven. Has been done.

つまり、第2駆動モーター136が脱調した場合における第2制御装置138および第3制御装置143等の動作は、第1駆動モーター131が脱調した場合における第1制御装置133および第2制御装置138の動作と略一致している。 That is, the operation of the second control device 138 and the third control device 143 when the second drive motor 136 is stepped out is the operation of the first control device 133 and the second control device when the first drive motor 131 is stepped out. It is almost the same as the operation of 138.

以上のように、本発明の実施の形態に係る用紙搬送装置および後処理装置においては、第1駆動モーターが脱調した後で、第1駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して、第2駆動モーターが回転していることが検出された場合、第2駆動モーターが再駆動される。つまり、用紙の搬送状態を実測することにより(用紙のたわみが解消されていること意味する第2駆動モーターの従動回転を検出することにより)、第2駆動モーターが再駆動されるため、第1駆動モーターが再脱調せずかつたわみの無い状態で用紙が正確に搬送される。したがって、脱調した第1駆動モーターを再駆動する際、再脱調せずかつ用紙にしわを発生させることなく用紙を搬送し得る紙搬送装置および後処理装置を提供することが可能である。 As described above, in the paper transport device and the post-processing device according to the embodiment of the present invention, after the first drive motor is stepped out, the first drive motor is re-driven to drive the paper transport. Then, when it is detected that the second drive motor is rotating, the second drive motor is redriven. That is, the second drive motor is re-driven by actually measuring the conveyed state of the paper (by detecting the driven rotation of the second drive motor, which means that the deflection of the paper is eliminated). Paper is accurately conveyed without the drive motor re-stepping out and without deflection. Therefore, it is possible to provide a paper transport device and a post-processing device capable of transporting paper without retuning and without causing wrinkles on the paper when the first drive motor that has been detuned is redriven.

なお、用紙搬送装置は、後処理装置に適用される形態に限定されず、例えば、画像形成装置に適用することも可能である。また、用紙搬送装置は、用紙反転部より用紙搬送経路の下流側に位置する形態に限定されない。 The paper transport device is not limited to the form applied to the post-processing device, and can be applied to, for example, an image forming device. Further, the paper transport device is not limited to a form located on the downstream side of the paper transport path from the paper reversing portion.

本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で種々改変することができる。例えば、後処理装置は、上記構成に限定されず、綴じされた用紙束の背表紙部を整形するスクエアフォールド処理(角背処理)を実行するスクエアフォールド処理部、中綴じされた用紙束の天地を断裁するための天地断裁処理部、用紙を折り目の延長線方向から見てZ字状に2回折り曲げるZ折り処理部、用紙の端部にファイリング用の穴をあける穴あけ処理部、用紙束の端から5mm程度を綴じ代としてステープル針で留める平綴じ処理部等を、適宜組み込むことも可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the claims. For example, the aftertreatment device is not limited to the above configuration, and includes a square fold processing unit that executes a square fold process (square spine process) for shaping the spine cover portion of the bound paper bundle, and a top and bottom of the saddle stitched paper bundle. Top and bottom cutting processing part for cutting, Z-fold processing part that bends the paper twice in a Z shape when viewed from the extension line direction of the fold, hole processing part that makes holes for filing at the edge of the paper, paper bundle It is also possible to appropriately incorporate a flat binding processing unit or the like that fastens with a staple needle with a binding margin of about 5 mm from the end.

10 画像形成システム、
20 画像形成装置、
100 後処理装置、
110 制御部、
115 記憶部、
116 用紙搬送装置制御プログラム、
120 用紙搬入部、
125,125A〜125F 用紙搬送装置、
130 第1搬送ローラー、
131 第1駆動モーター、
132 第1エンコーダー、
133 第1制御装置、
134 第1脱調検出器、
135 第2搬送ローラー、
136 第2駆動モーター、
137 第2エンコーダー、
138 第2制御装置、
139 第1回転量検出器、
139A 第2脱調検出器、
140 第3搬送ローラー、
141 第3駆動モーター、
142 第3エンコーダー、
143 第3制御装置、
144 第2回転量検出器、
145 第4搬送ローラー、
146 第4駆動モーター、
148 第4制御装置、
149 用紙位置検出器、
150 用紙反転部、
152 待機部、
160 中折り部、
161,162 ローラー、
163 突出部材、
165 中綴じ部、
166 鞍掛部、
167 受針機構、
168 打針機構部、
169 ステープル針、
170 用紙束搬送部、
171,172 アーム、
175 断裁部、
180 断裁屑収容部、
185 用紙排出部、
187 排紙トレイ、
190 通信インターフェース、
P 用紙、
PB 用紙束。
10 Image formation system,
20 Image forming device,
100 aftertreatment device,
110 control unit,
115 storage,
116 Paper Conveyor Control Program,
120 Paper loading section,
125, 125A-125F Paper Conveyor,
130 1st transport roller,
131 1st drive motor,
132 1st encoder,
133 First controller,
134 1st step-out detector,
135 Second transport roller,
136 2nd drive motor,
137 Second encoder,
138 Second controller,
139 First rotation amount detector,
139A 2nd step-out detector,
140 Third transport roller,
141 3rd drive motor,
142 Third encoder,
143 Third controller,
144 Second rotation amount detector,
145 4th transport roller,
146 4th drive motor,
148 4th controller,
149 Paper Position Detector,
150 paper reversing part,
152 Standby,
160 middle fold,
161 and 162 rollers,
163 projecting member,
165 Saddle stitching part,
166 saddle,
167 Needle receiving mechanism,
168 Needle striking mechanism,
169 staples,
170 Paper bundle transport section,
171 and 172 arms,
175 Cutting Department,
180 Cutting waste storage,
185 Paper ejector,
187 Paper output tray,
190 communication interface,
P paper,
PB paper bundle.

Claims (12)

用紙搬送経路に沿って配置され、用紙を搬送する第1および第2搬送ローラーをそれぞれ駆動する第1および第2駆動モーターと、
前記第1および第2駆動モーターをそれぞれ制御する第1および第2制御装置と、
前記第2駆動モーターの回転を検出する第1回転量検出器と、を有し、
前記第1駆動モーターは、ステッピングモーターからなり、
前記第1搬送ローラーは、前記第2搬送ローラーより前記用紙搬送経路の下流側に位置し、
前記第1制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された後において、前記第1駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第2制御装置は、
前記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第2駆動モーターの駆動を回転自在な状態で停止させ、その後、前記第1駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して前記第2駆動モーターが回転していることが、前記第1回転量検出器によって検出された場合、前記第2駆動モーターを再駆動するように構成されており、
前記第2駆動モーターに設けられた第2エンコーダーをさらに有し、
前記第1回転量検出器は、前記第2エンコーダーの出力パルス数に基づいて、前記第2駆動モーターの回転量を検出し、
前記第2駆動モーターを1回転させた場合の前記第2エンコーダーの出力パルス数は、前記第1駆動モーターを1回転させるための制御パルス数より大きいことを特徴とする用紙搬送装置。
The first and second drive motors, which are arranged along the paper transport path and drive the first and second transport rollers for transporting the paper, respectively.
The first and second control devices that control the first and second drive motors, respectively,
It has a first rotation amount detector that detects the rotation of the second drive motor, and
The first drive motor comprises a stepping motor.
The first transport roller is located on the downstream side of the paper transport path from the second transport roller.
The first control device is configured to redrive the first drive motor after the stop of the first drive motor is detected.
The second control device is
When the stop of the first drive motor is detected, the drive of the second drive motor is stopped in a rotatable state, and then the first drive motor is re-driven to drive the paper to be conveyed. When it is detected by the first rotation amount detector that the second drive motor is rotating, the second drive motor is configured to be re-driven .
Further having a second encoder provided in the second drive motor,
The first rotation amount detector detects the rotation amount of the second drive motor based on the number of output pulses of the second encoder.
A paper transport device characterized in that the number of output pulses of the second encoder when the second drive motor is rotated once is larger than the number of control pulses for rotating the first drive motor once.
前記第1駆動モーターの脱調を検出することで前記第1駆動モーターの停止を検出する第1脱調検出器を有することを特徴とする請求項1に記載の用紙搬送装置。 The paper transport device according to claim 1, further comprising a first step-out detector that detects the stoppage of the first drive motor by detecting the step-out of the first drive motor. 前記第1駆動モーターに設けられた第1エンコーダーをさらに有し、
前記第1脱調検出器は、前記第1エンコーダーの出力パルス数に基づいて、前記第1駆動モーターの脱調を検出することを特徴とする請求項2に記載の用紙搬送装置。
Further having a first encoder provided in the first drive motor,
The paper transport device according to claim 2, wherein the first step-out detector detects step-out of the first drive motor based on the number of output pulses of the first encoder.
前記第1脱調検出器は、前記第1エンコーダーの出力パルス数と、前記第1駆動モーターを制御する制御パルス数に対応する前記第1エンコーダーの出力パルス数の目標値との差分に基づいて、前記第1駆動モーターの脱調を検出することを特徴とする請求項3に記載の用紙搬送装置。 The first step-out detector is based on the difference between the number of output pulses of the first encoder and the target value of the number of output pulses of the first encoder corresponding to the number of control pulses for controlling the first drive motor. The paper transport device according to claim 3, further comprising detecting step-out of the first drive motor. 前記第1回転量検出器は、前記第2エンコーダーの出力パルス数が所定値を超えた場合、前記第2駆動モーターが回転していると判断することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。 Any of claims 1 to 4, wherein the first rotation amount detector determines that the second drive motor is rotating when the number of output pulses of the second encoder exceeds a predetermined value. The paper transport device according to item 1. 用紙搬送経路に沿って配置され、用紙を搬送する第1および第2搬送ローラーをそれぞれ駆動する第1および第2駆動モーターと、
前記第1および第2駆動モーターをそれぞれ制御する第1および第2制御装置と、
前記第2駆動モーターの回転を検出する第1回転量検出器と、を有し、
前記第1駆動モーターは、ステッピングモーターからなり、
前記第1搬送ローラーは、前記第2搬送ローラーより前記用紙搬送経路の下流側に位置し、
前記第1制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された後において、前記第1駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第2制御装置は、
前記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第2駆動モーターの駆動を回転自在な状態で停止させ、その後、前記第1駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して前記第2駆動モーターが回転していることが、前記第1回転量検出器によって検出された場合、前記第2駆動モーターを再駆動するように構成され
前記用紙搬送経路に沿って配置され、用紙を搬送する第3および第4搬送ローラーをそれぞれ駆動する第3および第4駆動モーターと、
前記第3および第4駆動モーターをそれぞれ制御する第3および第4制御装置と、をさらに有し、
前記第3搬送ローラーは、前記第2搬送ローラーより前記用紙搬送経路の上流側に位置し、前記第4搬送ローラーは、前記第3搬送ローラーより前記用紙搬送経路の上流側に位置し、
前記第3制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第3駆動モーターの駆動を停止し、前記第2駆動モーターが再駆動された後で、前記第3駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第4制御装置は、前記第1駆動モーターの停止が検出された場合、前記第4駆動モーターの駆動を停止し、前記第3駆動モーターが再駆動された後で、前記第4駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする用紙搬送装置。
The first and second drive motors, which are arranged along the paper transport path and drive the first and second transport rollers for transporting the paper, respectively.
The first and second control devices that control the first and second drive motors, respectively,
It has a first rotation amount detector that detects the rotation of the second drive motor, and
The first drive motor comprises a stepping motor.
The first transport roller is located on the downstream side of the paper transport path from the second transport roller.
The first control device is configured to redrive the first drive motor after the stop of the first drive motor is detected.
The second control device is
When the stop of the first drive motor is detected, the drive of the second drive motor is stopped in a rotatable state, and then the first drive motor is re-driven to drive the paper to be conveyed. When it is detected by the first rotation amount detector that the second drive motor is rotating, the second drive motor is configured to be re-driven .
A third and fourth drive motor, which is arranged along the paper transport path and drives the third and fourth transport rollers for transporting paper, respectively.
Further having a third and fourth control device for controlling the third and fourth drive motors, respectively.
The third transfer roller is located on the upstream side of the paper transfer path from the second transfer roller, and the fourth transfer roller is located on the upstream side of the paper transfer path from the third transfer roller.
When the stop of the first drive motor is detected, the third control device stops the drive of the third drive motor, and after the second drive motor is redriven, the third drive motor is turned on. Configured to redrive,
When the stop of the first drive motor is detected, the fourth control device stops the drive of the fourth drive motor, and after the third drive motor is redriven, the fourth drive motor is turned on. A paper transfer device characterized in that it is configured to be redriven.
前記用紙搬送経路において、前記第3搬送ローラーを通過する用紙の後端の位置を検出する用紙位置検出器を、さらに有し、
前記第3制御装置は、
前記第3駆動モーターを再駆動する際、前記第3駆動モーターの駆動を停止する前の第1搬送速度より遅い第2搬送速度で、前記第3駆動モーターを駆動し、
前記第2搬送速度で搬送中の用紙の後端が、前記第3搬送ローラーを通過したことが前記用紙位置検出器によって検出された場合、前記第1搬送速度で、前記第3駆動モーターを駆動するように構成され、
前記第4制御装置は、
前記第2搬送速度で搬送中の用紙の後端が、前記第3搬送ローラーを通過したことが前記用紙位置検出器によって検出された場合、前記第4駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする請求項に記載の用紙搬送装置。
Further having a paper position detector for detecting the position of the rear end of the paper passing through the third transport roller in the paper transport path.
The third control device is
When the third drive motor is re-driven, the third drive motor is driven at a second transfer speed slower than the first transfer speed before stopping the drive of the third drive motor.
When the paper position detector detects that the rear end of the paper being conveyed at the second transfer speed has passed through the third transfer roller, the third drive motor is driven at the first transfer speed. Configured to
The fourth control device is
When the paper position detector detects that the rear end of the paper being conveyed at the second transfer speed has passed through the third transfer roller, the fourth drive motor is configured to be re-driven. The paper transport device according to claim 6 , wherein the paper transport device is characterized by the above.
前記第2駆動モーターは、ステッピングモーターであることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。 The paper transport device according to any one of claims 1 to 7 , wherein the second drive motor is a stepping motor. 前記用紙搬送経路に沿って前記第2搬送ローラーより上流側に配置され、用紙を搬送する第3搬送ローラーを駆動する第3駆動モーターと、
前記第3駆動モーターを制御する第3制御装置と、
前記第3駆動モーターの回転を検出する第2回転量検出器と、を有し、
前記第2駆動モーターは、ステッピングモーターからなり、
前記第2制御装置は、前記第2駆動モーターの停止が検出された後において、前記第2駆動モーターを再駆動するように構成され、
前記第3制御装置は、
前記第2駆動モーターの停止が検出された場合、前記第3駆動モーターの駆動を回転自在な状態で停止させ、その後、前記第2駆動モーターが再駆動されることによる用紙の搬送に従動して前記第3駆動モーターが回転していることが、前記第2回転量検出器によって検出された場合、前記第3駆動モーターを再駆動するように構成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の用紙搬送装置。
A third drive motor that is arranged upstream of the second transfer roller along the paper transfer path and drives the third transfer roller that conveys the paper.
A third control device that controls the third drive motor,
It has a second rotation amount detector that detects the rotation of the third drive motor, and has.
The second drive motor comprises a stepping motor.
The second control device is configured to redrive the second drive motor after the stop of the second drive motor is detected.
The third control device is
When the stop of the second drive motor is detected, the drive of the third drive motor is stopped in a rotatable state, and then the second drive motor is re-driven to drive the paper to be conveyed. Claims 1 to 1, characterized in that the third drive motor is configured to redrive the third drive motor when it is detected by the second rotation amount detector that the third drive motor is rotating. The paper transport device according to any one of 5.
請求項1〜のいずれか1項に記載の用紙搬送装置を有することを特徴とする後処理装置。 A post-processing device comprising the paper transport device according to any one of claims 1 to 9. 前記用紙搬送装置によって搬送される用紙に対して衝撃負荷が発生する処理を実行する処理部を、さらに有することを特徴とする請求項10に記載の後処理装置。 The post-processing device according to claim 10 , further comprising a processing unit that executes a process of generating an impact load on the paper transported by the paper transport device. 前記処理は、前記用紙を反転させる処理からなることを特徴とする請求項11に記載の後処理装置。 The post-processing apparatus according to claim 11 , wherein the process comprises a process of reversing the paper.
JP2016056067A 2016-03-18 2016-03-18 Paper transport equipment and post-processing equipment Active JP6880558B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016056067A JP6880558B2 (en) 2016-03-18 2016-03-18 Paper transport equipment and post-processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016056067A JP6880558B2 (en) 2016-03-18 2016-03-18 Paper transport equipment and post-processing equipment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017171407A JP2017171407A (en) 2017-09-28
JP2017171407A5 JP2017171407A5 (en) 2019-05-09
JP6880558B2 true JP6880558B2 (en) 2021-06-02

Family

ID=59972748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016056067A Active JP6880558B2 (en) 2016-03-18 2016-03-18 Paper transport equipment and post-processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6880558B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6921903B2 (en) * 2018-10-16 2021-08-18 キヤノン株式会社 Motor control device and seat transfer device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3140153B2 (en) * 1992-03-26 2001-03-05 株式会社リコー Control method of sheet conveying device
JP4412064B2 (en) * 2004-06-14 2010-02-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming apparatus
JP6221222B2 (en) * 2011-11-30 2017-11-01 株式会社リコー Sheet conveying apparatus, image forming apparatus, sheet thickness detection system, and sheet thickness detection program
JP2014046466A (en) * 2012-08-29 2014-03-17 Canon Inc Image forming apparatus and control method thereof, and program
JP5769687B2 (en) * 2012-10-30 2015-08-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Paper transport device, image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017171407A (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4939123B2 (en) Sheet conveying apparatus, sheet post-processing apparatus, and image forming apparatus including them
JP5907408B2 (en) Paper processing apparatus and image forming system
JP4262159B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus having the same
US8061701B2 (en) Sheet folding apparatus, image forming apparatus using the same, and sheet folding method
JP7359251B2 (en) Image reading device
JP2004277037A (en) Sheet binding method and sheet post-processing device
JP5828665B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
US20130285320A1 (en) Sheet stacking apparatus and image forming apparatus
JP6880558B2 (en) Paper transport equipment and post-processing equipment
JP2020083632A (en) Binding processing device, image formation device and image formation system
JP4693176B2 (en) Sheet feeding apparatus, image reading apparatus and image forming apparatus provided with the apparatus
JP5929237B2 (en) Sheet processing apparatus, image forming system, and sheet stacking method
JP4209249B2 (en) Paper stacking device, paper processing device, and image forming system
JP5129036B2 (en) Sheet folding apparatus, sheet conveying apparatus, sheet post-processing apparatus, and image forming apparatus
JP6146881B2 (en) Saddle stitch folding device
JP4462785B2 (en) Paper folding mechanism and paper folding method
JP5353440B2 (en) Post-processing apparatus and image forming system
JP2006219290A (en) Paper folder and image forming device
JP2009227387A (en) Post-treatment device for image forming device
JP5010181B2 (en) Image forming system
JPH11106112A (en) Finisher
JP6565263B2 (en) Paper processing apparatus and image forming system
JP6958261B2 (en) Paper loading device and image forming system
JP6119305B2 (en) Paper post-processing apparatus and image forming system
JP5312072B2 (en) Sheet stacking apparatus, sheet processing apparatus, and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6880558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150