JP6870870B2 - engine - Google Patents

engine Download PDF

Info

Publication number
JP6870870B2
JP6870870B2 JP2020005684A JP2020005684A JP6870870B2 JP 6870870 B2 JP6870870 B2 JP 6870870B2 JP 2020005684 A JP2020005684 A JP 2020005684A JP 2020005684 A JP2020005684 A JP 2020005684A JP 6870870 B2 JP6870870 B2 JP 6870870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
shaft
cylinder
cam
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020005684A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020060194A (en
Inventor
達 鹿野
達 鹿野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawa Energy Research Co Ltd
Original Assignee
Ishikawa Energy Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawa Energy Research Co Ltd filed Critical Ishikawa Energy Research Co Ltd
Priority to JP2020005684A priority Critical patent/JP6870870B2/en
Publication of JP2020060194A publication Critical patent/JP2020060194A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6870870B2 publication Critical patent/JP6870870B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、エンジンに関し、特に、対向して配置される各エンジン部が独立したシリンダ等を有するエンジンに関する。 The present invention relates to an engine, and more particularly to an engine in which each engine unit arranged to face each other has an independent cylinder or the like.

従来から、低振動等の効果を有するエンジンが開発されている。この種のエンジンでは、互いに対向するように対置された2つのピストンが、直線的に往復運動するように構成されることで、エンジン運転時の制振効果を発揮している。 Conventionally, engines having effects such as low vibration have been developed. In this type of engine, two pistons that are opposed to each other are configured to reciprocate linearly, thereby exerting a vibration damping effect during engine operation.

特許文献1に、上記したエンジンの一例が記載されている。具体的には、このエンジンでは、エンジンブロックに1つのシリンダを形成し、このシリンダの内部で、2つのピストンヘッドが互いに対向するように往復運動する。また、このシリンダに連続する容積空間が形成されており、この容積空間に、吸気用バルブ、排気用バルブおよびスパークプラグが配設されている。このようにすることで、シリンダの組立加工を容易とし、シリンダの鋳造効率を向上することができる。 Patent Document 1 describes an example of the above-mentioned engine. Specifically, in this engine, one cylinder is formed in the engine block, and inside the cylinder, the two piston heads reciprocate so as to face each other. Further, a continuous volume space is formed in this cylinder, and an intake valve, an exhaust valve and a spark plug are arranged in this volume space. By doing so, it is possible to facilitate the assembly processing of the cylinder and improve the casting efficiency of the cylinder.

特許第5508604号公報Japanese Patent No. 5508604

しかしながら、上記した特許文献1に記載されたエンジンでは、高出力を達成しづらく、また燃焼室形状が複雑であることから燃焼タフネスを改善する余地があった。 However, in the engine described in Patent Document 1 described above, it is difficult to achieve high output, and since the shape of the combustion chamber is complicated, there is room for improving combustion toughness.

具体的には、上記したように、背景技術に係るエンジンでは、シリンダから側方に向かって延出するように形成された容積空間に、吸気ポート、排気ポートが配設されていたため、吸気ポートおよび排気ポートとシリンダとの繋がり形状が複雑と成り、吸気効率および排気効率が低くなる。よって、エンジンからの出力を高くすることが簡単でない、という課題があった。 Specifically, as described above, in the engine according to the background technology, the intake port and the exhaust port are arranged in the volume space formed so as to extend laterally from the cylinder, so that the intake port and the exhaust port are arranged. In addition, the shape of the connection between the exhaust port and the cylinder becomes complicated, and the intake efficiency and the exhaust efficiency become low. Therefore, there is a problem that it is not easy to increase the output from the engine.

また、上記したように、シリンダおよび容積空間から成る燃焼室の形状が複雑化することで、例えば、低温時においてHC(炭化水素)の排出量が増大し、燃焼時のタフネスが低下してしまう課題があった。更に、シリンダおよび容積空間から成る燃焼室は、一般的なエンジンが有するシリンダと比較すると異型形状を呈するため、エンジン運転時に於いて、熱の授受が一様でないことから、シリンダの局所変形が生じてしまう課題があった。 Further, as described above, when the shape of the combustion chamber composed of the cylinder and the volume space becomes complicated, for example, the amount of HC (hydrocarbon) discharged increases at low temperature, and the toughness at the time of combustion decreases. There was a challenge. Furthermore, since the combustion chamber consisting of the cylinder and the volume space has a deformed shape as compared with the cylinder of a general engine, heat transfer is not uniform during engine operation, so that the cylinder is locally deformed. There was a problem that would end up.

更に、特許文献1に記載されたエンジンでは、一方側のシャフトと、他方側のシャフトとを反転同期させるために、複数のギアおよびタイミングベルト等から成るクランク軸反転同期機構を有していたが、そのための専用部分を備えていることで、エンジン全体の構成が複雑化すると共に重量が増大してしまう課題があった。 Further, the engine described in Patent Document 1 has a crankshaft reversal synchronization mechanism including a plurality of gears, a timing belt, and the like in order to reversely synchronize the shaft on one side and the shaft on the other side. By providing a dedicated part for that purpose, there is a problem that the configuration of the entire engine becomes complicated and the weight increases.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、大きな出力を得ることができ、燃焼タフネスが改善され、且つ、各エンジン部が備えるシャフトを反転同期するシャフト反転同期機構の構成が簡素化されたエンジンを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is a shaft capable of obtaining a large output, improving combustion toughness, and inverting and synchronizing the shaft provided in each engine section. The purpose is to provide an engine in which the configuration of the inverting synchronization mechanism is simplified.

本発明のエンジンは、第1燃焼室と、前記第1燃焼室の内部に於ける混合気の圧縮および燃焼により回転する第1シャフトと、を有する第1エンジン部と、第2燃焼室と、前記第2燃焼室の内部に於ける混合気の圧縮および燃焼により回転する第2シャフトと、を有する第2エンジン部と、前記第1シャフトの回転方向と前記第2シャフトの回転方向とを逆とし、且つ、前記第1シャフトと前記第2シャフトとの回転を同期させるシャフト反転同期機構と、を具備し、前記第1燃焼室と前記第2燃焼室とは、個別の燃焼室であり、前記第1燃焼室は、前記第1シャフトよりも、前記第2エンジン部の側に配置され、前記第2燃焼室は、前記第2シャフトよりも、前記第1エンジン部の側に配置されることを特徴とする。
The engine of the present invention includes a first engine unit having a first combustion chamber, a first shaft that rotates by compression and combustion of an air-fuel mixture inside the first combustion chamber, a second combustion chamber, and a second combustion chamber. A second engine unit having a second shaft that rotates by compression and combustion of an air-fuel mixture inside the second combustion chamber, and a rotation direction of the first shaft and a rotation direction of the second shaft are reversed. and then, and, equipped with a shaft inverted sync mechanism for synchronizing the rotation of said first shaft and said second shaft, wherein the first combustion chamber and the second combustion chamber, Ri separate combustion chamber der The first combustion chamber is arranged closer to the second engine portion than the first shaft, and the second combustion chamber is arranged closer to the first engine portion than the second shaft. characterized in that that.

また、本発明のエンジンでは、前記シャフト反転同期機構を、前記第1エンジン部と第2エンジン部との間に配置することを特徴とする。 Further, the engine of the present invention is characterized in that the shaft reversal synchronization mechanism is arranged between the first engine portion and the second engine portion.

また、本発明のエンジンでは、前記第1エンジン部および前記第2エンジン部は、吸気行程、圧縮行程、燃焼行程および排気行程を繰り返すことで、第1シャフトおよび第2シャフトを回転させることを特徴とする。 Further, in the engine of the present invention, the first engine section and the second engine section are characterized in that the first shaft and the second shaft are rotated by repeating an intake stroke, a compression stroke, a combustion stroke and an exhaust stroke. And.

本発明のエンジンによれば、エンジンの振動を低減することができる。 According to the engine of the present invention, engine vibration can be reduced.

本発明の実施形態に係るエンジンを示す図であり、(A)は上面図であり、(B)は側面図である。It is a figure which shows the engine which concerns on embodiment of this invention, (A) is a top view, (B) is a side view. 本発明の実施形態に係るエンジンを部分的に抜き出して示す図であり、(A)は上面図であり、(B)は側面図である。It is a figure which shows by partially extracting the engine which concerns on embodiment of this invention, (A) is a top view, (B) is a side view. 本発明の他の実施形態に係るエンジンを示す側面図である。It is a side view which shows the engine which concerns on other embodiment of this invention.

以下、図を参照して本形態のエンジン10の構成および動作を説明する。 Hereinafter, the configuration and operation of the engine 10 of this embodiment will be described with reference to the drawings.

以下の説明では、前後上下左右の各方向を適宜用いる。ここで、前方とはエンジン10を構成する第1エンジン部11の第1ピストン13が往復運動する方向であり、後方とは第2エンジン部21の第2ピストン23が往復運動する方向である。また、上方とは後述するクランクプーリ34等が第1シャフト14等に対して配置される方向であり、下方とは上方に対向する方向である。更に、左方および右方とは、エンジン10を前方から見た場合の左方および右方を示している。 In the following description, each direction of front, back, up, down, left and right is appropriately used. Here, the front is the direction in which the first piston 13 of the first engine portion 11 constituting the engine 10 reciprocates, and the rear is the direction in which the second piston 23 of the second engine portion 21 reciprocates. Further, the upper side is a direction in which the crank pulley 34 and the like, which will be described later, are arranged with respect to the first shaft 14 and the like, and the lower side is a direction facing the upper side. Further, the left side and the right side indicate the left side and the right side when the engine 10 is viewed from the front.

図1を参照して、エンジン10の基本構成を説明する。図1(A)はエンジン10を上方から見た上面図であり、図1(B)はエンジン10を右方側から見た側面図である。 The basic configuration of the engine 10 will be described with reference to FIG. FIG. 1A is a top view of the engine 10 viewed from above, and FIG. 1B is a side view of the engine 10 viewed from the right side.

図1(A)および図1(B)を参照して、エンジン10は、前方側に配置された第1エンジン部11と、後方側に配置された第2エンジン部21と、を有している。 With reference to FIGS. 1 (A) and 1 (B), the engine 10 has a first engine unit 11 arranged on the front side and a second engine unit 21 arranged on the rear side. There is.

第1エンジン部11は、第1シリンダ12と、第1シリンダ12の内部で往復運動する第1ピストン13と、第1ピストン13の往復運動を回転運動に変換する第1シャフト14と、第1ピストン13と第1シャフト14とを運動可能に連結する第1コネクティングロッド15と、シリンダヘッド52(図3参照)に設けられた第1バルブ16と、を有する。第1バルブ16は、第1吸気バルブ17と、第1排気バルブ18とを有する。また、第1シャフト14は、例えば発電機である第1負荷40に接続している。 The first engine unit 11 includes a first cylinder 12, a first piston 13 that reciprocates inside the first cylinder 12, a first shaft 14 that converts the reciprocating motion of the first piston 13 into a rotary motion, and a first. It has a first connecting rod 15 that movably connects the piston 13 and the first shaft 14, and a first valve 16 provided on the cylinder head 52 (see FIG. 3). The first valve 16 has a first intake valve 17 and a first exhaust valve 18. Further, the first shaft 14 is connected to, for example, a first load 40 which is a generator.

第2エンジン部21は、第2シリンダ22と、第2シリンダ22の内部で往復運動する第2ピストン23と、第2ピストン23の往復運動を回転運動に変換する第2シャフト24と、第2ピストン23と第2シャフト24とを運動可能に連結する第2コネクティングロッド25と、シリンダヘッド52(図3参照)に設けられた第2バルブ26と、を有する。第2バルブ26は、第2吸気バルブ27と、第2排気バルブ28とを有する。また、第2シャフト24は、例えば発電機である第2負荷41に接続している。 The second engine unit 21 includes a second cylinder 22, a second piston 23 that reciprocates inside the second cylinder 22, a second shaft 24 that converts the reciprocating motion of the second piston 23 into a rotary motion, and a second. It has a second connecting rod 25 that movably connects the piston 23 and the second shaft 24, and a second valve 26 provided on the cylinder head 52 (see FIG. 3). The second valve 26 has a second intake valve 27 and a second exhaust valve 28. Further, the second shaft 24 is connected to, for example, a second load 41 which is a generator.

ここで、上記した第1エンジン部11と第2エンジン部21とは、鋳造により一体的に形成されたエンジンブロックに収納されても良いし、第1エンジン部11と第2エンジン部21とは個別にエンジンブロックに収納されても良い。第1エンジン部11と第2エンジン部21とが個別にエンジンブロックに収納される場合は、両エンジンブロックは一体に接合される。 Here, the first engine section 11 and the second engine section 21 described above may be housed in an engine block integrally formed by casting, or the first engine section 11 and the second engine section 21 may be housed together. They may be individually stored in the engine block. When the first engine unit 11 and the second engine unit 21 are individually housed in the engine block, both engine blocks are integrally joined.

エンジン10では、第1エンジン部11および第2エンジン部21を構成する主要な構成部品が、前後方向に沿って規定された仮想線53上に配置されている。具体的には、第1エンジン部11の第1シリンダ12、第1ピストン13、第1シャフト14および第1コネクティングロッド15が、仮想線53上に配置されている。更に、第2エンジン部21の第2シリンダ22、第2ピストン23、第2シャフト24および第2コネクティングロッド25も、仮想線53上に配置されている。このように、各エンジン部の各構成要素を仮想線53上に配置することで、各エンジン部が動作することで発生する振動が相殺され、制振効果を向上することができる。 In the engine 10, the main components constituting the first engine unit 11 and the second engine unit 21 are arranged on the virtual line 53 defined along the front-rear direction. Specifically, the first cylinder 12, the first piston 13, the first shaft 14, and the first connecting rod 15 of the first engine unit 11 are arranged on the virtual line 53. Further, the second cylinder 22, the second piston 23, the second shaft 24, and the second connecting rod 25 of the second engine unit 21 are also arranged on the virtual line 53. By arranging each component of each engine unit on the virtual line 53 in this way, the vibration generated by the operation of each engine unit is canceled out, and the vibration damping effect can be improved.

更に、第1エンジン部11と第2エンジン部21とは、左右方向に規定された仮想線54に対して、線対称に配置されている。かかる構成によっても、各エンジン部が動作することで発生する振動が互いに相殺され、制振効果を向上することができる。 Further, the first engine unit 11 and the second engine unit 21 are arranged line-symmetrically with respect to the virtual line 54 defined in the left-right direction. Even with such a configuration, the vibrations generated by the operation of each engine unit cancel each other out, and the vibration damping effect can be improved.

図1(A)および図1(B)を参照して、第1エンジン部11には、上記した第1吸気バルブ17および第2吸気バルブ27の動作を制御する第1バルブ駆動機構19を有している。 With reference to FIGS. 1A and 1B, the first engine unit 11 includes a first valve drive mechanism 19 that controls the operation of the first intake valve 17 and the second intake valve 27 described above. doing.

第1バルブ駆動機構19は、クランクプーリ34と、カムプーリ42と、クランクプーリ34とカムプーリ42とに掛け渡されたタイミングベルト30と、を有している。クランクプーリ34は、第1シャフト14の外部に導出する部分に接続している。カムプーリ42は、第1吸気バルブ17に接してその進退運動を制御する第1吸気カム36と、第2吸気バルブ27に接してその進退運動を制御する第2吸気カム38と共に、カムシャフト44に接続している。第1吸気カム36と第2吸気カム38とは、第1吸気カム36が第1吸気バルブ17を押圧するタイミングと、第2吸気カム38が第2吸気バルブ27を押圧するタイミングが同時となるように、位相差をもってカムシャフト44に接続されている。また、タイミングベルト30にテンションを与えるためのテンショナー32が配設されている。 The first valve drive mechanism 19 has a crank pulley 34, a cam pulley 42, and a timing belt 30 spanned by the crank pulley 34 and the cam pulley 42. The crank pulley 34 is connected to a portion of the first shaft 14 that is led out to the outside. The cam pulley 42 is attached to the camshaft 44 together with a first intake cam 36 that contacts the first intake valve 17 and controls its advance / retreat movement, and a second intake cam 38 that contacts the second intake valve 27 and controls its advance / retreat movement. You are connected. The first intake cam 36 and the second intake cam 38 have the timing when the first intake cam 36 presses the first intake valve 17 and the timing when the second intake cam 38 presses the second intake valve 27 at the same time. As described above, the camshaft 44 is connected to the camshaft 44 with a phase difference. Further, a tensioner 32 for applying tension to the timing belt 30 is provided.

第2バルブ駆動機構20は、クランクプーリ35と、カムプーリ43と、クランクプーリ34とカムプーリ42とに掛け渡されたタイミングベルト31と、を有している。クランクプーリ35は、第2シャフト24の外部に導出する部分に接続している。カムプーリ43は、第1排気バルブ18に接してその進退運動を制御する第1排気カム37と、第2排気バルブ28に接してその進退運動を制御する第2排気カム39と共に、カムシャフト45に接続している。第1排気カム37と第2排気カム39とは、第1排気カム37が第1排気バルブ18を押圧するタイミングと、第2排気カム39が第2排気バルブ28を押圧するタイミングが同時となるように、位相差をもってカムシャフト45に接続されている。また、タイミングベルト31にテンションを与えるためのテンショナー33が配設されている。 The second valve drive mechanism 20 has a crank pulley 35, a cam pulley 43, and a timing belt 31 spanned by the crank pulley 34 and the cam pulley 42. The crank pulley 35 is connected to a portion of the second shaft 24 that is led out to the outside. The cam pulley 43 is attached to the camshaft 45 together with a first exhaust cam 37 that contacts the first exhaust valve 18 and controls its advance / retreat movement and a second exhaust cam 39 that contacts the second exhaust valve 28 and controls its advance / retreat movement. You are connected. The first exhaust cam 37 and the second exhaust cam 39 have the timing when the first exhaust cam 37 presses the first exhaust valve 18 and the timing when the second exhaust cam 39 presses the second exhaust valve 28 at the same time. As described above, they are connected to the camshaft 45 with a phase difference. Further, a tensioner 33 for applying tension to the timing belt 31 is provided.

ここで、上記した第1吸気バルブ17および第1排気バルブ18は、第1シリンダ12から遠ざかる方向に図示しないバネ等の付勢手段で付勢されている。同様に、第2吸気バルブ27および第2排気バルブ28は、第2シリンダ22から遠ざかる方向に図示しないバネ等の付勢手段で付勢されている。 Here, the first intake valve 17 and the first exhaust valve 18 described above are urged by a urging means such as a spring (not shown) in a direction away from the first cylinder 12. Similarly, the second intake valve 27 and the second exhaust valve 28 are urged by urging means such as a spring (not shown) in the direction away from the second cylinder 22.

上記のように、カムシャフト44に第1吸気カム36および第2吸気カム38を接続し、カムシャフト45に第1排気カム37と第2排気カム39を接続することで、カムシャフトの本数を減らし、エンジン10の部品点数を削減し、更に小型化、軽量化を実現することができる。 As described above, the number of camshafts can be increased by connecting the first intake cam 36 and the second intake cam 38 to the camshaft 44 and connecting the first exhaust cam 37 and the second exhaust cam 39 to the camshaft 45. It is possible to reduce the number of parts of the engine 10 and further reduce the size and weight.

図1(B)に示すように、第1排気カム37等が取り付けられるカムシャフト45には、第2反転ギア47が接続している。第2反転ギア47は、第1シャフト14の回転方向と、第2シャフト24の回転方向を逆とするシャフト反転同期機構29の一部であり、シャフト反転同期機構29は図2を参照して後述する。 As shown in FIG. 1B, a second reversing gear 47 is connected to a camshaft 45 to which the first exhaust cam 37 and the like are attached. The second reversing gear 47 is a part of the shaft reversing synchronization mechanism 29 that reverses the rotation direction of the first shaft 14 and the rotation direction of the second shaft 24, and the shaft reversing synchronization mechanism 29 refers to FIG. It will be described later.

図2を参照して、シャフト反転同期機構29を説明する。図2(A)はエンジン10に備えられる第1バルブ駆動機構19および第2バルブ駆動機構20を示す上面図であり、図2(B)はシャフト反転同期機構29を前方から見た前面図である。 The shaft reversal synchronization mechanism 29 will be described with reference to FIG. FIG. 2A is a top view showing the first valve drive mechanism 19 and the second valve drive mechanism 20 provided in the engine 10, and FIG. 2B is a front view of the shaft reversal synchronization mechanism 29 as viewed from the front. is there.

図2(A)に示すように、エンジン10では、振動を低減するために、ここでは図示しない第1シャフト14の回転方向と、第2シャフト24の回転方向とを、逆としている。 As shown in FIG. 2A, in the engine 10, in order to reduce vibration, the rotation direction of the first shaft 14 (not shown here) and the rotation direction of the second shaft 24, which are not shown here, are reversed.

ここでは、エンジン10を上方から見た場合、図示しない第1シャフト14に接続されたクランクプーリ34は時計回りに回転し、タイミングベルト30を介してクランクプーリ34と接続されているカムプーリ42も時計回りに回転する。更に、第1吸気カム36および第2吸気カム38も、時計回りに回転する。 Here, when the engine 10 is viewed from above, the crank pulley 34 connected to the first shaft 14 (not shown) rotates clockwise, and the cam pulley 42 connected to the crank pulley 34 via the timing belt 30 also watches. Rotate around. Further, the first intake cam 36 and the second intake cam 38 also rotate clockwise.

一方、図示しない第2シャフト24に接続されたクランクプーリ35は反時計回りに回転し、タイミングベルト31を介してクランクプーリ35と接続されているカムプーリ43も反時計回りに回転する。更に、第1排気カム37および第2排気カム39も、反時計回りに回転する。 On the other hand, the crank pulley 35 connected to the second shaft 24 (not shown) rotates counterclockwise, and the cam pulley 43 connected to the crank pulley 35 via the timing belt 31 also rotates counterclockwise. Further, the first exhaust cam 37 and the second exhaust cam 39 also rotate counterclockwise.

即ち、第1バルブ駆動機構19を構成する各部材は時計回りに回転し、第2バルブ駆動機構20を構成する各部材は反時計回りに回転する。 That is, each member constituting the first valve drive mechanism 19 rotates clockwise, and each member constituting the second valve drive mechanism 20 rotates counterclockwise.

図2(B)を参照して、カムシャフト44には第1反転ギア46が接続されており、カムシャフト45には第2反転ギア47が接続さている。第1反転ギア46と第2反転ギア47とは、直径および歯数が同一とされている。このような構成の第1反転ギア46と第2反転ギア47とが歯合することで、第1反転ギア46の回転方向と第2反転ギア47の回転方向とが反転する。よって、カムシャフト44を経由して第1反転ギア46と接続しているカムプーリ42の回転方向と、カムシャフト45を経由して第2反転ギア47と接続しているカムプーリ43の回転方向も、反転する。更に、図2(A)に示すように、カムプーリ42とクランクプーリ34との間にはタイミングベルト30が架け渡されており、カムプーリ43とクランクプーリ35との間にはタイミングベルト31が架け渡されているので、クランクプーリ34の回転方向と、クランクプーリ35の回転方向も、逆転する。上記のことから、第1反転ギア46と第2反転ギア47とを歯合させることで、図1(A)に示す、第1シャフト14の回転方向と、第2シャフト24の回転方向とを、反転させ、運転時に於いてカウンターローテーションを実現し、第1シャフト14から発生する回転反力と、第2シャフト24から発生する回転反力とを相殺し、低振動化を図ることができる。 With reference to FIG. 2B, a first reversing gear 46 is connected to the camshaft 44, and a second reversing gear 47 is connected to the camshaft 45. The first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 have the same diameter and the same number of teeth. When the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 having such a configuration mesh with each other, the rotation direction of the first reversing gear 46 and the rotating direction of the second reversing gear 47 are reversed. Therefore, the rotation direction of the cam pulley 42 connected to the first reversing gear 46 via the cam shaft 44 and the rotation direction of the cam pulley 43 connected to the second reversing gear 47 via the cam shaft 45 are also changed. Invert. Further, as shown in FIG. 2A, a timing belt 30 is bridged between the cam pulley 42 and the crank pulley 34, and a timing belt 31 is bridged between the cam pulley 43 and the crank pulley 35. Therefore, the rotation direction of the crank pulley 34 and the rotation direction of the crank pulley 35 are also reversed. From the above, by engaging the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47, the rotation direction of the first shaft 14 and the rotation direction of the second shaft 24 shown in FIG. 1A can be changed. , It is possible to realize counter rotation during operation, cancel the rotational reaction force generated from the first shaft 14 and the rotational reaction force generated from the second shaft 24, and reduce the vibration.

図1(A)を参照して、第1エンジン部11の第1シリンダ12と、第2エンジン部21の第2シリンダ22とは、連続した空間ではなく、個別の燃焼室として形成されている。このようにすることで、先ず、第1シリンダ12および第2シリンダ22が、略円筒状の空間として形成されることから、複雑な形状を呈していた背景技術に係るエンジンのシリンダと比較すると、燃焼室の形状がシンプルに成り、吸気効率および排気効率を高くすることで出力を増大させることができる。また、第1シリンダ12および第2シリンダ22は、略円筒形状を呈しているため、エンジン10が運転される際に、第1シリンダ12および第2シリンダ22に於ける熱の授受が略一様に成るので、運転時に於ける第1シリンダ12および第2シリンダ22の変形が抑止されている。 With reference to FIG. 1A, the first cylinder 12 of the first engine unit 11 and the second cylinder 22 of the second engine unit 21 are formed not as a continuous space but as individual combustion chambers. .. By doing so, first, since the first cylinder 12 and the second cylinder 22 are formed as a substantially cylindrical space, it is compared with the cylinder of the engine according to the background technology which has exhibited a complicated shape. The shape of the combustion chamber is simplified, and the output can be increased by increasing the intake efficiency and exhaust efficiency. Further, since the first cylinder 12 and the second cylinder 22 have a substantially cylindrical shape, the heat transfer between the first cylinder 12 and the second cylinder 22 is substantially uniform when the engine 10 is operated. Therefore, deformation of the first cylinder 12 and the second cylinder 22 during operation is suppressed.

更に、本形態では、第1エンジン部11の第1シリンダ12と、第2エンジン部21の第2シリンダ22とが、個別に吸気バルブおよび排気バルブを有している。具体的には、第1エンジン部11の第1シリンダ12の後方端部左方に第1吸気バルブ17が配設され、第1シリンダ12の後方端部右方に第1排気バルブ18が配設されている。従って、エンジン運転時に於いて、第1シリンダ12を流通する混合気および排ガスの流路55が簡素化され、これと燃焼室形状のシンプル化により燃焼タフネスを向上することができる。同様に、第2エンジン部21の第2シリンダ22の前方端部左方に第2吸気バルブ27が配設され、第1シリンダ12の前方端部右方に第2排気バルブ28が配設されている。従って、エンジン運転時に於いて、第2シリンダ22を流通する混合気および排ガスの流路56が簡素化され、第1シリンダ12と同様に燃焼タフネスを向上することができる。 Further, in the present embodiment, the first cylinder 12 of the first engine unit 11 and the second cylinder 22 of the second engine unit 21 individually have an intake valve and an exhaust valve. Specifically, the first intake valve 17 is arranged on the left side of the rear end of the first cylinder 12 of the first engine unit 11, and the first exhaust valve 18 is arranged on the right side of the rear end of the first cylinder 12. It is installed. Therefore, during engine operation, the flow path 55 of the air-fuel mixture and the exhaust gas flowing through the first cylinder 12 is simplified, and the combustion toughness can be improved by simplifying the flow path 55 and the shape of the combustion chamber. Similarly, the second intake valve 27 is arranged on the left side of the front end of the second cylinder 22 of the second engine unit 21, and the second exhaust valve 28 is arranged on the right side of the front end of the first cylinder 12. ing. Therefore, during engine operation, the flow paths 56 of the air-fuel mixture and the exhaust gas flowing through the second cylinder 22 are simplified, and the combustion toughness can be improved as in the first cylinder 12.

また、本形態のエンジン10では、各バルブ駆動機構がシャフト反転同期機構29を兼ねている。具体的には、エンジン10の運転時に於ける振動を低減するためには、第1シャフト14と第2シャフト24とを反転させる反転機構が必要になるが、反転のための専用機構をエンジン10に備えると、エンジン10を構成する部品定数が増大し、エンジン10の構成が複雑化すると共に、コストアップを招く。そこで本形態では、図2(A)に示す第1バルブ駆動機構19および第2バルブ駆動機構20が、第1シャフト14と第2シャフト24とを反転させるシャフト反転同期機構29の一部を構成している。 Further, in the engine 10 of the present embodiment, each valve drive mechanism also serves as a shaft reversal synchronization mechanism 29. Specifically, in order to reduce the vibration during operation of the engine 10, a reversing mechanism for reversing the first shaft 14 and the second shaft 24 is required, but the engine 10 has a dedicated mechanism for reversing. In preparation for, the number of parts constituting the engine 10 increases, the configuration of the engine 10 becomes complicated, and the cost increases. Therefore, in the present embodiment, the first valve drive mechanism 19 and the second valve drive mechanism 20 shown in FIG. 2A form a part of the shaft reversal synchronization mechanism 29 that reverses the first shaft 14 and the second shaft 24. doing.

具体的には、図2(A)を参照して、第1バルブ駆動機構19の、クランクプーリ34、タイミングベルト30、テンショナー32、カムプーリ42およびカムシャフト44が、シャフト反転同期機構29の一部を構成している。更に、第2バルブ駆動機構20の、クランクプーリ35、タイミングベルト31、テンショナー33、カムプーリ43およびカムシャフト45も、シャフト反転同期機構29の一部を構成している。これらの部材と、図2(B)に示す第1反転ギア46および第2反転ギア47で、シャフト反転同期機構29が構成されている。従って、シャフト反転同期機構29を構成する部材の大部分は、第1バルブ駆動機構19および第2バルブ駆動機構20を構成する部材であり、シャフト反転同期機構29の専用部品は第1反転ギア46および第2反転ギア47のみである。よって、シャフト反転同期機構29を備えることよる部品点数の増加等は抑止されている。 Specifically, referring to FIG. 2A, the crank pulley 34, the timing belt 30, the tensioner 32, the cam pulley 42, and the camshaft 44 of the first valve drive mechanism 19 are a part of the shaft reversal synchronization mechanism 29. Consists of. Further, the crank pulley 35, the timing belt 31, the tensioner 33, the cam pulley 43 and the cam shaft 45 of the second valve drive mechanism 20 also form a part of the shaft reversal synchronization mechanism 29. The shaft reversing synchronization mechanism 29 is composed of these members and the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 shown in FIG. 2 (B). Therefore, most of the members constituting the shaft reversing synchronization mechanism 29 are members constituting the first valve driving mechanism 19 and the second valve driving mechanism 20, and the dedicated parts of the shaft reversing synchronization mechanism 29 are the first reversing gear 46. And only the second reversing gear 47. Therefore, the increase in the number of parts due to the provision of the shaft reversal synchronization mechanism 29 is suppressed.

上記したカウンターローテーションを実現する第1反転ギア46および第2反転ギア47は、第1シャフト14および第2シャフト24の位相を同期させるだけで、第1シャフト14および第2シャフト24から発生する大きな回転トルクを伝達しない。よって、第1反転ギア46および第2反転ギア47には高い強度は要求されないので、第1反転ギア46および第2反転ギア47の幅は薄くて良く、第1反転ギア46および第2反転ギア47の材料として、要求強度の低い安価なものを採用することができる。このことから、第1反転ギア46および第2反転ギア47を採用することによるコストアップおよび重量増加を抑止できる。 The first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 that realize the counter rotation described above are large generated from the first shaft 14 and the second shaft 24 only by synchronizing the phases of the first shaft 14 and the second shaft 24. Does not transmit rotational torque. Therefore, since high strength is not required for the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47, the widths of the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 may be thin, and the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 may be thin. As the material of 47, an inexpensive material having low required strength can be adopted. Therefore, it is possible to suppress cost increase and weight increase due to the adoption of the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47.

ここで、上記した各図を参照して、エンジン10の動作を説明する。エンジン10を構成する第1エンジン部11および第2エンジン部21は、4ストロークエンジンであるため、吸気行程、圧縮行程、燃焼行程および排気行程を繰り返す。ここで、第1エンジン部11および第2エンジン部21は、吸気行程、圧縮行程、燃焼行程および排気行程を同時に行う。 Here, the operation of the engine 10 will be described with reference to each of the above figures. Since the first engine section 11 and the second engine section 21 constituting the engine 10 are 4-stroke engines, the intake stroke, the compression stroke, the combustion stroke, and the exhaust stroke are repeated. Here, the first engine unit 11 and the second engine unit 21 simultaneously perform an intake stroke, a compression stroke, a combustion stroke, and an exhaust stroke.

図1(A)を参照して、第1エンジン部11の各行程に於ける動作は次の通りである。先ず、吸込行程では、第1吸気カム36で押圧された第1吸気バルブ17を進出させ、且つ、第1排気カム37で押圧されない第1排気バルブ18を退出させた状態で、第1ピストン13が第1シリンダ12の内部で前方に向かって移動する。これにより、燃料(例えばガソリン)と空気との混合物である混合気を第1シリンダ12の内部に導入する。圧縮行程では、第1吸気カム36に押圧されない第1吸気バルブ17が退出した状態となり、更に、第1排気カム37に押圧されない第1排気バルブ18も退出した状態となる。この状態で、回転する第1シャフト14の慣性により、第1ピストン13が後方に向かって押し出され、第1シリンダ12の内部で混合気が圧縮される。次に、燃焼行程では、図示しない点火プラグが第1シリンダ12の内部で点火することで、第1シリンダ12の内部で混合気が燃焼し、これにより第1ピストン13が下死点である前方の端部まで押し出される。その後、排気行程では、第1吸気カム36で押圧されない第1吸気バルブ17を退出させ、且つ、第1排気カム37で押圧される第1排気バルブ18を進出させた状態で、回転する第1シャフト14の慣性により第1ピストン13が後方に押し出され、第1シリンダ12の内部に存在する燃焼後のガスは、外部に排出される。 With reference to FIG. 1A, the operations of the first engine unit 11 in each stroke are as follows. First, in the suction stroke, the first piston 13 is in a state where the first intake valve 17 pressed by the first intake cam 36 is advanced and the first exhaust valve 18 not pressed by the first exhaust cam 37 is retracted. Moves forward inside the first cylinder 12. As a result, an air-fuel mixture, which is a mixture of fuel (for example, gasoline) and air, is introduced into the first cylinder 12. In the compression stroke, the first intake valve 17 that is not pressed by the first intake cam 36 is in a retracted state, and the first exhaust valve 18 that is not pressed by the first exhaust cam 37 is also in a retracted state. In this state, the inertia of the rotating first shaft 14 pushes the first piston 13 rearward, and the air-fuel mixture is compressed inside the first cylinder 12. Next, in the combustion stroke, an ignition plug (not shown) ignites inside the first cylinder 12, so that the air-fuel mixture burns inside the first cylinder 12, whereby the first piston 13 is in front of the bottom dead center. It is pushed out to the end of. After that, in the exhaust stroke, the first intake valve 17 that is not pressed by the first intake cam 36 is ejected, and the first exhaust valve 18 that is pressed by the first exhaust cam 37 is advanced and rotates. The inertia of the shaft 14 pushes the first piston 13 rearward, and the burnt gas existing inside the first cylinder 12 is discharged to the outside.

第2エンジン部21の各行程に於ける動作は次の通りである。先ず、吸込行程では、第2吸気カム38で押圧された第2吸気バルブ27を進出させ、且つ、第2排気カム39で押圧されない第2排気バルブ28を退出させた状態で、第2ピストン23が第2シリンダ22の内部で後方に向かって移動する。これにより、燃料(例えばガソリン)と空気との混合物である混合気を第2シリンダ22の内部に導入する。圧縮行程では、第2吸気カム38に押圧されない第2吸気バルブ27が退出した状態となり、更に、第2排気カム39に押圧されない第2排気バルブ28も退出した状態となる。この状態で、回転する第2シャフト24の慣性により、第2ピストン23が前方に向かって押し出され、第2シリンダ22の内部で混合気が圧縮される。次に、燃焼行程では、図示しない点火プラグが第2シリンダ22の内部で点火することで、第2シリンダ22の内部で混合気が燃焼し、これにより第2ピストン23が下死点である後方の端部まで押し出される。その後、排気行程では、第2吸気カム38で押圧されない第2吸気バルブ27を退出させ、且つ、第2排気カム39で押圧される第2排気バルブ28を進出させた状態で、回転する第2シャフト24の慣性により第2ピストン23が前方に押し出され、第2シリンダ22の内部に存在する燃焼後のガスは、外部に排出される。 The operation in each process of the second engine unit 21 is as follows. First, in the suction stroke, the second piston 23 is in a state where the second intake valve 27 pressed by the second intake cam 38 is advanced and the second exhaust valve 28 not pressed by the second exhaust cam 39 is retracted. Moves backward inside the second cylinder 22. As a result, an air-fuel mixture, which is a mixture of fuel (for example, gasoline) and air, is introduced into the second cylinder 22. In the compression stroke, the second intake valve 27 that is not pressed by the second intake cam 38 is in a retracted state, and the second exhaust valve 28 that is not pressed by the second exhaust cam 39 is also in a retracted state. In this state, the inertia of the rotating second shaft 24 pushes the second piston 23 forward, and the air-fuel mixture is compressed inside the second cylinder 22. Next, in the combustion stroke, an ignition plug (not shown) ignites inside the second cylinder 22, so that the air-fuel mixture burns inside the second cylinder 22, which causes the second piston 23 to be at the bottom dead center. It is pushed out to the end of. After that, in the exhaust stroke, the second intake valve 27, which is not pressed by the second intake cam 38, is ejected, and the second exhaust valve 28, which is pressed by the second exhaust cam 39, is advanced and rotates. The second piston 23 is pushed forward by the inertia of the shaft 24, and the burned gas existing inside the second cylinder 22 is discharged to the outside.

上記のように、各行程を繰り返す際に、図2(B)に示したように、カムシャフト44に接続された第1反転ギア46と、カムシャフト45に接続された第2反転ギア47とは歯合しているので、第1反転ギア46と第2反転ギア47とは反転する。例えば、第1反転ギア46と第2反転ギア47とを上方から見た場合、第1反転ギア46は時計回りに回転し、第2反転ギア47は反時計回りに回転する。従って、図1(A)に示すように、第1反転ギア46と共にカムシャフト44に接続しているカムプーリ42、第1吸気カム36および第2吸気カム38は、上方から見た場合、時計回りに回転する。同様に、第2反転ギア47と共にカムシャフト45に接続しているカムプーリ43、第1排気カム37および第2排気カム39は、上方から見た場合、反時計回りに回転する。 As described above, when each process is repeated, as shown in FIG. 2B, the first reversing gear 46 connected to the camshaft 44 and the second reversing gear 47 connected to the camshaft 45 Since they are in mesh with each other, the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 are reversed. For example, when the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 are viewed from above, the first reversing gear 46 rotates clockwise and the second reversing gear 47 rotates counterclockwise. Therefore, as shown in FIG. 1A, the cam pulley 42, the first intake cam 36, and the second intake cam 38 connected to the camshaft 44 together with the first reversing gear 46 are clockwise when viewed from above. Rotate to. Similarly, the cam pulley 43, the first exhaust cam 37, and the second exhaust cam 39, which are connected to the camshaft 45 together with the second reversing gear 47, rotate counterclockwise when viewed from above.

カムプーリ42とクランクプーリ34との間にはタイミングベルト30が架け渡されているので、クランクプーリ34は時計回りに回転し、これにより第1シャフト14は、上方から見て時計回りに回転するようになる。一方、カムプーリ43とクランクプーリ35との間にはタイミングベルト31が架け渡されているので、クランクプーリ35も反時計回りに回転し、これにより第2シャフト24は、上方から見て反時計回りに回転するようになる。 Since the timing belt 30 is bridged between the cam pulley 42 and the crank pulley 34, the crank pulley 34 rotates clockwise so that the first shaft 14 rotates clockwise when viewed from above. become. On the other hand, since the timing belt 31 is bridged between the cam pulley 43 and the crank pulley 35, the crank pulley 35 also rotates counterclockwise, whereby the second shaft 24 rotates counterclockwise when viewed from above. Will rotate to.

即ち、上記した第1反転ギア46および第2反転ギア47を歯合させることにより、エンジン10を運転する際に、第1シャフト14と第2シャフト24とを逆転させることができ、カウンターローテーションを実現して低振動化を図ることができる。 That is, by engaging the first reversing gear 46 and the second reversing gear 47 described above, the first shaft 14 and the second shaft 24 can be reversed when the engine 10 is operated, and counter rotation can be performed. It can be realized and the vibration can be reduced.

図3を参照して、エンジン10の他の形態を説明する。図3は、他の形態に係るエンジン10を右方から見た側面図である。この図に示すエンジン10の基本的構成は、図1等を参照して説明したものと基本的には同様であり、オイルパン48等を有している点が異なる。また、この図では、オイルが流通する経路を矢印で示している。 Other embodiments of the engine 10 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a side view of the engine 10 according to another form as viewed from the right. The basic configuration of the engine 10 shown in this figure is basically the same as that described with reference to FIG. 1 and the like, except that it has an oil pan 48 and the like. Further, in this figure, the route through which the oil flows is indicated by an arrow.

本形態では、第1エンジン部11および第2エンジン部21が互いに向きあうように配設されていることから、エンジン10の前後方向中央部に、第1エンジン部11および第2エンジン部21で共用可能な機器を集約することができる。 In this embodiment, since the first engine section 11 and the second engine section 21 are arranged so as to face each other, the first engine section 11 and the second engine section 21 are located at the center of the engine 10 in the front-rear direction. Devices that can be shared can be aggregated.

具体的には、エンジン10の前後方向中央部に配設されたシリンダヘッド52を、第1エンジン部11および第2エンジン部21で共用することができる。シリンダヘッド52には、後述する排気ポート50および吸気ポートが形成され、これらは、第1エンジン部11および第2エンジン部21で共用される。また、このようなシリンダヘッド52を配置することで、カムシャフト44、45を、第1エンジン部11および第2エンジン部21で共用することができる。 Specifically, the cylinder head 52 arranged at the center of the engine 10 in the front-rear direction can be shared by the first engine unit 11 and the second engine unit 21. The cylinder head 52 is formed with an exhaust port 50 and an intake port, which will be described later, which are shared by the first engine section 11 and the second engine section 21. Further, by arranging such a cylinder head 52, the camshafts 44 and 45 can be shared by the first engine section 11 and the second engine section 21.

また、エンジン10の前後方向中央部の下部に、オイルパン48を配設している。オイルパン48は、エンジン10の各部位に供給される潤滑冷却用のオイルが貯留される。また、エンジン10の前後方向中央部に、オイルパン48に貯留したオイルを、エンジン10の各部に流通させるためのオイルポンプ49が配置されている。オイルポンプ49は、カムシャフト45の駆動力で運転される。エンジン10の内部には、オイルを流通される流通経路が形成されている。よって、オイルポンプ49で輸送されたオイルは、この流通経路を介して、第1エンジン部11および第2エンジン部21を構成する各部材に供給された後に、オイルパン48に帰還する。 Further, an oil pan 48 is arranged in the lower part of the central portion in the front-rear direction of the engine 10. The oil pan 48 stores oil for lubrication and cooling supplied to each part of the engine 10. Further, an oil pump 49 for distributing the oil stored in the oil pan 48 to each part of the engine 10 is arranged at the central portion in the front-rear direction of the engine 10. The oil pump 49 is operated by the driving force of the camshaft 45. A distribution channel through which oil is circulated is formed inside the engine 10. Therefore, the oil transported by the oil pump 49 is supplied to each member constituting the first engine unit 11 and the second engine unit 21 via this distribution path, and then returns to the oil pan 48.

ここで、オイルポンプ49に追加して、エンジン冷却用の冷却水を輸送するウォーターポンプが配設される適用例もある。ウォーターポンプは、エンジン10を冷却するための冷却水を循環させるためのポンプである。 Here, in addition to the oil pump 49, there is also an application example in which a water pump for transporting cooling water for cooling the engine is provided. The water pump is a pump for circulating cooling water for cooling the engine 10.

また、エンジン10の前後方向中央部には、第1エンジン部11および第2エンジン部21からの排気ガスが、まとめて系外に放出される排気ポート50が形成されている。さらに、排気ポート50に対向する位置に、第1エンジン部11および第2エンジン部21に導入される空気が、まとめて系外から導入される図示しない吸気ポートが形成されている。 Further, in the central portion in the front-rear direction of the engine 10, an exhaust port 50 is formed in which exhaust gas from the first engine portion 11 and the second engine portion 21 is collectively discharged to the outside of the system. Further, at a position facing the exhaust port 50, an intake port (not shown) is formed in which the air introduced into the first engine unit 11 and the second engine unit 21 is collectively introduced from outside the system.

上記のように、エンジン10の前後方向中央部にオイルパン48等の各機能機器を集約して配置することで、各機能機器を第1エンジン部11および第2エンジン部21で共用することができるので、エンジン10を構成する部品点数を削減することができる。 As described above, by collectively arranging each functional device such as the oil pan 48 in the central portion in the front-rear direction of the engine 10, each functional device can be shared by the first engine section 11 and the second engine section 21. Therefore, the number of parts constituting the engine 10 can be reduced.

以上、本発明の実施形態を示したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。 Although the embodiments of the present invention have been shown above, the present invention is not limited to the above embodiments.

例えば、図1(A)等に示したタイミングベルト30、31に替えて、チェーンまたはギア列を採用することもできる。 For example, instead of the timing belts 30 and 31 shown in FIG. 1A and the like, a chain or a gear train can be adopted.

10 エンジン
11 第1エンジン部
12 第1シリンダ
13 第1ピストン
14 第1シャフト
15 第1コネクティングロッド
16 第1バルブ
17 第1吸気バルブ
18 第1排気バルブ
19 第1バルブ駆動機構
20 第2バルブ駆動機構
21 第2エンジン部
22 第2シリンダ
23 第2ピストン
24 第2シャフト
25 第2コネクティングロッド
26 第2バルブ
27 第2吸気バルブ
28 第2排気バルブ
29 シャフト反転同期機構
30 タイミングベルト
31 タイミングベルト
32 テンショナー
33 テンショナー
34 クランクプーリ
35 クランクプーリ
36 第1吸気カム
37 第1排気カム
38 第2吸気カム
39 第2排気カム
40 第1負荷
41 第2負荷
42 カムプーリ
43 カムプーリ
44 カムシャフト
45 カムシャフト
46 第1反転ギア
47 第2反転ギア
48 オイルパン
49 オイルポンプ
50 排気ポート
52 シリンダヘッド
53 仮想線
54 仮想線
55 流路
56 流路

10 Engine 11 1st engine 12 1st cylinder 13 1st piston 14 1st shaft 15 1st connecting rod 16 1st valve 17 1st intake valve 18 1st exhaust valve 19 1st valve drive mechanism 20 2nd valve drive mechanism 21 2nd engine part 22 2nd cylinder 23 2nd piston 24 2nd shaft 25 2nd connecting rod 26 2nd valve 27 2nd intake valve 28 2nd exhaust valve 29 Shaft reversal synchronization mechanism 30 Timing belt 31 Timing belt 32 Tensioner 33 Tensioner 34 Crank pulley 35 Crank pulley 36 1st intake cam 37 1st exhaust cam 38 2nd intake cam 39 2nd exhaust cam 40 1st load 41 2nd load 42 Cam pulley 43 Cam pulley 44 Camshaft 45 Camshaft 46 1st reversing gear 47 Second reversing gear 48 Oil pan 49 Oil pump 50 Exhaust port 52 Cylinder head 53 Virtual line 54 Virtual line 55 Flow path 56 Flow path

Claims (3)

第1燃焼室と、前記第1燃焼室の内部に於ける混合気の圧縮および燃焼により回転する第1シャフトと、を有する第1エンジン部と、
第2燃焼室と、前記第2燃焼室の内部に於ける混合気の圧縮および燃焼により回転する第2シャフトと、を有する第2エンジン部と、
前記第1シャフトの回転方向と前記第2シャフトの回転方向とを逆とし、且つ、前記第1シャフトと前記第2シャフトとの回転を同期させるシャフト反転同期機構と、を具備し、
前記第1燃焼室と前記第2燃焼室とは、個別の燃焼室であり、
前記第1燃焼室は、前記第1シャフトよりも、前記第2エンジン部の側に配置され、
前記第2燃焼室は、前記第2シャフトよりも、前記第1エンジン部の側に配置されることを特徴とするエンジン。
A first engine unit having a first combustion chamber and a first shaft that rotates by compression and combustion of an air-fuel mixture inside the first combustion chamber.
A second engine unit having a second combustion chamber and a second shaft that rotates by compression and combustion of the air-fuel mixture inside the second combustion chamber.
A shaft reversal synchronization mechanism that reverses the rotation direction of the first shaft and the rotation direction of the second shaft and synchronizes the rotation of the first shaft and the second shaft is provided.
Wherein the first combustion chamber and the second combustion chamber, Ri separate combustion chamber der,
The first combustion chamber is arranged closer to the second engine portion than the first shaft.
An engine characterized in that the second combustion chamber is arranged closer to the first engine portion than the second shaft.
前記シャフト反転同期機構を、前記第1エンジン部と前記第2エンジン部との間に配置することを特徴とする請求項1に記載のエンジン。 The engine according to claim 1, wherein the shaft reversal synchronization mechanism is arranged between the first engine unit and the second engine unit. 前記第1エンジン部および前記第2エンジン部は、吸気行程、圧縮行程、燃焼行程および排気行程を繰り返すことで、前記第1シャフトおよび前記第2シャフトを回転させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のエンジン。
The first engine unit and the second engine unit rotate the first shaft and the second shaft by repeating an intake stroke, a compression stroke, a combustion stroke, and an exhaust stroke. The engine according to claim 2.
JP2020005684A 2020-01-17 2020-01-17 engine Active JP6870870B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020005684A JP6870870B2 (en) 2020-01-17 2020-01-17 engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020005684A JP6870870B2 (en) 2020-01-17 2020-01-17 engine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019050664A Division JP6656614B2 (en) 2019-03-19 2019-03-19 Opposed piston engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020060194A JP2020060194A (en) 2020-04-16
JP6870870B2 true JP6870870B2 (en) 2021-05-12

Family

ID=70218891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020005684A Active JP6870870B2 (en) 2020-01-17 2020-01-17 engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6870870B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3109778A1 (en) * 1981-03-13 1982-10-07 Johann 8201 Bad Feilnbach Schmuck Reciprocating-piston machine
JPS62191610A (en) * 1986-02-17 1987-08-22 Honda Motor Co Ltd Exhaust system device of internal combustion engine
JPH10141082A (en) * 1996-11-07 1998-05-26 Masakuni Koike Opposed cylinder type engine and reciprocating machine
JP5508604B2 (en) * 2011-09-30 2014-06-04 株式会社石川エナジーリサーチ Opposed piston type engine
US8960138B2 (en) * 2012-03-19 2015-02-24 Ford Global Technologies, Llc Dual crankshaft engine
CN103321744B (en) * 2013-07-15 2015-04-15 张义敏 No-cylinder-cover double-combustion-chamber horizontal type four-stroke internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020060194A (en) 2020-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108361108B (en) Opposed piston engine
US3485221A (en) Omnitorque opposed piston engine
WO2013047878A1 (en) Opposed-piston engine
US4492188A (en) Internal combustion engine
JP6908190B2 (en) Variable valve timing system for engines
KR100741366B1 (en) Internal combustion engine with valve control
JP6364689B2 (en) Internal combustion engine
JP6870870B2 (en) engine
JPWO2013047878A1 (en) Opposed piston type engine
JP2008516142A (en) V-twin structure having an assembly in the field of rotating machinery
JP6656614B2 (en) Opposed piston engine
RU2465474C2 (en) Internal combustion engine, and camshaft drive
JP6506467B1 (en) Opposed piston type engine
JP5837715B2 (en) Engine system
WO2015029093A1 (en) Horizontally opposed engine
JP2006516695A (en) Improved engine
WO2017104230A1 (en) Internal combustion engine
US20080017141A1 (en) Air/fuel double pre-mix self-supercharging internal combustion engine with optional freewheeling mechanism
JP2002327624A (en) Internal combustion engine
US7188598B2 (en) Rotary mechanical field assembly
JP5333171B2 (en) Variable compression ratio engine
JP3172366B2 (en) Cam type engine
JP6126282B2 (en) Engine and compressor
JP2007002792A (en) V-type internal combustion engine
JP6247559B2 (en) Engine valve drive

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20200916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6870870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250