JP6868695B2 - 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 - Google Patents
伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6868695B2 JP6868695B2 JP2019532029A JP2019532029A JP6868695B2 JP 6868695 B2 JP6868695 B2 JP 6868695B2 JP 2019532029 A JP2019532029 A JP 2019532029A JP 2019532029 A JP2019532029 A JP 2019532029A JP 6868695 B2 JP6868695 B2 JP 6868695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- human body
- proximity
- antenna
- output power
- side device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 112
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 122
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 52
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000013179 statistical model Methods 0.000 description 2
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000003066 decision tree Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- APTZNLHMIGJTEW-UHFFFAOYSA-N pyraflufen-ethyl Chemical compound C1=C(Cl)C(OCC(=O)OCC)=CC(C=2C(=C(OC(F)F)N(C)N=2)Cl)=C1F APTZNLHMIGJTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/3827—Portable transceivers
- H04B1/3833—Hand-held transceivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/38—Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
- H04B1/3827—Portable transceivers
- H04B1/3833—Hand-held transceivers
- H04B1/3838—Arrangements for reducing RF exposure to the user, e.g. by changing the shape of the transceiver while in use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/10—Monitoring; Testing of transmitters
- H04B17/101—Monitoring; Testing of transmitters for measurement of specific parameters of the transmitter or components thereof
- H04B17/102—Power radiated at antenna
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/28—TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
- H04W52/283—Power depending on the position of the mobile
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/36—TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
- H04W52/367—Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
送信機出力電力(P TX )を調節する方法であって、前記方法は、
伝送側デバイスに通信可能に結合された近接センサによって、物体が前記伝送側デバイスに近接しているかどうかを感知することと、
前記近接センサが前記伝送側デバイスに前記物体が近接していることを感知した場合、カメラからの画像を分析し、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかを決定することと、
前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることが決定された場合、または、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかが決定されることができない場合、前記伝送側デバイスに動作可能に結合されたアンテナの前記P TX を比吸収率(SAR)閾値出力電力(P SARMAX )以下であるように調節することと
を含む、方法。
(項目2)
送信機出力電力(P TX )を調節する方法であって、前記方法は、
伝送側デバイスに通信可能に結合された近接センサによって、前記伝送側デバイスに近接した物体を感知することと、
前記近接センサが前記伝送側デバイスに近接した前記物体を感知した場合、前記伝送側デバイスに動作可能に結合されたアンテナの前記P TX が比吸収率(SAR)閾値出力電力(P SARMAX )より大きいかどうかを決定することと、
カメラからの画像を取得することと、
前記アンテナの前記P TX が前記P SARMAX より大きいことが決定された場合、前記画像を分析し、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかを決定することと、
前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることが決定された場合、または、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかが決定されることができない場合、前記アンテナの前記P TX をP SARMAX 以下であるように調節することと
を含む、方法。
(項目3)
前記アンテナが伝送中であるかどうかを決定することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目4)
前記近接センサが前記伝送側デバイスに近接した前記物体を感知しない場合、前記アンテナの前記P TX を調節しないことをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目5)
前記アンテナの前記P TX が前記P SARMAX より大きくないことが決定された場合、ヒト身体近接フラグが設定されているかどうかを決定することをさらに含む、項目2に記載の方法 。
(項目6)
前記ヒト身体近接フラグが設定されていることが決定された場合、前記方法の実施を所定の時間量遅らせることをさらに含む、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記ヒト身体近接フラグが設定されていないことが決定された場合、前記アンテナのP TX を調節しないことをさらに含む、項目5に記載の方法。
(項目8)
前記画像の取得後、ヒト身体近接フラグをクリアすることをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目9)
前記画像を分析することによって、前記伝送側デバイスが前記カメラの視野(FOV)内にあるかどうかを決定することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目10)
前記伝送側デバイスが前記カメラのFOV内にないことが決定された場合、前記アンテナの前記P TX をP SARMAX 以下であるように調節することをさらに含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の一部に近接していないことが決定された場合、前記アンテナの前記P TX を調節しないことをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目12)
前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることが決定された場合、または、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかが決定されることができない場合、ヒト身体近接フラグを設定することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目13)
前記近接センサは、光学センサ、容量タッチセンサ、または機械的ボタンセンサのうちの1つである、項目2に記載の方法。
(項目14)
前記アンテナは、前記伝送側デバイスの内部または外部のうちの1つにある、項目2に記載の方法。
(項目15)
前記アンテナは、無線周波数(RF)信号を伝送している、項目2に記載の方法。
(項目16)
前記カメラは、ユーザデバイスに動作可能に結合されている、項目2に記載の方法。
(項目17)
前記ユーザデバイスは、頭部搭載型ディスプレイである、項目16に記載の方法。
(項目18)
送信機出力電力(P TX )を調節するためのシステムであって、前記システムは、
伝送側デバイスと、
前記伝送側デバイスに動作可能に結合されたアンテナと、
前記伝送側デバイスに通信可能に結合され、前記伝送側デバイスに近接した物体を感知する近接センサと、
画像を取得するためのカメラと、
プロセッサと
を備え、
前記プロセッサは、
前記近接センサが前記伝送側デバイスに近接した前記物体を感知した場合、前記アンテナの前記P TX が比吸収率(SAR)閾値出力電力(P SARMAX )より大きいかどうかを決定することと、
前記アンテナのP TX が前記P SARMAX より大きいことが決定された場合、前記画像を分析し、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかを決定することと、
前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることが決定された場合、または、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかが決定されることができない場合、前記アンテナの前記P TX をP SARMAX 以下であるように調節することと
を行う、システム。
(項目19)
前記プロセッサは、前記アンテナが伝送中であるかどうかを決定する、項目18に記載のシステム。
(項目20)
前記プロセッサは、前記近接センサが前記伝送側デバイスに近接した前記物体を感知しない場合、前記アンテナの前記P TX を調節しない、項目18に記載のシステム。
(項目21)
前記プロセッサは、前記プロセッサが前記アンテナの前記P TX が前記P SARMAX より大きくないことを決定した場合、ヒト身体近接フラグが設定されているかどうかを決定する、
項目18に記載のシステム。
(項目22)
前記プロセッサの実施は、前記プロセッサが前記ヒト身体近接フラグが設定されていることを決定した場合、所定の時間量遅らせられる、項目21に記載のシステム。
(項目23)
前記プロセッサは、前記プロセッサが前記ヒト身体近接フラグが設定されていないことを決定した場合、前記アンテナの前記P TX を調節しない、項目21に記載のシステム。
(項目24)
前記プロセッサは、前記カメラが前記画像を取得後、ヒト身体近接フラグをクリアする、項目18に記載のシステム。
(項目25)
前記プロセッサは、前記画像を分析することによって、前記伝送側デバイスが前記カメラの視野(FOV)内にあるかどうかを決定する、項目18に記載のシステム。
(項目26)
前記プロセッサは、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記カメラのFOV内にないことを決定した場合、前記アンテナの前記P TX をP SARMAX 以下であるように調節する、項目25に記載のシステム。
(項目27)
前記プロセッサは、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していないことを決定した場合、前記アンテナの前記P TX を調節しない、項目18に記載のシステム。
(項目28)
前記プロセッサは、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることを決定した場合、または、前記伝送側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかが決定されることができない場合、ヒト身体近接フラグを設定する、項目18に記載のシステム。
(項目29)
前記近接センサは、光学センサ、容量タッチセンサ、または機械的ボタンセンサのうちの1つである、項目18に記載のシステム。
(項目30)
前記アンテナは、前記伝送側デバイスの内部または外部のうちの1つにある、項目18に記載のシステム。
(項目31)
前記アンテナは、無線周波数(RF)信号を伝送している、項目18に記載のシステム。
(項目32)
前記カメラは、ユーザデバイスに動作可能に結合されている、項目18に記載のシステム。
(項目33)
前記ユーザデバイスは、頭部搭載型ディスプレイである、項目32に記載のシステム。
(項目34)
コンピュータ実装方法であって、前記方法は、
少なくとも1つのセンサから出力データを取得することであって、前記少なくとも1つのセンサは、コンピューティングデバイスの環境に関して前記コンピューティングデバイスの少なくとも1つの無線周波数(RF)アンテナの1つ以上の条件を監視するように構成されている、ことと、
前記少なくとも1つのRFアンテナの現在の動作パラメータの下で、1つ以上の物体が1つ以上の閾値を超えるRFエネルギーのレベルにさらされているような様式において、前記コンピューティングデバイスが前記コンピューティングデバイスの前記環境内に位置している前記1つ以上の物体に対して位置付けられていることを前記少なくとも1つのセンサから取得される出力データが示すことを決定することと、
前前記少なくとも1つのRFアンテナの現在の動作パラメータの下で、前記1つ以上の物体が1つ以上の閾値を超えるRFエネルギーのレベルにさらされていることを前記少なくとも1つのセンサから取得される前記出力データが示すことを決定することに応答して、1つ以上の画像を少なくとも1つのカメラから取得することと、
前記1つ以上の画像を処理することと、
前記少なくとも1つのカメラから取得される前記1つ以上の画像を処理することに基づいて、前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしていないことを決定することと、
前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしていないことを決定することに応答して、前記少なくとも1つのアンテナがRF信号を伝送するための電力の最大レベルを調節することと
を含む、方法。
(項目35)
前記少なくとも1つのカメラから取得される前記1つ以上の画像を処理することは、1つ以上の画像認識プロセスを実施し、前記1つ以上の画像に示される特定の物体を識別することを含む、項目34に記載の方法。
(項目36)
前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしていないことを決定することは、前記少なくとも1つのカメラから取得される前記1つ以上の画像を処理することに基づいて、前記コンピューティングデバイスが前記1つ以上の画像において示されていないと識別されることを決定することを含む、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしていないことを決定することは、
前記少なくとも1つのカメラから取得される前記1つ以上の画像を処理することに基づいて、前記1つ以上の物体のうちの少なくとも1つがヒト身体またはその一部であると識別されることを決定することを含む、項目35に記載の方法。
(項目38)
前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしていないことを決定することは、
前記少なくとも1つのカメラから取得される前記1つ以上の画像を処理することに基づいて、前記1つ以上の物体のうちの少なくとも1つが、識別不能であること、または前記1つ以上の画像において示されていると識別されないことを決定することを含む、項目35に記載の方法。
(項目39)
前記少なくとも1つのセンサは、前記少なくとも1つのアンテナと前記コンピューティングデバイスの前記環境内に位置している物理的物体との間の距離を監視するように構成された近接センサを備えている、項目34に記載の方法。
(項目40)
前記少なくとも1つのRFアンテナの現在の動作パラメータの下で、1つ以上の物体が1つ以上の閾値を超えるRFエネルギーのレベルにさらされているような様式において、前記コンピューティングデバイスが前記コンピューティングデバイスの前記環境内に位置している前記1つ以上の物体に対して位置付けられていることを前記少なくとも1つのセンサから取得される前記出力データが示すことを決定することは、
前記少なくとも1つのセンサから取得される前記出力データをルックアップテーブルに対して評価することと、
前記評価結果に基づいて、前記少なくとも1つのRFアンテナの現在の動作パラメータの下で、前記1つ以上の物体が1つ以上の閾値を超えるRFエネルギーのレベルにさらされているように、前記コンピューティングデバイスが前記1つ以上の物体に十分に近接して位置付けられていることを決定することと
を含む、項目39に記載の方法。
(項目41)
前記少なくとも1つのセンサは、前記コンピューティングデバイスの前記環境に対する前記コンピューティングデバイスの向きを監視するように構成された向きセンサをさらに備えている、項目39に記載の方法。
(項目42)
コンピューティングシステムであって、前記コンピューティングシステムは、
物理的筐体構造と、
複数の電子ハードウェアコンポーネントと
を備え、
前記複数の電子ハードウェアコンポーネントのうちの少なくとも一部は、前記物理的筐体構造内に含まれるか、またはそれに取り付けられており、前記複数の電子ハードウェアコンポーネントは、
無線周波数(RF)信号を伝送するための少なくとも1つのアンテナと、
前記物理的筐体構造の環境に対する前記少なくとも1つのアンテナの1つ以上の条件を監視するように構成された少なくとも1つのセンサと、
少なくとも1つのカメラと、
前記少なくとも1つのアンテナ、前記少なくとも1つのセンサ、および前記少なくとも1つのカメラに通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサと
を備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記少なくとも1つのセンサから出力データを取得することと、
前記少なくとも1つのアンテナの現在の動作パラメータの下で、1つ以上の物体が1つ以上の閾値を超えるRFエネルギーのレベルにさらされているような様式において、前記物理的筐体構造が前記物理的筐体構造の前記環境内に位置している前記1つ以上の物体に対して位置付けられていることを前記少なくとも1つのセンサから取得される出力データが示すかどうかを決定することと、
前記少なくとも1つのアンテナの現在の動作パラメータの下で、前記1つ以上の物体が1つ以上の閾値を超えるRFエネルギーのレベルにさらされていることを示すことを前記少なくとも1つのセンサから取得される出力データが決定することに応答して、1つ以上の画像を前記少なくとも1つのカメラから取得することと、
前記少なくとも1つのカメラから取得される1つ以上の画像を処理し、前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしているかどうかを決定することと、
前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしているかどうかを決定することに基づいて、前記少なくとも1つのアンテナがRF信号を伝送するための電力の最大レベルを決定することと、
前記決定された電力の最大レベル以下の電力のレベルでRF信号を伝送するように前記少なくとも1つのアンテナを制御することと
を行うように構成されている、コンピューティングシステム。
(項目43)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記物理的筐体構造内に含まれるか、またはそれに取り付けられた前記複数の電子ハードウェアコンポーネントのうちの前記一部に属さない、項目42に記載のコンピューティングシステム。
(項目44)
前記少なくとも1つのカメラは、前記物理的筐体構造内に含まれるか、またはそれに取り付けられた前記複数の電子ハードウェアコンポーネントのうちの前記一部に属さない、項目42に記載のコンピューティングシステム。
(項目45)
前記少なくとも1つのカメラは、前記物理的筐体構造から物理的に場所を移されたユーザデバイス内に含まれるか、またはそれに取り付けられている、項目44に記載のコンピューティングシステム。
(項目46)
前記ユーザデバイスは、ヘッドセットを備えている、項目45に記載のコンピューティングシステム。
(項目47)
前記ユーザデバイスは、ハンドヘルドコントローラを備えている、項目45に記載のコンピューティングシステム。
(項目48)
前記少なくとも1つのセンサは、前記物理的筐体構造の前記環境に対する前記少なくとも1つのアンテナの1つ以上の条件を監視するように構成され、前記少なくとも1つのアンテナは、前記物理的筐体構造内に含まれるか、またはそれに取り付けられた前記複数の電子ハードウェアコンポーネントのうちの前記一部に属する、項目44に記載のコンピューティングシステム。
(項目49)
前記複数の電子ハードウェアコンポーネントは、前記少なくとも1つのプロセッサに通信可能に結合された少なくとも1つのユーザインターフェースコンポーネントをさらに備えている、項目42に記載のコンピューティングシステム。
(項目50)
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記1つ以上の画像が前記1つ以上の物体のうちのどれもが生物学的にヒトではないことを確認する働きをしていないことを決定することに応答して、前記少なくとも1つのユーザインターフェースコンポーネントを通して出力するための1つ以上のアラートを提供するようにはさらに構成されている、項目42に記載のコンピューティングシステム。
Claims (33)
- 方法であって、
伝送側デバイスに通信可能に結合された近接センサによって、物体が前記伝送側デバイスに近接しているかどうかを感知することと、
前記送信側デバイスまたはその一部がヒト身体の一部に近接しているかどうかを決定することであって、少なくとも、
前記送信側デバイスまたはその一部が前記送信側デバイスに通信可能に結合されている画像感知システムの視野内にあるかどうかを決定することと、
前記画像感知システムによって捕捉されるデータを分析することにより、部分的または全体的に、前記送信側デバイスまたは前記その一部が前記画像感知システムの前記視野内にあるかどうかを決定することの結果に基づいて、前記伝送側デバイスまたは前記その一部が前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することと
によって行われる、ことと、
部分的または全体的に、前記伝送側デバイスまたは前記その一部が前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することの結果に基づいて、前記伝送側デバイスに動作可能に結合されたアンテナの伝送側出力電力を閾値出力電力以下であるように調節することと
を含む、方法。 - 方法であって、
伝送側デバイスに通信可能に結合された近接センサによって、前記伝送側デバイスに近接した物体を感知することと、
前記伝送側デバイスに動作可能に結合されたアンテナの送信機出力電力が閾値出力電力より大きいかどうかを決定することと、
前記伝送側デバイスに通信可能に結合されでいる画像感知システムから画像データを取得することと、
前記送信側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかを決定することであって、少なくとも、
前記送信側デバイスまたはその一部が前記画像感知システムの視野内にあるかどうかを決定することと、
前記画像感知システムによって捕捉されるデータを分析することにより、部分的または全体的に、前記送信側デバイスまたは前記その一部が前記画像感知システムの前記視野内にあるかどうかを決定することの結果に基づいて、前記伝送側デバイスまたは前記その一部が前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することと
によって行われる、ことと、
少なくとも部分的に、前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することの結果に基づいて、前記送信機出力電力を前記閾値出力電力以下であるように調節することと
を含む、方法。 - 前記アンテナが前記送信機出力電力を伝送するように構成されているかどうかを決定することをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記近接センサが前記伝送側デバイスに近接した前記物体を感知しない場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を調節しないことをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記アンテナの前記送信機出力電力が前記閾値出力電力より大きくないことが決定された場合、ヒト身体近接フラグが設定されているかどうかを決定することをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記ヒト身体近接フラグが設定されていることが決定された場合、前記方法の実施を所定の時間量遅らせることをさらに含む、請求項5に記載の方法。
- 前記ヒト身体近接フラグが設定されていないことが決定された場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を調節しないことをさらに含む、請求項5に記載の方法。
- 前記画像データが取得された後、ヒト身体近接フラグをクリアすることをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することが確認されることをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記伝送側デバイスが前記カメラのFOV内にないことが確認されることができない場合、ヒト身体近接フラグを設定することをさらに含む、請求項9に記載の方法。
- 前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していないことが決定された場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を調節しないことをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることが決定された場合、または、前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかが決定されることができない場合、ヒト身体近接フラグを設定することをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記近接センサは、光学センサ、容量タッチセンサ、または機械的ボタンセンサを備える、請求項2に記載の方法。
- 前記アンテナは、前記伝送側デバイスの内部または外部にある、請求項2に記載の方法。
- 前記アンテナは、無線周波数(RF)信号を伝送するように構成されている、請求項2に記載の方法。
- 前記画像感知システムは、ユーザデバイスに動作可能に結合されている、請求項2に記載の方法。
- 前記ユーザデバイスは、頭部搭載型ディスプレイを備える、請求項16に記載の方法。
- システムであって、
伝送側デバイスと、
前記伝送側デバイスに動作可能に結合されたアンテナと、
前記伝送側デバイスに通信可能に結合され、前記伝送側デバイスに近接した物体を感知する近接センサと、
前記伝送側デバイスに通信可能に結合され、画像データを捕捉する画像感知システムと、
プロセッサと
を備え、
前記プロセッサは、少なくとも
前記アンテナの送信機出力電力が閾値出力電力より大きいかどうかを決定することと、
前記送信側デバイスがヒト身体の一部に近接しているかどうかを決定することであって、少なくとも、
前記送信側デバイスまたはその一部が前記画像感知システムの視野内にあるかどうかを決定することと、
前記画像感知システムによって捕捉されるデータを分析することにより、部分的または全体的に、前記送信側デバイスまたは前記その一部が前記画像感知システムの前記視野内にあるかどうかを決定することの結果に基づいて、前記伝送側デバイスまたは前記その一部が前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することと
によって行われる、ことと、
少なくとも部分的に、前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接しているかどうかを決定することの結果に基づいて、前記送信機出力電力を前記閾値出力電力以下であるように調節することと
を行うように構成されている、システム。 - 前記プロセッサは、前記アンテナが前記送信機出力電力を伝送するように構成されているかどうかを決定する、請求項18に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記伝送側デバイスに前記ヒト身体の前記一部に近接していないことが確認された場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を調節しない、請求項18に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記プロセッサが前記アンテナの前記送信機出力電力が前記閾値出力電力より大きくないことを決定した場合、ヒト身体近接フラグが設定されているかどうかを決定する、請求項18に記載のシステム。
- 前記プロセッサの実施は、前記プロセッサが前記ヒト身体近接フラグが設定されていることを決定した場合、所定の時間量遅らせられる、請求項21に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記プロセッサが前記ヒト身体近接フラグが設定されていないことを決定した場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を調節しない、請求項21に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記画像データが捕捉された後、ヒト身体近接フラグをクリアする、請求項18に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることが確認されることができるかどうかを決定する、請求項18に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していないことが確認されることができないことを決定した場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を閾値出力電力以下であるように調節する、請求項25に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していないことを決定した場合、前記アンテナの前記送信機出力電力を調節しない、請求項18に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していることを決定した場合、または、前記プロセッサが前記伝送側デバイスが前記ヒト身体の前記一部に近接していないかどうかを確認することができない場合、ヒト身体近接フラグを設定する、請求項18に記載のシステム。
- 前記近接センサは、光学センサ、容量タッチセンサ、または機械的ボタンセンサを備える、請求項18に記載のシステム。
- 前記アンテナは、前記伝送側デバイスの内部または外部にある、請求項18に記載のシステム。
- 前記アンテナは、無線周波数(RF)信号を伝送するように構成されている、請求項18に記載のシステム。
- 前記画像感知システムは、ユーザデバイスに動作可能に結合されている、請求項18に記載のシステム。
- 前記ユーザデバイスは、頭部搭載型ディスプレイを備える、請求項32に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662435383P | 2016-12-16 | 2016-12-16 | |
US62/435,383 | 2016-12-16 | ||
PCT/US2017/066855 WO2018112430A1 (en) | 2016-12-16 | 2017-12-15 | Determining proximity of transmitter antennas to a human body for limiting transmitter output power |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021066896A Division JP7008855B2 (ja) | 2016-12-16 | 2021-04-12 | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020503750A JP2020503750A (ja) | 2020-01-30 |
JP2020503750A5 JP2020503750A5 (ja) | 2021-01-28 |
JP6868695B2 true JP6868695B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=62559376
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019532029A Active JP6868695B2 (ja) | 2016-12-16 | 2017-12-15 | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 |
JP2021066896A Active JP7008855B2 (ja) | 2016-12-16 | 2021-04-12 | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021066896A Active JP7008855B2 (ja) | 2016-12-16 | 2021-04-12 | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10425171B2 (ja) |
EP (2) | EP3556025B1 (ja) |
JP (2) | JP6868695B2 (ja) |
KR (2) | KR102386271B1 (ja) |
CN (2) | CN116193560A (ja) |
AU (1) | AU2017378496B2 (ja) |
CA (1) | CA3045510A1 (ja) |
IL (2) | IL267213B (ja) |
WO (1) | WO2018112430A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6868695B2 (ja) * | 2016-12-16 | 2021-05-12 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 |
US10361590B2 (en) * | 2017-03-13 | 2019-07-23 | Dell Products, Lp | Wireless power system with device specific power configuration and method therefor |
JP7203079B2 (ja) | 2017-07-10 | 2023-01-12 | マジック リープ, インコーポレイテッド | 電子センサと熱冷却システムの統合のための方法およびシステム |
US10356505B2 (en) * | 2017-11-13 | 2019-07-16 | Google Llc | Adjust transmit power based on touch detection |
US10420023B2 (en) | 2018-01-10 | 2019-09-17 | Dell Products, Lp | Method and apparatus for multiple radio access technology antenna front end controller integration |
NO346391B1 (en) * | 2018-10-04 | 2022-07-04 | Elliptic Laboratories As | Absorption rate detection |
KR102551209B1 (ko) * | 2018-10-15 | 2023-07-05 | 삼성전자 주식회사 | 통신 모듈의 apc를 이용하여 안테나의 출력을 제어하는 전자 장치 및 전자 장치의 동작 방법 |
US11128944B2 (en) * | 2019-02-18 | 2021-09-21 | Patricia Williams Smith | Proximity detecting headphone devices |
KR102709851B1 (ko) * | 2019-08-13 | 2024-09-26 | 삼성전자주식회사 | Sar에 기반하여 송신 전력을 백-오프하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
CN111953823A (zh) * | 2020-07-29 | 2020-11-17 | 北京小米移动软件有限公司 | 接近传感器状态检测方法、装置及终端 |
CN112235025B (zh) * | 2020-10-15 | 2021-10-22 | 东南大学 | Sar约束的能效最大化多用户mimo上行预编码方法 |
JP6923836B1 (ja) * | 2021-01-12 | 2021-08-25 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | 電子機器及びプログラム |
US20240121729A1 (en) * | 2021-03-01 | 2024-04-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Transmit power controls |
KR20220155801A (ko) * | 2021-05-17 | 2022-11-24 | 삼성전자주식회사 | 안테나로 출력될 rf 신호의 출력 파워를 조절하는 전자 장치 및 그 작동 방법 |
US11490338B1 (en) | 2021-05-25 | 2022-11-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Motion-responsive transmission power management |
KR20220170239A (ko) * | 2021-06-22 | 2022-12-29 | 삼성전자주식회사 | 강화 학습에 기초한 송신 전력의 제어를 위한 장치 및 방법 |
US11678275B2 (en) * | 2021-07-24 | 2023-06-13 | Dell Products L.P. | Integrated multiple radio access technology antenna control, configuration, and management system and method |
WO2023140689A1 (ko) * | 2022-01-24 | 2023-07-27 | 삼성전자 주식회사 | Sar에 기반하여 백 오프를 수행하는 전자 장치 및 동작 방법 |
WO2023239123A1 (ko) * | 2022-06-07 | 2023-12-14 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 그의 송신 안테나 선택 방법 |
EP4376502A1 (en) * | 2022-11-22 | 2024-05-29 | INTEL Corporation | Devices and methods for switching antenna transmission power modes |
EP4404643A1 (en) * | 2022-11-22 | 2024-07-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device for performing time average sar mode and method for operating electronic device |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102160430B (zh) * | 2009-11-04 | 2014-03-12 | 联发科技(新加坡)私人有限公司 | 传送功率管理方法及通信系统 |
US8781420B2 (en) * | 2010-04-13 | 2014-07-15 | Apple Inc. | Adjustable wireless circuitry with antenna-based proximity detector |
KR101309854B1 (ko) * | 2010-09-21 | 2013-09-23 | 브로드콤 코포레이션 | 특정 흡수율을 위한 전송 전력 관리 |
US9026059B2 (en) * | 2011-02-17 | 2015-05-05 | Futurewei Technologies, Inc. | Adaptive maximum power limiting using capacitive sensing in a wireless device |
US8909282B2 (en) | 2011-03-04 | 2014-12-09 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for dynamic transmission power limit back-off for specific absorption rate compliance |
US9165201B2 (en) * | 2011-09-15 | 2015-10-20 | Xerox Corporation | Systems and methods for detecting cell phone usage by a vehicle operator |
US9363350B2 (en) * | 2012-07-05 | 2016-06-07 | Blackberry Limited | Methods and devices for detecting a hand |
US9300342B2 (en) * | 2013-04-18 | 2016-03-29 | Apple Inc. | Wireless device with dynamically adjusted maximum transmit powers |
US20150141080A1 (en) * | 2013-11-21 | 2015-05-21 | Microsoft Corporation | Object Detection and Characterization |
US20150201387A1 (en) * | 2014-01-10 | 2015-07-16 | Microsoft Corporation | Radio Frequency (RF) Attenuation Functions for Specific Absorption Rate (SAR) Compliance |
KR102135365B1 (ko) * | 2014-01-15 | 2020-07-17 | 엘지전자 주식회사 | 안경형 단말기 및 안경형 단말기와 사이니지를 포함하는 시스템 |
US9995933B2 (en) * | 2014-06-24 | 2018-06-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Display devices with transmittance compensation mask |
US9871545B2 (en) | 2014-12-05 | 2018-01-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Selective specific absorption rate adjustment |
US9531420B1 (en) | 2015-06-09 | 2016-12-27 | Dell Products L.P. | Systems and methods to control transmit power and specific absorption rate (SAR) for wireless devices |
US9871387B1 (en) * | 2015-09-16 | 2018-01-16 | Energous Corporation | Systems and methods of object detection using one or more video cameras in wireless power charging systems |
JP6868695B2 (ja) * | 2016-12-16 | 2021-05-12 | マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 |
-
2017
- 2017-12-15 JP JP2019532029A patent/JP6868695B2/ja active Active
- 2017-12-15 CN CN202211409340.0A patent/CN116193560A/zh active Pending
- 2017-12-15 KR KR1020217010035A patent/KR102386271B1/ko active IP Right Grant
- 2017-12-15 KR KR1020197020374A patent/KR102238744B1/ko active IP Right Grant
- 2017-12-15 EP EP17880954.7A patent/EP3556025B1/en active Active
- 2017-12-15 CN CN201780077973.7A patent/CN110089163B/zh active Active
- 2017-12-15 EP EP21165347.2A patent/EP3860231B1/en active Active
- 2017-12-15 CA CA3045510A patent/CA3045510A1/en active Pending
- 2017-12-15 WO PCT/US2017/066855 patent/WO2018112430A1/en unknown
- 2017-12-15 AU AU2017378496A patent/AU2017378496B2/en active Active
- 2017-12-15 US US15/844,392 patent/US10425171B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-11 IL IL267213A patent/IL267213B/en active IP Right Grant
- 2019-08-08 US US16/536,220 patent/US10686538B2/en active Active
-
2020
- 2020-05-06 US US16/867,871 patent/US11032013B2/en active Active
-
2021
- 2021-04-12 JP JP2021066896A patent/JP7008855B2/ja active Active
- 2021-04-13 IL IL282279A patent/IL282279B/en unknown
- 2021-04-30 US US17/245,736 patent/US11444701B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11032013B2 (en) | 2021-06-08 |
EP3860231A1 (en) | 2021-08-04 |
KR20190092550A (ko) | 2019-08-07 |
CN110089163A (zh) | 2019-08-02 |
EP3556025A1 (en) | 2019-10-23 |
US20200412459A1 (en) | 2020-12-31 |
EP3556025A4 (en) | 2019-12-18 |
US10686538B2 (en) | 2020-06-16 |
CN110089163B (zh) | 2022-12-02 |
IL267213A (en) | 2019-08-29 |
JP2021114777A (ja) | 2021-08-05 |
KR20210040192A (ko) | 2021-04-12 |
IL282279A (en) | 2021-05-31 |
IL282279B (en) | 2022-02-01 |
US11444701B2 (en) | 2022-09-13 |
AU2017378496A1 (en) | 2019-06-06 |
JP2020503750A (ja) | 2020-01-30 |
WO2018112430A1 (en) | 2018-06-21 |
US20180175944A1 (en) | 2018-06-21 |
JP7008855B2 (ja) | 2022-01-25 |
IL267213B (en) | 2021-05-31 |
AU2017378496B2 (en) | 2022-02-17 |
CA3045510A1 (en) | 2018-06-21 |
EP3860231B1 (en) | 2023-11-08 |
US20210320729A1 (en) | 2021-10-14 |
US20190363804A1 (en) | 2019-11-28 |
US10425171B2 (en) | 2019-09-24 |
CN116193560A (zh) | 2023-05-30 |
EP3556025B1 (en) | 2021-05-12 |
KR102238744B1 (ko) | 2021-04-08 |
KR102386271B1 (ko) | 2022-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6868695B2 (ja) | 伝送出力電力を限定するための伝送アンテナのヒト身体への近接の決定 | |
WO2018121428A1 (zh) | 一种活体检测方法、装置及存储介质 | |
US9375143B2 (en) | Electronic apparatus and communication control method | |
US11275416B2 (en) | Method and system for integration of electronic sensors with thermal cooling system | |
JP2020503750A5 (ja) | ||
KR20200111558A (ko) | 무선 통신 채널을 통한 주기적인 측위 통신을 제공하는 전자 장치 | |
US20150261946A1 (en) | Apparatus and method for authenticating user | |
US11328044B2 (en) | Dynamic recognition method and terminal device | |
KR102349598B1 (ko) | 다중 대역 무선 통신을 지원하는 전자 장치 및 이의 제어 방법 | |
US10617359B2 (en) | Electronic device, system, and body condition estimation method | |
US20170055867A1 (en) | Protection device, wearable device, protection method and display system | |
CN110944112A (zh) | 一种图像处理方法及电子设备 | |
CN112925409A (zh) | 信息处理装置以及计算机可读介质 | |
CN109040457B (zh) | 一种屏幕亮度调节方法及移动终端 | |
CN110263759A (zh) | 防触电系统、方法和装置 | |
CN107995416B (zh) | 一种焦距调节方法及移动终端 | |
CN110032852A (zh) | 屏幕解锁方法及终端设备 | |
CN115484567A (zh) | 一种调整无线感知进程的方法、装置、设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201214 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201214 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6868695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |