JP6868673B1 - Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs - Google Patents
Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs Download PDFInfo
- Publication number
- JP6868673B1 JP6868673B1 JP2019204824A JP2019204824A JP6868673B1 JP 6868673 B1 JP6868673 B1 JP 6868673B1 JP 2019204824 A JP2019204824 A JP 2019204824A JP 2019204824 A JP2019204824 A JP 2019204824A JP 6868673 B1 JP6868673 B1 JP 6868673B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- person
- proficient
- movement
- information processing
- unskilled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 149
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 267
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 109
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 72
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 25
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 abstract description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 3
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【課題】未習熟者が、自分の動作と習熟者の動作との差分を手軽に解析し、自分の動作の修正方法を得ることを支援する情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムを提供する。【解決手段】情報処理装置は、習熟者の動作と未習熟者の動作との差分を抽出するため、習熟者の動作を撮影した第1の動画から抽出された、習熟者の身体の各部位の第1の位置座標を取得し、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から抽出された、未習熟者の身体の各部位の第2の位置座標を取得する。情報処理装置は、第1の位置座標に基づいて、習熟者の骨格を推定し、第2の位置座標に基づいて、未習熟者の骨格を推定する。【選択図】図12PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing device, an information processing method and an information processing program for supporting an inexperienced person to easily analyze a difference between his / her own movement and an proficient person's movement and obtain a method for correcting his / her movement. To do. SOLUTION: In order to extract a difference between a proficient person's movement and an inexperienced person's movement, an information processing device extracts each part of the proficient person's body extracted from a first moving image of the proficient person's movement. The first position coordinates of the above are acquired, and the second position coordinates of each part of the body of the inexperienced person are acquired, which are extracted from the second moving image of the movement of the inexperienced person. The information processing device estimates the skeleton of the proficient person based on the first position coordinates, and estimates the skeleton of the unskilled person based on the second position coordinates. [Selection diagram] FIG. 12
Description
本開示は、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムに関する。 The present disclosure relates to information processing devices, information processing methods, and information processing programs.
スポーツや伝統芸能、作業手順などの技能を習得しようとする未習熟者は、参考文書や動画、習熟者の実際の動作などを見て、未習熟者の理解の範囲で、自分と習熟者との動作の差分を確認し、差分確認および修正を繰り返すことで習熟度を高めようと試みる。 Inexperienced people who want to acquire skills such as sports, traditional performing arts, and work procedures can see reference documents, videos, and actual movements of the proficient person, and within the understanding of the inexperienced person, with themselves and the proficient person. Check the difference in the operation of, and try to improve the proficiency by repeating the difference check and correction.
しかしながら、人の体型(骨格や筋力など)は様々で、習熟者との動作の差分を確認することは容易でない。また、習得しようとする所定技能の種類や内容によっては、習熟者の動作を見ても、自分の動作との差分や修正方法を見出すことは困難な場合がある。また、例えば、習熟者の動作を複数台のカメラで撮影し、動作解析を行う技術もあるが、大掛かりで高価な設備が必要となり、手軽さに欠ける。 However, human body shapes (skeleton, muscular strength, etc.) vary, and it is not easy to confirm the difference in movement with a proficient person. In addition, depending on the type and content of the predetermined skill to be acquired, it may be difficult to find a difference from one's own movement or a correction method even by looking at the movement of a proficient person. Further, for example, there is a technique of photographing the movements of a proficient person with a plurality of cameras and analyzing the movements, but it is not easy because it requires large-scale and expensive equipment.
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、未習熟者が、自分の動作と習熟者の動作との差分を手軽に解析し、自分の動作の修正方法を得ることを支援できる情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 This application has been made in view of the above, and information processing that can assist an inexperienced person to easily analyze the difference between his / her own movement and the movement of an experienced person and obtain a method for correcting his / her own movement. It is an object of the present invention to provide an apparatus, an information processing method, and an information processing program.
本願に係る情報処理装置の一態様は、習熟者の動作を撮影した動画から、前記習熟者の骨格を推定する推定部と、前記習熟者の骨格推定結果から、前記習熟者の動作と未習熟者の動作との差分を解析するための、前記習熟者の身体の各部位の位置座標を取得する取得部とを備えたことを特徴とする。 One aspect of the information processing apparatus according to the present application is an estimation unit that estimates the skeleton of the proficient person from a moving image of the movement of the proficient person, and the movement and unproficiency of the proficient person from the skeleton estimation result of the proficient person. It is characterized by including an acquisition unit for acquiring the position coordinates of each part of the body of the proficient person for analyzing the difference from the movement of the person.
また、本願に係る情報処理装置の別の態様は、複数人の習熟者の動作パターンにより、前記複数人の習熟者のそれぞれに対する第1の動作分類を決定し、1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定する決定部と、前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分を抽出する抽出部とを備えたことを特徴とする。 Further, in another aspect of the information processing apparatus according to the present application, the first motion classification for each of the plurality of proficient persons is determined by the motion patterns of the plurality of proficient persons, and the motion of one unskilled person is determined. The second motion classification for the unskilled person is determined by the pattern, and based on at least the first motion classification and the second motion classification, the unskilled person and the unskilled person are selected from among the plurality of proficient persons. The first part of the body of the first proficient person, which is obtained from the decision unit for determining the first proficient person belonging to the same classification and the first moving image of the movement of the first proficiency person. Position coordinates and the first rotation direction, and the second position coordinates and the second rotation direction of the body part of the inexperienced person obtained from the second moving image of the movement of the inexperienced person. It is characterized by having an extraction unit for extracting the difference between the two.
また、本願に係る情報処理装置のさらに別の態様は、習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、前記未習熟者の動作に対する修正指示を生成する生成部と、前記修正指示を未習熟者端末に送信する送信部とを備えたことを特徴とする。 Further, another aspect of the information processing apparatus according to the present application is the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the proficient person, which is acquired from the first moving image of the movement of the proficient person. Based on the difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction obtained from the second video of the movement of the inexperienced person, the inexperienced person. It is characterized by including a generation unit for generating a correction instruction for the operation of the above and a transmission unit for transmitting the correction instruction to an inexperienced person terminal.
実施形態の一態様によれば、未習熟者が、自分の動作と習熟者の動作との差分を手軽に解析し、自分の動作の修正方法を得ることを支援できる。 According to one aspect of the embodiment, it is possible to support an inexperienced person to easily analyze the difference between his / her own movement and the movement of the proficient person and obtain a method for correcting his / her movement.
以下に、本願に係る情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。以下に、未習熟者が、自分の動作と習熟者の動作との差分を手軽に解析し、自分の動作の修正指示を受けることができる本実施形態について説明する。 Hereinafter, the information processing apparatus according to the present application, the information processing method, and a mode for carrying out the information processing program (hereinafter, referred to as “the embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings. The information processing apparatus, information processing method, and information processing program according to the present application are not limited by this embodiment. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted. Hereinafter, the present embodiment will be described in which an inexperienced person can easily analyze the difference between his / her own movement and the movement of the proficient person and receive a correction instruction for his / her own movement.
〔1.情報処理システムの構成〕
図1を用いて情報処理システムの構成について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。図1に示すように、情報処理システムは、情報処理装置100、未習熟者端末200、および習熟者端末300を含む。図1に示すように、情報処理装置100と、未習熟者Pによって使用される未習熟者端末200と、習熟者M−1〜M−nによって使用される習熟者端末300−1〜300−n(nは任意の整数。以下、まとめて「習熟者端末300」という)とがネットワークNを介して相互に通信可能に接続される。なお、ネットワークNは、有線、無線を問わず、インターネットなどの各種通信網を採用することができる。
[1. Information processing system configuration]
The configuration of the information processing system will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an information processing system according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing system includes an
未習熟者端末200は、技能を習得しようとする未習熟者によって使用される端末である。未習熟者端末200は、スマートフォンやタブレットPCなどのモバイル端末であってもよいし、据え置き端末であってもよい。未習熟者端末200は、未習熟者の動作を撮影するためのカメラ機能を備え、またはカメラ装置(図示せず)と接続され、未習熟者の動作の撮影を行う。なお、動画の撮影対象は、未習熟者の全身に限定されず、上半身、手のみ、などと部分的であってもよい。さらに、未習熟者の同一の動作を、複数台の未習熟者端末200により角度を変えて撮影することにより、より細かい動作の差分解析および修正指示を行うことができる。また、未習熟者端末200には、技能習得アプリケーション(技能習得アプリ)がインストールされており、ユーザは技能習得アプリを介して、自分の動作に対する修正指示を受けたり、評価結果を確認したりすることができる。なお、未習熟者端末200は、未習熟者が所有する端末である必要はなく、例えば、技能習得サービスを提供するサービス提供者によって所有される端末であってもよい。
The
習熟者端末300は、未習熟者の手本となる各技能の習熟者によって使用される端末である。習熟者端末300も、モバイル端末であっても、据え置き端末であってもよい。また、習熟者端末300も、習熟者の動作を撮影するためのカメラ機能を備え、またはカメラ装置と接続され、習熟者の動作の撮影を行う。また、習熟者の動画の撮影も、習熟者の身体の一部の撮影であってよいし、複数台の習熟者端末300による撮影であってよい。なお、実施形態に係る習熟者端末300は、図1に示すように各習熟者分ある必要はなく、例えば、技能習得サービスを提供するサービス提供者によって所有される端末であってもよいし、未習熟者端末200と同一の端末であってもよい。
The
情報処理装置100は、例えば、技能習得サービスを提供するサービス提供者によって管理されるサーバ装置である。情報処理装置100は、様々な習熟者の動作情報を習熟者端末300から取得し、蓄積しておく。そして、情報処理装置100は、未習熟者の動作情報を未習熟者端末200から取得すると、蓄積された習熟者の動作情報から、基準となる習熟者の動作情報を決定し、未習熟者の動作情報との差分解析を行う。また、情報処理装置100は、未習熟者の動作に対する修正指示や評価結果を未習熟者端末200に送信する。なお、情報処理装置100は、クラウドサービスを提供する他のサービス提供者によって管理されるクラウドサーバ装置であってよい。また、図1では、情報処理装置100を1台のコンピュータとして示しているが、複数のコンピュータで構成される分散型コンピューティングシステムであってもよい。
The
〔2.情報処理装置100の構成〕
次に、図2を用いて、実施形態に係る情報処理装置100の機能構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理装置100の機能構成例を示す図である。図2に示すように、情報処理装置100は、通信部110、記憶部120、制御部130を備える。
[2. Configuration of information processing device 100]
Next, the functional configuration of the
(通信部110)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)などによって実現される。通信部110は、ネットワークNと有線または無線で接続され、ネットワークNを介して、未習熟者端末200や習熟者端末300との間で情報の送受信を行う。
(Communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like. The communication unit 110 is connected to the network N by wire or wirelessly, and transmits / receives information to / from the
(記憶部120)
記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)などの半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスクなどの記憶装置によって実現される。図2に示すように、記憶部120は、習熟者動作情報記憶部121、未習熟者動作情報記憶部122、習熟者情報記憶部123、未習熟者情報記憶部124、修正指示記憶部125、評価結果記憶部126を有する。以下、記憶部120に含まれる各記憶部について順に説明する。
(Memory unit 120)
The
(習熟者動作情報記憶部121)
習熟者動作情報記憶部121は、習熟者の動作に関する情報を記憶する。習熟者動作情報記憶部121に記憶される習熟者動作情報は、例えば、習熟者の動作を撮影した動画データである。しかしながら、当該動画データは、習熟者端末300によって撮影され、情報処理装置100に送信(アップロード)されることになるため、および情報処理装置100に多数の習熟者分のデータが蓄積されるため、データサイズの大きさが問題になる可能性がある。そのため、習熟者動作情報は、習熟者の動作を撮影した動画データから習熟者の骨格推定により取得された、習熟者の身体の各部位の位置座標(二次元)および回転方向(三次元)の時系列データであってよい。これにより、動画データと比較して取り扱うデータのサイズが小さくて済み、各種リソースの消費を軽減させることができる。なお、習熟者の動画データからの骨格推定ならびに位置座標および回転方向の取得は、習熟者端末300で行ってもよいし、情報処理装置100で行ってもよい。
(Experienced person motion information storage unit 121)
The proficient person motion information storage unit 121 stores information about the proficient person's motion. The proficient person motion information stored in the proficient person motion information storage unit 121 is, for example, moving image data obtained by photographing the proficient person's motion. However, since the moving image data is captured by the
(未習熟者動作情報記憶部122)
未習熟者動作情報記憶部122は、未習熟者の動作に関する情報を記憶する。未習熟者動作情報記憶部122に記憶される未習熟者動作情報は、例えば、未習熟者の動作を撮影した動画データである。しかしながら、未習熟者動作情報も、未習熟者の動作を撮影した動画データから習熟者の骨格推定のより取得された、未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データであってよい。また、未習熟者の動画データからの骨格推定ならびに位置座標および回転方向の抽出は、未習熟者端末200で行ってもよいし、情報処理装置100で行ってもよい。
(Inexperienced person motion information storage unit 122)
The unskilled person motion
(習熟者情報記憶部123)
習熟者情報記憶部123は、習熟者に関する属性情報を記憶する。図3は、実施形態に係る習熟者情報記憶部に記憶される情報の例を示す図である。図3に示す例では、習熟者情報記憶部123は、「習熟者ID、習熟者名、習得技能、動作分類、性別、年代、身長、体重、利き腕、ポジション、流派」などを対応付けて記憶する。
(Expert Information Memory Unit 123)
The proficient person information storage unit 123 stores attribute information related to the proficient person. FIG. 3 is a diagram showing an example of information stored in the expert information storage unit according to the embodiment. In the example shown in FIG. 3, the proficient person information storage unit 123 stores the proficient person ID, the proficient person name, the acquired skill, the movement classification, the gender, the age, the height, the weight, the dominant arm, the position, the school, and the like in association with each other. To do.
「習熟者ID」は、習熟者を一意に示す識別子である。「習得技能」は、習熟者が習得済みの技能である。未習熟者が習得を希望する技能と同一の習得技能に関して、習熟者の動作情報は正の動作情報であり、未習熟者の基準となり得る。 The "professional person ID" is an identifier uniquely indicating the proficient person. "Acquisition skill" is a skill that a proficient person has already acquired. With respect to the same acquired skills as the skills that the unskilled person wishes to acquire, the motion information of the proficient person is positive motion information and can be a standard for the unskilled person.
「動作分類」は、人間の動作に関する運動分類、例えば、人間を身体の使い方で4つタイプに分類する4スタンス理論による分類を示す。人間の身体の使い方は、このような動作分類によって異なり、例えば、同一の動作をする場合であっても動作分類によって身体の部位の動かし方が異なってくる。そこで、未習熟者により適した動作の修正指示や評価を行うためには、未習熟者と同一の動作分類に属する習熟者の動作と、未習熟者の動作との差分解析を行うことが望ましい。その他、「性別」以降の各データ項目は、動作に影響し得る習熟者の分類であり、これらの分類も「動作分類」同様、未習熟者の動作と差分解析を行う習熟者を決定するために用いることができる。また、図3に示す以外のデータ項目であっても、動作に影響し得る分類を習熟者情報に追加することができる。なお、図3の例では、「習得技能」などのデータを文字列で示しているが、文字列の代わりにそれらのデータを一意に示す数値などであってもよい。また、「年代」は、習熟者の実年齢を示す「年齢」であってもよい。 "Motion classification" indicates a motion classification related to human motion, for example, a classification based on a four-stance theory that classifies humans into four types according to how the body is used. How to use the human body differs depending on such movement classification. For example, even when the same movement is performed, how to move a part of the body differs depending on the movement classification. Therefore, in order to give correction instructions and evaluations of movements that are more suitable for the unskilled person, it is desirable to perform a differential analysis between the movements of the proficient person who belongs to the same movement classification as the unskilled person and the movements of the unskilled person. .. In addition, each data item after "gender" is a classification of proficient persons who can affect the movement, and these classifications are also used to determine the proficient person who performs the movement and differential analysis of the unskilled person as in the "motion classification". Can be used for. Further, even for data items other than those shown in FIG. 3, classifications that may affect the operation can be added to the expert information. In the example of FIG. 3, data such as "learning skill" is shown as a character string, but instead of the character string, a numerical value or the like that uniquely indicates the data may be used. Further, the "age" may be an "age" indicating the actual age of the proficient person.
(未習熟者情報記憶部124)
未習熟者情報記憶部124は、未習熟者に関する属性情報を記憶する。図4は、実施形態に係る未習熟者情報記憶部に記憶される情報の例を示す図である。図4に示す例では、未習熟者情報記憶部124は、「未習熟者ID、未習熟者名、習得希望技能、動作分類、性別、年代、身長、体重、利き腕、ポジション、流派」などを対応付けて記憶する。
(Inexperienced person information storage unit 124)
The unskilled person information storage unit 124 stores the attribute information about the unskilled person. FIG. 4 is a diagram showing an example of information stored in the inexperienced person information storage unit according to the embodiment. In the example shown in FIG. 4, the unskilled person information storage unit 124 sets "unskilled person ID, unskilled person name, desired skill to be acquired, motion classification, gender, age, height, weight, dominant arm, position, school" and the like. Store in association with each other.
「未習熟者ID」は、未習熟者を一意に示す識別子である。「習得希望技能」は、未習熟者が習得を希望する技能である。その他、「動作分類」以降の各データ項目は、習熟者情報記憶部123に記憶される習熟者情報(図3)における同名のデータ項目と同様である。 The "unskilled person ID" is an identifier that uniquely indicates an unskilled person. "Skills desired to be acquired" are skills that an inexperienced person wishes to acquire. In addition, each data item after the "motion classification" is the same as the data item having the same name in the proficient person information (FIG. 3) stored in the proficient person information storage unit 123.
(修正指示記憶部125)
修正指示記憶部125は、未習熟者の動作に対する修正指示に関する情報を記憶する。図5は、実施形態に係る修正指示記憶部に記憶される情報の例を示す図である。図5に示す例では、修正指示記憶部125は、「未習熟者ID、動画経過時間、指示部位、指示内容」などを対応付けて記憶する。
(Correction instruction storage unit 125)
The correction instruction storage unit 125 stores information regarding correction instructions for the movements of an inexperienced person. FIG. 5 is a diagram showing an example of information stored in the correction instruction storage unit according to the embodiment. In the example shown in FIG. 5, the correction instruction storage unit 125 stores "inexperienced person ID, moving image elapsed time, instruction site, instruction content" and the like in association with each other.
「未習熟者ID」は、修正指示を受ける未習熟者を示す識別子であり、未習熟者情報記憶部124に記憶される「未習熟者ID」と関連付けられる。「動画経過時間」は、未習熟者の動作を撮影した動画中の修正指示を行うべき経過時間を示す。例えば、図5におけるデータレコードは、動画の撮影開始から1分45秒経過したところで、未習熟者の左足に対し“左足のつま先を外側に向けてください”という修正指示がされることを示している。「指示部位」および「指示内容」は、習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向と、未習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向との差分解析により生成することができる。例えば、当該差分解析により差分がある部位は、修正指示を行うべき部位、すなわち「指示部位」である。また、「指示内容」は、「指示部位」と、位置座標や回転方向の差分およびその度合いとから、自然言語で生成することができる。自然言語で修正指示を生成し、未習熟者の動作を撮影した動画と合成して文字表示したり、音声による読み上げを行ったりすることにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。 The "unskilled person ID" is an identifier indicating an unskilled person who receives a correction instruction, and is associated with the "unskilled person ID" stored in the unskilled person information storage unit 124. The "video elapsed time" indicates the elapsed time for which a correction instruction should be given in the video of the motion of an inexperienced person. For example, the data record in FIG. 5 shows that 1 minute and 45 seconds after the start of video recording, a correction instruction is given to the left foot of an inexperienced person, "Please turn the toes of the left foot outward". There is. The "instruction site" and "instruction content" can be generated by difference analysis between the position coordinates and rotation direction of the body part of the proficient person and the position coordinates and rotation direction of the body part of the inexperienced person. For example, the part where there is a difference by the difference analysis is a part to which a correction instruction should be given, that is, an "instructed part". Further, the "instruction content" can be generated in natural language from the "instruction part" and the difference in the position coordinates and the rotation direction and the degree thereof. By generating correction instructions in natural language, synthesizing the movements of the unskilled person with a video taken, displaying characters, and reading aloud the correction instructions, the unskilled person can understand the correction instructions more easily.
自然言語による「指示内容」は、例えば、“つま先を内側に向ける”、“つま先を外側に向ける”、“肘を曲げる”、“肘を伸ばす”、“膝を曲げる”、“膝を伸ばす”、“腰を内側に入れる”、“腰を外側に出す”、“腕を曲げる”、“腕を伸ばす”、“背筋を伸ばす”、“背筋を曲げる”、“顔を上げる”、“顔を下げる”、“指先を内側に向ける”、“指先を外側に向ける”などであり、修正指示の対象となる部位と、正しい動作との組合せである。さらに、「速く、もっと速く、遅く、もっと遅く、動かさない」などといった動作の速さに関する指示を組み合わせることができる(例えば、右肘をもっと速く外側に向ける)。また、「指示内容」は、未習熟者の動作に対する正しい方向や速度に限られず、距離や軌跡などに関する指示を含んでもよい。 "Instructions" in natural language are, for example, "toes inward", "toes outward", "elbows bent", "elbows extended", "knees bent", "knees extended". , "Put your hips inward", "Put your hips out", "Bend your arms", "Stretch your arms", "Stretch your back", "Bend your back", "Raise your face", "Rise your face" "Lower", "turn the fingertip inward", "turn the fingertip outward", etc., which is a combination of the part to be corrected and the correct movement. In addition, you can combine speed instructions such as "faster, faster, slower, slower, do not move" (eg, turn your right elbow faster and outward). Further, the "instruction content" is not limited to the correct direction and speed for the movement of an inexperienced person, and may include an instruction regarding a distance, a trajectory, and the like.
(評価結果記憶部126)
評価結果記憶部126は、未習熟者の動作に対する評価結果に関する情報を記憶する。図6は、実施形態に係る評価結果記憶部に記憶される情報の例を示す図である。図6に示す例では、評価結果記憶部126は、「未習熟者ID、評価日、評価部位1、部位1評価、部位1指示、評価部位2、部位2評価、部位2指示、評価部位3、部位3評価、部位3指示、評価部位4、部位4評価、部位4指示」などを対応付けて記憶する。
(Evaluation result storage unit 126)
The evaluation
「未習熟者ID」は、評価対象の未習熟者を示す識別子であり、未習熟者情報記憶部124に記憶される「未習熟者ID」と関連付けられる。「評価部位1」および「部位1指示」はそれぞれ、修正指示記憶部125に記憶される「指示部位」および「指示内容」に基づいて生成することができる。「部位1評価」は、「評価部位1」に示される部位の動作に関する評価値であり、例えば、5点を最高点とする5段階評価による点数である。「部位1評価」は、例えば、「評価部位1」に示される部位の位置座標や回転方向に対する、未習熟者と習熟者との差分およびその度合いから決定することができる。なお、図6はあくまでも一例であって、評価の粒度や、各評価の決定方法、各評価に対する重み付けなど(まとめて「評価方法」という)は、未習熟者の習得希望技能などによって自由に変更することができる。図6に示すように、評価結果の履歴を評価結果記憶部126に蓄積しておくことで、未習熟者に対し、後述するように、習得希望技能の習熟具合(進捗)を提示することができる。
The "unskilled person ID" is an identifier indicating an unskilled person to be evaluated, and is associated with the "unskilled person ID" stored in the unskilled person information storage unit 124. The "
(制御部130)
制御部130は、情報処理装置100全体を司る処理部であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)など(いわゆる、プロセッサ)である。制御部130は、記憶部120に記憶されている各種プログラム(例えば、本願に係る情報処理プログラム)を、作業領域となるRAMに展開して実行する。また、制御部130は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路により実現される。
(Control unit 130)
The control unit 130 is a processing unit that controls the entire
図2に示すように、制御部130は、取得部131、推定部132、決定部133、抽出部134、生成部135、送信部136を有し、以下に説明する各機能や作用を実現または実行する。なお、制御部130の内部構成は、図2に示した構成に限られず、後述する習熟者の動作と未習熟者の動作との差分解析処理を実行する構成であれば他の構成であってもよい。また、制御部130が有する各処理部の接続関係は、図2に示した接続関係に限られず、他の接続関係であってもよい。
As shown in FIG. 2, the control unit 130 includes an acquisition unit 131, an estimation unit 132, a determination unit 133, an
(取得部131)
取得部131は、未習熟者や習熟者の動作を撮影した動画データを、未習熟者端末200や習熟者端末300から取得する。また、取得部131は、当該動画データから取得された、未習熟者や習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを、未習熟者端末200や習熟者端末300から取得する。なお、当該時系列データを未習熟者端末200や習熟者端末300から取得する場合は、未習熟者や習熟者の動作を撮影した動画データを取得しなくてもよい。この場合、当該動画データは情報処理装置100にアップロードされない。また、取得部131は、当該時系列データを、未習熟者端末200や習熟者端末300から取得せず、後述する未習熟者や習熟者の骨格推定結果に基づいて動画データから取得してもよい。取得された各種情報は、取得部131によって記憶部120に記憶される。
(Acquisition unit 131)
The acquisition unit 131 acquires moving image data of the unskilled person and the movement of the proficient person from the
(推定部132)
推定部132は、未習熟者や習熟者の動作を撮影した動画から、画像認識および画像処理により、未習熟者や習熟者の身体の各部位を特定し、骨格を推定する。図7は、実施形態に係る骨格推定の一例を示す図である。図7に示すように、身体の各部位の位置(点)を結ぶことにより、骨格(線)を推定することが可能である。これにより、身体の各部位の位置座標と、各部位間の比率とがわかり(位置座標の遷移によって各部位の回転方向もわかる)、未習熟者および習熟者の動作情報の相対的な差分解析を行うことができ、未習熟者と習熟者との間に体格差があっても、適切な修正指示および評価を行うことができる。
(Estimation unit 132)
The estimation unit 132 identifies each part of the body of the unskilled person or the proficient person by image recognition and image processing from the moving image of the unskilled person or the proficient person, and estimates the skeleton. FIG. 7 is a diagram showing an example of skeleton estimation according to the embodiment. As shown in FIG. 7, the skeleton (line) can be estimated by connecting the positions (points) of each part of the body. As a result, the position coordinates of each part of the body and the ratio between each part can be known (the rotation direction of each part can also be known by the transition of the position coordinates), and the relative difference analysis of the motion information of the inexperienced person and the proficient person. Even if there is a physical disparity between the inexperienced person and the proficient person, appropriate correction instructions and evaluations can be given.
(決定部133)
決定部133は、未習熟者や習熟者の動作パターンにより、未習熟者や習熟者の動作分類を決定する。当該動作分類とは、例えば、4スタンス理論に基づく分類である。4スタンス理論に基づく分類は、人間の動作パターンにより、人間を4種類のタイプに分類することができる。このような動作分類は、例えば、アンケート形式でいくつかの質問をユーザにし、動作パターンを回答させることにより決定可能である。動作パターンの回答(ユーザ入力)は、技能習得アプリまたはその他のツールを用いて行うことができる。また、決定部133は、未習熟者および習熟者の動作分類に基づいて、複数人の習熟者の中から、未習熟者と同一の分類に属する習熟者を決定する。なお、未習熟者と同一の分類に属する習熟者が複数人いる場合は、未習熟者と同一の分類に属する習熟者のリストを未習熟者端末200に送信し、未習熟者に1人の習熟者を選択させることもできる。また、この習熟者のリストは、図3および図4の習熟者情報および未習熟者情報に示すような、性別や年代、利き腕など、動作に影響し得る分類を用いて、未習熟者に近い習熟者を、例えば、リスト上部に優先して表示するように生成することができる。
(Decision unit 133)
The determination unit 133 determines the movement classification of the unskilled person or the proficient person according to the movement pattern of the unskilled person or the proficient person. The motion classification is, for example, a classification based on the 4-stance theory. Classification based on the four-stance theory can classify humans into four types according to human movement patterns. Such an action classification can be determined, for example, by asking the user some questions in the form of a questionnaire and having the user answer the action pattern. The operation pattern can be answered (user input) using a skill acquisition application or other tools. Further, the determination unit 133 determines a proficient person who belongs to the same classification as the unskilled person from among a plurality of proficient persons based on the motion classification of the unskilled person and the proficient person. If there are a plurality of proficient persons belonging to the same classification as the unskilled person, a list of proficient persons belonging to the same classification as the unskilled person is transmitted to the
(抽出部134)
抽出部134は、習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向と、未習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向との差分を抽出する。なお、未習熟者と習熟者との体格差の影響を受けないように、相対的な差分を抽出する。具体的には、推定部132による骨格推定により、身体の各部位間の比率がわかるため、未習熟者および習熟者それぞれの相対位置の差分を抽出する。また、抽出対象となる、習熟者や未習熟者の身体の部位は、技能ごとに予め指定された部位であってもよい。技能によっては、特に動作に関係のない部位があり、無駄な処理の実行を避けるため、予め指定された部位のみを抽出対象としてもよい。
(Extractor 134)
The
(生成部135)
生成部135は、習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向と、未習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向との差分に基づいて、未習熟者の動作に対する修正指示を生成する。具体的には、生成部135は、習熟者の動作情報(位置座標および回転方向)を正の動作情報として、相対的に差分のある未習熟者の動作情報を正の動作情報に近づくための修正指示を生成する。なお、修正指示は、習熟者と未習熟者との位置座標や回転方向の差分およびその度合いにより、「右肘をもっと速く外側に向ける」などのように各部位に対し、正しい動作の方向や速度を組み合わせて自然言語で生成する。
(Generator 135)
The
また、修正指示は、視覚的な指示であってもよい。具体的には、未習熟者の動作を撮影した動画と合成して表示させる矢印や、習熟者のシルエットである。矢印は、例えば、未習熟者の身体の部位を起点として、習熟者の動作に対する正しい方向や速度を視覚的に示すように生成される。例えば、矢印の向きが正しい動作の向きであり、矢印の長さが正しい動作までの距離、矢印の色や模様などで正しい動作の速度を示すことができる。また、矢印の軌跡そのものを、正しい動作の軌跡として示すこともできる。習熟者のシルエットは、骨格推定により習熟者および未習熟者の各部位の相対的な位置関係がわかるため、未習熟者に合わせて習熟者の各部位の位置関係を補正することにより、未習熟者の体型に合わせた習熟者のシルエットを生成することができる。このような矢印や、習熟者のシルエットを、未習熟者の動作を撮影した動画とフレーム単位で合成して表示することにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。 Further, the correction instruction may be a visual instruction. Specifically, it is an arrow that is combined with a video of the movement of an inexperienced person and displayed, and a silhouette of an inexperienced person. The arrow is generated, for example, to visually indicate the correct direction and speed for the movement of the proficient person, starting from a part of the body of the unskilled person. For example, the direction of the arrow is the direction of the correct movement, the length of the arrow is the distance to the correct movement, the color and pattern of the arrow, and the like can indicate the speed of the correct movement. In addition, the trajectory of the arrow itself can be shown as the trajectory of the correct operation. Since the silhouette of the proficient person can know the relative positional relationship of each part of the proficient person and the unskilled person by skeletal estimation, the unskilled person can be corrected by correcting the positional relationship of each part of the proficient person according to the unskilled person. It is possible to generate a silhouette of a proficient person according to the body shape of the person. By synthesizing and displaying such arrows and silhouettes of the proficient person on a frame-by-frame basis with a video of the movement of the unskilled person, the unskilled person can more easily understand the correction instruction.
図8は、実施形態に係る修正指示の一例を示す図である。図8に示すように、未習熟者端末200によって撮影中の未習熟者の動作に合わせて、音声や表示による修正指示を出力することができる。なお、修正指示の出力は、リアルタイムに行うだけでなく、例えば、撮影済みの動画に対して行うこともできる。 FIG. 8 is a diagram showing an example of a correction instruction according to the embodiment. As shown in FIG. 8, the unskilled person terminal 200 can output a correction instruction by voice or display according to the operation of the unskilled person during shooting. It should be noted that the correction instruction can be output not only in real time but also for, for example, a video that has already been shot.
また、図9は、実施形態に係る修正指示の別の一例を示す図である。図8に示すように、未習熟者の動作に合わせて、習熟者のシルエットを表示することができる。なお、習熟者のシルエットは、図9に示すような習熟者のシルエットそのものでなくてよく、図7のような点と線とで表現された各部位と骨格などであってもよい。また、図9は、修正指示の別の一例として説明したが、図8に示すような修正指示と合わせて出力することもできる。 Further, FIG. 9 is a diagram showing another example of the correction instruction according to the embodiment. As shown in FIG. 8, the silhouette of the proficient person can be displayed according to the movement of the unskilled person. The silhouette of the proficient person does not have to be the silhouette of the proficient person as shown in FIG. 9, but may be each part and skeleton represented by points and lines as shown in FIG. 7. Further, although FIG. 9 has been described as another example of the correction instruction, it can be output together with the correction instruction as shown in FIG.
なお、未習熟者は、習熟者の動作よりも速度を落として練習する場合がある。そのため、動作の差分解析や修正指示の生成は、未習熟者および習熟者の動作の速度が合うように調整された上で行われる。また、修正指示に対するフィードバックにより機械学習を行い、修正指示を改善することができる。ここでいうフィードバックとは、例えば、修正指示に対する未習熟者の「修正指示を理解できた」、「よくわからない」などといった技能習得アプリを介したユーザ入力である。または、修正指示に対して実際に未習熟者の動作が改善されたかを、さらなる動作の差分解析により得られる動作の改善度合い(例えば、生成部135により生成される評価結果(図6)であってもよい)である。 In addition, an inexperienced person may practice at a slower speed than the movement of an inexperienced person. Therefore, the differential analysis of the movement and the generation of the correction instruction are performed after adjusting the speeds of the movements of the unskilled person and the proficient person. In addition, machine learning can be performed by feedback on the correction instruction to improve the correction instruction. The feedback referred to here is, for example, user input via a skill acquisition application such as "I understand the correction instruction" or "I do not understand" of an inexperienced person with respect to the correction instruction. Alternatively, it is the degree of improvement in motion obtained by further differential analysis of motion (for example, the evaluation result (FIG. 6) generated by the generation unit 135), indicating whether the motion of the inexperienced person is actually improved in response to the correction instruction. May be).
また、生成部135は、習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向と、未習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向との差分に基づいて、未習熟者の身体の部位ごとの評価結果を生成する。また、評価結果として、身体の各部位の位置座標や回転方向に対する、未習熟者と習熟者との差分およびその度合いから、各部位を得点付け(例えば、5点を最高点とする5段階評価)することができる。また、評価結果を都度、蓄積しておくことにより、履歴データとして未習熟者に提示することもできる。
In addition, the
図10は、実施形態に係る評価結果の一例を示す図である。生成部135は、このような評価結果を、評価結果記憶部126に記憶された評価結果(図6)に基づいて生成することができる。図10の例では、左上に、未習熟者(ユーザ)の各部位の動作に対する得点(評価値)の合計である総合得点を縦軸とし、時間(日付)を横軸とするグラフを表示している。例えば、このグラフ上のデータ値(折れ線)部分をタップなどで選択すると、その日付に対応した評価結果が表示される(図10の例は、2019年10月14日の評価結果を示している)。図10の左下には、2019年10月14日に示された修正指示が一覧表示されている。また、図10に示した「比較した先生」が、未習熟者の動作と差分解析された習熟者である。なお、図示はしていないが、「比較した先生」を他の習熟者に変更し、変更された習熟者との評価結果を表示させることもできる。また、図10の右下には、2019年10月14日の各部位の動作に対する得点を一覧表示している。なお、この一覧の最下部に示される「評価速度」とは、例えば、未習熟者の動作が、習熟者の動作と同じ速度の場合は最高点である5点、習熟者の動作よりも速度を落とした場合は、その度合いによって4点以下の得点を付けることができる。
FIG. 10 is a diagram showing an example of the evaluation result according to the embodiment. The
(送信部136)
送信部136は、生成部135によって生成された修正指示や評価結果を未習熟者端末200に送信する。また、送信部136は、決定部133によって決定された、未習熟者と同一の分類に属する習熟者が複数人いる場合、未習熟者と同一の分類に属する習熟者のリストを未習熟者端末200に送信することができる。
(Transmitting unit 136)
The
〔3.未習熟者端末200の構成〕
次に、図11を用いて、実施形態に係る未習熟者端末200の機能構成について説明する。図11は、実施形態に係る未習熟者端末200の機能構成例を示す図である。図11に示すように、未習熟者端末200は、通信部210、記憶部220、制御部230を備える。なお、未習熟者端末200は、未習熟者端末200を利用する未習熟者などから各種操作を受け付ける入力装置(例えば、キーボードやマウス、タッチパネル)や、各種情報を表示するための出力装置(例えば、液晶ディスプレイやタッチパネル)を有してもよい。
[3. Configuration of unskilled person terminal 200]
Next, the functional configuration of the unskilled person terminal 200 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram showing a functional configuration example of the unskilled person terminal 200 according to the embodiment. As shown in FIG. 11, the
(通信部210)
通信部210は、情報処理装置100の通信部110同様、ネットワークNを介して、情報処理装置100との間で情報の送受信を行う。
(Communication unit 210)
Like the communication unit 110 of the
(記憶部220)
記憶部220は、情報処理装置100の記憶部120同様、RAMなどによって実現される。図11に示すように、記憶部220は、技能習得アプリ記憶部221、未習熟者動作情報記憶部222、修正指示記憶部223、評価結果記憶部224を有する。以下、記憶部220に含まれる各記憶部について順に説明する。
(Storage 220)
The storage unit 220 is realized by a RAM or the like, like the
(技能習得アプリ記憶部221)
技能習得アプリ記憶部221は、未習熟者が自分の動作に対する修正指示や評価結果を受けるための技能習得アプリを記憶する。技能習得アプリは、情報処理装置100などから予めダウンロードされ、未習熟者端末200にインストールされることにより、技能習得アプリ記憶部221に記憶される。
(Skill acquisition application memory section 221)
The skill acquisition application storage unit 221 stores a skill acquisition application for an inexperienced person to receive a correction instruction and an evaluation result for his / her own movement. The skill acquisition application is stored in the skill acquisition application storage unit 221 by being downloaded in advance from the
(未習熟者動作情報記憶部222)
未習熟者動作情報記憶部222は、未習熟者の動作に関する情報を記憶する。未習熟者動作情報記憶部222に記憶される情報は、情報処理装置100の未習熟者動作情報記憶部122のものと同様、未習熟者の動作を撮影した動画データや、当該動画データから抽出された、未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データである。当該時系列データを記憶するか否かは、当該時系列データの抽出を未習熟者端末200で行うか、情報処理装置100で行うかによる。
(Inexperienced person motion information storage unit 222)
The unskilled person motion
(修正指示記憶部223)
修正指示記憶部223は、未習熟者の動作に対する修正指示に関する情報を記憶する。修正指示記憶部223に記憶される情報は、情報処理装置100の修正指示記憶部125のものと同様である。
(Correction instruction storage unit 223)
The correction instruction storage unit 223 stores information regarding correction instructions for the movement of an inexperienced person. The information stored in the correction instruction storage unit 223 is the same as that of the correction instruction storage unit 125 of the
(評価結果記憶部224)
評価結果記憶部224は、未習熟者の動作に対する評価結果に関する情報を記憶する。評価結果記憶部224に記憶される情報は、情報処理装置100の評価結果記憶部126のものと同様である。
(Evaluation result storage unit 224)
The evaluation
(制御部230)
制御部230は、情報処理装置100の制御部130同様、未習熟者端末200全体を司る処理部である。図11に示すように、制御部230は、撮影部231、推定部232、取得部233、送信部234、出力部235、入力部236を有する。なお、制御部230の内部構成も、図11に示した構成や接続関係に限られない。
(Control unit 230)
The control unit 230 is a processing unit that controls the entire
(撮影部231)
撮影部231は、未習熟者の動作を撮影し、撮影した動画データを未習熟者動作情報記憶部222に記憶する。撮影部231は未習熟者端末200に内蔵されたカメラ機能であるが、外部接続されたカメラ装置(図示せず)で撮影を行ってもよい。この場合、制御部230は、撮影部231を有さなくてよい。
(Photographing unit 231)
The photographing
(推定部232)
推定部232は、情報処理装置100の推定部132同様、未習熟者の動作を撮影した動画から、画像認識および画像処理により、未習熟者の身体の各部位を特定し、未習熟者の骨格を推定する。なお、未習熟者の骨格推定を情報処理装置100にて行う場合、制御部230は、推定部232を有さなくてよい。
(Estimating unit 232)
Similar to the estimation unit 132 of the
(取得部233)
取得部233は、未習熟者の骨格推定結果に基づいて、未習熟者の動作を撮影した動画データから、未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを取得する。なお、当該時系列データの抽出を情報処理装置100にて行う場合、制御部230は、取得部233を有さなくてよい。また、取得部233は、情報処理装置100から、未習熟者の動作に対する修正指示や評価結果を取得する。取得された各種情報は、取得部233によって記憶部220に記憶される。
(Acquisition unit 233)
Based on the skeleton estimation result of the unskilled person, the
(送信部234)
送信部234は、撮影部231によって撮影された動画データを情報処理装置100に送信する。未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データが取得部233によって動画データから抽出される場合は、動画データの代わりに当該時系列データを情報処理装置100に送信する。
(Transmission unit 234)
The
(出力部235)
出力部235は、技能習得アプリのユーザインタフェースを表示する。これにより、ユーザは、技能習得アプリを介して、動作情報を情報処理装置100にアップロードして、自分の動作に対する修正指示を受けたり、評価結果を確認したりすることができる。なお、出力部235によって出力される修正指示は、自然言語による文字表示や音声出力、上述したような矢印や習熟者のシルエットなど表示である。なお、これらの修正指示は、未習熟者の動作を撮影した動画とフレーム単位で合成して出力されてもよい。また、出力部235は、未習熟者端末200と接続された外部機器(例えば、デジタルサイネージやプロジェクタ)を介して、修正指示や評価結果を出力することもできる。
(Output unit 235)
The
(入力部236)
入力部236は、例えば、技能習得アプリを介して、4スタンス理論に基づく分類など、未習熟者の動作分類を決定するためのアンケートに対する動作パターンの回答(ユーザ入力)などを受け付ける。
(Input unit 236)
The
〔4.習熟者端末300の構成〕
習熟者端末300も未習熟者端末200と同じモバイル端末などであるので、習熟者端末300の構成は、未習熟者端末200の構成と同様である。習熟者端末300では、動作に対する修正指示や評価結果の確認は行わないが、技能習得アプリを介して、情報処理装置100に対する習熟者の動作情報のアップロードや、習熟者の動作分類を決定するための動作パターンのユーザ入力などを行うための構成を有する。
[4. Configuration of expert terminal 300]
Since the
〔5.処理手順〕
次に、図12を用いて、実施形態に係る習熟者の動作と未習熟者の動作との差分解析処理の手順について説明する。図12は、実施形態に係る習熟者の動作と未習熟者の動作との差分解析処理の流れを示すフローチャートである。本処理は、未習熟者の動作情報と、未習熟者と同一の分類に属する習熟者の動作情報との差分を解析し、未習熟者に対し動作の修正指示を行う処理である。
[5. Processing procedure]
Next, with reference to FIG. 12, the procedure of the difference analysis processing between the operation of the proficient person and the operation of the inexperienced person according to the embodiment will be described. FIG. 12 is a flowchart showing the flow of the difference analysis process between the operation of the proficient person and the operation of the unskilled person according to the embodiment. This process analyzes the difference between the motion information of the unskilled person and the motion information of the proficient person who belongs to the same classification as the unskilled person, and gives an instruction to correct the motion to the unskilled person.
図12に示すように、習熟者は習熟者端末300を介して、習熟者の動作を撮影する(ステップS101)。動作の撮影は動画にて行われる。動画データを情報処理装置100に送信せずに、習熟者の身体の各部位の位置座標のみを送信する場合は、ステップS101の後に、習熟者端末300は、動画データから習熟者の身体の骨格を推定し、位置座標および回転方向の時系列データを取得する。
As shown in FIG. 12, the proficient person photographs the movement of the proficient person via the proficient person terminal 300 (step S101). The motion is filmed as a video. When transmitting only the position coordinates of each part of the proficient person's body without transmitting the moving image data to the
次に、習熟者端末300は、動作情報を情報処理装置100に送信する(ステップS102)。ここでいう動作情報とは、習熟者の動作を撮影した動画データ、または習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データである。
Next, the
次に、情報処理装置100の取得部131は、動作情報を習熟者端末300から受信したか否かを判定する(ステップS103)。動作情報を受信していないと判定した場合(ステップS103:No)、取得部131は、動作情報の受信を待つ。動作情報を受信したと判定した場合(ステップS103:Yes)、取得部131は、通信部110を介して動作情報を取得する。
Next, the acquisition unit 131 of the
次に、推定部132は、習熟者の動作情報から、習熟者の身体の骨格を推定し、習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを取得する(ステップS104)。なお、ステップS103で、習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを動作情報として情報処理装置100から取得している場合、ステップS104は実行する必要はない。ステップS101〜S104までが、習熟者の動作情報の蓄積に関する処理になるが、これを習熟者の人数分、予め行っておく。
Next, the estimation unit 132 estimates the skeleton of the proficient person's body from the motion information of the proficient person, and acquires the time-series data of the position coordinates and the rotation direction of each part of the proficient person's body (step S104). When the position coordinates of each part of the body of the proficient person and the time series data in the rotation direction are acquired from the
次に、技能の習得を希望する未習熟者は未習熟者端末200の撮影部231を介して、未習熟者の動作を撮影する(ステップS105)。ステップS101同様、未習熟者端末200において未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを取得する場合、ステップS105の後に、未習熟者端末200の取得部233は、動画データから未習熟者の身体の骨格を推定し、位置座標および回転方向の時系列データを取得する。
Next, the unskilled person who wants to acquire the skill takes a picture of the movement of the unskilled person via the photographing
次に、未習熟者端末200の送信部234は、動作情報を情報処理装置100に送信する(ステップS106)。ここでいう動作情報とは、未習熟者の動作を撮影した動画データ、または未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データである。
Next, the
次に、情報処理装置100の取得部131は、動作情報を未習熟者端末200から受信したか否かを判定する(ステップS107)。動作情報を受信していないと判定した場合(ステップS107:No)、取得部131は、動作情報の受信を待つ。動作情報を受信したと判定した場合(ステップS107:Yes)、取得部131は、通信部110を介して動作情報を取得する。
Next, the acquisition unit 131 of the
次に、推定部132は、未習熟者の動作情報から、未習熟者の身体の骨格を推定し、未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを取得する(ステップS108)。なお、ステップS107で、未習熟者の身体の各部位の位置座標および回転方向の時系列データを動作情報として情報処理装置100から取得している場合、ステップS108は実行する必要はない。
Next, the estimation unit 132 estimates the skeleton of the body of the inexperienced person from the motion information of the inexperienced person, and acquires the position coordinates of each part of the body of the inexperienced person and the time series data in the rotation direction (step). S108). If the position coordinates of each part of the body of an inexperienced person and the time series data in the rotation direction are acquired from the
次に、情報処理装置100の決定部133は、未習熟者および習熟者の動作分類に基づいて、複数人の習熟者の中から、未習熟者と同一の分類に属する、基準となる習熟者を決定する(ステップS109)。なお、未習熟者と同一の分類に属する習熟者が複数人いる場合、情報処理装置100の送信部136は、未習熟者と同一の分類に属する習熟者のリストを未習熟者端末200に送信し、未習熟者に1人の習熟者を選択させてもよい。決定部133は、この選択された習熟者を基準となる習熟者として決定する。または、決定部133は、図3および図4の習熟者情報および未習熟者情報に示すような、性別や年代、利き腕など、動作に影響し得る分類が、未習熟者に近い習熟者を、基準となる習熟者として決定することもできる。
Next, the determination unit 133 of the
次に、情報処理装置100の抽出部134は、ステップS109で決定した習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向と、未習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向との相対的な差分を抽出する(ステップS110)。
Next, the
次に、情報処理装置100の生成部135は、ステップS110で抽出した相対的な差分に基づいて、未習熟者の動作に対する修正指示を生成する(ステップS111)。
Next, the
次に、情報処理装置100の送信部136は、ステップS111で生成した修正指示を未習熟者端末200に送信する(ステップS112)。
Next, the
次に、未習熟者端末200の取得部233は、修正指示を情報処理装置100から受信したか否かを判定する(ステップS113)。修正指示を受信していないと判定した場合(ステップS113:No)、取得部233は、修正指示の受信を待つ。修正指示を受信したと判定した場合(ステップS113:Yes)、取得部233は、通信部210を介して修正指示を取得する。
Next, the
次に、未習熟者端末200の出力部235は、ステップS113で取得した修正指示を出力する(ステップS114)。ステップS114の後、図12に示す習熟者の動作と未習熟者の動作との差分解析処理は終了する。
Next, the
〔6.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る情報処理装置100は、取得部131と、推定部132とを有する。推定部132は、習熟者の動作を撮影した動画から、習熟者の骨格を推定する。取得部131は、習熟者の骨格推定結果から、習熟者の動作と未習熟者の動作との差分を解析するための、習熟者の身体の各部位の位置座標を取得する。
[6. effect〕
As described above, the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、習熟者の身体の骨格を推定して、習熟者の身体の各部位の位置座標を取得することにより、未習熟者が、自分の動作と未習熟者の動作との差分を手軽に解析し、自分の動作の修正方法を得ることを支援できる。
In this way, the
また、実施形態に係る情報処理装置100は、決定部133と、抽出部134とを有する。決定部133は、複数人の習熟者の動作パターンにより、複数人の習熟者のそれぞれに対する第1の動作分類を決定する。また、決定部133は、1人の未習熟者の動作パターンにより、未習熟者に対する第2の動作分類を決定する。さらに、決定部133は、第1の動作分類および第2の動作分類に少なくとも基づいて、複数人の習熟者の中から、未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定する。抽出部134は、第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、第1の習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分を抽出する。
Further, the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、未習熟者と同一の分類に属する習熟者の動作と、未習熟者の動作との差分を解析することにより、未習熟者により適した動作の修正指示や評価を手軽に行うことができる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の抽出部134による差分の抽出は、第1の位置座標および第1の回転方向と、第2の位置座標および第2の回転方向との相対的な差分を抽出することを含む。
Further, the extraction of the difference by the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向と、未習熟者の身体の部位の位置座標および回転方向との相対的な差分を抽出することにより、未習熟者と習熟者との間に体格差があっても、習熟者の動作と未習熟者の動作との差分を解析することができる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の抽出部134により差分を抽出される、第1の習熟者の身体の部位、および未習熟者の身体の部位は、予め指定された部位である。
Further, the body part of the first proficient person and the body part of the unskilled person whose difference is extracted by the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、予め指定された、習熟者や未習熟者の身体の部位に対して、動作の差分解析を行うことにより、技能によって特に動作に関係のない部位に対する無駄な処理の実行を避けることができる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の決定部133により決定される第1の動作分類および第2の動作分類は、4スタンス理論に基づく分類である。
Further, the first motion classification and the second motion classification determined by the determination unit 133 of the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、未習熟者と同一の4スタンス理論に基づく分類に属する習熟者の動作と、未習熟者の動作との差分を解析することにより、未習熟者により適した動作の修正指示や評価を行うことができる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の決定部133による第1の習熟者の決定は、複数人の習熟者および未習熟者の性別、年齢または年代、利き腕、体型、差分を抽出する動作に係るスポーツ、伝統芸能、または作業の種類、ならびにスポーツのポジションまたはスポーツもしくは伝統芸能の流派の少なくとも1つにさらに基づいて決定される。
Further, the determination of the first proficient person by the determination unit 133 of the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、動作に影響し得る分類が、未習熟者に近い習熟者の動作と、未習熟者の動作との差分を解析することにより、未習熟者により適した動作の修正指示や評価を行うことができる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100は、送信部136をさらに備える。送信部136は、未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者が複数人いる場合、未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者のリストを、未習熟者端末に送信する。また、情報処理装置100の取得部131は、リストから選択された1人の第1の習熟者を未習熟者端末から取得する。
In addition, the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、未習熟者と同一の分類に属する習熟者が複数人いる場合、未習熟者に1人の習熟者を選択させることにより、未習熟者により適した動作の修正指示や評価を行うことができる。
As described above, in the
また、実施形態に係る情報処理装置100は、生成部135をさらに備える。生成部135は、習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、未習熟者の動作に対する修正指示を生成する。また、情報処理装置100の送信部136は、修正指示を未習熟者端末に送信する。
Further, the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、習熟者の動作と未習熟者の動作との差分に基づいて修正指示を生成し、未習熟者端末に送信することにより、未習熟者に手軽に自分の動作の修正指示を提供することができる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の生成部135により生成される修正指示は、未習熟者の動作に対する正しい方向、速度、距離、および軌跡の少なくとも1つに関する指示を含む。
Further, the correction instruction generated by the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、未習熟者の動作に対する正しい方向、速度、距離、および軌跡によって修正指示を生成することにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の生成部135により生成される修正指示は、未習熟者の身体の部位ごとに生成される。
Further, the correction instruction generated by the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、未習熟者の身体の部位ごとに修正指示を生成することにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の生成部135はさらに、修正指示と第2の動画とを、第2の動画のフレーム単位で合成して第3の動画を生成する。
Further, the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、未習熟者の動作を撮影した動画にフレーム単位で修正指示を合成することにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の生成部135により生成される修正指示は、自然言語による指示である。
Further, the correction instruction generated by the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、自然言語による修正指示を生成することにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の生成部135により生成される修正指示は、視覚的な指示である。
Further, the correction instruction generated by the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、視覚的な修正指示を生成することにより、未習熟者は修正指示をより理解し易くなる。
As described above, the
また、実施形態に係る情報処理装置100の生成部135はさらに、第1の位置座標および第1の回転方向と、第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、未習熟者の身体の部位ごとの評価結果を生成する。また、情報処理装置100の送信部136はさらに、評価結果を前記未習熟者端末に送信する。
Further, the
このように、実施形態に係る情報処理装置100は、習熟者の動作と未習熟者の動作との差分に基づいて評価結果を生成し、未習熟者端末に送信することにより、未習熟者に手軽に自分の動作の評価結果を提供することができる。
As described above, the
〔7.ハードウェア構成〕
上述してきた情報処理装置100、未習熟者端末200、および習熟者端末300は、例えば、図13に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図13は、各装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、およびメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[7. Hardware configuration]
The
CPU1100は、ROM1300またはHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラムなどを格納する。
The CPU 1100 operates based on a program stored in the
HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、および、プログラムによって使用されるデータなどを格納する。通信インターフェイス1500は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が収集したデータを、ネットワークNを介して他の機器へ送信する。
The
CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタなどの出力装置、および、キーボードやマウスなどの入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、収集したデータを、入出力インターフェイス1600を介して出力装置へ出力する。
The CPU 1100 controls an output device such as a display or a printer, and an input device such as a keyboard or a mouse via the input /
メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、プログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)などの光学記録媒体、MO(Magneto−Optical disk)などの光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリなどである。
The
例えば、コンピュータ1000が情報処理装置100や未習熟者端末200として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130や230の機能を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置からネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。
For example, when the
以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の行に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 The embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings, but these are examples, and various modifications and improvements are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure line of the invention. It is possible to carry out the present invention in other forms described above.
〔8.その他〕
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[8. Others]
Further, among the processes described in the above-described embodiment, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being manually performed can be performed. All or part of it can be done automatically by a known method. In addition, the processing procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each of the illustrated devices is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of them may be functionally or physically distributed / physically in arbitrary units according to various loads and usage conditions. Can be integrated and configured.
また、上述してきた実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 Further, the above-described embodiments can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.
また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。 Further, the above-mentioned "section (module, module, unit)" can be read as "means", "circuit" and the like. For example, the acquisition unit can be read as an acquisition means or an acquisition circuit.
100 情報処理装置
110 通信部
120 記憶部
121 習熟者動作情報記憶部
122 未習熟者動作情報記憶部
123 習熟者情報記憶部
124 未習熟者情報記憶部
125 修正指示記憶部
126 評価結果記憶部
130 制御部
131 取得部
132 推定部
133 決定部
134 抽出部
135 生成部
136 送信部
200 未習熟者端末
210 通信部
220 記憶部
221 技能習得アプリ記憶部
222 未習熟者動作情報記憶部
223 修正指示記憶部
224 評価結果記憶部
230 制御部
231 撮影部
232 推定部
233 取得部
234 送信部
235 出力部
236 入力部
300 習熟者端末
N ネットワーク
100 Information processing device 110
Claims (26)
前記習熟者の骨格推定結果から、前記習熟者の動作と未習熟者の動作との相対的な差分を解析するための、前記習熟者の身体の各部位の位置座標、および前記各部位間の比率を取得する取得部と
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 An estimation unit that estimates the skeleton of the proficient person from a video of the movement of the proficient person,
From the skeleton estimation result of the proficient person, the position coordinates of each part of the body of the proficient person for analyzing the relative difference between the movement of the proficient person and the movement of the unskilled person, and between the parts. An information processing device characterized by having an acquisition unit for acquiring a ratio.
1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、
前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定する決定部と、
前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分を抽出する抽出部と
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 The first motion classification for each of the plurality of proficients is determined based on the motion patterns of the plurality of proficients.
The second motion classification for the unskilled person is determined by the motion pattern of one unskilled person.
A determination unit for determining a first proficient person who belongs to the same classification as the unskilled person from among the plurality of proficient persons, based on at least the first motion classification and the second motion classification.
The first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the first proficient person, and the movement of the unskilled person, obtained from the first moving image of the movement of the first proficient person. Information characterized by having an extraction unit for extracting the difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction acquired from the second moving image of the photographed person. Processing equipment.
前記リストから選択された1人の前記第1の習熟者を前記未習熟者端末から取得する取得部と
をさらに備え、前記抽出部による前記差分の抽出は、前記選択された第1の習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分を抽出することを含むことを特徴とする請求項2乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 When there are a plurality of the first proficient persons belonging to the same classification as the unskilled person, the list of the first proficient persons belonging to the same classification as the unskilled person is transmitted to the unskilled person terminal. Department and
Further including an acquisition unit for acquiring one said first proficient person selected from the list from the inexperienced person terminal, the extraction of the difference by the extraction unit is performed by the selected first proficient person. It is characterized by including extracting the difference between the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the body part and the second position coordinates and the second rotation direction of the body part of the inexperienced person. The information processing apparatus according to any one of claims 2 to 6.
前記修正指示を未習熟者端末に送信する送信部と
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 From the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the proficient person and the second video of the movement of the unskilled person acquired from the first video of the movement of the proficient person. Based on the acquired difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction , the movement speeds of the inexperienced person and the experienced person are adjusted to match. A generation unit that generates a correction instruction for the operation of the inexperienced person, and
An information processing device including a transmission unit that transmits the correction instruction to an inexperienced terminal.
前記送信部はさらに、前記評価結果を前記未習熟者端末に送信することを特徴とする請求項8乃至13のいずれか一項に記載の情報処理装置。 The generation unit is further based on the difference between the first position coordinates and the first rotation direction and the second position coordinates and the second rotation direction for each part of the body of the inexperienced person. Generates the evaluation result of
The information processing device according to any one of claims 8 to 13, wherein the transmission unit further transmits the evaluation result to the inexperienced person terminal.
前記習熟者の骨格推定結果から、前記習熟者の動作と未習熟者の動作との相対的な差分を解析するための、前記習熟者の身体の各部位の位置座標、および前記各部位間の比率を取得する
処理を実行することを特徴とする情報処理方法。 The skeleton of the proficient person is estimated from the video of the proficient person's movement, and the skeleton of the proficient person is estimated.
From the skeleton estimation result of the proficient person, the position coordinates of each part of the body of the proficient person for analyzing the relative difference between the movement of the proficient person and the movement of the unskilled person, and between the parts. An information processing method characterized by executing a process of acquiring a ratio.
複数人の習熟者の動作パターンにより、前記複数人の習熟者のそれぞれに対する第1の動作分類を決定し、
1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、
前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定し、
前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分を抽出する
処理を実行することを特徴とする情報処理方法。 Information processing device
The first motion classification for each of the plurality of proficients is determined based on the motion patterns of the plurality of proficients.
The second motion classification for the unskilled person is determined by the motion pattern of one unskilled person.
Based on at least the first motion classification and the second motion classification, a first proficient person belonging to the same classification as the unskilled person is determined from the plurality of proficient persons.
The first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the first proficient person acquired from the first moving image of the movement of the first proficient person, and the movement of the unskilled person. An information processing method characterized by executing a process of extracting the difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction acquired from the second moving image of the photographed person. ..
習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、前記未習熟者および前記習熟者の動作の速度が合うように調整し、前記未習熟者の動作に対する修正指示を生成し、
前記修正指示を未習熟者端末に送信する
処理を実行することを特徴とする情報処理方法。 Information processing device
From the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the proficient person and the second video of the movement of the unskilled person acquired from the first video of the movement of the proficient person. Based on the acquired difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction , the movement speeds of the inexperienced person and the experienced person are adjusted to match. Generate a correction instruction for the movement of the inexperienced person,
An information processing method characterized by executing a process of transmitting the correction instruction to an inexperienced person terminal.
習熟者の動作を撮影した動画から、前記習熟者の骨格を推定し、
前記習熟者の骨格推定結果から、前記習熟者の動作と未習熟者の動作との相対的な差分を解析するための、前記習熟者の身体の各部位の位置座標、および前記各部位間の比率を取得する
処理を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 For information processing equipment
The skeleton of the proficient person is estimated from the video of the proficient person's movement, and the skeleton of the proficient person is estimated.
From the skeleton estimation result of the proficient person, the position coordinates of each part of the body of the proficient person for analyzing the relative difference between the movement of the proficient person and the movement of the unskilled person, and between the parts. An information processing program characterized by executing a process of acquiring a ratio.
複数人の習熟者の動作パターンにより、前記複数人の習熟者のそれぞれに対する第1の動作分類を決定し、
1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、
前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定し、
前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分を抽出する
処理を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 For information processing equipment
The first motion classification for each of the plurality of proficients is determined based on the motion patterns of the plurality of proficients.
The second motion classification for the unskilled person is determined by the motion pattern of one unskilled person.
Based on at least the first motion classification and the second motion classification, a first proficient person belonging to the same classification as the unskilled person is determined from the plurality of proficient persons.
The first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the first proficient person, and the movement of the unskilled person, obtained from the first moving image of the movement of the first proficient person. An information processing program characterized by executing a process of extracting the difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction acquired from the second moving image of the inexperienced person. ..
習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、前記未習熟者および前記習熟者の動作の速度が合うように調整し、前記未習熟者の動作に対する修正指示を生成し、
前記修正指示を未習熟者端末に送信する
処理を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 For information processing equipment
From the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the proficient person and the second video of the movement of the unskilled person acquired from the first video of the movement of the proficient person. Based on the acquired difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction , the movement speeds of the inexperienced person and the experienced person are adjusted to match. Generate a correction instruction for the movement of the inexperienced person,
An information processing program characterized by executing a process of transmitting the correction instruction to an inexperienced terminal.
1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、The second motion classification for the unskilled person is determined by the motion pattern of one unskilled person.
前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定する決定部と、A determination unit for determining a first proficient person who belongs to the same classification as the unskilled person from among the plurality of proficient persons, based on at least the first motion classification and the second motion classification.
前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置情報と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置情報との差分を抽出する抽出部とThe first position information of the body part of the first proficient person obtained from the first moving image of the movement of the first proficient person and the second movement of the unskilled person are photographed. With an extraction unit that extracts the difference from the second position information of the body part of the inexperienced person acquired from the video.
を備えたことを特徴とする情報処理装置。An information processing device characterized by being equipped with.
複数人の習熟者の動作パターンにより、前記複数人の習熟者のそれぞれに対する第1の動作分類を決定し、The first motion classification for each of the plurality of proficients is determined based on the motion patterns of the plurality of proficients.
1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、The second motion classification for the unskilled person is determined by the motion pattern of one unskilled person.
前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定し、Based on at least the first motion classification and the second motion classification, a first proficient person belonging to the same classification as the unskilled person is determined from the plurality of proficient persons.
前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置情報と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置情報との差分を抽出するThe first position information of the body part of the first proficient person acquired from the first moving image of the movement of the first proficient person, and the second position information of the body part of the first proficient person and the second movement of the unskilled person. Extract the difference from the second position information of the body part of the inexperienced person acquired from the video.
処理を実行することを特徴とする情報処理方法。An information processing method characterized by executing processing.
複数人の習熟者の動作パターンにより、前記複数人の習熟者のそれぞれに対する第1の動作分類を決定し、The first motion classification for each of the plurality of proficients is determined based on the motion patterns of the plurality of proficients.
1人の未習熟者の動作パターンにより、前記未習熟者に対する第2の動作分類を決定し、The second motion classification for the unskilled person is determined by the motion pattern of one unskilled person.
前記第1の動作分類および前記第2の動作分類に少なくとも基づいて、前記複数人の習熟者の中から、前記未習熟者と同一の分類に属する第1の習熟者を決定し、Based on at least the first motion classification and the second motion classification, a first proficient person belonging to the same classification as the unskilled person is determined from the plurality of proficient persons.
前記第1の習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記第1の習熟者の身体の部位の第1の位置情報と、前記未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置情報との差分を抽出するThe first position information of the body part of the first proficient person acquired from the first moving image of the movement of the first proficient person, and the second position information of the body part of the first proficient person and the second movement of the unskilled person. Extract the difference from the second position information of the body part of the inexperienced person acquired from the video.
処理を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。An information processing program characterized by executing processing.
前記修正指示を音声および表示によって未習熟者端末に出力させる出力部とWith an output unit that outputs the correction instruction to an inexperienced terminal by voice and display
を備えたことを特徴とする情報処理装置。An information processing device characterized by being equipped with.
習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、前記未習熟者の動作に対する修正指示を生成し、From the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the proficient person and the second video of the movement of the unskilled person acquired from the first video of the movement of the proficient person. Based on the acquired difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction, a correction instruction for the movement of the inexperienced person is generated.
前記修正指示を音声および表示によって未習熟者端末に出力させるThe correction instruction is output to an inexperienced terminal by voice and display.
処理を実行することを特徴とする情報処理方法。An information processing method characterized by executing processing.
習熟者の動作を撮影した第1の動画から取得された、前記習熟者の身体の部位の第1の位置座標および第1の回転方向と、未習熟者の動作を撮影した第2の動画から取得された、前記未習熟者の身体の部位の第2の位置座標および第2の回転方向との差分に基づいて、前記未習熟者の動作に対する修正指示を生成し、
前記修正指示を音声および表示によって未習熟者端末に出力させる
処理を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 For information processing equipment
From the first position coordinates and the first rotation direction of the body part of the proficient person and the second video of the movement of the unskilled person acquired from the first video of the movement of the proficient person. Based on the acquired difference between the second position coordinates of the body part of the inexperienced person and the second rotation direction, a correction instruction for the movement of the inexperienced person is generated.
The correction instruction is output to an inexperienced terminal by voice and display.
An information processing program characterized by executing processing .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019204824A JP6868673B1 (en) | 2019-11-12 | 2019-11-12 | Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019204824A JP6868673B1 (en) | 2019-11-12 | 2019-11-12 | Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6868673B1 true JP6868673B1 (en) | 2021-05-12 |
JP2021077218A JP2021077218A (en) | 2021-05-20 |
Family
ID=75801778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019204824A Active JP6868673B1 (en) | 2019-11-12 | 2019-11-12 | Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6868673B1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7444463B2 (en) * | 2021-04-30 | 2024-03-06 | 京楽産業.株式会社 | gaming machine |
CN118354716A (en) * | 2021-12-03 | 2024-07-16 | 松下知识产权经营株式会社 | Judgment method, judgment device, and judgment system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6165815B2 (en) * | 2015-09-30 | 2017-07-19 | 国立大学法人 筑波大学 | Learning system, learning method, program, recording medium |
JP6617830B2 (en) * | 2016-04-28 | 2019-12-11 | 富士通株式会社 | Skeletal estimation device, skeleton estimation method, and skeleton estimation program |
-
2019
- 2019-11-12 JP JP2019204824A patent/JP6868673B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021077218A (en) | 2021-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12100087B2 (en) | System and method for generating an avatar that expresses a state of a user | |
US11948401B2 (en) | AI-based physical function assessment system | |
US20190180492A1 (en) | System and Method to Capture and Process Body Measurements | |
CN113850248B (en) | Motion attitude evaluation method and device, edge calculation server and storage medium | |
JP6868673B1 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs | |
CN114022512B (en) | Exercise assisting method, apparatus and medium | |
JP6165815B2 (en) | Learning system, learning method, program, recording medium | |
US11049321B2 (en) | Sensor-based object tracking and monitoring | |
JP2021026527A (en) | Information processing device and program | |
JPWO2019049298A1 (en) | 3D data system and 3D data processing method | |
US20230249031A1 (en) | Systems and methods for personalized exercise protocols and tracking thereof | |
JP6276456B1 (en) | Method and system for evaluating user posture | |
JP6283231B2 (en) | Proficiency assessment method and program | |
JP2020091658A (en) | Imaging information management system, method for controlling imaging information management system, and imaging information management program | |
JPWO2016021152A1 (en) | Posture estimation method and posture estimation apparatus | |
JP2023072656A (en) | Information processing method, device and program | |
JP2020062322A (en) | Doll molding system, information processing method, and program | |
JP2023127639A (en) | Information processing method, device, and program | |
WO2024159402A1 (en) | An activity tracking apparatus and system | |
KR102654041B1 (en) | Electronic apparatus for measuring body information and recommending exercise based on scanning, and system | |
WO2022196059A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP2024052519A (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
CN118718339A (en) | Exercise assisting system and exercise assisting method | |
JPWO2020148810A1 (en) | Information processing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6868673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |