JP6865659B2 - Display device and control method of display device - Google Patents

Display device and control method of display device Download PDF

Info

Publication number
JP6865659B2
JP6865659B2 JP2017173518A JP2017173518A JP6865659B2 JP 6865659 B2 JP6865659 B2 JP 6865659B2 JP 2017173518 A JP2017173518 A JP 2017173518A JP 2017173518 A JP2017173518 A JP 2017173518A JP 6865659 B2 JP6865659 B2 JP 6865659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headword
wordbook
display
icon
headwords
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017173518A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019049847A (en
Inventor
江間 信行
信行 江間
広沢 昌司
昌司 広沢
仁志 岡本
仁志 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2017173518A priority Critical patent/JP6865659B2/en
Publication of JP2019049847A publication Critical patent/JP2019049847A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6865659B2 publication Critical patent/JP6865659B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、電子辞書コンテンツを表示する表示装置および当該表示装置の制御方法に関する。 The present invention relates to a display device for displaying electronic dictionary contents and a control method for the display device.

特許文献1には、検索文字列に対応するコンテンツに関する情報を一覧表示する技術が記載されている。特許文献2には、見出し語の識別結果に応じてスクロール表示のスクロール速度を低下させる技術が記載されている。 Patent Document 1 describes a technique for displaying a list of information related to contents corresponding to a search character string. Patent Document 2 describes a technique for reducing the scroll speed of the scroll display according to the identification result of the headword.

特開2015−32066号公報(2015年2月16日公開)Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-32066 (published on February 16, 2015) 特開2007−94987号公報(2007年4月12日公開)Japanese Unexamined Patent Publication No. 2007-94987 (published on April 12, 2007)

ところで、本発明者らは、独自の発想に基づき、見出し語と当該見出し語の説明情報とが含まれる電子辞書コンテンツを、紙の辞書のような体裁で、すなわち、見出し語毎に頁を変えることなく表示画面に表示する表示装置を鋭意開発している。 By the way, the present inventors change the page of the electronic dictionary content including the headword and the explanatory information of the headword in a paper dictionary-like format, that is, for each headword, based on an original idea. We are diligently developing a display device that displays on the display screen without any problems.

特に、本発明者らは、当該表示装置に、見出し語のリストを保持する単語帳の機能を持たせることを検討している。ここで、本発明者らの独自の知見によれば、当該表示装置では、単語帳に関連する操作が困難になる場合がある。例えば、当該表示装置では、表示画面に複数の見出し語が表示されることが起こり得るため、ある見出し語を単語帳に登録するつもりが、誤って別の見出し語を登録してしまう虞がある。 In particular, the present inventors are considering giving the display device a function of a word book that holds a list of headwords. Here, according to the original knowledge of the present inventors, it may be difficult to perform operations related to the word book on the display device. For example, in the display device, a plurality of headwords may be displayed on the display screen, so that one headword is intended to be registered in the word book, but another headword may be mistakenly registered. ..

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、電子辞書コンテンツを、見出し語毎に頁を変えることなく表示画面に表示する表示装置において、単語帳に関連する操作を容易にすることを主たる目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and it is intended to facilitate operations related to a word book in a display device that displays electronic dictionary contents on a display screen without changing the page for each headword. The main purpose.

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示装置は、表示部と、見出し語および当該見出し語の説明情報を含む電子辞書コンテンツを、前記見出し語毎に頁を変えずに前記表示部に表示させる表示制御部と、前記見出し語のリストである単語帳を保持する単語帳保持部と、を備え、前記表示制御部は、前記表示部に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させ、前記単語帳保持部は、前記単語帳操作アイコンが選択されたとき、当該単語帳操作アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に登録または登録解除する。 In order to solve the above problems, the display device according to one aspect of the present invention has a display unit, a headword, and electronic dictionary contents including explanatory information of the headword, without changing the page for each headword. The display control unit includes a display control unit to be displayed on the display unit and a word book holding unit that holds a word book that is a list of the headwords, and the display control unit causes the display unit to display a plurality of headwords. When, the wordbook operation icon corresponding to each headword is displayed within a predetermined range from each headword, and the wordbook holding unit receives the word when the wordbook operation icon is selected. The headword corresponding to the book operation icon is registered or unregistered in the word book.

本発明の一態様に係る表示装置の制御方法は、表示部を備えた表示装置の制御方法であって、見出し語および当該見出し語の説明情報を含む電子辞書コンテンツを、前記見出し語毎に頁を変えずに前記表示部に表示させる表示制御工程と、前記見出し語のリストである単語帳を保持する単語帳保持工程と、を含み、前記表示制御工程では、前記表示部に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させ、前記単語帳操作アイコンが選択されたとき、当該単語帳操作アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に登録または登録解除する単語帳操作工程をさらに含む。 The display device control method according to one aspect of the present invention is a display device control method including a display unit, in which a headword and electronic dictionary contents including explanatory information of the headword are paged for each headword. In the display control step, a plurality of headwords are displayed on the display unit, including a display control step of displaying the headwords on the display unit without changing the above and a wordbook holding step of holding a wordbook which is a list of the headwords. Is displayed, the wordbook operation icon corresponding to each headword is displayed within a predetermined range from each headword, and when the wordbook operation icon is selected, the wordbook operation icon is displayed. Further includes a wordbook operation step of registering or deregistering the headword corresponding to the wordbook in the wordbook.

本発明の一態様によれば、電子辞書コンテンツを、見出し語毎に頁を変えることなく表示画面に表示する表示装置において、単語帳に関連する操作を容易にすることができる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to facilitate operations related to a word book in a display device that displays electronic dictionary contents on a display screen without changing pages for each headword.

本発明の一実施形態に係る表示装置の一例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows an example of the display device which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例1を示す図である。It is a figure which shows the display example 1 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例2を示す図である。It is a figure which shows the display example 2 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例3を示す図である。It is a figure which shows the display example 3 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例4を示す図である。It is a figure which shows the display example 4 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例5を示す図である。It is a figure which shows the display example 5 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例6を示す図である。It is a figure which shows the display example 6 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示例7を示す図である。It is a figure which shows the display example 7 which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示装置の概略構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the schematic structure of the display device which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示システムの概略構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the schematic structure of the display system which concerns on one Embodiment of this invention.

以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。ただし、本実施形態に記載されている構成は、特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。また説明の便宜上、各実施形態に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、適宜その説明を省略する。 Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail. However, the configuration described in the present embodiment is not intended to limit the scope of the present invention to the present invention unless otherwise specified, and is merely an example of explanation. Further, for convenience of explanation, members having the same functions as the members shown in each embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

本明細書では、表示部を備えた表示装置として、タブレット型の電子辞書端末を例に挙げているが、本発明に係る表示装置はこれに限定されない。表示装置は例えば、折り畳み式の電子辞書端末、携帯電話機、スマートフォン、タブレット型端末、その他表示部を備えたコンピュータ等であり得る。 In the present specification, as a display device provided with a display unit, a tablet-type electronic dictionary terminal is given as an example, but the display device according to the present invention is not limited to this. The display device may be, for example, a foldable electronic dictionary terminal, a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, or a computer having a display unit or the like.

なお、本明細書において単語帳とは、ユーザによって登録された見出し語のリストを指す。 In this specification, the word book refers to a list of headwords registered by the user.

図1は、電子辞書端末(表示装置)100の一例を示す斜視図である。図1に示すように、電子辞書端末100は、表示部1を備えている。表示部1は、タッチパネルであり、入力部2としても機能する。但し、他の実施形態において、表示部1は、電子辞書コンテンツを表示することができるディスプレイディスプレイデバイスであればよく、例えば、液晶パネルや、有機ELパネル等であり得る。また、入力部2は、ユーザの操作、例えば、表示部1に表示されたアイコンの選択や、検索語の入力等が可能な入力デバイスであればよく、タッチパッド、キーボード、マウス等であり得る。 FIG. 1 is a perspective view showing an example of an electronic dictionary terminal (display device) 100. As shown in FIG. 1, the electronic dictionary terminal 100 includes a display unit 1. The display unit 1 is a touch panel and also functions as an input unit 2. However, in another embodiment, the display unit 1 may be a display display device capable of displaying electronic dictionary contents, and may be, for example, a liquid crystal panel, an organic EL panel, or the like. Further, the input unit 2 may be an input device capable of user operation, for example, selection of an icon displayed on the display unit 1, input of a search term, or the like, and may be a touch pad, a keyboard, a mouse, or the like. ..

図9は、電子辞書端末100の概略構成を示す機能ブロック図である。図9に示すように、電子辞書端末100は、表示部1、入力部2および主制御部3を備えている。主制御部3は、電子辞書端末100を統括的に制御する制御部であり、表示制御部4および単語帳保持部5としても機能する。表示制御部4は、表示部1の表示を制御する。単語帳保持部5は、ユーザによって登録された見出し語のリストである単語帳を保持すると共に、単語帳への見出し語の登録および登録解除を処理する。 FIG. 9 is a functional block diagram showing a schematic configuration of the electronic dictionary terminal 100. As shown in FIG. 9, the electronic dictionary terminal 100 includes a display unit 1, an input unit 2, and a main control unit 3. The main control unit 3 is a control unit that collectively controls the electronic dictionary terminal 100, and also functions as a display control unit 4 and a word book holding unit 5. The display control unit 4 controls the display of the display unit 1. The wordbook holding unit 5 holds a wordbook which is a list of headwords registered by the user, and processes registration and deregistration of headwords in the wordbook.

(表示例1)
図2は、電子辞書端末100の表示例1を示す図である。図2に示すように、表示制御部4は、表示部1に、60a、60bを含む複数の見出し語と、各見出し語の説明情報とを表示している。例えば、70aは、60aの説明情報であり、70aの意味を3種類表示している。また、70bは、60bの説明情報であり、70bの意味を1種類表示している。以下、表示例1のように、複数の見出し語と、各見出し語の説明情報とを表示している画面を、辞書画面とも称する。なお、電子辞書端末100は、公知の電子辞書端末またはソフトウェアのように、見出し語の検索ができるようになっている。
(Display example 1)
FIG. 2 is a diagram showing a display example 1 of the electronic dictionary terminal 100. As shown in FIG. 2, the display control unit 4 displays a plurality of headwords including 60a and 60b and explanatory information of each headword on the display unit 1. For example, 70a is explanatory information of 60a, and three types of meanings of 70a are displayed. Further, 70b is explanatory information of 60b, and one kind of meaning of 70b is displayed. Hereinafter, as in the display example 1, a screen displaying a plurality of headwords and explanatory information of each headword is also referred to as a dictionary screen. The electronic dictionary terminal 100 can search for headwords like a known electronic dictionary terminal or software.


電子辞書端末100が表示する複数の見出し語、および各見出し語の説明情報は、特に限定されないが、例えば、図2に示すように、見出し語、および該見出し語の意味、語源、用例等の説明情報を、辞書順に複数並べた電子辞書コンテンツであり得る。なお、本願において、辞書順とは、市販されている辞書における見出し語の並び順を指す。例えば、辞書順は、見出し語を英単語とする形態においては、アルファベット順であり得、見出し語を日本語の単語とする形態においては、五十音順であり得る。

The plurality of headwords displayed by the electronic dictionary terminal 100 and the explanatory information of each headword are not particularly limited, but for example, as shown in FIG. 2, the headword and the meaning, etymology, example, etc. of the headword are used. It may be an electronic dictionary content in which a plurality of explanatory information is arranged in dictionary order. In the present application, the dictionary order refers to the order of the headwords in a commercially available dictionary. For example, the dictionary order may be in alphabetical order in the form in which the headword is an English word, and may be in alphabetical order in the form in which the headword is a Japanese word.

表示制御部4は、見出し語および当該見出し語の説明情報を含む電子辞書コンテンツを、見出し語毎に頁を変えずに表示部1に表示させる。これにより、表示部1に、電子辞書コンテンツを、紙の辞書のような体裁で表示することができる。なお、一実施形態において、表示制御部4は、電子辞書端末100が縦置きである場合には、表示部1に、電子辞書コンテンツの1頁を表示させ、電子辞書端末100が横置きである場合には、表示部1に、電子辞書コンテンツの2頁を見開きで表示させる。 The display control unit 4 causes the display unit 1 to display the headword and the electronic dictionary content including the explanatory information of the headword on the display unit 1 without changing the page for each headword. As a result, the electronic dictionary content can be displayed on the display unit 1 in a format similar to that of a paper dictionary. In one embodiment, when the electronic dictionary terminal 100 is placed vertically, the display control unit 4 causes the display unit 1 to display one page of the electronic dictionary content, and the electronic dictionary terminal 100 is placed horizontally. In this case, the display unit 1 displays two pages of the electronic dictionary contents in a two-page spread.

表示制御部4は、表示部1において、単語帳操作アイコンが、各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させる。単語帳操作アイコンとしては、単語帳登録アイコンおよび単語帳登録解除アイコンがある。例えば図2においては、見出し語60aに対して単語帳登録アイコン10が、見出し語60bに対して単語帳登録解除アイコン11が、それぞれ表示されている。このように、表示制御部4は、表示部1に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させる。 The display control unit 4 causes the word book operation icon to be displayed within a predetermined range from each headword on the display unit 1. The wordbook operation icon includes a wordbook registration icon and a wordbook registration cancellation icon. For example, in FIG. 2, the wordbook registration icon 10 is displayed for the headword 60a, and the wordbook registration cancellation icon 11 is displayed for the headword 60b. In this way, when the display control unit 4 displays a plurality of headwords on the display unit 1, the display control unit 4 displays the wordbook operation icons corresponding to the headwords within a predetermined range from the headwords. Let me.

図2に示すように、本表示例においては、表示制御部4は、見出し語60aに対して、位置40に単語帳登録アイコン10が、見出し語60bに対して、位置41に単語帳登録解除アイコン11が、それぞれ表示させる。なお、単語帳登録に関連するアイコンの表示位置は、各見出し語から所定の範囲内であれば、特に限定されない。各見出し語から所定の範囲内に該見出し語の単語帳登録に関連するアイコンをそれぞれ表示することで、ユーザは各見出し語に対して表示されている単語帳登録に関連するアイコンを操作することにより、容易に該見出し語を単語帳へ登録することができる。 As shown in FIG. 2, in this display example, the display control unit 4 cancels the wordbook registration icon 10 at the position 40 for the headword 60a and the wordbook registration at the position 41 for the headword 60b. Each icon 11 is displayed. The display position of the icon related to the word book registration is not particularly limited as long as it is within a predetermined range from each headword. By displaying the icons related to the wordbook registration of the headwords within a predetermined range from each headword, the user can operate the icons related to the wordbook registration displayed for each headword. Therefore, the headword can be easily registered in the word book.

好ましくは、表示制御部4は、表示部1において、ある見出し語の単語帳登録に関連するアイコンは、その見出し語から所定の範囲内、かつ該ある見出し語以外の見出し語から所定の範囲外に表示させる。この構成によれば、各見出し語に対して単語帳登録に関連する操作を行う際に、どのアイコンを操作すればよいかを、ユーザがより容易に認識することが可能になる。 Preferably, in the display unit 4, the icon related to the word book registration of a certain headword is within a predetermined range from the headword and outside the predetermined range from a headword other than the headword in the display unit 1. To display. According to this configuration, the user can more easily recognize which icon should be operated when performing an operation related to word book registration for each headword.

単語帳登録に関連するアイコンは、各見出し語の単語帳登録に関連する操作を行うためのアイコンであれば、特に限定されない。単語帳登録に関連する操作としては、例えば、単語帳への見出し語の登録、単語帳からの見出し語の登録解除、単語帳に登録されている他の見出し語への移動、単語帳と辞書画面との遷移等の操作が含まれる。なお、ある画面が別の画面へと遷移するとは、表示部1に表示されている画面が、別の画面に切り替わることを指す。 The icon related to the word book registration is not particularly limited as long as it is an icon for performing an operation related to the word book registration of each headword. Operations related to vocabulary registration include, for example, registering headwords in the vocabulary, unregistering headwords from the vocabulary, moving to other headwords registered in the vocabulary, and vocabulary and dictionaries. Operations such as transition to the screen are included. Note that transitioning from one screen to another means that the screen displayed on the display unit 1 is switched to another screen.

また、入力部2は、どのアイコンがユーザによって選択されたかを検出して、表示制御部4および単語帳保持部5に通知する。また、入力部2は、アイコンが選択されたことだけでなく、長押しされたか否かを検出して、表示制御部4および単語帳保持部5に通知するようになっていてもよい。表示制御部4および単語帳保持部5は、入力部2から通知された入力部2の検出結果に基づいて以下に示す種々の処理を実施する。 Further, the input unit 2 detects which icon is selected by the user and notifies the display control unit 4 and the word book holding unit 5. Further, the input unit 2 may detect not only that the icon has been selected but also whether or not the icon has been pressed for a long time, and notify the display control unit 4 and the word book holding unit 5. The display control unit 4 and the word book holding unit 5 perform the following various processes based on the detection result of the input unit 2 notified from the input unit 2.

また、本表示例においては、後述するように、表示制御部4は、各見出し語について、単語帳登録の有無により、見出し語に対して表示される単語帳登録に関連するアイコンの種類を異ならせる。この構成によれば、各見出し語が単語帳に登録されているか否かを、ユーザが容易に認識することが可能である。以下、単語帳登録に関連する各アイコンの機能について説明する。 Further, in this display example, as will be described later, the display control unit 4 has different types of icons displayed for the headwords related to the wordbook registration, depending on whether or not the headwords are registered. Let me. According to this configuration, the user can easily recognize whether or not each headword is registered in the word book. The functions of each icon related to wordbook registration will be described below.

図2に示すように、表示制御部4は、単語帳登録されていない見出し語60aに対しては、単語帳登録アイコン10を表示させる。単語帳登録アイコン10がユーザによって選択されたとき、単語帳保持部5は、見出し語60aを単語帳に登録する。なお、各単語帳登録に関連するアイコンを選択する方法は特に限定されず、従来公知の電子辞書端末やコンピュータデバイスにおいてアイコンの選択に用いられている方法を用いることができる。 As shown in FIG. 2, the display control unit 4 displays the wordbook registration icon 10 for the headword 60a that is not registered in the wordbook. When the wordbook registration icon 10 is selected by the user, the wordbook holding unit 5 registers the headword 60a in the wordbook. The method of selecting the icon related to each word book registration is not particularly limited, and the method used for selecting the icon in a conventionally known electronic dictionary terminal or computer device can be used.

表示制御部4は、単語帳登録されている見出し語60bに対しては、単語帳登録解除アイコン11、単語帳リスト前後アイコン12、および画面遷移アイコン13を表示させる。なお、本表示例のように、ある見出し語に対して単語帳登録に関連するアイコンを複数表示する場合、各単語帳登録に関連するアイコンの並べ方、および並び順は特に限定されない。以下、各単語帳登録に関連するアイコンの機能について説明する。 The display control unit 4 displays the wordbook registration cancellation icon 11, the wordbook list front / back icon 12, and the screen transition icon 13 for the headword 60b registered in the wordbook. When a plurality of icons related to wordbook registration are displayed for a certain headword as in this display example, the arrangement method and order of the icons related to each wordbook registration are not particularly limited. Hereinafter, the functions of the icons related to each word book registration will be described.

単語帳登録解除アイコン11は、見出し語60bの単語帳への登録を解除するためのアイコンである。単語帳登録解除アイコン11がユーザによって選択されたとき、単語帳保持部5は、見出し語60bの単語帳への登録を解除する。 The word book registration cancellation icon 11 is an icon for canceling the registration of the headword 60b in the word book. When the wordbook registration cancellation icon 11 is selected by the user, the wordbook holding unit 5 cancels the registration of the headword 60b in the wordbook.

単語帳リスト前後アイコン12は、単語帳において見出し語60bの前後に並んでいる見出し語へ移動するためのアイコンである。単語帳リスト前後アイコン12の右矢印が選択されたとき、表示制御部4は、表示部1に表示されている辞書画面から、単語帳において見出し語60bの後に並んでいる見出し語を含む辞書画面へと遷移させる。また、単語帳リスト前後アイコン12の左矢印が選択されたとき、表示制御部4は、単語帳において見出し語60bの前に並んでいる見出し語を含む辞書画面へと遷移させる。なお、見出し語60bと、単語帳において見出し語60bの後に並んでいる見出し語とが辞書画面の同一ページ上に存在する場合、画面遷移は起こらないこともある。 The wordbook list front and back icons 12 are icons for moving to the headwords arranged before and after the headword 60b in the wordbook. When the right arrow of the wordbook list front / back icon 12 is selected, the display control unit 4 displays a dictionary screen including the entry words arranged after the entry word 60b in the wordbook from the dictionary screen displayed on the display unit 1. Transition to. Further, when the left arrow of the wordbook list front / back icon 12 is selected, the display control unit 4 shifts to the dictionary screen including the headwords arranged in front of the headwords 60b in the wordbook. If the headword 60b and the headwords arranged after the headword 60b in the word book exist on the same page of the dictionary screen, the screen transition may not occur.

なお、単語帳における見出し語の並び順は、特に限定されない。例えば、単語帳における見出し語の並び順は、登録順、辞書順、検索回数順、およびランダム順であり得る。登録順とは、各見出し語を、登録した時系列順に並べた順である。検索回数順とは、各見出し語が検索された回数である検索回数が多い順を指す。また、ランダム順とは、各見出し語をランダムに並べた順であり、当然その並び順は特定の並び順に限定されない。 The order of the headwords in the word book is not particularly limited. For example, the order of the headwords in the word book may be a registration order, a dictionary order, a search count order, and a random order. The registration order is the order in which each headword is arranged in the registered chronological order. The search count order refers to the order in which the number of searches is the highest, which is the number of times each headword is searched. Further, the random order is an order in which each headword is randomly arranged, and naturally the order is not limited to a specific order.

単語帳における見出し語の並び順は、上述した複数種類の並び順のいずれか一つであってもよく、また複数種類の並び順の中から、用途に合わせてユーザがいずれかの並び順を図示しない設定画面において選択する構成となっていてもよい。また、単語帳における見出し語の並び順は、上述した複数種類の並び順のうち複数種類を組み合わせて算出した順とすることもできる。例えば検索回数順および辞書順を組み合わせる一例においては、単語帳における見出し語の並び順を、検索回数順であり、かつ同じ検索回数順の見出し語が辞書順に並んだ並び順とすることができる。 The order of the headwords in the word book may be one of the above-mentioned multiple types of order, and the user can select one of the multiple types of order according to the purpose. It may be configured to be selected on a setting screen (not shown). Further, the order of the headwords in the word book may be the order calculated by combining a plurality of types among the above-mentioned plurality of types of order. For example, in an example of combining the search count order and the dictionary order, the sort order of the headwords in the word book can be the search count order and the sort order in which the headwords in the same search count order are arranged in the dictionary order.

例えば単語帳における見出し語の並び順を登録順とすることによって、ユーザは電子辞書端末100を単語カードのように用いて学習を行うことが可能である。 For example, by setting the order of the headwords in the word book as the registration order, the user can perform learning by using the electronic dictionary terminal 100 like a word card.

なお、見出し語の並び順を辞書順とする形態においては、表示制御部4は、単語帳リスト前後アイコン12を、各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示せずに、画面に一つのみ表示させてもよい。単語帳リスト前後アイコン12を画面に一つのみ表示する形態としては、表示制御部4が、例えば単語帳リスト前後アイコン12を、図6を用いて後述するツールバー上に表示させる形態があり得る。 In the form in which the order of the headwords is the dictionary order, the display control unit 4 does not display the icons 12 before and after the wordbook list within a predetermined range from each headword, and only one is displayed on the screen. It may be displayed. As a form in which only one wordbook list front / back icon 12 is displayed on the screen, the display control unit 4 may display, for example, the wordbook list front / back icon 12 on a toolbar described later with reference to FIG.

画面遷移アイコン13は、辞書画面から辞書画面への遷移を行うためのアイコンである。画面遷移アイコン13がユーザによって選択されたとき、表示制御部4は、表示部1に表示される画面を、辞書画面から単語帳の見出し語60aを含むページ(単語帳画面)へと遷移させる。 The screen transition icon 13 is an icon for making a transition from the dictionary screen to the dictionary screen. When the screen transition icon 13 is selected by the user, the display control unit 4 transitions the screen displayed on the display unit 1 from the dictionary screen to the page (wordbook screen) including the headword 60a of the wordbook.

なお、表示制御部4は、画面遷移アイコン13を、各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示せずに、画面に一つのみ表示させてもよい。画面遷移アイコン13を画面に一つのみ表示する形態としては、表示制御部4が、例えば画面遷移アイコン13を、図6を用いて後述するツールバー上に表示させる形態があり得る。 The display control unit 4 may display only one screen transition icon 13 on the screen without displaying the screen transition icon 13 within a predetermined range from each headword. As a form in which only one screen transition icon 13 is displayed on the screen, there may be a form in which the display control unit 4 displays, for example, the screen transition icon 13 on the toolbar described later with reference to FIG.

(表示例2)
図3は、電子辞書端末100の表示例2を示す図である。表示例2においては、表示制御部4は、表示例1において説明した単語帳登録に関連するアイコンの他、見出し語表示アイコン14、本文表示アイコン15、類義語検索アイコン16、および対語検索アイコン17が、見出し語60bに対して位置42に表示させる。また、本表示例においては、表示制御部4は、見出し語60bに対する単語帳登録に関連するアイコンを、位置42に表示させる。以下、各単語帳登録に関連するアイコンの機能について説明する。
(Display example 2)
FIG. 3 is a diagram showing a display example 2 of the electronic dictionary terminal 100. In the display example 2, in addition to the icons related to the wordbook registration described in the display example 1, the display control unit 4 has a headword display icon 14, a text display icon 15, a synonym search icon 16, and a synonym search icon 17. , Is displayed at the position 42 with respect to the headword 60b. Further, in this display example, the display control unit 4 displays an icon related to word book registration for the headword 60b at the position 42. Hereinafter, the functions of the icons related to each word book registration will be described.

見出し語表示アイコン14、および本文表示アイコン15は、それぞれ見出し語、およびその説明情報を表示するか、または非表示とするかを切り替えるためのアイコンである。なお、本明細書において本文とは、表示装置が電子辞書端末100である本実施形態においては、見出し語に対する説明情報と同義で用いている。 The headword display icon 14 and the text display icon 15 are icons for switching whether to display or hide the headword and its explanatory information, respectively. In the present specification, the text is used synonymously with the explanatory information for the headword in the present embodiment in which the display device is the electronic dictionary terminal 100.

表示制御部4は、見出し語表示アイコン14または本文表示アイコン15が選択されると、それぞれのアイコンに対応する見出し語または説明情報を表示するか、または非表示とするかを切り替えるとともに、見出し語表示アイコン14、および本文表示アイコン15のアイコンの色を変化させる。すなわち、見出し語表示アイコン14、および本文表示アイコン15のアイコンの色は、見出し語、および説明情報が表示されているか、非表示の状態であるかを示す。例えば、図3に示すように、見出し語表示アイコン14および本文表示アイコン15が、白地および黒文字の組合せのアイコンとなっている場合には、見出し語および説明情報は表示されており、アイコンの色が反転、すなわちアイコンが黒地および白文字の組合せとなっていう場合には、見出し語および説明情報は非表示となっている。本表示例では、見出し語表示アイコン14が白地および黒文字の組合せのアイコンとなっているため、見出し語60bが非表示となっている。また、本文表示アイコン15が黒地および白文字の組合せのアイコンとなっているため、説明情報70bが表示されている。 When the headword display icon 14 or the text display icon 15 is selected, the display control unit 4 switches whether to display or hide the headword or explanatory information corresponding to each icon, and the headword. The colors of the display icon 14 and the text display icon 15 are changed. That is, the colors of the headword display icon 14 and the text display icon 15 indicate whether the headword and the explanatory information are displayed or hidden. For example, as shown in FIG. 3, when the headword display icon 14 and the text display icon 15 are icons that are a combination of white background and black characters, the headword and explanatory information are displayed, and the color of the icon. Is inverted, that is, the icon is a combination of black and white characters, the headword and explanatory information are hidden. In this display example, since the headword display icon 14 is an icon that is a combination of a white background and black characters, the headword 60b is hidden. Further, since the text display icon 15 is an icon that is a combination of a black background and white characters, the explanatory information 70b is displayed.

類義語検索アイコン16は、見出し語60bに対する類義語を検索するためのアイコンである。表示制御部4は、類義語検索アイコン16が選択されると、辞書画面を、見出し語60bに対する類義語の検索結果を示す画面へと遷移させる。 The synonym search icon 16 is an icon for searching a synonym for the headword 60b. When the synonym search icon 16 is selected, the display control unit 4 shifts the dictionary screen to a screen showing the search result of the synonym for the headword 60b.

対語検索アイコン17は、見出し語60bに対する対義語を検索するためのアイコンである。表示制御部4は、対語検索アイコン17が選択されると、辞書画面を、見出し語60bに対する対語の検索結果を示す画面へと遷移させる。 The antonym search icon 17 is an icon for searching an antonym for the headword 60b. When the antonym search icon 17 is selected, the display control unit 4 shifts the dictionary screen to a screen showing the antonym search result for the headword 60b.

(表示例3)
図4は、電子辞書端末100の表示例3を示す図である。表示例3においては、各見出し語に対する単語帳登録に関連するアイコンの表示位置が、表示例1および2とは異なる。図4に示すように、表示制御部4は、単語帳登録解除アイコン11を、各見出し語に対して、横方向に表示させており、単語帳登録解除アイコン11に対して長押し等の操作がなされたとき、単語帳登録に関連する他のアイコンをポップアップさせるようになっている。単語帳登録に関連するアイコンをポップアップを利用して表示することによって、単語帳登録に関連するアイコンを、より多く表示することができる。なお、図4においては示していないが、表示制御部4は、単語帳登録されていない見出し語に対しては、単語帳登録解除アイコン11の代わりに、単語帳登録アイコン10を表示させる。以下、ポップアップを用いた表示(以下、ポップアップ表示とも称する)の例について説明する。なお、単語帳リスト前後アイコン12は、本表示例においては、表示例1および2とは異なり、単語帳登録解除アイコン11に対して縦方向に表示されている。すなわち、単語帳リスト前後アイコン12の方向は特に限定されない。
(Display example 3)
FIG. 4 is a diagram showing a display example 3 of the electronic dictionary terminal 100. In the display example 3, the display position of the icon related to the word book registration for each headword is different from the display examples 1 and 2. As shown in FIG. 4, the display control unit 4 displays the wordbook deregistration icon 11 in the horizontal direction for each headword, and presses and holds the wordbook deregistration icon 11 for a long time. When this is done, other icons related to wordbook registration will pop up. By displaying the icons related to the wordbook registration by using the pop-up, more icons related to the wordbook registration can be displayed. Although not shown in FIG. 4, the display control unit 4 displays the wordbook registration icon 10 instead of the wordbook registration cancellation icon 11 for the headwords that are not registered in the wordbook. Hereinafter, an example of display using pop-ups (hereinafter, also referred to as pop-up display) will be described. In this display example, the wordbook list front and back icons 12 are displayed in the vertical direction with respect to the wordbook registration cancellation icon 11, unlike the display examples 1 and 2. That is, the direction of the icon 12 before and after the wordbook list is not particularly limited.

ポップアップの一表示例として、見出し語60aに対して、単語帳登録に関連するアイコンが位置43に表示されている例を図4において示した。表示制御部4は、本例のように、見出し語60aが辞書画面の比較的上部に存在している場合、単語帳登録に関連するアイコンを見出し語60aの下部に向かってポップアップさせる。 As an example of displaying the pop-up, FIG. 4 shows an example in which an icon related to word book registration is displayed at position 43 for the headword 60a. When the headword 60a exists at a relatively upper part of the dictionary screen as in this example, the display control unit 4 pops up an icon related to wordbook registration toward the lower part of the headword 60a.

ポップアップの他の表示例として、見出し語60dに対して、単語帳登録に関連するアイコンが位置45に表示されている例を示した。表示制御部4は、本例のように、見出し語60dが辞書画面の下部に存在している場合、単語帳登録に関連するアイコンを見出し語60dの上部に向かってポップアップさせいる。 As another display example of the pop-up, an example in which an icon related to word book registration is displayed at position 45 for the headword 60d is shown. When the headword 60d exists at the lower part of the dictionary screen as in this example, the display control unit 4 pops up an icon related to the word book registration toward the upper part of the headword 60d.

このように、表示制御部4は、ポップアップさせるアイコンに対応する見出し語の位置に応じて、ポップアップさせる方向を切り替えてもよい。 In this way, the display control unit 4 may switch the pop-up direction according to the position of the headword corresponding to the pop-up icon.

ポップアップの他の表示例として、見出し語に対して、単語帳登録に関連するアイコンが位置46に表示されている例を示した。表示制御部4は、位置46において示すように、位置43における表示とは異なり、単語帳登録に関連するアイコンが横方向にポップアップさせてもよい。本例のように、単語帳登録に関連するアイコンを、縦方向ではなく横方向に表示する形態は、見出し語が、辞書画面の下部に表示されており、見出し語の下部に向かってポップアップ表示をすることができない場合において特に有効である。 As another display example of the pop-up, an example in which an icon related to word book registration is displayed at position 46 for a headword is shown. As shown at the position 46, the display control unit 4 may pop up the icon related to the word book registration in the horizontal direction, unlike the display at the position 43. In the form of displaying the icon related to the word book registration in the horizontal direction instead of the vertical direction as in this example, the headword is displayed at the bottom of the dictionary screen and pops up toward the bottom of the headword. It is especially effective when you cannot do.

位置44においては、ポップアップ表示前の、単語帳登録解除アイコン11の表示例を示した。一例においては、表示制御部4は、単語帳登録解除アイコン11が長押しされたときに、単語帳登録に関連する他のアイコンをポップアップさせる。また、他の例においては、表示制御部4は、位置44の下段に示すように単語帳登録解除アイコン11の横にメニューアイコン19を表示させており、該メニューアイコン19が押されたときに、ポップアップ表示を行う。また、メニューアイコン19の形態は特に限定されず、例えば、三点リーダ(…)の形態であってもよい。 At the position 44, a display example of the word book registration cancellation icon 11 before the pop-up display is shown. In one example, the display control unit 4 pops up another icon related to the wordbook registration when the wordbook registration cancellation icon 11 is long-pressed. Further, in another example, the display control unit 4 displays the menu icon 19 next to the wordbook registration cancellation icon 11 as shown in the lower part of the position 44, and when the menu icon 19 is pressed. , Pop-up display. The form of the menu icon 19 is not particularly limited, and may be, for example, a three-point reader (...).

(表示例4)
図5は、電子辞書端末100の表示例4を示す図である。本表示例においては、単語帳における見出し語の並び順が、辞書順に設定されているものとする。
(Display example 4)
FIG. 5 is a diagram showing a display example 4 of the electronic dictionary terminal 100. In this display example, it is assumed that the order of the headwords in the word book is set in the lexicographic order.

本表示例では、表示制御部4は、辞書画面の各ページにおいて最も早く登場する見出し語に対して、位置47で表示されているように、単語帳リスト前後アイコンの代わりに、単語帳リスト前アイコン20のみを表示させる。単語帳における見出し語の並び順が辞書順であるため、表示制御部4は、単語帳リスト前アイコン20が選択されたとき、辞書画面を前のページへと遷移させる。 In this display example, the display control unit 4 replaces the wordbook list front and back icons with respect to the headword that appears earliest on each page of the dictionary screen at position 47, instead of the wordbook list front and back icons. Display only the icon 20. Since the order of the headwords in the word book is the dictionary order, the display control unit 4 shifts the dictionary screen to the previous page when the icon 20 in front of the word book list is selected.

また、辞書画面の各ページにおいて最も遅く登場する見出し語に対して、表示制御部4は、位置50において示すように、単語帳リスト前後アイコンの代わりに、単語帳リスト後アイコン21のみを表示させる。表示制御部4は、単語帳リスト後アイコン21が選択されたとき、辞書画面が後ろのページへと遷移させる。 Further, for the headword that appears the latest on each page of the dictionary screen, the display control unit 4 displays only the icon 21 after the wordbook list instead of the icons before and after the wordbook list, as shown at the position 50. .. The display control unit 4 shifts the dictionary screen to the back page when the icon 21 is selected after the word book list.

なお、辞書画面の各ページにおいて、最も早く、又は最も遅く登場する見出し語以外の見出し語に対しては、表示制御部4は、位置48および位置49において示すように、単語帳リスト前後アイコンを表示しない。 For headwords other than the headwords that appear the earliest or the latest on each page of the dictionary screen, the display control unit 4 displays icons before and after the wordbook list as shown at positions 48 and 49. Do not show.

なお、図5に示すように、表示制御部4は、辞書画面を、アイコン表示領域Aと、電子辞書コンテンツ表示領域Bとに分け、各種アイコンは、アイコン表示領域Aに、電子辞書コンテンツは、電子辞書コンテンツ表示領域Bに表示させるようにしてもよい。これにより、どの範囲が電子辞書コンテンツの表示であるかを明確にすることができる。なお、表示制御部4は、他のアイコンをポップアップさせる場合には、アイコン表示領域A内に縦方向にポップアップさせればよい。 As shown in FIG. 5, the display control unit 4 divides the dictionary screen into an icon display area A and an electronic dictionary content display area B, and various icons are in the icon display area A and the electronic dictionary content is in the electronic dictionary content display area B. It may be displayed in the electronic dictionary content display area B. Thereby, it is possible to clarify which range is the display of the electronic dictionary content. When the display control unit 4 pops up another icon, it may pop up in the icon display area A in the vertical direction.

(表示例5)
図6は、電子辞書端末100の表示例5を示す図である。本表示例においては、表示制御部4は、各見出し語から所定の範囲内に単語帳登録に関連するアイコンを表示させることに加えて、辞書画面全体を対象とした操作を行うためのツールメニュー22を表示させる。
(Display example 5)
FIG. 6 is a diagram showing a display example 5 of the electronic dictionary terminal 100. In this display example, the display control unit 4 displays an icon related to wordbook registration within a predetermined range from each headword, and in addition, a tool menu for performing an operation targeting the entire dictionary screen. 22 is displayed.

表示制御部4は、ツールメニュー22上に、単語帳登録に関連するアイコンを複数表示させる。表示制御部4は、ツールメニュー22の、見出し語表示アイコン23または本文表示アイコン24が選択されたとき、辞書全体を対象として、見出し語または本文(見出し語の説明情報)の表示/非表示を切り替える。 The display control unit 4 displays a plurality of icons related to wordbook registration on the tool menu 22. When the headword display icon 23 or the text display icon 24 of the tool menu 22 is selected, the display control unit 4 displays / hides the headword or the text (explanatory information of the headword) for the entire dictionary. Switch.

なお、位置51において示されているように、表示制御部4は、各見出し語に対しても、見出し語表示アイコン14、および本文表示アイコン15を表示してもよい。表示制御部4は、各見出し語に対応する見出し語表示アイコン14または本文表示アイコン15が選択されたとき、見出し語毎に、見出し語およびその説明情報の表示/非表示を切り替える。 As shown at the position 51, the display control unit 4 may display the headword display icon 14 and the text display icon 15 for each headword. When the headword display icon 14 or the text display icon 15 corresponding to each headword is selected, the display control unit 4 switches display / non-display of the headword and its explanatory information for each headword.

ツールメニュー22と見出し語毎のアイコンで、表示設定が異なる場合は、表示制御部4は、見出し語毎に表示されているアイコンの表示設定を優先する。例えば、ツールメニュー22において説明情報が非表示として設定されている場合でも、見出し語毎に表示されているアイコンにおいて説明情報を表示する設定になっている場合には、表示制御部4は、説明情報を表示させる。 When the display settings are different between the tool menu 22 and the icon for each headword, the display control unit 4 gives priority to the display setting of the icon displayed for each headword. For example, even if the explanatory information is set to be hidden in the tool menu 22, if the explanatory information is set to be displayed in the icon displayed for each headword, the display control unit 4 describes the explanation. Display information.

また、一態様において、表示制御部4は、ある見出し語に対応する単語帳リスト前後アイコン12がユーザにより選択されたとき、単語帳において当該ある見出し語の前または後に並んでいる別の見出し語が表示されるように、辞書画面を遷移させるとともに、当該別の見出し語に関連する表示設定を、当該ある見出し語と同じになるように設定してもよい。例えば、図6において、表示制御部4は、位置51の見出し語表示アイコン14および本文表示アイコン15と共通する見出し語に対応する単語帳リスト前後アイコン12が選択されたとき、単語帳において前または後に並んでいる別の見出し語の表示設定を、位置51の見出し語表示アイコン14および本文表示アイコン15と同じに設定してもよい。これにより、ユーザは、同じ表示設定で、単語帳にある見出し語を順次確認することができる。 Further, in one embodiment, when the wordbook list front / back icon 12 corresponding to a certain headword is selected by the user, the display control unit 4 displays another headword arranged before or after the certain headword in the wordbook. The dictionary screen may be changed so that is displayed, and the display setting related to the other headword may be set to be the same as that of the certain headword. For example, in FIG. 6, when the headword display icon 14 at the position 51 and the wordbook list front / back icon 12 corresponding to the headword common to the text display icon 15 are selected, the display control unit 4 is in front of or in the wordbook. The display setting of another headword arranged later may be set to be the same as the headword display icon 14 and the text display icon 15 at the position 51. As a result, the user can sequentially check the headwords in the word book with the same display settings.

(表示例6)
図7は、電子辞書端末100の表示例6を示す図である。表示例6においては、表示制御部4は、見出し語から所定の範囲内の一領域を、各見出し語の単語帳登録の有無、および各見出し語の重要度等に応じて、異なる色で表示させる。なお、各見出し語の重要度は、例えばユーザが自由に設定する形態とすることができる。また見出し語から所定の範囲内の一領域とは、特に限定されないが、例えば図7において示すように、各見出し語の単語帳登録に関連するアイコンを表示している領域の一部分であり得る。
(Display example 6)
FIG. 7 is a diagram showing a display example 6 of the electronic dictionary terminal 100. In the display example 6, the display control unit 4 displays one area within a predetermined range from the headword in different colors depending on whether or not each headword is registered in the word book and the importance of each headword. Let me. The importance of each headword can be freely set by the user, for example. Further, one area within a predetermined range from the headword is not particularly limited, but may be a part of a area displaying an icon related to the wordbook registration of each headword, as shown in FIG. 7, for example.

一態様において、表示制御部4は、見出し語が単語帳に登録されていない場合、見出し語から所定の範囲内の一領域を、25a、および25bに示す色で表示させる。 In one aspect, when the headword is not registered in the word book, the display control unit 4 displays one area within a predetermined range from the headword in the colors shown in 25a and 25b.

また、表示制御部4は、見出し語が単語帳に登録されており、かつ重要度が高く、ユーザが暗記中である場合、見出し語から所定の範囲内の一領域を、26に示す色で表示させる。なお、表示制御部4は、色26で表示する一領域の面積を、見出し語の重要度のレベルに応じて変更させてもよい。また、表示制御部4は、見出し語の重要度のレベルに応じて色26の表示濃度を変更させてもよい。なお、ユーザが各見出し語を暗記中であるか否かを示す情報は、ユーザによって入力され、単語帳保持部5が保持していればよい。 Further, when the headword is registered in the word book and the importance is high and the user is memorizing the headword, the display control unit 4 displays one area within a predetermined range from the headword in the color shown in 26. Display it. The display control unit 4 may change the area of one area displayed in color 26 according to the level of importance of the headword. Further, the display control unit 4 may change the display density of the color 26 according to the level of importance of the headword. Information indicating whether or not the user is memorizing each headword may be input by the user and held by the wordbook holding unit 5.

また、表示制御部4は、見出し語が単語帳に登録されており、かつユーザが暗記中である場合、見出し語から所定の範囲内の一領域を28の色で表示させる。また、表示制御部4は、見出し語が単語帳に登録されており、かつユーザが暗記済みの場合、見出し語から所定の範囲内の一領域を29の色で表示させる。見出し語が単語帳に登録されており、かつ重要であり、なおかつユーザが暗記ではない場合、見出し語から所定の範囲内の一領域を27の色で表示する。 Further, when the headword is registered in the word book and the user is memorizing, the display control unit 4 displays one area within a predetermined range from the headword in 28 colors. Further, when the headword is registered in the word book and the user has already memorized the headword, the display control unit 4 displays one area within a predetermined range from the headword in 29 colors. When the headword is registered in the word book, is important, and the user is not memorized, one area within a predetermined range from the headword is displayed in 27 colors.

なお、各領域を表示する色25〜29は、互いに異なる色であれば、特に限定されない。また、各領域を表示する色は、例えばユーザが自由に設定する形態とすることができる。 The colors 25 to 29 for displaying each area are not particularly limited as long as they are different colors from each other. Further, the color for displaying each area can be freely set by the user, for example.

(表示例7)
図8は、電子辞書端末100の表示例7を示す図である。本表示例においては、表示制御部4は、表示例6において示した色25〜29による表示に加えて、その電子辞書端末100における各見出し語の検索回数30、およびクラウド連携により取得した、特定の集団における各見出し語の合計検索回数31を表示させる。また、表示制御部4は、合計検索回数31に替えて、または、加えて、特定の集団における各見出し語の各単語帳への登録数を表示させてもよい。
(Display example 7)
FIG. 8 is a diagram showing a display example 7 of the electronic dictionary terminal 100. In this display example, in addition to the display by the colors 25 to 29 shown in the display example 6, the display control unit 4 is specified by the number of searches 30 of each headword in the electronic dictionary terminal 100 and the cloud cooperation. The total number of searches 31 for each headword in the group of Further, the display control unit 4 may display the number of registered headwords in a specific group in each word book instead of or in addition to the total number of searches 31.

図10は、電子辞書端末100を含むクラウド連携のための表示システム200の概略構成を示す図である。図10に示すように、表示システム200は、複数の電子辞書端末100と、サーバ201とを含んでいる。複数の電子辞書端末100と、サーバ201とは、ネットワークを介して接続されている。 FIG. 10 is a diagram showing a schematic configuration of a display system 200 for cloud cooperation including an electronic dictionary terminal 100. As shown in FIG. 10, the display system 200 includes a plurality of electronic dictionary terminals 100 and a server 201. The plurality of electronic dictionary terminals 100 and the server 201 are connected via a network.

表示システム200を構成する電子辞書端末100は、当該電子辞書端末100において各見出し語が検索された回数である検索回数、または、当該電子辞書端末100の単語帳に登録されている見出し語をサーバ201に送信し、サーバ201から、当該電子辞書端末100および他の電子辞書端末100において各見出し語が検索された回数の合計検索回数、または、当該電子辞書端末100および他の電子辞書端末100において各見出し語が各電子辞書端末100の単語帳に登録されている数である登録数を取得する通信部6を更に備えている。表示システム200を構成する電子辞書端末100は、同じ集団、例えば、同じクラスに属するユーザの所有する電子辞書端末100であり得る。 The electronic dictionary terminal 100 constituting the display system 200 uses the number of searches, which is the number of times each headword is searched in the electronic dictionary terminal 100, or the headword registered in the word book of the electronic dictionary terminal 100 as a server. It is transmitted to 201, and the total number of searches for each headword from the server 201 in the electronic dictionary terminal 100 and the other electronic dictionary terminal 100, or in the electronic dictionary terminal 100 and the other electronic dictionary terminal 100. The communication unit 6 for acquiring the number of registrations, which is the number of each headword registered in the word book of each electronic dictionary terminal 100, is further provided. The electronic dictionary terminal 100 constituting the display system 200 may be an electronic dictionary terminal 100 owned by a user belonging to the same group, for example, the same class.

表示制御部4は、通信部6が取得した合計検索回数または登録数を示す表示を、上記各見出し語から所定の範囲内に表示させる。これにより、ユーザは、各見出し語について、自分の検索回数30のみならず、例えば学校などの集団における各見出し語の合計検索回数31を参考にして、見出し語を効率よく学習することができる。なお、表示制御部4は、合計検索回数または登録数を数で表現する代わりに、例えば三段階で表示させてもよいし、複数の色によって表示させてもよい。 The display control unit 4 displays a display indicating the total number of searches or the number of registrations acquired by the communication unit 6 within a predetermined range from each of the above headwords. As a result, the user can efficiently learn the headwords by referring not only to his / her own search count of 30 but also to the total search counts 31 of each headword in a group such as a school. In addition, instead of expressing the total number of searches or the number of registrations by a number, the display control unit 4 may display, for example, in three stages, or may display in a plurality of colors.

〔所定の範囲について〕
表示制御部4が、各見出し語に対応するアイコンを表示させる「所定の範囲」は、各見出し語から当該「所定の範囲」までの距離が、他の見出し語から当該「所定の範囲」までの距離よりも近くになるように設定されていればよいが、例えば、単語帳登録解除アイコン11および単語帳登録解除アイコン11については、対応する見出し語に隣接する範囲を「所定の範囲」とすることが好ましく、他のアイコン(単語帳リスト前後アイコン12、画面遷移アイコン13、見出し語表示アイコン14、本文表示アイコン15、類義語検索アイコン16、対語検索アイコン17、メニューアイコン19、単語帳リスト前アイコン20、単語帳リスト後アイコン21)については、単語帳登録解除アイコン11または単語帳登録解除アイコン11に隣接する範囲を「所定の範囲」とすることが好ましい。
[About the prescribed range]
In the "predetermined range" in which the display control unit 4 displays the icon corresponding to each headword, the distance from each headword to the "predetermined range" is from another headword to the "predetermined range". It may be set to be closer than the distance of, but for example, for the wordbook deregistration icon 11 and the wordbook deregistration icon 11, the range adjacent to the corresponding headword is defined as "predetermined range". Other icons (wordbook list front and back icons 12, screen transition icon 13, headword display icon 14, text display icon 15, synonym search icon 16, synonym search icon 17, menu icon 19, in front of wordbook list Regarding the icon 20 and the icon 21 after the wordbook list, it is preferable that the range adjacent to the wordbook deregistration icon 11 or the wordbook deregistration icon 11 is a "predetermined range".

〔ソフトウェアによる実現例〕
電子辞書端末100の制御ブロック(特に主制御部3)は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
[Example of realization by software]
The control block (particularly the main control unit 3) of the electronic dictionary terminal 100 may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or may be realized by software.

後者の場合、電子辞書端末100は、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば1つ以上のプロセッサを備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記プロセッサとしては、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いることができる。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などをさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。 In the latter case, the electronic dictionary terminal 100 includes a computer that executes instructions of a program that is software that realizes each function. The computer includes, for example, one or more processors and a computer-readable recording medium that stores the program. Then, in the computer, the processor reads the program from the recording medium and executes it, thereby achieving the object of the present invention. As the processor, for example, a CPU (Central Processing Unit) can be used. As the recording medium, a "non-temporary tangible medium", for example, a ROM (Read Only Memory) or the like, a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used. Further, a RAM (Random Access Memory) for expanding the above program may be further provided. Further, the program may be supplied to the computer via an arbitrary transmission medium (communication network, broadcast wave, etc.) capable of transmitting the program. It should be noted that one aspect of the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the above program is embodied by electronic transmission.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the embodiments obtained by appropriately combining the technical means disclosed in the different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

(まとめ)
本発明の態様1に係る表示装置(電子辞書端末100)は、表示部(1)と、見出し語(60a、60b)および当該見出し語の説明情報(70a、70b)を含む電子辞書コンテンツを、前記見出し語毎に頁を変えずに前記表示部に表示させる表示制御部(4)と、前記見出し語のリストである単語帳を保持する単語帳保持部(5)と、を備え、前記表示制御部は、前記表示部に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコン(単語帳登録アイコン10、単語帳登録解除アイコン11)を、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させ、前記単語帳保持部は、前記単語帳操作アイコンが選択されたとき、当該単語帳操作アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に登録または登録解除する。
(Summary)
The display device (electronic dictionary terminal 100) according to the first aspect of the present invention contains the display unit (1), the headwords (60a, 60b), and the electronic dictionary contents including the explanatory information (70a, 70b) of the headwords. The display includes a display control unit (4) for displaying on the display unit without changing the page for each headword, and a wordbook holding unit (5) for holding a wordbook which is a list of the headwords. When a plurality of headwords are displayed on the display unit, the control unit displays the wordbook operation icons (wordbook registration icon 10, wordbook registration cancellation icon 11) corresponding to each headword, and each headword. When the wordbook operation icon is selected, the wordbook holding unit registers or unregisters the headword corresponding to the wordbook operation icon in the wordbook.

上記の構成によれば、複数の見出し語とその説明情報とを表示する表示形式において、単語帳登録に関連する操作を容易にすることができる。 According to the above configuration, in a display format for displaying a plurality of headwords and their explanatory information, operations related to wordbook registration can be facilitated.

本発明の態様2に係る表示装置は、上記態様1において、上記単語帳操作アイコンは、単語帳登録アイコン(10)および単語帳登録解除アイコン(11)を含み、前記表示制御部は、前記単語帳に含まれていない見出し語から所定の範囲内には前記単語帳登録アイコンを表示させ、前記単語帳に含まれている見出し語から所定の範囲内には前記単語帳登録解除アイコンを表示させ、前記単語帳保持部は、前記単語帳登録アイコンが選択されたとき、当該単語帳登録アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に追加し、前記単語帳登録解除アイコンが選択されたとき、当該単語帳登録解除アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳から削除する。 In the display device according to the second aspect of the present invention, in the first aspect, the wordbook operation icon includes a wordbook registration icon (10) and a wordbook registration cancellation icon (11), and the display control unit uses the word. The wordbook registration icon is displayed within a predetermined range from the headwords not included in the book, and the wordbook registration cancellation icon is displayed within a predetermined range from the headwords included in the wordbook. When the wordbook registration icon is selected, the wordbook holding unit adds a headword corresponding to the wordbook registration icon to the wordbook, and when the wordbook registration cancellation icon is selected, the wordbook holding unit adds the headword corresponding to the wordbook registration icon to the wordbook. The headword corresponding to the wordbook deregistration icon is deleted from the wordbook.

上記の構成によれば、各見出し語が単語帳に登録されているか否かを、ユーザが容易に認識することができる。 According to the above configuration, the user can easily recognize whether or not each headword is registered in the word book.

本発明の態様3に係る表示装置は、上記態様1または2において、前記表示制御部は、前記見出し語に対応する単語帳リスト前後アイコン(12)を、当該各見出し語から所定の範囲内にさらに表示させ、前記単語帳リスト前後アイコンが選択されたとき、前記単語帳において、当該単語帳リスト前後アイコンに対応する見出し語の前または後に並んでいる見出し語が含まれる前記電子辞書コンテンツの頁を前記表示部に表示させる。 In the display device according to the third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the display control unit sets the wordbook list front and back icons (12) corresponding to the headwords within a predetermined range from each headword. Further displayed, when the wordbook list front / back icon is selected, the page of the electronic dictionary content including the headwords arranged before or after the headword corresponding to the wordbook list front / back icon in the wordbook. Is displayed on the display unit.

上記の構成によれば、ユーザが、単語帳における見出し語の並び順に基づいて、学習を行うことができる。 According to the above configuration, the user can perform learning based on the order of the headwords in the word book.

本発明の態様4に係る表示装置は、上記態様3において、上記単語帳において、上記見出し語の並び順は、各見出し語を登録した時系列順である登録順、各見出し語の辞書における並び順である辞書順、各見出し語の検索回数の多い順である検索回数順、およびランダム順からなる群から選ばれる少なくとも一種類である
上記の構成によれば、ユーザは、登録順、辞書順、検索回数順、およびランダム順の少なくとも一種類の順に並んだ単語帳を利用して、学習を行うことができる。
In the display device according to the fourth aspect of the present invention, in the third aspect, the order of the headwords in the word book is the registration order, which is the time-series order in which each headword is registered, and the order in the dictionary of each headword. At least one type selected from a group consisting of a dictionary order, which is an order, a search count order, which is the order in which each headword is searched most frequently, and a random order. According to the above configuration, the user is in the registration order, the dictionary order. , Search count order, and random order can be used for learning.

本発明の態様5に係る表示装置は、上記態様1〜4において、前記表示制御部は、各見出し語について、該見出し語が検索された検索回数を表示する検索回数表示アイコン(その電子辞書端末100における各見出し語の検索回数30)を、当該各見出し語から所定の範囲内にさらに表示させる。 In the display device according to the fifth aspect of the present invention, in the first to fourth aspects, the display control unit displays a search count display icon (the electronic dictionary terminal thereof) for displaying the number of searches for which the headword is searched for each headword. The number of searches 30) for each headword in 100 is further displayed within a predetermined range from each headword.

上記の構成によれば、ユーザが、各見出し語の検索回数を参照して、学習を行うことができる。 According to the above configuration, the user can perform learning by referring to the number of searches for each headword.

本発明の態様6に係る表示装置は、上記態様1〜5において、前記表示制御部は、上記見出し語の重要度に応じて、上記各見出し語から所定の範囲内の一領域を異なる色(26〜29)で表示させる。 In the display device according to the sixth aspect of the present invention, in the first to fifth aspects, the display control unit has a different color (a region within a predetermined range from each of the headwords) according to the importance of the headwords. It is displayed in 26 to 29).

上記の構成によれば、ユーザが、各見出し語の重要度を、色によって容易に認識することができる。 According to the above configuration, the user can easily recognize the importance of each headword by color.

本発明の態様7に係る表示装置は、上記態様1〜6において、各見出し語が検索された回数である検索回数、または、前記単語帳に登録されている見出し語をサーバに送信し、当該サーバから、前記表示装置および他の表示装置において各見出し語が検索された回数の合成検索回数、または、前記表示装置および他の表示装置において各見出し語が前記単語帳に登録されている数である登録数を取得する通信部を更に備え、前記表示制御部は、前記合計検索回数または前記登録数を示す表示(特定の集団における各見出し語の合計検索回数31)を、上記各見出し語から所定の範囲内に表示させる。 The display device according to the seventh aspect of the present invention transmits the number of searches, which is the number of times each headword is searched, or the headword registered in the word book to the server in the above-described first to sixth aspects. The number of synthetic searches for each headword from the server on the display device and other display devices, or the number of headwords registered in the wordbook on the display device and other display devices. A communication unit for acquiring a certain number of registrations is further provided, and the display control unit displays the total number of searches or a display indicating the number of registrations (total number of searches for each headword in a specific group 31) from each headword. Display within the specified range.

上記の構成によれば、ユーザが、特定の集団における各見出し語の合計検索回数を参照して、学習を行うことができる。 According to the above configuration, the user can perform learning by referring to the total number of searches for each headword in a specific group.

本発明の態様8に係る表示装置の制御方法は、表示部を備えた表示装置の制御方法であって、見出し語および当該見出し語の説明情報を含む電子辞書コンテンツを、前記見出し語毎に頁を変えずに前記表示部に表示させる表示制御工程と、前記見出し語のリストである単語帳を保持する単語帳保持工程と、を含み、前記表示制御工程では、前記表示部に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させ、前記単語帳操作アイコンが選択されたとき、当該単語帳操作アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に登録または登録解除する単語帳操作工程をさらに含む。 The display device control method according to the eighth aspect of the present invention is a display device control method including a display unit, in which a headword and electronic dictionary contents including explanatory information of the headword are paged for each headword. In the display control step, a plurality of headwords are displayed on the display unit, including a display control step of displaying the headwords on the display unit without changing the above and a wordbook holding step of holding a wordbook which is a list of the headwords. Is displayed, the wordbook operation icon corresponding to each headword is displayed within a predetermined range from each headword, and when the wordbook operation icon is selected, the wordbook operation icon is displayed. Further includes a wordbook operation step of registering or deregistering the headword corresponding to the wordbook in the wordbook.

上記の構成によれば、態様1と同様の効果を奏する。 According to the above configuration, the same effect as that of the first aspect is obtained.

100 電子辞書端末(表示装置) 1 表示部 10 単語帳登録アイコン
11 単語帳登録解除アイコン 12 単語帳リスト前後アイコン
13 画面遷移アイコン 14、23 見出し語表示アイコン
15、24 本文表示アイコン 16 類義語検索アイコン
17 対語検索アイコン 19 メニューアイコン
20 単語帳リスト前アイコン 21 単語帳リスト後アイコン
22 ツールメニュー 25a、25b、26〜29 色
30 その電子辞書端末100における各見出し語の検索回数
31 特定の集団における各見出し語の合計検索回数 40〜51 位置
60a〜60d 見出し語 70a、70b 見出し語の詳細情報
100 Electronic dictionary terminal (display device) 1 Display unit 10 Wordbook registration icon 11 Wordbook registration cancellation icon 12 Wordbook list front and back icons 13 Screen transition icons 14, 23 Headword display icons 15, 24 Text display icons 16 Synonyms search icons 17 Bilingual search icon 19 Menu icon 20 Wordbook list front icon 21 Wordbook list back icon 22 Tool menu 25a, 25b, 26-29 colors 30 Number of searches for each headword in the electronic dictionary terminal 100 31 Each headword in a specific group Total number of searches 40 to 51 Positions 60a to 60d Headwords 70a, 70b Detailed information on headwords

Claims (8)

表示部と、
見出し語および当該見出し語の説明情報を含む電子辞書コンテンツを、前記見出し語毎に頁を変えずに前記表示部に表示させる表示制御部と、
前記見出し語のリストである単語帳を保持する単語帳保持部と、を備え、
前記表示制御部は、前記表示部に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させ、
前記単語帳保持部は、前記単語帳操作アイコンが選択されたとき、当該単語帳操作アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に登録または登録解除することを特徴とする表示装置。
Display and
A display control unit that displays an electronic dictionary content including a headword and explanatory information of the headword on the display unit without changing the page for each headword.
A word book holding unit that holds a word book that is a list of the headwords is provided.
When a plurality of headwords are displayed on the display unit, the display control unit displays a wordbook operation icon corresponding to each headword within a predetermined range from each headword.
The word book holding unit is a display device characterized in that when the word book operation icon is selected, a headword corresponding to the word book operation icon is registered or unregistered in the word book.
上記単語帳操作アイコンは、単語帳登録アイコンおよび単語帳登録解除アイコンを含み、
前記表示制御部は、前記単語帳に含まれていない見出し語から所定の範囲内には前記単語帳登録アイコンを表示させ、前記単語帳に含まれている見出し語から所定の範囲内には前記単語帳登録解除アイコンを表示させ、
前記単語帳保持部は、前記単語帳登録アイコンが選択されたとき、当該単語帳登録アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に追加し、前記単語帳登録解除アイコンが選択されたとき、当該単語帳登録解除アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳から削除することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
The above vocabulary operation icon includes a vocabulary registration icon and a vocabulary registration cancellation icon.
The display control unit displays the wordbook registration icon within a predetermined range from the headwords not included in the wordbook, and the display control unit displays the wordbook registration icon within a predetermined range from the headwords included in the wordbook. Display the wordbook deregistration icon and
When the wordbook registration icon is selected, the wordbook holding unit adds a headword corresponding to the wordbook registration icon to the wordbook, and when the wordbook registration cancellation icon is selected, the wordbook holding unit is concerned. The display device according to claim 1, wherein the headword corresponding to the wordbook deregistration icon is deleted from the wordbook.
前記表示制御部は、前記見出し語に対応する単語帳リスト前後アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にさらに表示させ、前記単語帳リスト前後アイコンが選択されたとき、前記単語帳において、当該単語帳リスト前後アイコンに対応する見出し語の前または後に並んでいる見出し語が含まれる前記電子辞書コンテンツの頁を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。 The display control unit further displays the wordbook list front and back icons corresponding to the headwords within a predetermined range from each headword, and when the wordbook list front and back icons are selected, in the wordbook, The display according to claim 1 or 2, wherein the page of the electronic dictionary content including the headwords arranged before or after the headwords corresponding to the front and back icons of the wordbook list is displayed on the display unit. apparatus. 上記単語帳において、上記見出し語の並び順は、各見出し語を登録した時系列順である登録順、各見出し語の辞書における並び順である辞書順、各見出し語の検索回数の多い順である検索回数順、およびランダム順からなる群から選ばれる少なくとも一種類であることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。 In the word book, the order of the headwords is the order of registration, which is the time-series order in which each headword is registered, the dictionary order, which is the order of each headword in the dictionary, and the order in which each headword is searched most frequently. The display device according to claim 3, wherein the display device is at least one type selected from a group consisting of a certain number of searches and a random order. 前記表示制御部は、各見出し語について、該見出し語が検索された検索回数を表示する検索回数表示アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にさらに表示させることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の表示装置。 The display control unit is characterized in that, for each headword, a search count display icon that displays the number of searches for which the headword is searched is further displayed within a predetermined range from each headword. The display device according to any one of 4 to 4. 前記表示制御部は、上記見出し語の重要度に応じて、上記各見出し語から所定の範囲内の一領域を異なる色で表示させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の表示装置。 The display control unit according to any one of claims 1 to 5, wherein one area within a predetermined range from each of the headwords is displayed in different colors according to the importance of the headwords. The display device described. 各見出し語が検索された回数である検索回数、または、前記単語帳に登録されている見出し語をサーバに送信し、当該サーバから、前記表示装置および他の表示装置において各見出し語が検索された回数の合計検索回数、または、前記表示装置および前記他の表示装置において各見出し語が前記単語帳に登録されている数である登録数を取得する通信部を更に備え、
前記表示制御部は、前記合計検索回数または前記登録数を示す表示を、上記各見出し語から所定の範囲内に表示させることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の表示装置。
The number of searches, which is the number of times each headword is searched, or the headword registered in the word book is transmitted to the server, and each headword is searched by the display device and other display devices from the server. Further provided with a communication unit for acquiring the total number of searches, or the number of registered headwords in the display device and the other display devices, which is the number registered in the word book.
The display according to any one of claims 1 to 6, wherein the display control unit displays a display indicating the total number of searches or the number of registrations within a predetermined range from each of the headwords. apparatus.
表示部を備えた表示装置の制御方法であって、
見出し語および当該見出し語の説明情報を含む電子辞書コンテンツを、前記見出し語毎に頁を変えずに前記表示部に表示させる表示制御工程と、
前記見出し語のリストである単語帳を保持する単語帳保持工程と、を含み、
前記表示制御工程では、前記表示部に複数の見出し語を表示させているとき、当該各見出し語に対応する単語帳操作アイコンを、当該各見出し語から所定の範囲内にそれぞれ表示させ、
前記単語帳操作アイコンが選択されたとき、当該単語帳操作アイコンに対応する見出し語を、前記単語帳に登録または登録解除する単語帳操作工程をさらに含むことを特徴とする表示装置の制御方法。
A control method for a display device equipped with a display unit.
A display control step of displaying the headword and the electronic dictionary content including the explanatory information of the headword on the display unit without changing the page for each headword.
Including a wordbook holding step of holding a wordbook which is a list of the headwords,
In the display control step, when a plurality of headwords are displayed on the display unit, the wordbook operation icons corresponding to the headwords are displayed within a predetermined range from the headwords.
A method of controlling a display device, which further includes a wordbook operation step of registering or unregistering a headword corresponding to the wordbook operation icon in the wordbook when the wordbook operation icon is selected.
JP2017173518A 2017-09-08 2017-09-08 Display device and control method of display device Active JP6865659B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017173518A JP6865659B2 (en) 2017-09-08 2017-09-08 Display device and control method of display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017173518A JP6865659B2 (en) 2017-09-08 2017-09-08 Display device and control method of display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019049847A JP2019049847A (en) 2019-03-28
JP6865659B2 true JP6865659B2 (en) 2021-04-28

Family

ID=65906096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017173518A Active JP6865659B2 (en) 2017-09-08 2017-09-08 Display device and control method of display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6865659B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114254072A (en) 2020-09-23 2022-03-29 卡西欧计算机株式会社 Server device, learning support method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019049847A (en) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE202017104090U1 (en) Graphical keyboard application with integrated search
JP5611838B2 (en) Dynamic soft keyboard
DE202017104110U1 (en) Picture search query predictions through a keyboard
CN106168978B (en) Method and device for processing popup in webpage
US20180196854A1 (en) Application extension for generating automatic search queries
DE202017105673U1 (en) Iconographic symbol predictions for a conversation
DE102016125760A1 (en) Predicting search queries through a keyboard
KR20120116916A (en) Translating user interaction with a touch screen into input commands
US20190012301A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
EP2642468A1 (en) Learning support device, learning support method and storage medium in which learning support program is stored
AU2013374725B2 (en) Display control apparatus and program
CN111753556B (en) Bilingual comparison reading method, terminal and computer storage medium
JP2011039634A (en) Electronic apparatus and program
CN111586464A (en) Content display method, device and equipment based on media information stream and storage medium
JPWO2014147767A1 (en) Document processing apparatus, document processing method, program, and information storage medium
CN108700978B (en) Assigning textures to graphical keyboards based on subject textures of an application
US20150006513A1 (en) Electronic device, display method, and storage medium
CN112416142A (en) Method and device for inputting characters and electronic equipment
US20130082985A1 (en) Content display apparatus, and content display method
JP6865659B2 (en) Display device and control method of display device
US20180088800A1 (en) Method for selecting an element from among a group of elements displayable on a small input surface
US20160092106A1 (en) Accessible Keyboard for Mobile Devices and Tablets
CN105760064A (en) Method Of Displaying Content And Electronic Device Implementing Same
US20150356884A1 (en) Learning support apparatus, data output method in learning support apparatus, and storage medium
JP2017010365A (en) Dictionary terminal and information display control program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6865659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150