JP6863677B2 - Automatic analyzer - Google Patents

Automatic analyzer Download PDF

Info

Publication number
JP6863677B2
JP6863677B2 JP2016017559A JP2016017559A JP6863677B2 JP 6863677 B2 JP6863677 B2 JP 6863677B2 JP 2016017559 A JP2016017559 A JP 2016017559A JP 2016017559 A JP2016017559 A JP 2016017559A JP 6863677 B2 JP6863677 B2 JP 6863677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
address
analysis
sampler
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016017559A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017138131A (en
Inventor
祐輔 峯村
祐輔 峯村
憲一 西墻
憲一 西墻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Tech Corp
Priority to JP2016017559A priority Critical patent/JP6863677B2/en
Publication of JP2017138131A publication Critical patent/JP2017138131A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6863677B2 publication Critical patent/JP6863677B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

本発明は、血液、尿などの生体サンプルの定性・定量分析を行う自動分析装置に関する。 The present invention relates to an automatic analyzer that performs qualitative and quantitative analysis of biological samples such as blood and urine.

大型の自動分析装置ではユニット化・システム化が進んでいる。サンプル搬送ユニット、生化学分析ユニット(モジュール)、免疫分析ユニット(モジュール)等、各々役割が異なるユニットを組み合わせ、システムを構成している。ユーザは自動分析装置を導入する際、システム構成を柔軟に構築することができ、導入する施設のニーズにあったものとすることが可能である。 Large-scale automatic analyzers are being unitized and systematized. The system is composed of units having different roles, such as a sample transport unit, a biochemical analysis unit (module), and an immunoanalysis unit (module). When the user introduces the automatic analyzer, the system configuration can be flexibly constructed, and it is possible to meet the needs of the facility to be introduced.

システムを構成する際、各々のユニットを正しく制御するため、現行製品ではユニットごとにIPアドレスを固定割付している。IPアドレスの割付とLANを用いることにより操作部PCと制御対象ユニットがネットワーク接続され、その状態で操作部PCのソフトウェアが動作してユニットの制御を行う。IPアドレスの固定割付には、例えば基板上のディップスイッチ等を用いてハード的に固定設定して利用する。 In order to control each unit correctly when configuring the system, the current product assigns a fixed IP address to each unit. By assigning an IP address and using a LAN, the operation unit PC and the control target unit are connected to the network, and the software of the operation unit PC operates in that state to control the unit. For the fixed allocation of the IP address, for example, a DIP switch on the board is used to fix the IP address in hardware.

IPアドレスの設定については、固定割付の他、自動割付する手段も存在する。 Regarding the setting of the IP address, in addition to the fixed allocation, there is also a means for automatic allocation.

例えば、特許文献1では、ネットワークアドレスの設定作業を自動化することで装置の管理を容易にする分析装置を提供することを開示している。 For example, Patent Document 1 discloses that an analyzer that facilitates management of an apparatus is provided by automating the work of setting a network address.

また、大型の自動分析装置ではサンプル分析の処理性能を高めたものが多い。特許文献1に記載の技術においては、多数のサンプルを短時間で多項目分析できるように、ユニット構成も、例えば分析ユニットを最大4つまで同一システムで構築できるといったシステムとなっている。 In addition, many large-scale automatic analyzers have improved sample analysis processing performance. In the technique described in Patent Document 1, the unit configuration is such that up to four analysis units can be constructed in the same system so that a large number of samples can be analyzed in multiple items in a short time.

使用するユニット数が増加すると、消費電流も増加する。自動分析装置を導入する施設によっては、施設側の電源設備におけるブレーカ容量が決まっており、事前に確認しておく必要がある。 As the number of units used increases, so does the current consumption. Depending on the facility where the automatic analyzer is installed, the breaker capacity of the power supply equipment on the facility side is fixed and needs to be confirmed in advance.

自動分析装置においても、AC給電線の先にはトランスやDC電源等、様々な負荷が接続されており、システム電源オン時には突入電流が発生する。 Even in the automatic analyzer, various loads such as a transformer and a DC power supply are connected to the end of the AC feeder, and an inrush current is generated when the system power supply is turned on.

このため、自動分析装置の導入に際しては装置使用時の定常的な消費電流の他、システム電源オン時における一時的な突入電流にも注意が必要である。定常時の消費電流がブレーカの容量内で問題無くとも、システム電源オン時における突入電流が過大では電源設備のブレーカが落ちてしまう可能性がある。こうしたことを防止するためには、装置側でシステム電源オン時における突入電流を抑制しておくことが望ましい。 Therefore, when introducing an automatic analyzer, it is necessary to pay attention not only to the steady current consumption when the device is used, but also to the temporary inrush current when the system power is turned on. Even if the constant current consumption is within the capacity of the breaker, if the inrush current when the system power is turned on is excessive, the breaker of the power supply equipment may trip. In order to prevent this, it is desirable to suppress the inrush current when the system power is turned on on the device side.

自動分析装置に関する技術ではないが、特許文献2、3では、複数の一般的な電気機器について、サーバに依存することなく簡易な構成で突入電流の重なりを回避するシステムが開示されている。 Although it is not a technique related to an automatic analyzer, Patent Documents 2 and 3 disclose a system for avoiding inrush current overlap with a simple configuration without depending on a server for a plurality of general electric devices.

特開2006−148813号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-148813 特開2013−183605号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-183605 特開2013−183606号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-183606

ところで、大型の自動分析装置ではシステムを柔軟に構築できるようになった一方、ユニット数・種別・組み合わせパターンが増加したため、IPアドレス固定割付の場合はネットワーク接続の前に、ユニットごとに前述のディップスイッチを個別に設定しておく必要があり、装置据付時などではサービスマンにとって作業が煩雑であった。特許文献1にあるIPアドレスを自動割付する方法を採用すれば、装置据付時、あるいはシステム構成のユニット変更時に煩雑なマニュアル設定作業から解放され、メンテナンス時間短縮によりサービス性が向上することが見込める。 By the way, while it has become possible to flexibly construct a system with a large-scale automatic analyzer, the number of units, types, and combination patterns have increased. Therefore, in the case of fixed IP address allocation, the above-mentioned DIP is performed for each unit before network connection. It is necessary to set the switches individually, which makes the work complicated for the service person when installing the device. If the method of automatically assigning the IP address described in Patent Document 1 is adopted, it is expected that the serviceability will be improved by shortening the maintenance time by eliminating the complicated manual setting work when installing the device or changing the unit of the system configuration.

しかしながら、システム電源の構成には触れておらず、サーバ、分析装置、ネットワークが全て立ち上がっていないとならない。大型の自動分析装置では突入電流を抑制することが望ましいが、従来技術にあっては、突入電流を抑制しつつ、IPアドレスを自動割付する良い手段が無かった。 However, the configuration of the system power supply is not mentioned, and the server, analyzer, and network must all be up and running. It is desirable to suppress the inrush current in a large-scale automatic analyzer, but in the prior art, there is no good means for automatically assigning an IP address while suppressing the inrush current.

また、特許文献2、3には突入電流の重なりを回避するシステムが開示されているが、ユニット種別を識別する方法や、システム構成を確定して自動で設定する手段にまでは言及していない。システム構成は、サービスマンによりマニュアルで操作部PCに設定登録しているのが実態であった。 Further, Patent Documents 2 and 3 disclose a system for avoiding overlap of inrush currents, but do not mention a method for identifying a unit type or a means for determining a system configuration and automatically setting the system configuration. .. In reality, the system configuration was manually set and registered in the operation unit PC by the service person.

本発明の目的は、システム電源オン時の突入電流を抑制しつつ、ユニット種別を自動識別して、システム構成を自動設定可能な自動分析装置を実現することである。 An object of the present invention is to realize an automatic analyzer capable of automatically identifying a unit type and automatically setting a system configuration while suppressing an inrush current when the system power is turned on.

上記の目的を達成するため、本発明は次のように構成される。 In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.

自動分析装置において、試料が収容された試料容器が配置されるサンプラユニットと、反応容器内に収容された試料を分析する光度計を有する複数の分析ユニットと、上記サンプラユニットから上記試料が収容された試料容器が供給され、供給された上記試料容器を上記複数の分析ユニットに搬送する搬送ラインと、 上記サンプラユニット、上記複数の分析ユニット、及び上記搬送ラインの動作を制御し、上記サンプラユニット及び上記複数の分析ユニットとネットワークで接続された動作制御部とを備える。 In the automatic analyzer, a sampler unit in which a sample container containing a sample is arranged, a plurality of analysis units having a photometric meter for analyzing the sample contained in the reaction container, and the sample are accommodated from the sampler unit. The sample container is supplied, and the operation of the transport line for transporting the supplied sample container to the plurality of analysis units, the sampler unit, the plurality of analysis units, and the transport line is controlled, and the sampler unit and the sample container are controlled. It includes the plurality of analysis units and an operation control unit connected by a network.

上記動作制御部及び上記サンプラユニットに動作電力が供給されると、上記サンプラユニットは、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部は、上記サンプラユニットにアドレスを割り付け、上記サンプラユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合はサンプラユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを上記サンプラユニットに割り付 けて、上記サンプラユニット起動完了信号を出力し、上記動作制御部から上記サンプラユニット起動完了信号が出力されると、上記複数の分析ユニットのいずれかに給電開始信号を発行し、上記複数の分析ユニットのうちの上記給電開始信号が発行された分析ユニットは、上記サンプラユニットから上記給電開始信号が発行されると、動作電力の受電を開始し、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部は、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットにアドレスを割り付け、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合は分析ユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットに割り付けて、上記分析ユニット起動完了信号を出力し、上記動作制御部から分析ユニット起動完了信号が出力されると、給電開始信号を発行し、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットとは異なる他の一つの分析ユニットは、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットから上記給電開始信号が発行されると、動作電力の受電を開始し、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部は、上記アドレス割付要求を行った上記他の一つの上記分析ユニットにアドレスを割り付け、上記アドレス割付要求を行った上記他の一つの上記分析ユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合は分析ユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを、上記アドレス割付要求を行った上記他の一つの上記分析ユニットに割り付けて、上記分析ユニット起動完了信号を出力し、上記動作制御部から分析ユニット起動完了信号が出力されると、給電開始信号を発行する。
When operating power is supplied to the operation control unit and the sampler unit, the sampler unit requests the operation control unit to assign an address via the network, and the operation control unit assigns an address to the sampler unit. Allocation, the unit type stored in advance in the sampler unit is compared with the unit type corresponding to the assigned address, and if it is correct, the sampler unit start completion signal is output, and if it is incorrect, the correct address is given to the sampler unit. When the sampler unit activation completion signal is output and the sampler unit activation completion signal is output from the operation control unit, a power supply start signal is issued to one of the plurality of analysis units, and the above analysis units the feeding start signal is issued from among the plurality of analysis units, when the power supply start signal is issued from the sampler unit starts receiving the operating power, through the network to the operation control unit performs address allocation request Te, the operation control unit is allocated an address on the analysis unit subjected to the address assignment request, the unit type which has previously been stored in the analysis unit subjected to the address assignment request, assignment and the The unit type corresponding to the address is collated, and if it is correct, the analysis unit activation completion signal is output. If it is not correct, the correct address is assigned to the analysis unit that made the address allocation request, and the analysis unit activation is completed. When a signal is output and an analysis unit activation completion signal is output from the operation control unit, a power supply start signal is issued , and another analysis unit different from the analysis unit that has made the address allocation request is described above. When the power supply start signal is issued from the analysis unit that has made the address allocation request, the receiving of the operating power is started, the address allocation request is made to the operation control unit via the network, and the operation control unit receives the operation power. An address is assigned to the other analysis unit that has made the address allocation request, and the unit type stored in advance in the other analysis unit that has made the address allocation request corresponds to the assigned address. If it is correct, the analysis unit activation completion signal is output, and if it is not correct, the correct address is assigned to the other analysis unit that has made the address allocation request, and the analysis unit is assigned. Outputs a start-up completion signal and analyzes from the above operation control unit. When the start-up completion signal is output, the power supply start signal is issued.

本発明によれば、システム電源オン時の突入電流を抑制しつつ、アドレス割付を自動的に行い、システム構成を自動設定することができる自動分析装置を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to realize an automatic analyzer capable of automatically performing address allocation and automatically setting a system configuration while suppressing an inrush current when the system power is turned on.

本発明が適用される自動分析装置の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the automatic analyzer to which this invention is applied. システム化した本発明の一実施例である自動分析装置の全体概略構成図である。It is an overall schematic block diagram of the automatic analyzer which is one Example of this invention systematized. システム電源をオンとするための構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure for turning on a system power. サンプラユニットの電源オン後の動作についての説明図である。It is explanatory drawing of the operation after power-on of a sampler unit. ユニット種別を確定する動作についての説明図である。It is explanatory drawing of the operation which confirms a unit type. 次ユニットへの給電開始動作についての説明図である。It is explanatory drawing of the power supply start operation to the next unit. サンプルバッファユニット電源オン後の動作についての説明図である。It is explanatory drawing of the operation after power-on of a sample buffer unit. サンプルバッファユニットのブート完了後、生化学分析ユニットへ給電開始信号を発行する動作についての説明図である。It is explanatory drawing of the operation which issues a power supply start signal to a biochemical analysis unit after the boot of a sample buffer unit is completed. 本発明の一実施例おけるシステム電源立ち上げ時の動作フローチャートである。It is operation flowchart at the time of system power-up in one Example of this invention. 本発明の一実施例における要部のブロック図である。It is a block diagram of the main part in one Example of this invention.

以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明が適用される自動分析装置の概略構成図である。図1において、ディスプレイ(表示部)やキーボード(入力部)等を有する操作部PC(動作制御部)1からの指示により、サンプル(試料)の入ったサンプル容器(試薬容器)2は分析部(生化学分析ユニット)にサンプル搬送ラインを用いて搬送される。サンプル容器2は搬送ラック3に架設されている。 FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an automatic analyzer to which the present invention is applied. In FIG. 1, a sample container (reagent container) 2 containing a sample (sample) is an analysis unit (reagent container) according to an instruction from an operation unit PC (motion control unit) 1 having a display (display unit), a keyboard (input unit), and the like. It is transported to the biochemical analysis unit) using the sample transfer line. The sample container 2 is erected on the transport rack 3.

分析部に搬送されたサンプル容器2内のサンプルは、操作部PC1から指示された分析を行うため、サンプル容器2内からサンプルプローブ4により吸引され、反応ディスク5に架設した反応容器6に分注される。また、反応ディスク5の内周側に配置された試薬保冷庫7内に架設された試薬容器8から、予め取得した試薬容器8の情報に基づき所定の試薬を吸引するため、試薬容器8が試薬保冷庫7の蓋の開口部13の位置に移動される。試薬保冷庫7は、試薬を充填した円周上に配置された複数の試薬容器8を保冷し、試薬容器8から試薬を吸引するための少なくとも1つの蓋開口部13が形成されている。 The sample in the sample container 2 conveyed to the analysis unit is sucked by the sample probe 4 from the sample container 2 and dispensed into the reaction container 6 erected on the reaction disk 5 in order to perform the analysis instructed by the operation unit PC1. Will be done. Further, since a predetermined reagent is sucked from the reagent container 8 installed in the reagent cold storage 7 arranged on the inner peripheral side of the reaction disk 5 based on the information of the reagent container 8 acquired in advance, the reagent container 8 is used as a reagent. It is moved to the position of the opening 13 of the lid of the cold storage 7. The reagent cold storage 7 keeps a plurality of reagent containers 8 arranged on the circumference filled with the reagents cold, and at least one lid opening 13 for sucking the reagent from the reagent containers 8 is formed.

試薬容器8内の試薬が試薬プローブ9により吸引され、反応ディスク5に配置された反応容器6に分注される。反応容器6に注入されたサンプルと試薬とは、攪拌機構10によって攪拌される。これによる化学反応の発色を光源ランプ、分光用回折格子、光検知器により構成される光度計11で測光され分析が行われる。 The reagent in the reagent container 8 is sucked by the reagent probe 9 and dispensed into the reaction container 6 arranged on the reaction disk 5. The sample and the reagent injected into the reaction vessel 6 are stirred by the stirring mechanism 10. The color of the chemical reaction resulting from this is photometrically measured by a photometer 11 composed of a light source lamp, a diffraction grating for spectroscopy, and a photodetector, and analysis is performed.

分析後は次のサンプルを分析するため、反応容器6は洗浄機構12により洗浄される。サンプル容器2を架設した搬送ラック3は、サンプル容器2から分析を行うためのサンプルが吸引された後、分析部から搬出される。 After the analysis, the reaction vessel 6 is washed by the washing mechanism 12 in order to analyze the next sample. The transport rack 3 on which the sample container 2 is erected is carried out from the analysis unit after the sample for analysis is sucked from the sample container 2.

なお、図1に示した例では、試薬保冷庫7は2つ備えられ、一方は反応ディスク5の内周側に配置され、他方は反応ディスク5の外周側に配置されている。図1中では、反応ディスク5の外周側に配置された試薬保冷庫7の蓋の一部を破断して示し、保冷されている複数の試薬容器8の一部が見えるようにしてある。 In the example shown in FIG. 1, two reagent cold storages 7 are provided, one is arranged on the inner peripheral side of the reaction disk 5, and the other is arranged on the outer peripheral side of the reaction disk 5. In FIG. 1, a part of the lid of the reagent cold storage 7 arranged on the outer peripheral side of the reaction disk 5 is broken and shown so that a part of the plurality of reagent containers 8 kept cold can be seen.

図2は、システム化した本発明の一実施例である自動分析装置の全体概略構成図である。上述した図1では一つの生化学分析ユニットにおける分析動作の流れを説明した。以降の例においては分析ユニットが4つある構成で説明する。 FIG. 2 is an overall schematic configuration diagram of an automatic analyzer which is an embodiment of the present invention systematized. In FIG. 1 described above, the flow of analysis operation in one biochemical analysis unit has been described. In the following examples, the configuration with four analysis units will be described.

図2において、システムは、操作部PC1、試料が収容された試料容器2が投入され、この試料容器2を架設するサンプラユニット14、サンプルバッファユニット15−1〜15−4、生化学分析ユニット16−1〜16−4、HUB17、を備えている。分析ユニットの種別は生化学分析ユニット、免疫分析ユニット(図示せず)の2種類がある。それぞれ分析項目によって使用用途がわかれている。組み合わせに制限は無く、生化学分析ユニット、免疫分析ユニットとも合計4つまでで自由に構成することができる。 In FIG. 2, the system includes an operation unit PC1, a sample container 2 containing a sample, and a sampler unit 14, a sample buffer unit 15-1 to 15-4, and a biochemical analysis unit 16 on which the sample container 2 is erected. It is equipped with -1 to 16-4 and HUB17. There are two types of analysis units: biochemical analysis unit and immunoanalysis unit (not shown). The intended use is divided according to each analysis item. There is no limit to the combination, and the biochemical analysis unit and the immunoassay unit can be freely configured up to a total of four.

免疫分析ユニットは電気化学発光法によりサンプル中に微量に含まれるホルモン等の測定に用いられるが、本実施例では分析の流れ等、詳細については割愛する。図2では生化学分析ユニット16−1(分析ユニット1)−生化学分析ユニット16−2(分析ユニット2)−生化学分析ユニット16−3(分析ユニット3)−生化学分析ユニット16−4(分析ユニット4)の計4つの分析ユニットからなるシステム構成である。 The immunoassay unit is used for measuring hormones and the like contained in a small amount in a sample by the electrochemical luminescence method, but details such as the flow of analysis are omitted in this example. In FIG. 2, biochemical analysis unit 16-1 (analysis unit 1) -biochemical analysis unit 16-2 (analysis unit 2) -biochemical analysis unit 16-3 (analysis unit 3) -biochemical analysis unit 16-4 ( It is a system configuration consisting of a total of four analysis units (analysis unit 4).

分析ユニット1〜4のそれぞれには、AC給電線18−1〜18−4が接続されており、これが装置を導入する施設の電源設備に接続される。サンプラユニット14には1つのAC給電線18が接続されており、ここからAC電力(動作電力)が供給される。 AC feeder lines 18-1 to 18-4 are connected to each of the analysis units 1 to 4, and these are connected to the power supply equipment of the facility in which the device is installed. One AC feeding line 18 is connected to the sampler unit 14, and AC power (operating power) is supplied from the AC feeding line 18.

また、サンプルバッファユニット15−1〜15−4には、それぞれ1つのAC給電線18−1〜18−4が接続されており、ここからAC電力が供給される。サンプルバッファユニット15−1〜15−4のそれぞれへのAC電力の供給はサンプルバッファユニット15−1〜15−4のそれぞれに接続された分析ユニット16−1〜16−4のそれぞれに分配される構成である。サンプルバッファユニットと分析ユニットとは必ずセットで構成される。 Further, one AC feeder line 18-1 to 18-4 is connected to each of the sample buffer units 15-1 to 15-4, and AC power is supplied from there. The supply of AC power to each of the sample buffer units 15-1 to 15-4 is distributed to each of the analysis units 16-1 to 16-4 connected to each of the sample buffer units 15-1 to 15-4. It is a composition. The sample buffer unit and the analysis unit are always composed as a set.

HUB17は、操作部PC1とイーサネット(登録商標)ケーブル19とによりLAN接続されている。また、HUB17はイーサネット(登録商標)ケーブル19で全てのユニット14、15−1〜15−4、16−1〜16―4に接続されている。なお、HUB17、操作部PC1、ユニット14、15−1〜15−4、16−1〜16―4は、ケーブル又は無線でネットワークに接続されていればよい。 The HUB 17 is LAN-connected by the operation unit PC1 and the Ethernet (registered trademark) cable 19. Further, the HUB 17 is connected to all units 14, 15-1 to 15-4, 16-1 to 16-4 by an Ethernet (registered trademark) cable 19. The HUB 17, the operation unit PC1, the unit 14, 15-1 to 15-4, and 16-1 to 16-4 may be connected to the network by a cable or wirelessly.

操作部PC1にはシステムを制御するソフトウェアがインストールされており、ソフトウェアが対象のユニットを制御する際には本イーサネット(登録商標)ケーブル接続で確立されたIPアドレス、およびネットワークを使用する。 Software that controls the system is installed in the operation unit PC1, and when the software controls the target unit, the IP address and network established by the Ethernet (registered trademark) cable connection are used.

操作部PC1とHUB17はサンプラユニット14に接続されたAC分配給電線20から給電される。 The operation unit PC1 and the HUB 17 are supplied with power from the AC distribution feeder line 20 connected to the sampler unit 14.

ユニット14、15−1〜15−4、16−1〜16−4の背面にはサンプル搬送ライン21が配置されている。上述の搬送ラック3は、サンプラユニット14へ架設される。その後、架設された搬送ラック3はサンプラユニット14からサンプル搬送ライン21を通り、指示された分析ユニット(16−1〜16−4のいずれか)のサンプルバッファユニット15−1〜15−4へと移動する。サンプルバッファユニット15−1〜15−4は、試料容器2を有する搬送ラック3を貯留した後、搬送ラック3の試料容器2が、サンプルバッファユニット15−1〜15−4のいずれかから分析ユニット16-1〜16−4のいずれかへ移動して、サンプルが分析ユニット16−1〜16−4のいずれかへと分注され、生化学項目の分析が実施される。 A sample transfer line 21 is arranged on the back surface of the units 14, 15-1 to 15-4, 16-1 to 16-4. The above-mentioned transfer rack 3 is erected on the sampler unit 14. After that, the erected transfer rack 3 passes from the sampler unit 14 through the sample transfer line 21 to the sample buffer units 15-1 to 15-4 of the designated analysis unit (any of 16-1 to 16-4). Moving. The sample buffer units 15-1 to 15-4 store the transport rack 3 having the sample container 2, and then the sample container 2 of the transport rack 3 is an analysis unit from any of the sample buffer units 15-1 to 15-4. Moving to any of 16-1 to 16-4, the sample is dispensed into any of the analysis units 16-1 to 16-4 and analysis of biochemical items is performed.

分析ユニットへの分注が完了したサンプルラックは、サンプル搬送ライン21を通ってサンプラユニット14へ戻る。分析結果は、操作部PC1に表示される。 The sample rack, which has been dispensed to the analysis unit, returns to the sampler unit 14 through the sample transfer line 21. The analysis result is displayed on the operation unit PC1.

次に、図3を用いてシステム電源をオンとするための構成について説明する。システム電源のオンは、サンプラユニット14にある押しボタンスイッチ50を押下することで行う。押しボタンスイッチ50を押下すると、まず給電開始範囲22(破線)に示した操作部PC1、HUB17、サンプラユニット14のAC給電(動作電力の供給)がスタートし、これらが立ち上がる。給電開始範囲22にないサンプルバッファユニット15−1(ユニット1)と生化学分析ユニット16−1(ユニット1)は、まだこの時点では立ち上がらない。 Next, a configuration for turning on the system power supply will be described with reference to FIG. The system power is turned on by pressing the push button switch 50 on the sampler unit 14. When the push button switch 50 is pressed, first, AC power supply (supply of operating power) of the operation unit PC1, HUB17, and sampler unit 14 shown in the power supply start range 22 (broken line) starts, and these start up. The sample buffer unit 15-1 (unit 1) and the biochemical analysis unit 16-1 (unit 1), which are not in the power supply start range 22, have not yet started up at this point.

各ユニット(図3ではサンプラユニット14、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)、生化学分析ユニット16−1(ユニット1))にはボードコンピュータ23とモータコントローラ24からなる中枢制御部25が備えられている。 Each unit (sampler unit 14, sample buffer unit 15-1 (unit 1), biochemical analysis unit 16-1 (unit 1) in FIG. 3) is provided with a central control unit 25 including a board computer 23 and a motor controller 24. Has been done.

HUB17からのイーサネット(登録商標)ケーブル19はサンプラユニット14内の中枢制御部25のボードコンピュータ23につながっている。ボードコンピュータ23とモータコントローラ24とはVME(Versa module European)バスでつながっている。図示していないが、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)と生化学分析ユニット16−1(ユニット1)も同様に、HUB17からのイーサネット(登録商標)ケーブル19が内部の中枢制御部25のボードコンピュータ23につながっている。 The Ethernet (registered trademark) cable 19 from the HUB 17 is connected to the board computer 23 of the central control unit 25 in the sampler unit 14. The board computer 23 and the motor controller 24 are connected by a VME (Versa module European) bus. Although not shown, the sample buffer unit 15-1 (unit 1) and the biochemical analysis unit 16-1 (unit 1) also have an Ethernet (registered trademark) cable 19 from the HUB 17 inside the central control unit 25. It is connected to the board computer 23.

また、サンプルバッファユニット15−1、および分析ユニット16−1にはACリレー(電源オン機構)26が搭載されており、ACリレー26をオンとすることで設備側からのAC給電がAC給電線18−1からユニット1内になされ、中枢制御部25をはじめユニット1が立ち上がる。 Further, the sample buffer unit 15-1 and the analysis unit 16-1 are equipped with an AC relay (power-on mechanism) 26, and by turning on the AC relay 26, AC power supply from the equipment side is supplied to the AC power supply line. It is done in the unit 1 from 18-1, and the unit 1 including the central control unit 25 stands up.

中枢制御部25は次ユニットのACリレー26と信号線27で結線されており、中枢制御部25からの給電開始信号をACリレー26に発行することができる。中枢制御部25が給電開始信号をACリレー26に発行すると、ACリレー26がオンし、設備側からのAC給電がユニット1内になされる。 The central control unit 25 is connected to the AC relay 26 of the next unit by a signal line 27, and a power supply start signal from the central control unit 25 can be issued to the AC relay 26. When the central control unit 25 issues a power supply start signal to the AC relay 26, the AC relay 26 is turned on, and AC power supply from the equipment side is performed in the unit 1.

次に、図4を用いてサンプラユニット14の電源オン後の動作について説明する。図4の(A)において、AC給電が開始され操作部PC1とサンプラユニット14の中枢制御部25とが立ち上がると、モータコントローラ24に実装された専用マイコンから、HUB17等のネットワークを介して操作部PC1へDHCP(dynamic host configuration protocol)クライアント要求を行う。DHCPクライアント要求では、IPアドレスの割付要求を行う。 Next, the operation of the sampler unit 14 after the power is turned on will be described with reference to FIG. In FIG. 4A, when AC power supply is started and the operation unit PC1 and the central control unit 25 of the sampler unit 14 start up, the operation unit is transmitted from the dedicated microcomputer mounted on the motor controller 24 via a network such as HUB17. Make a DHCP (dynamic host configuration protocol) client request to PC1. In the DHCP client request, an IP address allocation request is made.

操作部PC1にはDHCPサーバの機能が搭載されており、DHCPクライアント要求を受けた後、これを承認して、図4の(B)に示すように、サーバにあるアドレステーブルを参照して、アドレステーブル内の優先順位に従いIPアドレスの自動割付を行う。 The operation unit PC1 is equipped with a DHCP server function. After receiving a DHCP client request, the operation unit PC1 approves the DHCP client request, and as shown in FIG. 4B, refers to the address table in the server. IP addresses are automatically assigned according to the priority in the address table.

図4の(B)に示す例では、サンプラユニット14からのDHCPクライアント要求を受け、操作部PC1がアドレステーブルを参照して、優先順位が一番高いIPアドレス(192.18.1.145)を割付する。 In the example shown in FIG. 4B, in response to the DHCP client request from the sampler unit 14, the operation unit PC1 refers to the address table and has the highest priority IP address (1921.8.1.145). Is assigned.

IPアドレスの割付後、そのIPアドレスを確立済みとしてアドレステーブル内でマスクする。割付されたIPアドレスを使用することで、操作部PC1とサンプラユニット14とのネットワークは確立する。なお、操作部PC1自身には最初からTCP/IPの固定IPアドレス(例えば192.18.1.130)を設定しておき、この固定IPアドレスを使用することとする。 After the IP address is assigned, the IP address is masked in the address table as established. By using the assigned IP address, the network between the operation unit PC1 and the sampler unit 14 is established. A TCP / IP fixed IP address (for example, 192.18.1.130) is set in the operation unit PC1 itself from the beginning, and this fixed IP address is used.

最初のサンプラユニット14と操作部PC1とのネットワークの確立は、300sをシステムタイムアウトとし、その時間内はネットワークを確立するまで15sごとにリトライを実施する。15sごとにサンプラユニット14内の中枢制御部25がリブートして、中枢制御部25が立ち上がり後はDHCPクライアント要求を操作部PC1へ行う。専用マイコンを使用することで、中枢制御部25が立ち上がり後は速やかにDHCPクライアント要求を行うようにする。なお、システムタイムアウト時間経過後は、ネットワーク確立に失敗した旨のアラームを操作部PC1の表示部に表示するようにしても良い。 For the first establishment of the network between the sampler unit 14 and the operation unit PC1, 300 s is set as the system timeout, and within that time, retries are performed every 15 s until the network is established. The central control unit 25 in the sampler unit 14 reboots every 15 seconds, and after the central control unit 25 starts up, a DHCP client request is made to the operation unit PC1. By using the dedicated microcomputer, the DHCP client request is made promptly after the central control unit 25 starts up. After the system timeout time has elapsed, an alarm indicating that the network establishment has failed may be displayed on the display unit of the operation unit PC1.

次に、図5を用いてユニット種別を確定する動作について説明する。ネットワーク確立後、図5の(A)に示すように、操作部PC1のソフトウェアが確立したネットワークを経由してサンプラユニット14の中枢制御部25へアクセス後、ユニット種別の識別を行う。サンプラユニット14の中枢制御部25のモータコントローラ24の専用マイコンにはDHCPクライアント機能の他、DPRAM、およびROMの領域があり、DPRAMにユニット種別情報が格納されている。 Next, the operation of determining the unit type will be described with reference to FIG. After the network is established, as shown in FIG. 5A, the software of the operation unit PC1 accesses the central control unit 25 of the sampler unit 14 via the established network, and then identifies the unit type. In addition to the DHCP client function, the dedicated microcomputer of the motor controller 24 of the central control unit 25 of the sampler unit 14 has a DPRAM and a ROM area, and the unit type information is stored in the DPRAM.

ユニット種別情報は、ROMに事前に書き込んでおいて電源立ち上げ後にROM情報をDPRAMへ書込んでも良いし、後からユニット種別を変更できるよう、例えばマイコンにロータリスイッチを割付けておいて、その割付を電源立ち上げ後にマイコン内で認識することで自身のユニット種別が何かを識別するようにし、DPRAMへ書込むようにしておいても良い。操作部PC1に格納されたソフトウェアがDPRAMの情報を確認することで、どのユニットとネットワークを確立したのかを識別する。ここでは操作部PC1のソフトウェアがDPRAMの情報を確認した結果、サンプラユニット14であると識別する。 The unit type information may be written in the ROM in advance and the ROM information may be written in the DPRAM after the power is turned on. For example, a rotary switch may be assigned to the microcomputer so that the unit type can be changed later. Can be identified in the microcomputer after the power is turned on to identify what the unit type is, and may be written to the DPRAM. By checking the DPRAM information, the software stored in the operation unit PC1 identifies which unit and network was established. Here, as a result of checking the DPRAM information by the software of the operation unit PC1, it is identified as the sampler unit 14.

サンプラユニット14は電源立ち上げ後、サンプラユニット14の種別情報を自身のモータコントローラ24が有するDPRAMに持つので、どのユニットであろうとネットワーク確立後にソフトウェアがDPRAMの情報を確認することで、それが何のユニット種別であるかを識別する。 Since the sampler unit 14 has the type information of the sampler unit 14 in the DPRAM of its own motor controller 24 after the power is turned on, the software confirms the DPRAM information after the network is established regardless of which unit it is. Identifies whether it is the unit type of.

次に、操作部PC1は、ユニット種別を識別した後、ソフトウェアにてIPアドレスとユニット種別を照合する。照合の結果、両方とも正しい場合にユニットを確定したとして、操作部PC1からユニットへブートファイルを転送する(図5の(B))。ブートファイルのサンプラユニット14への転送により、サンプラユニット14のブートが完了する。操作部PC1からブートファイルのサンプラユニット14への転送は、起動完了信号をサンプラユニット14に出力することと同義である。 Next, the operation unit PC1 identifies the unit type and then collates the IP address with the unit type by software. As a result of collation, it is assumed that the unit is confirmed when both are correct, and the boot file is transferred from the operation unit PC1 to the unit ((B) in FIG. 5). The boot of the sampler unit 14 is completed by transferring the boot file to the sampler unit 14. Transferring the boot file from the operation unit PC1 to the sampler unit 14 is synonymous with outputting a startup completion signal to the sampler unit 14.

なお、IPアドレスとユニット順番はセットが決まっており、サンプラユニット14はIPアドレス192.18.1.145、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)は192.18.1.131、生化学分析ユニット16−1(ユニット1)は192.18.1.132、サンプルバッファユニット15−2(ユニット2)は192.18.1.133、生化学分析ユニット16−2(ユニット2)は192.18.1.134、サンプルバッファユニット15−3(ユニット3)は192.18.1.135、生化学分析ユニット16−3(ユニット3)は192.18.1.136、サンプルバッファユニット15−4(ユニット4)は192.18.1.137、生化学分析ユニット16−4(ユニット4)は192.18.1.138となる。 The set of IP address and unit order is fixed. The sampler unit 14 has an IP address of 192.18.1.145, the sample buffer unit 15-1 (unit 1) has a set of 192.168.1.131, and biochemical analysis. Unit 16-1 (Unit 1) is 192.18.1.132, Sample Buffer Unit 15-2 (Unit 2) is 192.168.1.133, and Biochemical Analysis Unit 16-2 (Unit 2) is 192. 18.1.134, sample buffer unit 15-3 (unit 3) is 192.18.1.135, biochemical analysis unit 16-3 (unit 3) is 192.168.1.136, sample buffer unit 15- 4 (unit 4) is 192.18.1.137, and biochemical analysis unit 16-4 (unit 4) is 1921.8.1.138.

生化学分析ユニットと免疫分析ユニットとの識別は、DPRAMの情報で行う。また、照合の結果、IPアドレスとユニット種別が正しくなかった場合、DPRAMのユニット種別情報を優先する。ユニット種別結果を受け、再度、アドレス割付を実行するため、一度IPアドレスを切断し(取り消し)、再度のDHCPクライアント要求を受けた後、優先順位が高く、かつ、セットと想定される未使用IPアドレスを探して割付ける。その後、再度照合してブートファイルを転送する。ブートが完了したユニットについては、IPアドレスとユニット種別、そしてMACアドレスを操作部PC1に保存しておく。 The biochemical analysis unit and the immunoassay unit are distinguished from each other by the information of DPRAM. If the IP address and unit type are incorrect as a result of collation, the unit type information of DPRAM is prioritized. After receiving the unit type result and executing the address allocation again, the IP address is disconnected (cancelled) once, and after receiving the DHCP client request again, the unused IP that has a high priority and is assumed to be a set. Find and assign an address. Then rematch and transfer the boot file. For the unit that has been booted, the IP address, unit type, and MAC address are saved in the operation unit PC1.

ブートが完了したユニットについては、仮にシステム立ち上げ途中やシステム立ち上がり後に何らかの理由でネットワークが切断された場合でも、DHCPクライアント要求が再度きた段階で、MACアドレスを元にIPアドレスとユニット種別を再度確立・登録する。こうすることで、ブート完了後はサンプルバッファユニット15−1〜15−4や分析ユニット16−1〜16−4等、複数あるユニットを間違うことなくネットワーク接続することができる。 For units that have been booted, even if the network is disconnected for some reason during system startup or after system startup, the IP address and unit type will be reestablished based on the MAC address when the DHCP client request comes again. ·sign up. By doing so, after the boot is completed, a plurality of units such as the sample buffer units 15-1 to 15-4 and the analysis units 16-1 to 16-4 can be connected to the network without making a mistake.

次に、図6を用いて次ユニットへの給電開始動作について説明する。サンプラユニット14のブートが完了した後、図6の(A)に示すように、サンプラユニット14の中枢制御部25は次のユニットであるサンプルバッファユニット15−1のACリレー26に対して信号線27を介して給電開始信号を発行する。 Next, the operation of starting power supply to the next unit will be described with reference to FIG. After the booting of the sampler unit 14 is completed, as shown in FIG. 6A, the central control unit 25 of the sampler unit 14 has a signal line to the AC relay 26 of the sample buffer unit 15-1 which is the next unit. A power supply start signal is issued via 27.

給電開始信号が発行されると、次のユニットのACリレーがオンして、AC給電がユニット内へなされ立ち上がる(図6の(B))。ここではサンプラユニット14がサンプルバッファユニット15−1(ユニット1)に給電開始信号を発行して、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)がAC給電を開始する。給電開始信号は、例えばDOを発行することで実現する。システム全体として給電のタイミングが一斉でないことから、突入電流の重なりを回避・抑制することができる。 When the power supply start signal is issued, the AC relay of the next unit is turned on, AC power supply is performed in the unit, and the unit starts up ((B) in FIG. 6). Here, the sampler unit 14 issues a power supply start signal to the sample buffer unit 15-1 (unit 1), and the sample buffer unit 15-1 (unit 1) starts AC power supply. The power supply start signal is realized, for example, by issuing a DO. Since the timing of power supply is not simultaneous for the entire system, it is possible to avoid or suppress the overlap of inrush currents.

次に、図7を用いてサンプルバッファユニット15−1(ユニット1)電源オン後の動作について説明する。図4に示した動作と同様に、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)へのAC電力の供給が開始されると、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)の中枢制御部25が立ち上がり、モータコントローラ24に実装された専用マイコンから、操作部PC1へDHCPクライアント要求を行う。 Next, the operation after the power of the sample buffer unit 15-1 (unit 1) is turned on will be described with reference to FIG. 7. Similar to the operation shown in FIG. 4, when the supply of AC power to the sample buffer unit 15-1 (unit 1) is started, the central controller 25 of the sample buffer unit 15-1 (unit 1) rises and rises. A DHCP client request is made from the dedicated microcomputer mounted on the motor controller 24 to the operation unit PC1.

操作部PC1は新たなDHCPクライアント要求が発生し、IPアドレスの割付要求が行われた場合、その要求を承認後、アドレステーブルの優先順位に従い、確立していないIPアドレスを割付する。その後、図5に示した動作と同様に、ソフトウェアでユニット種別の確定し、ブートファイルをサンプルバッファユニット15−1に転送する。上述したと同様に、ブートファイルのサンプルバッファユニット15−1への転送は、操作部PC1から起動完了信号をサンプルバッファユニット15−1に出力することと同義である。 When a new DHCP client request is generated and an IP address allocation request is made, the operation unit PC1 approves the request and then allocates an unestablished IP address according to the priority of the address table. After that, the unit type is confirmed by software and the boot file is transferred to the sample buffer unit 15-1 in the same manner as in the operation shown in FIG. Similar to the above, the transfer of the boot file to the sample buffer unit 15-1 is synonymous with outputting the boot completion signal from the operation unit PC1 to the sample buffer unit 15-1.

次に、図8を用いてサンプルバッファユニット15−1(ユニット1)のブート完了後、生化学分析ユニット16−1(ユニット1)へ給電開始信号を発行する動作について説明する。図8において、生化学分析ユニット16−1(ユニット1)はサンプルバッファ15−1からのAC分配給電線28によりACラインが生化学分析ユニットのACリレーへ結線されており、サンプルバッファユニット15−1(ユニット1)は生化学分析ユニット16−1(ユニット1)のACリレー26に対して給電開始信号を発行する。 Next, an operation of issuing a power supply start signal to the biochemical analysis unit 16-1 (unit 1) after the boot of the sample buffer unit 15-1 (unit 1) is completed will be described with reference to FIG. In FIG. 8, in the biochemical analysis unit 16-1 (unit 1), the AC line is connected to the AC relay of the biochemical analysis unit by the AC distribution feeding line 28 from the sample buffer 15-1, and the sample buffer unit 15- 1 (unit 1) issues a power supply start signal to the AC relay 26 of the biochemical analysis unit 16-1 (unit 1).

給電開始信号が発行されると、次ユニットである生化学分析ユニット16−1(ユニット1)のACリレー26がオンして、AC給電が生化学分析ユニット16−1内へなされ立ち上がる(動作電力の受電の開始)。その後、上述と同様にしてIPアドレスの割付要求を行い、さらに、ユニット種別を照合した後、操作部PC1からブートファイルが転送され(起動完了信号が出力される)、生化学分析ユニット16−1が次のユニットに給電開始信号を発行する。 When the power supply start signal is issued, the AC relay 26 of the biochemical analysis unit 16-1 (unit 1), which is the next unit, is turned on, and AC power supply is performed in the biochemical analysis unit 16-1 to start up (operating power). Start receiving power). After that, an IP address allocation request is made in the same manner as described above, and after the unit type is collated, the boot file is transferred from the operation unit PC1 (a startup completion signal is output), and the biochemical analysis unit 16-1 is output. Issue a power supply start signal to the next unit.

図4〜図8を用いて説明した動作を順次繰り返すことで、最後のユニットである生化学分析ユニット16−4まで突入電流の重なりを回避・抑制しつつ、IPアドレスを自動設定・ユニット種別を確定していく。 By sequentially repeating the operations described with reference to FIGS. 4 to 8, the IP address is automatically set and the unit type is set while avoiding / suppressing the overlap of inrush currents up to the last unit, the biochemical analysis unit 16-4. It will be confirmed.

図9は、本発明の一実施例におけるシステム電源立ち上げ時の動作フローチャートである。また、図10は、本発明の一実施例における操作PC1の要部のブロック及び各ユニット14、15-1〜15−4、16−1〜16−4に備えられた中枢制御部25の要部のブロックを示す図である。 FIG. 9 is an operation flowchart at the time of starting up the system power supply according to the embodiment of the present invention. Further, FIG. 10 shows a block of a main part of the operation PC1 according to an embodiment of the present invention and a main part of a central control unit 25 provided in each unit 14, 15-1 to 15-4, 16-1 to 16-4. It is a figure which shows the block of a part.

図9のステップS1において、サンプラユニット14の押しボタンスイッチ50を押下すると、給電開始信号がサンプラユニット14の中枢制御部25におけるボードコンピュータ23の電源オン判断部230に発行される。電源オン判断部230は給電信号が発行されると、電源がオンされたことを判断する。そして、押しボタンスイッチ50の押下により、サンプラユニット14、操作PC1、HUB17が立ち上がる。なお、図10にはHUB17は省略してある。 When the push button switch 50 of the sampler unit 14 is pressed in step S1 of FIG. 9, a power supply start signal is issued to the power-on determination unit 230 of the board computer 23 in the central control unit 25 of the sampler unit 14. When the power supply signal is issued, the power-on determination unit 230 determines that the power has been turned on. Then, by pressing the push button switch 50, the sampler unit 14, the operation PC 1, and the HUB 17 are started up. HUB 17 is omitted in FIG.

次に、ステップS2において、モータコントローラ24のアドレス割付要求部241は、電源オン判断部230から出力された電源オン信号による指令により、操作PC1のアドレス割付部100にDHCPクライアント要求を、イーサネット(登録商標)ケーブル19を介して行う。 Next, in step S2, the address allocation request unit 241 of the motor controller 24 sends a DHCP client request to the address allocation unit 100 of the operation PC 1 via Ethernet (registration) by a command from the power on signal output from the power on determination unit 230. Trademark) This is done via cable 19.

次に、ステップS3において、アドレス割付部100からDHCPクライアント要求(IPアドレス割付要求)が行われると、操作PC1のアドレス割付部100は、アドレステーブル101を参照し、アドレステーブル101に格納されたIPアドレスのいずれかをアドレス割付要求したユニットに割り付ける。そして、ユニット種別確認部102は、アドレス割付部100のネットワーク確立に応答して、アドレス割付要求部241に、記憶部242に格納されたユニット種別を識別するためのユニット種別確認要求を行う。アドレス割付要求部241は、ユニット種別情報が格納された記憶部242からユニット種別を読み込み、アドレス割付部100に送信する。これにより、ユニット種別が識別される。 Next, in step S3, when a DHCP client request (IP address allocation request) is made from the address allocation unit 100, the address allocation unit 100 of the operation PC1 refers to the address table 101 and the IP stored in the address table 101. Allocate one of the addresses to the unit that requested the address allocation. Then, the unit type confirmation unit 102 makes a unit type confirmation request for identifying the unit type stored in the storage unit 242 to the address allocation request unit 241 in response to the network establishment of the address allocation unit 100. The address allocation request unit 241 reads the unit type from the storage unit 242 in which the unit type information is stored, and transmits the unit type to the address allocation unit 100. As a result, the unit type is identified.

次に、ステップS4において、アドレス割付部100は、設定されたIPアドレスとユニット種別とが格納された照合部103を読み込んで、ユニットから送信されたユニット種別とIPアドレスとが正しいか否かを判断する。正しい場合は、アドレス割付部100は、ファイル転送部104に指令し、ファイル転送部104によりブートファイルをアドレス割付要求部241に転送される(起動完了信号の出力を意味する)。 Next, in step S4, the address allocation unit 100 reads the collation unit 103 in which the set IP address and the unit type are stored, and determines whether or not the unit type and the IP address transmitted from the unit are correct. to decide. If it is correct, the address allocation unit 100 commands the file transfer unit 104, and the file transfer unit 104 transfers the boot file to the address allocation request unit 241 (meaning the output of the startup completion signal).

次に、ステップS5において、アドレス割付要求部241は、給電開始信号発生部243を指令し、給電開始信号発生部243は、次のユニットのリレーに対してオン信号を発生する。これにより、次のユニットにAC電力が供給される。 Next, in step S5, the address allocation request unit 241 commands the power supply start signal generation unit 243, and the power supply start signal generation unit 243 generates an on signal to the relay of the next unit. As a result, AC power is supplied to the next unit.

次に、ステップS6において、次のユニットが操作PC1にDHCPクライアント要求を行う。 Next, in step S6, the next unit makes a DHCP client request to the operation PC1.

そして、操作PC1は、DHCPクライアント要求が終了したか否かを判断し、終了していなければ、ステップS3に戻り、上述と同様な動作を行う。 Then, the operation PC1 determines whether or not the DHCP client request has been completed, and if not, returns to step S3 and performs the same operation as described above.

ステップS7において、操作PC1は、DHCPクライアント要求が終了したと判断した場合は、ステップS8において、システム構成が確定される。 If the operation PC1 determines in step S7 that the DHCP client request has been completed, the system configuration is determined in step S8.

つまり、最後のユニットを認識した後、システム構成を確定して操作部PC1の表示部106に画面表示させ、システム構成が反映される。 That is, after recognizing the last unit, the system configuration is confirmed and displayed on the screen of the display unit 106 of the operation unit PC1, and the system configuration is reflected.

なお、DHCPクライアント要求が完了したかどうかは、タイムアウト時間を設け認識するようにする。これは、タイムアウト判断部105により判断され、タイムアウトとなると、タイムアウト判断部105から表示部106にその旨が送信される。 Whether or not the DHCP client request has been completed is recognized by setting a timeout time. This is determined by the time-out determination unit 105, and when a timeout occurs, the time-out determination unit 105 transmits to that effect to the display unit 106.

また、給電開始信号発行後は、DHCPクライアント要求の待ち時間を、例えば30sをシステムタイムアウトとして設ける。上述のサンプラユニット14と同様に、15sごとに中枢制御部がリブートするが、リトライを設け30sまでにDHCPクライアント要求が行われた場合は次ユニットへの動作を継続し、行われなかった場合は最後にブート完了したユニットを終端としてシステム構成の完了と判断し、システム構成を確定する。 Further, after the power supply start signal is issued, the waiting time for the DHCP client request is set to, for example, 30 s as the system timeout. Similar to the sampler unit 14 described above, the central control unit reboots every 15s, but if a retry is provided and a DHCP client request is made by 30s, the operation to the next unit is continued, and if not, the operation to the next unit is continued. It is determined that the system configuration is completed with the unit that has been booted last as the termination, and the system configuration is confirmed.

本実施例では分析ユニット4まであるため、IPアドレスは192.18.1.138まで使用するが、分析ユニットが2までの場合は、IPアドレスは192.18.1.134までの使用となる。また、最大モジュール構成(ここでは4つ)に達した時点で、次ユニットへの動作は行わない。また、終端がサンプルバッファユニット(ユニットX)となった場合、分析ユニットとセットではないので操作部PC1にアラームを表示しても良い。 In this embodiment, since there are up to analysis unit 4, the IP address is used up to 192.181.138, but when the number of analysis units is up to 2, the IP address is up to 192.168.1.134. .. Further, when the maximum module configuration (4 in this case) is reached, the operation to the next unit is not performed. Further, when the end is the sample buffer unit (unit X), an alarm may be displayed on the operation unit PC1 because it is not a set with the analysis unit.

いずれのケースでも、アラーム発生時は正常にシステム構成を反映できない可能性があるため、操作部PC1へマニュアルでシステム構成やIPアドレスを設定登録できるようにしておいても良い。 In either case, the system configuration may not be reflected normally when an alarm occurs. Therefore, the system configuration and IP address may be manually set and registered in the operation unit PC1.

以上のように、本発明によれば、複数のユニット(14、(15−1、16−1)、(15−2、16−2)、(15−3、16−3)、(15−4、16−4))の立ち上げ時の電源電流供給を上記複数のユニットに、一斉にではなく、順次実行するとともに、各ユニットへの電源電流投入時に、当該ユニットに対してアドレスを自動的に付与するように構成したので、システム電源オン時の突入電流を抑制しつつ、システムを構成するユニット種別を自動識別して、システム構成を自動設定可能な自動分析装置を実現することができる。 As described above, according to the present invention, a plurality of units (14, (15-1, 16-1), (15-2, 16-2), (15-3, 16-3), (15-). The power supply current supply at the time of startup of 4, 16-4)) is executed to the above-mentioned multiple units in sequence rather than all at once, and when the power supply current is applied to each unit, the address is automatically assigned to the unit. Therefore, it is possible to realize an automatic analyzer capable of automatically setting the system configuration by automatically identifying the unit type constituting the system while suppressing the inrush current when the system power is turned on.

また、本発明によれば、新たな分析ユニットおよび及びこれとセットとなったサンプルバッファユニットを増設する場合や既設の分析ユニット及びこれとセットとなったサンプルバッファユニットを交換等する場合にも、図9に示した動作に従って、システム電源をオンとすることにより、突入電流を抑制しつつ、各ユニットにアドレスを自動的に付与することができる。 Further, according to the present invention, when a new analysis unit and a sample buffer unit set with the new analysis unit are added, or when the existing analysis unit and the sample buffer unit set with the existing analysis unit are replaced. By turning on the system power according to the operation shown in FIG. 9, an address can be automatically assigned to each unit while suppressing the inrush current.

なお、本実施例ではDHCPクライアントとサーバを利用したが、動的アドレス割付が可能な手段であれば、どのようなものを用いても構わない。 In this embodiment, the DHCP client and the server are used, but any means may be used as long as it is a means capable of dynamically assigning addresses.

また、システムの電源をオンとするための、押しボタンスイッチ50は、オペレータ等の作業員が行うこととしてもよいし、操作PC1の電源をオンとすることにより、押しボタンスイッチ50が自動的にオンとなるように構成することも可能である。 Further, the push button switch 50 for turning on the power of the system may be performed by a worker such as an operator, or the push button switch 50 is automatically turned on by turning on the power of the operation PC1. It can also be configured to be on.

また、上述した例においては、サンプルバッファユニットと分析ユニットとがセットとなっているが、サンプルバッファユニットが省略され、単数又は複数の分析ユニットがサンプラユニットに接続される例においても本発明は適用可能である。 Further, in the above-mentioned example, the sample buffer unit and the analysis unit are set, but the present invention is also applied to an example in which the sample buffer unit is omitted and one or more analysis units are connected to the sampler unit. It is possible.

また、上述した例においては、分析ユニットのユニット種別を識別し、照合するように構成したが、分析ユニットにIPアドレスを付与するのみで、ユニット種別の識別は省略する例においても本発明は適用可能である。 Further, in the above-described example, the unit type of the analysis unit is identified and collated, but the present invention is also applied to an example in which the identification of the unit type is omitted only by assigning an IP address to the analysis unit. It is possible.

また、各ユニットにIPアドレスが設定され、自動分析装置のシステム構成がなされた後、自動分析装置の全体の電源がオフとされ、その後、再度、自動分析装置の電源が投入された場合は、上述した動作を再度行い、システム構成をしてもよい。あるいは、一度、システム構成をした後は、その結果を操作PC1が記憶しておき、再度、動作制御部1、サンプラユニット14の電源が投入された場合は、記憶したアドレスに基づき、起動完了信号を複数のユニットに対して、順次出力し、アドレス設定及びユニット種別識別動作を省略する構成とすることもできる。ただし、ユニットの増設等の変更があった場合は、あらためて各ユニットに対してアドレス設定等の動作を行う。 In addition, if the IP address is set for each unit, the system configuration of the automatic analyzer is completed, the entire power of the automatic analyzer is turned off, and then the power of the automatic analyzer is turned on again. The above-mentioned operation may be performed again to configure the system. Alternatively, once the system is configured, the operation PC1 stores the result, and when the operation control unit 1 and the sampler unit 14 are turned on again, a start-up completion signal is generated based on the stored address. Can be sequentially output to a plurality of units, and the address setting and unit type identification operations can be omitted. However, if there is a change such as the addition of units, the operation such as address setting is performed again for each unit.

また、言うまでもなく本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、種々変形が可能である。 Needless to say, various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

1・・・操作部PC、2・・・サンプル容器、3・・・搬送ラック、4・・・サンプルプローブ、5・・・反応ディスク、6・・・反応容器、7・・・試薬保冷庫、8・・・試薬容器、9・・・試薬プローブ、10・・・攪拌機構、11・・・光度計、12・・・洗浄機構、13・・・蓋開口部、14・・・サンプラユニット、15−1〜15−4・・・サンプルバッファユニット、16−1〜16−4・・・生化学分析ユニット、17・・・HUB、18、18−1〜18−4・・・AC給電線、19・・・イーサネット(登録商標)ケーブル、20・・・AC分配給電線、21・・・サンプル搬送ライン、22・・・給電開始範囲、23・・・ボードコンピュータ、24・・・モータコントローラ、25・・・中枢制御部、26・・・ACリレー(電源オン機構)、27・・・信号線、28・・・サンプルバッファからのAC分配給電線、50・・・押しボタンスイッチ、100・・・アドレス割付部、101・・・アドレステーブル、102・・・ユニット種別確認部、103・・・照合部、104・・・ファイル転送部、105・・・タイムアウト判断部、106・・・表示部、230・・・電源オン判断部、241・・・アドレス割付要求部、242・・・記憶部、243・・・給電開始信号発生部 1 ... Operation unit PC, 2 ... Sample container, 3 ... Transfer rack, 4 ... Sample probe, 5 ... Reaction disk, 6 ... Reaction container, 7 ... Reagent cold storage , 8 ... Reagent container, 9 ... Reagent probe, 10 ... Stirring mechanism, 11 ... Photometer, 12 ... Cleaning mechanism, 13 ... Lid opening, 14 ... Sampler unit , 15-1 to 15-4 ... Sample buffer unit, 16-1 to 16-4 ... Biochemical analysis unit, 17 ... HUB, 18, 18-1 to 18-4 ... AC supply Electric wire, 19 ... Ethernet (registered trademark) cable, 20 ... AC distribution feed line, 21 ... sample transfer line, 22 ... power supply start range, 23 ... board computer, 24 ... motor Controller, 25 ... Central control unit, 26 ... AC relay (power-on mechanism), 27 ... Signal line, 28 ... AC distribution feeder line from sample buffer, 50 ... Push button switch, 100 ... address allocation unit, 101 ... address table, 102 ... unit type confirmation unit, 103 ... collation unit, 104 ... file transfer unit, 105 ... timeout determination unit, 106 ... -Display unit, 230 ... Power-on judgment unit, 241 ... Address allocation request unit, 242 ... Storage unit, 243 ... Power supply start signal generation unit

Claims (6)

試料が収容された試料容器が配置されるサンプラユニットと、
反応容器内に収容された試料を分析する光度計を有する複数の分析ユニットと、
上記サンプラユニットから上記試料が収容された試料容器が供給され、供給された上記試料容器を上記複数の分析ユニットに搬送する搬送ラインと、
上記サンプラユニット、上記複数の分析ユニット、及び上記搬送ラインの動作を制御し、上記サンプラユニット及び上記複数の分析ユニットとネットワークで接続された動作制御部と、
を備え、
上記動作制御部及び上記サンプラユニットに動作電力が供給されると、上記サンプラユニットは、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部は、上記サンプラユニットにアドレスを割り付け、上記サンプラユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合はサンプラユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを上記サンプラユニットに割り付 けて、上記サンプラユニット起動完了信号を出力し、上記動作制御部から上記サンプラユニット起動完了信号が出力されると、上記複数の分析ユニットのいずれかに給電開始信号を発行し、
上記複数の分析ユニットのうちの上記給電開始信号が発行された分析ユニットは、上記サンプラユニットから上記給電開始信号が発行されると、動作電力の受電を開始し、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部は、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットにアドレスを割り付け、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合は分析ユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットに割り付けて、上記分析ユニット起動完了信号を出力し、上記動作制御部から分析ユニット起動完了信号が出力されると、給電開始信号を発行し
上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットとは異なる他の一つの分析ユニットは、上記アドレス割付要求を行った上記分析ユニットから給電開始信号が発行されると、動作電力の受電を開始し、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部は、上記アドレス割付要求を行った上記他の一つの上記分析ユニットにアドレスを割り付け、上記アドレス割付要求を行った上記他の一つの上記分析ユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合は分析ユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを、上記アドレス割付要求を行った上記他の一つの上記分析ユニットに割り付けて、上記分析ユニット起動完了信号を出力し、上記動作制御部から分析ユニット起動完了信号が出力されると、給電開始信号を発行することを特徴とする自動分析装置。
A sampler unit in which a sample container containing a sample is placed, and
A plurality of analytical units having a photometer for analyzing the sample contained in the reaction vessel, and
A sample container containing the sample is supplied from the sampler unit, and a transfer line for transporting the supplied sample container to the plurality of analysis units, and a transfer line.
An operation control unit that controls the operation of the sampler unit, the plurality of analysis units, and the transfer line, and is connected to the sampler unit and the plurality of analysis units via a network.
With
When operating power is supplied to the operation control unit and the sampler unit, the sampler unit requests the operation control unit to assign an address via the network, and the operation control unit assigns an address to the sampler unit. Allocation, the unit type stored in advance in the sampler unit is compared with the unit type corresponding to the assigned address, and if it is correct, the sampler unit start completion signal is output, and if it is incorrect, the correct address is given to the sampler unit. When the sampler unit activation completion signal is output from the operation control unit and the sampler unit activation completion signal is output, a power supply start signal is issued to one of the plurality of analysis units.
Analysis units the feeding start signal is issued of the plurality of analysis units, when the power supply start signal is issued from the sampler unit starts receiving the operating power, said network to the operation control unit via performs address allocation request, the operation control unit is allocated an address on the analysis unit subjected to the address assignment request, the unit type which has previously been stored in the analysis unit subjected to the address assignment request, the allocated The unit type corresponding to the above address is collated, and if it is correct, the analysis unit start completion signal is output. If it is not correct, the correct address is assigned to the analysis unit that made the address allocation request, and the analysis unit is started. A completion signal is output, and when the analysis unit start completion signal is output from the above operation control unit, a power supply start signal is issued .
Another analysis unit different from the analysis unit that made the address allocation request starts receiving the operating power when the power supply start signal is issued from the analysis unit that made the address allocation request. An address allocation request is made to the operation control unit via the network, the operation control unit allocates an address to the other analysis unit that has made the address allocation request, and the other one that has made the address allocation request. The unit type stored in advance in one of the above analysis units is compared with the unit type corresponding to the assigned above address, and if it is correct, the analysis unit activation completion signal is output, and if it is not correct, the correct address is given. Allocate to the other analysis unit that has made the address allocation request, output the analysis unit activation completion signal, and when the analysis unit activation completion signal is output from the operation control unit, a power supply start signal is issued . An automatic analyzer characterized by this.
請求項に記載の自動分析装置において、
上記複数の分析ユニットのそれぞれは、上記搬送ラインから上記試料が収容された上記試料容器が供給され、供給された上記試料容器を貯留し、上記分析ユニットに移動するサンプルバッファユニットを有し、上記サンプルバッファユニットと上記分析ユニットと1セットとして形成されており、上記複数の分析ユニットのそれぞれ1セットとなった上記サンプルバッファユニットは、上記サンプラユニット又は他の分析ユニットから給電開始信号が発行されると、動作電力の受電を開始し、上記動作制御部に上記ネットワークを介してアドレス割付要求を行い、上記動作制御部からサンプルバッファユニット起動完了信号が出力されると、給電開始信号を1セットとなった上記分析ユニットに発行することを特徴とする自動分析装置。
In the automatic analyzer according to claim 1,
Each of the plurality of analysis units has a sample buffer unit in which the sample container containing the sample is supplied from the transfer line, the supplied sample container is stored, and the sample container is moved to the analysis unit. The sample buffer unit and the analysis unit are formed as one set, and the sample buffer unit, which is one set of each of the plurality of analysis units, is issued a power supply start signal from the sampler unit or another analysis unit. Then, when the receiving of the operating power is started, the address allocation request is made to the operation control unit via the network, and the sample buffer unit activation completion signal is output from the operation control unit, the power supply start signal is set as one set. An automatic analyzer characterized by issuing to the above analysis unit.
請求項に記載の自動分析装置において、
上記サプルバッファユニットに対してユニット種別が予め設定され、
上記動作制御部は、上記サンプルバッファユニットにアドレスを割り付け、上記サンプルバッファユニットに予め格納されたユニット種別と、割り付けた上記アドレスに対応するユニット種別とを照合し、正しい場合は上記サンプルバッファユニット起動完了信号を出力し、正しくない場合は正しいアドレスを上記サンプルバッファユニットに割り付けて、上記サンプルバッファユニット起動完了信号を出力することを特徴とする自動分析装置。
In the automatic analyzer according to claim 2,
The unit type is preset for the above supplement buffer unit, and
The operation control unit assigns an address to the sample buffer unit, collates the unit type stored in the sample buffer unit in advance with the unit type corresponding to the assigned address, and starts the sample buffer unit if it is correct. An automatic analyzer characterized in that a completion signal is output, a correct address is assigned to the sample buffer unit if it is incorrect, and the sample buffer unit activation completion signal is output.
請求項に記載の自動分析装置において、
上記動作制御部は、上記サンプラユニット、上記サンプルバッファユニット、上記分析ユニットのそれぞれに対して設定されたアドレスと、ユニット種別とを記憶し、上記動作制御部、上記サンプラユニット、上記サンプルバッファユニット、上記分析ユニットへの電力供給が切断された後、再度、上記動作制御部、上記サンプラユニットに電力供給が開始されると、記憶した上記アドレスに基づき、起動完了信号を、上記サンプルバッファユニット、上記分析ユニットに順次出力することを特徴とする自動分析装置。
In the automatic analyzer according to claim 3,
The operation control unit stores the addresses and unit types set for each of the sampler unit, the sample buffer unit, and the analysis unit, and stores the operation control unit, the sampler unit, and the sample buffer unit. After the power supply to the analysis unit is cut off, when the power supply to the operation control unit and the sampler unit is started again, a start-up completion signal is sent to the sample buffer unit and the sample buffer unit based on the stored address. An automatic analyzer characterized by sequentially outputting to an analysis unit.
請求項に記載の自動分析装置において、
上記サンプラユニットは、上記動作制御部及び上記サンプラユニットに動作電力の供給を開始するための押しボタンスイッチを有し、
上記サンプルバッファユニット及び上記分析ユニットは、上記給電開始信号が供給されることにより電力供給が開始されるためのリレーを有し、
上記サンプラユニット、上記サンプルバッファユニット、及び上記分析ユニットのそれぞれは、給電開始信号が発行され、電源がオンとされたことを判断する電源オン判断部と、この電源オン判断部からの指令により、上記動作制御部にアドレス割付を要求するアドレス割付要求部と、ユニット種別が格納された記憶部と、上記アドレス割付要求部からの指令により、上記給電開始信号を発生する給電信号発生部とを備える中枢制御部を有し、
上記動作制御部は、複数のアドレスが格納されたアドレステーブルと、上記中枢制御部の上記アドレス割付要求部からアドレス割付要求が行われると、上記アドレステーブルを参照し、上記アドレステーブルに格納された上記アドレスのいずれかを割付するアドレス割付部と、上記中枢制御部の、記憶部に格納されたユニット種別を識別するためのユニット種別確認要求を行うユニット種別確認部と、上記中枢制御部に起動完了信号を出力するファイル転送部とを有することを特徴とする自動分析装置。
In the automatic analyzer according to claim 3,
The sampler unit has a push button switch for starting the supply of operating power to the operation control unit and the sampler unit.
The sample buffer unit and the analysis unit have a relay for starting power supply by supplying the power supply start signal.
Each of the sampler unit, the sample buffer unit, and the analysis unit is issued by a power supply start signal to determine that the power has been turned on, and a command from the power on determination unit. It includes an address allocation request unit that requests the operation control unit to allocate an address, a storage unit that stores a unit type, and a power supply signal generation unit that generates a power supply start signal in response to a command from the address allocation request unit. Has a central control unit
When an address allocation request is made from the address table in which a plurality of addresses are stored and the address allocation request unit of the central control unit, the operation control unit refers to the address table and stores the addresses in the address table. The address allocation unit that allocates any of the above addresses, the unit type confirmation unit that makes a unit type confirmation request for identifying the unit type stored in the storage unit of the central control unit, and the central control unit are activated. An automatic analyzer characterized by having a file transfer unit that outputs a completion signal.
請求項1に記載の自動分析装置において、
上記動作制御部は、いずれかのユニットからアドレス割付要求が行われ、一定時間経過するまでに、新たなアドレス割付要求が行われなかった場合は、システム構成の完了と判断することを特徴とする自動分析装置。
In the automatic analyzer according to claim 1,
The operation control unit is characterized in that if an address allocation request is made from any of the units and a new address allocation request is not made within a certain period of time, the system configuration is completed. Automatic analyzer.
JP2016017559A 2016-02-01 2016-02-01 Automatic analyzer Active JP6863677B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016017559A JP6863677B2 (en) 2016-02-01 2016-02-01 Automatic analyzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016017559A JP6863677B2 (en) 2016-02-01 2016-02-01 Automatic analyzer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017138131A JP2017138131A (en) 2017-08-10
JP6863677B2 true JP6863677B2 (en) 2021-04-21

Family

ID=59565722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016017559A Active JP6863677B2 (en) 2016-02-01 2016-02-01 Automatic analyzer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6863677B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7053310B2 (en) * 2018-02-28 2022-04-12 シスメックス株式会社 Specimen measuring device, power supply cutoff method
CN118103712A (en) * 2021-11-05 2024-05-28 株式会社日立高新技术 Sample detection automation system and fixed position information distribution method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019216B2 (en) * 1979-03-15 1985-05-15 富士通株式会社 Power control method
JP2006148813A (en) * 2004-11-24 2006-06-08 Shimadzu Corp Analysis apparatus management system, and program and analysis apparatus for analysis apparatus management server
JP2007318819A (en) * 2006-05-23 2007-12-06 Aloka Co Ltd Specimen pretreatment system
JP5216531B2 (en) * 2008-10-29 2013-06-19 キヤノンItソリューションズ株式会社 Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP5707343B2 (en) * 2010-01-28 2015-04-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ Automatic analysis system
JP5734900B2 (en) * 2012-03-05 2015-06-17 株式会社エネゲート Inrush current overlap avoidance system
JP6247935B2 (en) * 2014-01-07 2017-12-13 株式会社日立ハイテクノロジーズ Automatic analyzer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017138131A (en) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111245898B (en) Network equipment online method, device, server and storage medium
JP6863677B2 (en) Automatic analyzer
JP6247935B2 (en) Automatic analyzer
GB2546590A (en) Digital addressable lighting interface configuration
EP3667326A1 (en) Sample analysis system, controller, start-up method for sample analyzer, and non-transitory storage medium
JP6101230B2 (en) ANALYZER SYSTEM, PROCESSING METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
US7284120B2 (en) Method and system for allowing a system under test (SUT) to boot a plurality of operating systems without a need for local media
JP7105530B2 (en) Automated analyzers and maintenance guide methods for automated analyzers
US10746755B2 (en) Automatic analyzer
JP6727063B2 (en) Distributed control device and distributed control system
US7861019B2 (en) System and method for implementing and/or operating network interface devices to achieve network-based communications
JP2001296301A (en) Control system
US11971423B2 (en) Automated analysis device, and method for conveying sample
WO2017033598A1 (en) Automatic analysis device
JP6143549B2 (en) Sample processing system
CN113722211B (en) BMC debugging method, device, system and embedded equipment
WO2017033648A1 (en) Automated analyzer and automated analysis system
JP6177532B2 (en) Automatic analysis system and control method
EP3578994A1 (en) Automatic analyzer
US20050108408A1 (en) Method and apparatus for setting network
EP3842809B1 (en) Automatic analysis device and automatic analysis system
EP4050615A1 (en) Control method for specimen analysis system, specimen analysis system, computer, and program
WO2023079861A1 (en) Specimen inspection automation system and fixed position information allocation method
CN113015907A (en) Sample analysis device and maintenance system and method thereof
EP2085775A1 (en) Hosting a module in an analysis system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201009

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201009

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201023

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201027

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201113

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201117

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201208

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210216

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210323

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150