JP6860592B2 - 水力発電機並びにその製造方法およびその運転方法 - Google Patents

水力発電機並びにその製造方法およびその運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6860592B2
JP6860592B2 JP2018558705A JP2018558705A JP6860592B2 JP 6860592 B2 JP6860592 B2 JP 6860592B2 JP 2018558705 A JP2018558705 A JP 2018558705A JP 2018558705 A JP2018558705 A JP 2018558705A JP 6860592 B2 JP6860592 B2 JP 6860592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroelectric generator
rotor
steel ring
groove
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018558705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515630A (ja
Inventor
ノイマイヤー・フリッツ
ヒンメルライヒ・マリオ
ハープ・ヴァルター
Original Assignee
アンドリッツ・ヒュードロ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンドリッツ・ヒュードロ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical アンドリッツ・ヒュードロ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2019515630A publication Critical patent/JP2019515630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6860592B2 publication Critical patent/JP6860592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/10Crankshafts assembled of several parts, e.g. by welding by crimping
    • F16C3/12Crankshafts assembled of several parts, e.g. by welding by crimping releasably connected
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • H02K1/165Shape, form or location of the slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/26Rotor cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/026Wound cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/48Fastening of windings on the stator or rotor structure in slots
    • H02K3/487Slot-closing devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/14Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle
    • H02K9/16Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle wherein the cooling medium circulates through ducts or tubes within the casing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

空冷式ロータとステータとを有した電気的な同期機として構成され、極巻線により形成される少なくとも8極をロータに備えた水力発電機が本発明の主題である。また、本発明の水力発電機を製造する方法および運転する方法も本発明の主題である。
水力発電機は、常に危険回転数(曲げ危険回転数)から十分離して、それも好ましくは一次危険回転数の下側で運転する必要がある。危険回転数領域では、回転する不釣合いなものの力が機械の一部や機械全体を共振させる。発電機はこれにより壊れてしまう可能性がある。危険回転数は、回転部分の軸受構造と剛性により、さらにはその質量により概ね特定される。ロータ質量を大きくすると、一次危険回転数は下がることになる。
問題になるのは、高速で回転する巨大な水力発電機の運転である。ロータ質量が非常に大きいために、一次危険回転数は比較的低いところにある。その運転回転数の領域に来ないようにするのに、ロータの質量をできるだけ小さく保つようにしている。ロータ質量が小さいと、同じ出力でも極めて効率的な冷却が要求され、そのためにこの種のロータは水冷で構成される。しかしながら、水冷は簡素な空冷に比べると手間と費用がかかる。
本発明は、ロータを空冷するように構成することができ、それでもなお高速で稼動する高出力の(例えば500MVAの領域における)設備に適した水力発電機を提供することを課題とする。
この課題は、特許請求項1の水力発電機により解決される。本発明によれば、自己支持型のロータ本体が、中央のシャフトを持たない代わりに複数の互いに連結された鍛造スチール環からなり、それぞれのスチール環がロータ巻線を収容するための溝を備えている。
この構成態様によれば、中央のシャフトを無くすことで、一方ではロータ質量が低減されてそれにより一次危険回転数が高くなる。他方では鍛造スチール環を用いたこのロータ構造により、ロータ本体の特に高い剛性を実現することができ、その高い剛性により、一次の曲げ危険回転数(biegekritische Drehzahl)も同様に高められる。こうして、この種の水力発電機は、その高い出力にもかかわらず水力発電機にしては比較的高めの回転数で(例えば400〜900回転/分の領域において)運転することができ、ロータは空気で冷却することができる。
好ましくは、個々のスチール環は、軸方向(=回転軸線に対して平行)に延びるスタッドボルトによって互いに連結ないし一体に緊締される。スチール環は、センタリング座部を用いて互いに芯出し(センタリング)ないし整列することもできる。
発電機の両方のシャフトがそれぞれ接合部を介してスチール環ないしロータ本体と接続されると都合がよい。このとき、接合部は軸方向に延在することで、接合部が半径方向に撓るようになっている。運転温度によって、さらに特には遠心力によって引き起こされるスチール環の膨張は、これによって吸収(補償)される。これらの接合部は、釣鐘形、円筒形、或いは円錐形の形状を有することができる。
スチール環を用いた構造は、冷却空気のための冷却溝を、つまりは環同士の間の接触面の溝ないし凹部により半径方向に容易に形成することができるという利点がある。
好ましくは、スチール環から形成されたロータ本体は、溝の底に軸方向(回転軸線に対して平行)に延びる冷却溝を持つ。このとき、冷却空気は、好ましくも端面側の開口を介してロータ本体の内部に供給され、この内部からさらに、半径方向の冷却溝を介して溝の底に延びる溝へと導かれる。この冷却空気は、次に巻線内の半径方向の穴を通ってロータを後にする。これにより、ロータ巻線は良好に冷却されるようになる。軸方向の冷却溝は、ロータ本体の全長に亘って途切れることなく延びているか、或いはまた長さ方向に分割されていることで冷却空気の配分が理想的に調整できるようになっている。
本発明は、請求項1から14のいずれかに記載の水力発電機を運転する方法に関し、水力発電機は、一次の曲げ危険回転数の下側で運転される。
さらに、本発明は、請求項1から14のいずれかによる水力発電機を製造する方法に関し、スチール環がつなぎ合わされてロータ本体へとまとめられる前に、溝が予め個々のスチール環に作り込まれる。出来上がったスチール環は、次に最終的な運転場所まで運搬され、そこではじめてつなぎ合わされて一つにまとめられる。これによって、運搬は著しく容易になる。
以下に、図面に基づき本発明の実施例を説明する。
本発明の水力発電機の概略的な縦断面図である。 ロータの概略的な横断面図である。 図2のロータの一部拡大図である。 図1のロータの一部拡大図である。 図1のロータの一部拡大図である。 図1のロータの一部拡大図である。 ロータの斜視図である。
各図において、同じ符号はそれぞれ同じ装置部分を示す。
図1は、本発明の水力発電機1の実施例の、回転軸線20に沿った断面を、シャフト11のための相応の軸受部無しで示す。
垂直に立ったロータ2は、基体25上に静止したステータ3の内側にある。ロータ本体4は、多数のスチール環5,5a,5bから形成され、これらのスチール環がねじ付スタッドボルト8とナット21により一体に緊締されている。個々のスチール環5,5a,5bは、隣接するスチール環5,5a,5bの凹部(切欠部)10に係合するセンタリング段部9によって互いに芯出しされる。ロータ本体4の外側、スチール環5,5a,5b内にロータ巻線7のための溝6がある。巻線頭部は、巻線支持体(ロータキャップ)18により動かないように留められる。
ロータ本体4は、その両端部分においてそれぞれ一つの接合部12を介してシャフト11にネジ留めされている。接合部12は、概ね半径方向yに延びる一つの部分12aを有し、これがシャフト11に接続されている。加えて、接合部12は、半径方向yに延びる一つの第二の部分12cを備えてなるが、この部分が外側のスチール環5および5bの両方に挟まれていることで接合部12がスチール環5,5a,5bにつながることになる。半径方向の二つの部分12aと12cの間には、軸方向xに延びる接合部12の部分12bがある。この円筒形の部分12bにより、半径方向yにある程度は撓めるようになる。これにより、運転中のロータ本体4の遠心力による膨張と熱膨張が吸収(補償)される。この膨張は、数ミリメートル程度にはなることがあり得る。
ロータ本体4における(接合部12aにおける)端面側の開口14を通って冷却空気がロータ内側22内に導かれる。この冷却空気は、半径方向yに延びる冷却溝17を通って軸方向xに延びる溝の底16に達し、巻線7内の半径方向の冷却溝23(図3に看取できる。)を介してロータ巻線7を冷却する。空隙内のこの冷却空気は、最後にはロータ2から出る。
図2は、18極型水力発電機1のロータ2の断面を示す。スチール環5内の個々の溝6と、スタッドボルト8を収容するための穴26が良く分かる。
図3は、図2における巻線7の敷設(挿嵌)された溝6を詳細に示す。この図では、溝の底の軸方向延びる冷却溝16が分かる。冷却空気は、巻線7内の半径方向の冷却溝23と溝楔子15を通ってロータ2とステータ3の間の空隙に逃げることができる。
図4には、二つのスチール環5のセンタリング座部が、互いに突き合わされた状態で示されている。スチール環5の環状のセンタリング段部9が隣接するスチール環5の凹部10に係入する。
図5は、スチール環5および5bへの接合部12の接続を示す。半径方向yに延びる部分12cは、外側のスチール環5bとスチール環5との間にスタッドボルト8により挟持されている。この領域では、冷却空気は、接合部12の軸方向xに延びる部分12bと、外側のスチール環5bとの間の環隙24を通って半径方向の冷却溝17に供給されることで溝の底の軸方向の冷却溝16に達する。
図6は、ロータ内側22における二つのスチール環の間の半径方向の冷却溝17を示す。この冷却溝17は、スチール環5の接触面における半径方向の溝により作製される。
図7では、ロータキャップ18(巻線支持体)により動かないように留められる巻線頭部の構造が分かる。ロータ巻線7は、本例では18個の極19を形成する。
本発明の構造は、重厚長大な水力発電機のために特別に考えられていることから、溝6は、好ましくはスチール環5,5a,5bを一体に組み立てる前に作り込まれる。これは、その工作に比較的小型の加工装置しか必要とされないためである。
1 水力発電機
2 ロータ
3 ステータ
4 ロータ本体
5 スチール環
5a 中央部分におけるスチール環
5b 端部領域におけるスチール環
6 溝
7 ロータ巻線
8 スタッドボルト
9 センタリング段部
10 凹部/切欠部
11 シャフト
12 接合部
12a,12b,12c 接合部の部分
x 軸方向
y 半径方向
14 冷却空気のための開口
15 溝くさび
16 軸方向の空気路
17 半径方向の空気路
18 巻線支持体
19 極
20 回転軸線
21 ナット
22 ロータ内側
23 半径方向の巻線溝
24 環の隙間
25 基体
26 穴

Claims (15)

  1. ステータ(3)と空冷式ロータ(2)を持つ電気的な同期機として形成されており、極巻線(7)が少なくとも8極(19)をロータに形成する水力発電機(1)において、
    自己支持型のロータ本体()が中央のシャフトを持つことなく複数の互いに連結された鍛造スチール環(5,5a,5b)からなり、それぞれのスチール環(5,5a,5b)が溝(6)を備え、その中にロータ巻線(7)が直に挿嵌され
    スチール環(5,5a,5b)から形成されたロータ本体(4)は、半径方向(y)に延びる冷却溝(17)を備え、
    冷却溝(17)は、スチール環(5,5a,5b)同士の間の接触面の溝ないし凹部により半径方向に形成され、
    スチール環(5,5a,5b)から形成されたロータ本体(4)は、組み込まれたロータ巻線(7)の傍に、溝の底に軸方向(z)に延びる冷却溝(16)を備え、半径方向に延びる冷却溝(17)が軸方向に延びる冷却溝(16)に連通していることを特徴とする水力発電機。
  2. 請求項1に記載の水力発電機(1)において、
    個々のスチール環(5,5a,5b)は、軸方向(x)に延びるスタッドボルト(8)によって互いに連結されていることを特徴とする水力発電機。
  3. 請求項1または2に記載の水力発電機(1)において、
    スチール環(5,5a,5b)は、センタリング段部(9)を備え、当該センタリング段部が、隣接するスチール環(5,5a,5b)の凹部にそれぞれ係入することを特徴とする水力発電機。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    ロータ本体(4)の中央部分を形成するスチール環(5a)は、ロータ端部領域のスチール環(5b)とは別の内径を備え、有利には中央部分におけるスチール環(5a)の内径は、端部領域におけるスチール環(5b)の内径よりも大きいことを特徴とする水力発電機。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    スチール環(5b)は、端部領域においてそれぞれ接合部(12)を介してシャフト(11)に接続されており、接合部(12)は、軸方向(x)に延在することで、接合部が半径方向(y)に撓るようになっていることを特徴とする水力発電機。
  6. 請求項5に記載の水力発電機(1)において、
    接合部(12)は、釣鐘形に形成されていることを特徴とする水力発電機。
  7. 請求項5に記載の水力発電機(1)において、
    接合部(12)の一部分(12b)は、円筒形または円錐形に形成されていることを特徴とする水力発電機。
  8. 請求項5から7のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    接合部(12)はそれぞれ、二つのスチール環(5,5b)の間に固定されていることを特徴とする水力発電機。
  9. 請求項1から8のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    軸方向に延びる冷却溝(16)は、概ね溝の全長に亘って延在することを特徴とする水力発電機。
  10. 請求項1から9のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    ロータ本体(4)は、ロータ内側(22)への冷却空気の供給のために、有利には端面側に少なくとも一つの開口(14)を備えていることを特徴とする水力発電機。
  11. 請求項1から10のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    ステータも空冷されていることを特徴とする水力発電機。
  12. 請求項1から10のいずれかに記載の水力発電機(1)において、
    ステータは水冷されていることを特徴とする水力発電機。
  13. 請求項1から12のいずれかに記載の水力発電機(1)を運転する方法において、
    水力発電機(1)は、一次の曲げ危険回転数の下側で運転されることを特徴とする方法。
  14. 請求項1から12のいずれかに記載の水力発電機(1)を製造する方法において、
    スチール環(5,5a,5b)がつなぎ合わされてロータ本体(4)へとまとめられる前に、溝(6)が個々のスチール環(5,5a,5b)に加工されることを特徴とする方法。
  15. 請求項1から12のいずれかに記載の水力発電機(1)を組み立てる方法において、
    個々のスチール環(5,5a,5b)の組み立ては、水力発電機(1)の最終的な運転場所において行なわれることを特徴とする方法。
JP2018558705A 2016-05-09 2017-05-04 水力発電機並びにその製造方法およびその運転方法 Active JP6860592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50421/2016A AT518592B1 (de) 2016-05-09 2016-05-09 Wasserkraftgenerator und verfahren zu dessen herstellung und betrieb
ATA50421/2016 2016-05-09
PCT/EP2017/060616 WO2017194379A1 (de) 2016-05-09 2017-05-04 Wasserkraftgenerator und verfahren zu dessen herstellung und betrieb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515630A JP2019515630A (ja) 2019-06-06
JP6860592B2 true JP6860592B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=58701610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558705A Active JP6860592B2 (ja) 2016-05-09 2017-05-04 水力発電機並びにその製造方法およびその運転方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3455930B1 (ja)
JP (1) JP6860592B2 (ja)
CN (1) CN109155576B (ja)
AT (1) AT518592B1 (ja)
AU (1) AU2017264461B2 (ja)
CL (1) CL2018003186A1 (ja)
PE (1) PE20190299A1 (ja)
WO (1) WO2017194379A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3726081B1 (fr) * 2019-04-16 2023-10-25 GE Energy Power Conversion Technology Ltd Système mécanique et motocompresseur associé
CN111769674B (zh) * 2020-05-18 2023-06-02 华为数字能源技术有限公司 一种转子、电机、动力总成及车辆
CN112531959B (zh) * 2020-12-04 2022-07-29 湖北梨威机械设备有限公司 一种水冷型永磁电机
CN116164969B (zh) * 2023-04-25 2023-07-21 东方电气集团东方电机有限公司 临界转速检测方法、装置和存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3089049A (en) * 1959-05-12 1963-05-07 Gen Electric Canada Salient pole rotor construction
FR1307426A (fr) * 1961-11-27 1962-10-26 Groupe hydroélectrique
CH635711A5 (en) * 1978-09-19 1983-04-15 Evgeny Nikolaevich Vinogradov Rotor of a vertical hydroelectric power generator
SE428076B (sv) * 1981-10-15 1983-05-30 Asea Ab Rotor for en turbogenerator
JPH067734B2 (ja) * 1986-03-27 1994-01-26 株式会社日立製作所 回転電機の回転子
JP2776905B2 (ja) * 1989-08-16 1998-07-16 株式会社日立製作所 可変速発電機
DE19513457A1 (de) * 1995-04-08 1996-10-10 Abb Management Ag Rotor einer elektrischen Maschine
US7546674B2 (en) * 2005-10-31 2009-06-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of rotor assembly without the hub

Also Published As

Publication number Publication date
AT518592B1 (de) 2018-02-15
EP3455930A1 (de) 2019-03-20
AU2017264461B2 (en) 2019-09-19
JP2019515630A (ja) 2019-06-06
EP3455930B1 (de) 2020-11-18
AU2017264461A1 (en) 2018-11-01
AT518592A1 (de) 2017-11-15
CN109155576A (zh) 2019-01-04
CN109155576B (zh) 2022-06-07
PE20190299A1 (es) 2019-02-28
CL2018003186A1 (es) 2019-01-11
WO2017194379A1 (de) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6860592B2 (ja) 水力発電機並びにその製造方法およびその運転方法
EP3171494B1 (en) Permanent magnet rotor and method of making same
US8946969B2 (en) Rotor of an asynchronous machine with retaining element
RU2653595C2 (ru) Ротор с выступающими полюсами
US10958121B2 (en) Rotating electrical machine
JP2017085765A (ja) 回転電機
ES2726034T3 (es) Máquina eléctrica giratoria
EP3038238B1 (en) Rotor of rotating electric machine
JP2019509005A (ja) ロータアセンブリ及び製造方法
DK2297838T3 (en) Rotor for a multi-pole synchronous electric machine with protruding poles
KR20190043621A (ko) 스테이터 적층 철심을 위한 세그먼트 시트, 스테이터 적층 철심, 그리고 이를 구비하는 발전기 및 풍력 발전 설비
JP5711722B2 (ja) ダイナモエレクトリック機械
US9621011B2 (en) Stator assembly
JP6571209B2 (ja) 発電機用のステータリング、並びに発電機及び該発電機を備えた風力発電装置
JP6063259B2 (ja) 電気機械の回転子
US20140300240A1 (en) Electric machine rotor
JP2013500694A5 (ja)
US10128717B2 (en) Ring for an electric machine
JP2011120350A (ja) 回転電機の固定子
US10756606B2 (en) Segmented rotor for an asynchronous machine and an asynchronous machine having such a segmented rotor
JP2008061365A (ja) 立軸回転電機の回転子
WO2014171224A1 (ja) 回転電機
JP5129518B2 (ja) 回転電機
JP2013183535A (ja) 回転電機の回転子およびその製造方法、および回転電機
CN106089776A (zh) 伺服电机冷却风机的支撑结构

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200610

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6860592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250