JP6860139B2 - Scaffolding device - Google Patents
Scaffolding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6860139B2 JP6860139B2 JP2016208328A JP2016208328A JP6860139B2 JP 6860139 B2 JP6860139 B2 JP 6860139B2 JP 2016208328 A JP2016208328 A JP 2016208328A JP 2016208328 A JP2016208328 A JP 2016208328A JP 6860139 B2 JP6860139 B2 JP 6860139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scaffolding
- fixed
- metal fitting
- hook
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 50
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 18
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ladders (AREA)
Description
この発明は、足場装置に関する。 This invention relates to a foot field equipment.
従来、外面が平面視で湾曲している構築物あるいは建築物(以下、「構築物等」という)に対しての利用に向く足場装置としては、例えば、特許文献1に示す足場装置がある。具体的には、二つの足場ユニットの足場板同士を扇状に形成された踏板を介して連結することで、足場装置全体を建築物に合わせて湾曲させることができる。
Conventionally, as a scaffolding device suitable for use in a structure or a building whose outer surface is curved in a plan view (hereinafter, referred to as “construction or the like”), for example, there is a scaffolding device shown in
また、上記踏板の縁には、巾木が一体に形成されており、各足場ユニットの間にも踏板上から工具などが落下するのを防止する巾木が設けられるようになっている。 Further, a stile is integrally formed on the edge of the tread, and a stile is provided between the scaffolding units to prevent tools and the like from falling from the tread.
上記足場装置にあっては、外面が平面視で湾曲している構築物等に沿うように足場装置を設けられる点で問題はない。 In the above scaffolding device, there is no problem in that the scaffolding device can be provided so as to be along a structure or the like whose outer surface is curved in a plan view.
しかしながら、上記足場装置においては、踏板の縁に巾木が一体に形成されているため、構築物等の外面の曲率が変わると、それに合わせて都度長さの異なる巾木が一体形成された踏板を用意する必要があった。 However, in the scaffolding device, since the skirting board is integrally formed on the edge of the tread plate, when the curvature of the outer surface of the structure or the like changes, the tread board in which the skirting boards having different lengths are integrally formed each time is formed. I had to prepare.
そこで、本発明は、外面の曲率が異なる構築物等に対しても利用できる巾木を備える足場装置の提供を目的とする。 Accordingly, the present invention has an object to provide a scaffold comprising a core print of curvature of the outer surface Ru also available for the different constructs and the like.
前記課題を解決するための手段は、構築物の外面に沿って離間配置された複数の足場ユニットと、前記複数の足場ユニット間に取り付けられる巾木とを備える足場装置において、前記足場ユニットは、足場本体と、前記足場本体の前記構築物側から立ち上がる固定巾木とを有し、前記固定巾木は、長方形の固定巾木本体と、前記固定巾木本体の長手方向の両端に固定される一対の柱部材とを有し、前記柱部材は、外周外側面から突出する上向きに湾曲したフック片を有し、前記巾木は、長方形の巾木本体と、前記巾木本体の長手方向の両端にそれぞれ前記巾木本体に対して正面視で前後に揺動自在に連結されている取付金具とを有し、前記取付金具は、前記巾木本体に対して前後に揺動自在に連結されるとともに、縦長の長孔とフック挿入孔とが直列に並んで設けられた揺動金具と、前記長孔よりも縦方向の長さが短い丸孔と連通孔とが直列に並んで設けられるとともに、前記丸孔と前記揺動金具の前記長孔を対向させた状態で挿入されたボルトにより前記揺動金具に対して上下動可能に連結されたロック金具とを有し、前記フック挿入孔と前記連通孔を介して前記フック片が挿入されて、前記ロック金具が下方向に移動した状態になると、前記フック片がロックされて前記巾木が前記固定巾木の前記柱部材に取り付けられることを特徴とする。また、他の手段としては、構築物の外面に沿って離間配置された複数の足場ユニットと、前記複数の足場ユニット間に取り付けられる巾木とを備える足場装置において、前記巾木は、長方形の巾木本体と、前記巾木本体の長手方向の両端にそれぞれ前記巾木本体に対して正面視で前後に揺動自在に連結されている取付金具とを有し、前記足場ユニットは、足場本体と、前記足場本体の前記構築物側から立ち上がる固定巾木とを有し、前記固定巾木は、長方形の固定巾木本体と、前記固定巾木本体の長手方向の両端に固定される一対の柱部材とを有し、前記柱部材が、前記固定巾木を前記足場本体に固定する固定機構を有し、前記固定機構は、下端外周に下向きに湾曲したフックが形成された外筒と、前記外筒内に上から挿入されるボルト部材と、前記ボルト部材のねじ溝に螺合されるとともに、軸方向に移動可能な内筒とを有し、前記内筒が、前記外筒に対して回り止めされるとともに、前記内筒の下端に、前記フックに対向するストッパを設け、前記ボルト部材を回転させると前記内筒が軸方向移動することを特徴とする。 A means for solving the above-mentioned problems is in a scaffolding device including a plurality of scaffolding units spaced apart from each other along the outer surface of the structure and a scaffolding tree attached between the plurality of scaffolding units. It has a main body and a fixed stile that rises from the structure side of the scaffold main body, and the fixed stile is a rectangular fixed squeeze main body and a pair fixed to both ends of the fixed shackle main body in the longitudinal direction. It has a pillar member, the pillar member has an upwardly curved hook piece protruding from the outer peripheral outer surface, and the scaffolding is provided on a rectangular scaffolding body and both ends of the scaffolding body in the longitudinal direction. and a mounting bracket which is connected swingably back and forth in a front view with respect to their respective front Kihabaki body, the mounting bracket is pivotally coupled to the front and rear with respect to the core print body At the same time, a rocking metal fitting in which a vertically long hole and a hook insertion hole are provided side by side, and a round hole and a communication hole having a length shorter in the vertical direction than the long hole are provided in series. At the same time, it has a lock metal fitting that is movably connected to the rocking metal fitting by a bolt inserted with the round hole and the elongated hole of the rocking metal fitting facing each other, and the hook is inserted. When the hook piece is inserted through the hole and the communication hole and the lock fitting is moved downward, the hook piece is locked and the scaffold is attached to the pillar member of the fixed scaffold. It is characterized by being able to be. As another means, in a scaffolding device including a plurality of scaffolding units spaced apart from each other along the outer surface of the structure and a scaffolding attached between the plurality of scaffolding units, the scaffolding has a rectangular width. The scaffolding unit has a wooden body and mounting brackets at both ends in the longitudinal direction of the scaffolding body, which are oscillating back and forth with respect to the scaffolding body in a front view. The scaffolding body has a fixed frame that rises from the structure side of the scaffold body, and the fixed frame has a rectangular fixed frame body and a pair of pillar members that are fixed to both ends of the fixed frame body in the longitudinal direction. The pillar member has a fixing mechanism for fixing the fixed width rod to the scaffolding body, and the fixing mechanism includes an outer cylinder having a downwardly curved hook formed on the outer periphery of the lower end and the outer cylinder. It has a bolt member that is inserted into the cylinder from above and an inner cylinder that is screwed into the screw groove of the bolt member and is movable in the axial direction, and the inner cylinder rotates with respect to the outer cylinder. Along with being stopped, a stopper facing the hook is provided at the lower end of the inner cylinder, and when the bolt member is rotated, the inner cylinder moves in the axial direction.
本発明によれば、巾木の両端の角度を変えることで、構築物等の外面に追従できるため、外面の曲率が異なる構築物等に対しても利用できる。 According to the present invention, by changing the angles of both ends of the purse, it is possible to follow the outer surface of a structure or the like, so that it can be used for a structure or the like having a different curvature of the outer surface.
以下に、図面を参照しながら本実施の形態について説明する。各図面を通して付された同じ符号は、同じ部品を示す。 Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the drawings. The same reference numerals attached throughout each drawing indicate the same parts.
本実施の形態に係る巾木3は、図1に示すように、足場装置1に適用される。本実施の形態に係る足場装置1は、図1に示すように、構築物Aの外面に沿って離間配置された複数の足場ユニットS1,S2と、各足場ユニットS1,S2の間に架け渡される踏板2と、複数の足場ユニットS1,S2間に取り付けられた巾木3とを備える。
As shown in FIG. 1, the width timber 3 according to the present embodiment is applied to the
なお、図1では、足場装置1を構成する足場が2つしか図示されていないが、3つ以上であってもよく、その場合には同様の構造が連続する。
Although only two scaffolds constituting the
以下、足場装置1の各部について詳細に説明する。図1に示すように、本実施の形態に係る足場ユニットS1(S2)は、足場本体SBと、足場本体SBの構築物A側に設けられた手摺10と、足場本体SBの構築物A側から立ち上がる固定巾木11とを備える。
Hereinafter, each part of the
本例の足場本体SBは、枠体である一対の建枠5,5の上端に足場板6が架け渡されて形成される本体部7と、本体部7に連結されて足場板6を構築物A側に向けて延長する延長部9とを備えて構成される。 The scaffolding main body SB of this example has a main body portion 7 formed by straddling a scaffolding plate 6 over the upper ends of a pair of building frames 5 and 5 which are frame bodies, and a scaffolding plate 6 connected to the main body portion 7 to form a structure. It is configured to include an extension portion 9 extending toward the A side.
建枠5は、図1に示すように、構築物Aの外面に向けて前後に直列する一対の縦支柱5a,5aと、縦支柱5a,5aの上端を繋ぐ横材5bとを備えて門型に形成されている。また、各建枠5,5のそれぞれ対向する縦支柱5a,5a間にはブレース8が架け渡されており、本体部7の変形が防止されている。
As shown in FIG. 1, the building frame 5 includes a pair of
延長部9は、縦材9aと、縦材9aの上端に連結された横材9bと、縦材9aの下端と横材9bの一端に架け渡される補強材9dからなる一対の直角三角形状のフレームFを備え、各フレームFの横材9b,9b間に板材9cが架け渡されて構成されている。
The extension portion 9 has a pair of right-angled triangular shapes composed of a
そして、板材9cの高さ位置を本体部7の足場板6の高さ位置に合わせつつ、縦材8a,8aを本体部7の構築物A側の縦支柱5a,5aに連結することで、延長部9は、本体部7に連結されている。
Then, while adjusting the height position of the plate member 9c to the height position of the scaffolding plate 6 of the main body portion 7, the vertical members 8a and 8a are connected to the
これにより、本例の足場ユニットS1(S2)では、作業足場が板材9cの長さ分だけ本体部7からせり出すため、構築物Aと足場ユニットS1(S2)との間に障害物があったとしても、構築物Aに対して作業できる。 As a result, in the scaffolding unit S1 (S2) of this example, the work scaffolding protrudes from the main body 7 by the length of the plate material 9c, so that there is an obstacle between the structure A and the scaffolding unit S1 (S2). Can also work on construct A.
なお、本例においては、足場本体SBは、延長部9を備えているが、構築物Aとの間に障害物がなければ、延長部9を省略してもよい。 In this example, the scaffolding body SB includes the extension portion 9, but if there is no obstacle between the scaffold body SB and the structure A, the extension portion 9 may be omitted.
また、上述したように、足場本体SBの構築物A側には、手摺10と、固定巾木11が固定されている。具体的には、本例の手摺10は、図1に示すように、一対の縦パイプ材10a,10aと、縦パイプ材10a,10aの上端部同士と中間部同士をそれぞれ繋ぐ2本の横パイプ材10b,10bによって構成されており、縦パイプ材10a,10aの下端がそれぞれ連結クランプ(符示せず)を介して延長部9の横材9bの構築物A側端に固定されている。
Further, as described above, the
また、固定巾木11は、図2に示すように、長方形の固定巾木本体12と、固定巾木本体12の長手方向の両端である図中左右端に固定された一対の柱部材13,13を備える。
Further, as shown in FIG. 2, the fixed skirting rod 11 includes a rectangular fixed skirting rod
固定巾木本体12には、図3に示すように、図中左側と右側の上下に2つ直列に並んでボルト孔12a,12aが設けられている。また、固定巾木本体12の上端には、図中左右のボルト孔12a,12a間の距離と同程度の幅のL字状の補強部12bが設けられている。
As shown in FIG. 3, the fixed brazier
本例では、柱部材13は、固定巾木11を足場本体SBに固定する固定機構を構成している。具体的には、固定機構としての柱部材13は、図4(A)に示すように、下端外周に下向きのフック14eが形成された外筒14と、外筒14内に上から挿入されるボルト部材15と、ボルト部材15のねじ溝に螺合されるナット部16bを有し軸方向に移動可能な内筒16とを備え、内筒16の下端に外筒14の下端外周に設けられたフック14eに対向するストッパ17を設けて構成される。
In this example, the
柱部材13の各部について詳細に説明すると、外筒14は、図5に示すように、断面四角状の筒部14aと、筒部14aの上端に設けられた底部14bとを備え、底部14bには筒部14aの内外を連通する挿入孔14cが設けられている。また、図5に示すように、外筒14の筒部14aには、筒部14aを径方向に貫通する孔14gが設けられている。
Explaining each part of the
また、図4(B),図5に示すように、他方の柱部材13と対向する面である外筒14の内側面には、平面視でL字状の固定片14h,14hが上下に二つ設けられており、固定片14hには、ボルト孔14dが形成されている。ここで、固定片14h,14hに設けられたボルト孔14d,14dの上下の距離は固定巾木本体12に設けられたボルト孔12a,12aの上下の距離と等しくなっており、図4(A),図4(B)に示すように、各固定片14h,14hに設けられたボルト孔14dとボルト孔12aを介してボルトナット結合することで、柱部材13は固定巾木本体12に固定されている。
Further, as shown in FIGS. 4B and 5, L-shaped
また、図4(B),図5に示すように、他方の柱部材13と対向する面の反対側の面である外筒14の外側面の下端には、延長部9の横材9bの外周の曲率に沿って下向きに湾曲した二又状のフック14eが設けられている。さらに、外筒14の外周の外側面であって、フック14eが設けられている部分よりも上部には、上向きに湾曲したフック片14f,14fが上下に2つ突出するように設けられている。
Further, as shown in FIGS. 4B and 5, at the lower end of the outer surface of the
ボルト部材15は、図6に示すように、ねじ溝が設けられた軸部15aと、軸部15aの図中上端に設けられたボルトヘッド15bを備える。また、軸部15aの図中下端には、軸部15aを径方向に貫通するピン孔15cが設けられている。ここで、軸部15aは、外筒14の底部14bに設けられた挿入孔14cの径よりも小径に形成されており、ボルトヘッド15bは、挿入孔14cの径よりも大きく形成されている。
As shown in FIG. 6, the
内筒16は、図7に示すように、断面四角状の筒部16aと、筒部16aの上端に一体に連結されたナット部16bを備える。また、筒部16aの下端には、後述するストッパ17を挿入可能なストッパ孔16cが設けられている。また、筒部16aの上端付近には、筒部16aを径方向に貫通する孔16dが設けられている。
As shown in FIG. 7, the
ストッパ17は、図8に示すように、板状であって、末端にストッパ孔16cよりも大きい抜け止め部17aが形成されている。また、ストッパ17の先端側には、延長部9の横材9bの外周の曲率に沿って湾曲する受部17bと、受部17bを貫通するリベット孔17cが設けられている。
As shown in FIG. 8, the
そして、図4(A)に示すように、ストッパ17をストッパ孔16cに挿入してからリベット孔17cにリベット18を挿し込んで、リベット18を塑性変形させることで、ストッパ17は、リベット18と抜け止め部17aとでストッパ孔16cから抜けないようにされている。つまり、本例では、ストッパ17は、内筒16のストッパ孔16c内にスライド自在に保持されている。
Then, as shown in FIG. 4A, the
次に、固定機構としての柱部材13の組み立て方法について説明する。まず、外筒14の底部14bに設けられた挿入孔14cにボルト部材15を上から挿入する。この際、ボルト部材15のボルトヘッド15bは挿入孔14cよりも大きく形成されているため、ボルトヘッド15bは外筒14の底部14bに引っ掛かって、外筒14に保持される。
Next, a method of assembling the
その後、外筒14の反底部側である下側から、内筒16を外筒14内に挿入するとともに、内筒16のナット部16bをボルト部材15の軸部15aに設けられたねじ溝に螺合することで、内筒16がボルト部材15にネジ結合される。
After that, the
さらに、図4(A)に示すように、軸部15aの下端に設けられたピン孔15cには、外筒14の筒部14aと内筒16の筒部16aとにそれぞれ設けられた孔14g,16dを介して、ピン19が挿入されており、内筒16がボルト部材15から脱落しないようになっている。
Further, as shown in FIG. 4A, the
次に、固定機構としての柱部材13によって固定巾木11を足場本体SBに取り付ける方法を説明する。まず、延長部9の横材9b,9bに各固定機構のフック14eを引っ掛けて、固定巾木11を延長部9の横材9b,9bに仮固定する。
Next, a method of attaching the fixed width bar 11 to the scaffolding body SB by the
ここで、内筒16の筒部16aが断面四角状に形成されることで、内筒16は外筒14に対して回り止めされている。そのため、ボルト部材15と内筒16とで送りねじ機構を構成しており、ボルト部材15を締め付け方向に回転させた場合には、内筒16はナット部16bを介して図4(A)中上方向に移動し、反対にボルト部材15を緩める方向に回転させた場合には、内筒16はナット部16bを介して図4(A)中下方向に移動する。なお、本例では、筒部16aを断面四角柱状に形成することで内筒16の外筒14に対しての回り止めを行っているが、他の手段で回り止めがされてもよい。
Here, the
したがって、内筒16の下端に保持されたストッパ17をスライドさせて、受部17bを図4(A)中に実線で示すように、フック14eに対向させた状態で、ボルト部材15を締め付け方向に回転させると、送りねじ機構によりストッパ17が持ち上げられてフック14eとストッパ17とで延長部9の横材9bを挟持できるため、固定巾木11を足場本体SBに強固に取り付けできる。
Therefore, by sliding the
この際、フック14eとストッパ17の受部17bは、横材9bの曲率に沿って湾曲しているため、固定巾木11が横方向に移動して外れてしまう心配がない。
At this time, since the
なお、本例では、固定巾木11は、足場本体SBの延長部9に取り付けられているが、延長部9を省略した場合にあっては、本体部7の横材5bをフック14eとストッパ17とで挟持して、固定巾木11を本体部7に取り付けるようにしてもよい。
In this example, the fixed width bar 11 is attached to the extension portion 9 of the scaffolding main body SB, but when the extension portion 9 is omitted, the
次に、複数の足場ユニットS1,S2間に巾木3を取り付ける構造について詳細に説明する。巾木3は、図9に示すように、長方形の巾木本体20と、巾木本体20の長手方向の両端である左右端にそれぞれ設けられた取付金具21とを備える。
Next, a structure for attaching the width bar 3 between the plurality of scaffolding units S1 and S2 will be described in detail. As shown in FIG. 9, the skirting board 3 includes a rectangular skirting board
また、本例では、巾木本体20は、大巾木22と、大巾木22よりも一回り小さく形成された小巾木23の二つの部材で構成されている。
Further, in this example, the width bar
具体的には、大巾木22は、長方形であって、上端部と下端部に長手方向に沿って内側に折り曲げられて形成された断面L字状の曲げ部22a,22bを備えて断面コ字状に形成されている。また、小巾木23は、大巾木22よりも一回り小さく形成されていること以外は、大巾木22と同様の形状であって、上端部と下端部に長手方向に沿って内側に折り曲げられて形成された断面L字状の曲げ部23a,23bを備えて、断面コ字状に形成されている。
Specifically, the
そして、図9,図10に示すように、大巾木22内に小巾木23をスライド自在に挿入することで、巾木本体20は、伸縮可能なテレスコピック構造になっている。
Then, as shown in FIGS. 9 and 10, the
また、本例では、図9,図10に示すように、大巾木22の上端側曲げ部22aには、抜け止め金具30が取り付けられている。
Further, in this example, as shown in FIGS. 9 and 10, a retaining metal fitting 30 is attached to the upper end side bent
抜け止め金具30は、図11に示すように、短板部30aと、短板部30aよりも高さ方向に長い長板部30bと、短板部30aと長板部30bの一端を連結する連結板30cを備えて構成される断面J字状の部材であって、短板部30aを大巾木22の上端側曲げ部22aの先端部にリベット31によって連結されている。
As shown in FIG. 11, the retaining metal fitting 30 connects the
この際、大巾木22の上端側曲げ部22aは、小巾木23の上端側曲げ部23aよりも長めに形成されているため、大巾木22の上端側曲げ部22aのリベット31が挿入される位置には、小巾木23の上端側曲げ部23aがなく、リベット31が小巾木23に干渉しないようになっている。
At this time, since the upper end
また、本例では、小巾木23の左端には板32が取り付けられており、小巾木23が、図9,10中右方向である抜け方向に大きく移動した場合であっても、抜け止め金具30の長板部30bが板32に当接するため、小巾木23が抜けてしまうのを防止できる。
Further, in this example, the
戻って、取付金具21は、図10に示すように、縦板部24aと縦板部24aの上下端から水平に延びる一対の横板部24bからなる断面コ字状の揺動金具24と、揺動金具24の縦板部24aに巾木本体20側から取り付けられたロック金具25を備えて構成される。
Returning, as shown in FIG. 10, the mounting
図12(A),(B)に示すように、揺動金具24の横板部24b,24bの先端部にはそれぞれボルト孔24c,24cが設けられており、そのボルト孔24c,24cを図9,図10に示すように、曲げ部22a,22b(23a,23b)の上面と下面にそれぞれ設けられた孔(符示せず)に対向させた状態で、ボルト28を挿通してナット29で反対側から締め付けることで、揺動金具24は巾木本体20に連結される。
As shown in FIGS. 12A and 12B, bolt holes 24c and 24c are provided at the tips of the
このようにすると、ナット29を緩めれば、ボルト28を軸にして揺動金具24が巾木本体20に対して正面視で前後に揺動できるため、取付金具21を巾木本体20に対して前後に揺動自在に連結できる。
In this way, if the
また、揺動金具24の縦板部24aには、図12(A),(B)に示すように、上から順に縦長の長孔24dと2つのフック挿入孔24e,24fが直列に並んで設けられている。
Further, as shown in FIGS. 12A and 12B, vertically long elongated
ロック金具25は、図13(A),(B)に示すように、板状の本体部25aと、本体部25aの図13(A)中上側左右端に設けられた一対の突出板25b,25bを備える。また、本体部25aには、上から順に長孔24dの半分程度の縦方向長さの丸孔25cと、フック挿入孔24eと同じ大きさの連通孔25dが直列に並んで設けられている。
As shown in FIGS. 13 (A) and 13 (B), the
そして、本例では、揺動金具24の縦板部24aの巾木本体20側の面にロック金具25を当接させるとともに、長孔24dと丸孔25cを対向させた状態でボルト26を挿通して、反対側からナット27で締め付けることで、図10に示すように、ロック金具25を揺動金具24に連結している。
Then, in this example, the
この際、ロック金具25に設けられた丸孔25cは、揺動金具24に設けられた長孔24dよりも縦方向長さが短く形成されているため、ナット27を緩めれば、ボルト26は長孔24dに沿って上下動できる。したがって、ロック金具25は揺動金具24に対して上下動可能に連結されている。
At this time, the
ただし、ナット27でロック金具25を締め付けずに、単に抜け止めだけをするようにして、上方向に移動させる際には手動で持ち上げて、下方向に移動する際には手を離して自重で落ちるようにしてもよい。
However, instead of tightening the lock fitting 25 with the
また、本例では、ロック金具25の本体部25aの横幅は、揺動金具24の縦板部24aの横幅と等しくされている。そのため、本体部25aの左右端に設けられた突出板25b,25b間に縦板部24aを保持できるため、ロック金具25を揺動金具24に固定する際の横方向の位置決めが容易にできる。
Further, in this example, the width of the
次に、取付金具21を介して、巾木3を足場ユニットS1,S2間に取り付ける方法を説明する。まず、揺動金具24の上側のフック挿入孔24eに対して、揺動金具24に連結されたロック金具25に設けられた連通孔25dの上下端が合う位置でロック金具25を揺動金具24に固定する。この状態で、足場ユニットS1,S2の固定巾木11に設けられた上向きに湾曲したフック片14f,14fを、図14(A)に示すように、取付金具21の揺動金具24に直列に並べて形成されたフック挿入孔24e,24fにそれぞれ挿通する。
Next, a method of mounting the width bar 3 between the scaffolding units S1 and S2 via the mounting
その後、ナット27を緩めて、長孔24dに沿ってロック金具25を下に移動すると、図14(B)に示すように、ロック金具25がフック挿入孔24eの一部を塞ぐため、フック片14fが図中左側に移動して抜けようとしても、上向きに湾曲したフック片14fの先端がロック金具25に引っ掛かって、抜け止めされるロック状態になる。
After that, when the
同様の作業を巾木3の左右両方で行うことで、本実施の形態に係る巾木3は、足場ユニットS1,S2間に取り付けられている。 By performing the same work on both the left and right sides of the scaffolding 3, the timber 3 according to the present embodiment is attached between the scaffolding units S1 and S2.
なお、本例では、上側のフック挿入孔24fに挿入された上側のフック片14fをロック金具25でロックしているが、下側のフック挿入孔24fに挿入された下側のフック片14fをロック金具25でロックするようにしてもよい。
In this example, the
以下、本実施の形態に係る巾木3と足場装置1の作用効果について説明する。
Hereinafter, the action and effect of the width bar 3 and the
本実施の形態において、巾木3は、長方形の巾木本体20と、巾木本体20の長手方向の両端にそれぞれ設けられた取付金具21とを備え、取付金具21が、巾木本体20に対して前後に揺動自在に連結されている。
In the present embodiment, the skirting board 3 includes a rectangular
複数の足場ユニットS1,S2からなる足場装置1では、構築物Aの外面が曲面である場合、その外面の曲率に合わせて足場ユニットS1,S2が離間配置されるが、この構成によると、巾木3を足場ユニットS1,S2に取り付けする取付金具21が揺動自在であるため、構築物Aの外面の曲率が異なる場合にも、同じ巾木3を利用できる。
In the
なお、本例では、取付金具21を巾木本体20に対して前後に揺動自在に連結する手段として、ボルトナット連結を採用しているが、取付金具21が揺動自在に連結されていれば、手段は特に限定されず、例えば、ヒンジが利用されるとしてもよい。
In this example, the bolt-nut connection is adopted as a means for swingably connecting the mounting
また、本実施の形態においては、巾木本体20が、テレスコピック構造に形成されて伸縮可能とされている。
Further, in the present embodiment, the bracelet
この構成によると、取付金具21が前後に揺動自在になっていることに加え、巾木本体20が伸縮可能であるため、構築物Aの外面の曲率に対しての巾木3の追従性が増して、巾木3をより様々な形状の構築物Aに対しても利用できる。
According to this configuration, in addition to the mounting
なお、本例では、巾木本体20を断面コ字状の大巾木22と、大巾木22よりも一回り小さい小巾木23とで構成して、小巾木23を大巾木22内でスライドさせることで、巾木本体20を伸縮するようになっているが、巾木本体20がテレスコピック構造になっていれば形状は特に限定されず、例えば、大巾木22と小巾木23を断面四角状に形成して、小巾木23が大巾木22内をスライドするようにしてもよい。
In this example, the
また、本実施の形態に係る足場装置1においては、足場ユニットS1,S2が、足場本体SBと、足場本体SBの構築物A側から立ち上がる固定巾木11とを備え、固定巾木11は、長方形の固定巾木本体12と、固定巾木本体12の長手方向の両端に固定される一対の柱部材13とを備え、巾木3が取付金具21を介して柱部材13に取り付けられるようになっている。
Further, in the
この構成によると、巾木3が固定巾木11の柱部材13に取り付けられるため、巾木3を足場ユニットS1,S2間に取り付ける構造がシンプルになる。
According to this configuration, since the width bar 3 is attached to the
また、本実施の形態に係る足場装置1においては、柱部材13は、外周外側面から突出する上向きに湾曲したフック片14fを有し、取付金具21は、巾木本体20に対して前後に揺動自在に連結されるとともに、縦長の長孔24dとフック挿入孔24eが直列に並んで設けられた揺動金具24と、長孔24dよりも縦方向の長さが短い丸孔25cと、連通孔25dが直列に並んで設けられるとともに、丸孔25cと揺動金具24の長孔24dを対向させた状態で挿入されたボルト26により揺動金具24に対して上下動可能に連結されたロック金具25とを備え、フック挿入孔24eと連通孔25dを介してフック片14fが挿入されて、ロック金具25が下方向に移動した状態になると、フック片14fがロックされて巾木3が固定巾木11に取り付けられるようになっている。
Further, in the
なお、本例においては、丸孔25cの縦方向長さは、長孔24dの半分程度の長さとされているが、長孔24dよりも短ければロック金具25を上下動させられるため、長孔24dと丸孔25cの縦方向長さは、ロック金具25を移動させる距離に応じて適宜設定すればよい。
In this example, the vertical length of the
また、本実施の形態に係る足場装置1においては、柱部材13が、固定巾木11を足場本体SBに固定する固定機構を有し、固定機構は、下端外周に下向きに湾曲したフック14eが形成された外筒14と、外筒14内に上から挿入されるボルト部材15と、ボルト部材15のねじ溝に螺合されるとともに軸方向に移動可能な内筒16とを備え、内筒16が外筒14に対して回り止めされるとともに、内筒16の下端に、フック14eに対向するストッパ17を設けられている。
Further, in the
この構成によると、ボルト部材15を回転させることで、ストッパ17を有する内筒16が軸方向に移動するため、内筒16を上方向に移動させれば、ストッパ17とフック14eとで挟むことができる。そのため、単に固定巾木をフック14eのみで引っ掛けて足場本体SBに固定するよりも、強固に固定巾木11を固定できる。さらに、本例では、固定巾木11に巾木3を取り付けしているため、固定巾木11が強固に固定されていれば、巾木3が外れ難くなる点でも有利である。
According to this configuration, by rotating the
また、本例では、ストッパ17は、内筒16の下端にスライド自在に保持されているため、固定巾木11を足場本体SBに固定する際には、ストッパ17をスライドするだけでよく、作業性が向上する。ただし、ストッパ17を内筒16の下端に保持させずに、後から挿入するとしてもよい。
Further, in this example, since the
以上、本発明の好ましい実施の形態を詳細に説明したが、特許請求の範囲から逸脱なく改造、変形及び変更ができるのは当然である。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, it is natural that modifications, modifications and changes can be made without departing from the scope of claims.
1・・・足場装置、3・・・巾木、11・・・固定巾木、12・・・固定巾木本体、13・・・柱部材(固定機構)、14・・・外筒、14f・・・フック片、15・・・ボルト部材、16・・・内筒、17・・・ストッパ、20・・・巾木本体、21・・・取付金具、24・・・揺動金具、24d・・・長孔、24e,24f・・・フック挿入孔、25・・・ロック金具、25c・・・丸孔、25d・・・連通孔、26・・・ボルト、S1,S2・・・足場ユニット、SB・・・足場本体
1 ... Scaffolding device, 3 ... Width, 11 ... Fixed skirt, 12 ... Fixed skirt body, 13 ... Pillar member (fixing mechanism), 14 ... Outer cylinder, 14f ... Hook piece, 15 ... Bolt member, 16 ... Inner cylinder, 17 ... Stopper, 20 ... Scaffold body, 21 ... Mounting bracket, 24 ... Swing bracket, 24d ... long hole, 24e, 24f ... hook insertion hole, 25 ... lock metal fitting, 25c ... round hole, 25d ... communication hole, 26 ... bolt, S1, S2 ... scaffolding Unit, SB ... Scaffolding body
Claims (3)
前記足場ユニットは、足場本体と、前記足場本体の前記構築物側から立ち上がる固定巾木とを有し、
前記固定巾木は、長方形の固定巾木本体と、前記固定巾木本体の長手方向の両端に固定される一対の柱部材とを有し、
前記柱部材は、外周外側面から突出する上向きに湾曲したフック片を有し、
前記巾木は、長方形の巾木本体と、前記巾木本体の長手方向の両端にそれぞれ前記巾木本体に対して正面視で前後に揺動自在に連結されている取付金具とを有し、
前記取付金具は、
前記巾木本体に対して前後に揺動自在に連結されるとともに、縦長の長孔とフック挿入孔とが直列に並んで設けられた揺動金具と、
前記長孔よりも縦方向の長さが短い丸孔と連通孔とが直列に並んで設けられるとともに、前記丸孔と前記揺動金具の前記長孔を対向させた状態で挿入されたボルトにより前記揺動金具に対して上下動可能に連結されたロック金具とを有し、
前記フック挿入孔と前記連通孔を介して前記フック片が挿入されて、前記ロック金具が下方向に移動した状態になると、前記フック片がロックされて前記巾木が前記固定巾木の前記柱部材に取り付けられる
ことを特徴とする足場装置。 In a scaffolding device including a plurality of scaffolding units spaced apart along the outer surface of the structure and a scaffolding timber attached between the plurality of scaffolding units.
The scaffolding unit has a scaffolding body and a fixed timber that rises from the structure side of the scaffolding body.
The fixed skirt has a rectangular fixed skirt body and a pair of pillar members fixed to both ends of the fixed skirt body in the longitudinal direction.
The pillar member has an upwardly curved hook piece protruding from the outer peripheral outer surface.
The baseboard has a rectangular width woody material, the width woody body longitudinal direction, respectively it across the Re before Kihaba attachment which for the woody material is connected swingably back and forth in front view With metal fittings ,
The mounting bracket
An oscillating metal fitting that is oscillatingly connected to the skirt body in the front-rear direction and has a vertically long elongated hole and a hook insertion hole arranged in series.
A round hole having a length shorter than the elongated hole in the vertical direction and a communication hole are provided side by side in series, and the round hole and the elongated hole of the rocking bracket are inserted by a bolt inserted in a state of facing each other. It has a lock metal fitting that is connected to the rocking metal fitting so that it can move up and down.
When the hook piece is inserted through the hook insertion hole and the communication hole and the lock fitting is moved downward, the hook piece is locked and the scaffold is the pillar of the fixed scaffold. A scaffolding device characterized by being attached to a member .
前記巾木は、長方形の巾木本体と、前記巾木本体の長手方向の両端にそれぞれ前記巾木本体に対して正面視で前後に揺動自在に連結されている取付金具とを有し、The shackle has a rectangular shackle body and mounting brackets oscillating back and forth with respect to the shackle body at both ends of the shackle body in the longitudinal direction.
前記足場ユニットは、足場本体と、前記足場本体の前記構築物側から立ち上がる固定巾木とを有し、The scaffolding unit has a scaffolding body and a fixed timber that rises from the structure side of the scaffolding body.
前記固定巾木は、長方形の固定巾木本体と、前記固定巾木本体の長手方向の両端に固定される一対の柱部材とを有し、The fixed skirt has a rectangular fixed skirt body and a pair of pillar members fixed to both ends of the fixed skirt body in the longitudinal direction.
前記柱部材が、前記固定巾木を前記足場本体に固定する固定機構を有し、The pillar member has a fixing mechanism for fixing the fixed timber to the scaffolding body.
前記固定機構は、The fixing mechanism is
下端外周に下向きに湾曲したフックが形成された外筒と、An outer cylinder with a downwardly curved hook formed on the outer circumference of the lower end,
前記外筒内に上から挿入されるボルト部材と、A bolt member inserted into the outer cylinder from above and
前記ボルト部材のねじ溝に螺合されるとともに、軸方向に移動可能な内筒とを有し、It has an inner cylinder that is screwed into the thread groove of the bolt member and can move in the axial direction.
前記内筒が、前記外筒に対して回り止めされるとともに、The inner cylinder is prevented from rotating with respect to the outer cylinder, and
前記内筒の下端に、前記フックに対向するストッパを設け、A stopper facing the hook is provided at the lower end of the inner cylinder.
前記ボルト部材を回転させると前記内筒が軸方向移動するWhen the bolt member is rotated, the inner cylinder moves in the axial direction.
ことを特徴とする足場装置。A scaffolding device characterized by that.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の足場装置。 The width woody body, scaffolding apparatus according to claim 1 or claim 2, characterized in that it is a telescopic formed in telescopic structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016208328A JP6860139B2 (en) | 2016-10-25 | 2016-10-25 | Scaffolding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016208328A JP6860139B2 (en) | 2016-10-25 | 2016-10-25 | Scaffolding device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018071062A JP2018071062A (en) | 2018-05-10 |
JP6860139B2 true JP6860139B2 (en) | 2021-04-14 |
Family
ID=62113777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016208328A Active JP6860139B2 (en) | 2016-10-25 | 2016-10-25 | Scaffolding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6860139B2 (en) |
-
2016
- 2016-10-25 JP JP2016208328A patent/JP6860139B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018071062A (en) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102146338B1 (en) | Improved Table Frame Assembly | |
JP2016070020A (en) | Hanging scaffolding | |
US2966957A (en) | Scaffold supporting structure | |
US20150322675A1 (en) | Construction beam | |
JP6860139B2 (en) | Scaffolding device | |
JP5627288B2 (en) | Temporary scaffolding wife side skirting board | |
WO2015189873A1 (en) | Scaffolding baseboard and connector for scaffolding baseboard | |
KR20160142928A (en) | Built-up scaffold for construction field) | |
US2829928A (en) | Wall board jack dolly | |
KR101103293B1 (en) | Falling thing prevention apparatus for gang form | |
JP5492293B2 (en) | Scaffolding system having structural units and its assembly method | |
US6749041B1 (en) | Joist scaffold unit | |
KR101566354B1 (en) | Leg support for ladder | |
US6712182B1 (en) | Portable collapsible scaffolding for angled surfaces | |
US1474462A (en) | Portable scaffold | |
KR20240000742U (en) | Workbench for disassembling the motor | |
JP4176094B2 (en) | Auxiliary handrails for misuse of crossed frames in frame scaffolding | |
JP2005097987A (en) | Plinth for temporary scaffold | |
JP2006143136A (en) | Flexible top frame | |
US2162651A (en) | Support for scaffolds | |
US2938596A (en) | Collapsible trestle | |
KR20060110136A (en) | Ladder | |
KR100536099B1 (en) | A ladder using architerture | |
JP6292449B2 (en) | Wall connecting support member and scaffold structure | |
KR200358782Y1 (en) | A mold supporting member of upper slab for bridge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6860139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |