JP6857053B2 - 少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法及びデバイス、並びに少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号する方法及びデバイス - Google Patents
少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法及びデバイス、並びに少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号する方法及びデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP6857053B2 JP6857053B2 JP2017042405A JP2017042405A JP6857053B2 JP 6857053 B2 JP6857053 B2 JP 6857053B2 JP 2017042405 A JP2017042405 A JP 2017042405A JP 2017042405 A JP2017042405 A JP 2017042405A JP 6857053 B2 JP6857053 B2 JP 6857053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image unit
- category
- restored image
- pixel
- offset value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 69
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 claims description 89
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 84
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 241000023320 Luma <angiosperm> Species 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/12—Selection from among a plurality of transforms or standards, e.g. selection between discrete cosine transform [DCT] and sub-band transform or selection between H.263 and H.264
- H04N19/122—Selection of transform size, e.g. 8x8 or 2x4x8 DCT; Selection of sub-band transforms of varying structure or type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
- H04N19/82—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Discrete Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
以下では、画像又は映像とも呼ばれる画像シーケンスを符号化する方法、及び画像又は映像とも呼ばれる画像シーケンスを復号する方法が開示される。対応する符号化及び復号デバイスも開示される。
従来の映像コーデックは、復元画像の質を向上する何らかのインループ・フィルタリング処理を含む。
− カテゴリ0−平坦領域
− カテゴリ1−極小
− カテゴリ2−エッジ(正のオフセット)
− カテゴリ3−エッジ(負のオフセット)
− カテゴリ4−極大
本原理は、少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法であって、
− 少なくとも1つの画像ユニットを符号化することと、
− 少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元することと、
− 少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用することと、
を含み、
少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用することは、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定することと、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化することと、
− 現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用することと、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して符号化オフセット値を加算することと、
を含む、方法に関する。
− メジアンフィルタ、
− 線形フィルタ、
− 複数の線形フィルタの組み合わせ
を含む群に属する。
− 少なくとも1つの画像ユニットを符号化し、
− 少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元し、
− 少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含み、
少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用するように構成された少なくとも1つのプロセッサは、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定し、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化し、
− 現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用し、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して符号化オフセット値を加算するようにも構成される、デバイスも開示される。
− ストリームを復号して、少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得することと、
− 少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用することと、
を含み、
少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用することは、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定することと、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号することと、
− 現在のカテゴリが、復号オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用することと、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して復号オフセット値を加算することと、
を含む、方法が開示される。
− メジアンフィルタ、
− 線形フィルタ、
− 複数の線形フィルタの組み合わせ
を含む群に属する。
− ストリームを復号して少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得し、
− 少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含み、
少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用するように構成された少なくとも1つのプロセッサは、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定し、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号し、
− 現在のカテゴリが、復号オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用し、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して復号オフセット値を加算するようにも構成される、デバイスも開示される。
例えば、図3に示されるHEVC規格に準拠したエンコーダを考察する。本原理は、HEVC規格及びSAOフィルタに限定されず、オフセット・フィルタリングを実施するどのようなコーディングスキームにも関することに留意されたい。
− デブロッキングフィルタ38、
− SAOフィルタ39である。
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定する(431)ことと、
例えば、HEVC規格並びに図1及び2に関して、カテゴリセットは、EOの場合、5個のカテゴリ(0〜4)、又はBOの場合、32個のバンド(b0〜b31)を含む;
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化する(432)ことと、
例えば、HEVC規格並びに図1及び2に関して、オフセット値は、EOの場合、カテゴリ1〜4に対して、又はBOの場合、バンドb11〜b14に対して符号化される;
− 現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用する(433)ことと、
例えば、HEVC規格並びに図1及び2に関して、EOの場合、カテゴリ1〜4に、又はBOの場合、バンドb11〜b14に割り当てられた画素のみが、プレフィルタリング処理されてもよい;
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して符号化オフセット値を加算する(434)ことと、を含む。
例えば、図5に示されるHEVC規格に準拠したデコーダを考察する。今一度、本態様は、HEVC規格及びSAOフィルタに限定されず、オフセット・フィルタリングを実施するどのような復号スキームにも関することに留意されたい。
− デブロッキングフィルタ57、
− SAOフィルタ58である。
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定する(621)ことと、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号する(622)ことと、
− 現在のカテゴリが、復号オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用する(623)ことと、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して復号オフセット値を加算する(624)ことと、を含む。
図7は、ある実施形態による、少なくとも1つの画像ユニットを符号化するデバイスの一例を示す。符号化デバイスの主要な要素のみが示される。
− デバイスの不揮発性メモリに保存されたアプリケーション及びプログラムを実行する少なくとも1つのプロセッサ(又はプログラマブル素子)71であって、特に、
− 少なくとも1つの画像ユニットを符号化し、
− 少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元し、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定することと、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化することと、
− 現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用することと、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して符号化オフセット値を加算することと、
− によって少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用するように構成された少なくとも1つのプロセッサ71と、
− 揮発性メモリ等の保存手段72と、
− 符号化デバイスの機能性を実行するための様々なモジュール及び当業者によく知られているあらゆる手段を接続するための内部バスB1と、
を含む。
− デバイスの不揮発性メモリに保存されたアプリケーション及びプログラムを実行する少なくとも1つのプロセッサ(又はプログラマブル素子)81であって、特に、
− ストリームを復号して、少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得し、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定することと、
− カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号することと、
− 現在のカテゴリが、復号オフセット値を有するカテゴリに等しい場合のみ、カテゴリに割り当てられた復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用することと、
− 復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して復号オフセット値を加算することと、
− によって少なくとも1つの復元済み画像ユニットにオフセット・フィルタを適用するように構成された少なくとも1つのプロセッサ81と、
− 揮発性メモリ等の保存手段82と、
− 復号デバイスの機能性を実行するための様々なモジュール及び当業者によく知られているあらゆる手段を接続するための内部バスB2と、
を含む。
上述の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のように記載され得るが、以下には限定されない。
(付記1)
少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法であって、
前記少なくとも1つの画像ユニットを符号化すること(41)と、
前記少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元すること(42)と、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用すること(43)と、
を含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用することは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定すること(431)と、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化すること(432)と、
前記現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用すること(433)と、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記符号化オフセット値を加算すること(434)と、
を含む、方法。
(付記2)
少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを符号化することを更に含み、前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、かつ前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記1に記載の方法。
(付記3)
前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、かつ前記符号化オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記1又は2に記載の方法。
(付記4)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、付記1〜3のいずれか一項に記載の方法。
(付記5)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、付記1〜3のいずれか一項に記載の方法。
(付記6)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、かつ前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、付記1〜3のいずれか一項に記載の方法。
(付記7)
少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号する方法であって、
前記ストリームを復号して、少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得すること(61)と、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用すること(62)と、
を含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用することは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定すること(621)と、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号すること(622)と、
前記現在のカテゴリが、復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用すること(623)と、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記復号オフセット値を加算すること(624)と、
を含む、方法。
(付記8)
少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを復号することを更に含み、前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記7に記載の方法。
(付記9)
前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記復号オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記7又は8に記載の方法。
(付記10)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、付記7〜9のいずれか一項に記載の方法。
(付記11)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、付記7〜9のいずれか一項に記載の方法。
(付記12)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、及び前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、付記7〜9のいずれか一項に記載の方法。
(付記13)
少なくとも1つの画像ユニットを符号化するデバイスであって、
前記少なくとも1つの画像ユニットを符号化し、
前記少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元し、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定し、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化し、
前記現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用し、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記符号化オフセット値を加算するようにも構成される、デバイス。
(付記14)
前記少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを符号化するように更に構成され、及び前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記13に記載のデバイス。
(付記15)
前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記符号化オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記13又は14に記載のデバイス。
(付記16)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、付記13〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
(付記17)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、付記13〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
(付記18)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、及び前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、付記13〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
(付記19)
少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号するデバイスであって、
前記ストリームを復号して少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得し、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定し、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号し、
前記現在のカテゴリが、復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用し、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記復号オフセット値を加算するようにも構成される、デバイス。
(付記20)
前記少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを復号するように更に構成され、及び前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記19に記載のデバイス。
(付記21)
前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記復号オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、付記19又は20に記載のデバイス。
(付記22)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、付記19〜21のいずれか一項に記載のデバイス。
(付記23)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、付記19〜21のいずれか一項に記載のデバイス。
(付記24)
プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、及び前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、付記19〜21のいずれか一項に記載のデバイス。
42 画像ユニットの復元
43 復元済み画像ユニットへのオフセット・フィルタの適用
39、58 SAOフィルタ
431 現在のカテゴリの決定
432 オフセット値の符号化
433 プレフィルタの適用
434 オフセット値の加算
61 復元済み画像ユニットの取得
62 復元済み画像ユニットへのオフセット・フィルタの適用
621 現在のカテゴリの決定
622 オフセット値の復号
623 プレフィルタの適用
624 オフセット値の加算
71、81 プロセッサ
Claims (24)
- 少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法であって、
前記少なくとも1つの画像ユニットを符号化することと、
前記少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元することと、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用することと、
を含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用することは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定することと、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化することと、
前記現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用することと、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記符号化オフセット値を加算することと、
を含む、方法。 - 少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを符号化することを更に含み、前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、かつ前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項1に記載の方法。
- 前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、かつ前記符号化オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項1又は2に記載の方法。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、かつ前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号する方法であって、
前記ストリームを復号して、少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得することと、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用することと、
を含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用することは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定することと、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号することと、
前記現在のカテゴリが、復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用することと、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記復号オフセット値を加算することと、
を含む、方法。 - 少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを復号することを更に含み、前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項7に記載の方法。
- 前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記復号オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項7又は8に記載の方法。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、請求項7〜9のいずれか一項に記載の方法。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、請求項7〜9のいずれか一項に記載の方法。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、及び前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、請求項7〜9のいずれか一項に記載の方法。
- 少なくとも1つの画像ユニットを符号化するデバイスであって、
前記少なくとも1つの画像ユニットを符号化し、
前記少なくとも1つの画像ユニットを少なくとも1つの復元済み画像ユニットに復元し、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定し、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を符号化し、
前記現在のカテゴリが、符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用し、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記符号化オフセット値を加算するようにも構成される、デバイス。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを符号化するように更に構成され、及び前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項13に記載のデバイス。
- 前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが符号化オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記符号化オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項13又は14に記載のデバイス。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、請求項13〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、請求項13〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた符号化オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、及び前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、請求項13〜15のいずれか一項に記載のデバイス。
- 少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号するデバイスであって、
前記ストリームを復号して少なくとも1つの復元済み画像ユニットを取得し、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された、少なくとも1つのプロセッサを含み、
前記少なくとも1つの復元済み画像ユニットにサンプル・アダプティブ・オフセット・フィルタを適用するように構成された前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記復元済み画像ユニットの少なくとも1つの画素に対して、カテゴリセット内の少なくとも1つの現在のカテゴリを決定し、
前記カテゴリセットの少なくとも1つのカテゴリに対するオフセット値を復号し、
前記現在のカテゴリが、復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しい場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対してプレフィルタを適用し、
前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に対して前記復号オフセット値を加算するようにも構成される、デバイス。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも前記復元済み画像ユニットに対するプレフィルタリング・インジケータを復号するように更に構成され、及び前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記プレフィルタリング・インジケータが、前記復元済み画像ユニットがプレフィルタリング処理されるべきであることを示す場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項19に記載のデバイス。
- 前記プレフィルタは、前記現在のカテゴリが復号オフセット値を有する前記カテゴリに等しく、及び前記復号オフセット値がゼロに等しくない場合のみ、前記カテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニットの前記少なくとも1つの画素に適用される、請求項19又は20に記載のデバイス。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の全ての画素を考慮するメジアンフィルタである、請求項19〜21のいずれか一項に記載のデバイス。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、プレフィルタリング処理される前記画素と同じカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の画素を考慮したメジアンフィルタである、請求項19〜21のいずれか一項に記載のデバイス。
- プレフィルタリング処理される前記復元済み画像ユニットの画素に対して、前記プレフィルタは、関連付けられた復号オフセット値を有するカテゴリに割り当てられた前記復元済み画像ユニット内のフィルタリング窓の少なくとも1つの画素を考慮し、及び前記1つの画素と、プレフィルタリング処理される前記画素の値との差が、所定の閾値未満であるメジアンフィルタである、請求項19〜21のいずれか一項に記載のデバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP16305272.3A EP3220643A1 (en) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | Method and device for encoding at least one image unit, and method and device for decoding a stream representative of at least one image unit |
EP16305272.3 | 2016-03-14 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017208801A JP2017208801A (ja) | 2017-11-24 |
JP2017208801A5 JP2017208801A5 (ja) | 2020-04-02 |
JP6857053B2 true JP6857053B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=55589783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017042405A Active JP6857053B2 (ja) | 2016-03-14 | 2017-03-07 | 少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法及びデバイス、並びに少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号する方法及びデバイス |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10567761B2 (ja) |
EP (2) | EP3220643A1 (ja) |
JP (1) | JP6857053B2 (ja) |
KR (1) | KR102378321B1 (ja) |
CN (1) | CN107197314B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3220643A1 (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-20 | Thomson Licensing | Method and device for encoding at least one image unit, and method and device for decoding a stream representative of at least one image unit |
CN117201818A (zh) * | 2017-05-26 | 2023-12-08 | Sk电信有限公司 | 对视频数据进行编码或解码的方法和发送比特流的方法 |
KR102435881B1 (ko) | 2017-05-26 | 2022-08-24 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 영상 부호화 또는 복호화하기 위한 장치 및 방법 |
WO2019172202A1 (ja) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 符号化装置及び符号化方法 |
KR20210028645A (ko) * | 2018-07-11 | 2021-03-12 | 인터디지털 브이씨 홀딩스 인코포레이티드 | 다수의 영역에 대한 인-루프 필터 |
CN110113603A (zh) * | 2019-04-22 | 2019-08-09 | 屠晓 | 高清视频处理终端 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2141927A1 (en) | 2008-07-03 | 2010-01-06 | Panasonic Corporation | Filters for video coding |
EP2375747B1 (en) | 2010-04-12 | 2019-03-13 | Sun Patent Trust | Filter positioning and selection |
WO2012071417A1 (en) * | 2010-11-24 | 2012-05-31 | Thomson Licensing | Adaptive loop filtering |
US20120294353A1 (en) * | 2011-05-16 | 2012-11-22 | Mediatek Inc. | Apparatus and Method of Sample Adaptive Offset for Luma and Chroma Components |
PL2725797T3 (pl) * | 2011-06-23 | 2019-01-31 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Urządzenie do dekodowania przesunięcia, urządzenie do kodowania przesunięcia, urządzenie do filtrowania obrazu i struktura danych |
US9204171B1 (en) * | 2011-09-28 | 2015-12-01 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for encoding and decoding images based on constrained offset compensation and loop filter, and apparatus therefor |
KR20130034566A (ko) * | 2011-09-28 | 2013-04-05 | 한국전자통신연구원 | 제한된 오프셋 보상 및 루프 필터를 기반으로 하는 영상 부호화 및 복호화 방법 및 그 장치 |
US9148663B2 (en) * | 2011-09-28 | 2015-09-29 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for encoding and decoding images based on constrained offset compensation and loop filter, and apparatus therefor |
US9204148B1 (en) * | 2011-09-28 | 2015-12-01 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for encoding and decoding images based on constrained offset compensation and loop filter, and apparatus therefor |
GB201119206D0 (en) * | 2011-11-07 | 2011-12-21 | Canon Kk | Method and device for providing compensation offsets for a set of reconstructed samples of an image |
US9253482B2 (en) * | 2011-11-08 | 2016-02-02 | Texas Insturments Incorporated | Method and apparatus for sample adaptive offset without sign coding |
US10708622B2 (en) | 2011-12-20 | 2020-07-07 | Texas Instruments Incorporated | Adaptive loop filtering (ALF) for video coding |
BR122020018114B1 (pt) * | 2012-01-17 | 2023-11-21 | Gensquare Llc | Método para aplicar um deslocamento de borda |
WO2013109879A1 (en) | 2012-01-19 | 2013-07-25 | Cisco Technology Inc. | Digital video compression system, method and computer readable medium |
US9161035B2 (en) | 2012-01-20 | 2015-10-13 | Sony Corporation | Flexible band offset mode in sample adaptive offset in HEVC |
US9380302B2 (en) * | 2012-02-27 | 2016-06-28 | Texas Instruments Incorporated | Sample adaptive offset (SAO) parameter signaling |
GB2501535A (en) * | 2012-04-26 | 2013-10-30 | Sony Corp | Chrominance Processing in High Efficiency Video Codecs |
WO2014088316A2 (ko) | 2012-12-04 | 2014-06-12 | 인텔렉추얼 디스커버리 주식회사 | 비디오 부호화 및 복호화 방법, 그를 이용한 장치 |
KR101413154B1 (ko) | 2013-01-11 | 2014-07-02 | 한밭대학교 산학협력단 | 고효율 비디오 코딩 복호기에 적용되는 적응적 샘플 오프셋 보정장치 |
US9854252B2 (en) * | 2013-05-20 | 2017-12-26 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus of HEVC de-blocking filter |
US9300967B2 (en) * | 2013-06-19 | 2016-03-29 | Apple Inc. | Sample adaptive offset control |
US9826240B2 (en) * | 2013-07-05 | 2017-11-21 | Texas Instruments Incorporated | High throughput VLSI architecture for HEVC SAO encoding |
US20150049821A1 (en) * | 2013-08-16 | 2015-02-19 | Qualcomm Incorporated | In-loop depth map filtering for 3d video coding |
KR102276914B1 (ko) * | 2013-10-24 | 2021-07-13 | 삼성전자주식회사 | 비디오 인코딩 장치 그리고 이의 구동 방법 |
US9872022B2 (en) * | 2014-01-03 | 2018-01-16 | Mediatek Inc. | Method and apparatus for sample adaptive offset processing |
KR102298599B1 (ko) * | 2014-04-29 | 2021-09-03 | 마이크로소프트 테크놀로지 라이센싱, 엘엘씨 | 샘플 적응 오프셋 필터링에 대한 인코더측 결정 |
EP3220643A1 (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-20 | Thomson Licensing | Method and device for encoding at least one image unit, and method and device for decoding a stream representative of at least one image unit |
-
2016
- 2016-03-14 EP EP16305272.3A patent/EP3220643A1/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-03-07 JP JP2017042405A patent/JP6857053B2/ja active Active
- 2017-03-08 EP EP17159891.5A patent/EP3220644B1/en active Active
- 2017-03-10 KR KR1020170030611A patent/KR102378321B1/ko active IP Right Grant
- 2017-03-13 US US15/457,989 patent/US10567761B2/en active Active
- 2017-03-14 CN CN201710150488.XA patent/CN107197314B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10567761B2 (en) | 2020-02-18 |
EP3220644A1 (en) | 2017-09-20 |
CN107197314A (zh) | 2017-09-22 |
KR102378321B1 (ko) | 2022-03-25 |
EP3220643A1 (en) | 2017-09-20 |
EP3220644B1 (en) | 2022-08-10 |
CN107197314B (zh) | 2021-06-22 |
KR20170106926A (ko) | 2017-09-22 |
JP2017208801A (ja) | 2017-11-24 |
US20170264900A1 (en) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6857053B2 (ja) | 少なくとも1つの画像ユニットを符号化する方法及びデバイス、並びに少なくとも1つの画像ユニットを表すストリームを復号する方法及びデバイス | |
KR101638720B1 (ko) | 샘플 어댑티브 오프셋 정보를 부호화하는 방법 및 장치 | |
JP6529568B2 (ja) | ビデオ符号化のサンプル適応オフセット処理の方法 | |
AU2013248857B2 (en) | Method and apparatus for loop filtering across slice or tile boundaries | |
US9872015B2 (en) | Method and apparatus for improved in-loop filtering | |
JP2018532318A (ja) | ビデオ符号化における進化型デブロッキングフィルターの方法およびその装置 | |
TWI741584B (zh) | 視訊編碼系統之語法傳訊和參照限制的方法和裝置 | |
EP3162069A1 (en) | Method and decoder for predicting and filtering color components in pictures | |
US20150195533A1 (en) | Method And Apparatus For Sample Adaptive Offset Processing | |
KR20220085833A (ko) | 비디오 코딩에서 서브픽처 정보를 시그널링하는 방법 및 장치 | |
TWI792200B (zh) | 影像或視訊處理方法及裝置 | |
CN108141601B (zh) | 对图片序列进行编码和解码的方法、设备和可读介质 | |
JP2024092063A (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
JP7490803B2 (ja) | シンタックスエレメントを使用するビデオ処理 | |
TWI796676B (zh) | 視訊編解碼中施加位元流約束的方法和裝置 | |
US11240497B2 (en) | Deblocking in a video encoder and/or video decoder | |
JP7277354B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20191106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6857053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |