JP6855204B2 - Sheet transfer device and image forming device - Google Patents
Sheet transfer device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6855204B2 JP6855204B2 JP2016197538A JP2016197538A JP6855204B2 JP 6855204 B2 JP6855204 B2 JP 6855204B2 JP 2016197538 A JP2016197538 A JP 2016197538A JP 2016197538 A JP2016197538 A JP 2016197538A JP 6855204 B2 JP6855204 B2 JP 6855204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- sheet
- transport device
- sheet transport
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
Description
本発明は、シートを搬送するシート搬送装置及びこれを備える画像形成装置に関する。 The present invention relates to a sheet transporting device for transporting sheets and an image forming apparatus including the same.
従来、シートを排出する際に排出トレイでの積載性を高めるために、排出ローラ対の近傍に腰付け機構を設けたプリンタが提案されている(特許文献1参照)。このプリンタの排出ローラ対は、駆動ローラが正逆転されることでシートを排出トレイに排出、及びシートをスイッチバックさせることができる。 Conventionally, in order to improve the loadability on the discharge tray when discharging a sheet, a printer provided with a seating mechanism in the vicinity of a pair of discharge rollers has been proposed (see Patent Document 1). The discharge roller pair of this printer can discharge the sheet to the discharge tray and switch back the sheet by reversing the drive roller in the forward and reverse directions.
腰付け機構の当接部は、駆動ローラの駆動軸にトルクリミッタを介して回転可能に支持されている。この当接部は、駆動軸と共に回転し、正転時と逆転時でそれぞれプリンタ本体のリブに位置決めされることで、シートを腰付けする腰付け位置と、シートから離間する離間位置と、に移動する。すなわち、シートが排出トレイに排出される際には、当接部は腰付け位置に位置し、シートがスイッチバックされる際には、離間位置に位置する。これにより、両面搬送時のシートに生じやすい皺の発生を防止している。 The contact portion of the waist mechanism is rotatably supported by the drive shaft of the drive roller via a torque limiter. This contact portion rotates together with the drive shaft and is positioned on the ribs of the printer body during normal rotation and reverse rotation, so that the seat can be seated at a seating position and separated from the seat. Moving. That is, when the sheet is discharged to the discharge tray, the contact portion is located at the sitting position, and when the sheet is switched back, it is located at the separated position. This prevents the occurrence of wrinkles that are likely to occur on the sheet during double-sided transportation.
ここで、一般に、薄紙等の剛性の低いシートに対しては、十分な腰付けを行う必要があるが、厚紙等の剛性の高いシートに対しては、腰付けが不要な場合が多い。しかしながら、特許文献1に記載の腰付け機構は、シートが排出トレイに排出される際には駆動ローラに対して常に同じ位置に位置決めされているので、薄紙や厚紙等のシートの剛性が異なる場合においても、同じだけ腰付けを行う。
Here, in general, it is necessary to sufficiently sit down on a sheet having low rigidity such as thin paper, but it is often unnecessary to sit down on a sheet having high rigidity such as thick paper. However, since the waisting mechanism described in
このため、剛性の低いシートを腰付けするのと同様に剛性の高いシートに腰付けしてしまうと、シートにダメージが生じてしまったり、排出ローラ対を駆動するためのトルクが増大してしまったりする虞がある。 For this reason, if a low-rigidity seat is seated on a high-rigidity seat in the same way as a low-rigidity seat is seated, the seat will be damaged and the torque for driving the discharge roller pair will increase. There is a risk of chilling.
また、シートを安定してスイッチバックするためには、排出ローラ対に十分な挟持圧が必要である。例えば、排出ローラ対の従動ローラに一体に腰付け機構を設けた場合には、シートへのダメージは低減されるが、十分な挟持圧が得られずにシートを安定的に搬送できない場合がある。 Further, in order to switch back the seat stably, a sufficient holding pressure is required for the discharge roller pair. For example, when a seating mechanism is provided integrally with the driven rollers of the discharge roller pair, damage to the seat is reduced, but sufficient holding pressure may not be obtained and the seat may not be stably conveyed. ..
そこで、本発明は、シートの剛性に拘わらずシートへのダメージを抑制しながらシートの搬送性と積載性とを両立するように構成し、上述した課題を解決したシート搬送装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a sheet transfer device and an image forming device that solve the above-mentioned problems by being configured to achieve both sheet transferability and loadability while suppressing damage to the sheet regardless of the rigidity of the sheet. The purpose is to provide.
本発明は、シート搬送装置において、シートを挟持するニップ面を形成する第1のローラと第2のローラとを含み、第1の方向に回転することでシートを第1の搬送方向に搬送し、前記第1の方向とは反対の第2の方向に回転することでシートを前記第1の搬送方向とは反対の第2の搬送方向に搬送する搬送ローラ対と、前記搬送ローラ対の軸方向において前記搬送ローラ対に対してずれて配置されると共に、前記ニップ面の法線方向において前記搬送ローラ対の前記第1のローラにオーバーラップ可能に支持される回転体と、前記回転体を支持する回転軸と、を備え、前記第2のローラは、前記回転軸が貫通する中空部を備え、前記中空部の内径部と前記回転軸の外径部とが離れるように、前記中空部の内径は前記回転軸の外径よりも大きく、前記回転体は、前記法線方向において前記搬送ローラ対に対して独立して移動可能である、ことを特徴とする。 The present invention includes a first roller and a second roller forming a nip surface for sandwiching the sheet in the sheet transport device, and transports the sheet in the first transport direction by rotating in the first direction. , The axis of the transport roller pair and the transport roller pair that transport the sheet in the second transport direction opposite to the first transport direction by rotating in the second direction opposite to the first direction. The rotating body is arranged so as to be offset from the transport roller pair in the direction, and is supported so as to be overlapped with the first roller of the transport roller pair in the normal direction of the nip surface, and the rotating body. The second roller is provided with a rotating shaft for supporting, and the second roller is provided with a hollow portion through which the rotating shaft penetrates, and the hollow portion is provided so that the inner diameter portion of the hollow portion and the outer diameter portion of the rotating shaft are separated from each other. The inner diameter of the rotating body is larger than the outer diameter of the rotating shaft, and the rotating body can move independently of the transport roller pair in the normal direction.
本発明によると、回転体を搬送ローラ対に独立して移動可能に構成したので、シートの剛性に拘わらずシートへのダメージを抑制しながらシートの搬送性と積載性とを両立することができる。 According to the present invention, since the rotating body is configured to be movable independently of the transfer roller pair, it is possible to achieve both the transferability and the loadability of the sheet while suppressing damage to the sheet regardless of the rigidity of the sheet. ..
<第1の実施の形態>
〔全体構成〕
まず、本発明の第1の実施の形態について説明する。第1の実施の形態に係るプリンタ1(画像形成装置)は、4色のトナー像を形成する電子写真方式のレーザビームプリンタである。プリンタ1は、図1に示すように、積載されたシートを給送する給送部20と、手差し給送部15と、シートに画像を形成する画像形成部10と、シートを機外に排出する排出ユニット50(シート搬送装置)と、を有している。なお、排出ユニット50の上部に、オプションとして、原稿の画像を読み取る原稿読取装置を設けてもよい。
<First Embodiment>
〔overall structure〕
First, the first embodiment of the present invention will be described. The printer 1 (image forming apparatus) according to the first embodiment is an electrophotographic laser beam printer that forms a toner image of four colors. As shown in FIG. 1, the
プリンタ1に画像形成の指令が出力されると、原稿読取装置又はプリンタ1に接続された外部のコンピュータ等から入力された画像情報に基づいて、画像形成部10による画像形成プロセスが開始される。画像形成部10は、スキャナユニット4と、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(Bk)の4色の画像を形成する4つのプロセスカートリッジ10Y,10M,10C,10Bkと、を備えている。なお、4つのプロセスカートリッジ10Y,10M,10C,10Bkは、形成する画像の色が異なること以外は同じ構成であり、プロセスカートリッジ10Yの画像形成プロセスのみを説明し、プロセスカートリッジ10M,10C,10Bkの説明は省略する。
When the image formation command is output to the
スキャナユニット4は、入力された画像情報に基づいて、プロセスカートリッジ10Yの感光ドラム20Yに向けてレーザ光を照射する。このとき感光ドラム20Yは、不図示の帯電ローラにより予め帯電されており、レーザ光が照射されることで感光ドラム20Y上に静電潜像が形成される。その後、現像ローラ14Yによりこの静電潜像が現像され、感光ドラム20Y上にイエロー(Y)のトナー像が形成される。
The scanner unit 4 irradiates the
同様にして、プロセスカートリッジ10M,10C,10Bkの感光ドラム20M,20C,20Bk上にも、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(Bk)のトナー像が形成される。各感光ドラム上に形成された各色のトナー像は、一次転写ローラ7Y,7M,7C,7Bkにより中間転写ベルト6に転写され、A方向に回転する中間転写ベルト6により二次転写ローラ12まで搬送される。中間転写ベルト6は、駆動ローラ8及びテンションローラ9に巻き掛けられている。なお、各色の画像形成プロセスは、中間転写ベルト6上に一次転写された上流のトナー像に重ね合わせるタイミングで行われる。
Similarly, magenta (M), cyan (C) and black (Bk) toner images are formed on the
上述の画像形成プロセスに並行して、給送部20のカセット24に積載されたシートSが、ピックアップローラ21によって給送される。ピックアップローラ21によって給送されたシートは、フィードローラ22及び分離ローラ23によって1枚ずつ分離されて、レジストレーションローラ対2に向けて搬送される。なお、手差し給送部15からシートが送り出される場合には、ピックアップローラ16及び搬送ローラ対33によってシートがレジストレーションローラ対2に搬送される。
In parallel with the image forming process described above, the sheet S loaded on the
レジストレーションローラ対2に搬送されたシートSの先端は、回転停止しているレジストレーションローラ対2によって突き当てられ、斜行が補正される。そして、シートSは、レジストレーションローラ対2のシート搬送方向における下流に配置されるトップセンサ3によってシートSの先端が検知され、中間転写ベルト6上のトナー像に位置合わせされるタイミングで搬送される。
The tip of the sheet S conveyed to the
シートSには、二次転写ローラ12によって、中間転写ベルト6上のフルカラーのトナー像が転写される。転写後に中間転写ベルト6上に残ったトナーは、クリーニング装置11によって回収される。トナー像が転写されたシートSは、定着ユニット13に設けられた加圧ローラ13a及び加熱ローラ13bによって所定の熱及び圧力が付与されて、トナーが溶融固着される。定着ユニット13を通過したシートSは、排出ユニット50によって、プリンタ1の上面に形成された排出トレイ25(支持部)に排出される。
A full-color toner image on the
シートの両面に画像形成する場合には、排出ユニット50に搬送されたシートSがスイッチバックされ、両面搬送路18にシートSが搬送される。両面搬送路18上のシートSは、搬送ローラ対32,33によってシートの前後及び表裏が反転した状態で、レジストレーションローラ対2へと搬送され、二次転写ローラ12によってトナー像が転写される。
When an image is formed on both sides of the sheet, the sheet S conveyed to the
[排出ユニットの詳細構成]
次いで、本発明の要部である排出ユニット50について詳しく説明する。排出ユニット50は、図1及び図2に示すように、駆動ローラ部35と、従動ローラ部44,44と、腰付け部36と、案内部材17と、を有している。また、排出ユニット50は、プリンタ本体1Aに固定される上フレーム39a及び下フレーム39bを有している。
[Detailed configuration of discharge unit]
Next, the
駆動ローラ部35は、上フレーム39aに対して軸受43を介して回転可能に支持されており、軸受43に取り付けられる駆動軸35bと、駆動軸35bに固着される複数(本実施の形態では5つ)の駆動ローラ35aと、を有している。これら駆動ローラ35a(一方のローラ)は、軸方向にテーパを有するクラウン形状に形成されており、例えばゴムによって構成される。駆動軸35bの一端部には、正逆回転可能なモータM(駆動源)に接続される駆動ギヤ37(第1のギヤ)が固定されており、モータMによって駆動ギヤ37が回転することで、駆動軸35b及び駆動ローラ35aが回転する。これらモータM及び駆動ギヤ37は、伝達機構60を構成している。
The
従動ローラ部44は、下フレーム39bに移動可能に支持されるホルダ38と、ホルダ38に回転可能に支持され駆動ローラ35aに当接する従動ローラ36bと、ホルダ38と従動ローラ36bの軸との間に縮設されるバネ40と、を有している。従動ローラ36bは、ホルダ38を介して、バネ40(付勢部)によって駆動ローラ35aに付勢されている。駆動ローラ35a及び従動ローラ36bは、排出ローラ対34(搬送ローラ対)を構成しており、排出ローラ対34は、シートSを挟持するニップ面Nを有している。また、従動ローラ部44は、シートSの搬送中心に対して対称に配置されており、上記排出ローラ対34も同様に配置される。このため、これら2つの排出ローラ対34によってシートSが斜行することは無い。
The driven
腰付け部36は、下フレーム39bに対して軸受42を介して回転可能に支持されており、軸受42に取り付けられる回転軸36cと、回転軸36cに固定される複数(本実施の形態では6つ)の腰付けローラ36aと、を有している。これら6つの腰付けローラ36a(回転体)は、シートSの搬送中心に対して対称に配置されており、排出ローラ対34の軸方向において排出ローラ対34及び駆動ローラ35aに対してずれて配置されている。
The
図3に示すように、腰付けローラ36aは、ニップ面Nの法線方向Pにおいて駆動ローラ35aに距離Xだけオーバーラップしている。すなわち、腰付けローラ36aは、ニップ面Nの法線方向Pにおいて駆動ローラ35aに対してオーバーラップ可能に支持されている。また、腰付けローラ36aの軸方向における両端部には、シートへのダメージ抑制のためテーパが設けられている。
As shown in FIG. 3, the
図4(a)に示すように、下フレーム39bには、法線方向Pに延びる長孔39cが形成されており、長孔39cには、軸受42が法線方向Pに移動可能に係合している。具体的には、軸受42は、法線方向P及び軸方向に直交する方向の両端部が面取りされた面取り部42aを有しており、この面取り部42aが長孔39cの短手方向に対して僅かな隙間を有して係合している。このため、軸受42及び腰付け部36は、法線方向P及び軸方向に直交する方向には位置決めされつつ、法線方向Pにおいては移動可能に支持されている。
As shown in FIG. 4A, the
上フレーム39aの引掛け部39dと軸受42との間には、バネ41が張設されており、引掛け部39dは、法線方向において駆動ローラ部35に対して腰付け部36とは反対側に配置されている。このため、軸受42及び腰付け部36は、バネ41(回転体付勢部)の付勢力によって、法線方向において駆動ローラ部35に近づく方向に付勢される。そして、軸受42は、図4(b)に示すように、軸受43と当接することで位置決めされる。これにより、腰付け部36の腰付けローラ36aの、法線方向Pにおける駆動ローラ35aへのオーバーラップ量(図3における距離X)が決まる。なお、バネ41及び軸受42,43は、駆動ローラ部35及び腰付け部36の軸方向における両端部にそれぞれ配置されている。
A
従動ローラ36b(他方のローラ)は、図5に示すように、中空部44aを有しており、この中空部44aに腰付け部36の回転軸36cが貫通している。そして、中空部44aの直径R、すなわち従動ローラ36bの内径は、回転軸36cの外径rよりも大きく設定されている。回転軸36cは、中空部44aの略中心部を貫通しており、回転軸36cの外周面と中空部44aとは所定の空隙を存している。このため、回転軸36c及び回転軸36cに固定される腰付けローラ36aは、法線方向Pにおいて従動ローラ36bに対して独立して移動可能に構成されている。
As shown in FIG. 5, the driven
案内部材17は、図1及び図6に示すように、プリンタ本体1Aに対して回動可能に支持されており、第1案内面17a及び第2案内面17bを有している。案内部材17は、自重又は不図示のバネによって、第1案内面17aが定着ユニット13と排出ローラ対34との間の排出搬送路30を形成する排出ガイド30aに当接している。
As shown in FIGS. 1 and 6, the
[排出ユニットの動作]
次に、排出ユニット50の動作について説明する。定着ユニット13によって排出搬送路30に搬送されたシートSの先端は、まず案内部材17の第1案内面17aに当接する。そして、シートSは、案内部材17を押し上げ、モータMによって正方向(第1の方向)に回転する排出ローラ対34によって、排出トレイ25に向けて搬送される。すなわち、シートSは、第1の搬送方向に搬送される。
[Operation of discharge unit]
Next, the operation of the
シートSの両面に画像形成する際、シートSの後端が案内部材17を通過すると、案内部材17の第1案内面17aが再び排出ガイド30aに当接すると共にモータMが逆転し、排出ローラ対34が逆方向(第2の方向)に回転する。これにより、シートSはスイッチバックされ、第1の搬送方向とは反対の第2の搬送方向に搬送される。
When the rear end of the sheet S passes through the
案内部材17の第1案内面17aが排出ガイド30aに当接した状態では、両面搬送路18にシートSを案内する反転搬送路31を形成する反転ガイド31aと案内部材17の第2案内面17bとが滑らかに接続される。これにより、スイッチバックされて第2の搬送方向に搬送されるシートSは、案内部材17の第2案内面17b及び反転ガイド31aによって反転搬送路31に案内される。
When the
シートSが排出ローラ対34によって搬送される際に、シートSは腰付けされる。具体的には、図7に示すように、駆動ローラ35a、従動ローラ36b及び軸方向において駆動ローラ35aと互い違いに配置された腰付けローラ36aによってシートSが波状にクセ付けされる。この際、腰付けローラ36aは、シートSのコシによってバネ41の付勢力に抗して、法線方向において駆動ローラ35aから離れる方向に所定距離移動する。
When the sheet S is conveyed by the
搬送されるシートSが普通紙や薄紙等の比較的剛性の低いシートの場合には、腰付けローラ36aの移動距離は小さく、図7で示したように法線方向において腰付けローラ36aは駆動ローラ35aに十分オーバーラップしている。これにより、特に普通紙や薄紙等の比較的剛性の低いシートが排出トレイ25に排出される際の、下方への垂れ下がりが軽減される。このため、シートSの排出トレイ25での積載性を向上することができる。
When the sheet S to be conveyed is a sheet having relatively low rigidity such as plain paper or thin paper, the moving distance of the
一方、搬送されるシートSが厚紙等の比較的剛性の高いシートの場合には、腰付けローラ36aの移動距離が大きく、図8に示すように、法線方向において腰付けローラ36aは駆動ローラ35aにほとんどオーバーラップしない。このため、排出ユニット50は、そもそも腰付けの必要のない剛性の高いシートに対しては腰付けせず、腰付けローラ36aによるシートSへのダメージを抑制すると共に、排出ローラ対34の駆動トルクの増大を低減させることができる。
On the other hand, when the sheet S to be conveyed is a sheet having a relatively high rigidity such as thick paper, the moving distance of the
また、腰付けローラ36aは、従動ローラ36bに対して法線方向において独立して移動可能なので、腰付けローラ36aがシートSの剛性に応じて移動したとしても、駆動ローラ35a及び従動ローラ36bによるシートSの挟持圧は一定に保たれる。以上より、シートSの剛性に拘わらず、シートSへのダメージを抑制しながらシートの搬送性と積載性とを両立することができる。
Further, since the
<第2の実施の形態>
次いで、本発明の第2の実施の形態について説明するが、第2の実施の形態は、第1の実施の形態の腰付け部36にモータMから駆動が入力されるように構成したものである。このため、第1の実施の形態と同様の構成については、図示を省略、又は図に同一符号を付して説明する。
<Second embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The second embodiment is configured so that the drive is input from the motor M to the
第2の実施の形態に係る排出ユニット150(シート搬送装置)の回転軸36cの一端部には、図9に示すように、駆動ギヤ37に噛合するローラギヤ45(第2のギヤ)が取り付けられている。なお、モータM、駆動ギヤ37及びローラギヤ45は、伝達機構160を構成している。
As shown in FIG. 9, a roller gear 45 (second gear) that meshes with the
駆動ギヤ37及びローラギヤ45は、ローラギヤ45と共に移動する腰付けローラ36aの移動範囲で噛合状態を維持するように、モジュールを大きく設定されている。例えば、モジュールを1.25に設定している。また、駆動ギヤ37及びローラギヤ45の歯数は、駆動ローラ35aと腰付けローラ36aとの周速がほぼ均一になるような値に設定されている。
The
本実施の形態では、モータMが回転し駆動ローラ35aが回転すると、駆動ギヤ37及びローラギヤ45を介して腰付け部36にも駆動力が伝達され、腰付けローラ36aも回転する。そして、厚紙等の剛性の比較的高いシートが搬送されて、腰付け部36が大きく法線方向に退避したとしても、駆動ギヤ37及びローラギヤ45のモジュールを大きく設定しているため、腰付けローラ36aの回転が停止することは無い。
In the present embodiment, when the motor M rotates and the
そして、例えば図10に示すように、排出ローラ対34が正方向に回転している場合、腰付けローラ36aは、矢印W方向(反時計回り)に回転している。ここで、腰付けローラ36aは、従動ローラ36bよりも外径が大きくかつ従動ローラ36bと略同軸上に配置されている。このため、例えばカールした薄紙等、腰付け効果を十分に得るのが困難な条件下において、腰付けローラ36aにシートSがもたれ掛った場合においても、腰付けローラ36aによってシートSが矢印Y方向に押し出される。これにより、シートSは排出トレイ25上に落下し、シートSの積載性を向上することができる。
Then, for example, as shown in FIG. 10, when the
なお、上述した第1及び第2の実施の形態においては、従動ローラ36b側に腰付けローラ36aが配置されていたが、駆動ローラ35a側に腰付けローラ36aを配置してもよい。
In the first and second embodiments described above, the
また、上述した第1及び第2の実施の形態においては、従動ローラ36bを中空形状に構成し、従動ローラ36bの中空部44aに腰付ローラ36aの回転軸36cを貫通させていたが、これに限定されない。例えば、腰付けローラを中空形状に構成し、腰付けローラの中空部に従動ローラの回転軸を貫通させて構成してもよい。
Further, in the first and second embodiments described above, the driven
また、上述した第1及び第2の実施の形態においては、腰付けローラ36aはニップ面Nの法線方向に移動可能に構成したが、これに限定されない。すなわち、腰付けローラ36aは、ニップ面Nに対して交差する方向に移動可能に構成すればよく、言い換えれば法線方向成分のある方向に移動可能に構成すればよい。また、腰付けローラ36aは、円筒形状に限らず、例えば断面楕円形状等、他の形状でも良い。
Further, in the first and second embodiments described above, the
また、上述した第1及び第2の実施の形態においては、モータMを正逆回転させることで、排出ローラ対34を正方向又は逆方向に回転するように構成したが、これに限定されない。例えば、モータMは一方向のみに回転し、モータMと排出ローラ対34との間の駆動伝達経路に、モータMからの駆動力の回転方向を逆転可能な機構を設けてもよい。
Further, in the first and second embodiments described above, the
また、上述した第1及び第2の実施の形態においては、モータMの駆動力をギヤによって伝達する構成を用いたが、ギヤに限らず、例えばベルト及びプーリによってモータMの駆動力を伝達可能に構成してもよい。 Further, in the first and second embodiments described above, the configuration in which the driving force of the motor M is transmitted by gears is used, but the driving force of the motor M can be transmitted not only by gears but also by, for example, a belt and a pulley. It may be configured as.
また、上述した第1及び第2の実施の形態における排出ユニットは、シートを機外に排出するためだけではなく、プリンタ1内の他の場所に配置し、シート搬送装置として用いてもよい。
Further, the ejection unit in the first and second embodiments described above may be arranged not only for ejecting the sheet to the outside of the machine but also at another place in the
また、既述のいずれの形態においても、電子写真方式のプリンタ1を用いて説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ノズルからインク液を吐出させることでシートに画像を形成するインクジェット方式の画像形成装置にも本発明を適用することが可能である。
Moreover, although the description has been made using the
1:画像形成装置(プリンタ)/10:画像形成部/25:支持部(排出トレイ)/34:搬送ローラ対(排出ローラ対)/35a:一方のローラ(駆動ローラ)/36a:回転体(腰付けローラ)/36b:他方のローラ(従動ローラ)/36c:回転軸/37:第1のギヤ(駆動ギヤ)/40:付勢部(バネ)/41:回転体付勢部(バネ)/44a:中空部/45:第2のギヤ(ローラギヤ)/50,150:シート搬送装置(排出ユニット)/60,160:伝達機構/M:駆動源(モータ)/N:ニップ面/P:法線方向/r:外径/R:直径/S:シート 1: Image forming device (printer) / 10: Image forming part / 25: Support part (discharge tray) / 34: Transfer roller pair (discharge roller pair) / 35a: One roller (drive roller) / 36a: Rotating body ( Waist roller) / 36b: The other roller (driven roller) / 36c: Rotating shaft / 37: First gear (drive gear) / 40: Biasing part (spring) / 41: Rotating body urging part (spring) / 44a: Hollow part / 45: Second gear (roller gear) / 50, 150: Seat transfer device (discharge unit) / 60, 160: Transmission mechanism / M: Drive source (motor) / N: Nip surface / P: Normal direction / r: Outer diameter / R: Diameter / S: Sheet
Claims (11)
前記搬送ローラ対の軸方向において前記搬送ローラ対に対してずれて配置されると共に、前記ニップ面の法線方向において前記搬送ローラ対の前記第1のローラにオーバーラップ可能に支持される回転体と、
前記回転体を支持する回転軸と、を備え、
前記第2のローラは、前記回転軸が貫通する中空部を備え、前記中空部の内径部と前記回転軸の外径部とが離れるように、前記中空部の内径は前記回転軸の外径よりも大きく、
前記回転体は、前記法線方向において前記搬送ローラ対に対して独立して移動可能である、
ことを特徴とするシート搬送装置。 A first roller and a second roller forming a nip surface for sandwiching the sheet are included, and the sheet is conveyed in the first conveying direction by rotating in the first direction, which is opposite to the first conveying direction. A pair of transport rollers that transport the sheet in the second transport direction opposite to the first transport direction by rotating in the second direction of the above.
A rotating body that is arranged so as to be offset from the transport roller pair in the axial direction of the transport roller pair and is supported so as to be overlapped with the first roller of the transport roller pair in the normal direction of the nip surface. When,
A rotating shaft for supporting the rotating body , and
The second roller includes a hollow portion through which the rotating shaft penetrates, and the inner diameter of the hollow portion is the outer diameter of the rotating shaft so that the inner diameter portion of the hollow portion and the outer diameter portion of the rotating shaft are separated from each other. Greater than
The rotating body can move independently of the transport roller pair in the normal direction.
A sheet transfer device characterized by this.
前記搬送ローラ対の第2のローラを前記第1のローラに付勢する付勢部と、を備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。 The drive source that drives the first roller and
An urging portion for urging the second roller of the transport roller pair to the first roller is provided.
The sheet transport device according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2に記載のシート搬送装置。 A rotating body urging portion for urging the rotating body in a direction approaching the first roller in the normal direction is provided.
The sheet transport device according to claim 2, wherein the sheet transport device is characterized by this.
前記付勢部は、前記ホルダを付勢する、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載のシート搬送装置。 A holder that rotatably supports the second roller is provided.
The urging portion urges the holder.
The sheet transport device according to claim 2 or 3, wherein the sheet transport device is characterized by the above.
ことを特徴とする請求項4に記載のシート搬送装置。 The support portion of the holder that supports the second roller is located outside the hollow portion in a direction orthogonal to the axial direction of the rotation axis.
The sheet transport device according to claim 4, wherein the sheet transport device is characterized by this.
ことを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 A transmission mechanism for driving and transmitting the driving force of the driving source to the first roller and the rotating body is provided.
The sheet transport device according to any one of claims 2 to 5, wherein the sheet transport device is characterized by this.
前記第1のギヤ及び前記第2のギヤは、前記回転体の移動範囲で噛合状態を維持する、
ことを特徴とする請求項6に記載のシート搬送装置。 The transmission mechanism can transmit the driving force to the rotating body by engaging with the first gear to which the driving force from the driving source is input and can transmit the driving force to the first roller and the first gear. Has a second gear,
The first gear and the second gear maintain the meshed state within the moving range of the rotating body.
The sheet transport device according to claim 6, wherein the sheet transport device is characterized by this.
前記搬送ローラ対は、前記第1の方向に回転することでシートを前記支持部に排出する、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 Equipped with a support to support the ejected sheet,
The transport roller pair rotates in the first direction to discharge the sheet to the support portion.
The sheet transport device according to any one of claims 1 to 7, wherein the sheet transport device is characterized by this.
前記第1軸受は、前記法線方向に延びる孔に係合することにより、前記法線方向に沿って移動可能である、 The first bearing can move along the normal direction by engaging with a hole extending in the normal direction.
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 The sheet transport device according to any one of claims 1 to 8, wherein the sheet transport device is characterized by this.
前記駆動軸を支持する第2軸受と、を備え、 A second bearing that supports the drive shaft is provided.
前記法線方向において、前記回転体が前記第1のローラに近づく方向に移動した際に、前記第1軸受が前記第2軸受に当接することにより、前記第1軸受が位置決めされる、 When the rotating body moves in the direction approaching the first roller in the normal direction, the first bearing comes into contact with the second bearing, so that the first bearing is positioned.
ことを特徴とする請求項9に記載のシート搬送装置。 The sheet transport device according to claim 9.
請求項1乃至10のいずれか1項に記載のシート搬送装置と、を備える、
ことを特徴とする画像形成装置。 An image forming part that forms an image on the sheet,
The sheet transport device according to any one of claims 1 to 10 is provided.
An image forming apparatus characterized in that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016197538A JP6855204B2 (en) | 2016-10-05 | 2016-10-05 | Sheet transfer device and image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016197538A JP6855204B2 (en) | 2016-10-05 | 2016-10-05 | Sheet transfer device and image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018058672A JP2018058672A (en) | 2018-04-12 |
JP6855204B2 true JP6855204B2 (en) | 2021-04-07 |
Family
ID=61908202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016197538A Active JP6855204B2 (en) | 2016-10-05 | 2016-10-05 | Sheet transfer device and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6855204B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7275974B2 (en) * | 2019-08-01 | 2023-05-18 | 大日本印刷株式会社 | thermal transfer system |
JP7288421B2 (en) * | 2020-07-31 | 2023-06-07 | 日立チャネルソリューションズ株式会社 | Accumulator/Separator |
-
2016
- 2016-10-05 JP JP2016197538A patent/JP6855204B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018058672A (en) | 2018-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5419533B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5578119B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6545028B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP2018095471A (en) | Sheet carrier device and image formation device | |
US11966183B2 (en) | Sheet conveyance apparatus and image forming apparatus | |
JP6855204B2 (en) | Sheet transfer device and image forming device | |
JP2013076805A (en) | Image forming apparatus | |
JPH11327317A (en) | Image forming device | |
JP2018100147A (en) | Sheet carrying device and image forming device | |
JP6731274B2 (en) | Drive transmission mechanism, sheet ejection device, and image forming apparatus | |
JP6840829B2 (en) | Image forming device | |
JP6575434B2 (en) | Drive transmission device and image forming apparatus having the same | |
JP5187180B2 (en) | Paper conveying apparatus and image forming apparatus | |
US20170355546A1 (en) | Sheet conveyance device and image forming apparatus | |
US9242824B2 (en) | Transport mechanism and image forming apparatus | |
JP2017211058A (en) | Drive transmission device and image forming device including the same | |
JP7137789B2 (en) | Shift device, sheet conveying device and image forming device | |
JP5250579B2 (en) | Driving device and image forming apparatus having the same | |
US8565666B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6958167B2 (en) | Image forming device | |
JP2007302454A (en) | Paper conveying device and image forming device | |
JP4666381B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6540602B2 (en) | Drive transmission device and image forming apparatus provided with the same | |
JP2022104009A (en) | Sheet tray, and image formation device | |
JP2020093926A (en) | Carrying device and image forming system including carrying device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191002 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210317 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6855204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |