JP6852052B2 - レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信サブフレーム構造 - Google Patents

レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信サブフレーム構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6852052B2
JP6852052B2 JP2018511256A JP2018511256A JP6852052B2 JP 6852052 B2 JP6852052 B2 JP 6852052B2 JP 2018511256 A JP2018511256 A JP 2018511256A JP 2018511256 A JP2018511256 A JP 2018511256A JP 6852052 B2 JP6852052 B2 JP 6852052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
subframe
additional
duration
subframes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018511256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018530217A (ja
JP2018530217A5 (ja
Inventor
チェン、ワンシ
パテル、シマン・アルビンド
ダムンヤノビッチ、アレクサンダー
ガール、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2018530217A publication Critical patent/JP2018530217A/ja
Publication of JP2018530217A5 publication Critical patent/JP2018530217A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6852052B2 publication Critical patent/JP6852052B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1469Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0092Indication of how the channel is divided
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

相互参照
[0001]本特許出願は、「Flexible Time Division Duplexing Subframe Structure with Latency Reduction」と題され、2016年6月22日に出願された米国特許出願第15/189,971号、および「Flexible Time Division Duplexing Subframe Structure with Latency Reduction」と題され、2015年9月2日に出願された米国仮特許出願第62/213,520号に対する優先権を主張し、それらの各々は、本願の譲受人に譲渡される。
[0002]下記は、一般に、ワイヤレス通信に関連し、より具体的には、レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信(TDD)サブフレーム構造に関連する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、音声、ビデオ、パケットデータ、メッセージング、ブロードキャストなどのような様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(例えば、時間、周波数、および電力)を共有することによって、複数のユーザとの通信をサポートすることが可能であり得る。そのような多元接続システムの例は、CDMAシステム、TDMAシステム、FDMAシステム、およびOFDMAシステムを含む。ワイヤレス多元接続通信システムは、いくつかの基地局を含み得、各々が、複数の通信デバイスのための通信を同時にサポートし、それは、別名ユーザ機器(UE)として知られ得る。
[0004]これらの多元接続技術は、異なるワイヤレスデバイスが都市、国家、地域、さらには地球レベルで通信することを可能にする共通プロトコルを提供するために、様々な電気通信規格において採用されてきた。例となる電気通信規格は、ロングタームエボリューション(LTE(登録商標))である。LTEは、スペクトルの効率性を改善し、コストを下げ、サービスを改善し、新しいスペクトルを利用し、および他のオープンな規格とよりよく統合されるように設計されている。LTEは、ダウンリンク(DL)上でOFDMA、アップリンク(UL)上でシングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)、および他入力多出力(MIMO)アンテナ技術を使用し得る。
[0005]いくつかの事例において、LTEシステムを含む、ワイヤレスシステムは、送信時間間隔(TTI:transmission time intervals)または異なる持続時間のサブフレームを使用して、低レイテンシ動作をサポートし得る。例えば、1つの持続時間のTTIは、レイテンシにセンシティブ(latency sensitive)でない通信に用いられ得、一方で、より短い持続時間のTTIが、レイテンシにセンシティブな通信に使用され得る。いくつかの事例において、非低レイテンシ通信のための制御シグナリングは、低レイテンシ通信に対しては十分でない可能性がある。これは、通信の遅延および途絶(disruptions)をもたらし得る。
[0006]ワイヤレス通信システムは、サブフレームのような、各々がアップリンクまたはダウンリンク通信をサポートするより短い持続時間のTTIを含む送信時間間隔(TTI)で、構成され得る。よって、サブフレームの持続時間に関してアップリンクまたはダウンリンクの方向のいずれかに通信するのではなく、例えば、ワイヤレスデバイスは、サブフレームの持続時間の間に送信および受信し得る。サブフレームの様々な領域間の制御シグナリングは、低レイテンシ通信をサポートし得る。
[0007]ユーザ機器(UE)または基地局のような、ワイヤレスデバイスは、サブフレーム内で、1つまたは複数のアップリンク領域、1つまたは複数のダウンリンク領域、およびガード領域のような、複数の領域を識別し得る。ワイヤレスデバイスは、各領域の間、ダウンリンク領域とアップリンク領域との間のタイミング関係(a timing relationship)に基づいて、識別および通信し得る。例えば、デバイスは、サブフレームにおける1つのダウンリンク領域に関して、ハイブリッド自動再送要求(HARQ:hybrid automated repeat request)フィードバックを、同じサブフレーム次のアップリンク領域への関係に基づいて、期待し(expect)得る。別のダウンリンク領域は、同じサブフレームにおいてHARQフィードバックを有さない可能性がある。同様に、アップリンク領域は、同じサブフレーム内で、スケジューリングされ得るか、またはされない可能性がある。
[0008]ワイヤレス通信の方法が説明される。方法は、サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、サブフレームは、DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、サブフレームのUL領域を識別することと、ここにおいて、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信することとを含み得る。
[0009]ワイヤレス通信のための装置が説明される。装置は、サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別するための手段と、ここにおいて、サブフレームは、DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、サブフレームのUL領域を識別するための手段と、ここにおいて、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信するための手段とを含み得る。
[0010]ワイヤレス通信のための別の装置が説明される。装置は、プロセッサ、プロセッサと電子通信状態にあるメモリ、およびメモリに記憶された命令を含み得る。命令は、プロセッサに、サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、サブフレームは、DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、サブフレームのUL領域を識別することと、ここにおいて、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信することとを行わせるように動作可能であり得る。
[0011]ワイヤレス通信のための非一時的コンピュータ読取り可能媒体が説明される。非一時的コンピュータ読取り可能媒体は、プロセッサに、サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、サブフレームは、DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、サブフレームのUL領域を識別することと、ここにおいて、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信することとを行わせるように動作可能な命令を含み得る。
[0012]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、サブフレームの追加的な領域を識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、追加的な領域は、追加的なDL領域または追加的なUL領域を備える。
[0013]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、追加的な領域のリソース上での送信は、DL領域またはUL領域と追加的な領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき得る。
[0014]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、DL領域の間、DL制御メッセージを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得る。
[0015]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、DL領域の間、DLデータを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、DL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。
[0016]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、UL領域の間、UL制御メッセージを送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、UL制御メッセージは、DL領域の間、受信されたDLデータについての肯定応答(ACK)情報を備える。
[0017]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、追加的な領域の間、DLデータを受信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、追加的な領域は、DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なDL領域を備える。
[0018]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、後続のサブフレーム(a subsequent subframe)の間、UL制御メッセージを送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、UL制御メッセージは、追加的なDL領域の間、受信されたDLデータについての肯定応答(ACK)情報を備える。
[0019]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、UL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。
[0020]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なUL領域を備える。
[0021]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされたユーザ機器(UE)、またはサブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセル、あるいは両方の性能(a capability)に少なくとも部分的に基づき得る。
[0022]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、システム情報(SI)ブロードキャスト、ラジオリソース制御(RRC)シグナリング、またはDL制御メッセージにおけるリソースのグラント、あるいはそれらの任意の組合せを使用して識別され得る。
[0023]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、UL通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間(a minimum time duration)を備え、DL領域の第1の持続時間およびUL領域の第2の持続時間は、最短時間持続時間に少なくとも部分的に基づき得る。
[0024]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例は、サブフレームのガード領域を識別するためのプロセス、特徴、手段、または命令をさらに含み得、ここにおいて、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレーム内のガード領域のロケーションまたはガード領域の持続時間、あるいは両方に少なくとも部分的に基づき得る。
[0025]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、サブフレームのガード領域の持続時間は、時分割複信(TDD)構成されたキャリアの特別なサブフレームのガード期間とは異なり得、ここにおいて、TDD構成されたキャリアは、サブフレームおよび特別なサブフレームを備える。
[0026]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、特別なサブフレームのガード期間は、システム内のUEのセットにおける各ユーザ機器(UE)の共通の性能に従って構成され得、ここにおいて、サブフレームのガード領域は、システム内のUEのセットのサブセットの異なる性能に従って構成され得る。
[0027]上記に説明された方法、装置、および非一時的コンピュータ読取り可能媒体のいくつかの例において、サブフレームに関する、DLハイブリッド自動再送要求(HARQ)のタイミングまたはULスケジューリングのタイミング、あるいは両方は、後続のサブフレームまたは先行するサブフレームに関するDL HARQのタイミングまたはULスケジューリングのタイミングとは異なり得る。
[0028]図1は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信(TDD)サブフレーム構造をサポートするワイヤレス通信システムの例を例示する。 [0029]図2は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレス通信システムの例を例示する。 [0030]図3は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするフレーム構成の例を例示する。 [0031]図4は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするサブフレーム間(inter-subframe)管理の例を例示する。 [0032]図5は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするシステムにおける処理フローの例を例示する。 [0033]図6は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。 図7は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。 図8は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレスデバイスのブロック図を示す。 [0034]図9は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするUEを含むシステムのブロック図を例示する。 [0035]図10は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする基地局を含むシステムのブロック図を例示する。 [0036]図11は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。 図12は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。 図13は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。 図14は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。 図15は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。 図16は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。 図17は、本開示の態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関する方法を例示する。
詳細な説明
[0037]いくつかのワイヤレスシステムは、それにおいて、送信時間間隔(TTI)が、システムにおける他のTTIまたはある特定のレガシーシステムのTTIと比較して低減された持続時間での通信をサポートする低レイテンシ動作を利用し得る。いくつかの事例において、低レイテンシ動作は、著しい無線の(over-the-air)レイテンシの低減をもたらし得る。時分割複信(TDD)通信に関するサブフレーム構造は、そのような低レイテンシのシステムにおいて様々な構成を呈し(take on)得る。例えば、ここで説明されるように、いくつかのTTI(例えば、サブフレーム)は、レイテンシの低減が、システムの1つのTTIの持続時間の間、ユーザ機器(UE)と基地局との間の送信の周波数を増やすことによって、実現され得るように、アップリンク(UL)およびダウンリンク(DL)領域の両方を含み得る。
[0038]例として、1つのTDDサブフレームにおいて、ダウンリンク(DL)部分、または通信データまたは制御情報を搬送する領域、ガード期間、およびアップリンク(UL)部分またはアップリンク制御情報を搬送する領域がある可能性がある。代替的に、TDDサブフレームは、制御情報(例えば、UL通信に関するスケジューリング情報)を搬送するDL部分、ガード期間、およびULデータまたは制御情報、あるいはデータおよび制御の両方を搬送するUL部分を含み得る。これらのサブフレーム構造は、特に、ULスケジューリングおよびハイブリッド自動再送要求(HARQ)の処理の効率的なハンドリングに関連するとき、改善されたレイテンシの低減に関してさらに区画され得る。
[0039]いくつかの事例において、2つ以上の領域は、複数の領域が、同じサブフレーム内でHARQフィードバックまたはULスケジューリングを期待し得るように、サブフレーム内で定義され得る。これは、領域依存のHARQフィードバックまたはULスケジューリング、あるいは両方を可能にし得る。例えば、下記に詳細に説明されるように、UEがサブフレームの2つの異なる領域において受信された送信に関するHARQフィードバックを有するとき、UEは、1つの領域において受信された送信に関するHARQフィードバックを、その領域を含むサブフレームの間、送信し得、UEは、後続のサブフレームにおける第2の領域の間、受信された送信に関するHARQフィードバックを、送信し得る。そうして、サブフレームの部分は、HARQフィードバックに関して、低レイテンシ動作をサポートし得る。同様に、サブフレームは、2つの異なるUL領域を含み得、それらのうちの1つは、サブフレームの間、受信されたDL制御メッセージによってスケジューリングされ得、もう一方は、前のサブフレームの間、受信された制御情報によってスケジューリングされ得る。そうして、サブフレームの部分は、ULスケジューリングに関して、低レイテンシ動作をサポートし得る。
[0040]上記で紹介された本開示の態様は、ワイヤレス通信システムのコンテキストにおいて、さらに下記で説明される。特定の例は、次いで、低レイテンシ通信に関する可能性があるフレキシブルなサブフレーム構成に関して説明される。本開示のこれらおよび他の態様は、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関連する装置図、システム図、およびフローチャートによってさらに例示され、それらを参照して説明される。
[0041]図1は、本開示の様々な態様に従って、ワイヤレス通信システム100の例を例示する。ワイヤレス通信システム100は、基地局105、UE115、およびコアネットワーク130を含む。いくつかの例において、ワイヤレス通信システム100は、ロングタームエボリューション(LTE)/LTE−アドバンスト(LTE−A)ネットワークであり得る。ワイヤレス通信システム100は、低レイテンシ通信に関してフレキシブルなサブフレーム構成をサポートし得、同じサブフレーム内にHARQフィードバックおよびスケジューリングをサポートするための追加的な領域を含むサブフレームを使用し得る。
[0042]基地局105は、1つまたは複数の基地局アンテナを介して、UE115とワイヤレスに通信し得る。各基地局105は、それぞれの地理的なカバレッジエリア110に対して通信カバレッジを提供し得る。ワイヤレス通信システム100において示される通信リンク125は、UE115から基地局105へのUL送信、または基地局105からUE115へのDL送信を含み得る。UE115は、ワイヤレス通信システム100全体にわたって分散され得、各UE115は、固定またはモバイルであり得る。UE115はまた、モバイルSTA、加入者STA、遠隔ユニット、ワイヤレスデバイス、アクセス端末(AT)、ハンドセット、ユーザエージェント、クライアント、または同様の専門用語で呼ばれ得る。UE115はまた、セルラ電話、ワイヤレスモデム、ハンドヘルドデバイス、パーソナルコンピュータ、タブレット、パーソナル電子デバイス、マシンタイプ通信(MTC:machine type communication)デバイスまたは同様のものであり得る。
[0043]基地局105は、コアネットワーク130と、および、互いに通信し得る。例えば、基地局105は、バックホールリンク132(例えば、S1など)を通じてコアネットワーク130とインターフェースし得る。基地局105は、(例えば、コアネットワーク130を通じて)直接的にまたは間接的にのいずれかで、バックホールリンク134(例えば、X2など)上で互いに通信し得る。基地局105は、UE115との通信のために無線構成およびスケジューリングを実行し得るか、または基地局コントローラ(図示せず)の制御下で動作し得る。いくつかの例では、基地局105は、マクロセル、スモールセル、ホットスポット、または同様のものであり得る。基地局105はまた、eNodeB(発展型ノードB(eNB))105と呼ばれ得る。
[0044]いくつかの事例において、ワイヤレス通信システム100は、1つまたは複数の拡張されたコンポーネントキャリア(eCC)を利用し得る。eCCは、フレキシブルな帯域幅、異なるTTI、および修正された制御チャネル構成を含む1つまたは複数の特徴によって、特徴づけられ得る。いくつかの事例において、eCCは、(例えば、複数のサービングセルが準最適なバックホールリンク(a suboptimal backhaul link)を有するとき)デュアルコネクティビティ構成またはCA構成に関連付けられ得る。eCCはまた、(例えば、1人より多くのオペレータがスペクトルを使用することをライセンスされている)共有スペクトルまたはアンライセンスのスペクトルにおける使用のために構成され得る。フレキシブルな帯域幅によって特徴付けられるeCCは、(例えば、電力を節約するために)限定された帯域幅を使用することを好むか、または帯域幅全体をモニタすることが可能でないUE115によって利用され得る1つまたは複数のセグメントを含み得る。いくつかの例において、eCCは、低レイテンシの通信をサポートするための複数のUL領域およびDL領域を有するサブフレームを含むTDD構成を利用し得る。
[0045]いくつかの例において、eCCは、異なるTTIの長さに関連付けられた複数の階層レイヤを含み得る。例えば、1つの階層レイヤにおけるTTIは、一様な(uniform)1msサブフレームに対応し得、一方で第2のレイヤにおいて、可変の長さのTTIは、短い持続時間のシンボル期間のバーストに対応し得る。いくつかの事例において、より短いシンボル持続時間はまた、増大されたサブキャリア間隔に関連付けられ得る。低減されたTTIの長さと併せて、eCCは、動的TDD動作を利用し得る(すなわち、それは、動的条件に従って、短いバーストのためにDL動作からUL動作に切り替え得る)。フレキシブルな帯域幅および可変のTTIは、修正された制御チャネル構成に関連付けられ得る(例えば、eCCは、DL制御情報に関する拡張物理ダウンリンク制御チャネル(ePDCCH)を利用し得る)。例えば、eCCの1つまたは複数の制御チャネルは、フレキシブルな帯域幅の使用に対応する(accommodate)ために、周波数分割多重化(FDM)スケジューリングを利用し得る。他の制御チャネル修正は(例えば、eMBMSスケジューリングのための、または、可変の長さのULバーストおよびDLバーストの長さを指示するための)追加的な制御チャネルの使用を含み、または異なる間隔で送信された制御チャネルの使用を含む。eCCはまた、修正されたまたは追加的なHARQに関連した制御情報を含み得る。
[0046]ワイヤレス通信システム100は、ワイヤレス通信の信頼性(reliability)を改善するために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を利用し得る。つまり、HARQは、データがワイヤレス通信リンク125を通じて正確に受信されることを確実にする方法であり得る。HARQは、(例えばCRCを使用した)エラー検出、FEC、および再送信(例えば、自動再送要求(ARQ))の組合せを含み得る。HARQは、不十分な無線条件(poor radio conditions)(例えば、信号対雑音条件(signal-to-noise conditions))においてMACレイヤでスループットを改善し得る。増分冗長HARQ(Incremental Redundancy HARQ)において、不正確に受信されたデータは、バッファに記憶され得、成功裏にデータを復号することの総合的な見込み(overall likelihood)を改善するために後続の通信と組み合わされ得る。いくつかの事例において、冗長ビットが送信の前に各メッセージに加えられる。これは、不十分な条件において有用であり得る。他の事例において、冗長ビットは、各送信に追加されないが、元のメッセージの送信機が情報を復号する試みが失敗したこと(a failed attempt)を示すNACKを受信した後に、再送信される。
[0047]キャリアは、(例えば、ペアのスペクトルリソースを使用する)FDD動作または(例えば、ペアではないスペクトルリソースを使用する)TDD動作を使用して、双方向通信を送信し得る。FDDについてのフレーム構造(例えば、フレーム構造タイプ1)およびTDDについてのフレーム構造(例えば、フレーム構造タイプ2)が定義され得る。TDDフレーム構造に関して、各サブフレームは、ULトラフィックまたはDLトラフィックを搬送し得、特別なサブフレームは、DL送信とUL送信との間で切り替えるために使用され得、低レイテンシの通信をサポートするサブフレーム(例えば、UL領域およびDL領域の両方を含むサブフレーム)は、1つのサブフレームの持続時間においてUL通信およびDL通信の両方をサポートし得る。ラジオ・フレーム内のULサブフレームおよびDLサブフレームの割り当ては、対称または非対称であり得、静的に決定され得るか、または半静的に再構成され得る。特別なサブフレームは、DLトラフィックまたはULトラフィックを搬送し得、DLトラフィックとULトラフィックとの間のガード期間(GP)を含み得る。ワイヤレス通信システム100においてTDD構成されたキャリア(TDD-configured carriers)は、低レイテンシの通信をサポートするサブフレームおよび特別なサブフレームの両方を含み得る。
[0048]いくつかの事例において、ULトラフィックからDLトラフィックへの切り替えは、特別なサブフレームまたはガード期間の使用なしで、UE115においてタイミング・アドバンスを設定することによって達成され得る。フレーム期間(例えば、10ms)またはフレーム期間の半分(例えば、5ms)に等しい切り替えポイントの周期性を伴うUL−DL構成もまたサポートされ得る。例えば、TDDフレームは、1つまたは複数の特別なフレームを含み得、特別なフレーム間の期間は、そのフレームに関するTDDのDLからULへの切り替えポイントの周期性を決定し得る。TDDの使用は、ペアのUL−DLスペクトルリソースなしで使用され得るフレキシブルな展開を提示する(offers)。いくつかのTDDネットワーク展開では、干渉が、ULおよびDL通信間に引き起こされ得る(例えば、異なる基地局からのULおよびDL通信間の干渉、基地局およびUEからのULおよびDL通信間の干渉など)。例えば、異なる基地局105が、異なるTDD UL−DL構成に従って、重複するカバレッジエリア内で、異なるUE115にサービス提供する(serve)場合、サービング基地局105からのDL送信を受信および復号することを試みるUE115は、他の、近接して位置されるUE115からのUL送信からの干渉を経験することがある。いくつかの事例において、低レイテンシの通信をサポートするサブフレームは、UL領域およびDL領域に追加して、領域間の切り替えをサポートするためのガード領域を有し得る。以下で論じられるように、これらの低レイテンシのサブフレームのガード領域は、特別なサブフレームのGPとは異なり得る。
[0049]UE115または基地局105は、低レイテンシにおける効率性を改善するためにサブフレーム内のさまざまな構成を利用し得る。UE115または基地局105は、サブフレーム内において、1つまたは複数のUL領域、1つまたは複数のDL領域、およびガード領域のような、複数の領域を識別し得る。UE115または基地局105は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づいて、各領域の間、識別および通信し得る。例えば、UE115または基地局105は、同じサブフレームにおける1つのDL領域に関して、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを、次のUL領域への関係に基づいて、期待し得る。同様に、UL領域は、同じサブフレーム内で、スケジューリングされ得るか、またはされない可能性がある。
[0050]図2は、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレス通信システム200の例を例示する。ワイヤレス通信システム200は、基地局105−aおよびUE115−aを含み得、それは、図1を参照して説明される対応するデバイスの例であり得る。UE115−aは、TDD通信リンク205を介して、基地局105−aと通信し得、ここで、アップリンクおよびダウンリンク制御およびデータの両方は、同じサブフレーム210のTTI内で、送信され得る。ここで説明されるように、サブフレーム210は、低レイテンシ通信を可能にするフレキシブルなTTI構成を有し得る。
[0051]ワイヤレス通信システム200は、DL送信およびUL送信間のレイテンシを低減するために、低減されたまたは可変のTTI持続時間を使用し得る。例えば、いくつかのワイヤレスシステムにおいて、HARQ応答時間は、4msと長くかかり得るのに対して、いくつかの低レイテンシシステムは、何百マイクロ秒で、HARQを完了させ得る。いくつかの事例において、低レイテンシTTIは、通常のサイクリックプレフィクス(CP)に関しては、1つのLTEシンボル期間またはおよそ71μs、および拡張されたCPに関しては、およそ83μsに対応し得る。しかしながら、他のTTIの長さが、可能である(例えば、2つのLTEシンボル期間、1スロット、など)。いくつかの低減されたレイテンシの構成において、サブフレームは、UL領域およびDL領域の両方を含み得る。
[0052]サブフレーム内のUL TTIおよびDL TTIの両方に関するポテンシャル(potential)に基づいて、および送信方向が、基地局105−aによって、動的にスケジューリングされ得るので、UE115−aは、次回の(upcoming)TTIが、UL TTIになるか、またはDL TTIになるかに気づかない可能性がある。よって、いくつかの例において、UE115−aは、それがDL制御またはデータ送信を含む可能性があるかのように、各TTIをモニタリングし得、UE115−aは、明示的または暗示的なシグナリングに対する想定(assumption)をチェックし得る。例えば、UE115−aまたは基地局105−bは、グラントを受信し得、−例えば、(DLグラントに関する)HARQのタイミングまたは(ULグラントに関する)ULスケジューリングのタイミングに基づいて−後続のTTIが、UL TTIであることを決定し得る。追加的または代替的に、UE115−aまたは基地局105−aは、所与のTTIの前に、所定の時間期間において送信方向の明示的なシグナリングを受信し得る。いくつかの事例において、UE115−aが、TTIがUL TTIであることを決定する場合、明示的または暗示的なシグナリングのいずれかに基づいて、UE115−aは、TTIの間、電力を節約するために、モニタリングすることを控え得る(または、いくつかの例において、それは、ULデータを送信し得る)。
[0053]いくつかの事例において、TDDを使用した通信は、TDDサブフレーム210のいくつかのUL/DL構成に関連付けられ得、それは、UL、DL、または特別な(または下記で説明されるように、U’またはD’)と指定され得る。複数の切り替えの周期性(すなわち、5msおよび10ms)はまた、サブフレーム構成の各々と関連付けられ得、ここで、各周期性は、特別なサブフレームの異なる数と関連付けられる。例えば、5msの切り替えポイントの周期性は、1つのフレームにおける2つの特別なサブフレームに関連付けられ、10msの切り替えポイントの周期性は、一フレームにおける1つの特別なサブフレームに対応する。表1に示されるように、様々なアップリンク/ダウンリンク構成と、ダウンリンクからアップリンクの切り替えポイントの周期性との間の関係の例が、提供される。
Figure 0006852052
[0054]バックワードの互換性の制約およびある特定のTDD DLまたはULサブフレーム構成に起因して、TDD下の低レイテンシをサポートすることは、追加的な制御シグナリングまたは暗示的な制御規約(convention)を利用し得る。サブフレーム構成は、例えば、システム情報ブロードキャスト(例えば、システム情報ブロックタイプ1(SIB1))で示され得る。ある特定のUEは、低レイテンシ動作をサポートするサブフレームとして、DLサブフレームおよびULサブフレーム210を認識および使用し得、一方で、他は、非低レイテンシ構成を認識する。サブフレーム構成は、他のネットワーク動作に関するセル固有の基準信号(CRS)シンボル、ガード期間(GP)、または制御領域に左右され(be subject to)得る。CRSは、ある特定のサブフレームのタイプ、例えば、マルチブロードキャスト単一周波数ネットワーク(MBSFN)サブフレーム、に存在しない可能性があるが、そのようなサブフレームは、依然として、低レイテンシ動作に使用され得る。いくつかの事例において、ULサブフレームまたは特別なサブフレームは、DL/ULの低レイテンシのアレンジメント(arrangements)に関して追加的なフレキシビリティを提供し得る。
[0055]TDDサブフレーム構造は、異なる構成を呈し得る。例えば、D’として示される主の(primarily)ダウンリンクサブフレーム215は、通信データまたは制御情報を搬送するダウンリンク部分、ガード期間、およびアップリンク制御情報を搬送するアップリンク部分を含むことができる。代替的に、U’として示される主のアップリンクサブフレーム220は、制御情報(例えば、UL通信に関するスケジューリング情報)を搬送するダウンリンク部分、ガード期間、およびULデータまたは制御情報を搬送するアップリンク部分を含み得る。
[0056]いくつかのワイヤレス通信システムにおいて、低レイテンシをサポートするTDDサブフレーム、DLサブフレーム、特別なサブフレーム、またはULサブフレームを使用することは、DLおよびULに関する制御情報およびデータを含み得る。追加的に、ここで論じられるD’サブフレーム構造およびU’サブフレーム構造は、各サブフレームにおけるDLデータまたはULデータに、それぞれ、注目し(focus)得る。いくつかの事例において、D’において単一の送信ブロックとして送信されたDLデータは、同じサブフレームのUL部分においてHARQフィードバックを有さない可能性がある。同様に、U’において単一の送信ブロックとして送信されたULデータは、同じサブフレームのDL部分によってスケジューリングされない可能性がある。
[0057]よって、D’およびU’サブフレームに関して、UE115−aまたは基地局105−aが、同じサブフレーム内で、HARQフィードバックまたはULスケジューリングを期待できるように、2つ以上の領域は、識別されることができ、一方で、それらの領域の1つまたは複数が、同じサブフレーム内で、HARQフィードバック(またはULスケジューリング)をサポートしない可能性がある。つまり、サブフレーム内に領域依存のHARQフィードバックまたはULスケジューリングがある可能性がある。例えば、2つのDLデータまたは制御領域が、D’サブフレーム構成において定義されるとき、第1の領域は、同サブフレーム(same-subframe)HARQフィードバックを有し、第2の領域は、後続のサブフレームにおいて、HARQフィードバックを有する。いくつかの事例において、第2の領域は、DL制御なしでDLデータを有し得る(例えば、第1の領域は、全ての制御データを搬送し得る)。2つのULデータ/制御領域はまた、U’サブフレーム構成内で定義され得、ここで、第1の領域は、同サブフレームスケジューリングを有さない可能性があるが、ULスケジューリングは、第2の領域に関して同じサブフレーム内でなされ得る。
[0058]レイテンシの低減をサポートするフレキシブルなサブフレーム構造で、様々な区画する(partitioning)スキームが、異なるアプリケーションに使用され得る。例えば、サブフレームの領域を区画することは、セル固有またはUE固有であり得る。つまり、いくつかのUE115は、異なる性能を有し得、いくつかの事例において、DL領域の終わりからUL領域の始まりまでの持続時間は、より大きい処理性能を有するUE115に対応する(accommodate)ためにより短くあり得る。領域を区画することはまた、半静的であり得(例えば、SIBまたはRRCシグナリングによって示される)、また、暗示的(implicit)であり得る(例えば、DL領域の終わりとUL領域の始まりとの間の最小限のギャップは特定されることができ、同サブフレームスケジューリング/HARQフィードバックが行われることを可能にし、領域は暗示的に導出され得る)。追加的に、UEは、サブフレームの1つまたは複数の領域でスケジューリングされ得る。例えば、上記で論じられる2つの領域(two-region)の例において、UEは、第1の領域、第2の領域、または両方の領域でスケジューリングされ得る。追加的に、サブフレーム内における領域はまた、ガード期間の持続時間に依存し得る。つまり、ガード期間が十分に大きい場合、全ての領域は、同サブフレームスケジューリングまたはHARQフィードバックを有し得、領域に依存するタイミングは、不必要である可能性がある。
[0059]いくつかの事例において、サブフレーム内でガード期間管理がある可能性がある。例えば、DLサブフレームまたはULサブフレームにおけるガード期間の持続時間は、TDD DL/ULサブフレーム構成の特別なサブフレームにおけるガード期間とは異なり得る。つまり、特別なサブフレームにおけるガード期間は、主にセルにおいて通信している全てのUE115に使用され得、ここで、D’サブフレームまたはU’サブフレームにおけるガード期間は、セル内のUE115のグループに主に使用され得る。いくつかの事例において、D’サブフレームにおけるガード期間の持続時間は、U’サブフレームにおけるガード期間とは異なり得る。DL HARQのタイミングはまた、ULスケジューリングのタイミングとは異なることができる(例えば、DL HARQのタイミングに関して4つのシンボルおよびULスケジューリング/タイミングに関して2つのシンボル)。TTIの異なる領域はまた、サブフレームにわたって異なるHARQ/スケジューリングのタイミングを有し得る。D’およびU’が、異なるUL領域の持続時間を有し得るので、D’サブフレームおよびU’サブフレームのフレキシブルな利用もまた、ある可能性がある。リンクバジェットが制限されたUE115−aのためにD’サブフレームおよびU’サブフレームの柔軟性を使用することはまた、UL制御情報送信のためのU’におけるUL部分、およびD’のそれと比べてより長いUL部分を使用することが、改善されたカバレッジを提供することができるように、有益であり得る。
[0060]図3は、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするフレーム構成300の拡大図の例を例示する。いくつかの事例において、フレーム構成300は、図1〜2を参照して説明されるように、UE115または基地局105によって行われる技法の態様を表し得る。フレーム構成300は、フレーム305を含み得、それは、DLまたはULに対してスケジューリングされたいくつかのサブフレーム310を含み得る。いくつかの事例において、サブフレーム310は、図2を参照して説明されるように、TTIの例であり得る。フレーム305は、低レイテンシ通信システムにおいて、フレキシブルなサブフレーム構造を例示し得る。
[0061]フレーム305は、構成可能であるかさもなければ低レイテンシ動作をサポートするいくつかのダウンリンクサブフレーム315−aおよびULサブフレーム320−aを含み得る。いくつかの事例において、フレーム305は、低レイテンシ動作をサポートするサブフレームおよびレイテンシにさほどセンシティブではないトラフィックのためのアップリンク通信またはダウンリンク通信をサポートするサブフレームの両方を含み得る。ダウンリンクサブフレーム315およびULサブフレーム325の分散は、所定のUL/ダウンリンクTDD構成に従って、UE115または基地局105によって決定され得る。ダウンリンクサブフレーム315とULサブフレーム320との間で、UE115または基地局105は、何の情報もスケジューリングしない可能性がある。そのようなスケジューリングのギャップは、UE115が、ダウンリンクセットアップからULセットアップに移行することを可能にする。よって、フレーム305は、通信の方向が(例えば、ダウンリンクからULに)変化する時(occasions)に、ガード期間として振る舞う特別なサブフレーム320を含み得る。
[0062]サブフレーム310は、スロットおよびシンボルのような、より小さいセグメントに区画され得る。サブフレーム310はまた、DL領域、追加的な領域、ガード期間、およびUL領域のような、異なる領域を含み得る。例えば、D’サブフレーム315−bにおいて、第1のDL領域、追加的なDL領域、ガード期間、およびUL領域が構成され得る。いくつかの事例において、D’サブフレーム315−bの第1のDL領域は、同じサブフレーム内で、HARQフィードバック330−aをサポートするUL制御領域タイミング関係(例えば、UL制御領域への近接)を有し得、第2のDL領域は、同じサブフレーム内で、HARQフィードバック330−bをサポートしないUL制御領域異なるタイミング関係(例えば、UL制御領域への近接)を有し得る(しかし、第2のDL領域に関するHARQフィードバックは、後続のサブフレームにおいて送信され得る)。いくつかの事例において、サブフレーム310は、DL領域、ガード期間、第1のUL領域、および追加的なUL領域を含むU’サブフレーム320−bに区画され得る。いくつかの例において、第1のUL領域は、同じU’サブフレーム320−b内でULスケジューリング340−aを有さない可能性があるが、追加的なULサブフレーム領域に関するULスケジューリング340−bは、同じサブフレーム内にあり得る。
[0063]図4は、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするサブフレーム間スケジューリング400をサポートするフレーム構成の例を例示する。いくつかの事例において、サブフレーム間スケジューリング400をサポートするフレーム構成は、図1〜2を参照して説明されるように、UE115または基地局105によって行われる技法の態様を表し得る。サブフレーム間スケジューリング400をサポートするフレーム構成は、フレーム405を含み得、それは、DLまたはULに関してスケジューリングされたいくつかの(a number of)サブフレームのを含み得る。
[0064]フレーム405は、いくつかのサブフレーム410を含み得、それは、DL領域、追加的な領域、ガード期間、およびUL領域のような、異なる領域にさらに区画され得る。いくつかの事例において、低レイテンシに関してフレキシブルなフレーム構成をサポートするフレーム間管理は、異なるサブフレーム410内の領域に使用され得る。例えば、異なるサブフレームにおける領域420に関するHARQフィードバック425−bに加えて、同じサブフレーム内における領域415に関するHARQフィードバック425−aがある可能性がある。つまり、異なる領域は、異なるサブフレーム410にわたって異なるHARQ(またはスケジューリング)のタイミングを有し得る。
[0065]図5は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする処理フロー500の例を例示する。処理フロー500は、基地局105−aおよびUE115−aを含み得、それは、図1〜2に参照して説明される対応するデバイスの例であり得る。
[0066]ステップ505において、UE115−bまたは基地局105−bは、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの事例において、UE115−bまたは基地局105−bは、サブフレームの追加的な領域を識別し得、ここで、追加的な領域は、追加的なDL領域であり得、ここで、追加的な領域のリソース上での送信は、DL領域と追加的な領域との間のタイミング関係に基づき得る。つまり、いくつかの例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされたUE、およびサブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセルの性能に基づく。
[0067]いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、システム情報ブロードキャストまたは無線リソース制御(RRC)シグナリング、またはDL制御メッセージにおけるリソースのグラント、あるいはそれらの任意の組合せを使用して識別され得る。追加的に、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、UL通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間を含み得、DL領域の第1の持続時間およびUL領域の第2の持続時間は、最短時間持続時間に基づき得る。いくつかの事例において、サブフレームに関するDLハイブリッド自動再送要求(HARQ)のタイミングまたはULスケジューリングのタイミング、あるいは両方は、後続のサブフレームまたは先行するサブフレームに関するDL HARQのタイミングまたはULスケジューリングのタイミングとは異なる。
[0068]UE115−bおよび基地局105−bは、サブフレームのガード領域を識別し得、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレーム内のガード領域のロケーションまたはガード領域の持続時間、あるいは両方に基づき得る。つまり、サブフレームのガード領域の持続時間は、時分割複信(TDD)構成されたキャリアの特別なサブフレームのガード期間とは異なり、TDD構成されたキャリア(TDD configured carrier)は、サブフレームおよび特別なサブフレームを含み得る。
[0069]いくつかの例において、特別なサブフレームのガード期間は、システム内の、UE115−bを含む、UEのセットにおける各ユーザ機器(UE)の共通の性能に従って構成され、サブフレームのガード領域は、システム内の、UE115−bを含む、UEのセットのサブセットの異なる性能に従って構成される。いくつかの事例において、サブフレームのガード領域の持続時間(例えば、U’またはD’)は、DL領域の第2の持続時間および追加的な領域の第3の持続時間に対してのUL領域の第1の持続時間に基づき、サブフレームに関するDLハイブリッド自動再送要求(HARQ)のタイミングまたはULスケジューリングのタイミングは、サブフレームのガード領域の持続時間に基づき得る。
[0070]ステップ510において、DL領域の間、DL制御メッセージを、基地局105−bは送信し得、UE115−bは受信し得る。いくつかの事例において、DL領域の間にDL制御メッセージを送信することは、UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を、UE115−bが送信すること、および基地局105−bが受信することを可能にし得、UL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。いくつかの例において、追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を、UE115−bは送信し得、基地局105−bは受信し得、ここで、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なUL領域を含み得る。
[0071]ステップ515において、サブフレームのDL領域の間、DLデータを、基地局105−bは送信し得、UE115−bは受信し得、DL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。いくつかの事例において、DL領域の間、DLデータを、基地局105−bは送信し得、UE115−bは受信し得る。DLデータは、例えば、DL領域および追加的なDL領域のリソースをマッピングされた1つのトランスポートブロックを含み得る。いくつかの例において、追加的な領域の間、DLデータを、基地局105−bは送信し得、UE115−bは受信し得、追加的な領域は、DL領域に続き得、UL領域に先行し得る。追加的な領域は、DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを有する追加的なDL領域であり得る。
[0072]ステップ520において、UE115−bまたは基地局105−bは、サブフレームのUL領域を識別し得、UL領域のリソース上での送信は、よって、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づき得る。いくつかの事例において、UE115−bまたは基地局105−bは、サブフレームの追加的な領域を識別し得、追加的な領域は、追加的なUL領域を含み得、追加的な領域のリソース上での送信は、UL領域と追加的な領域との間のタイミング関係に基づき得る。
[0073]いくつかの事例において、DL領域の間、DL制御メッセージを送信することは、UE115−bが、UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信することを可能にし得る。UL領域のリソースは、例えば、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。いくつかの例において、UE115−bは、追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信し得、追加的な領域は、DL領域に続き得、UL領域に先行し得る。追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを含む追加的なUL領域であり得る。
[0074]ステップ525において、UL領域の間、UL制御メッセージを、UE115−bは送信し得、基地局105−bは受信し得る。UL制御メッセージは、DL領域の間、受信されたDLデータに関するACK情報を含み得る。いくつかの例において、後続のサブフレームの間、UL制御メッセージを、UE115−bは送信し得、基地局105−bは受信し得、UL制御メッセージは、追加的なDL領域の間、受信されたDLデータに関するACK情報を含み得る。
[0075]図6は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレスデバイス600のブロック図を示す。ワイヤレスデバイス600は、図1および2を参照して説明されるUE115または基地局105の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス600は、受信機605、フレキシブルなサブフレームモジュール610、および送信機615を含み得る。ワイヤレスデバイス600はまた、プロセッサを含み得る。これらのコンポーネントの各々は、互いに通信状態にあり得る。ワイヤレスデバイス600はまた、図9および10を参照して説明されるUE115−bまたは基地局105−cの例を表し得る。
[0076]受信機605は、様々な情報チャネル(例えば、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造に関連する情報、データチャネル、および制御チャネル、など)に関連付けられたパケット、ユーザデータ、または制御情報のような、情報を受信し得る。情報は、デバイスの他のコンポーネントに伝えられ(passed on)得る。受信機605はまた、図9および10を参照して説明されるトランシーバ925またはトランシーバ1025の態様の例を表し得る。
[0077]フレキシブルなサブフレームモジュール610は、サブフレームのDL領域を識別し得、それは、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域(例えば、追加UL領域またはDL領域)を含み得る。フレキシブルなサブフレームモジュールはまた、サブフレームのUL領域を識別し得る。上記に説明されたように、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づき得る。フレキシブルなサブフレームモジュール610は、受信機605または送信機615、あるいは両方と組み合わせて、サブフレームのタイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。フレキシブルなサブフレームモジュール610は、図9および10を参照して説明されるプロセッサ910または1010のような、プロセッサの態様であり得る。
[0078]送信機615は、例えば、ワイヤレスデバイス600の他のコンポーネントから受信された信号を送信し得る。いくつかの例において、送信機615は、トランシーバモジュールにおいて受信機とコロケート(collocated)され得る。送信機615は、単一のアンテナを含み得るか、または、それは、複数のアンテナを含み得る。送信機615は、図9および10を参照して説明されるトランシーバ925またはトランシーバ1025の態様を例示し得る。
[0079]図7は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするワイヤレスデバイス700のブロック図を示す。ワイヤレスデバイス700は、図1、2および6を参照して説明されるワイヤレスデバイス600、UE115または基地局105の態様の例であり得る。ワイヤレスデバイス700は、受信機705、フレキシブルなサブフレームモジュール710、および送信機730を含み得る。ワイヤレスデバイス700はまた、プロセッサを含み得る。これらのコンポーネントの各々は、互いに通信状態にあり得る。ワイヤレスデバイス700はまた、図9および10を参照して説明されるUE115−bまたは基地局105−cの例を表し得る。
[0080]受信機705は、デバイスの他のコンポーネントに伝えられ(be passed on to)得る情報を受信し得る。受信機705はまた、図6の受信機705を参照して説明される機能を行い得る。受信機705は、図9および10を参照して説明されるトランシーバ925またはトランシーバ1025の態様を例示し得る。
[0081]フレキシブルなサブフレームモジュール710は、図6を参照して説明されるフレキシブルなサブフレームモジュール610の態様の例であり得る。フレキシブルなサブフレームモジュール710は、図9および10を参照して説明されるプロセッサ910または1010のような、プロセッサの態様を例示し得る。フレキシブルなサブフレームモジュール710は、DL領域識別コンポーネント715、アップリンク領域識別コンポーネント720およびDL領域通信コンポーネント725を含み得る。これらのコンポーネントの各々は、図9および10を参照して説明されるプロセッサ910または1010のような、プロセッサの態様を例示し得る。
[0082]DL領域識別コンポーネント715は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、ワイヤレスデバイス700の性能に基づき、それは、サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされ得る。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、ワイヤレスデバイス700との通信をスケジューリングするサービングセルに基づく。DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、システム情報ブロードキャストまたは無線リソース制御(RRC)シグナリング、またはDL制御メッセージにおけるリソースのグラント、あるいはそれらの任意の組合せを使用して識別され得る。
[0083]いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、UL通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間を含み、DL領域の第1の持続時間およびUL領域の第2の持続時間は、最短時間持続時間に基づき得る。サブフレームのガード領域の持続時間は、TDD構成されたキャリアの特別なサブフレームのガード期間とは異なり得、それは、U’またはD’サブフレームおよび特別なサブフレームを含み得る。
[0084]いくつかの事例において、特別なサブフレームのガード期間は、システム内の、UEのセットにおける各UE、それは、ワイヤレスデバイス700を含み得る、の共通の性能に従って構成され、サブフレームのガード領域は、システム内のUEのセットのサブセットの異なる性能に従って構成され得る。いくつかの事例において、サブフレームのガード領域の持続時間は、DL領域の第2の持続時間および追加的な領域の第3の持続時間に対してのUL領域の第1の持続時間に基づく。サブフレームに関するDL HARQまたはULスケジューリングのタイミングは、サブフレームのガード領域の持続時間に基づき得る。いくつかの事例において、サブフレームに関するDL HARQまたはアップリンクスケジューリングのタイミング、あるいは両方は、後続のサブフレームまたは先行するサブフレームに関するDL HARQまたはアップリンクスケジューリングのタイミングとは異なる。
[0085]いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされるUE115の性能に基づく。または、いくつかの例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセルに基づく。DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、SIブロードキャストまたはRRCシグナリング、あるいは両方を使用して、ワイヤレスデバイス700によって識別され得る。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、UL通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間を含み、ここで、DL領域の第1の持続時間およびUL領域の第2の持続時間は、最短時間持続時間に基づく。いくつかの事例において、サブフレームのガード領域の持続時間は、TDD構成されたキャリアの特別なサブフレームのガード期間とは異なり、ここで、TDD構成されたキャリアは、サブフレームおよび特別なサブフレームを含む。
[0086]アップリンク領域識別コンポーネント720は、サブフレームのアップリンク領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。DL領域通信コンポーネント725は、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。
[0087]送信機730は、デバイスの他のコンポーネントから受信された信号を送信し得る。送信機730はまた、図6の送信機615に関連して説明される機能を行い得る。送信機730はまた、図9および10に関連して説明されるトランシーバ925またはトランシーバ1025の態様を例示し得る。
[0088]図8は、ワイヤレスデバイス600またはワイヤレスデバイス700の対応するコンポーネントの例であり得るフレキシブルなサブフレームモジュール800のブロック図を示す。つまり、フレキシブルなサブフレームモジュール800は、図6および7を参照して説明されるフレキシブルなサブフレームモジュール610またはフレキシブルなサブフレームモジュール710の態様の例であり得る。フレキシブルなサブフレームモジュール800はまた、図9および10を参照して説明されるフレキシブルなサブフレームモジュール905またはフレキシブルなサブフレームモジュール1005の例を表し得る。例として、フレキシブルなサブフレームモジュール800は、図9および10のプロセッサ910または1010の態様を例示し得る。
[0089]フレキシブルなサブフレームモジュール800は、ダウンリンク領域識別コンポーネント805、アップリンク領域識別コンポーネント810、ダウンリンク領域通信コンポーネント815、追加的な領域識別コンポーネント820、ダウンリンク制御メッセージコンポーネント825、ダウンリンクデータコンポーネント830、アップリンク制御メッセージコンポーネント835、アップリンクデータコンポーネント840およびガード領域識別コンポーネント845を含み得る。これらコンポーネントの各々は、直接的にまたは間接的に、(例えば、1つまたは複数のバスを介して)互いに通信し得る。
[0090]ダウンリンク領域識別コンポーネント805は、サブフレームのDL領域を識別し得、それは、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含み得る。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされるUE115の性能に基づく。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセルに基づく。DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、システム情報ブロードキャスト、無線リソース制御シグナリング、またはDL制御メッセージにおけるリソースのグラント、あるいはそれらの任意の組合せを使用して識別され得る。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、アップリンク通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間を含み、DL領域の第1の持続時間およびUL領域の第2の持続時間は、最短時間持続時間に基づく。
[0091]いくつかの事例において、サブフレームのガード領域の持続時間は、TDD構成されたキャリアの特別なサブフレームのガード期間とは異なり、ここで、時分割複信構成されたキャリアは、サブフレームおよび特別なサブフレームを含む。いくつかの事例において、特別なサブフレームのガード期間は、システム内のUE115のセットにおける各UE115の共通の性能に従って構成され、サブフレームのガード領域は、システム内のUE115のセットのサブセットの異なる性能に従って構成され得る。いくつかの事例において、サブフレームのガード領域の持続時間は、DL領域の第2の持続時間および追加的な領域の第3の持続時間に対してのUL領域の第1の持続時間に基づく。
[0092]サブフレームに関するDL HARQおよびULスケジューリングのタイミングは、サブフレームのガード領域の持続時間に基づく。いくつかの事例において、サブフレームに関するDL HARQまたはULスケジューリングのタイミング、あるいは両方は、後続のサブフレームまたは先行するサブフレームに関するDL HARQまたはULスケジューリングのタイミングとは異なる。サブフレームのDL領域。サブフレームは、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含み得る。
[0093]いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされるUE115の性能に基づく。DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセルに基づき得る。いくつかの事例において、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、SIブロードキャスト、RRCシグナリング、またはDL制御メッセージにおけるリソースのグラント、あるいはそれらの任意の組合せを使用して識別される。DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、UL通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間を含み得、DL領域の第1の持続時間およびUL領域の第2の持続時間は、最短時間持続時間に基づき得る。
[0094]アップリンク領域識別コンポーネント810は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。ダウンリンク領域通信コンポーネント815は、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。タイミング関係に従った、DL領域およびUL領域。
[0095]追加的な領域識別コンポーネント820は、サブフレームの追加的な領域を識別し得る。追加的な領域は、例えば、追加的なDL領域または追加的なUL領域を含み得る。追加的な領域のリソース上での送信は、DL領域またはUL領域と追加的な領域との間のタイミング関係に基づき得る。
[0096]ダウンリンク制御メッセージコンポーネント825は、図9または10のトランシーバ925または1025と組み合わせて、例えば、様々な信号またはメッセージを送信または受信し得る。例えば、ダウンリンク制御メッセージコンポーネント825は、DL領域の間、DL制御メッセージを送信し得、DL領域の間、DL制御メッセージを受信し得る。
[0097]ダウンリンクデータコンポーネント830は、図9または10のトランシーバ925または1025と組み合わせて、例えば、様々な信号またはメッセージを送信または受信し得る。ダウンリンクデータコンポーネント830は、例えば、DL領域の間、DLデータを受信し得、ここで、DL領域のリソースは、追加的な領域の間、DL制御メッセージによってスケジューリングされ、DLデータを受信し、ここで、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行する。追加的な領域は、追加的なDL領域を含み得、それは、次に、DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを含み得る。ダウンリンクデータコンポーネント830はまた、DL領域の間、DLデータを受信し得、ここで、DLデータは、DL領域および追加的なDL領域のリソースにマッピングされた単一のトランスポートブロックを含む。
[0098]いくつかの例において、ダウンリンクデータコンポーネント830は、DL領域の間、DLデータを送信し得、ここで、DL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。ダウンリンクデータコンポーネント830はまた、追加的な領域の間、DLデータを送信し得、ここで、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、追加的な領域は、次に、DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを含み得る追加的なDL領域を含み得る。いくつかの例において、ダウンリンクデータコンポーネント830は、DL領域の間、DLデータを送信し得、ここで、DLデータは、DL領域および追加的なDL領域のリソースにマッピングされた同じトランスポートブロックを含み得る。
[0099]アップリンク制御メッセージコンポーネント835は、図9または10のトランシーバ925または1025と組み合わせて、例えば、様々な信号またはメッセージを送信または受信し得る。アップリンク制御メッセージコンポーネント835は、UL領域の間、UL制御メッセージを送信し得、ここで、UL制御メッセージは、同じサブフレームのDL領域の間、受信されたDLデータに関するACK情報を含み得る。アップリンク制御メッセージコンポーネント835はまた、後続のサブフレームの間、UL制御メッセージを送信し得、ここで、UL制御メッセージは、追加的なDL領域の間、受信されたDLデータに関する肯定応答情報を含み得る。いくつかの事例において、アップリンク制御メッセージコンポーネント835は、UL領域の間、UL制御メッセージを受信し得、ここで、UL制御メッセージは、DL領域の間、受信されたDLデータに関するACK情報を含み得る。アップリンク制御メッセージコンポーネント835はまた、後続のサブフレームの間、UL制御メッセージを受信し得、ここで、UL制御メッセージは、追加的なDL領域の間、受信されたDLデータに関して、肯定応答情報を含む。
[0100]アップリンクデータコンポーネント840は、図9または10のトランシーバ925または1025と組み合わせて、例えば、様々な信号またはメッセージを送信または受信し得る。アップリンクデータコンポーネント840は、UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を受信し得、UL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。アップリンクデータコンポーネント840は、追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を、送信し得、ここで、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを有する追加的なUL領域を含み得る。いくつかの事例において、アップリンクデータコンポーネント840は、UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を受信し得る。いくつかの事例において、UL領域のリソースは、DL制御メッセージによってスケジューリングされ得る。いくつかの事例において、アップリンクデータコンポーネント840は、追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を受信し得る。これらの事例において、追加的な領域はDL領域に続き得、UL領域に先行し得、追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを有する追加的なUL領域を含み得る。
[0101]ガード領域識別コンポーネント845は、サブフレームのガード領域を識別し得、ここで、DL領域とUL領域との間のタイミング関係は、サブフレーム内のガード領域のロケーションまたはガード領域の持続時間、あるいは両方に基づく。
[0102]図9は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートするUEを含む、システム900の図を示す。例えば、システム900は、図1、2および6から8を参照して説明されるように、UE115−bを含み得、それは、ワイヤレスデバイス600、ワイヤレスデバイス700、またはUE115の例であり得る。
[0103]UE115−bはまた、フレキシブルなサブフレームモジュール905、プロセッサ910、メモリ915、トランシーバ925、アンテナ930および低レイテンシモジュール935を含み得る。これらのモジュールの各々は、直接的にまたは間接的に、互いに(例えば、1つまたは複数のバスを介して)通信し得る。フレキシブルなサブフレームモジュール905は、図6から8を参照して説明されるように、フレキシブルなサブフレームモジュールの例であり得る。
[0104]プロセッサ910は、インテリジェントハードウェアデバイス、(例えば、中央処理ユニット(CPU)、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)など)を含み得る。メモリ915は、ランダムアクセスメモリ(RAM)および読取専用メモリ(ROM)を含み得る。メモリ915は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明された様々な機能(例えば、図6〜8に関連して説明されるような、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造など)を行わせる命令を含む、コンピュータ読取り可能、コンピュータ実行可能ソフトウェアを記憶し得る。
[0105]いくつかの事例において、ソフトウェア920は、プロセッサによって直接的に実行可能でない可能性があるが、コンピュータに、(例えば、コンパイルおよび実行されたとき)ここで説明された機能を行わせ得る。
[0106]トランシーバ925は、上記で説明されたように、複数のネットワークと、複数のアンテナ、ワイヤード、またはワイヤレスリンクを介して、双方向に通信し得る。例えば、トランシーバ925は、基地局105またはUE115と双方向に通信し得る。トランシーバ925はまた、パケットを変調し、および送信のためにアンテナに変調されたパケットを提供するための、ならびにアンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。
[0107]いくつかの事例において、ワイヤレスデバイスは、単一のアンテナ930を含み得る。しかしながら、いくつかの事例において、デバイスは、1つより多くのアンテナ930を有し得、それは、複数のワイヤレス送信をコンカレントに(concurrently)送信または受信することが可能である。トランシーバ925およびアンテナ930は、図6〜8に関連して説明される様々なシグナリングまたはメッセージを送信または受信し得る。
[0108]低レイテンシモジュール935は、低減された送信時間間隔(TTI)またはサブフレーム持続時間を使用して、または大きな数のコンポーネントキャリア(CC)を使用して、共有されたまたはアンライセンスのスペクトルを使用する通信のような、拡張されたコンポーネントキャリア(eCC)を使用する動作を可能にし得る。いくつかの例において、低レイテンシモジュール935は、トランシーバ925およびアンテナ930と組み合わせて、低レイテンシ(例えば、U’またはD’)サブフレームを使用して、通信をサポートするためのUE115−bの性能をシグナリングし得る。
[0109]図10は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする、構成された基地局を含むワイヤレスシステム1000の図を示す。例えば、システム1000は、基地局105−cを含み得、それは、図1、2、および6から8を参照して説明されるように、ワイヤレスデバイス600、ワイヤレスデバイス700、または基地局105の例であり得る。基地局105−cはまた、通信を送信するためのコンポーネントおよび通信を受信するためのコンポーネントを含む、双方向音声およびデータ通信のためのコンポーネントを含み得る。例えば、基地局105−cは、複数のUE115と双方向に通信し得る。
[0110]基地局105−cはまた、フレキシブルなサブフレームモジュール1005、プロセッサ1010、メモリ1015、トランシーバ1025、アンテナ1030、基地局通信モジュール1035、およびネットワーク通信モジュール1040を含み得る。これらのモジュールの各々は、直接的にまたは間接的に、互いに(例えば、複数のバスを介して)通信し得る。フレキシブルなサブフレームモジュール1005は、図6から8を参照して説明されるように、フレキシブルなサブフレームモジュールの例であり得る。プロセッサ1010は、インテリジェント・ハードウェア・デバイス、(例えば、CPU、マイクロコントローラ、ASICなど)を含み得る。
[0111]メモリ1015は、RAMおよびROMを含み得る。メモリ1015は、実行されると、プロセッサに、本明細書で説明された様々な機能(例えば、図6〜8に関連して説明されるような、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造など)を行わせる命令を含む、コンピュータ読取り可能、コンピュータ実行可能ソフトウェアを記憶し得る。いくつかの事例において、ソフトウェア1020は、プロセッサによって直接的に実行可能でない可能性があるが、(例えば、コンパイルおよび実行されたとき、)コンピュータに、ここで説明された機能を行わせ得る。
[0112]トランシーバ1025は、上記で説明されたように、複数のネットワークと、複数のアンテナ、ワイヤード、またはワイヤレスリンクを介して、双方向に通信し得る。例えば、トランシーバ1025は、基地局105またはUE115と双方向に通信し得る。トランシーバ1025はまた、パケットを変調し、および送信のためにアンテナに変調されたパケットを提供するための、ならびにアンテナから受信されたパケットを復調するためのモデムを含み得る。いくつかの事例において、ワイヤレスデバイスは、単一のアンテナ1030を含み得る。しかしながら、いくつかの事例において、デバイスは、1つより多くのアンテナ1030を有し得、それは、複数のワイヤレス送信をコンカレントに送信または受信することが可能である。トランシーバ1025およびアンテナ1030は、図6〜8に関連して説明される様々なシグナリングまたはメッセージを送信または受信し得る。
[0113]基地局通信モジュール1325は、他の基地局105との通信を管理し得、他の基地局105と協働して、UE115との通信を制御するためのコントローラまたはスケジューラを含み得る。例えば、基地局通信モジュール1035は、ビームフォーミングもしくはジョイント送信のような様々な干渉緩和技法のために、UE115への送信のためのスケジューリングを調整し(coordinate)得る。いくつかの例では、基地局通信モジュール1035は、基地局105の間での通信を提供するために、LTE/LTE−Aワイヤレス通信ネットワーク技術内のX2インターフェースを提供し得る。
[0114]ネットワーク通信モジュール1040は、(例えば、複数のワイヤードバックホールリンクを介して)コアネットワークとの通信を管理し得る。例えば、ネットワーク通信モジュール1040は、マルチプルUE115のような、クライアントデバイスのデータ通信の転送を管理し得る。
[0115]図11は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1100を例示するフローチャートを表す。方法1100の動作は、図1および2を参照して説明されるように、UE115または基地局105またはそれのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1100の動作は、ここで説明されるフレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例において、UE115または基地局105は、以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、UE115または基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0116]ブロック1105において、UE115または基地局105は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1105の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925およびアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。他の例において、ブロック1105の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0117]ブロック1110において、UE115または基地局105は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1105の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925とアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。いくつかの例において、ブロック1105の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0118]ブロック1115において、UE115または基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。いくつかの例において、ブロック1105の動作は、図9のトランシーバ925およびアンテナ930によって行われる。他の例において、ブロック1105の動作は、図10のトランシーバ1025およびアンテナ1030によって行われる。いくつかの事例において、ブロック1105の動作は、図8のダウンリンク領域通信コンポーネント815によって、時には、トランシーバおよびアンテナと組み合わせて、行われ得る。
[0119]図12は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1200を例示するフローチャートを表す。方法1200の動作は、図1および2を参照して説明されるように、基地局105またはそれのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1200の動作は、ここに記載されるように、フレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0120]ブロック1205において、基地局105は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1205の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0121]ブロック1210において、基地局105は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1210の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0122]ブロック1215において、基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。ブロック1220において、基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域の間、DL制御メッセージを送信し得る。いくつかの例において、ブロック1215および1220の動作は、図10のトランシーバ1025およびアンテナ1030によって行われる。
[0123]図13は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1300を例示するフローチャートを表す。方法1300の動作は、図1および2を参照して説明されるように、UE115またはそれのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1300の動作は、ここで説明されるフレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例では、UE115は、以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0124]ブロック1305において、UE115は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1305の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925およびアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。
[0125]ブロック1310において、UE115は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1310の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925とアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。
[0126]ブロック1315において、UE115は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。ブロック1320において、UE115は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域の間、DL制御メッセージを受信し得る。いくつかの例において、ブロック1315および1320の動作は、図9のトランシーバ925およびアンテナ930によって行われる。
[0127]図14は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1400を例示するフローチャートを示す。方法1400の動作は、図1および2を参照して説明されるように、UE115またはそのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1400の動作は、ここで説明されるフレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例では、UE115は、以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0128]ブロック1405において、UE115は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1405の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925およびアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。
[0129]ブロック1410において、UE115は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1410の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925とアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。
[0130]ブロック1415において、UE115は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。ブロック1420において、UE115は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域の間、DL制御メッセージを受信し得る。いくつかの例において、ブロック1415および1420の動作は、図9のトランシーバ925およびアンテナ930によって行われる。
[0131]ブロック1425において、UE115は、DL領域の間、DLデータを受信し得、ここで、DL領域のリソースは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL制御メッセージによってスケジューリングされる。いくつかの例において、ブロック1425の動作は、図9のトランシーバ925およびアンテナ930によって行われる。
[0132]図15は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1500を例示するフローチャートを表す。方法1500の動作は、図1および2を参照して説明されるように、UE115またはそれのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1500の動作は、ここで説明されるフレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例では、UE115は、以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、UE115は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0133]ブロック1505において、UE115は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1505の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925およびアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。
[0134]ブロック1510において、UE115は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1510の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図9のトランシーバ925とアンテナ930と組み合わせて、図9のフレキシブルなサブフレームモジュール905のコンポーネントによって行われる。
[0135]ブロック1515において、UE115は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。ブロック1520において、UE115は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域の間、DL制御メッセージを受信し得る。いくつかの例において、ブロック1515および1520の動作は、図9のトランシーバ925およびアンテナ930によって行われる。
[0136]ブロック1525において、UE115は、追加的な領域の間、DLデータを受信し得、ここで、図2〜5を参照して上記で説明されるように、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、追加的な領域は、DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを含む追加的なDL領域を含む。いくつかの例において、ブロック1525の動作は、図9のトランシーバ925およびアンテナ930によって行われる。
[0137]図16は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1600を例示するフローチャートを表す。方法1600の動作は、図1および2を参照して説明されるように、基地局105またはそれのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1600の動作は、ここに記載されるように、フレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例では、基地局105は、以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0138]ブロック1605において、基地局105は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1605の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0139]ブロック1610において、基地局105は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1610の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0140]ブロック1615において、基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。ブロック1620において、基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域の間、DL制御メッセージを送信し得る。いくつかの例において、ブロック1615および1620の動作は、図10のトランシーバ1025およびアンテナ1030によって行われる。
[0141]ブロック1625において、基地局105は、DL領域の間、DLデータを送信し得、ここで、DL領域のリソースは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL制御メッセージによってスケジューリングされる。いくつかの例において、ブロック1625の動作は、図10のトランシーバ1025およびアンテナ1030によって行われる。
[0142]図17は、本開示の様々な態様に従って、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造をサポートする方法1700を例示するフローチャートを示す。方法1700の動作は、図1および2を参照して説明されるように、基地局105またはそれのコンポーネントによってインプリメントされ得る。例えば、方法1700の動作は、ここに記載されるように、フレキシブルなサブフレームモジュールによって行われ得る。いくつかの例では、基地局105は以下に説明される機能を行うためにデバイスの機能的要素を制御するためのコードのセットを実行し得る。追加的または代替的に、基地局105は、専用ハードウェアを使用して、以下で説明される機能の態様を行い得る。
[0143]ブロック1705において、基地局105は、サブフレームのDL領域を識別し得、ここで、サブフレームは、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域、UL領域、ガード領域、および追加的な領域を含む。いくつかの例において、ブロック1705の動作は、図8のダウンリンク領域識別コンポーネント805に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0144]ブロック1710において、基地局105は、サブフレームのUL領域を識別し得、ここで、UL領域のリソース上での送信は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域とUL領域との間のタイミング関係に基づく。いくつかの例において、ブロック1710の動作は、図8のアップリンク領域識別コンポーネント810に関連して説明されるように、図10のトランシーバ1025とアンテナ1030と組み合わせて、図10のフレキシブルなサブフレームモジュール1005のコンポーネントによって行われる。
[0145]ブロック1715において、基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、タイミング関係に従って、DL領域およびUL領域の間、通信し得る。ブロック1720において、基地局105は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL領域の間、DL制御メッセージを送信し得る。いくつかの例において、ブロック1715および1720の動作は、図10のトランシーバ1025およびアンテナ1030によって行われる。
[0146]ブロック1725において、基地局105は、追加的な領域の間、DLデータを送信し得、ここで、追加的な領域は、DL領域に続き、UL領域に先行し、ここで、追加的な領域は、図2〜5を参照して上記で説明されるように、DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを含む追加的なDL領域を含む。いくつかの例において、ブロック1725の動作は、図10のトランシーバ1025およびアンテナ1030によって行われる。
[0147]方法1100、1200、1300、1400、1500、1600、および1700の各々は、本明細書で説明された技法の例を表し得るが、それらは、唯一のインプリメンテーションではない。例えば、方法1100、1200、1300、1400、1500、1600、および1700の各々の態様は、その他の方法のステップまたは態様、または図2〜5を参照して本明細書に説明される他のステップまたは技法を含み得る。よって、本開示の態様は、レイテンシの低減を伴うフレキシブルなTDDサブフレーム構造を提供し得る。これらの方法は、可能なインプリメンテーションを説明しており、動作およびステップは、他のインプリメンテーションが可能になるように、再配列またはそうでない場合は修正され得ることに留意されたい。いくつかの例において、それら方法のうちの2つ以上からの態様が組み合され得る。
[0148]ここに説明された技法は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)、および他のシステムのような、様々なワイヤレス通信システムに対して使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば交換可能に用いられる。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、などのような無線技術をインプリメントし得る。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA20001X、1X、などと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、高速パケットデータ(HRPD)、などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形を含む。TDMAシステムは、モバイル通信のためのグローバルシステム(GSM(登録商標))のような無線技術をインプリメントし得る。
[0149]OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E−UTRA)、IEEE802.11(wireless fidelity(Wi−Fi))、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、周波数分割多重化(FDM)など、のような無線技術をインプリメントし得る。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイル電気通信システム(UMTS:Universal Mobile Telecommunications System)の一部である。3GPP(登録商標)LTEおよびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するUMTSの新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)という名称の団体による文書中で説明されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)という名称の団体からの文書に記載されている。ここで説明された技法は、上述されたシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。しかしながら、本明細書における説明は、例の目的でLTEシステムを説明しており、LTE専門用語が上記の説明のほとんどにおいて使用されているが、その技法はLTEアプリケーションを超えて適用可能である。
[0150]ここで説明されたこのようなネットワークを含む、LTE/LTE−Aネットワークにおいて、eNBという用語は、一般に、基地局を説明するために使用され得る。ここに説明された1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、異なるタイプのeNBが様々な地理的領域に対してカバレッジを提供する異種LTE/LTE−Aネットワークを含み得る。例えば、各eNBまたは基地局は、マクロセル、スモールセル、または他のタイプのセルに対して通信カバレッジを提供し得る。「セル」という用語は、コンテキストに依存して、基地局、基地局に関連付けられたキャリアまたはCC、あるいはキャリアまたは基地局のカバレッジエリア(例えば、セクタなど)を説明するために使用されることができる3GPP用語である。
[0151]基地局は、ベーストランシーバ局、無線基地局、アクセスポイント(AP)、無線トランシーバ、ノードB、eノードB(eNB)、ホームノードB、ホームeノードB、または何らかの他の適した専門用語で当業者によって呼ばれ得るか、あるいはそれらを含み得る。基地局に対する地理的カバレッジエリアは、カバレッジエリアの一部分を構成するセクタへと分割され得る。ここで説明された1つまたは複数のワイヤレス通信のシステムは、異なるタイプの基地局(例えば、マクロまたはスモールセル基地局)を含み得る。ここで説明されたUE115は、マクロeNB、スモールセルeNB、リレー基地局、および同様のものを含む様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。異なる技術について重複する地理的なカバレッジエリアがある可能性がある。
[0152]マクロセルは、一般に、比較的大きい地理的エリア(例えば、半径数キロメートル)をカバーし、ネットワーク・プロバイダにサービス加入しているUE115による無制限のアクセスを可能にし得る。スモールセルは、マクロセルと同じまたは異なる(例えば、ライセンスの、アンライセンスの、などの)周波数帯域で動作し得る、マクロセルと比較してより低い動力で動かされる(lower-powered)基地局である。スモールセルは、様々な例に従って、ピコセル、フェムトセル、およびマイクロセルを含み得る。例えば、ピコセルは、小さい地理的エリアをカバーし得、ネットワーク・プロバイダにサービス加入しているUE115による無制限アクセスを可能にし得る。フェムトセルもまた、小さい地理的エリア(例えば、家)をカバーし、フェムトセルとの関連付けを有するUE115(例えば、クローズド加入者グループ(CSG)中のUE115、家の中にいるユーザのためのUE115、および同様のもの)による制限されたアクセスを提供し得る。マクロセルに関わるeNBは、マクロeNBと呼ばれ得る。スモールセルのためのeNBは、スモールセルeNB、ピコeNB、フェムトeNB、またはホームeNBと呼ばれ得る。eNBは、1つまたは複数(例えば、2つ、3つ、4つなど)のセル(例えば、CC)をサポートし得る。UEは、マクロeNB、スモールセルeNB、中継基地局などを含む様々なタイプの基地局およびネットワーク機器と通信することが可能であり得る。
[0153]本明細書で説明された1つまたは複数のワイヤレス通信システムは、同期または非同期動作をサポートし得る。同期動作の場合、基地局は、同様のフレームタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は、時間的におよそ揃えられ得る(approximately aligned in time)。非同期動作の場合、複数の基地局は、異なるフレームタイミングを有し得、異なる基地局からの送信は、時間的に揃えられない可能性がある。ここで説明された技法は、同期動作または非同期動作のいずれかのために使用され得る。
[0154]ここで説明されたDL送信はまた、順方向リンク送信と呼ばれ得、一方、UL送信はまた、逆方向リンク送信と呼ばれ得る。例えば、図1および図2のワイヤレス通信システム100および200を含む、ここで説明された各通信リンクは、複数のキャリアを含み得、ここで、各キャリアは、複数のサブキャリア(例えば、異なる周波数の波形信号)から構成される信号であり得る。変調された各信号は、異なるサブキャリア上で送られ得、制御情報(例えば、基準信号、制御チャネル、など)、オーバヘッド情報、ユーザデータ、などを搬送し得る。ここで説明された通信リンク(例えば、図1の通信リンク125)は、(例えば、ペアのスペクトルリソース(paired spectrum resources)を使用する)周波数分割複信(FDD)、または(例えば、ペアではないスペクトルリソース(unpaired spectrum resources)を使用する)時分割複信(TDD)動作を使用して双方向通信を送信し得る。フレーム構造が、FDD(例えば、フレーム構造タイプ1)およびTDD(例えば、フレーム構造タイプ2)のために定義され得る。
[0155]当業者に知られているか、または後に知られることとなる、本開示全体を通じて説明された様々な態様の要素に対する全ての構造的および機能的な同等物は、参照によってここに明確に組み込まれ、特許請求の範囲によって包含されるように意図される。その上、本明細書のどの開示も、そのような開示が特許請求の範囲中に明示的に記載されているかどうかにかかわらず、公に献呈されるようには意図されていない。「モジュール」、「機構」、「要素」、「デバイス」、「コンポーネント」、などという言葉は、「手段」という言葉の代替ではない可能性がある。そのため、どのクレーム要素も、該要素が「ための手段」というフレーズを使用して明示的に記載されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
[0156]本明細書で説明されるシステム、デバイス、およびコンポーネントは、個々にまたは集合的に、ハードウェアにおいて適用可能な機能のうちのいくつかまたは全てを行うように適合された少なくとも1つのASICを用いてインプリメントされ得る。代替的に、機能は、少なくとも1つのIC上で、複数の他の処理ユニット(または、コア)によって行われ得る。他の例において、他のタイプの集積回路(例えば、ストラクチャード/プラットフォームASIC、FPGA、または別のセミカスタムIC)が使用され得、それらは、当該技術において知られている任意の方式でプログラムされ得る。各ユニットの機能はまた、全体的にまたは部分的に、メモリにおいて具現化された命令でインプリメントされ得、複数の汎用または特定用途向けのプロセッサによって実行されるようにフォーマットされ得る。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信の方法であって、
サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、前記サブフレームは、前記DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、
前記サブフレームの前記UL領域を識別することと、ここにおいて、前記UL領域のリソース上での送信は、前記DL領域と前記UL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、
前記タイミング関係に従って、前記DL領域および前記UL領域の間、通信することと を備える、方法。
[C2]
前記サブフレームの前記追加的な領域を識別すること、ここにおいて、前記追加的な領域は、追加的なDL領域または追加的なUL領域を備え、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記追加的な領域のリソース上での送信は、前記DL領域または前記UL領域と前記追加的な領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づく、C2に記載の方法。
[C4]
前記DL領域の間、DL制御メッセージを受信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記DL領域の間、DLデータを受信すること、ここにおいて、前記DL領域のリソースは、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされ、
をさらに備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記UL領域の間、UL制御メッセージを送信すること、ここにおいて、前記UL制御メッセージは、前記DL領域の間、受信された前記DLデータについての肯定応答(ACK)情報を備え、
をさらに備える、C5に記載の方法。
[C7]
前記追加的な領域の間、DLデータを受信すること、ここにおいて、前記追加的な領域は、前記DL領域に続き、前記UL領域に先行し、前記追加的な領域は、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なDL領域を備え、 をさらに備える、C4に記載の方法。
[C8]
後続のサブフレームの間、UL制御メッセージを送信すること、ここにおいて、前記UL制御メッセージは、前記追加的なDL領域の間、受信された前記DLデータについての肯定応答(ACK)情報を備え、
をさらに備える、C7に記載の方法。
[C9]
前記UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信すること、ここにおいて、前記UL領域の前記リソースは、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされ、
をさらに備える、C4に記載の方法。
[C10]
前記追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信すること、ここにおいて、前記追加的な領域は、前記DL領域に続き、前記UL領域に先行し、前記追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なUL領域を備え、
をさらに備える、C4に記載の方法。
[C11]
前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、前記サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされたユーザ機器(UE)、または前記サブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセル、あるいは両方、の性能に少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C12]
前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、システム情報(SI)ブロードキャスト、ラジオリソース制御(RRC)シグナリング、またはDL制御メッセージにおけるリソースのグラント、あるいはそれらの任意の組合せを使用して識別される、C1に記載の方法。
[C13]
前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、UL通信およびDL通信に関して別々の領域を有するサブフレームに使用される最短時間持続時間を備え、前記DL領域の第1の持続時間および前記UL領域の第2の持続時間は、前記最短時間持続時間に少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C14]
前記サブフレームの前記ガード領域を識別すること、ここにおいて、前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、前記サブフレーム内の前記ガード領域のロケーションまたは前記ガード領域の持続時間、あるいは両方に少なくとも部分的に基づき、 をさらに備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記サブフレームの前記ガード領域の前記持続時間は、時分割複信(TDD)構成されたキャリアの特別なサブフレームのガード期間とは異なり、前記TDD構成されたキャリアは、前記サブフレームおよび前記特別なサブフレームを備える、C14に記載の方法。
[C16]
前記特別なサブフレームの前記ガード期間は、システム内のUEのセットにおける各ユーザ機器(UE)の共通の性能に従って構成され、前記サブフレームの前記ガード領域は、前記システム内のUEの前記セットのサブセットの異なる性能に従って構成される、C15に記載の方法。
[C17]
前記サブフレームに関する、DLハイブリッド自動再送要求(HARQ)のタイミングまたはULスケジューリングのタイミング、あるいは両方は、後続のサブフレームまたは先行するサブフレームに関するDL HARQのタイミングまたはULスケジューリングのタイミングとは異なる、C1に記載の方法。
[C18]
ワイヤレス通信のための装置であって、
サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別するための手段と、ここにおいて、前記サブフレームは、前記DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、
前記サブフレームの前記UL領域を識別するための手段と、ここにおいて、前記UL領域のリソース上での送信は、前記DL領域と前記UL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、
前記タイミング関係に従って、前記DL領域および前記UL領域の間、通信するための手段と
を備える、装置。
[C19]
前記サブフレームの前記追加的な領域を識別するための手段、ここにおいて、前記追加的な領域は、追加的なDL領域または追加的なUL領域を備え、
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C20]
前記DL領域の間、DL制御メッセージを受信するための手段
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C21]
前記DL領域の間、DLデータを受信するための手段、ここにおいて、前記DL領域のリソースは、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされ、
をさらに備える、C20に記載の装置。
[C22]
前記UL領域の間、UL制御メッセージを送信するための手段、ここにおいて、前記UL制御メッセージは、前記DL領域の間、受信された前記DLデータについての肯定応答(ACK)情報を備え、
をさらに備える、C21に記載の装置。
[C23]
前記追加的な領域の間、DLデータを受信するための手段、ここにおいて、前記追加的な領域は、前記DL領域に続き、前記UL領域に先行し、前記追加的な領域は、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なDL領域を備え、
をさらに備える、C20に記載の装置。
[C24]
後続のサブフレームの間、UL制御メッセージを送信するための手段、ここにおいて、前記UL制御メッセージは、前記追加的なDL領域の間、受信された前記DLデータについての肯定応答(ACK)情報を備え、
をさらに備える、C23に記載の装置。
[C25]
前記UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信するための手段、ここにおいて、前記UL領域の前記リソースは、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされ、
をさらに備える、C20に記載の装置。
[C26]
前記追加的な領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信するための手段、ここにおいて、前記追加的な領域は、前記DL領域に続き、前記UL領域に先行し、前記追加的な領域は、先行するサブフレームにおける別のDL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なUL領域を備え、
をさらに備える、C20に記載の装置。
[C27]
前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、前記サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされたユーザ機器(UE)、または前記サブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセル、あるいは両方、の性能に少なくとも部分的に基づく、C18に記載の装置。
[C28]
前記サブフレームの前記ガード領域を識別するための手段、ここにおいて、前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、前記サブフレーム内の前記ガード領域のロケーションまたは前記ガード領域の持続時間、あるいは両方に少なくとも部分的に基づき、
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C29]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信状態にあるメモリと、
前記メモリに記憶され、および、前記プロセッサによって実行されると、前記装置に、
サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、前記サブフレームは、前記DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、
前記サブフレームの前記UL領域を識別することと、ここにおいて、前記UL領域のリソース上での送信は、前記DL領域と前記UL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、
前記タイミング関係に従って、前記DL領域および前記UL領域の間、通信することと
を行わせるように動作可能な命令と
を備える、装置。
[C30]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶した非一時的コンピュータ読取り可能媒体であって、前記コードは、
サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、前記サブフレームは、前記DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、
前記サブフレームの前記UL領域を識別することと、ここにおいて、前記UL領域のリソース上での送信は、前記DL領域と前記UL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、
前記タイミング関係に従って、前記DL領域および前記UL領域の間通信することと
を行うように実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ読取り可能媒体。

Claims (15)

  1. ワイヤレス
    通信の方法であって、
    サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別することと、ここにおいて、前記サブフレームは、前記DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、
    前記サブフレームの前記UL領域を識別することと、ここにおいて、前記UL領域のリソース上での送信は、前記DL領域と前記UL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、
    前記タイミング関係に従って、前記DL領域および前記UL領域の間、通信することと
    を備え、
    前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、UL通信およびDL通信について別々の領域を有するサブフレームに対しハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックの同一サブフレームスケジューリングを実行するために指定される最短時間持続時間を備え、および、前記サブフレームの間の通信をスケジューリングするサービングセルに少なくとも一部基づき、
    前記指定される最短時間持続時間は、前記サブフレーム内で前記DL領域の終わりから前記UL領域の始まりまでの持続時間に対応し、
    前記DL領域の第1の持続時間および前記UL領域の第2の持続時間は、前記指定される最短時間持続時間に少なくとも部分的に基づく、方法。
  2. 前記サブフレームの前記追加的な領域を識別すること、ここにおいて、前記追加的な領域は、追加的なDL領域または追加的なUL領域を備える、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記追加的な領域のリソース上での送信は、前記DL領域または前記UL領域と前記追加的な領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づく、請求項2に記載の方法。
  4. 前記DL領域の間、DL制御メッセージを受信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記DL領域の間、DLデータを受信すること、ここにおいて、前記DL領域のリソースは、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされる、
    をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  6. 前記UL領域の間、UL制御メッセージを送信すること、ここにおいて、前記UL制御メッセージは、前記DL領域の間、受信された前記DLデータについての肯定応答(ACK)情報を備える、
    をさらに備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記追加的な領域の間、DLデータを受信すること、ここにおいて、前記追加的な領域は、前記DL領域に続き、前記UL領域に先行し、前記追加的な領域は、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされたリソースを備える追加的なDL領域を備える、
    をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  8. 後続のサブフレームの間、UL制御メッセージを送信すること、ここにおいて、前記UL制御メッセージは、前記追加的なDL領域の間、受信された前記DLデータについての肯定応答(ACK)情報を備える、
    をさらに備える、請求項7に記載の方法。
  9. 前記UL領域の間、ULデータまたはUL制御メッセージ、あるいは両方を送信すること、ここにおいて、前記UL領域の前記リソースは、前記DL制御メッセージによってスケジューリングされる、
    をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  10. ワイヤレス通信のための装置であって、
    サブフレームのダウンリンク(DL)領域を識別するための手段と、ここにおいて、前記サブフレームは、前記DL領域、アップリンク(UL)領域、ガード領域、および追加的な領域を備え、
    前記サブフレームの前記UL領域を識別するための手段と、ここにおいて、前記UL領域のリソース上での送信は、前記DL領域と前記UL領域との間のタイミング関係に、少なくとも部分的に基づき、
    前記タイミング関係に従って、前記DL領域および前記UL領域の間、通信するための手段と
    を備え、
    前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、UL通信およびDL通信について別々の領域を有するサブフレームに対しハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックの同一サブフレームスケジューリングを実行するために指定される最短時間持続時間を備え、および、前記サブフレームの間の通信をスケジューリングするサービングセルに少なくとも一部基づき、
    前記指定される最短時間持続時間は、前記サブフレーム内で前記DL領域の終わりから前記UL領域の始まりまでの持続時間に対応し、
    前記DL領域の第1の持続時間および前記UL領域の第2の持続時間は、前記指定される最短時間持続時間に少なくとも部分的に基づく、装置。
  11. 前記サブフレームの前記追加的な領域を識別するための手段、ここにおいて、前記追加的な領域は、追加的なDL領域または追加的なUL領域を備える、
    をさらに備える、請求項10に記載の装置。
  12. 前記DL領域の間、DL制御メッセージを受信するための手段
    をさらに備える、請求項10に記載の装置。
  13. 前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、前記サブフレームの間、通信のためにスケジューリングされたユーザ機器(UE)、または前記サブフレームの間、通信をスケジューリングするサービングセル、あるいは両方、の性能に少なくとも部分的に基づく、請求項10に記載の装置。
  14. 前記サブフレームの前記ガード領域を識別するための手段、ここにおいて、前記DL領域と前記UL領域との間の前記タイミング関係は、前記サブフレーム内の前記ガード領域のロケーションまたは前記ガード領域の持続時間、あるいは両方に少なくとも部分的に基づく、
    をさらに備える、請求項10に記載の装置。
  15. 請求項1乃至9のうちのいずれかに記載の方法を実装するための命令を備える、コンピュータプログラム。
JP2018511256A 2015-09-02 2016-07-27 レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信サブフレーム構造 Active JP6852052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562213520P 2015-09-02 2015-09-02
US62/213,520 2015-09-02
US15/189,971 US11722287B2 (en) 2015-09-02 2016-06-22 Flexible time division duplexing subframe structure with latency reduction
US15/189,971 2016-06-22
PCT/US2016/044274 WO2017039888A1 (en) 2015-09-02 2016-07-27 Flexible time division duplexing subframe structure with latency reduction

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018530217A JP2018530217A (ja) 2018-10-11
JP2018530217A5 JP2018530217A5 (ja) 2019-08-22
JP6852052B2 true JP6852052B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=58097004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511256A Active JP6852052B2 (ja) 2015-09-02 2016-07-27 レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信サブフレーム構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11722287B2 (ja)
EP (1) EP3345332B1 (ja)
JP (1) JP6852052B2 (ja)
KR (1) KR102174165B1 (ja)
CN (1) CN107925555B (ja)
AU (1) AU2016317195B2 (ja)
ES (1) ES2813729T3 (ja)
WO (1) WO2017039888A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017086574A1 (ko) * 2015-11-18 2017-05-26 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 참조신호를 전송 및 수신하기 위한 방법과 이를 위한 장치
WO2017086554A1 (ko) * 2015-11-20 2017-05-26 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 tdd 프레임을 이용하여 통신을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치
US10673579B2 (en) * 2016-03-03 2020-06-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transreceiving wireless signal in wireless communication system based on downlink scheduling information including different time unit types
GB2550218B (en) * 2016-05-13 2022-01-05 Nokia Solutions & Networks Oy Method system and apparatus
BR112019000034A2 (pt) * 2016-07-13 2019-04-16 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. método e dispositivo de transmissão de dados, programa de computador e mídia de armazenamento.
US10652169B2 (en) 2017-02-10 2020-05-12 Qualcomm Incorporated Hybrid automatic repeat request management for differing types of hybrid automatic repeat request processes
US10681743B2 (en) * 2017-06-09 2020-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for facilitating coexistence of 4th and 5th generation communication systems
US20220191884A1 (en) * 2019-04-12 2022-06-16 British Telecommunications Public Limited Company Network management

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2397323C (en) 2000-11-17 2006-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for measuring propagation delay in an nb-tdd cdma mobile communication system
US7734548B2 (en) 2004-12-06 2010-06-08 At&T Intellectual Property, I,L.P. Methods, systems, and products for providing electronic media
WO2009097806A1 (zh) 2008-02-04 2009-08-13 Zte Corporation 时分双工无线通信系统的帧结构和传输方法
KR101859594B1 (ko) * 2011-03-10 2018-06-28 삼성전자 주식회사 통신시스템에서 시분할복신 지원 방법 및 장치
KR101851240B1 (ko) 2011-05-23 2018-04-23 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템을 위한 동적 시분할 복식 데이터 채널 전송 방법 및 이를 위한 장치
CN102811191B (zh) * 2011-05-31 2016-06-08 华为技术有限公司 一种数据传输方法和装置
CN103297205B (zh) 2012-02-24 2018-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种动态帧结构的混合自动重传方法和装置
US20130286902A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Qualcomm Incorporated Flexible special subframe configuration for tdd in lte
US9930678B2 (en) 2012-07-19 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Multiplexing UEs with different TDD configurations and some techniques to mitigate UE-to-UE and base station-to-base station interference
US9331759B2 (en) 2013-03-29 2016-05-03 Intel IP Corporation HARQ timing design for a TDD system
WO2015042870A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Qualcomm Incorporated Csi reporting for lte-tdd eimta
US9775151B2 (en) * 2014-07-21 2017-09-26 Intel IP Corporation System and method for TDD communications
EP4239943A3 (en) 2015-07-17 2023-10-25 5G SIG Co., Ltd. Resource allocation method and communication device
KR101922250B1 (ko) * 2015-07-17 2018-11-26 주식회사 케이티 자원 할당 방법 및 통신 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US11722287B2 (en) 2023-08-08
AU2016317195A1 (en) 2018-02-15
KR20180048947A (ko) 2018-05-10
CN107925555A (zh) 2018-04-17
JP2018530217A (ja) 2018-10-11
KR102174165B1 (ko) 2020-11-04
WO2017039888A1 (en) 2017-03-09
ES2813729T3 (es) 2021-03-24
AU2016317195B2 (en) 2020-03-12
EP3345332A1 (en) 2018-07-11
EP3345332B1 (en) 2020-05-27
CN107925555B (zh) 2021-02-26
US20170063514A1 (en) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7026732B2 (ja) レイテンシ低減を伴うフレキシブル時分割複信(tdd)サブフレーム構造
JP6884896B2 (ja) 低減された送信時間間隔のためのハイブリッド自動再送要求タイミング
JP6953573B2 (ja) 低レイテンシを用いたダウンリンクおよびアップリンクチャネル
JP6852052B2 (ja) レイテンシの低減を伴うフレキシブルな時分割複信サブフレーム構造
JP6797830B2 (ja) 異なるハイブリッド自動再送要求(harq)タイミングオプションを用いる低レイテンシ動作
JP6599455B2 (ja) 可変送信時間間隔のための柔軟な多重化及びフィードバック
CN111757558B (zh) 用于增强型分量载波的传输抢占控制
KR101913524B1 (ko) 로우 레이턴시 통신을 위한 ul/dl 파형 및 수비학 설계
KR101352254B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 중계 동작을 지원하기 위한 기술들
CN109565422B (zh) 用于保持对共享射频谱带的接入的方法和设备
KR102289116B1 (ko) 단말간 통신을 지원하는 무선 통신 시스템에서 신호의 송수신 방법 및 장치
EP2309813A2 (en) Resource allocation method for backhaul link and access link in a wireless communication system including relay
CN108496320A (zh) 载波聚合中的srs传输管理
WO2013020508A1 (zh) Tdd无线帧中传输数据的方法、系统和设备
CN116134942A (zh) 侧链路通信抢占
CN112913171B (zh) 针对低延迟传输的混合自动重复请求反馈

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190709

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200720

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6852052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250