JP6848202B2 - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6848202B2 JP6848202B2 JP2016080078A JP2016080078A JP6848202B2 JP 6848202 B2 JP6848202 B2 JP 6848202B2 JP 2016080078 A JP2016080078 A JP 2016080078A JP 2016080078 A JP2016080078 A JP 2016080078A JP 6848202 B2 JP6848202 B2 JP 6848202B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- toner
- paper
- image forming
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 26
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 101100397732 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TPK1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- -1 thickness Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus.
筐体と、回転軸と直交する断面視において、回転軸よりも上方の円筒面に当接する周面を備え、当接位置で像担持体と同方向に回転駆動され、像担持体上に付着したトナーを回収する回転部材と、筐体に配設され、断面視において、回転軸よりも上方であって、回転部材よりも像担持体の回転方向上流側の円筒面に当接する先端部を備えるシート部材と、像担持体の円筒面と間隔をおいて、回転部材とシート部材の上方の空間との間に立設される立壁と、立壁のうち円筒面に対向する端部であって、シート部材の先端部よりも像担持体の回転方向下流側の円筒面に向かって延伸される立壁先端部と、を備えるクリーニング装置が知られている(特許文献1)。 The housing is provided with a peripheral surface that abuts on a cylindrical surface above the rotation axis in a cross-sectional view orthogonal to the rotation axis, and is rotationally driven in the same direction as the image carrier at the contact position and adheres to the image carrier. A rotating member that collects the toner, and a tip portion that is arranged in the housing and is above the rotation axis in cross-sectional view and abuts on the cylindrical surface of the image carrier on the upstream side in the rotation direction of the rotating member. A standing wall that is erected between the rotating member and the space above the seat member at a distance from the provided sheet member and the cylindrical surface of the image carrier, and the end of the standing wall that faces the cylindrical surface. , A cleaning device including a vertical wall tip extending toward a cylindrical surface on the downstream side in the rotation direction of the image carrier from the tip of the sheet member is known (Patent Document 1).
本発明は、像保持体上の非転写トナー像に起因する転写手段の周辺部材の汚れを抑制することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of suppressing stains on peripheral members of a transfer means due to a non-transfer toner image on an image holder.
前記課題を解決するために、請求項1に記載の画像形成装置は、
トナー像を保持して循環移動する像保持体と、
前記像保持体に保持された前記トナー像を搬送される記録媒体に前記像保持体と接触する転写位置で転写する転写手段と、
前記転写手段の前記転写位置よりも前記記録媒体の搬送方向下流側で前記記録媒体の搬送方向と交差する方向の前記記録媒体の搬送領域外で前記転写手段と前記像保持体の外面で形成される空間を塞ぐように前記転写位置よりも前記像保持体の移動方向下流側の前記像保持体の外面に沿って対向するように突出する板状部材と、を備えた、
ことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the image forming apparatus according to claim 1 is used.
An image holder that holds a toner image and moves in a circular manner,
A transfer means for transferring the toner image held by the image holder to a recording medium to be conveyed at a transfer position in contact with the image holder.
It is formed on the outer surface of the transfer means and the image holder outside the transfer region of the recording medium in a direction intersecting the transfer direction of the recording medium on the downstream side of the transfer position of the transfer means in the transfer direction of the recording medium. a plate-shaped member than the transfer position so as to close the space projecting to pair toward along the outer surface of the image carrier of the downstream side in the movement direction of the image holding member that, with a,
It is characterized by that.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、
前記板状部材は前記像保持体の外面に向かって前記像保持体の移動方向に延びる対向面を有し、前記対向面と前記像保持体の外面との間に気流の流通する流路が形成されている、
ことを特徴とする。
The invention according to claim 2 is the image forming apparatus according to claim 1.
The plate-shaped member has a facing surface extending in the moving direction of the image holder toward the outer surface of the image holder, and a flow path through which airflow flows is provided between the facing surface and the outer surface of the image holder. Is formed,
It is characterized by that.
請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像形成装置において、
前記対向面と前記像保持体の外面との間隙が1mmないし3mmである、
ことを特徴とする。
The invention according to claim 3 is the image forming apparatus according to claim 2.
The gap between the facing surface and the outer surface of the image holder is 1 mm to 3 mm.
It is characterized by that.
請求項4記載の発明は、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像形成装置において、
前記像保持体の外面の移動速度が350mm/sec以上である、
ことを特徴とする。
The invention according to claim 4 is the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3.
The moving speed of the outer surface of the image holder is 350 mm / sec or more.
It is characterized by that.
本発明によれば、記録媒体の搬送領域の外側で像保持体の外面に向かって伸びる壁部を有しない構成に比して、像保持体上の非転写トナー像に起因する転写手段の周辺部材の汚れを抑制することができることができる。 According to the present invention, the periphery of the transfer means due to the non-transfer toner image on the image holder is compared with the configuration having no wall extending toward the outer surface of the image holder outside the transport region of the recording medium. It is possible to suppress the dirt on the member.
次に図面を参照しながら、以下に実施形態及び具体例を挙げ、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施形態及び具体例に限定されるものではない。
また、以下の図面を使用した説明において、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることに留意すべきであり、理解の容易のために説明に必要な部材以外の図示は適宜省略されている。
Next, the present invention will be described in more detail with reference to the drawings below with reference to embodiments and specific examples, but the present invention is not limited to these embodiments and specific examples.
In addition, in the explanation using the following drawings, it should be noted that the drawings are schematic and the ratio of each dimension is different from the actual one, which is necessary for the explanation for easy understanding. Illustrations other than the members are omitted as appropriate.
(1)画像形成装置の全体構成及び動作
(1.1)画像形成装置の全体構成
図1は本実施形態に係る画像形成装置1の概略構成の一例を示す断面模式図である。
画像形成装置1は、画像形成部10と、画像形成部10の一端に装着された用紙送り装置20と、画像形成部10の他の一端に設けられ、印刷された用紙が排紙される排紙部30と、操作情報部40と、上位機器から送信された印刷情報から画像情報を生成する画像処理部50と、を備えて構成されている。
(1) Overall configuration and operation of the image forming apparatus (1.1) Overall configuration of the image forming apparatus FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a schematic configuration of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment.
The image forming device 1 is provided at the image forming unit 10, the paper feeding device 20 attached to one end of the image forming unit 10, and the other end of the image forming unit 10, and the printed paper is discharged. It is configured to include a unit 30, an operation information unit 40, and an image processing unit 50 that generates image information from print information transmitted from a higher-level device.
画像形成部10は、システム制御装置11、露光装置12、感光体ユニット13、現像装置14、転写装置15、用紙搬送装置16a、16b、16c、定着装置17を備えて構成され、画像処理部50から受け取った画像データを、用紙送り装置20から送り込まれた用紙P上にトナー画像として形成する。
The image forming unit 10 includes a system control device 11, an
用紙送り装置20は、画像形成部10に対する用紙供給を行う。すなわち、種類(例えば、材質や厚さ、用紙サイズ、紙目)の異なる用紙Pを収容する複数の用紙積載部を備えており、これら複数の用紙積載部のいずれか一つから繰り出した用紙Pを画像形成部10に対して供給するように構成されている。 The paper feed device 20 supplies paper to the image forming unit 10. That is, it is provided with a plurality of paper loading sections for accommodating paper P of different types (for example, material, thickness, paper size, and grain), and the paper P unwound from any one of these plurality of paper loading sections. Is configured to be supplied to the image forming unit 10.
排紙部30は、画像形成部10にて画像出力が行われた用紙Pの排出を行う。そのために、排紙部30は、画像出力後の用紙Pが排出される排紙収容部を備えている。なお、排紙部30は、画像形成部10から出力される用紙束に対して、裁断やステープル(針綴じ)等の後処理を行う機能を有したものであってもよい。 The paper ejection unit 30 ejects the paper P for which the image output is performed by the image forming unit 10. Therefore, the paper ejection unit 30 includes a paper ejection accommodating unit in which the paper P after image output is discharged. The paper ejection unit 30 may have a function of performing post-processing such as cutting and stapling (needle binding) on the paper bundle output from the image forming unit 10.
操作情報部40は、各種の設定や指示の入力及び情報表示に用いられるものである。すなわち、いわゆるユーザインタフェースに相当するもので、具体的には液晶表示パネル、各種操作ボタン、タッチパネル等を組み合わせて構成されている。 The operation information unit 40 is used for inputting various settings and instructions and displaying information. That is, it corresponds to a so-called user interface, and specifically, it is configured by combining a liquid crystal display panel, various operation buttons, a touch panel, and the like.
(1.2)画像形成部の構成及び動作
このような構成の画像形成装置1では、画像形成のタイミングに合わせて用紙送り装置20のうち、印刷ジョブで印刷の1枚毎に指定された用紙積載部から繰り出された用紙Pが画像形成部10へ送り込まれる。
(1.2) Configuration and Operation of Image Forming Unit In the image forming apparatus 1 having such a configuration, the paper loading device 1 designated for each sheet of printing in the printing job among the paper feeding devices 20 according to the timing of image forming. The paper P unwound from the unit is fed to the image forming unit 10.
感光体ユニット13は、露光装置12の下方に、それぞれが並列して設けられ、回転駆動する感光体ドラム131を備えている。感光体ドラム131の回転方向にそって、帯電器132、露光装置12、現像装置14、一次転写ローラ152、クリーニングブレード134が配置されている。
The
現像装置14は、内部に現像剤が収容される現像ハウジング141を有する。現像ハウジング141内には、感光体ドラム131に対向して配置された現像ローラ142が配設され、現像ローラ142には、現像剤の層厚を規制する層規制部材(不図示)が近接配置されている。
現像装置14各々は、現像ハウジング141に収容される現像剤を除いて略同様に構成され、それぞれがイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)のトナー像を形成する。また、各現像装置14は、感光体ドラム131上の隣接するトナー像間に位置する非画像領域に、帯状トナー像としてのトナーバンドTBを形成する。
The developing
Each of the developing
回転する感光体ドラム131の表面は、帯電器132により帯電され、露光装置12から出射する潜像形成光により静電潜像が形成される。感光体ドラム131上に形成された静電潜像は現像ローラ142によりトナー像として現像される。
The surface of the rotating
転写装置15は、各感光体ユニット13の感光体ドラム131にて形成された各色トナー像が多重転写される像保持体としての中間転写ベルト151、各感光体ユニット13にて形成された各色トナー像を中間転写ベルト151に順次転写(一次転写)する一次転写ローラ152、中間転写ベルト151上に重畳して転写された各色トナー像を記録媒体である用紙に一括転写(二次転写)する二次転写ローラ153、二次転写ローラ153の表面に付着する残留トナーや紙粉等を除去するクリーニング装置155、中間転写ベルト151上に付着している残留トナーや紙粉等を除去する中間転写ベルトクリーナ158を備えて構成されている。
The
各感光体ユニット13の感光体ドラム131に形成された各色トナー像は、中間転写ベルト151と各感光体ドラム131が接触する一次転写部で、システム制御装置11により制御される電源装置110から所定の一次転写電圧が印加された一次転写ローラ152により中間転写ベルト151上に順次静電転写(一次転写)され、各色トナーが重畳された重畳トナー像が形成される。
Each color toner image formed on the
中間転写ベルト151上の重畳トナー像は、中間転写ベルト151の移動に伴って、バックアップローラ165に中間転写ベルト151を介して二次転写ローラ153が圧接配置された二次転写部TRに搬送される。重畳トナー像が二次転写部TRに搬送されると、そのタイミングに合わせて用紙送り装置20から用紙Pが二次転写部TRに供給される。そして、中間転写ベルト151を介して二次転写ローラ153と対向するバックアップローラ165には、システム制御装置11により制御される電源装置110から予め定められた二次転写電圧が印加され、用紙Pに中間転写ベルト151上の多重トナー像が一括転写される。
The superimposed toner image on the
感光体ドラム131表面の残留トナーは、クリーニングブレード134により除去され、廃トナー収容部(不図示)に回収され、感光体ドラム131の表面は、帯電器132により再帯電される。
また、トナー像が二次転写された後の中間転写ベルト151上の残留トナーや紙粉等は中間転写ベルトクリーナ158で除去・回収され、二次転写ローラ153の表面は、クリーニング装置155の塗布ブラシ155a及びクリーニングブレード155bによって残留トナーや紙粉等が除去される。
The residual toner on the surface of the
Further, residual toner, paper dust, etc. on the
定着装置17は一方向へ回転する無端状の定着ベルト17aと、定着ベルト17aの周面に接し、一方向へ回転する加圧ローラ17bとを有し、定着ベルト17aと加圧ローラ17bの圧接領域によってニップ部N(定着領域)が形成される。
転写装置15においてトナー像が転写された用紙Pは、トナー像が未定着の状態で用紙搬送装置16aを経由して定着装置17に搬送される。定着装置17に搬送された用紙Pは、一対の定着ベルト17aと加圧ローラ17bにより、圧着と加熱の作用でトナー像が定着される。
The fixing
The paper P on which the toner image is transferred in the
定着の終了した用紙Pは、用紙搬送装置16bを経由して排紙部30に送り込まれる。
尚、用紙Pの両面に画像出力を行う場合には、用紙搬送装置16cにより当該用紙Pの表裏が反転され、再び画像形成部10における二次転写部TRへ送り込まれる。そして、トナー像の転写および転写像の定着が行われた後に、排紙部30に送り込まれることになる。排紙部30へ送り込まれた用紙Pは、必要に応じて裁断やステープル(針綴じ)等の後処理を経た後に、排紙収容部へ排出される。
The paper P that has been fixed is fed to the paper ejection unit 30 via the
When the image is output on both sides of the paper P, the front and back sides of the paper P are reversed by the
(2)転写装置の構成と作用
(2.1)転写装置の構成
図2は二次転写ユニット154の全体構成を示す斜視図、図3は画像形成装置1における用紙搬送部を含む転写装置15の構成を示す断面模式図、図4は用紙搬送領域を含む二次転写ユニット154の平面模式図である。
転写装置15は中間転写ベルト151、一次転写ローラ152、二次転写ローラ153を含む二次転写ユニット154を備えて構成されている。
(2) Configuration and operation of the transfer device (2.1) Configuration of the transfer device FIG. 2 is a perspective view showing the overall configuration of the
The
中間転写ベルト151は、ポリイミドあるいはポリアミド等の樹脂にカーボンブラック等の導電剤を適当量含有させたものが用いられ、その体積抵抗率が106〜1014Ω・cmとなるように形成されており、その厚みは例えば、0.1mm程度のフィルム状の無端ベルトで構成されている。
中間転写ベルト151は、中間転写ベルト151を循環駆動させる駆動ローラ161、各感光体ドラム131の配列方向に沿って略直線状に伸びる中間転写ベルト151を支持する従動ローラ162、中間転写ベルト151に対して一定の張力を与えると共に中間転写ベルト151の蛇行を防止するテンションローラ163、二次転写部TRの上流側に設けられ、中間転写ベルト151を支持する支持ローラ164、二次転写部TRに設けられるバックアップローラ165、中間転写ベルト151上の残留トナーを掻き取るクリーニング部に設けられるクリーニングバックアップローラ166を有している。
The
The
バックアップローラ165は、表面にカーボンを分散したEPDMとNBRのブレンドゴムのチューブで、内部はEPDMゴムからなり、その表面抵抗率が107〜1010Ω/□でローラ径が28mmとなるように形成され、硬度は例えば70度(アスカーC)に設定されている。
バックアップローラ165は、中間転写ベルト151の裏面側に配置されて二次転写ローラ153の対向電極をなしている。そして、バックアップローラ165には、二次転写部TRにて二次転写電界を形成するためのバイアス電圧を印加する金属製の給電ローラ165Aが接触配置されている。
The
一次転写ローラ152は、一次転写部において、中間転写ベルト151を挟んで、各感光体ドラム131に対向して設けられ、トナーの帯電極性と逆極性の電圧が印加されるようになっている。これにより、各々の感光体ドラム131上のトナー像が中間転写ベルト151に順次、静電吸引され、中間転写ベルト151上に重畳されたトナー像が形成されるようになっている。
The
転写手段としての二次転写ローラ153は、フッ素コートが施されたウレタンゴムのチューブからなる表面層を有する体積抵抗率が106〜1010Ω・cmの半導電性ゴムからなり、ローラ径が28mmとなるように形成され、硬度は例えば30度(アスカーC)に設定されている。
二次転写ローラ153は、中間転写ベルト151を介してバックアップローラ165に対向して配置され、用紙送り装置20から搬送される用紙Pに対して、バックアップローラ165とともに中間転写ベルト151が保持するトナー像を二次転写する二次転写部TRを形成する。
The
The
二次転写ローラ153に対向して、二次転写ローラ153の表面に付着する残留トナーや紙粉等を除去するクリーニング装置155が配置されている。
クリーニング装置155は、二次転写ローラ153の表面に潤滑剤155dを塗布する塗布ブラシ155aと、塗布ブラシ155aで予め掻き乱された残留トナーや紙粉等を除去するクリーニングブレード155bから構成されている。
塗布ブラシ155aには、フリッキングバー155cが当接配置されて塗布ブラシ155a表面に付着した残留トナーや紙粉等を除去すると同時に塗布ブラシ155aに付着した潤滑剤155dを均一にならしている。
A
The
A
二次転写部TRの用紙搬送方向下流側には、電極部材156a、案内ガイド156bから構成される剥離徐電装置156が配置され、案内ガイド156bの両外側には、中間転写ベルト151の外面151aに向かって突出する板状部材としての壁部157が立設されている。
図3に示すように、二次転写ローラ153の両端部には、クリーニングブレード155bで除去されてクリーニング装置155内に回収された廃トナーの漏出を防止するシール部材153aが設けられ、壁部157は用紙の搬送方向と交差する方向の用紙搬送領域の外側で、かつシール部材153aの内側に位置するように設けられている。
A peeling / reducing device 156 composed of an
As shown in FIG. 3,
壁部157は、断面視で二次転写ローラ153と案内ガイド156bの表面と中間転写ベルト151の外面151aで形成される空間を塞ぐように案内ガイド156bに一体として形成されている。
壁部157の中間転写ベルト151の外面151aと対向する一端は中間転写ベルト151の移動方向に沿って延びる対向面157aを有している。
対向面157aは中間転写ベルト151の外面151aと1mmないし3mmの間隙G(図3参照)を保って略平行になるように形成され、中間転写ベルト151の移動によって発生する空気流の流路をなしている(図6(a)参照)。
The
One end of the
The facing
本実施形態においては、二次転写ローラ153、クリーニング装置155、剥離徐電装置156は二次転写ユニット154として画像形成装置1本体に対して交換可能に配置されている。
In the present embodiment, the
トナー像が二次転写された用紙Pは、電極部材156aで用紙Pの背面から徐電されながら、中間転写ベルト151から分離・剥離され、案内ガイド156bにガイドされながら、用紙搬送装置16aを経由して定着装置17に搬送される。
The paper P on which the toner image is secondarily transferred is separated and peeled from the
(2.2)トナーバンド形成と転写装置のバイアス印加制御
図5は画像形成装置1の二次転写部TR周辺の構成及びトナーバンドTBの通過を説明する図、図6(a)は画像形成装置1の二次転写部TR周辺の空気流の流れを示す断面模式図、(b)は二次転写部TR周辺の空気流Fの流れとクラウドトナーTNの拡散を示す平面模式図である。
図5に示すように、バックアップローラ165に転写バイアスを印加する給電ローラ165Aには転写バイアス電圧を印加する電源装置110が接続されている。
(2.2) Toner band formation and bias application control of the transfer device FIG. 5 is a diagram illustrating the configuration around the secondary transfer unit TR of the image forming apparatus 1 and the passage of the toner band TB, and FIG. 6 (a) is an image formation. A schematic cross-sectional view showing the flow of air flow around the secondary transfer unit TR of the apparatus 1, (b) is a schematic plan view showing the flow of air flow F around the secondary transfer unit TR and the diffusion of cloud toner TN.
As shown in FIG. 5, a
電源装置110は、二次転写ローラ153とバックアップローラ165との間にトナー像を用紙Pに転写させるための転写電流を供給する転写バイアス電源111と、中間転写ベルト151上に形成された後述するトナーバンドTB等の不要トナーの二次転写ローラ153への移行を防止するためのクリーニングバイアス電圧を供給するクリーニングバイアス電源112と、切替器113とを備えている。
The
このように構成される画像形成装置1において、画像形成部10では、用紙Pへの転写を目的としないトナー像も形成される。具体的には、感光体ドラム131のクリーニングブレード134の保護や現像装置14内の劣化トナーの排出の為に帯状トナー像であるトナーバンドTBが形成される。
In the image forming apparatus 1 configured as described above, the image forming unit 10 also forms a toner image that is not intended to be transferred to the paper P. Specifically, a toner band TB, which is a strip-shaped toner image, is formed to protect the
例えば、低密度画像が連続的に続いた場合には現像装置14内のトナー消費が少ない為に現像装置14の内部に滞留する時間が長くなり、トナーが過剰に摩擦帯電されて劣化してしまい、形成される画像の粒状性が悪化する虞があった。
また、中間転写ベルト151上における各色のトナー像の重ね合わせ位置を調整するための画質調整パターンが形成される場合、かかる画質調整パターンは、画像密度が低く、頻繁に画質調整動作が行われると、現像装置14内のトナー消費が少なく、現像装置14のトナーが過剰に摩擦帯電されて劣化する虞があった。
For example, when low-density images continue continuously, the toner consumption in the developing
Further, when an image quality adjustment pattern for adjusting the superposition position of the toner images of each color on the
そのために、画像形成装置1においては、感光体ドラム131上の隣接するトナー像間に位置する非画像領域に、感光体ドラム131の回転移動方向と交差する方向(幅方向)に伸びた帯状トナー像であるトナーバンドTBを形成して、現像装置14内の滞留するトナーを強制的に消費する調整動作が行われる。
Therefore, in the image forming apparatus 1, a band-shaped toner extending in a direction (width direction) intersecting the rotational movement direction of the
感光体ドラム131上に形成されたトナーバンドTBは、一次転写部で中間転写ベルト151上に一次転写された後、二次転写部TRではバックアップローラ165へクリーニングバイアス電圧が印加されて、用紙P及び二次転写ローラ153に転写されることはなく、最終的には中間転写ベルトクリーナ158によって掻き落とされ回収される。
一方、図5に模式的に示すように、トナーバンドTB中のトナーには、トナー本来の帯電極性とは異なる逆極性に帯電したトナーや帯電が弱いトナーも含まれ、これらのトナーは二次転写ローラ153に付着してクリーニング装置155内に回収されることになる。
The toner band TB formed on the
On the other hand, as schematically shown in FIG. 5, the toner in the toner band TB includes a toner charged in a polarity opposite to the original charging polarity of the toner and a toner having a weak charging, and these toners are secondary. It adheres to the
高画質の要求から、トナーバンドTBの形成頻度が高くなると、クリーニング装置155内に回収されるトナー量も多くなり、特に二次転写ローラ153両端部のシール部材153aからトナークラウド(空気中を浮遊するトナー)として浮遊して中間転写ベルト151の移動に伴う空気流によって電極部材156aや案内ガイド156bの両側領域に蓄積されていく。
Due to the demand for high image quality, as the frequency of forming the toner band TB increases, the amount of toner collected in the
特に、用紙搬送領域において用紙Pが通常通過している中央部においては、浮遊した廃トナーは用紙Pの裏面側に付着して用紙Pとともに搬送され、電極部材156aや案内ガイド156bに蓄積されにくいが、用紙搬送領域の両側においては、電極部材156aや案内ガイド156bに蓄積されて、後続する用紙PがSRA3等の幅広用紙であった場合に、用紙Pの両側において裏面汚れが発生する虞があった。
In particular, in the central portion where the paper P normally passes in the paper transport region, the floating waste toner adheres to the back surface side of the paper P and is transported together with the paper P, and is unlikely to be accumulated in the
本実施形態に係る画像形成装置1においては、案内ガイド156bの両外側には、用紙の搬送方向と交差する方向の用紙搬送領域の外側で、かつシール部材153aの内側に中間転写ベルト151の外面151aに向かって突出する壁部157が立設されている。
In the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, on both outer surfaces of the
壁部157は、断面視で二次転写ローラ153と案内ガイド156bの表面と中間転写ベルト151の外面151aで形成される空間を塞ぐように案内ガイド156bに一体として形成されている。
そのために、図6(b)に模式的に示すように、二次転写ローラ153のシール部材153aから漏出したクラウドトナーTNは、壁部157の外側面157bで遮られ、案内ガイド156bの上面側への拡散が抑制される。
The
Therefore, as schematically shown in FIG. 6B, the cloud toner TN leaking from the sealing
図3及び図6(a)に示すように、壁部157の中間転写ベルト151の外面151aと対向する一端は中間転写ベルト151の移動方向に沿って延びる対向面157aを有し、対向面157aは中間転写ベルト151の外面151aと1mmないし3mmの間隙Gを保って略平行になるように形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 6A, one end of the
本実施形態に係る画像形成装置1においては、プロセススピードVpは350mm/secないし450mm/secに設定されており、中間転写ベルト151の外面151aは350mm/secないし450mm/secの移動速度で移動する。
案内ガイド156bに立設された壁部157の対向面157aと中間転写ベルト151の外面151aとで形成される間隙Gはいわゆる狭窄流路となって、移動する中間転写ベルト151の外面151aによって、中間転写ベルト151の移動方向下流側に向う空気流Fが発生する(図6(a)矢印F参照)。
In the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, the process speed Vp is set to 350 mm / sec to 450 mm / sec, and the
The gap G formed by the facing
そのために、図6(b)に模式的に示すように、二次転写ローラ153のシール部材153aから漏出したクラウドトナーTNは、空気流Fによって中間転写ベルト151の移動方向下流側へ流され、案内ガイド156b側への拡散が抑制される。また、狭窄流路が形成された間隙Gにおいては用紙搬送領域に比して空気圧が低下するために、相対的に高圧となる用紙搬送領域への空気流の流れは発生せずクラウドトナーTNの拡散が抑制されている。
その結果、二次転写ローラ153両端部のシール部材153aから漏出したクラウドトナーTNの電極部材156aや案内ガイド156bの両側領域への蓄積を抑制して用紙の裏面汚れを防止することができる。
Therefore, as schematically shown in FIG. 6B, the cloud toner TN leaking from the sealing
As a result, it is possible to prevent the back surface of the paper from being contaminated by suppressing the accumulation of the cloud toner TN leaked from the sealing
1・・・画像形成装置
10・・・画像形成部
11・・・システム制御装置
110・・・電源装置
111・・・転写バイアス電源
112・・・クリーニングバイアス電源
113・・・切替器
120・・・トナーバンド生成部
12・・・露光装置
13・・・感光体ユニット
14・・・現像装置
15・・・転写装置
151・・・中間転写ベルト
152・・・一次転写ローラ
153・・・二次転写ローラ
155・・・クリーニング装置
155a・・・クリーニングブラシ
155b・・・クリーニングブレード
156・・・剥離徐電装置
156a・・・電極部材
156b・・・案内ガイド
157・・・壁部
157a・・・対向面
161・・・駆動ローラ
162・・・支持ローラ
163・・・テンションローラ
164・・・支持ローラ
165・・・バックアップローラ
166・・・クリーニングバックアップローラ
16a、16b、16c・・・用紙搬送装置
17・・・定着装置
20・・・用紙送り装置
28・・・用紙案内ガイド
30・・・排紙部
40・・・操作情報部
50・・・画像処理部
1 ... Image forming device 10 ... Image forming unit 11 ...
Claims (4)
前記像保持体に保持された前記トナー像を搬送される記録媒体に前記像保持体と接触する転写位置で転写する転写手段と、
前記転写手段の前記転写位置よりも前記記録媒体の搬送方向下流側で前記記録媒体の搬送方向と交差する方向の前記記録媒体の搬送領域外で前記転写手段と前記像保持体の外面で形成される空間を塞ぐように前記転写位置よりも前記像保持体の移動方向下流側の前記像保持体の外面に沿って対向するように突出する板状部材と、を備えた、
ことを特徴とする画像形成装置。 An image holder that holds a toner image and moves in a circular manner,
A transfer means for transferring the toner image held by the image holder to a recording medium to be conveyed at a transfer position in contact with the image holder.
It is formed on the outer surface of the transfer means and the image holder outside the transfer region of the recording medium in a direction intersecting the transfer direction of the recording medium on the downstream side of the transfer position of the transfer means in the transfer direction of the recording medium. a plate-shaped member than the transfer position so as to close the space projecting to pair toward along the outer surface of the image carrier of the downstream side in the movement direction of the image holding member that, with a,
An image forming apparatus characterized in that.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The plate-shaped member has a facing surface extending in the moving direction of the image holder toward the outer surface of the image holder, and a flow path through which airflow flows is provided between the facing surface and the outer surface of the image holder. Is formed,
The image forming apparatus according to claim 1.
ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 The gap between the facing surface and the outer surface of the image holder is 1 mm to 3 mm.
The image forming apparatus according to claim 2.
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The moving speed of the outer surface of the image holder is 350 mm / sec or more.
The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016080078A JP6848202B2 (en) | 2016-04-13 | 2016-04-13 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016080078A JP6848202B2 (en) | 2016-04-13 | 2016-04-13 | Image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017191195A JP2017191195A (en) | 2017-10-19 |
JP6848202B2 true JP6848202B2 (en) | 2021-03-24 |
Family
ID=60084739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016080078A Active JP6848202B2 (en) | 2016-04-13 | 2016-04-13 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6848202B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4139060B2 (en) * | 2000-10-18 | 2008-08-27 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
US7383016B2 (en) * | 2005-09-23 | 2008-06-03 | Lexmark International, Inc. | Electrophotographic device capable of performing an imaging operation and a fusing operation at different speeds |
JP5943193B2 (en) * | 2011-06-07 | 2016-06-29 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP6083332B2 (en) * | 2013-06-21 | 2017-02-22 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
JP6380838B2 (en) * | 2013-10-22 | 2018-08-29 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
-
2016
- 2016-04-13 JP JP2016080078A patent/JP6848202B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017191195A (en) | 2017-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5935699B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20140105643A1 (en) | Image forming apparatus having a brush member | |
JP5106070B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6340927B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP2014170023A (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP5958274B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5900357B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014134719A (en) | Image forming apparatus | |
JP2019105816A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006330110A (en) | Image forming apparatus | |
JP6848202B2 (en) | Image forming device | |
JP6919284B2 (en) | Image forming device | |
JP5371333B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5311768B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5175557B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2017016038A (en) | Image forming apparatus | |
JP5247126B2 (en) | Cleaning device | |
JP2016224350A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010276668A (en) | Image forming apparatus | |
JP5311767B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008275821A (en) | Image forming apparatus | |
JP2003091179A (en) | Image forming apparatus | |
JP2018141833A (en) | Image forming apparatus | |
JP5377722B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2014134620A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6848202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |