JP6843223B2 - 分散自動化プラットフォーム内の単一ポイントでの連続管理 - Google Patents

分散自動化プラットフォーム内の単一ポイントでの連続管理 Download PDF

Info

Publication number
JP6843223B2
JP6843223B2 JP2019502798A JP2019502798A JP6843223B2 JP 6843223 B2 JP6843223 B2 JP 6843223B2 JP 2019502798 A JP2019502798 A JP 2019502798A JP 2019502798 A JP2019502798 A JP 2019502798A JP 6843223 B2 JP6843223 B2 JP 6843223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
carriers
cover
containers
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019502798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019521357A (ja
Inventor
エス. ポラック,ベンジャミン
エス. ポラック,ベンジャミン
メラーズ,コリン
ヤグシ,バリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Original Assignee
Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Healthcare Diagnostics Inc filed Critical Siemens Healthcare Diagnostics Inc
Publication of JP2019521357A publication Critical patent/JP2019521357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6843223B2 publication Critical patent/JP6843223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N35/0095Scheduling introducing urgent samples with priority, e.g. Short Turn Around Time Samples [STATS]
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/40ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the management of medical equipment or devices, e.g. scheduling maintenance or upgrades
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00178Special arrangements of analysers
    • G01N2035/00326Analysers with modular structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00752Type of codes bar codes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • G01N2035/00801Holders for sample carriers, e.g. trays, caroussel, racks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2016年7月21日に出願された米国仮特許出願第62/365,268号の優先権を主張し、この米国仮特許出願の内容は、引用することによりその全体が本明細書の一部をなす。
本発明は、包括的には、分散自動化プラットフォームに関し、より詳細には、分散自動化プラットフォーム内で複数のシステムを接続(Interface:インターフェース)させることに関する。
体外診断(インビトロ診断:IVD:In-vitrodiagnostics)は、患者流体サンプルに対して実施されるアッセイに基づいて検査所が疾病の診断を支援することを可能にする。IVDは、患者の体液又は膿瘍から採取される液体サンプルの分析によって実施され得る、患者診断及び治療に関連する種々のタイプの分析試験及びアッセイを含む。これらのアッセイは、通常、患者サンプルを収容するチューブ又はバイアル等の流体容器が装填されている自動化臨床化学分析器(分析器又は分析器モジュール)によって行われる。分析器は、サンプル容器から液体サンプルを抽出し、特別な反応キュベット又はチューブ(管)内でそのサンプルを種々の試薬と結合させる。自動化臨床分析器は、臨床化学分析器、自動化免疫アッセイ(Immunoassay)分析器、又は任意の他のタイプのIVD試験分析器を含んでもよい。一般に、分析器は、複数の患者サンプルに対して一連の自動化IVD試験を実施する。患者サンプルは、分析器内に(手作業で又は自動化システムを介して)装填されてもよく、分析器は、その後、それぞれのサンプルに対して、1つ以上の免疫アッセイ、化学試験、又は他の観測可能試験を実施し得る。
検査所自動化に対する伝統的なアプローチは、分散アーキテクチャ内に付加される更なるシステム(例えば、モジュール)がその利用可能なリソース及び能力を利用(leverage:レバレッジ)することができず、エンドユーザーに対する収益が急速に減少する結果をもたらす。
したがって、分散自動化解決手段(solution:ソリューション)内で複数のシステムを接続させるときに、より一貫性があり実現可能な能力の解決手段を提供する必要性が存在する。
実施形態は、病院又は検査所設定における体外診断(IVD)環境内で複数の相互接続式モジュールを備える分散自動化システム及びそれを利用する方法に関する。
一実施形態によれば、体外診断(IVD)環境において使用するための分散自動化システムは、複数の相互接続式モジュールと、複数の相互接続式モジュールと並びかつ複数の相互接続式モジュールに接続された自動化トラックであって、自動化トラックに沿って複数のキャリアが移動し、複数のキャリアは、それぞれがそれぞれのサンプルを含む1つ以上の容器を、複数の相互接続式モジュールの間で輸送し送出する、自動化トラックと、バーコードリーダーによって、容器のそれぞれ及びキャリアのそれぞれの識別情報を取得するための、自動化トラックの一部分の単一取得ポイントと、サンプルについての移動エリア及び行き先を覆ってセットされるカバーと、容器のそれぞれ及びキャリアのそれぞれの識別情報及び位置をモニターし、カバーがなされていない(the cover is breached)かどうかを検出するように構成されるプロセッサとを備える。
一実施形態において、カバーがなされていないことを示す検出が起こった場合、それぞれのキャリア及び容器は、単一取得ポイントまで再ルーティングされる。一実施形態によれば、システムは、複数のカバーセンサーを更に備えることができ、カバーセンサーはそれぞれ、カバーの一部分に関連付けられ、カバーのそれぞれの部分がなされていないとき、プロセッサに信号を送出するように構成される。一実施形態において、それぞれのキャリア及び容器が単一取得ポイントまで再ルーティングされると、容器のそれぞれ及びキャリアのそれぞれの識別情報の再取得が行われる。
一実施形態によれば、複数のトラックセンサーはトラック内に埋め込まれ、トラックセンサーは、複数のキャリアの位置を検知し、検知された位置をプロセッサに通信するように構成される。
一実施形態において、複数のキャリア及び容器のそれぞれは、それぞれに一意の識別コードを割当てるラベルを備える。一実施形態において、バーコードリーダーは、容器のそれぞれ及びキャリアのそれぞれの識別情報を取得するために一意の識別コードのそれぞれを読取る。
一実施形態によれば、システムのスループットは、複数の相互接続式モジュールのそれぞれにおいてかつ自動化トラックのトラックセグメントに沿って被る遅延に基づく。
一実施形態によれば、システムは、更なるシステムのクラスターの一連の相互接続されたサンプル分配ポイントを更に備える。
一実施形態において、カバーは、(i)トラックの全てのエリアを覆ってセットされる、(ii)トラックの大部分を覆ってセットされる、又は、(iii)トラックの小部分を覆ってセットされる。
一実施形態によれば、体外診断(IVD)環境において使用するための分散自動化システムを利用する方法は、複数の相互接続式モジュールを設けることと、複数の相互接続式モジュールと並びかつ複数の相互接続式モジュールに接続された自動化トラックを設けることであって、自動化トラックに沿って複数のキャリアが移動し、複数のキャリアは、それぞれがそれぞれのサンプルを含む1つ以上の容器を、複数の相互接続式モジュールの間で輸送し送出する、設けることと、サンプルについての移動エリア及び行き先を覆ってセットされるカバーを設けることと、自動化トラックの一部分の単一取得ポイントにおいて、バーコードリーダーによって、容器のそれぞれ及びキャリアのそれぞれの識別情報を取得することと、プロセッサによって、容器のそれぞれ及びキャリアのそれぞれの識別情報及び位置をモニターすることと、プロセッサによって、カバーがなされていないかどうかを検出することとを含む。
更なる特徴及び利点は、添付図面を参照して進められる以下の詳細な説明から明らかになる。
本発明の上記及び他の態様は、添付図面に関連して読まれると、以下の詳細な説明から最もよく理解される。本発明を例証するために、現在のところ好ましい実施形態が図面に示される。しかし、開示される特定の手段に本発明が限定されないことが理解される。図面には以下の図が含まれる。
本明細書で提供される実施形態による、比較のための例示的なトラックシステムを示す線図である。 本明細書で提供される実施形態による、比較のための例示的なトラックシステムを示す線図である。 本明細書で提供される実施形態による複数のシステムについて能力比較を提供する表である。 本明細書で提供される実施形態による、複数のシステムについてスループット比較を提供する表である。 本明細書で提供される実施形態による、複数のシステムについて利用比較を提供する表である。 本明細書で提供される実施形態による分散自動化システムのブロック線図表現である。 本明細書で提供される実施形態に従って使用されてもよい例示的なトラック及びカバーを示す図である。 複数の実施形態による、体外診断(IVD)環境において使用するための分散自動化システムを利用する方法を示すフローチャートである。 本明細書で開示される実施形態を実装することができる例示的なコンピューティング環境の図である。
実施形態は、病院又は検査所設定内の体外診断(IVD)環境における分散自動化解決手段内で複数のシステム(例えば、モジュール)を接続させるときに、より一貫性があり実現可能な能力の解決手段を提供することに関する。基本システムは、1つ以上のサンプルチューブの処理による1ステーション当たりの時間遅延をもたらす処理ステーションの連続した集合体を表す一連の相互接続されたモジュールとして規定されてもよい。幾つかの伝統的なアプローチにおいて、サンプル識別情報の取得は、分散システム内の全ての決定ポイントにおいて行われ、したがって、任意の決定ポイントにおいてチューブ及び必要なアクション(例えば、移動、方向等)に関する情報を取得することによって、連続管理に対する積極的な保証を提供する必要性を回避する。しかし、こうした従来のアプローチは、全ての決定ポイントにおいて取得情報を必要とすることによって更なる時間遅延を被る。さらに、この従来のアプローチは、情報(例えば、サンプル識別情報)を得るために、全ての決定ポイントに設置される更なるハードウェアを必要とする。最後に、こうした従来のシステムにおいて連続管理に対する保証は全く存在しない。
本明細書の実施形態によれば、従来のシステムに関する述べた欠陥に対処するために、より一貫性があり実現可能な能力の解決手段を提供する問題に対処することを容易にする4つの特徴は、以下を含む。以下とは、
1.サンプル識別情報の取得のための単一ポイント(例えば、バーコードリーダー)であって、自動化トラック上で、チューブの一意のIDを、サンプルキャリア(パックとも呼ばれる)の一意のIDとペアリングする、単一ポイント、
2.(本明細書で述べる種々のセンサーによって)そのパックの全てのアイデンティティ及び位置を連続して追跡することができる自動化トラック、
3.サンプルについての移動エリア及び行き先の全て又は複数の部分を覆ってセットされる連続カバー、及び、
4.(本明細書で述べる種々のセンサーによって)いずれかのカバーがなされていないかどうかを検出する能力、
である。
第1の特徴及び第2の特徴は、(例えば、トラックに手を突っ込み、1つのチューブを別のチューブに手作業で置換えることによって)チューブのIDとパックのIDとの間のペアリングをオペレーターが手作業で無効化(override:オーバーライド)しない限り、システムが、単一サンプル識別ステーション(バーコードリーダー等)を用いて自動化システム上の全てのサンプルの連続した連続管理を維持することを可能にする。第3の特徴及び第4の特徴は、オペレーターが手作業のオーバーライドを実施する機会をこれまでに持ったかどうかをシステムが検出することを可能にする。カバーインターロックがなされていないトラックのセクションを、パックがこれまでに通過した場合、連続管理が失われ、システムは、チューブの手作業による交換が起こった又は起こった可能性があると仮定する(保守的設計/最悪の場合の安全設計)。この場合、パックは単一サンプル識別ステーションに再ルーティングされるため、連続管理は再確立され得る。
複数の実施形態によれば、自動化システムであって、そのパックの全ての識別情報及び位置を連続して追跡する、自動化システムと、単一サンプル識別ステーション及びカバー/インターロックとの組合せが提供され、その組合せは、相互作用(吸引、開栓等)ポイントにおいてサンプルを再識別する必要性なしで、サンプルの連続管理を提供するためのものである。これは、それぞれの相互作用ポイントにサンプル識別ステーションを有する必要性をなくす。このハードウェアの低減は、システムを、より安価で、より小型で、信頼性がより高いものにすることを可能にする。それは同様に、自動化システムだけでなく自動化システムに接続される既存の分析前/分析機器がより効率的に運転されることを可能にする。総合システムスループットの改善は、本明細書で更に述べるように有意である。
伝統的な相互接続式システムに基づいて、平均スループットレートを決定する式は、次の通りである。
Δtsample=Δtinput+Δtpreanalytics+Δtanalytics (1)、及び、
スループット=(Δtsample-1*3600 (2)
上記式(1)は、全ての単位が秒/サンプルであることを必要とし、式(2)は、Δtsampleが秒/サンプルであることを必要とする。結果はサンプル/時間のスループットである。
検討中の例示的なシステムが図1A及び図1Bに示され、図1A及び図1Bは、比較のために例示的なトラックシステムを示す線図100、150である。図示するように、図1Aは3つの分析器101a、101b、101cを含み、一方、図1Bは4つの分析器101a、101b、101c、101dを含む。それぞれの分析器101は、パックを器具へと方向転換させる対応するゲート120及びゲートの間の1mのトラック110を有する。時間遅延計算において使用されることになるデバイスの個々のレートは、次の通りである。
・接続ゲートスループットは1500サンプル/時間である。
・トラック速度は173mm/秒である。
・ゲート間のトラック距離は1mである。
・分析器スループットレートは225サンプル/時間(1800試験/時間及び8試験/サンプル)である。
トラックは、定常状態(セグメントを通る途切れのないパックの連続流)にあると仮定され、流れは直線状であり、パックが検討中のセグメントを始めから終わりまで(正:all the way through)通って通過することを意味する。
上記節において提供された情報を使用して、計算される遅延に対して寄与するものは、ゲート120、分析器101、及びトラックセグメント110についてのものである。トラックが直線配置構成であるという仮定によって、以下は、それぞれのサンプルによって(平均して)経験される総合時間遅延を計算する式である。
sample=Σttrack+Σtgates+(1/Nanalyzers)*Σtanalyzers (3)
図1Aに示す3分析器構成100について、上記式についての入力は、トラックについて23.1s、ゲートについて7.2s、及び分析器について16sであり、3システム構成100において、46.3sの総合遅延時間又は77.7サンプル/時間の有効スループットをもたらす。
図1Bの4分析器構成150において、第4の分析器101d、更なるゲート120d、及び更なる2mのトラック110を付加し、同じ式を満たすことによって、以下のもの、すなわち、トラックについての28.9s、ゲートについての9.6s、及び分析器についての16sは、式についての入力であり、結果は、54.5sの総合時間遅延又は66.1サンプル/時間(sph)の有効スループットである。
本明細書の複数の実施形態によれば、分散自動化プラットフォームは、上記式における2つの重要な特性、すなわち、(1)トラック上での移動時間を減少させること、及び、(2)ゲートで停止するためのペナルティを、この動作をなくすことによってなくすこと、を最適化する。最初のものを達成するために、トラック速度は2m/sに設定され、ゲート遅延は0sに設定される。3分析器システムについてトラック速度調整を組込むことは、本明細書で提供される複数の実施形態によれば、23.1sに対して2s及び4分析器シナリオについて28.9sに対して2.5sのトラック移動遅延をもたらす。上記式においてこれを使用すると、結果は、次の通りである。
3分析器システム→18.0s遅延又は200sph
4分析器システム→18.5s遅延又は194.5sph
2つのシナリオ及び2つの異なるシステムの結果を調査すると、幾つかの重要な要素が明らかである。分析器のスループットは、取付けられた分析器の全ての平均スループットであり、この場合、16sである(又は、仮定に基づいて、225サンプル/時間)。これは、自動化において接続される分析システムのスループットレートが最大利益を実現するためにまとめて向上される必要があること、及び、分析器の局所的最適化又はゆっくりとした置換えが、システムに対して正味の効果をほとんど又は全くもたらさないことを示唆する。更なる例として、この分析におけるシステムのうちの1つのシステムが2倍速いシステムに置換えられる場合、総合的な正味の改善は、定常状態におけるサンプルの平均遅延に関して2.66sに過ぎないことになる。所与のセグメント内で分析器の数が増加するにつれて、この効果は、更に薄められ、より遅いシステムによって支配される。
このシステムの動作の次の重要な態様は、トラックシステムの距離及び速度の影響である。システムのそれぞれについて、173mm/sの移動速度は、総合的な定常状態計算において大部分の遅延の理由を説明している。トラックシステムの速度性能を改善することによって、システムの性能における有意な改善が実現され得る。例において、トラック速度を10倍だけ上げることによって、有効スループットレートは、システムの総合スループット性能における約2倍の改善になる(例えば、3分析器システムの場合、有効レートは、77.7サンプル/時間に対して141サンプル/時間になることになる)。
検討する最終の態様は、ゲート読取りペナルティの削除である。伝統的なシステムにおいて、それぞれの決定ポイント(ゲート)においてサンプルIDを再取得し、どのアクションがとられるか又はとられないかを決定することを必要とすることによって、サンプルの処理に加えられる一定のペナルティが存在し、そのペナルティは、システムが大きくなればなるほど悪化する。伝統的なシステムについて本明細書で与えられる例において、それぞれの位置まで進行し、この決定を行い、そして進行するために、サンプルに加えられる2.4s*Nゲートペナルティが存在する。この例において、この時間の2/3は、チューブが進行し続けるべきかどうかの判定行為として浪費される。全ての他のことを一定に保った状態で、システムにおけるこのペナルティをなくすことによって、本明細書で提供される複数の実施形態による3分析器システムについての改善は、ベースライン(伝統的)システムにおける77.7サンプル/時間レートに対して106.5サンプル/時間の有効スループットであることになる。
システム間の比較の副作用として、別の興味深い結果が、システムの実現される能力と比較したシステムの有効能力の観点から現れる。観測されるシナリオのそれぞれについて、その有効能力は、図2の表200に示される(ここで、「ベースライン(Baseline)」は伝統的なシステムを指し、「次世代(Next Gen)」は本明細書で述べる複数の実施形態による分散自動化プラットフォームを指す)。
この調査の結果は、配備される分析能力が、ベースライン構成において、著しく、十分に活用されておらず、更なる分析器が著しく減少する収益率を提供する。一方、次世代の概念において、同様の減少する収益率が、3分析器から4分析器に移る(分析能力の有効利用が実質的により高い)ときに見られることを示す。分析能力のこのより有効な使用は、これらの分析システムを購入した顧客についての投資に対するずっと高い収益率を表す。
分析を更に拡張し、1システムから4システムまで、有効スループット及び分析能力利用を調査して、結果は、図3Aの表300及び図3Bの表350にそれぞれ示される。
結果から見られるように、次世代システムは、ほぼ一定のシステムスループットを表し、一方、伝統的な相互接続式自動化システムは、利用可能なリソースの利用において著しい減少を表す。いずれのシステムも、構成が著しく大きくなるにつれて、利用可能な分析能力の使用を最大化にしないが、次世代システムは、より小さい構成において利用可能なリソースの著しく高い利用をもたらす。
提示される情報及び分析に基づいて、この基本モデルアプローチから、幾つかの重要な結論が引出され得る。第1は、伝統的相互接続式自動化解決手段において、利用可能な分析能力の著しく不十分な活用が存在し、総合システム性能における不満足の増加の可能性とともに、構成されるシステムの、予想されるよりも遅い性能をもたらすことである。多数の分析ユニットの追加は、この構成において減少する収益率を非常に速く提供し、システム内での利用可能な分析能力の益々低い利用を提供し、エンドユーザーの一部に対して失望についての可能性を更に増加させる。
システムの総合的な機能及び挙動を調査し、この分析で使用される3つの主要な遅延源に目を向けると、改善のための3つの重要なエリア、すなわち、(1)トラックシステムの線速度レートを増加させること、(2)ゲートペナルティを減少させること、又はより好ましくは、削除すること、及び、(3)(1)及び(2)と比較すると総合システム性能にほとんど影響を及ぼさないため、分析システムスループット性能の総合的な増加を最小にすること、が存在することが示される。本明細書で論じる例において分析システムの数を増加させることは、必要とされるトラック及びデバイスによって、総合スループットに対して全体で8.1sペナルティをもたらし、性能の改善は、取付けられる分析器の平均スループット性能に対する新しい分析器の影響と同等である(この例の場合、分析器が全て16sであると考えられるため、性能の変化が正味でゼロであることになり、一方、新しい分析器が2倍速い場合、2.66sの増加だけが実現されることになり、5.44sのシステム性能の減少をもたらす)。
影響を最小にし、相互接続式システム内での利用可能な分析能力の実現を改善するために、新しいエコシステムモデルは、システムの小型で高効率のクラスター(理想的には、システム内にゲートを持たず、高速接続を有する、2〜3のシステム)の一連の相互接続式サンプル分配ポイントを含んでもよい。こうしたモデルによって、大規模検査所は、その利用可能な分析能力をより効率的にレバレッジし、そうでない場合に生成できると思われるよりも多くの結果を所与の期間内に生成することができるであろう。
ここで図4を参照すると、複数の実施形態による分散自動化システム400のブロック線図表現が示される。システム400は、複数の相互接続式モジュール(又は分析器)101a及び101bを含む。2つのモジュールは、簡略化のために示されるが、更なるモジュールが、本明細書の複数の実施形態に従って付加されてもよい。
カバー410を有する自動化トラックは、複数の相互接続式モジュール101と並んで位置決めされ、複数の相互接続式モジュール101に接続される。複数のキャリア420は、カバー410を有するトラックに沿って移動する。それぞれのキャリア識別子(例えば、バーコード)422a及び422bを有するキャリア420a及び420bが示される。キャリア420a及び420bは、それぞれがそれぞれのサンプルを含む1つ以上の容器430を、複数の相互接続式モジュール101aと101bとの間で輸送し送出する。図4には、キャリア420a上に容器識別子432aを有する容器430a及びキャリア420b上に容器識別子432bを有する容器430bが示される。更なるキャリア420及び容器430がシステム400に組込まれてもよい。一実施形態において、キャリア420は、それぞれの容器430を保持するための複数のスロット又は空間を含んでもよい。一方、別の実施形態において、キャリア420は単一容器430用の空間を含んでもよい。システム400は、任意の特定のタイプのキャリアに限定されない。
取得ポイント(A.P.:acquisition point)440は、バーコードを読取るためのバーコードリーダー等のリーダー(R)442によって容器430のそれぞれ及びキャリア420のそれぞれの識別情報を取得するために、カバー410を有する自動化トラックの一部分に位置する。
同様に、分散自動化システム400内に、取得ポイント440及びリーダー442と、モジュール101a及び101bと、並びに、トラック及びカバー410と(無線で又は有線接続を通して)通信するプロセッサ450が含まれる。プロセッサ450は、以下で詳細に述べるように、容器430のそれぞれ及びキャリア420のそれぞれの識別情報及び位置をモニターし、トラックにカバー410がなされていないかどうかを検出するように構成される。
ここで図5を参照すると、本明細書で提供される複数の実施形態に従って使用されてもよいカバー410を有する例示的なトラックが示される。トラック部分は415で示され、カバー部分は417で示される。トラック415上に、種々のトラックセンサー416a、416b、及び416cが存在する。種々のカバーセンサー418a及び418bは、カバー417上に含まれる又はカバー417の複数の部分に関して埋め込まれる。もちろん、より少数の又は更なるトラックセンサー416及びカバーセンサー418が組込まれてもよい。
一実施形態によれば、トラックセンサー416は、種々のキャリア420の位置をモニターするためにトラック415に埋め込まれた又はその他の方法でトラック415に取付けられた位置(例えば、ホール効果)センサーである。トラックセンサー416は、高い位置精度で動作し、キャリア420を検知すると、プロセッサ450に信号を送出してもよい。
一実施形態において、カバーセンサー418はオン/オフセンサーであり、特定のカバーセンサー418に対応するカバー417の部分が開く場合、プロセッサ450に信号を送出する。
一実施形態において、カバー417は、キャリア420についてのトラック415の全ての移動エリア及び行き先を覆ってセットされる連続カバーであってもよい。別の実施形態において、カバー417は、図5に示すように、トラック415の大部分を覆ってもよい。更に別の実施形態において、カバー417は、このカバー417がなされていないかどうかを判定するために必要である、トラック415の他の部分を覆ってもよい。
図6は、複数の実施形態による、体外診断(IVD)環境において使用するための分散自動化システムを利用する方法を示すフローチャート600である。
610にて、キャリア420及び容器430の識別情報を取得することを含む取得ステップが起こる。この取得ステップは、リーダー442を用いて単一取得ポイント440において起こる。取得された情報はプロセッサ450に送出される。
620にて、種々のトラックセンサー416によって、キャリア420及び容器430の位置がモニターされる。
630にて、カバー417の一部分がなされていないかどうかについての判定が行われる。この判定は、カバー417の一部分が開いたことを示す、カバーセンサー418のうちの1つのカバーセンサーからプロセッサ450に送出される信号を受信することによってもよい。そうした信号が受信されない場合、キャリア420及び容器430の位置(すなわち、ロケーション)のモニタリングが継続する。
640にて、カバー417がなされていないという信号に続いて、システムは、プロセッサ450からの信号によって、キャリア420及び容器430を取得ポイント440に再ルーティングし、プロセスは、キャリア420及び容器430の識別情報を取得することを繰返す。
複数の実施形態が臨床分析器モジュールに関して述べられたが、本発明はそれに限定されない。システムは、当業者によって他のタイプのモジュール、システム、及び/又は環境に拡張されてもよい。
図7は、本発明の実施形態を実装することができる例示的なコンピューティング環境700を示している。コンピューティング環境700は、本発明の実施形態を実装することができるコンピューティングシステムの1つの例であるコンピューターシステム710を含むことができる。コンピューターシステム710及びコンピューティング環境700等のコンピューター及びコンピューティング環境は、当業者には既知であり、したがって、ここでは簡潔に記載する。
図7に示されているように、コンピューターシステム710は、コンピューターシステム710内で情報を通信するバス721又は他の通信機構等の通信機構を備えることができる。システムコンピューター710は、情報を処理するためにシステムバス721に連結された1つ以上のプロセッサ720を更に備える。プロセッサ720は、1つ以上の中央処理装置(CPU)、画像処理装置(GPU)、又は当該技術分野において既知の他の任意のプロセッサを含むことができる。
コンピューターシステム710は、情報及びプロセッサ720によって実行される命令を記憶する、バス721に連結されたシステムメモリ730も備える。システムメモリ730は、リードオンリーメモリ(ROM)731及び/又はランダムアクセスメモリ(RAM)732等の揮発性及び/又は不揮発性メモリの形態のコンピューター読み取り可能な記憶媒体を備えることができる。システムメモリのRAM732は、他のダイナミック記憶デバイス(複数の場合もある)(例えば、ダイナミックRAM、スタティックRAM、及びシンクロナスDRAM)も含むことができる。システムメモリROM731は、他のスタティック記憶デバイス(複数の場合もある)(例えば、プログラマブルROM、消去可能PROM、及び電気的消去可能PROM)を含むことができる。加えて、システムメモリ730は、プロセッサ720による命令の実行中の一時変数又は他の中間情報を記憶するのに用いることができる。スタートアップ中等にコンピューターシステム710内の要素間で情報を移送することを補助する基本ルーチンを含む基本入出力システム(BIOS)733を、ROM731内に記憶することができる。RAM732は、プロセッサ720によって即座にアクセス可能な及び/又は現在動作中のデータ及び/又はプログラムモジュールを含むことができる。システムメモリ730は、例えば、オペレーティングシステム734、アプリケーションプログラム735、他のプログラムモジュール736、及びプログラムデータ737を更に備えることができる。
コンピューターシステム710は、磁気ハードディスク741及びリムーバブルメディアドライブ742(例えば、フロッピーディスクドライブ、コンパクトディスクドライブ、テープドライブ、及び/又はソリッドステートドライブ)等の、情報及び命令を記憶する1つ以上の記憶デバイスを制御するために、バス721に連結されるディスク制御装置740も備える。記憶デバイスは、適切なデバイスインターフェース(例えば、スモールコンピューターシステムインターフェース(SCSI)、集積デバイスエレクトロニクス(IDE)、ユニバーサルシリアルバス(USB)、又はファイヤーワイヤー)を用いて、コンピューターシステム710に追加することができる。
コンピューターシステム710は、コンピューターユーザーに対して情報を表示する、ブラウン管(CRT)又は液晶ディスプレイ(LCD)等のディスプレイ又はモニター766を制御するために、システムバス721に連結されるディスプレイ制御装置(コントローラー)765も備えることができる。コンピューターシステム710は、コンピューターユーザーとインタラクトし、プロセッサ720に情報を与える、キーボード762及びポインティングデバイス761等のユーザー入力インターフェース760及び1つ以上の入力デバイスを備える。ポインティングデバイス761は、例えば、プロセッサ720に対して方向情報及びコマンド選択を通信し、ディスプレイ766上のカーソルの移動を制御するマウス、トラックボール、又はポインティングスティックとすることができる。ディスプレイ766は、ポインティングデバイス761による方向情報及びコマンド選択の通信を補足するか又はそれに取って代わる入力を与える、タッチスクリーンインターフェースを提供することができる。
コンピューターシステム710は、プロセッサ720がシステムメモリ730等のメモリに含まれる1つ以上の命令の1つ以上のシーケンスを実行するのに応じて、本発明の実施形態の処理ステップの一部又は全てを実行することができる。そのような命令は、ハードディスク741又はリムーバブルメディアドライブ742等の別のコンピューター読み取り可能な媒体からシステムメモリ730に読み込むことができる。ハードディスク741は、本発明の実施形態によって用いられる1つ以上のデータストア及びデータファイルを含むことができる。データストアのコンテンツ及びデータファイルは、セキュリティの向上のために暗号化することができる。プロセッサ720は、システムメモリ730に含まれる命令の1つ以上のシーケンスを実行するために、多重処理(マルチプロセス)構成で使用することもできる。代替的な実施形態において、ソフトウェア命令の代わりに又はソフトウェア命令と組み合わせて、ハードワイヤード回路を用いることができる。したがって、実施形態は、ハードウェア回路及びソフトウェアの任意の特定の組合せに限定されない。
上述したように、コンピューターシステム710は、本明細書で提供される実施形態に従ってプログラミングされた命令を保持するとともに、データ構造、テーブル、レコード、又は本明細書に記載の他のデータを含む、少なくとも1つのコンピューター読み取り可能な媒体又はメモリを備えることができる。本明細書において用いられる場合、「コンピューター読み取り可能な媒体」という用語は、プロセッサ720に命令を与えて実行させることに関与する任意の媒体を指す。コンピューター読み取り可能な媒体は、限定はしないが、不揮発性媒体、揮発性媒体、及び伝送媒体を含む多くの形態をとることができる。不揮発性媒体の非限定的な例として、ハードディスク741又はリムーバブルメディアドライブ742等の、光ディスク、ソリッドステートドライブ、磁気ディスク、及び光磁気ディスクが挙げられる。揮発性媒体の非限定的な例として、システムメモリ730等のダイナミックメモリが挙げられる。伝送媒体の非限定的な例として、バス721を構築する配線を含む、同軸ケーブル、銅線、及び光ファイバーが挙げられる。伝送媒体は、電波データ通信及び赤外線データ通信中に発生するような音波又は光波の形態をとることもできる。
コンピューティング環境700は、リモートコンピューティングデバイス780等の1つ以上のリモートコンピューターへの論理接続を用いてネットワーク化環境内で動作するコンピューターシステム710を更に含むことができる。リモートコンピューティングデバイス780は、パーソナルコンピューター(ラップトップ又はデスクトップ)、モバイルデバイス、サーバー、ルーター、ネットワークPC、ピアデバイス、又は他の一般的なネットワークノードとすることができ、通例、コンピューターシステム710に関して上述した要素のうちの多く又は全てを含む。ネットワーキング環境において用いられる場合、コンピューターシステム710は、インターネット等のネットワーク771を介した通信を確立するためのモデム772を備えることができる。モデム772は、ユーザーネットワークインターフェース770又は別の適切な機構を介してシステムバス721に接続することができる。
ネットワーク771は、当該技術分野において一般的に既知の任意のネットワーク又はシステムとすることができ、これには、インターネット、イントラネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ダイレクトコネクション若しくはシリーズコネクション、セルラー電話ネットワーク、又はコンピューターシステム710と他のコンピューター(例えば、リモートコンピューティングデバイス780)との通信を円滑にすることができる他の任意のネットワーク若しくは媒体が含まれる。ネットワーク771は、有線、無線、又はそれらの組合せとすることができる。有線接続は、イーサネット(登録商標)、ユニバーサルシリアルバス(USB)、RJ−11、又は当該技術分野において一般的に既知の他の任意の有線接続を用いて実現することができる。無線接続は、Wi−Fi、WiMAX、及びBluetooth(登録商標)、赤外線、セルラーネットワーク、衛星、又は当該技術分野において一般的に既知の他の任意の無線接続方法を用いて実現することができる。さらに、複数のネットワークが、単独で又は互いに通信して、ネットワーク771における通信を円滑にするように動作することができる。
本明細書で述べるように、種々のシステム、サブシステム、エージェント、マネージャー、及びプロセスは、ハードウェア構成要素、ソフトウェア構成要素、及び/又はその組合せを使用して実装され得る。
本発明は例示的な実施形態を参照して述べられたが、本発明はそれに限定されない。本発明の好ましい実施形態に対して多数の変更及び修正を行うことができること、及び、こうした変更及び修正を、本発明の真の趣旨から逸脱することなく行うことができることを当業者は認識するであろう。したがって、添付特許請求の範囲が、本発明の真の趣旨及び範囲内に入る全てのこうした等価な変形をカバーすると解釈されることが意図される。

Claims (18)

  1. 体外診断(IVD)環境で用いる分散自動化システムであって、
    複数の相互接続式モジュールと、
    前記複数の相互接続式モジュールと並びかつ前記複数の相互接続式モジュールに接続された自動化トラックであって、前記自動化トラックに沿って複数のキャリアが移動し、前記複数のキャリアは、それぞれの容器がそれぞれのサンプルを含む1つ以上の容器を、前記複数の相互接続式モジュールの間で輸送し送出する、自動化トラックと、
    バーコードリーダーによって、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの識別情報を取得するための、前記自動化トラックの一部分の単一取得ポイントと、
    前記サンプルについての移動エリア及び行き先を覆ってセットされるカバーと、
    前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの前記識別情報及び位置を監視し、前記カバーがなされていないかどうかを検出するように構成されるプロセッサと、
    を備え、
    前記システムのスループットは、前記複数の相互接続式モジュールのそれぞれにおいて被る遅延と、前記複数のキャリアを前記複数の相互接続式モジュールへと方向転換させるゲートのそれぞれにおいて被る遅延と、前記自動化トラックのトラックセグメントに沿って被る遅延と、に基づくとともに、
    前記トラックセグメントの線速度レートを増加させ、かつ前記ゲートで停止することをなくすことにより、前記複数の相互接続式モジュールが1から4まで増加するとき、前記システムは、ほぼ一定のシステムスループットを表すようにした、
    システム。
  2. 前記システム内に前記ゲートを持たず、2〜3の前記相互接続式モジュールを含むように構成される、請求項に記載のシステム。
  3. 前記複数の相互接続式モジュールが1から4まで増加するとき、前記システムは、約90%で一定のシステムスループットを表す、請求項に記載のシステム。
  4. 複数のカバーセンサーを更に備え、前記カバーセンサーはそれぞれ、前記カバーの一部分に関連付けられ、前記カバーがなされていない場合に、前記プロセッサに信号を送出するように構成され、
    前記カバーがなされていないことを示す検出が起こった場合、それぞれの前記キャリア及び前記容器は、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの前記識別情報の再取得が行われるように前記単一取得ポイントまで再ルーティングされる、
    請求項1〜のいずれか1つに記載のシステム。
  5. 前記トラック内に埋め込まれた複数のトラックセンサーを更に備え、前記トラックセンサーは、前記複数のキャリアの位置を検知し、前記検知された位置を前記プロセッサに通信するように構成される、請求項1〜のいずれか1つに記載のシステム。
  6. 前記複数のキャリア及び前記容器のそれぞれは、それぞれに一意の識別コードを割当てるラベルを備える、請求項1〜のいずれか1つに記載のシステム。
  7. 前記バーコードリーダーは、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの前記識別情報を取得するために前記一意の識別コードのそれぞれを読取る、請求項に記載のシステム。
  8. 更なるシステムのクラスターの一連の相互接続されたサンプル分配ポイントを更に備える、請求項1〜のいずれか1つに記載のシステム。
  9. 前記カバーは、(i)前記トラックの全てのエリアを覆ってセットされる、(ii)前記トラックの大部分を覆ってセットされる、又は、(iii)前記トラックの小部分を覆ってセットされる、のいずれか1つである請求項1〜のいずれか1つに記載のシステム。
  10. 体外診断(IVD)環境で用いる分散自動化システムを利用する方法であって、
    複数の相互接続式モジュールを設けることと、
    前記複数の相互接続式モジュールと並んで自動化トラックを設けることであって、前記自動化トラックに沿って複数のキャリアが移動し、前記複数のキャリアは、それぞれの容器がそれぞれのサンプルを含む1つ以上の容器を、前記複数の相互接続式モジュールの間で輸送し送出する、自動化トラックを設けることと、
    前記サンプルについての移動エリア及び行き先を覆ってセットされるカバーを設けることと、
    前記自動化トラックの一部分の単一取得ポイントにおいて、バーコードリーダーによって、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの識別情報を取得することと、
    プロセッサによって、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの前記識別情報及び位置を監視することと、
    前記プロセッサによって、前記カバーがなされていないかどうかを検出することと、
    を含み、
    前記システムのスループットは、前記複数の相互接続式モジュールのそれぞれにおいて被る遅延と、前記複数のキャリアを前記複数の相互接続式モジュールへと方向転換させるゲートのそれぞれにおいて被る遅延と、前記自動化トラックのトラックセグメントに沿って被る遅延と、に基づくとともに、
    前記トラックセグメントの線速度レートを増加させ、かつ前記ゲートで停止することをなくすことにより、前記複数の相互接続式モジュールが1から4まで増加するとき、前記システムは、ほぼ一定のシステムスループットを表すようにした、
    方法。
  11. 前記システム内に前記ゲートを持たず、2〜3の前記相互接続式モジュールを含むように構成される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数の相互接続式モジュールが1から4まで増加するとき、前記システムは、約90%で一定のシステムスループットを表す、請求項10に記載の方法。
  13. 複数のカバーセンサーを更に備え、前記カバーセンサーはそれぞれ、前記カバーの一部分に関連付けられ、前記カバーがなされていない場合に、前記プロセッサに信号を送出するように構成され、
    前記カバーがなされていないことを示す検出が起こった場合、それぞれの前記キャリア及び前記容器は、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの前記識別情報の再取得が行われるように前記単一取得ポイントまで再ルーティングされる、
    請求項1012のいずれか1つに記載の方法。
  14. 複数のトラックセンサーは前記トラック内に埋め込まれ、前記トラックセンサーは、前記複数のキャリアの位置を検知し、前記検知された位置を前記プロセッサに通信するように構成される、請求項1013のいずれか1つに記載の方法。
  15. 前記複数のキャリア及び前記容器のそれぞれは、それぞれに一意の識別コードを割当てるラベルを備える、請求項1014のいずれか1つに記載の方法。
  16. 前記バーコードリーダーは、前記容器のそれぞれ及び前記キャリアのそれぞれの前記識別情報を取得するために前記一意の識別コードのそれぞれを読取る、請求項15に記載の方法。
  17. 更なるシステムのクラスターの一連の相互接続されたサンプル分配ポイントを設けることを更に含む、請求項1016のいずれか1つに記載の方法。
  18. 前記カバーは、(i)前記トラックの全てのエリアを覆ってセットされる、(ii)前記トラックの大部分を覆ってセットされる、又は、(iii)前記トラックの小部分を覆ってセットされる、のいずれか1つである請求項1017のいずれか1つに記載の方法。
JP2019502798A 2016-07-21 2017-07-19 分散自動化プラットフォーム内の単一ポイントでの連続管理 Active JP6843223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662365268P 2016-07-21 2016-07-21
US62/365,268 2016-07-21
PCT/US2017/042926 WO2018017757A1 (en) 2016-07-21 2017-07-19 Single point chain of custody within a distributed automation platform

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019521357A JP2019521357A (ja) 2019-07-25
JP6843223B2 true JP6843223B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=60992900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019502798A Active JP6843223B2 (ja) 2016-07-21 2017-07-19 分散自動化プラットフォーム内の単一ポイントでの連続管理

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11145392B2 (ja)
EP (1) EP3488244B1 (ja)
JP (1) JP6843223B2 (ja)
CN (1) CN109716140A (ja)
WO (1) WO2018017757A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3798636A1 (en) * 2019-09-26 2021-03-31 Roche Diagnostics GmbH Arrangement for an in-vitro diagnostics system and method for operating

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE157459T1 (de) * 1989-12-22 1997-09-15 Alfa Biotech Spa Vorrichtung zum selektiven rühren von reaktionskomponenten
ATE476255T1 (de) * 1998-05-01 2010-08-15 Gen Probe Inc Transportvorrichtung für automatische analysevorrichtung
US6331437B1 (en) * 1998-07-14 2001-12-18 Bayer Corporation Automatic handler for feeding containers into and out of an analytical instrument
US6861954B2 (en) * 2001-03-30 2005-03-01 Bruce H. Levin Tracking medical products with integrated circuits
US6588625B2 (en) 2001-04-24 2003-07-08 Abbott Laboratories Sample handling system
US7666363B2 (en) * 2001-09-05 2010-02-23 Quest Diagnostics Investments Incorporated Reagent cartridge
GB201014335D0 (en) * 2010-08-27 2010-10-13 Forensic Science Service Ltd Improvements in and relating to analysis
CN107255731A (zh) * 2011-09-09 2017-10-17 简·探针公司 自动化样品处理仪器、系统、过程和方法
KR20140092378A (ko) * 2011-11-07 2014-07-23 베크만 컬터, 인코포레이티드 샘플을 처리하기 위한 시스템 및 방법
US10101351B2 (en) * 2012-04-04 2018-10-16 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Method for processing priority samples that preserves a FIFO processing queue
US10139422B2 (en) * 2013-01-09 2018-11-27 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Throughput optimizing reagent distribution
JP6065803B2 (ja) * 2013-10-07 2017-01-25 株式会社島津製作所 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム
CN203929791U (zh) * 2014-05-08 2014-11-05 深圳市新产业生物医学工程股份有限公司 一种样本架rfid识别的样本架输送系统及其生化免疫一体机

Also Published As

Publication number Publication date
EP3488244A1 (en) 2019-05-29
JP2019521357A (ja) 2019-07-25
US11145392B2 (en) 2021-10-12
US20190228846A1 (en) 2019-07-25
EP3488244B1 (en) 2023-07-19
EP3488244A4 (en) 2019-08-07
WO2018017757A1 (en) 2018-01-25
CN109716140A (zh) 2019-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Naugler et al. Automation and artificial intelligence in the clinical laboratory
Gladman et al. Clinical indicators of progression in psoriatic arthritis: multivariate relative risk model.
Hoffmann Concepts for the third generation of laboratory systems
Melanson et al. Selecting automation for the clinical chemistry laboratory
US20230358773A1 (en) Computer-implemented liquid-handler protocol
JP6843223B2 (ja) 分散自動化プラットフォーム内の単一ポイントでの連続管理
CN109885781A (zh) 混合页面统一浏览方法、装置、设备和存储介质
US8972667B2 (en) Exchanging data between memory controllers
Da Rin et al. Total laboratory automation of routine hemostasis testing
Ko et al. Applications and challenges of real-time mobile DNA analysis
Smeulders et al. An analysis of pathology knowledge and decision making for the development of artificial intelligence-based consulting systems.
Harrer et al. Artificial intelligence drives the digital transformation of pharma
Geelhoed et al. Intraoperative imprints for the identification of parathyroid tissue.
Bensz et al. Integrated system supporting research on environment related cancers
Moore et al. Implementation of a high specification dual-arm robotic platform to meet flexible screening needs
Hamilton et al. Digital and computational pathology for biomarker discovery
Markin Recent trends in clinical laboratory automation.
Jass The pathological classification of colorectal cancer.
Kozlakidis Biobanks and Biobank-Based Artificial Intelligence (AI) Implementation Through an International Lens
Cao et al. Predictive value of Glasgow prognostic score in patients with colorectal cancer undergoing laparoscopic radical resection
EP4258271A1 (en) Computer-implemented method and system for processing and/or testing of a biological sample
WO2023215469A1 (en) Multi-layer software architecture for operating diagnostic laboratory systems
Bouyer Logistics regression in epidemiology. II
Steidl et al. Significance of echocardiography for the diagnosis and strategy in infectious endocarditis
Eisterer et al. Identification of a favorable subgroup of patients with generalized immunocytomas by follicular dendritic cells.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6843223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250