JP6843049B2 - モジュラ医用デバイスの充電 - Google Patents

モジュラ医用デバイスの充電 Download PDF

Info

Publication number
JP6843049B2
JP6843049B2 JP2017534689A JP2017534689A JP6843049B2 JP 6843049 B2 JP6843049 B2 JP 6843049B2 JP 2017534689 A JP2017534689 A JP 2017534689A JP 2017534689 A JP2017534689 A JP 2017534689A JP 6843049 B2 JP6843049 B2 JP 6843049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
medical
module
remote
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017534689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018500127A (ja
Inventor
ノルマン モーリス デライル
ノルマン モーリス デライル
パトリック ギニー
パトリック ギニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018500127A publication Critical patent/JP2018500127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6843049B2 publication Critical patent/JP6843049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply
    • A61N1/3787Electrical supply from an external energy source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3975Power supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3904External heart defibrillators [EHD]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/38Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for producing shock effects
    • A61N1/39Heart defibrillators
    • A61N1/3925Monitoring; Protecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0214Operational features of power management of power generation or supply
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

本発明は、概して、リモート医用モジュール(例えばモニタモジュール)とモジュラ医用デバイス(例えばモジュラ除細動器/モニタ)の一次医用モジュール(例えば治療モジュール)との間の充電に関する。本発明は、特に、リモート医用モジュール及び/又は一次医用モジュールの特定の動作条件下で、リモート医用モジュールによって開始される一次医用モジュールによるリモート医用モジュールの電池充電に関する。
ポータブル除細動器/モニタは、緊急診療のために、病院の内外で使用されている。これらのデバイスは、例えば心電図(「ECG」)、パルスオキシメトリ(「SpO2」)、非侵襲的血圧(「NIBP」)、呼気(呼気終末)二酸化炭素(「EtCO2」)、温度及び観血血圧(「IBP」)といったパラメータをモニタリングする1つ以上のバイタルサインを組み込む。これらのデバイスは更に、例えば除細動ショック、同期電気的除細動及び経皮的ペーシングといった電気治療デリバリ機能を組み込む。
ポータブル除細動器/モニタのモジュラバージョンでは、患者測定機能の全部又は一部は、高エネルギー治療デリバリを提供する治療モジュールから分離可能である測定モジュールによって主に提供される。測定モジュールは、通常、高エネルギー治療デリバリに必要なより大型及び重量の電気コンポーネントを収容する治療モジュールよりも小型及び軽量である。測定モジュールは、小型及び軽量であるので、容易に取り扱うことができ、患者が運ばれる際に、患者のバイタルパラメータの連続モニタリングを提供するように、患者と共にストレッチャ上に置くことができる。
例えばCorpulsとして知られている市販のモジュラ除細動器/モニタは、モニタリングユニットと、患者ボックスと、除細動器/ペーサユニットとに分けることができる。分けられた後、これらのモジュールは、モニタリングユニットと除細動器/ペーサユニットとの両方のディスプレイ及びユーザインターフェースコントロールを提供する患者ボックスとワイヤレス通信することができる。より具体的には、Corpulsは、モジュールの電池充電に、外部配電を使用する。更に、モジュールは、ドッキングされると、ドッキングされた当該モジュールの電池を充電することなく、他のモジュールのうちの1つのモジュールの電池によって供給される電力から動作することができる。したがって、通常、各モジュールによって同一の電池が使用される。
更なる例として、米国特許第8,788,038B2号は、分離可能な測定ポッド(即ち、リモート医用モジュール)の電池の給電及び充電を制御する一次医用モジュールとしての役割を果たす機能を有するベース除細動器モジュールを使用する体外除細動器について説明している。具体的には、ベース除細動器モジュールは、ベース電池の電力条件と測定ポッドの電池の電力条件とに基づいて、いつ測定ポッドの電池が充電されるべきかを決定する。
従来技術を改良するために、本発明は、一次医用モジュールによるリモート医用モジュールの充電を条件付きで制御する、上記リモート医用モジュールを含むモジュラ医用デバイスの充電スキームを提供する。
第一条件は、一次医用モジュールが、当該一次医用モジュールに割り当てられている医用タスクを実行することに加えて、リモート医用モジュールの電池を充電するのに十分な電力を有することである。任意選択の条件は、リモート医用モジュールが、当該リモート医用モジュールに割り当てられているタスクを実行するのに不十分な電力を有することである。
例えばモジュラ除細動器/モニタは、(1)治療モジュールが、当該治療モジュールに割り当てられている電気治療タスクを実行することに加えて、モニタリングモジュールを充電するのに十分な電力を有することを含み、(2)モニタリングモジュールが、当該モニタリングモジュールに割り当てられている患者パラメータモニタリングタスクを実行するのに不十分な電力を有することを任意選択的に含むという条件で、治療モジュールによるモニタリングモジュールの充電を条件付きで制御する上記モニタリングモジュールを含む。
この新規かつ優れた充電スキームは、市販されているモジュラ医用デバイス(例えばCorpuls)を含むがこれに限定されないモジュラ医用デバイス及び新規に開発される又は開発中のモジュラ医用デバイスの多くの形において実現可能である。
本発明の1つの形は、複数の医用タスクをモジュラ実行するモジュラ医用デバイス(例えばモジュラ除細動器/モニタ)である。モジュラ医用デバイスは、一次医用モジュール(例えば電気治療モジュール)に割り当てられている一次医用タスクの実行のために給電する一次電源を含む上記一次医用モジュールと、リモート医用モジュール(例えば患者パラメータモニタリングモジュール)に割り当てられているリモート医用タスクの実行のために給電するリモート電源を含む上記リモート医用モジュールとを使用する。動作中、一次医用モジュールは、一次電源が、一次医用モジュールに割り当てられている一次医用タスクの実行のために十分な電力を有するか又は不十分な電力を有するかをモニタリングし、リモート医用モジュールは、一次電源が一次医用モジュールに割り当てられている一次医用タスクの実行のために十分な電力を有することを一次医用モジュールが確認した場合、一次電源によるリモート電源の充電を制御する。
本発明の目的上、「モジュラ医用デバイス」、「医用モジュール」及び「医用タスク」を含むが、これらに限定されない技術用語は、本発明の技術において知られているように、かつ、本明細書において例示的に説明されているように、広く解釈されるべきである。
本発明に使用可能である医用デバイスの例には、電気治療モジュール、患者パラメータモニタリングモジュール及び治療コーチングモジュールが含まれるが、これらに限定されない。
本発明の目的上、「医用モジュール」及び「医用タスク」との用語に適用される「一次」及び「リモート」との用語は、モジュール及びタスクを区別するために使用されるのであって、本発明によって使用される任意の特定の医用モジュールの構造上の構成について制限するものではない。
本発明の目的上、「電源」との用語は、モジュールに給電するように、医用産業において使用される任意のタイプの電池又は電子デバイスを広く包含する。電源の例には、充電式電池、非充電式電池及び配電が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の上記形又は他の形だけでなく、本発明の様々な特徴及び利点は、添付図面と併せて読まれた場合に、本発明の様々な実施形態の以下の詳細な説明から更に明らかとなろう。詳細な説明及び図面は、限定ではなく、本発明の例示に過ぎず、本発明の範囲は、添付の請求項及びその等価物によって規定される。
図1は、本発明の発明原理による一次医用モジュール及びリモート医用モジュールの例示的な実施形態を示す。 図2は、本発明の発明原理による充電方法を表すフローチャートを示す。
本発明の理解を助けるために、一次治療モジュールとリモートモニタモジュールとを使用するモジュラ除細動器/モニタの形の一次医用モジュールとリモート医用モジュールとを使用するモジュラ医用デバイスの一実施態様に関して、本発明の例示的な実施形態をここに提供する。しかし、当業者であれば、本明細書に例示的に説明される本発明の発明原理にしたがって様々な医用タスクを実行する様々な医用モジュールを使用する多数のモジュラ医用デバイスについて誰が本発明を成し、利用するのかを理解するであろう。
本発明の目的上、「ディスプレイ」、「ユーザインターフェース」、「患者パラメータモニタリング」、「電気治療」、「電力インターフェース」、「電源」、「基地局」及び「ドッキングステーション」を含むが、これらに限定されない技術用語は、本発明の技術において知られているように、かつ、本明細書において例示的に説明されているように、広く解釈されるべきである。
本発明の目的上、「コントローラ」との用語は、本明細書において以下に説明されるように、本発明の様々な発明原理の応用を制御する医用モジュール内に収容される又は当該医用モジュールに関連付けられる特定応用向けのメインボード又は特定用途向け集積回路のあらゆる構造上の構成を広く包含する。コントローラの構造上の構成は、プロセッサ、コンピュータ使用可能/コンピュータ読取可能記憶媒体、オペレーティングシステム、実行可能ソフトウェア/ファームウェア、周辺デバイスコントローラ、スロット及びポートを含むが、これらに限定されない。モジュールのハウジング形式の例は、標準モジュールハウジング(例えばCorpulsのモジュール用のハウジング)及びポータブルコンピュータ(例えばタブレット又はラップトップ)を含むが、これらに限定されない。
図1を参照するに、モジュラ除細動器/モニタ10は、概して、一次治療モジュール30に電力接続されるリモートモニタモジュール20を使用する。リモートモニタモジュール20は、心電図(「ECG」)、パルスオキシメトリ(「SpO2」)、非侵襲的血圧(「NIBP」)、呼気(呼気終末)二酸化炭素(「EtCO2」)、温度及び観血血圧(「IBP」)の測定を含むがこれらに限定されない既知の患者パラメータモニタリング技術を実行する際に、リモートモニタモジュール20の動作のために自己給電するリモート電源24を有する。一次治療モジュール30は、除細動ショック、同期電気的除細動及び経皮的ペーシングを含むがこれらに限定されない電気治療技術を実行する際に、一次治療モジュール30の動作のために自己給電する一次電源34を有する。
本発明の発明原理によって、一次治療モジュール30は、電気治療を実行する一次医用モジュールとして機能し、リモートモニタモジュール20は、患者パラメータモニタリングを実行するリモート医用モジュールとして機能する。より具体的には、リモート電源24は、各モジュール20及び30の電力インターフェース25及び35の電力接続後、一次電源34によって条件付きで充電される。
必要条件は、一次電源34の電力条件及び/又は一次電源34が外部電源40に電力接続されているか又は電池給電基地局(図示せず)に電力接続されているかに基づき、一次電源34が、一次治療モジュール30による電気治療の実行に加えて、リモート電源24を遠隔充電するのに十分な電力を有することである。
任意選択の条件は、リモート電源24の電力条件及び/又はリモート電源24が外部電源40に電力接続されているか又は電池給電基地局(図示せず)に電力接続されているかに基づき、リモート電源24が、リモートモニタモジュール20による患者パラメータモニタリングの実行のために不十分な電力を有することである。
具体的には、リモートモニタモジュール20は、
(1)患者パラメータ測定結果を文章及び/又は図で示すディスプレイ21と、
(2)患者パラメータ測定の実行及び/又は表示を選択的に制御するユーザインターフェース22と、
(3)患者パラメータを自動的に及び/又はユーザ制御によって測定するモニタコントローラ23と、
(4)リモート電源24(例えば充電式電池、非充電式電池及び/又は配電)と、を組み込む。
治療モニタリングモジュール30は、
(1)アラーム及び/又は治療デリバリ状態を文章及び/又は図で示すディスプレイ31と、
(2)電気治療の実行及び/又は表示を選択的に制御するユーザインターフェース32と、
(3)電気治療を自動的に及び/又はユーザ制御によって実行する治療コントローラ33と、
(4)一次電源34(例えば充電式電池、非充電式電池及び/又は配電)と、を組み込む。
コントローラ23及び33は更に、図2に示されるフローチャート50及び60によって表される本発明の充電方法を実施する。
図2を参照するに、フローチャート50のステップS52と、フローチャート60のステップS62とは、コントローラ23及び33が、各自のモジュール20及び30が電力インターフェース25及び35を介して電力接続されているかどうかを確認することを含む。実際には、電力インターフェース25及び35は、物理的な電気的結合(例えばケーブル又は図1に示されるようにドッキングステーション36)又は誘導結合を含むが、これらに限定されない様々な既知の電力接続技術に従って構成される。更に、コントローラ23及び33は、確認応答される電力接続/切断状態を含むコントローラ23とコントローラ33との間の有線及び/又は無線データ交換の既知の技術を組み込む。
モジュール20とモジュール30との間に電力接続がある場合、フローチャート50のステップS54は、患者パラメータ測定を実行するためのモニタ電力閾値に対するリモート電源24の電力条件及び/又はリモート電源24に接続された任意の外部電源40若しくは電池給電基地局の上記モニタ電力閾値に対する電力条件に基づき、モニタコントローラ23が、リモート電源24から利用可能である電力は、モニタコントローラ23が患者パラメータモニタリングを実行するのに十分であるか又は不十分であるかを確認することを含む。
同時に、フローチャート60のステップS64は、電池治療を実行するための治療電力閾値に対する一次電源34の電力条件及び/又は一次電源34に接続された任意の外部電源40若しくは電池給電基地局の上記治療電力閾値に対する電力条件に基づき、治療コントローラ33が、一次電源34から利用可能である電力は、治療コントローラ33が電気治療を実行するのに十分であるか又は不十分であるかを確認することを含む。
一次電源34から利用可能な電力が、治療コントローラ33が電気治療を実行するのに不十分である場合、治療コントローラ33は、フローチャート60のステップS66に進み、モニタコントローラ23によって制御される一次電源34からリモート電源24への任意の充電(例えば電流引き込み、電圧ランピング等)を無効にする。実際には、電力引き込みの無効化は、リモート電源24及び一次電源34の適切な端子間に延在する回路経路内の治療コントローラ33のスイッチを開く継電器の起動を含むが、これに限定されない様々な既知の技術で実現される。
一次電源34から利用可能な電力が、治療コントローラ33が電気治療を実行するのに十分である場合、治療コントローラ33は、フローチャート60のステップS66に進み、モニタコントローラ23によって制御される一次電源34からリモート電源24への充電(例えば電流引き込み、電圧ランピング等)を有効にする。実際には、充電の有効化は、リモート電源24及び一次電源34の適切な端子間に延在する回路経路内の治療コントローラ33のスイッチを閉じる継電器の起動を含むが、これに限定されない様々な既知の技術で実現される。
一次電源34に十分に利用可能な電力があることと同時に、リモート電源24から利用可能な電力が、モニタコントローラ23が患者パラメータ測定を実行するのに不十分である場合、モニタコントローラ23は、フローチャート50のステップS56に進み、モニタコントローラ23によって制御される一次電源34からリモート電源24への充電を制御する。実際には、充電の制御は、リモート電源24及び一次電源34の適切な端子間に延在する回路経路内の可変抵抗器の制御を含むが、これに限定されない様々な既知の技術で実現される。
ステップS56及びS66のモニタ充電は、
(1)モジュール20及び30が電力切断されたことが、各ステップS58及びS68において確認されるまで、
(2)モニタコントローラ23が、ステップS54に戻った後、リモート電源24から利用可能な電力は、モニタコントローラ23が患者パラメータ測定を実行するのに十分であることを確認するまで、及び、
(3)治療コントローラ33が、ステップS64に戻った後、一次電源34から利用可能な電力は、治療コントローラ33が電気治療を実行するのに不十分であることを確認するまで、維持される。
図1及び図2を参照するに、当業者であれば、フローチャート50及び60は、治療コントローラ33によって条件付きで確立され、モニタコントローラ23によって条件付きで制御される一次電源34によるリモート電源24の充電を容易にすることを理解するであろう。
図1及び図2を参照するに、当業者であれば更に、以下を含むが以下に限定されない本発明の多数の恩恵を理解できるであろう。
(1)複数の充電。例えばCorpuls Cの除細動器/ペーサユニットによるモニタリングユニット及び患者ボックスの条件付き充電といった単一の一次医用モジュールから、複数のリモート医用モジュールの条件付き充電の技術。
(2)デザイントレードオフ。モジュラ医用デバイスの医用モジュールの電源のデザインにおいて考慮すべきトレードオフは多くある。例えば長い動作時間を提供するには、電池は大型で重い必要がある。しかし、小型で軽量の電池は、特に患者を運搬し、患者のバイタルパラメータの連続モニタリングが必要である場合に、モニタモジュールの持ち運びを容易にする。より具体的には、治療モジュールの電池は、高エネルギー電気ショックを高速供給するために高電流放電率を提供しなければならいが、この高電流放電率は、電池をより大きく及び重くする傾向にある。本発明の充電技術は、治療モジュールの電池に比べて、モニタリングモジュールの電池のサイズ及び重量の小型化及び軽量化を促進する。これにより、モニタリングモジュールが、より簡単に取り扱われ、ストレッチャに取り付けられ、患者と共にストレッチャ上で運ばれることが可能となる。
更に、本明細書に提供される教示内容を考慮して、当業者は理解するように、本開示/明細書に説明される並びに/又は図1及び図2に示される特徴、要素、コンポーネント等は、特に、本明細書に説明されるコントローラの電子コンポーネント/回路、ハードウェア、実行可能ソフトウェア及び実行可能ファームウェアの様々な組み合わせで実現され、単一の要素又は複数の要素において組み合わせられる機能を提供する。例えば図1及び図2に示される/例示される/図示される様々な特徴、要素、コンポーネント等の機能は、専用ハードウェアだけでなく、適切なソフトウェアとの関連においてソフトウェアを実行可能なハードウェアの使用を介して提供可能である。当該機能は、プロセッサによって提供される場合、単一の専用プロセッサによって、単一の共有プロセッサによって、又は、複数の個別のプロセッサによって提供可能であり、個別のプロセッサの幾つかは共有及び/又は多重化されてよい。更に、「プロセッサ」との用語の明示的な使用は、ソフトウェアを実行可能なハードウェアを排他的に指すと解釈されるべきではなく、限定されることなく、デジタル信号プロセッサ(「DSP」)ハードウェア、メモリ(例えばソフトウェアを記憶する読み出し専用メモリ(「ROM」)、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、不揮発性記憶装置等)並びに処理を実行及び/又は制御することが可能である(及び/又は設定可能である)実質的に任意の手段及び/又はマシン(ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、回路、これらの組み合わせ等を含む)を暗に含む。
更に、本発明の原理、態様及び実施形態を引用する本明細書におけるすべての記述だけでなく、これらの特定例は、これらの構造上の等価物及び機能上の等価物の両方を包含することを意図している。更に、このような等価物は、現在知られている等価物だけでなく、将来の開発される等価物(例えば構造に関係なく、同じ又は実質的に同様の機能を行うことができるように開発される任意の要素)の両方も含むことを意図している。したがって、例えば当業者であれば、本明細書に提供される教示内容を考慮して、本明細書において提示される任意のブロック図は、本発明の原理を具体化する例示的なシステムコンポーネント及び/又は回路の概念図を表すことは理解するであろう。同様に、当業者であれば、本明細書に提供される教示内容を考慮して、任意のフローチャート、フロー図等は、コンピュータ可読記憶媒体内に実質的に表現可能であり、したがって、コンピュータ、プロセッサ又は処理機能を有する他のデバイスによって、当該コンピュータ又はプロセッサが明示的に示されているか否かに関わらず、実行される様々な処理を表すことを理解すべきである。
更に、本発明の例示的な実施形態は、例えばコンピュータ若しくは任意の命令実行システムによる、又は、当該コンピュータ若しくはシステムに関連して使用されるプログラムコード及び/又は命令を提供するコンピュータ使用可能及び/若しくはコンピュータ可読記憶媒体からアクセス可能であるコンピュータプログラムプロダクト又はアプリケーションモジュールの形を取ることができる。本開示によれば、コンピュータ使用可能又はコンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置若しくはデバイスによる、又は、当該システム、装置若しくはデバイスに関連して使用されるプログラムを、例えば含む、記憶する、通信する、伝搬する又は運搬する任意の装置であってよい。例示的な媒体は、例えば電子、磁気、光学、電磁、赤外若しくは半導体システム(若しくは装置若しくはデバイス)又は伝搬媒体であってよい。コンピュータ可読媒体の例には、例えば半導体若しくは固体メモリ、磁気テープ、取り外し可能なコンピュータディスケット、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、フラッシュ(ドライブ)、剛性磁気ディスク及び光学ディスクが含まれる。光学ディスクの現在の例には、コンパクトディスク−読み出し専用メモリ(CD−ROM)、コンパクトディスク−読み出し/書き込み(CD−R/W)及びDVDを含む。更に、当然ながら、今後開発されるであろう任意の新規のコンピュータ可読媒体も、本発明の例示的な実施形態及び開示内容にしたがって使用される又は言及されるコンピュータ可読媒体とみなされるべきである。
モジュラ医用デバイスを充電する新規かつ発明に係るシステム及び方法の好適かつ例示的な実施形態(これらの実施形態は例示を意図し、限定ではない)を説明したが、当然ながら、図1及び図2を含む本明細書に提供される教示内容を考慮して、当業者によって修正及び変更が行われてもよい。したがって、当然ながら、本開示の好適かつ例示的な実施形態に変更を行ってよく、これらは、本明細書に開示される実施形態の範囲内である。
更に、デバイスを組み込む及び/若しくは当該デバイスを実装する対応する及び/若しくは関連のシステム、又は、本開示に従ってデバイスにおいて使用される/実装されるシステムも想到され、本発明の範囲内であると見なされる。更に、本開示によるデバイス及び/若しくはシステムを製造する及び/若しくは使用する対応する並びに/又は関連の方法も想到され、本発明の範囲内であると見なされる。

Claims (15)

  1. 複数の医用タスクをモジュラ実行するモジュラ医用デバイスであって、
    一次医用モジュールに割り当てられている一次医用タスクの実行のために給電する一次電源を含む前記一次医用モジュールと、
    リモート医用モジュールに割り当てられているリモート医用タスクの実行のために給電するリモート電源を含む前記リモート医用モジュールと、
    を含み、
    前記一次医用モジュールは、前記一次電源が、前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために十分な電力を有するか又は不十分な電力を有するかを確認し、
    前記一次電源が前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために十分な電力を有することを前記一次医用モジュールが確認することに反応して、前記リモート医用モジュールは、前記一次電源による前記リモート電源の充電を制御するように、前記一次医用モジュールと電力接続して動作可能である、モジュラ医用デバイス。
  2. 前記リモート電源が前記リモート医用モジュールに割り当てられている前記リモート医用タスクの実行のために不十分な電力を有することを前記リモート医用モジュールが確認することに反応して、前記リモート医用モジュールは、前記一次電源による前記リモート電源の充電を開始するように動作可能である、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  3. 前記一次電源が前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために不十分な電力を有することを前記一次医用モジュールが、前もって確認したことに反応して、前記一次医用モジュールは更に、前記リモート医用モジュールにより制御される前記一次電源による前記リモート電源の充電を阻止するように動作可能である、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  4. 前記一次電源が前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために不十分な電力を有することを前記一次医用モジュールが、後で確認することに反応して、前記一次医用モジュールは更に、前記リモート医用モジュールにより制御される前記一次電源による前記リモート電源の充電を終了するように動作可能である、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  5. 前記一次電源は、充電式電池、非充電式電池及び配電のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  6. 前記一次医用モジュールは、前記一次電源を外部電源に接続するように動作可能である、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  7. 前記リモート電源は、充電式電池、非充電式電池及び配電のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  8. 前記一次医用モジュールは、電気治療タスクを実行するように動作可能である治療医用モジュールである、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  9. 前記リモート医用モジュールは、患者パラメータモニタリングタスクを実行するように動作可能であるモニタ医用モジュールである、請求項1に記載のモジュラ医用デバイス。
  10. 複数の医用タスクをモジュラ実行するモジュラ医用デバイスを操作する方法であって、
    前記モジュラ医用デバイスは、一次医用モジュールに割り当てられている一次医用タスクの実行のために給電する前記一次医用モジュールと、リモート医用モジュールに割り当てられているリモート医用タスクの実行のために給電するリモート電源を含む前記リモート医用モジュールとの間の電力接続を有し、
    前記方法は、
    一次電源が、前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために十分な電力を有するか又は不十分な電力を有するか、前記一次医用モジュールが確認するステップと、
    前記一次電源が前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために十分な電力を有することを、前記一次医用モジュールが確認することに反応して、前記リモート医用モジュールが、前記一次電源による前記リモート電源の充電を制御するステップと、
    を含む、方法。
  11. 前記リモート電源が前記リモート医用モジュールに割り当てられている前記リモート医用タスクの実行のために不十分な電力を有することを、前記リモート医用モジュールが確認することに反応して、前記リモート医用モジュールが、前記一次電源による前記リモート電源の充電を開始するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記一次電源が前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために不十分な電力を有することを、前記一次医用モジュールが、前もって確認することに反応して、前記一次医用モジュールが、前記リモート医用モジュールにより制御される前記一次電源による前記リモート電源の充電を阻止するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記一次電源が前記一次医用モジュールに割り当てられている前記一次医用タスクの実行のために不十分な電力を有することを、前記一次医用モジュールが、後で確認することに反応して、前記一次医用モジュールが、前記リモート医用モジュールにより開始される前記一次電源による前記リモート電源の充電を終了するステップを更に含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記一次医用モジュールは、電気治療タスクを実行する治療医用モジュールである、請求項10に記載の方法。
  15. 前記リモート医用モジュールは、患者パラメータモニタリングタスクを実行するモニタ医用モジュールである、請求項10に記載の方法。
JP2017534689A 2014-12-30 2015-12-18 モジュラ医用デバイスの充電 Active JP6843049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462097782P 2014-12-30 2014-12-30
US62/097,782 2014-12-30
PCT/IB2015/059758 WO2016108132A1 (en) 2014-12-30 2015-12-18 Power charging for modular medcial devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018500127A JP2018500127A (ja) 2018-01-11
JP6843049B2 true JP6843049B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=55135465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534689A Active JP6843049B2 (ja) 2014-12-30 2015-12-18 モジュラ医用デバイスの充電

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160184598A1 (ja)
EP (1) EP3240607B1 (ja)
JP (1) JP6843049B2 (ja)
CN (1) CN107106854B (ja)
WO (1) WO2016108132A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022072734A1 (en) 2020-09-30 2022-04-07 Zoll Medical Corporation Remote monitoring devices and related methods and systems with audible aed signal listening

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0743533A3 (en) * 1995-05-16 1997-04-16 Hewlett Packard Co Battery operated electronic device for information exchange with a battery mailbox
WO2005058417A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-30 Medtronic Physio-Control Corp. Defibrillator/monitor system having a pod with leads capable of wirelessly communicating
US8600491B2 (en) * 2003-12-17 2013-12-03 Physio-Control, Inc. Defibrillator patient monitoring pod
US10413742B2 (en) * 2008-03-05 2019-09-17 Physio-Control, Inc. Defibrillator patient monitoring pod
US20070170887A1 (en) * 2005-12-15 2007-07-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Battery/capacitor charger integrated in implantable device
US8751010B2 (en) * 2008-04-30 2014-06-10 Medtronic, Inc. Time to next recharge session feedback while recharging an implantable medical device, system and method therefore
US9427564B2 (en) * 2010-12-16 2016-08-30 Zoll Medical Corporation Water resistant wearable medical device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016108132A1 (en) 2016-07-07
JP2018500127A (ja) 2018-01-11
US20160184598A1 (en) 2016-06-30
EP3240607A1 (en) 2017-11-08
CN107106854B (zh) 2021-09-07
CN107106854A (zh) 2017-08-29
EP3240607B1 (en) 2024-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7350375B2 (ja) 自動体外式除細動器および使用の方法
US10903675B2 (en) Medical device draw current regulation
US10946209B2 (en) Tubular, portable automated external defibrillator
US10029109B2 (en) Defibrillator
US9454219B2 (en) System and method for conserving power in a medical device
JP6023834B2 (ja) 除細動器
US9636513B2 (en) Defibrillator device
US11911606B2 (en) Electrode assembly having various communicative solutions
JP2016518894A (ja) 無線aedドッキングのためのシステム及び方法
US11607555B2 (en) Defibrillator discharge control
US11013931B2 (en) Modular medical system for patient monitoring and electrical therapy delivery
JP6843049B2 (ja) モジュラ医用デバイスの充電
JP6849432B2 (ja) デュアル電池急速充電除細動器
US20230086186A1 (en) Providing wearable device information to rescuers
CN114515385A (zh) 除颤设备的控制方法、除颤设备和存储介质
CN111375131A (zh) 急救设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6843049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250