JP6832218B2 - 生体内情報伝達システムおよび送信装置 - Google Patents

生体内情報伝達システムおよび送信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6832218B2
JP6832218B2 JP2017079397A JP2017079397A JP6832218B2 JP 6832218 B2 JP6832218 B2 JP 6832218B2 JP 2017079397 A JP2017079397 A JP 2017079397A JP 2017079397 A JP2017079397 A JP 2017079397A JP 6832218 B2 JP6832218 B2 JP 6832218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
unit
transmitter
sound
human body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017079397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018182527A (ja
Inventor
卓郎 田島
卓郎 田島
雄次郎 田中
雄次郎 田中
昌人 中村
昌人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2017079397A priority Critical patent/JP6832218B2/ja
Publication of JP2018182527A publication Critical patent/JP2018182527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6832218B2 publication Critical patent/JP6832218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、生体内を介して情報を伝達する技術に関する。
近年、スマートフォンに代表される携帯電話が広く普及し、小型化・ウェアラブル化した情報機器との連携による様々なICTサービスが存在する。小型化した機器は、人体の周囲、人体、人体内まで様々な場所に分散して存在している。機器間通信では、人体の表面を伝搬する近傍界通信や電波や光を用いた無線通信を用いる方法がとられる。通信の秘匿性が要求される場合、例えば、人体に装着した送信器の導電部材から体表に電気信号を励起させて体表を伝搬させ、受信電極で電気信号を受信し、ドアのロックを解錠する例がある。また、体内にインプラントした端末と通信する場合、体内腔に配置した送信器から体内に微弱な電磁波を発生させて体内を伝搬させ、受信電極で微弱な電波を受信し、体内腔の画像を送受信する例がある。
特開2000−64679号公報 特開2004−364009号公報 特開2006−130322号公報
しかしながら、電磁波の伝搬において、体表の伝搬に関しては、近傍の人体や構造物の影響により、静電結合が生じて、SN比の低下や秘匿性の低下が生ずる課題があった。個人生体情報などのデータ伝送には、秘匿性の高い通信技術が望まれている。また、体内伝搬に関しても、衣類や金属製の装身具による放射や体内の電波反射・減衰を受けやすく、受信信号の振幅・位相に変動をもたらすため、所望の信号品質を安定して得られないという課題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、環境変動による不安定性を低減し、生体内情報伝送を安定的かつ高品質に行うことを目的とする。
第1の本発明に係る生体内情報伝達システムは、送信装置と受信装置を備え、生体内を伝搬する音波によって情報を伝達する生体内情報伝達システムであって、前記送信装置は、送信すべき通信データに基づいて変調された電気信号を生成する信号生成手段と、前記電気信号に基づく電磁波を同軸プローブにより前記生体に照射して前記生体内に音波を励起する音波励起手段と、を有し、前記受信装置は、前記音波を受信する音響センサと、受信した前記音波から前記通信データを復調する信号処理手段と、を有することを特徴とする生体内情報伝達システム。
第2の本発明に係る送信装置は、生体内を伝搬する音波によって情報を伝達する生体内情報伝達システムの送信装置であって、送信すべき通信データに基づいて変調された電気信号を生成する信号生成手段と、前記電気信号に基づく電磁波を同軸プローブにより前記生体に照射して前記生体内に音波を励起する音波励起手段と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、環境変動による不安定性を低減し、生体内情報伝送を安定的かつ高品質に行うことができる。
本実施の形態における生体内情報伝達システムの構成を示す機能ブロック図である。 本実施の形態における第1の音波励起部の構成を示す図である。 本実施の形態における第2の音波励起部の構成を示す図である。 本実施の形態の送信器の信号生成部の構成を示す機能ブロック図である。 本実施の形態の受信器の信号処理部の構成を示す機能ブロック図である。 本実施の形態の生体内情報伝達システムをセキュリティドアの認証システムに用いた実施例を示す図である。 本実施の形態の生体内情報伝達システムをウェアラブルセンサと携帯端末間の情報伝送に用いた実施例を示す図である。 音波励起部が出力する連続波の光強度と人体に発生する音圧の時間波形を模式的に示した図である。 音波励起部が出力するパルス光の光強度と人体に発生する音圧の時間波形を模式的に示した図である。 通信データに基づき連続波を周波数変調した信号波によって発生する音圧波形を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は、本実施の形態における生体内情報伝達システムの構成を示す機能ブロック図である。図1に示す生体内情報伝達システムは、生体内を伝搬する音波によって情報を伝達する生体内情報伝達システムであって、人体100に音波を励起する送信器10と人体100から音波を受信する受信器20を有する。
送信器10は、信号生成部11と音波励起部12を備える。信号生成部11は、送信すべき通信データに基づき搬送波を変調した信号波を生成する。音波励起部12は、信号生成部11の生成した信号波に基づいて人体100に対して音波を励起する。
受信器20は、音響センサ21と信号処理部22を備える。音響センサ21は、人体100から音波を受信する。信号処理部22は、人体100から受信した音波から通信データを復調する。
人体100内を媒体として音波が伝搬することにより、送信器10から受信器20へ情報を伝達できる。
なお、送信器10と受信器20のそれぞれは、送信と受信の両方の機能を備えたトランシーバーであってもよい。
次に、音波励起部の構成例について説明する。
図2は、本実施の形態における第1の音波励起部12の構成を示す図である。同図に示す音波励起部12は、光信号発生部121と光信号出射部122を備える。
光信号発生部121は発光ダイオード(LED)等を備え、信号生成部11において通信データに基づいて変調された電気信号に基づき、パルス変調や強度変調された光信号を光信号出射部122へ空間又はファイバで伝送する。
光信号出射部122は光の強度分布とビーム径を調整するためにレンズ等の空間光学素子を備え、人体100に対して、光信号発生部121が発生した光信号を照射する。
人体100内では、光熱変換により初期音源分布110が発生した後に等方的に音波が放射される。
人体100内を伝搬する音波は、体表に配置された音響センサ21まで到達する。音響センサ21で観測された音波は、電気信号に変換され、信号処理部22で処理されて通信データが得られる。人体と空気の間には非常に大きい音響インピーダンスの差があるため、音波はほぼ100%反射し、人体100内のみを伝搬する。したがって、音響センサ21と人体100との間には中間の音響インピーダンスを有する音響整合層を設けてもよい。
図3は、本実施の形態における第2の音波励起部12の構成を示す図である。同図に示す音波励起部12は、高周波信号発生部123と同軸プローブ124を備える。
高周波信号発生部123は、信号生成部11において通信データに基づいて変調された電気信号に基づき、パルス変調や強度変調された電磁波を同軸プローブ124により人体100へ照射する。同軸プローブ124の代わりに平面アンテナを用いてもよい。
人体100内では、光熱変換により初期音源分布110が発生した後に等方的に音波が放射され、体表に配置された音響センサ21まで到達する。
次に、信号生成部と信号処理部の構成例について説明する。
図4は、本実施の形態の送信器10の信号生成部11の構成を示す機能ブロック図である。同図に示す信号生成部11は、通信データ生成部111、デジタル・アナログ変換部112、変調部113、発振器114、及び電力増幅部115を備える。
通信データ生成部111は送信すべき通信データを生成し、デジタル・アナログ変換部112は通信データをアナログ信号に変換する。変調部113は、発振器114からの搬送波を通信データに基づいて変調する。電力増幅部115は、人体の安全性を考慮した信号パワーとなるように、変調された搬送波の電力を増幅する。
図5は、本実施の形態の受信器20の信号処理部22の構成を示す機能ブロック図である。同図に示す信号処理部22は、電力増幅部221、復調部222、アナログ・デジタル変換部223、及び通信データ処理部224を備える。
電力増幅部221で音響センサ21で受信した信号を増幅し、復調部222で音響センサ21で受信した信号を復調し、アナログ・デジタル変換部223で復調した信号をデジタル信号に変換して通信データを得て、通信データ処理部224が通信データを処理する。
次に、本実施の形態の生体内情報伝達システムの適用例について説明する。
図6は、本実施の形態の生体内情報伝達システムをセキュリティドアの認証システムに用いた実施例を示す図である。
ユーザは、認証情報を送信する送信器10を携行する。ドアノブに音響センサ21が設置される。音響センサ21には信号処理部22と認証処理部23が接続される。
ユーザがドアノブに触れると、送信器10から人体100に対して出力された認証情報が音波として人体100内を伝搬し、音響センサ21で受信される。金属製のドアノブと人体の間の音響インピーダンスに差があるため、ドアノブの表面に音響整合層を設けてもよい。信号処理部22は、音響センサ21で受信された信号から認証情報を取得する。認証処理部23は、取得した認証情報を用いて認証処理を行い、認証結果に基づいてドアを解錠する。
図7は、本実施の形態の生体内情報伝達システムをウェアラブルセンサと携帯端末間の情報伝送に用いた実施例を示す図である。
本実施例では、ウェアラブルセンサとして、信号生成部11、音波励起部12、及びセンサ13を備えた送信器10を用いる。受信器20はデータ記憶部24を備え、受信したセンサデータを保存する。
ユーザはウェアラブルセンサ(送信器10)を身に着ける。あるいは、ウェアラブルセンサを体内腔に配置してもよい。音波励起部12は必ずしも人体に接触していなくても良いため、消化器などの設置を制御できない体内腔にも配置できる。受信器20の音響センサ21は、ユーザの体表に配置する。
センサ13が所定の間隔で測定したセンサデータは、音波励起部12により音波として人体100内に励振される。人体100内を伝搬した音波は、音響センサ21で受信される。信号処理部22は、音響センサ21で受信された信号からセンサデータを取得し、データ記憶部24に保存する。データ記憶部24に保存されたセンサデータは、適宜表示等の処理がされる。
次に、音波励起部12が出力する光の強度と人体100に発生する音圧との関係について説明する。
図8,9は、音波励起部12が出力する連続波及びパルス光の光強度と人体100に発生する音圧の時間波形を模式的に示した図である。図8,9に示すように、強度変調された連続波およびパルス変調されたパルス光のいずれかによっても音圧を発生することができる。
人体に発生する音圧pは、人体の吸収係数αと光強度Iに比例し、次式のように記述できる。
Figure 0006832218
ここで、vは音速、βは体積膨張率、Cpは定圧比熱である。
なお、光強度の変調周波数としては、例えば、数百kHz〜数十MHzである。パルスの幅は、例えば、数百ナノ秒である。これらにより、人体内を低損失で伝送する超音波の発生が可能となる。
光強度は、例えば、人体の皮膚に対する安全性を考慮して、数mW程度である。人体内組織には水が80%前後含まれているため、水の吸収する光波長、電波周波数を選択するとよく、例えば、光波長としては1.55ミクロン、周波数としては20GHzが挙げられる。
図10は、通信データに基づき連続波を周波数変調した信号波によって発生する音圧波形を示す図である。受信器20は、周波数変調された音波を受信して復調することで通信データを取得できる。変調方式としては、振幅変調、位相変調、周波数変調のいずれでも適用できる。パルス変調として、パルスの間隔や強度変調を行っても良い。振幅変調はマルチパスの影響を受けやすいため、位相変調、周波数変調、パルス変調が望ましい。
以上説明したように、本実施の形態によれば、信号生成部11が送信すべき通信データに基づき搬送波を変調した信号波を生成し、音波励起部12が信号生成部11の生成した信号波に基づいて人体100に対して音波を励起し、音響センサ21が人体100から音波を受信し、信号処理部22が受信した音波から通信データを復調することにより、環境変動による不安定性を低減し、生体内情報伝送を安定的かつ高品質に行うことができる。
10…送信器
11…信号生成部
111…通信データ生成部
112…デジタル・アナログ変換部
113…変調部
114…発振器
115…電力増幅部
12…音波励起部
121…光信号発生部
122…光信号出射部
123…高周波信号発生部
124…同軸プローブ
13…センサ
20…受信器
21…音響センサ
22…信号処理部
221…電力増幅部
222…復調部
223…アナログ・デジタル変換部
224…通信データ処理部
23…認証処理部
24…データ記憶部
100…人体
110…初期音源分布

Claims (2)

  1. 送信装置と受信装置を備え、生体内を伝搬する音波によって情報を伝達する生体内情報伝達システムであって、
    前記送信装置は、
    送信すべき通信データに基づいて変調された電気信号を生成する信号生成手段と、
    前記電気信号に基づく電磁波を同軸プローブにより前記生体に照射して前記生体内に音波を励起する音波励起手段と、を有し、
    前記受信装置は、
    前記音波を受信する音響センサと、
    受信した前記音波から前記通信データを復調する信号処理手段と、を有すること
    を特徴とする生体内情報伝達システム。
  2. 生体内を伝搬する音波によって情報を伝達する生体内情報伝達システムの送信装置であって、
    送信すべき通信データに基づいて変調された電気信号を生成する信号生成手段と、
    前記電気信号に基づく電磁波を同軸プローブにより前記生体に照射して前記生体内に音波を励起する音波励起手段と、を有すること
    を特徴とする送信装置。
JP2017079397A 2017-04-13 2017-04-13 生体内情報伝達システムおよび送信装置 Active JP6832218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017079397A JP6832218B2 (ja) 2017-04-13 2017-04-13 生体内情報伝達システムおよび送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017079397A JP6832218B2 (ja) 2017-04-13 2017-04-13 生体内情報伝達システムおよび送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018182527A JP2018182527A (ja) 2018-11-15
JP6832218B2 true JP6832218B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=64276164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017079397A Active JP6832218B2 (ja) 2017-04-13 2017-04-13 生体内情報伝達システムおよび送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6832218B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615675A (en) * 1996-04-19 1997-04-01 Regents Of The University Of Michigan Method and system for 3-D acoustic microscopy using short pulse excitation and 3-D acoustic microscope for use therein
JP4751271B2 (ja) * 2006-08-11 2011-08-17 東芝メディカルシステムズ株式会社 被検体組織内の被分析物の濃度測定のための光音響分析方法及び光音響分析装置
JP4945421B2 (ja) * 2007-12-11 2012-06-06 日本電信電話株式会社 成分濃度測定装置
WO2010093676A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for intra-body ultrasound communication
US10313027B2 (en) * 2014-09-11 2019-06-04 Koninklijke Philips N.V. Wide band through-body ultrasonic communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018182527A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7191013B1 (en) Hand held device for wireless powering and interrogation of biomems sensors and actuators
US20010055435A1 (en) Opto-acoustic generator of ultrasound waves from laser energy supplied via optical fiber
Santagati et al. Opto-ultrasonic communications for wireless intra-body nanonetworks
US10602931B2 (en) System and method for non-contact ultrasound with enhanced safety
CN104360152A (zh) 一种基于nv色心金刚石的微波传感器
US20180149476A1 (en) Method and apparauts for quantum measurement via mode matched photon conversion
CN104873219A (zh) 无线探头以及用于对无线探头进行电力控制的方法
Santagati et al. Opto-ultrasonic communications in wireless body area nanonetworks
EP3071094A1 (en) System and method for non-contact ultrasound
US20170257175A1 (en) Wide band through-body ultrasonic communication system
KR20120072048A (ko) 밀리미터파를 이용한 인체 치수 측정 장치
KR20160087240A (ko) 무선 초음파 프로브 및 이를 포함하는 초음파 장치
US20200280356A1 (en) Methods and Apparatus for Multi-Frequency Beamforming
JP6832218B2 (ja) 生体内情報伝達システムおよび送信装置
KR20190077699A (ko) 광섬유와 mems 공정을 이용한 패브리-페로 간섭계형 초음파 센서
Top et al. Harmonic motion microwave doppler imaging: A simulation study using a simple breast model
JP2004364009A (ja) データ通信方法及び装置
KR101081877B1 (ko) 파라메트릭 배열을 이용한 공기중 음향 송수신 장치 및 방법
US9973284B2 (en) Communication device and system for performing data communication using a human or animal body as transmission medium
JP4399241B2 (ja) 球状弾性表面波素子の駆動方法及び電磁波送受信システム
JP2009200772A (ja) 水中通信装置および水中通信システム
WO2019193945A1 (ja) 超音波プローブ、超音波プローブの制御方法および超音波プローブ検査システム
US6972690B1 (en) System and method for transmission of electrical signals in imperfectly-conducting media
US11082127B1 (en) Methods and apparatus for acoustic laser communications
RU2742043C1 (ru) Система подводной кабельной глубоководной связи с подводными объектами

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6832218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150