JP6828408B2 - Optical scanning device, transport device, feature detection device, medium discrimination device, sorting device, and media scanning method. - Google Patents
Optical scanning device, transport device, feature detection device, medium discrimination device, sorting device, and media scanning method. Download PDFInfo
- Publication number
- JP6828408B2 JP6828408B2 JP2016240870A JP2016240870A JP6828408B2 JP 6828408 B2 JP6828408 B2 JP 6828408B2 JP 2016240870 A JP2016240870 A JP 2016240870A JP 2016240870 A JP2016240870 A JP 2016240870A JP 6828408 B2 JP6828408 B2 JP 6828408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scanning
- unit
- medium
- feature data
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
本発明は、光走査装置、搬送装置、特徴検出装置、媒体判別装置、仕分け装置、および、媒体の走査方法に関する。 The present invention relates to an optical scanning device, a transport device, a feature detection device, a medium discrimination device, a sorting device, and a method for scanning a medium.
一般に、インクジェットプリンター(以下、単に「プリンター」とも呼ぶ。)には、印刷用紙を搬送する搬送装置が組み込まれている。搬送装置には、搬送媒体の搬送制御のために、搬送中の搬送媒体を光走査装置によって光学的に走査して、その搬送速度や搬送量など、搬送媒体の搬送状態に関するパラメータを検出する機能を有するものがある。その他に、搬送装置には、搬送媒体の光学的な走査によって、搬送媒体の表面における凹凸パターンなどの特徴を検出し、媒体の種類を特定する特徴検出装置としての機能を有するものもある。そうした光学的な走査をおこなう光走査装置には、通常、例えば特許文献1に記載されているような、発光素子から射出された非コヒーレントな光の反射光を、フォトセンサーなどの受光素子によって受光する光学式センサーの技術が用いられる。
In general, an inkjet printer (hereinafter, also simply referred to as a "printer") incorporates a transport device for transporting printing paper. In order to control the transfer of the transfer medium, the transfer device has a function of optically scanning the transfer medium being conveyed by an optical scanning device and detecting parameters related to the transfer state of the transfer medium such as the transfer speed and the transfer amount. Some have. In addition, some transport devices have a function as a feature detection device that detects features such as uneven patterns on the surface of the transport medium by optically scanning the transport medium and identifies the type of the medium. An optical scanning device that performs such optical scanning usually receives reflected light of non-coherent light emitted from a light emitting element, for example, as described in
光走査装置の空間周波数感度には、通常、特定の周波数において感度が極端に落ち込む複数のノッチが存在する。そうしたノッチの存在は、特定の周波数において、光走査装置によって取得される情報の一部が欠落している可能性があることを意味している。しかしながら、これまで、光走査装置の空間周波数感度におけるノッチの発生を抑制することについては十分な研究がなされてこなかった。このような課題は、プリンターの搬送装置に用いられる光走査装置に限らず、フォトセンサーを用いて光学的な走査をおこなう光学式センサーの技術分野において共通する課題である。また、少なくとも、そうした光学的な走査を利用して検出される、媒体の特徴を検出する特徴検出装置や、媒体の種類を判別する判別装置、媒体を種類ごとに仕分けする仕分け装置において共通する課題である。 The spatial frequency sensitivity of an optical scanning device usually has a plurality of notches in which the sensitivity drops extremely at a specific frequency. The presence of such a notch means that at a particular frequency, some of the information obtained by the optical scanning device may be missing. However, until now, sufficient research has not been conducted on suppressing the occurrence of notches in the spatial frequency sensitivity of optical scanning devices. Such a problem is not limited to the optical scanning device used for the transport device of the printer, but is a common problem in the technical field of the optical sensor that performs optical scanning using a photo sensor. Further, at least, there are common problems in the feature detection device for detecting the characteristics of the medium, the discrimination device for discriminating the type of the medium, and the sorting device for sorting the media by type, which are detected by using such optical scanning. Is.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。 The present invention has been made to solve at least a part of the above-mentioned problems, and can be realized as the following forms.
[1]本発明の第一の形態によれば、光走査装置が提供される。この形態の光走査装置は、媒体を非コヒーレントな走査光によって走査方向に走査してよい。この形態の光走査装置は、走査光射出部と、反射光通過部と、受光信号出力部と、信号生成部と、を備えてよい。前記走査光射出部は、前記走査光を射出してよい。前記反射光通過部は、前記走査光が前記媒体によって反射された反射光の一部が通過する通過領域を有してよい。前記受光信号出力部は、前記通過領域を通過した前記反射光を受光し、予め決められた周期で、前記反射光の強度の時間変化を表す信号を出力してよい。前記信号生成部は、前記受光信号出力部から出力される前記信号を高速フーリエ変換した前記周期ごとの周波数信号を生成して出力してよい。前記通過領域の外周輪郭線は、輪郭曲線を含んでよい。前記輪郭曲線は、前記走査方向における座標に対して、前記走査方向に直交する直交方向における座標が一意に定まる点の集合によって構成されてよく、前記通過領域に向かって凸の曲線を描いてよい。前記通過領域において前記輪郭曲線と接する領域を、互いに等しい面積を有し、前記輪郭曲線から前記走査方向における予め決められた座標位置まで延び、前記直交方向に連続して配列された四角形状の複数の微小領域に分割したときに、前記微小領域の前記走査方向における幅は、前記直交方向における位置ごとに異なってよい。
この形態の光走査装置によれば、信号生成部において生成される周波数信号にノッチが現れてしまうことが抑制される。従って、光走査装置における光学的な検出精度が高められる。
[1] According to the first aspect of the present invention, an optical scanning device is provided. This form of optical scanning device may scan the medium in the scanning direction with non-coherent scanning light. The optical scanning device of this form may include a scanning light emitting unit, a reflected light passing unit, a received signal output unit, and a signal generating unit. The scanning light emitting unit may emit the scanning light. The reflected light passing portion may have a passing region through which a part of the reflected light reflected by the medium passes through the scanning light. The received light signal output unit may receive the reflected light that has passed through the passing region and output a signal representing a time change in the intensity of the reflected light at a predetermined cycle. The signal generation unit may generate and output a frequency signal for each period obtained by performing a high-speed Fourier transform on the signal output from the light-receiving signal output unit. The outer peripheral contour line of the passing region may include a contour curve. The contour curve may be composed of a set of points at which the coordinates in the orthogonal direction orthogonal to the scanning direction are uniquely determined with respect to the coordinates in the scanning direction, and a convex curve may be drawn toward the passing region. .. A plurality of quadrangular shapes having an area equal to each other in the passing region and extending from the contour curve to a predetermined coordinate position in the scanning direction and continuously arranged in the orthogonal direction. When divided into the minute regions of, the width of the minute regions in the scanning direction may be different for each position in the orthogonal direction.
According to this form of the optical scanning device, it is possible to prevent a notch from appearing in the frequency signal generated by the signal generation unit. Therefore, the optical detection accuracy in the optical scanning device is improved.
[2]上記形態の光走査装置において、前記輪郭曲線が描く曲線は、前記走査方向における座標をLとし、前記直交方向における座標をxとし、A,Bを任意の正数とし、Cを任意の実数とし、αを任意の負数としたときに、L=A・(B・x)α+C として表されてよい。
この形態の光走査装置によれば、周波数信号におけるノッチの発生が、さらに抑制される。
[2] In the optical scanning device of the above embodiment, the curve drawn by the contour curve has coordinates in the scanning direction of L, coordinates in the orthogonal direction of x, A and B as arbitrary positive numbers, and C as arbitrary. When α is an arbitrary negative number, it may be expressed as L = A · (B · x) α + C.
According to this form of optical scanning device, the generation of notches in the frequency signal is further suppressed.
[3]上記形態の光走査装置において、前記輪郭曲線が描く曲線は、aを任意の正の実数としたときに、L=(2・x)−1/aとして表されてよい。
この形態の光走査装置によれば、周波数信号におけるノッチの発生が、より一層抑制される。
[3] In the optical scanning apparatus of the above embodiment, the curve drawn by the contour curve may be represented as L = (2.x) -1 / a , where a is an arbitrary positive real number.
According to this type of optical scanning device, the generation of notches in the frequency signal is further suppressed.
[4]上記形態の光走査装置において、前記aは、1以上、3以下の実数であってよい。
この形態の光走査装置によれば、ノッチの発生が抑制されるとともに、空間周波数感度が0まで落ち込んでしまうことが抑制される。
[4] In the optical scanning apparatus of the above-described embodiment, the a may be a real number of 1 or more and 3 or less.
According to this form of the optical scanning device, the generation of the notch is suppressed and the spatial frequency sensitivity is suppressed from dropping to zero.
[5]上記形態の光走査装置において、前記aは、2であってよい。
この形態の光走査装置によれば、二次曲線に近似した形状の周波数信号を得ることができる。
[5] In the optical scanning apparatus of the above embodiment, the a may be 2.
According to this form of optical scanning device, it is possible to obtain a frequency signal having a shape similar to a quadratic curve.
[6]上記形態の光走査装置において、前記輪郭曲線は、第1輪郭曲線であり、前記外周輪郭線は、さらに、前記走査方向において、前記通過領域を挟んで、前記第1輪郭曲線に対向する位置にあり、前記第1輪郭曲線に対して、前記走査方向に鏡面対称をなす第2輪郭曲線を含んでよい。
この形態の光走査装置によれば、通過領域の面積を増加させることができ、受光信号出力部における受光量を増加させることができる。
[6] In the optical scanning device of the above-described embodiment, the contour curve is a first contour curve, and the outer peripheral contour line faces the first contour curve with the passing region interposed therebetween in the scanning direction. A second contour curve that is in a position to be formed and is mirror-symmetrical in the scanning direction with respect to the first contour curve may be included.
According to this form of the optical scanning device, the area of the passing region can be increased, and the amount of light received in the light receiving signal output unit can be increased.
[7]上記形態の光走査装置において、前記外周輪郭線は、さらに、前記直交方向において、前記通過領域を挟んで、前記第1輪郭曲線に対向する位置にあり、前記第1輪郭曲線に対して、前記直交方向に鏡面対称をなす第3輪郭曲線と、前記直交方向において、前記通過領域を挟んで、前記第2輪郭曲線に対向する位置にあり、前記第2輪郭曲線に対して、前記直交方向に鏡面対称をなす第4輪郭曲線と、を含んでよい。
この形態の光走査装置によれば、この形態の光走査装置によれば、通過領域の面積をさらに増加させることができる。
[7] In the optical scanning device of the above embodiment, the outer peripheral contour line is further located at a position facing the first contour curve with the passing region in the orthogonal direction, with respect to the first contour curve. The third contour curve is mirror-symmetrical in the orthogonal direction, and the second contour curve is located at a position facing the second contour curve in the orthogonal direction with the passing region in between. A fourth contour curve that is mirror-symmetrical in the orthogonal direction may be included.
According to this form of optical scanning device, according to this form of optical scanning device, the area of the passing region can be further increased.
[8]本発明の第二の形態によれば、搬送装置が提供される。この形態の搬送装置は、搬送路と、第1検出部および第2検出部と、演算部と、搬送制御部と、を備えてよい。前記搬送路は、搬送媒体を搬送方向に搬送してよい。前記第1検出部と前記第2検出部とは、前記搬送方向に沿った方向を走査方向として前記搬送媒体を走査する上記のいずれかの形態の光走査装置によって構成されてよい。前記演算部は、前記第1検出部の前記信号生成部から出力される前記周波数信号である第1周波数信号と、前記第2検出部の前記信号生成部から出力される前記周波数信号である第2周波数信号と、を用いて前記搬送媒体の搬送状態に関するパラメータを出力してよい。前記搬送制御部は、前記パラメータを用いて、前記搬送路における前記搬送媒体の搬送を制御してよい。前記第1検出部が前記搬送媒体を走査する位置である第1検出点と、前記第2検出部が前記搬送媒体を走査する位置である第2検出点とは、前記搬送路において、前記搬送方向に予め決められた離間距離をあけて配列されてよい。前記演算部は、前記第1周波数信号の変化と前記第2周波数信号の変化の周期差と、前記離間距離と、を用いて、前記パラメータを算出してよい。
この形態の搬送装置によれば、搬送媒体の搬送状態をより正確に検出できるため、その搬送精度が高められる。
[8] According to the second aspect of the present invention, a transport device is provided. The transfer device of this form may include a transfer path, a first detection unit and a second detection unit, a calculation unit, and a transfer control unit. The transport path may transport the transport medium in the transport direction. The first detection unit and the second detection unit may be configured by any of the above-described optical scanning devices that scan the transport medium with the direction along the transport direction as the scanning direction. The calculation unit is a first frequency signal which is the frequency signal output from the signal generation unit of the first detection unit and the frequency signal output from the signal generation unit of the second detection unit. A two-frequency signal may be used to output parameters related to the transport state of the transport medium. The transport control unit may control the transport of the transport medium in the transport path by using the parameters. The first detection point where the first detection unit scans the transport medium and the second detection point where the second detection unit scans the transport medium are the transport in the transport path. They may be arranged with a predetermined separation distance in the direction. The calculation unit may calculate the parameter by using the periodic difference between the change of the first frequency signal, the change of the second frequency signal, and the separation distance.
According to this type of transfer device, the transfer state of the transfer medium can be detected more accurately, so that the transfer accuracy is improved.
[9]本発明の第三の形態によれば、特徴検出装置が提供される。この形態の特徴検出装置は、媒体の表面の特徴を表す特徴データを検出してよい。この形態の特徴抽出装置は、光走査装置と、特徴データ取得部と、を備えてよい。前記光走査装置は、前記媒体を走査する上記形態のいずれかの光走査装置であってよい。前記特徴データ取得部は、前記周期ごとに生成された前記周波数信号のグループを、前記特徴データとして取得してよい。
この形態の特徴検出装置によれば、光走査装置における空間周波数感度のノッチの発生が抑制されるため、より正確な媒体の特徴データを取得することができる。
[9] According to the third aspect of the present invention, a feature detection device is provided. This form of feature detector may detect feature data representing features on the surface of the medium. The feature extraction device of this form may include an optical scanning device and a feature data acquisition unit. The optical scanning device may be any optical scanning device of the above-described form that scans the medium. The feature data acquisition unit may acquire a group of the frequency signals generated for each cycle as the feature data.
According to the feature detection device of this form, the generation of the notch of the spatial frequency sensitivity in the optical scanning device is suppressed, so that more accurate feature data of the medium can be acquired.
[10]本発明の第四の形態によれば、媒体の種類を判別する媒体判別装置が提供される。この形態の媒体判別装置は、前記媒体を走査する走査部であって、上記形態に記載の光走査装置によって構成され、前記媒体の第1面と第2面とをそれぞれ走査する第1面走査部および第2面走査部を含む走査部と;前記第1面走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第1面特徴データとして取得するとともに、前記第2面走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第2面特徴データとして取得する特徴データ取得部と;前記媒体の種類ごとに予め準備され、前記第1面特徴データに対応する第1面照合データと、前記第2面特徴データに対応する第2面照合データと、を含むマスターデータを格納するマスターデータ記憶部と;前記第1面特徴データと前記第1面照合データとを照合する第1面照合処理とともに、前記第2面特徴データと前記第2面照合データとを照合する第2面照合処理を実行して、前記媒体の種類を判別する判別処理部と;を備えてよい。
この形態の媒体判別装置によれば、上記形態の光走査装置を用いて取得した周波数信号を利用するため、媒体の種類の判別精度が高められる。また、媒体の種類の判別に、媒体の第1面と第2面のそれぞれから取得された2つの特徴データを用いるため、媒体の種類の判別精度が、さらに高められている。
[10] According to the fourth aspect of the present invention, a medium discriminating device for discriminating the type of medium is provided. The medium discriminating device of this form is a scanning unit that scans the medium, is composed of the optical scanning device according to the above embodiment, and scans the first surface and the second surface of the medium, respectively. A scanning unit including a unit and a second surface scanning unit; a group of the frequency signals generated by the first surface scanning unit for each cycle is acquired as first surface feature data, and the second surface scanning unit obtains the first surface feature data. A feature data acquisition unit that acquires a group of the frequency signals generated for each cycle as the second surface feature data; and a first surface collation data prepared in advance for each type of the medium and corresponding to the first surface feature data. , A master data storage unit that stores master data including the second surface collation data corresponding to the second surface feature data; the first surface that collates the first surface feature data with the first surface collation data. Along with the collation process, the second surface collation process for collating the second surface feature data with the second surface collation data may be performed to determine the type of the medium;
According to the medium discriminating device of this form, since the frequency signal acquired by using the optical scanning device of the above form is used, the discriminating accuracy of the type of the medium is improved. Further, since the two feature data acquired from each of the first surface and the second surface of the medium are used for discriminating the type of the medium, the accuracy of discriminating the type of the medium is further improved.
[11]上記形態の媒体判別装置において、前記第1面走査部は、前記媒体の前記第1面を、第1方向と前記第1方向に交差する第2方向とに走査し;前記特徴データ取得部が取得する前記第1面特徴データは、前記第1面走査部が前記第1方向に走査するときに生成される第1特徴データと、前記第1面走査部が前記第2方向に走査するときに生成される第2特徴データと、を含み;前記マスターデータ記憶部が記憶する前記第1面照合データは、前記第1特徴データに対応する第1照合データと、前記第2特徴データに対応する第2照合データと、を含み;前記判別処理部は、前記第1面照合処理において、前記第1特徴データと、前記第1照合データと、を照合するとともに、前記第2特徴データと、前記第2照合データと、を照合してよい。
この形態の媒体判別装置によれば、第1面について少なくとも二方向に走査して、媒体の特徴を検出するため、媒体の種類の判別精度がさらに高められる。
[11] In the medium discriminating device of the above embodiment, the first surface scanning unit scans the first surface of the medium in the first direction and the second direction intersecting the first direction; the feature data. The first surface feature data acquired by the acquisition unit includes the first feature data generated when the first surface scanning unit scans in the first direction and the first surface scanning unit in the second direction. The second feature data generated at the time of scanning is included; the first surface collation data stored by the master data storage unit includes the first collation data corresponding to the first feature data and the second feature. The second collation data corresponding to the data is included; the discrimination processing unit collates the first feature data with the first collation data in the first surface collation process, and also collates the first feature data with the second feature. The data may be collated with the second collation data.
According to the medium discriminating device of this form, the first surface is scanned in at least two directions to detect the characteristics of the medium, so that the accuracy of discriminating the type of the medium is further improved.
[12]上記形態の媒体判別装置において、前記第2面走査部は、前記媒体の前記第2面を、第3方向と、前記第3方向に交差する第4方向とに走査し;前記特徴データ取得部が取得する前記第2面特徴データは、前記第2面走査部が前記第3方向に走査するときに生成される第3特徴データと、前記第2面走査部が前記第4方向に走査するときに生成される第4特徴データと、を含み;前記マスターデータ記憶部が記憶する前記第2面照合データは、前記第3特徴データに対応する第3照合データと、前記第4特徴データに対応する第4照合データと、を含み;前記判別処理部は、前記第2面照合処理において、前記第3特徴データと、前記第3照合データと、を照合するとともに、前記第4特徴データと、前記第4照合データと、を照合してよい。
この形態の媒体判別装置によれば、第2面について少なくとも二方向に走査して、媒体の特徴を検出するため、媒体の種類の判別精度がさらに高められる。
[12] In the medium discriminating device of the above embodiment, the second surface scanning unit scans the second surface of the medium in a third direction and a fourth direction intersecting the third direction; The second surface feature data acquired by the data acquisition unit includes the third feature data generated when the second surface scanning unit scans in the third direction and the second surface scanning unit in the fourth direction. The second surface collation data stored by the master data storage unit includes the third collation data corresponding to the third feature data and the fourth feature data. The fourth collation data corresponding to the feature data is included; the discrimination processing unit collates the third feature data with the third collation data in the second surface collation processing, and also collates the third collation data with the fourth collation data. The feature data and the fourth collation data may be collated.
According to the medium discriminating device of this form, the second surface is scanned in at least two directions to detect the characteristics of the medium, so that the accuracy of discriminating the type of the medium is further improved.
[13]本発明の第五の形態によれば、媒体の種類を判別する媒体判別装置が提供される。この形態の媒体判別装置は、上記形態に記載の光走査装置によって構成され、前記媒体を走査する走査部であって、前記媒体を第1走査方向に走査する第1方向走査部と;前記第1走査方向に交差する第2走査方向に走査する第2方向走査部と、を含む走査部と;前記第1方向走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第1方向特徴データとして取得するとともに、前記第2方向走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第2方向特徴データとして取得する特徴データ取得部と;前記媒体の種類ごとに予め準備され、前記第1方向特徴データに対応する第1方向照合データと、前記第2方向特徴データに対応する第2方向照合データと、を含むマスターデータを格納するマスターデータ記憶部と;前記第1方向特徴データと前記第1方向照合データとを照合するとともに、前記第2方向特徴データと前記第2方向照合データとを照合する照合処理を実行して、前記媒体の種類を判別する判別処理部と;を備えてよい。
この形態の媒体判別装置によれば、上記形態の光走査装置を用いて取得した周波数信号を利用するため、媒体の種類の判別精度が高められる。また、媒体の種類の判別に、媒体を少なくとも二方向に走査して取得した2つの特徴データを用いるため、媒体の種類の判別精度が、さらに高められている。
[13] According to the fifth aspect of the present invention, a medium discriminating device for discriminating the type of medium is provided. The medium discriminating device of this form is composed of the optical scanning device according to the above embodiment, and is a scanning unit that scans the medium, and includes a first-direction scanning unit that scans the medium in the first scanning direction; A scanning unit including a second-direction scanning unit that scans in a second scanning direction that intersects one scanning direction; a group of the frequency signals generated by the first-direction scanning unit for each cycle is grouped in the first-direction feature data. And the feature data acquisition unit that acquires the group of the frequency signals generated by the second direction scanning unit for each cycle as the second direction feature data; prepared in advance for each type of the medium, the first A master data storage unit that stores master data including a first-direction collation data corresponding to the one-way feature data and a second-direction collation data corresponding to the second-direction feature data; the first-direction feature data A discrimination processing unit that discriminates the type of the medium by collating the first-direction collation data and executing collation processing for collating the second-direction feature data with the second-direction collation data; You can.
According to the medium discriminating device of this form, since the frequency signal acquired by using the optical scanning device of the above-described form is used, the discriminating accuracy of the type of the medium is improved. Further, since the two feature data acquired by scanning the medium in at least two directions are used for discriminating the type of the medium, the accuracy of discriminating the type of the medium is further improved.
[14]本発明の第六の形態によれば、媒体を種類ごとに仕分けする仕分け装置が提供される。この仕分け装置は、それぞれが前記媒体を前記媒体の種類ごとに格納する複数の格納部と;前記媒体を搬送する搬送路と、前記搬送路の接続先を、前記複数の格納部のいずれかに切り替える切替部と、を有する搬送部と;上記のいずれかの形態に記載の媒体判別装置であって、前記搬送部によって搬送されている前記媒体の種類を判別する媒体判別装置と;前記媒体判別装置の判別結果に応じて前記切替部を制御し、前記媒体の搬送先を切り替える搬送制御部と;を備える。
この形態の仕分け装置によれば、上記形態の光走査装置を用いた媒体判別装置を用いて、媒体を種類ごとに仕分けるため、その仕分けの正確性が高められている。
[14] According to the sixth aspect of the present invention, there is provided a sorting device for sorting media by type. This sorting device has a plurality of storage units, each of which stores the medium for each type of the medium; a transport path for transporting the medium, and a connection destination of the transport path to any of the plurality of storage sections. A transfer unit having a switching unit for switching; a medium discrimination device according to any one of the above forms for discriminating the type of the medium transported by the transfer unit; the medium discrimination device. A transfer control unit that controls the switching unit according to the determination result of the device and switches the transfer destination of the medium;
According to this type of sorting device, the media are sorted by type using the medium discriminating device using the optical scanning device of the above type, so that the accuracy of the sorting is improved.
[15]本発明の第七の形態によれば、媒体を走査する方法が提供される。この方法は、前記媒体に対して、非コヒーレントな走査光を予め決められた走査方向に射出して走査する工程と;前記走査光が前記媒体によって反射された反射光の一部を通過領域に通過させる工程と;前記通過領域を通過した前記反射光を受光し、予め決められた周期で、前記反射光の強度の時間変化を表す信号を出力する工程と;前記信号を高速フーリエ変換した前記周期ごとの周波数信号を生成して出力する工程と;を備えてよい。前記通過領域の外周輪郭線は、前記走査方向における座標に対して、前記走査方向に直交する直交方向における座標が一意に定まる点の集合によって構成される輪郭曲線を含み、前記輪郭曲線は、前記通過領域に向かって凸の曲線を描いており、前記通過領域において前記輪郭曲線と接する領域を、互いに等しい面積を有し、前記輪郭曲線から前記走査方向における予め決められた座標位置まで延び、前記直交方向に連続して配列された四角形状の複数の微小領域に分割したときに、前記微小領域の前記走査方向における幅は、前記直交方向における位置ごとに異なってよい。 [15] According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a method of scanning a medium. This method comprises a step of injecting non-coherent scanning light onto the medium in a predetermined scanning direction for scanning; the scanning light transfers a part of the reflected light reflected by the medium into a passing region. A step of passing the light; a step of receiving the reflected light that has passed through the passing region and outputting a signal indicating a time change of the intensity of the reflected light at a predetermined period; the high-speed Fourier conversion of the signal. A step of generating and outputting a frequency signal for each cycle; The outer peripheral contour line of the passing region includes a contour curve composed of a set of points at which the coordinates in the orthogonal direction orthogonal to the scanning direction are uniquely determined with respect to the coordinates in the scanning direction, and the contour curve includes the contour curve. A convex curve is drawn toward the passing region, and the region in contact with the contour curve in the passing region has an area equal to each other and extends from the contour curve to a predetermined coordinate position in the scanning direction. When divided into a plurality of quadrangular minute regions arranged continuously in the orthogonal direction, the width of the minute regions in the scanning direction may be different for each position in the orthogonal direction.
上述した本発明の各形態の有する複数の構成要素はすべてが必須のものではなく、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、適宜、前記複数の構成要素の一部の構成要素について、その変更、削除、新たな他の構成要素との差し替え、限定内容の一部削除を行うことが可能である。また、上述の課題の一部又は全部を解決するため、あるいは、本明細書に記載された効果の一部又は全部を達成するために、上述した本発明の一形態に含まれる技術的特徴の一部又は全部を上述した本発明の他の形態に含まれる技術的特徴の一部又は全部と組み合わせて、本発明の独立した一形態とすることも可能である。 The plurality of components of each form of the invention described above are not all essential, and may be used to solve some or all of the above-mentioned problems, or part or all of the effects described herein. In order to achieve the above, it is possible to change, delete, replace some of the plurality of components with new other components, and partially delete the limited contents, as appropriate. In addition, in order to solve a part or all of the above-mentioned problems, or to achieve a part or all of the effects described in the present specification, the technical features included in the above-mentioned embodiment of the present invention It is also possible to combine some or all with some or all of the technical features contained in the other embodiments of the invention described above to form an independent embodiment of the invention.
本発明は、光走査装置、搬送装置および特徴検出装置以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、フォトセンサーを用いて相対移動している対象の速度や特徴を検出する装置として実現することもできるし、前記の装置や、光走査装置、搬送装置、特徴検出装置などの制御方法、その制御方法を実現するコンピュータープログラム、そのコンピュータープログラムを記録した一時的でない記録媒体等の形態で実現することもできる。その他に、媒体から反射された反射光の断面形状を規定するためのマスク部材や反射光が通過する通過領域の形状などの形態で実現することも可能である。 The present invention can also be realized in various forms other than the optical scanning device, the transport device, and the feature detection device. For example, it can be realized as a device that detects the speed and features of a relative moving object using a photo sensor, or a control method for the above device, an optical scanning device, a transport device, a feature detection device, or the like. It can also be realized in the form of a computer program that realizes the control method, a non-temporary recording medium on which the computer program is recorded, or the like. In addition, it can be realized in the form of a mask member for defining the cross-sectional shape of the reflected light reflected from the medium or the shape of a passing region through which the reflected light passes.
A.第1実施形態:
図1は、本発明の第1実施形態における光走査装置および搬送装置を備える印刷装置10の構成を示す概略図である。印刷装置10は、印刷媒体である印刷用紙PPにインクを吐出して画像を形成するインクジェットプリンターである。印刷装置10は、制御ユニット11と、搬送装置12と、印刷ヘッド部13と、光走査装置20と、を備える。
A. First Embodiment:
FIG. 1 is a schematic view showing a configuration of a
制御ユニット11は、中央処理装置(CPU)と、主記憶装置(RAM)と、を備えるマイクロコンピューターとして構成され、CPUがRAMに種々の命令やプログラムを読み込んで実行することによって種々の機能を発揮する。制御ユニット11は、印刷装置10の制御部として機能する。制御ユニット11は、主に、印刷装置10の外部から入力された印刷データや、印刷装置10の操作部(図示は省略)を介して受け付けたユーザーの操作に応じて、搬送装置12による印刷用紙PPの搬送や、印刷ヘッド部13におけるインクの吐出を制御する。また、本実施形態では、制御ユニット11は、本実施形態の光走査装置20から出力される周波数信号の解析をおこない、印刷用紙PPの搬送状態に関するパラメータを出力する搬送装置12の演算部としても機能する(後述)。なお、本実施形態では、印刷用紙PPの搬送状態に関するパラメータは、印刷用紙PPの搬送量(移動距離)である。
The
搬送装置12は、本発明における搬送装置の一実施形態である。搬送装置12は、制御ユニット11の制御下において、帯状の印刷用紙PPを搬送媒体として、その長手方向に搬送する。搬送装置12は、繰出部14と、支持基台15と、巻取部16と、複数の搬送ローラー17と、搬送制御部18と、光走査装置20と、を備える。繰出部14は、印刷用紙PPをロール状に巻かれた状態から解いて繰り出す。繰出部14から繰り出された印刷用紙PPは搬送ローラー17によってテンションを付与されつつ支持基台15の基台面15s上に搬送される。
The
印刷用紙PPは、支持基台15の基台面15sに面した状態で基台面15sに沿って搬送される。図1には、基台面15s上における印刷用紙PPの搬送方向PDが矢印によって図示されている。基台面15sは、本発明における搬送路の下位概念に相当する。本実施形態では、印刷用紙PPの基台面15s側とは反対側の上に向いた面が印刷面である。支持基台15には、印刷用紙PPの搬送を補助する搬送ローラー(図示は省略)が設けられていてもよい。
The printing paper PP is conveyed along the
巻取部16は、支持基台15の下流側に設けられており、モーター(図示せず)の回転駆動力によって、基台面15s上から搬送されてくる印刷用紙PPをロール状に巻き取る。印刷用紙PPは、巻取部16と支持基台15との間において搬送ローラー17によってテンションが付与される。搬送制御部18は、制御ユニット11から取得する印刷用紙PPの搬送量を用いて、巻取部16のモーターの回転駆動を制御して、基台面15s上における印刷用紙PPの搬送を制御する。
The take-up
光走査装置20は、本発明における光走査装置の一実施形態である。光走査装置20は、基台面15s上を搬送されていく印刷用紙PPの印刷面の反対側の面(裏面)に向かって走査光を照射して、その反射光を受光することによって、印刷用紙PPを走査する。光走査装置20は、第1検出部21と、第2検出部22と、信号生成部25と、を備える。
The
第1検出部21と第2検出部22とは、ともに同じ構成を有しており、それぞれが走査光を射出して印刷用紙PPの裏面を走査する。本実施形態では、基台面15sの上流側の領域に、第1検出部21が印刷用紙PPを走査する第1検出点DPaと、第2検出部22が印刷用紙PPを走査する第2検出点DPbと、が設けられている。第1検出点DPaと第2検出点DPbとは、印刷用紙PPの搬送方向に、予め決められた離間距離DDだけ離れて一列に配列されている。第1検出部21と第2検出部22の構成の詳細については後述する。
Both the
信号生成部25は、第1検出部21と第2検出部22とから、それぞれの走査結果を表す受光信号Sdを取得する。信号生成部25は、それぞれの受光信号Sdを高速フーリエ変換(FFT;Fast Fourier Transform)することによって周波数信号FSを生成し、制御ユニット11に出力する。制御ユニット11は、その周波数信号FSを用いて印刷用紙PPの搬送状態を表すパラメータである搬送量TAを算出する。受光信号Sd、周波数信号FS、および、制御ユニット11による印刷用紙PPの搬送量TAの算出処理については後述する。
The
印刷ヘッド部13は、支持基台15の基台面15s上において搬送されていく印刷用紙PPの印刷面に対向する位置に設けられている。印刷ヘッド部13は、第1検出点DPaおよび第2検出点DPbよりも下流側に位置している。印刷ヘッド部13は、複数のノズル13nを備えており、制御ユニット11の制御下において、各ノズル13nからインク滴を吐出して、印刷用紙PPの印刷面上にインクドットを記録することによって印刷画像を形成する。なお、支持基台15の印刷ヘッド部13と向かい合う領域には、吸引ポンプによる吸引力によって印刷用紙PPを基台面15sに張り付かせる吸引部が設けられていてもよい。
The
図2は、第1検出部21および第2検出部22の構成を示す概略図である。上述したように、第1検出部21と第2検出部22とは、印刷用紙PPの搬送路上における検出位置が異なっている点以外は、互いに同じ構成を有している。特に断らない限り、以下の第1検出部21の構成についての説明は、第2検出部22の構成についての説明でもある。第1検出部21は、発光素子31と、導光部32と、反射部33と、マスク部材34と、光ファイバー35と、受光センサー部36と、受光回路37と、を備える。
FIG. 2 is a schematic view showing the configurations of the
発光素子31は、走査光を射出する。発光素子31は、例えば、赤外領域の波長を有する非コヒーレントな光を走査光として射出する。本実施形態では、発光素子31は、LEDによって構成される。発光素子31は、本発明における走査光射出部の下位概念に相当する。本実施形態では、発光素子31は、支持基台15の内部に固定されている。導光部32は、発光素子31から射出された走査光を反射部33へと導く通路である。走査光は、導光部32の内壁面への反射を繰り返して、反射部33へと到達する。本実施形態では、導光部32は、支持基台15の内部に設けられている。導光部32は、光ファイバーによって構成されてもよい。
The
反射部33は、導光部32から射出された走査光を印刷用紙PPの裏面に反射させる部位である。第1検出部21の反射部33の形成位置が上述した第1検出点DPaの位置である。同様に、第2検出部22の反射部33の形成位置が第2検出点DPbの位置である。本実施形態では、反射部33は、基台面15s上において上方に向かって開口する支持基台15の凹部空間として形成されている。印刷用紙PPは、反射部33の開口41を閉塞する状態で、反射部33の上を搬送されていく。導光部32は、斜め下方から反射部33に接続されており、導光部32によって導かれた走査光は、開口41を介して搬送中の印刷用紙PPの裏面に向かって照射する。搬送中の印刷用紙PPの変位によって、印刷用紙PPが走査光に照査される位置は相対的に変化する。印刷用紙PPの裏面は、反射部33において、発光素子31から射出された走査光によって、印刷用紙PPの搬送方向PDとは反対の方向を走査方向として走査される。
The
反射部33の底壁面42には、開口部43が設けられている。光ファイバー35の一端は開口部43に接続されており、他端は受光センサー部36に接続されている。走査光が印刷用紙PPによって反射された拡散反射光(以下、単に「反射光」と呼ぶ。)の一部は、開口部43の開口領域を通過して、光ファイバー35を介して、受光センサー部36へと導かれる。一方、開口部43の開口領域を通過しない残りの反射光は光ファイバー35への進入が遮られる。
An
ここで、開口部43には、マスク部材34が取り付けられている。マスク部材34は、開口部43の開口形状を規定するための板状部材であり、開口部43の開口領域の一部を閉塞するように取り付けられている。マスク開口44における開口領域は、本発明における通過領域の下位概念に相当し、開口部43が本発明における反射光通過部の下位概念に相当する。マスク開口44の開口形状については後述する。なお、マスク部材34は、板状部材によって構成されていなくてもよい。マスク部材34は、開口部43の開口領域の一部を遮光することができる他の部材によって構成されてよい。例えば、繊維状の部材によって構成されてもよい。また、マスク部材34は、塗装などの表面処理によって光が通過する開口領域の形状が規定されている部材によって構成されてもよい。
Here, the
受光センサー部36は、コネクター部45と、レンズ46と、フォトセンサー47と、を備える。コネクター部45は、樹脂製の部材であり、光ファイバー35の他端を保持し、光ファイバー35から射出される反射光を漏れなくレンズ46へと導く。レンズ46はコネクター部45に固定的に取り付けられており、自身に入射した反射光をフォトセンサー47の受光部に集光する。フォトセンサー47は、例えば、フォトダイオードによって構成される。フォトセンサー47は、受光した光の強度を表すアナログの電気信号(以下、「受光信号Sa」とも呼ぶ。)に変換し、受光回路37に出力する。
The light receiving
受光回路37は、アンプ48と、ADコンバーター49と、を備えている。アンプ48は、フォトセンサー47から出力された受光信号SaをADコンバーター49の入力レンジに合うように増幅する。ADコンバーター49は、信号生成部25から供給されるサンプリング信号に基づいて、アナログ信号である受光信号Saを、予め決められたサンプリング周期で順に量子化して、サンプリング周期ごとのデジタル信号である受光信号Sdに変換し、信号生成部25に出力する。このデジタルの受光信号Sdは、予め決められた周期で出力される射光の強度の時間変化を表す信号であると解釈できる。第1検出部21および第2検出部22は、本発明における受光信号出力部の下位概念に相当し、信号生成部25が、本発明における信号生成部の下位概念に相当する。
The
第1検出部21のフォトセンサー47からはアナログの受光信号Saとして第1受光信号Sa1が出力される。また、第1検出部21の受光回路37からは、デジタルの受光信号Sdとして第1受光信号Sd1が出力される。一方、第2検出部22のフォトセンサー47からはアナログの受光信号Saとして第2受光信号Sa2が出力される。また、第2検出部22の受光回路37からは、デジタルの受光信号Sdとして第2受光信号Sd2が出力される。
The
信号生成部25は、サンプリング周期ごとに出力される各受光信号Sd1,Sd2に対して、上述したようにFFTをおこない、周波数信号FSを生成する。具体的には、信号生成部25は、第1受光信号Sd1から、第1周波数信号FS1を生成し、第2受光信号Sd2から、第2周波数信号FS2を生成する。本実施形態の光走査装置20において得られる周波数信号FSについては後述する。
The
制御ユニット11は、サンプリング周期ごとに信号生成部25から出力されてくる第1周波数信号FS1および第2周波数信号FS2をそれぞれ予め定められた二次関数によって補正し、その補正データを生成された時系列で記憶装置(図示は省略)に格納していく。以下では、第1周波数信号FS1から生成され、記憶される時系列のデータのグループを「第1信号群SG1」と呼び、第2周波数信号FS2から生成され、記憶される時系列のデータのグループを「第2信号群SG2」と呼ぶ。
When the
図3は、反射部33において反射光が通過するマスク開口44の開口形状を説明するための概略図である。図3には、反射部33の底壁面42に正対して見たときの開口部43が図示されている。図3には、印刷用紙PPが走査光によって走査される走査方向SDを示す矢印が図示されている。
FIG. 3 is a schematic view for explaining the opening shape of the
本実施形態では、開口部43は、4つの直線状の辺部51〜54に囲まれた略四角形の開口形状を有している。第1辺部51と第2辺部52とは、それぞれ走査方向SDに対して直交しており、走査方向SDにおいて互いに対向する位置にある。第1辺部51は走査方向の上流側に位置し、第2辺部52は走査方向SDの下流側に位置している。第3辺部53と第4辺部54とは、走査方向SDに対して平行であり、第1辺部51および第2辺部52を挟んで互いに対向している。
In the present embodiment, the
上述したように、開口部43には、開口部43の開口領域の一部を閉塞して、その開口形状を規定するマスク部材34が配置されている。マスク部材34は、その外周輪郭線を構成する第1端部61と、第2端部62と、第3端部63と、を備える。第1端部61は、開口部43の第2辺部52に密接して配置されている直線状の部位である。第1端部61の長さは、第2辺部52の長さよりもわずかに短い。第2端部62は、開口部43の第4辺部54に密接して配置されている直線状の部位である。第2端部62の長さは第4辺部54の長さよりもわずかに短い。第1端部61と第2端部62とが交差している角部は、開口部43の第2辺部52と第4辺部54の間の角部に嵌合するように配置される。第1端部61と第3辺部53との間に形成されている隙間の間隔は、第2端部62と第1辺部51との間に形成されている隙間の間隔よりも小さい。
As described above, in the
第3端部63は、第1端部61と第2端部62とに交差している曲線状の部位である。第3端部63は、第4辺部54における第1辺部51に寄った位置から、第1辺部51に沿って第3辺部53に向かってなだらかな曲線を描きつつ延出している。そして、第3辺部53に寄った位置において曲率が大きくなり、第2辺部52に向かう方向に湾曲し、第3辺部53に沿ってなだらかな曲線を描きつつ、第2辺部52と第3辺部53の角部近傍の位置に到達して、第2端部62に交差している。
The
上記のように、開口部43の一部にマスク部材34が嵌め込まれることによって、底壁面42には、マスク開口44が形成されている。マスク開口44を囲む外周輪郭線には、マスク部材34の第3端部63によって構成される輪郭曲線OCが含まれる。輪郭曲線OCは、マスク開口44の開口領域に向かって凸の曲線を描いている。輪郭曲線OCは、走査方向SDにおける座標に対して、走査方向SDに直交する直交方向における座標が一意に定まる点の集合によって構成される曲線であると解釈できる。輪郭曲線OCは、本発明における輪郭曲線の下位概念に相当する。なお、本実施形態では、輪郭曲線OCは、関数式によって表される曲線に近似しているが、その詳細については後述する。本実施形態の光走査装置20によれば、上述した輪郭曲線を有するマスク開口44を介して反射光を受光することによって、以下に説明するような周波数信号FSを得ることができる。
As described above, the
図4は、制御ユニット11が光走査装置20の信号生成部25から取得する周波数信号FSの一例を示す説明図である。光走査装置20の信号生成部25が出力する周波数信号FSは、縦軸を輝度とし、横軸を空間周波数とするグラフによって表される。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a frequency signal FS acquired by the
周波数信号FSは、走査光が照射されるときにマスク開口44内に存在する印刷用紙PPの領域における外観構成、印刷用紙PPの材質や内部構造などに応じて変化する信号であり、当該領域における印刷用紙PPの裏面側から検出される特徴を表す信号である。前記の「外観構成」には、例えば、印刷用紙PPの表面に存在する微細な凹凸パターンや、色彩パターンなどの表面性状が含まれる。本実施形態の光走査装置20によれば、周波数信号FSは、空間周波数が大きくなるほど輝度が低下する二次曲線に近似した曲線グラフを描く信号として得られる。このように、本実施形態の光走査装置20であれば、得られる周波数信号FSに、次に図5〜図7を用いて説明するノッチが現れてしまうことが抑制されている。
The frequency signal FS is a signal that changes according to the appearance configuration in the region of the printing paper PP existing in the
図5は、本発明の第1比較例としての光走査装置において取得される周波数信号FSaの一例を示す説明図である。第1比較例の光走査装置は、反射部33の開口部43からマスク部材34が省略されている点以外は、本実施形態の光走査装置20とほぼ同じ構成を有している。図5の例は、図4で説明した周波数信号FSを得たときと同じ媒体を走査対象としたときに得られるものである。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a frequency signal FSa acquired in an optical scanning apparatus as a first comparative example of the present invention. The optical scanning apparatus of the first comparative example has substantially the same configuration as the
第1比較例の光走査装置では、フォトセンサーは、開口部43の略四角形状を有する開口領域全体を通過した反射光を受光する。つまり、フォトセンサーの視野は、図5の吹き出し内に図示されているように、走査方向SDにおける開口領域の幅である開口幅xvが、走査方向の直交方向にほぼ一定である。このような構成において取得される周波数信号FSaには、特定の周波数において輝度が0まで落ち込んでしまうノッチが周期的に繰り返し発生してしまう。
In the optical scanning apparatus of the first comparative example, the photo sensor receives the reflected light that has passed through the entire opening region having a substantially square shape of the
図6は、第1比較例の周波数信号FSaにおいてノッチが生じる理由を説明するための説明図である。図6の紙面上段には、第1比較例の光走査装置においてフォトセンサー47から出力される受光信号Scの一例を表すグラフが図示されている。このグラフの横軸は、フォトセンサーが走査している位置xであり、縦軸は、反射光の強度Rである。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the reason why the notch occurs in the frequency signal FSa of the first comparative example. A graph showing an example of the light receiving signal Sc output from the
この受光信号Scには、図6の紙面下段に示されているように、フォトセンサーの開口幅xvに等しい周期T、あるいは、その周期Tの正数倍の周期を有する周波数成分F1,F2,F3,…が含まれる。このような周波数成分F1,F2,F3,…においては、FFTによる空間積分の結果として得られる輝度は0になる。このことは、第1比較例の光走査装置では、そうした周波数成分F1,F2,F3,…に対する空間周波数感度(以下、単に「感度」とも呼ぶ。)が0になっている可能性があることを意味している。このような感度が0になる特定の周波数の存在が、図5に示されているような周波数信号におけるノッチの発生原因であると考えられる。よって、ノッチが存在する周波数信号においては、そのノッチが発生している周波数において、情報が不足あるいは欠落していると言える。 As shown in the lower part of the paper in FIG. 6, the received light signal Sc includes frequency components F 1 and F having a period T equal to the aperture width xv of the photosensor or a period positively multiple of the period T. 2, F 3, is included ... it is. In such frequency components F 1 , F 2 , F 3 , ..., The brightness obtained as a result of the spatial integration by the FFT becomes 0. This means that in the optical scanning apparatus of the first comparative example, the spatial frequency sensitivity (hereinafter, also simply referred to as “sensitivity”) for such frequency components F 1 , F 2 , F 3 , ... Is likely to be zero. It means that there is. The existence of such a specific frequency at which the sensitivity becomes 0 is considered to be the cause of the notch in the frequency signal as shown in FIG. Therefore, in a frequency signal having a notch, it can be said that information is insufficient or missing at the frequency at which the notch is generated.
図7は、本発明の第2比較例としての光走査装置において取得される周波数信号FSbの一例を示す説明図である。第2比較例の光走査装置は、吹き出し内に図示されているように、反射部33の開口部43にマスク部材34xが取り付けられることによって、四分円状の開口形状を有するマスク開口44xが形成されている点以外は、本実施形態の光走査装置20とほぼ同じ構成を有している。図7の例は、図4で説明した周波数信号FSを得たときと同じ媒体を走査対象としたときに得られるものである。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a frequency signal FSb acquired in an optical scanning apparatus as a second comparative example of the present invention. In the optical scanning device of the second comparative example, as shown in the balloon, the mask member 34x is attached to the
第2比較例の光走査装置において取得される周波数信号FSbでは、輝度が0まで落ち込んでしまうことが抑制されてはいるものの、空間周波数に対して輝度が波状に上下に変動している。この結果は、走査方向SDの直交方向においてフォトセンサーの視野幅を単純に変化させただけでは、得られる周波数信号においてノッチの発生を十分に抑制できないことを意味している。なお、マスク開口44xの開口形状が、四分円状ではなく、正円状であったとしても、ほぼ同様な結果が得られる。
In the frequency signal FSb acquired in the optical scanning apparatus of the second comparative example, although the brightness is suppressed from dropping to 0, the brightness fluctuates up and down in a wavy manner with respect to the spatial frequency. This result means that the occurrence of a notch in the obtained frequency signal cannot be sufficiently suppressed by simply changing the visual field width of the photosensor in the direction orthogonal to the scanning direction SD. Even if the opening shape of the
図4に示されているように、本実施形態の光走査装置20において得られる周波数信号FSでは、図5〜図7で説明したノッチの発生が抑制されている。これは、以下に図8および図9を参照して説明するように、本実施形態の光走査装置20では、フォトセンサー47の視野が、輪郭曲線OCを有するマスク開口44によって規定されているためである。
As shown in FIG. 4, in the frequency signal FS obtained in the
図8は、マスク開口44における輪郭曲線OCを説明するための説明図である。マスク開口44の輪郭曲線OCは、マスク開口44を、以下のような略四角形状を有する複数の微小領域SQ1,SQ2,…,SQn(nは2以上の自然数)に分割できるように設定された曲線である。各微小領域SQ1〜SQnは、互いに等しい面積を有しており、走査方向SDの直交方向に互いに隣接して連続に配列される。各微小領域SQ1〜SQnは、輪郭曲線OCから、走査方向SDにおける予め決められた座標位置に相当する第1辺部51まで延びている。各微小領域SQ1〜SQnの走査方向SDにおける幅である開口幅L1〜Lnは、いずれも異なっている。
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the contour curve OC in the
マスク開口44を、このような微小領域SQ1〜SQnに分割可能にする輪郭曲線OCは、走査方向における座標をLとし、走査方向に直交する方向における座標をxとしたときに、下記の式(1)によって近似的に表される。
L=A・(B・x)α+C …(1)
A,B:任意の正数
C:任意の実数
α:任意の負数
The contour curve OC that enables the
L = A ・ (B ・ x) α + C… (1)
A, B: Arbitrary positive number C: Arbitrary real number α: Arbitrary negative number
図9は、上記のような輪郭曲線OCを有するマスク開口44によって周波数信号FSにおいてノッチの発生が抑制される原理を説明するための説明図である。上記のように、マスク開口44における開口領域は、種々の開口幅L1〜Lnを有する視野領域である微小領域SQ1〜SQnを合体したものである。そして、上述したように各微小領域SQ1〜SQnの開口面積は等しいため、フォトセンサー47が各微小領域SQ1〜SQnから得る光エネルギーの量は一定である。よって、マスク開口44を通過した反射光から得られる周波数信号FSは、各微小領域SQ1〜SQnにおいて得られる周波数信号FS1〜FSnを合成することによって得られるものに相当する。
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining the principle that the occurrence of a notch in the frequency signal FS is suppressed by the
また、各微小領域SQ1〜SQnの開口幅L1〜Lnがいずれも異なっているということは、図6において説明した空間積分が0となる周波数、すなわち、感度が0となる周波数が、各微小領域SQ1〜SQnごとに異なることを意味する(図9の上段)。つまり、各微小領域SQ1〜SQnにおいてノッチが発生する周波数f1,f2,…,fnがそれぞれに異なることを意味する。よって、各周波数信号FS1〜FSnの合成である周波数信号FSにおいては、各信号FS1〜FSnにおいて生じているノッチは、他の周波数信号における対応する周波数成分によって打ち消される(図9の下段)。
Moreover, the fact that the opening width L 1 ~L n of each micro area SQ 1 ~SQ n are different either, frequency space integrating described in FIG. 6 becomes 0, i.e., the frequency at which sensitivity becomes 0 , Each minute region SQ 1 to SQ n is different (upper part of FIG. 9). That is, the frequency f 1, f 2, which notches are generated in each minute area SQ 1 ~SQ n, ..., f n means different from each. Therefore, in the frequency signal FS is a synthesis of the
このように、本実施形態の光走査装置20では、マスク開口44が上記の輪郭曲線OCを有していることによって、その開口領域を走査方向SDに種々の開口幅L1〜Lnを有する微小領域SQ1〜SQnに分割可能である。そうしたマスク開口44を介して、各微小領域SQ1〜SQnが延びている走査方向SDに走査対象を走査すると、各微小領域SQ1〜SQnにおいて得られる周波数信号成分が互いのノッチを打ち消し合うことになる。よって、光走査装置20から出力される周波数信号FSにノッチが生じてしまうことが抑制される。
Thus, in the
ここで、上記の微小領域SQnは、開口幅が1/nの微小領域SQ1をn個配列したものであるとするモデルを考える。このモデルにおいては、上記の式(1)は、下記の式(2)のように簡易に表すことができる。下記(2)式を用いてマスク開口44の輪郭曲線OCを規定すれば、マスク開口44をより簡易に構成することができ、マスク開口44による視野領域の規定精度を高めることができる。よって、周波数信号FSにおけるノッチの発生をより確実に抑制することができる。
L=(2・x)−1/2 …(2)
Here, consider a model in which the above-mentioned micro-region SQ n is an array of n micro-regions SQ 1 having an opening width of 1 / n. In this model, the above equation (1) can be simply expressed as the following equation (2). If the contour curve OC of the
L = ( 2.x ) -1 / 2 ... (2)
図10は、マスク開口44の輪郭曲線OCを、下記の式(3)の変数aの値を変えることによって得られる種々の曲線によって形成したときの周波数信号FSの例を示す説明図である。図10の各例は、図4で説明した周波数信号FSを得たときと同じ媒体を走査対象としたときに得られるものである。
L=(2・x)−1/a …(3)
a={1.0,1.5,1.9,2.0,2.1,2.5,3.0,5.0}
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a frequency signal FS when the contour curve OC of the
L = (2 ・ x) -1 / a ... (3)
a = {1.0, 1.5, 1.9, 2.0, 2.1, 2.5, 3.0, 5.0}
輪郭曲線OCを上記の式(3)において変数aが5.0である曲線によって構成した場合には、輝度が0まで落ち込んでしまうようなノッチの発生が抑制されている。また、図5や図7で説明した比較例に較べて、よりなだらかな周波数信号が得られている。変数aを3.0とした場合には、前述の変数aを5.0にした場合よりも、さらになだらかな周波数信号が得られ、変数aを2.5とした場合には、変数aを3.0にした場合よりも、さらになだらかな周波数信号が得られる。 When the contour curve OC is configured by the curve in which the variable a is 5.0 in the above equation (3), the occurrence of a notch in which the brightness drops to 0 is suppressed. Further, as compared with the comparative examples described with reference to FIGS. 5 and 7, a more gentle frequency signal is obtained. When the variable a is set to 3.0, a more gentle frequency signal can be obtained than when the variable a is set to 5.0, and when the variable a is set to 2.5, the variable a is set. A more gentle frequency signal can be obtained than when the frequency is set to 3.0.
変数aを2.1や1.9にした場合には、二次曲線に近似した周波数信号が得られ、変数aを2.0にした場合には、さらに、二次曲線に近似した周波数信号が得られる。なお、変数aを1.9にした場合には、変数aを2.1や2.0にした場合よりも、全体的に輝度が高い周波数信号が得られる。変数aを1.5にした場合には、変数aを1.9のときよりも、周波数信号における輝度がより一層、高くなる。変数aを1.0にした場合には、変数aを1.5のときよりも、周波数信号における輝度が高くなる。ただし、変数aを1.5のときよりも、輝度にブレが生じている。 When the variable a is set to 2.1 or 1.9, a frequency signal approximated to a quadratic curve is obtained, and when the variable a is set to 2.0, a frequency signal approximated to a quadratic curve is further obtained. Is obtained. When the variable a is set to 1.9, a frequency signal having higher overall brightness can be obtained than when the variable a is set to 2.1 or 2.0. When the variable a is set to 1.5, the brightness in the frequency signal is further higher than when the variable a is set to 1.9. When the variable a is set to 1.0, the brightness in the frequency signal is higher than when the variable a is set to 1.5. However, the brightness is more blurred than when the variable a is 1.5.
ノッチの発生を抑制しつつ、感度を高めるためには、変数aは、5.0より小さい実数であることが望ましい。また、変数aは3.0以下であることがより望ましく、2.5以下であることがさらに望ましい。変数aは2.1以下であることが、それ以上に望ましい。さらなる感度の向上を目的とする場合には、変数aは、2.0以下であることが望ましく、1.9以下であることがより望ましい。また、変数aは、1.5以下であることが望ましく、1.0以下であることがより望ましい。 In order to increase the sensitivity while suppressing the occurrence of notches, it is desirable that the variable a is a real number smaller than 5.0. Further, the variable a is more preferably 3.0 or less, and further preferably 2.5 or less. It is more desirable that the variable a is 2.1 or less. For the purpose of further improving the sensitivity, the variable a is preferably 2.0 or less, and more preferably 1.9 or less. Further, the variable a is preferably 1.5 or less, and more preferably 1.0 or less.
一方、感度を確保しつつ、ブレの少ない周波数信号を得ることを目的とする場合には、変数aは、1.0以上であることが望ましく、1.5以上であることがより望ましい。また、変数aは、1.9以上であることが望ましく、2.0であることが、より一層望ましい。 On the other hand, when the purpose is to obtain a frequency signal with less blurring while ensuring sensitivity, the variable a is preferably 1.0 or more, and more preferably 1.5 or more. Further, the variable a is preferably 1.9 or more, and even more preferably 2.0.
二次曲線に近似し、ブレの少ない周波数信号FSを得るためには、変数aは、1.0以上、3.0以下であることが望ましく、1.5以上、2.5以下であることが次に望ましい。さらに、変数aは、1.9以上、2.1以下であることが望ましく、2.0であることがより望ましい。 In order to obtain a frequency signal FS that approximates a quadratic curve and has less blurring, the variable a is preferably 1.0 or more and 3.0 or less, and 1.5 or more and 2.5 or less. Is next desirable. Further, the variable a is preferably 1.9 or more and 2.1 or less, and more preferably 2.0.
以上のように、本実施形態の光走査装置20によれば、ノッチの発生が抑制された周波数信号FS(図4)を得ることができる。周波数信号FSにおいて、ノッチの発生が抑制されているということは、特定の周波数成分において感度が低下してしまうことが抑制されていることを意味する。従って、本実施形態の光走査装置20によれば、印刷用紙PPの表面に現れている外観構成、印刷用紙PPの材質や内部構造などに基づく特徴を、情報の欠落や不足が低減された状態で、より正確に把握することが可能である。
As described above, according to the
また、本実施形態の光走査装置20によれば、周波数信号FSが、空間周波数が大きくなるほど輝度が低下する曲線グラフを描く信号として得られる。周波数信号FSがこのようなシンプルな信号として得られることによって、その補正や解析などが容易化されるとともに、そのデータ量の軽減も可能になる。特に、二次曲線に近似した曲線グラフを描く信号であれば、二次関数を用いた補正により、図4に示されているような平坦なグラフCsに変換することが容易である。本実施形態の印刷装置10では、そうした光走査装置20によって取得される周波数信号FSを用いて、以下のように、搬送装置12における搬送制御に用いられる印刷用紙PPの搬送量を取得する。
Further, according to the
図11は、印刷装置10における印刷用紙PPの搬送量を取得する工程のフローを示す説明図である。この搬送量の取得工程は、印刷装置10の印刷処理における印刷用紙PPの搬送工程に付随して実行される。以下に説明する各工程は、上述したサンプリング周期で繰り返される。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a flow of a process of acquiring a conveyed amount of printing paper PP in the
工程1では、光走査装置20において、第1受光信号Sd1および第2受光信号Sd2が取得される。具体的には、第1検出部21のフォトセンサー47が反射光を受光することによって、第1受光信号Sd1が生成されて信号生成部25に出力される。また、同様に、第2検出部22のフォトセンサー47が反射光を受光することによって、第2受光信号Sd2が生成されて信号生成部25に出力される。
In
工程2では、信号生成部25によって、第1受光信号Sd1および第2受光信号Sd2のそれぞれに対するFFTによって、第1周波数信号FS1と第2周波数信号FS2とが生成され、制御ユニット11に出力される。制御ユニット11は、取得した2つの周波数信号FS1,FS2を補正して記憶する。
In step 2, the
本実施形態では、上述したように、周波数信号FSが二次曲線に近似した曲線を表す信号として取得されるため、制御ユニット11は、予め定められた二次関数を用いた補正によって、空間周波数に対する輝度の変化の幅が小さい信号CSに容易に変換する(図4)。第1周波数信号FS1および第2周波数信号FS2を補正した補正データは、上述したように、制御ユニット11において、取得された時系列の順が保持される状態で、それぞれ第1信号群SG1および第2信号群SG2として記憶される。
In the present embodiment, as described above, since the frequency signal FS is acquired as a signal representing a curve similar to a quadratic curve, the
工程3では、制御ユニット11は、第1信号群SG1および第2信号群SG2のそれぞれについて、その時間変化のパターンを解析する。具体的には、制御ユニット11は、各信号群SG1,SG2ごとに特定の信号値、あるいは、特定の信号値の変化パターンが繰り返し現れる周期を取得する。そして、第1信号群SG1と第2信号群SG2との間のその周期のずれを表す周期差ΔTを算出する。
In step 3, the
工程4では、制御ユニット11は、その周期差ΔTに基づいて、印刷用紙PPの搬送量を導出する。具体的には、制御ユニット11は、工程3で算出された周期差と、第1検出点DPaと第2検出点DPbとの間の離間距離DD(図1)と、を用いて、印刷用紙PPの搬送速度PVを算出する(下記の式(4))。
PV=DD/ΔT …(4)
In step 4, the
PV = DD / ΔT… (4)
工程5では、制御ユニット11は、搬送速度PVを積分することによって、印刷用紙PPの搬送量を算出し、搬送制御部18に出力する。上述したように、搬送制御部18は、その搬送量に基づいて、巻取部16のモーターの回転駆動を制御することによって、印刷用紙PPを搬送する。これによって、インクドットの記録時における印刷用紙PPの位置精度を高めることができ、印刷画像の画質を向上させることができる。
In step 5, the
以上のように、本実施形態の光走査装置20によれば、ノッチの発生が抑制された周波数信号FSを取得することができる。本実施形態の搬送装置12によれば、その周波数信号FSに基づいて印刷用紙PPの搬送量を簡易かつ高精度で取得することができ、印刷用紙PPの搬送精度を高めることができる。本実施形態の印刷装置10によれば、印刷用紙PPの搬送精度が高められていることによって、印刷画像の画質を向上させることができる。その他に、本実施形態の光走査装置20、搬送装置12、および、印刷装置10であれば、実施形態中で説明した種々の作用効果を奏することができる。
As described above, according to the
B.第2実施形態:
図12は、本発明の第2実施形態における光走査装置が有するマスク開口44Bを示す概略図である。第2実施形態の光走査装置は、マスク開口44Bの開口形状が異なる点以外は、第1実施形態の光走査装置20とほぼ同じ構成を有しており、第1実施形態で説明した印刷装置10や搬送装置12と同様な構成を有する印刷装置や搬送装置に組み込むことが可能である。
B. Second embodiment:
FIG. 12 is a schematic view showing a
第2実施形態の光走査装置では、反射部33に設けられている開口部43Bは、走査方向SDにおける幅が2倍になっている点以外は、第1実施形態の開口部43とほぼ同じである。開口部43Bは、第1実施形態の開口部43と同様な4つの辺部51〜54を有している。開口部43Bには、第1マスク部材34aと第2マスク部材34bとが配置されている。
In the optical scanning apparatus of the second embodiment, the
第1マスク部材34aは、第1実施形態のマスク部材34と同様な構成を有しており、第1端部61と第2端部62と第3端部63とを有している。第2マスク部材34bは、鏡面対称な形状を有している。つまり、第2マスク部材34bは、第1マスク部材34aを裏表反転させたのと同じ形状を有している。第2マスク部材34bは、第1マスク部材34aの各端部61〜63に対応する3つの端部61〜63を有している。
The
第1マスク部材34aと第2マスク部材34bとは、輪郭曲線OCを構成する互いの第3端部63が向かい合うように、走査方向SDに配列されている。第1マスク部材34aは、開口部43Bの第2辺部52に自身の第1端部61が密接するように配置され、第2マスク部材34bは、開口部43Bの第1辺部51に自身の第1端部61が密接するように配置される。これによって、開口部43Bには、走査方向に対称な開口形状を有するマスク開口44Bが形成されている。マスク開口44Bは、走査方向SDにおける開口部43Bの中心線CLを挟んで鏡面対称をなす2つの輪郭曲線OCを有している。これら2つの輪郭曲線がそれぞれ、本願発明における第1輪郭曲線および第2輪郭曲線の下位概念に相当する。なお、第2実施形態におけるマスク開口44B内の開口領域では、各輪郭曲線OCと中心線CLとの間の2つの領域がそれぞれ、第1実施形態で説明したような微小領域SQ1,SQ2,…,SQnに分割可能である。
The
図13は、第2実施形態の光走査装置によって得られる周波数信号FSの一例を示す説明図である。第2実施形態の光走査装置であっても、周波数信号FSにおいて、特定の周波数の感度が急激に0に落ち込んでしまうノッチの発生が抑制される。そのため、第1実施形態の光走査装置20と同様に、走査対象の外観等に現れている特徴の検出精度が高められる。その他に、第2実施形態の光走査装置や、それを備える搬送装置、印刷装置によれば、第1実施形態で説明したのと同様な種々の作用効果を奏することができる。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of the frequency signal FS obtained by the optical scanning apparatus of the second embodiment. Even in the optical scanning apparatus of the second embodiment, in the frequency signal FS, the occurrence of a notch in which the sensitivity of a specific frequency suddenly drops to 0 is suppressed. Therefore, similarly to the
C.第3実施形態:
図14は、本発明の第3実施形態における光走査装置が有するマスク開口44Cを示す概略図である。図14には、開口部43Bの走査方向SDにおける中心線CLaと、開口部43Bの走査方向SDに直交する方向における中心線CLbと、が図示されている。第3実施形態の光走査装置は、マスク開口44Cの開口形状が異なる点以外は、第2実施形態の光走査装置とほぼ同じ構成を有しており、第1実施形態で説明した印刷装置10や搬送装置12と同様な構成を有する印刷装置や搬送装置に組み込むことが可能である。
C. Third Embodiment:
FIG. 14 is a schematic view showing a
第3実施形態の光走査装置における反射部33の開口部43Cは、走査方向SDに直交する方向における開口幅が2倍になっている点以外は、第2実施形態の開口部43Bとほぼ同じ構成であり、当該開口部43Bと同様な4つの辺部51〜54を有している。開口部43Cには、第1マスク部材34aおよび第2マスク部材34bに加えて、第3マスク部材34cおよび第4マスク部材34dが配置されている。第3マスク部材34cは、第1マスク部材34aに対して、走査方向SDに直交する方向に鏡面対称をなしている。第4マスク部材34dは、第2マスク部材34bに対して、走査方向SDに直交する方向に鏡面対称をなしている。
The
第3実施形態のマスク開口44Cは、第1マスク部材34aおよび第2マスク部材34bのそれぞれが有する2つの輪郭曲線OCに加えて、第3マスク部材34cおよび第4マスク部材34dのそれぞれが有する2つの輪郭曲線OCを有している。これら2つの輪郭曲線OCがそれぞれ本願発明における第3輪郭曲線および第4輪郭曲線の下位概念に相当する。第3実施形態のマスク開口44Cは、走査方向SDおよびその直交方向のそれぞれにおいて対称な略十字形状の開口形状を有している。なお、第3実施形態におけるマスク開口44C内の開口領域では、各輪郭曲線OCと中心線CLaと中心線CLbとで囲まれる4つの領域がそれぞれ、第1実施形態で説明したような微小領域SQ1,SQ2,…,SQnに分割可能である。
The
図15は、第3実施形態の光走査装置によって得られる周波数信号FSの一例を示す説明図である。第3実施形態の光走査装置によれば、第2実施形態の光走査装置と同様に、周波数信号FSにおいて、特定の周波数の感度が急激に0に落ち込んでしまうノッチの発生が抑制される。その他に、第2実施形態の光走査装置や、それを備える搬送装置、印刷装置によれば、第1実施形態や第2実施形態で説明したのと同様な種々の作用効果を奏することができる。 FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of the frequency signal FS obtained by the optical scanning apparatus of the third embodiment. According to the optical scanning apparatus of the third embodiment, the generation of a notch in which the sensitivity of a specific frequency suddenly drops to 0 is suppressed in the frequency signal FS as in the optical scanning apparatus of the second embodiment. In addition, according to the optical scanning device of the second embodiment, the transport device provided with the optical scanning device, and the printing device, various effects similar to those described in the first embodiment and the second embodiment can be obtained. ..
D.第4実施形態:
図16は、本発明の第4実施形態としての光走査装置を備える印刷装置10Dの構成を示す概略図である。第4実施形態の印刷装置10Dの構成は、搬送装置12が、第4実施形態の光走査装置20Dと、マスターデータ記憶部27と、を備えている点以外は、第1実施形態の印刷装置10とほぼ同じである。第4実施形態の印刷装置10Dは、印刷用紙PPの特徴を表す特徴を検出する特徴検出装置としての機能を有しており、検出された印刷用紙PPの表面側から検出される特徴に基づいて、搬送中の印刷用紙PPの種類を判別する用紙種類判別処理を実行する。
D. Fourth Embodiment:
FIG. 16 is a schematic view showing the configuration of a
第4実施形態の光走査装置20Dは、印刷用紙PPの搬送路を構成している基台面15sの検出点DPaにおいて、印刷用紙PPの裏面に向かって走査光を照射し、印刷用紙PPの裏面側から検出される特徴を表す周波数信号FSを生成して制御ユニット11に出力する。光走査装置20Dは、第1実施形態で説明した第1検出部21あるいは第2検出部22と同様な構成を有する単一の検出部23を有している。
The
検出部23は、第1実施形態で説明した反射光が通過するマスク開口44を有している(図3)。検出部23は、予め決められたサンプリング周期で印刷用紙PPを走査して、受光信号Sdを出力する。光走査装置20Dの信号生成部25は、検出部23から出力された受光信号Sdに対してFFTをおこない、第1実施形態で説明したのと同様な周波数信号FS(図4)を制御ユニット11に出力する。
The
制御ユニット11は、光走査装置20Dから予め決められたサンプリング周期で出力される周波数信号FSを時系列で記憶装置(図示は省略)に、印刷用紙PPから検出した特徴データCDとして格納していく。この時系列で格納された周波数信号FSのデータ群である特徴データCDが、本発明における特徴データの下位概念に相当する。また、第4実施形態における制御ユニット11は、本発明における特徴データ取得部の下位概念に相当する。
The
マスターデータ記憶部27には、印刷用紙PPの種類ごとの特徴データを集めたマスターデータのデータベースが構築されている。用紙種類判別処理では、制御ユニット11は、マスターデータ記憶部27からマスターデータを読み出し、特徴データCDと照合し、印刷用紙PPの種類を特定する。
In the master
第4実施形態の光走査装置20Dによって得られる周波数信号FSは、第1実施形態においても説明したように、ノッチの発生が抑制されており、情報の欠落や不足が抑制されている。従って、用紙種類判別処理では、周波数信号FSを用いることによって、その判別精度が高められている。その他に、第4実施形態の光走査装置20Dや、それを備える搬送装置12、印刷装置10Dによれば、上記の各実施形態において説明したのと同様な種々の作用効果を奏することができる。
In the frequency signal FS obtained by the
E.第5実施形態:
図17は、本発明の第5実施形態としての特徴検出装置を備える印刷装置10Eの構成を示す概略図である。第5実施形態の印刷装置10Eの構成は、以下に説明する点以外は、第4実施形態の印刷装置10D(図16)の構成とほぼ同じである。印刷装置10Eは、印刷用紙PPの搬送路上において印刷用紙PPを走査する走査部20Eを有している。印刷装置10Eでは、走査部20Eと、制御ユニット11と、マスターデータ記憶部27と、が連携して、媒体である印刷用紙PPの種類を判別する媒体判別装置として機能する。
E. Fifth embodiment:
FIG. 17 is a schematic view showing the configuration of a
走査部20Eは、第1面走査部20Eaと、第2面走査部20Ebと、を備える。第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebはそれぞれ、第4実施形態の光走査装置20D(図16)と同様な構成を有しており、検出部23と、信号生成部25と、を有している。図17では、検出部23および信号生成部25についての図示は便宜上、省略されている。第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebは、例えば、マルチマイクロセンサーとして構成されるものとしてもよい。
The
第1面走査部20Eaは、非コヒーレントな走査光によって、印刷用紙PPの第1面PPfを走査する。第2面走査部20Ebは、非コヒーレントな走査光によって、印刷用紙PPの第2面PPsを走査する。第5実施形態では、印刷用紙PPの第1面PPfは、印刷ヘッド部13Eに対向する印刷面であり、第2面PPsは、その反対側の裏面である。第5実施形態では、第1面走査部20Eaは、印刷ヘッド部13Eに取り付けられており、第2面走査部20Ebは、プラテンとして機能する支持基台15に埋設されている。
The first surface scanning unit 20Ea scans the first surface PPf of the printing paper PP with non-coherent scanning light. The second surface scanning unit 20Eb scans the second surface PPs of the printing paper PP with non-coherent scanning light. In the fifth embodiment, the first surface PPf of the printing paper PP is the printing surface facing the
図18A,図18Bを参照して第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebの構成を説明する。図18Aは、第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebの配置構成をより具体的に示す模式図である。図18Aには、印刷装置10Eにおける印刷ヘッド部13Eの近傍の領域を抜き出して示してある。図18Bには、第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebのマスク開口44を図示してある。
The configurations of the first surface scanning unit 20Ea and the second surface scanning unit 20Eb will be described with reference to FIGS. 18A and 18B. FIG. 18A is a schematic view showing more specifically the arrangement configuration of the first surface scanning unit 20Ea and the second surface scanning unit 20Eb. FIG. 18A shows an extracted region in the vicinity of the
印刷装置10Eは、ラインプリンターであり、印刷ヘッド部13Eは、印刷用紙PPの搬送路の上方において、印刷用紙PPの搬送方向PDに交差する方向にわたって架設されている(図18A)。より具体的には、印刷ヘッド部13Eは、搬送方向PDに直交する方向に沿って配置されている。
The
上述したように、第5実施形態では、第1面走査部20Eaは、印刷ヘッド部13Eに取り付けられている。第1面走査部20Eaは、搬送されていく印刷用紙PPの上方から、印刷用紙PPの第1面PPfに向かって走査光を射出する。第1面走査部20Eaの走査方向SDfは、搬送方向PDとは反対の方向になる。
As described above, in the fifth embodiment, the first surface scanning unit 20Ea is attached to the
第1面走査部20Eaは、走査光が印刷用紙PPの第1面PPfに反射された反射光を取り入れるためのマスク開口44を備えている(図18A,図18B)。マスク開口44は、第1面走査部20Eaの印刷用紙PPと対向する面に設けられている。マスク開口44の開口方向は、走査対象である印刷用紙PPの第1面PPfに垂直である。マスク開口44は、走査方向SDfに対する輪郭曲線OCの向きが、第1実施形態で説明したのと同じ向きになるように設けられている。
The first surface scanning unit 20Ea is provided with a
上述したように、第2面走査部20Ebは、支持基台15に埋設されている(図18A)。第2面走査部20Ebは、印刷ヘッド部13Eよりも搬送方向PDの上流側に設けられている。第2面走査部20Ebは、搬送されていく印刷用紙PPの下方から、第2面PPsに向かって走査光を射出する。第2面走査部20Ebの走査方向SDsは、第1面走査部20Eaと同様に、搬送方向PDとは反対の方向である。
As described above, the second surface scanning unit 20Eb is embedded in the support base 15 (FIG. 18A). The second surface scanning unit 20Eb is provided on the upstream side of the transport direction PD with respect to the
第2面走査部20Ebは、走査光が印刷用紙PPの第2面PPsに反射された反射光を取り入れるためのマスク開口44を備えている(図18A,図18B)。第2面走査部20Ebのマスク開口44の開口方向は、走査対象である印刷用紙PPの第2面PPsに対して垂直である。また、第2面走査部20Ebのマスク開口44は、走査方向SDsに対する輪郭曲線OCの向きが、第1実施形態で説明したのと同じ向きになるように設けられている。つまり、この第5実施形態では、第1面走査部20Eaと第2面走査部20Ebのそれぞれのマスク開口44は搬送方向PDに対して同じ向きで配置されている。
The second surface scanning unit 20Eb includes a
各走査部20Ea,20Ebは、印刷ヘッド部13Eに対して、搬送方向PDの上流側に設けられていることが望ましい。これによって、インクが付着する前の領域を走査することができるため、各走査部20Ea,Ebの走査結果が、インクの付着による印刷用紙PPの撓みや汚損などの影響を受けてしまうことを抑制できる。また、第1面走査部20Eaと第2面走査部20Ebとは、互いに離れた位置に設けられていることが望ましい。これによって、互いの走査光や反射光が干渉してしまうことを抑制することができる。
It is desirable that the scanning portions 20Ea and 20Eb are provided on the upstream side of the transport direction PD with respect to the
第1面走査部20Eaは、走査の結果、生成される周波数信号FSfを、予め決められた周期で、制御ユニット11に出力する(図17)。第2面走査部20Ebも同様に、走査の結果、得られる周波数信号FSsを、予め決められた周期で、制御ユニット11に出力する。制御ユニット11は、それらの周波数信号FSf,FSsをそれぞれ時系列で、ひとまとまりのグループとして自身の記憶部(図示は省略)に格納する。
The first surface scanning unit 20Ea outputs the frequency signal FSf generated as a result of scanning to the
制御ユニット11が第1面走査部20Eaから取得した周波数信号FSfのグループは、印刷用紙PPの第1面PPf側から検出される特徴を表す。以下、この周波数信号FSfのグループを、「第1面特徴データCDf」とも呼ぶ。制御ユニット11が第2面走査部20Ebから取得した周波数信号FSsのグループは、印刷用紙PPの第2面PPs側から検出される特徴を表す。以下、この周波数信号FSsのグループを、「第2面特徴データCDs」とも呼ぶ。このように、制御ユニット11は、特徴データ取得部としての機能を有する。
The group of the frequency signal FSf acquired by the
マスターデータ記憶部27のデータベースには、印刷用紙PPの種類ごとに予め準備されたマスターデータが格納されている。当該マスターデータは、第1面特徴データCDfに対応するマスターデータである第1面照合データVDfと、第2面特徴データCDsに対応するマスターデータである第2面照合データVDsと、が含まれる。第1面照合データVDfおよび第2面照合データVDsとは、印刷用紙PPの種類でひも付けられた組で格納されている。
The database of the master
制御ユニット11は、媒体の種類を判別する判別処理部として機能する。制御ユニット11は、第1面特徴データCDfと第1面照合データVDfとを照合する第1面照合処理を実行する。また、第2面特徴データCDsと第2面照合データVDsとを照合する第2面照合処理を実行する。制御ユニット11は、第1面照合処理と第2面照合処理の両方の照合結果に基づいて、印刷用紙PPの種類を特定する。
The
図19は、印刷装置10Eにおいて制御ユニット11が実行する媒体判別処理のフローを示す説明図である。媒体判別処理は、走査部20Eによって検出される印刷用紙PPの表面側から検出される特徴に基づいて、印刷用紙PPの種類を判別する処理である。制御ユニット11は、印刷処理の実行に先だって媒体判別処理を自動的に実行するものとしてもよい。あるいは、制御ユニット11は、ユーザーからの指令によって、媒体判別処理の実行を開始するものとしてもよい。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a flow of a medium discrimination process executed by the
ステップS10では、制御ユニット11は、第1面走査部20Eaと第2面走査部20Ebのそれぞれによって、印刷用紙PPの第1面PPfと第2面PPsとを走査する。制御ユニット11は、まず、搬送装置12に、印刷用紙PPを搬送方向PDに予め決められた距離だけ搬送させる。制御ユニット11は、例えば、数mm〜数十mm程度、印刷用紙PPを移動させる。この搬送工程では、印刷用紙PPは、ほぼ等速で移動する時間帯が生じるように搬送されることが望ましい。
In step S10, the
制御ユニット11は、印刷用紙PPが搬送されている間に、第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebのそれぞれに、印刷用紙PPの第1面PPfおよび第2面PPsを走査させる。第1面走査部20Eaおよび第2面走査部20Ebによる走査は、印刷用紙PPが等速で移動している間に実行されることが望ましい。
The
ステップS20では、制御ユニット11は、第1面走査部20Eaが出力する周波数信号FSfのグループを、第1面特徴データCDfとして取得する。また、制御ユニット11は、第2面走査部20Ebが出力する周波数信号FSsのグループを、第2面特徴データCDsとして取得する。
In step S20, the
ステップS30では、制御ユニット11は、マスターデータ記憶部27のデータベースを参照して、印刷用紙PPの種類を判別する。制御ユニット11は、第1面特徴データCDfと印刷用紙PPの各種類の第1面照合データVDfとを照合する第1面照合処理を実行する。また、第2面特徴データCDsと印刷用紙PPの各種類の第2面照合データVDsとを照合する第2面照合処理を実行する。制御ユニット11は、第1面照合処理および第2面照合処理の両方において、予め決められた閾値以上の照合率が得られた照合データVDf,VDsの組が属する種類を、搬送中の印刷用紙PPの種類として特定する。
In step S30, the
ステップS40では、制御ユニット11は、ステップS30における判別結果と、制御ユニット11の記憶部に予め記憶されている印刷条件に含まれている印刷用紙PPの種類と、を照合する。印刷条件は、印刷装置10Eの印刷処理に適用される各種の条件が設定されたデータであり、ユーザーによって予め設定されている。制御ユニット11は、両者が一致しない場合には、ユーザーにその旨を報知する。制御ユニット11は、印刷装置10Eの表示部(図示は省略)にメッセージを表示するものとしてもよいし、音声により警告を発するものとしてもよい。制御ユニット11は、印刷条件を、ステップS40での判別結果に応じて自動的に変更するものとしてもよい。なお、制御ユニット11は、ステップS30において、マスターデータ記憶部27の照合データVDf,VDsの組の中に、特徴データCDf,CDsの組と一致すると判定できる組が見出せなった場合には、新たな印刷用紙PPの種類の登録をユーザーに促すものとしてもよい。
In step S40, the
第5実施形態の走査部20Eが出力する周波数信号FSf,FSsはそれぞれ、第1実施形態において説明したのと同様に、マスク開口44の開口形状によって、ノッチの発生が抑制されている。従って、その周波数信号FSf,FSsから得られる特徴データCDf,CDsでは、ノッチの発生による情報の欠落や不足が抑制されている。そのため、第5実施形態の印刷装置10Eでは、印刷用紙PPの種類の判別精度が高められている。また、印刷装置10Eでは、印刷用紙PPの第1面PPfと第2面PPsのそれぞれから検出される特徴に基づいて、印刷用紙PPを判別するため、より高い判別精度を得ることができる。この構成によれば、印刷用紙PPとして、印刷面とその裏面とで検出される特徴が異なる媒体が用いられる場合に、特に高い効果が発揮される。その他に、第5実施形態の印刷装置10Eや、走査部20E(第1面走査部20Ea、第2面走査部20Eb)、搬送装置12、印刷装置10Eにおいて実現されている媒体判別装置によれば、上記の各実施形態で説明した種々の作用効果を奏することができる。
In the frequency signals FSf and FSs output by the
F.第6実施形態:
図20A〜図20Cを参照して、本発明の第6実施形態としての印刷装置10Fの概略構成を説明する。図20Aは、第6実施形態の印刷装置10Fにおける印刷ヘッド部13Fおよび走査部20Fを含む一部の領域を抜き出して示す概略斜視図である。図20Bおよび図20Cはそれぞれ、走査部20Fが有する2つの走査部20Fa,20Fbのマスク開口44の向きを示す概略図である。第6実施形態の印刷装置10Fは、以下に説明する点以外は、第5実施形態の印刷装置10E(図17)の構成とほぼ同じである。
F. Sixth Embodiment:
The schematic configuration of the
第6実施形態の印刷装置10F(図20A)は、いわゆるシリアルプリンターであり、印刷ヘッド部13Fは、制御ユニット11の制御下において、印刷用紙PPの搬送方向PDに交差する方向に往復移動しつつ、印刷用紙PPにインク滴を吐出する。印刷装置10Fでは、印刷ヘッド部13Fの移動方向である主走査方向MDは、副走査方向である搬送方向PDに直交する方向である。印刷装置10Fは、印刷用紙PPの搬送路の上方において主走査方向MDに沿って架設されたレール13rを備える。印刷ヘッド部13Fは、レール13rにガイドされて、モーター(図示は省略)の回転駆動力によって主走査方向MDに移動する。
The
第6実施形態の走査部20Fは、印刷用紙PPの第1面PPfを走査する第1面走査部20Faと、第2面PPsを走査する第2面走査部20Fbとを有する。第2面走査部20Fbの構成は、第5実施形態の第2面走査部20Ebの構成とほぼ同じである(図20A,図20C)。第1面走査部20Faの構成は、以下に説明する点以外は、第5実施形態の第1面走査部20Eaとほぼ同じである。
The
第6実施形態の第1面走査部20Faは、印刷ヘッド部13Fに取り付けられており、印刷ヘッド部13Fとともに主走査方向MDに移動する(図20A)。第1面走査部20Faは、印刷ヘッド部13Fが移動している間に、印刷用紙PPの第1面PPfを走査する。そのため、第1面走査部20Faの走査方向SDfは、主走査方向MDに沿った方向である。ただし、走査方向SDfは、主走査方向MDに沿ったいずれの方向でもよい。また、第1面走査部20Faでは、マスク開口44が、その輪郭曲線OCの向きが主走査方向MDに沿った走査方向SDfに対して、第1実施形態で説明したのと同様な向きで設けられている(図20B)。つまり、第6実施形態では、第1面走査部20Faのマスク開口44は、第2面走査部20Fbのマスク開口44(図20C)に対して、走査対象面である印刷用紙PPの表面に平行な面内において90°回転させた角度で配置されている。
The first
印刷装置10Fは、媒体判別処理を、第5実施形態で説明したのと同様なフローで実行する(図19)。ただし、ステップS10の処理内容が、以下のように異なっている。ステップS10では、制御ユニット11は、第1面走査部20Faと第2面走査部20Fbとにそれぞれ別々に印刷用紙PPの走査を実行させる。制御ユニット11は、印刷用紙PPを静止させた状態において、印刷ヘッド部13Fを主走査方向MDのいずれかの方向に移動させて、第1面走査部20Faに、印刷用紙PPの第1面PPfを走査させる。また、制御ユニット11は、印刷用紙PPを、第5実施形態で説明したのと同様に、搬送方向PDに移動させている間に、第2面走査部20Fbによって、印刷用紙PPの第2面PPsを走査させる。この2つの走査処理によって、制御ユニット11は、第1面特徴データCDfと、第2面特徴データCDsとを取得する(ステップS20)。
The
図21は、第1面走査部20Faによる走査を実行するときの印刷ヘッド部13Fの速度制御の一例を示す説明図である。図21には、第1面走査部20Faの走査方向SDfにおける位置と第1面走査部20Faの速度との関係を示すグラフが図示してある。制御ユニット11は、上述したステップS10の処理において、以下のように印刷ヘッド部13Fを移動させて、第1面走査部20Faに印刷用紙PPの第1面PPfの走査させることが望ましい。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an example of speed control of the
制御ユニット11は、印刷ヘッド部13Fを、停止している状態から、予め決められた速度Vsまで加速させる(位置Pa〜Pb)。そして、予め決められた区間(位置Pb〜Pc)、略一定の速度Vsで印刷ヘッド部13Fを移動させた後、再び、印刷ヘッド部13Fを停止させる(位置Pd)。制御ユニット11は、印刷ヘッド部13が等速で移動している間に、第1面走査部20Faによって印刷用紙PPの第1面PPfを走査させる。これによって、より正確な第1面特徴データCDfを取得することができる。なお、位置Pb〜Pcの間の印刷ヘッド部13Fの移動距離は、例えば、数mm〜数十mmの範囲でよい。
The
以上のように、第6実施形態の印刷装置10Fにおいて実現されている媒体判別装置においても、第5実施形態で説明したのと同様に第1面特徴データCDfと第2面特徴データCDsとを取得することができ、印刷用紙PPの種類の判別精度を高めることができる。その他に、第6実施形態の印刷装置10Fや、走査部20F(第1面走査部20Fa、第2面走査部20Fb)、搬送装置12、印刷装置10Fにおいて実現されている媒体判別装置によれば、上記の各実施形態で説明した種々の作用効果を奏することができる。
As described above, also in the medium discrimination apparatus realized in the
G.第7実施形態:
図22A〜図22Dを参照して、本発明の第7実施形態としての印刷装置10Gの概略構成を説明する。図22Aは、第7実施形態の印刷装置10Gにおける印刷ヘッド部13Fおよび走査部20Gを含む一部の領域を抜き出して示す概略斜視図である。図22B〜図22Dはそれぞれ、走査部20Gが有する2つの走査部20Ga,20Gbのマスク開口44の向きを示す概略図である。第7実施形態の印刷装置10Gは、以下に説明する点以外は、第6実施形態の印刷装置10Fの構成とほぼ同じである。
G. Seventh Embodiment:
A schematic configuration of the
第7実施形態の走査部20Gは、印刷用紙PPの第1面PPfを走査する第1面走査部20Gaと、第2面PPsを走査する第2面走査部20Gbと、を有する(図22A)。第7実施形態の第2面走査部20Gbの構成は、第6実施形態の第2面走査部20Fbの構成(図20A,図20C)とほぼ同じである(図22A,図22D)。第7実施形態の第1面走査部20Gaの構成は、以下に説明する点以外は、第6実施形態の第1面走査部20Faの構成とほぼ同じである。
The
第7実施形態の第1面走査部20Gaは、回転駆動部26を備える。回転駆動部26は、制御ユニット11の制御下において、マスク開口44の向きを、矢印Rで示されているように、走査対象である印刷用紙PPの第1面PPfに平行な面内において回転させる。回転駆動部26は、例えば、ステッピングモーターやソレノイドなどによって構成される。第1面走査部20Gaは、マスク開口44の向きを変更して、以下に説明する第1方向SDfaおよび第2方向SDfbの二方向の走査を実行する。
The first surface scanning unit 20Ga of the seventh embodiment includes a
制御ユニット11は、印刷用紙PPを静止させた状態で、印刷ヘッド部13Fを主走査方向MDに移動させている間に、第1面走査部20Gaに第1方向SDfaの走査を実行させる。そのため、第1方向SDfaは、主走査方向MDに沿った方向である。ただし、第1方向SDfaは、主走査方向MDに沿ったいずれの方向でもよい。また、第1面走査部20Gaに第1方向SDfaへの走査を開始させる前に、制御ユニット11は、回転駆動部26によって、マスク開口44の向きを、第1方向SDfaに対する輪郭曲線OCの向きが第1実施形態で説明した向きになるように設定する(図22B)。このときのマスク開口44の向きは、第6実施形態の第1面走査部20Faのマスク開口44と同じ向きである(図20B)。
The
制御ユニット11は、印刷ヘッド部13Fを予め決められた位置に静止させた状態で、印刷用紙PPを搬送方向PDに搬送している間に、第1面走査部20Gaに第2方向SDfbの走査を実行させる。第2方向SDfbは、副走査方向である搬送方向PDに沿った方向であり、主走査方向MDおよび第1方向SDfaに直交する方向である。制御ユニット11は、第1面走査部20Gaに第2方向SDfbへの走査を開始させる前に、回転駆動部26によって、マスク開口44の向きを、第2方向SDfbに対する輪郭曲線OCの向きが第1実施形態で説明した向きになるように設定する(図22C)。制御ユニット11は、マスク開口44を、上述した第1方向SDfaへの走査のときの状態から、90°回転させる。第2方向SDfbへの走査のときのマスク開口44の向きは、第5実施形態の第1面走査部20Eaのマスク開口44と同じ向きである(図18B)。
The
印刷装置10Gは、媒体判別処理を、第5実施形態で説明したのと同様なフローで実行する(図19)。ステップS10では、制御ユニット11は、第1面走査部20Gaに、上述した第1方向SDfaへの走査と、第2方向SDfbへの走査と、を実行させる。また、制御ユニット11は、第2面走査部20Gbに、印刷用紙PPの第2面PPsの走査方向SDsへの走査を実行させる。第1面走査部20Gaによる第2方向SDfbへの走査は、第2面走査部20Gbによる走査と並列して実行されると効率的である。
The
ステップS20では、制御ユニット11は、2種類の第1面特徴データCDfと、1種類の第2面特徴データCDsの計3種類の特徴データを取得する。制御ユニット11は、第1面走査部20Gaから、第1面特徴データCDfとして、第1特徴データと、第2特徴データと、を取得する。第1特徴データは、第1面走査部20Gaが第1方向SDfaに走査することによって得られる周波数信号FSfから得られる特徴データである。第2特徴データは、第1面走査部20Gaが第2方向SDfbに走査することによって得られる特徴データである。そして、制御ユニット11は、第2面走査部20Gbから、第2面特徴データCDsを取得する。
In step S20, the
ステップS30では、制御ユニット11は、上述した3種類の特徴データのそれぞれについての照合処理を実行する。ここで、印刷装置10Gのマスターデータ記憶部27には、第1面照合データVDfとして、第1特徴データに対応する第1照合データと、第2特徴データに対応する第2照合データとが格納されている(図示は省略)。ステップS30の第1面照合処理では、制御ユニット11は、第1特徴データと第1照合データとを照合するとともに、第2特徴データと第2照合データとを照合する。ステップS40では、3種類の特徴データのそれぞれに対する照合処理の結果に応じた処理を、第5実施形態で説明したのと同様に実行する。
In step S30, the
以上のように、第7実施形態の印刷装置10Gにおいて実現されている媒体判別装置では、走査部20Gによって3種類の特徴データが検出され、それらを用いて印刷用紙PPの種類の判別がおこなわれている。そのため、印刷用紙PPの判別精度が、上記の他の実施形態よりも、さらに高められている。その他に、第7実施形態における印刷装置10Gや、走査部20G(第1面走査部20Ga、第2面走査部20Gb)、搬送装置12、媒体判別装置によれば、上記の各実施形態で説明した種々の作用効果を奏することができる。
As described above, in the medium discrimination apparatus realized in the
H.第8実施形態:
図23A〜図23Cを参照して、本発明の第8実施形態としての印刷装置10Hの概略構成を説明する。図23Aは、第8実施形態の印刷装置10Hにおける印刷ヘッド部13Fおよび走査部20Hを含む一部の領域を抜き出して示す概略斜視図である。図23Bおよび図23Cは、走査部20Hが有する2つの走査部20Ha,20Hbのマスク開口44の向きを示す概略図である。第8実施形態の印刷装置10Hは、以下に説明する点以外は、第7実施形態の印刷装置10Gの構成とほぼ同じである。
H. Eighth embodiment:
A schematic configuration of the
第8実施形態の走査部20Hは、印刷用紙PPの第1面PPfを走査する第1面走査部20Haと、第2面PPsを走査する第2面走査部20Hbと、を有する。第8実施形態の第1面走査部20Haの構成は、第7実施形態の第1面走査部20Ga(図22A,図22B,図22C)の構成とほぼ同じである(図23A,図23B,23C)。第8実施形態の第2面走査部20Hbの構成は、以下に説明する点以外は、第7実施形態の第2面走査部20Gbの構成とほぼ同じである。
The
第2面走査部20Hbは、支持基台15内に設けられた溝15g(破線で図示)内において、搬送方向PDに交差する方向に移動する(図23A)。支持基台15の溝15g内には、主走査方向MDに沿って架設されたレール20rが設けられている。第2面走査部20Hbは、レール20rにガイドされて、モーター(図示は省略)の駆動力によって主走査方向MDに沿って移動する。第2面走査部20Hbの移動範囲は、例えば、数mm〜数十mmの範囲内としてもよい。
The second surface scanning unit 20Hb moves in a direction intersecting the transport direction PD in the
第2面走査部20Hbは、第1面走査部20Haと同様に、回転駆動部26を備える。回転駆動部26は、制御ユニット11の制御下において、第2面走査部20Hbのマスク開口44の向きを、走査対象である印刷用紙PPの第2面PPsに平行な面内において回転させる。回転駆動部26は、例えば、ステッピングモーターやソレノイドによって構成される。第2面走査部20Hbは、マスク開口44の向きを変更して、以下に説明する第3方向SDsaおよび第4方向SDsbの二方向の走査を実行する。
The second surface scanning unit 20Hb includes a
制御ユニット11は、印刷用紙PPを静止させた状態で、第2面走査部20Hbを主走査方向MDに沿って移動させる。そして、その移動中に、第2面走査部20Hbに第3方向SDsaの走査を実行させる。第3方向SDsaは、主走査方向MDに沿った方向であり、第1面走査部20Haの走査方向のひとつである第1方向SDfaと同じ方向である。または、主走査方向MDに沿った方向であれば、いずれの方向でもよいため、第3方向SDsaの走査は、第1方向SDfaとは異なる方向でもよい。制御ユニット11は、第2面走査部20Hbに第3方向SDsaへの走査を開始させる前に、回転駆動部26によって、マスク開口44の向きを、第3方向SDsaに対する輪郭曲線OCの向きが第1実施形態で説明した向きになるように設定する(図23B)。第3方向SDsaに走査するときの第2面走査部20Hbのマスク開口44の向きは、第1方向SDfaに走査するときの第1面走査部20Haのマスク開口44の向きと同じである。
The
制御ユニット11は、第2面走査部20Hbを予め決められた位置に静止させた状態で、印刷用紙PPを搬送方向PDに搬送する。そして、印刷用紙PPが搬送されている間に、第2面走査部20Hbに第4方向SDsbの走査を実行させる。第4方向SDsbは、第1面走査部20Haの走査方向のひとつである第2方向SDfbと同じ方向であり、副走査方向である搬送方向PDに沿った方向である。また、主走査方向MDおよび第3方向SDsaに直交する方向でもある。制御ユニット11は、第2面走査部20Hbに第4方向SDsbへの走査を開始させる前に、回転駆動部26によって、マスク開口44の向きを、第4方向SDsbに対する輪郭曲線OCの向きが第1実施形態で説明した向きになるように設定する(図23C)。制御ユニット11は、マスク開口44を、上述した第3方向SDsaへの走査のときの状態から、90°回転させる。第4方向SDsbに走査するときの第2面走査部20Hbのマスク開口44の向きは、第2方向SDfbに走査するときの第1面走査部20Haのマスク開口44の向きと同じである。
The
印刷装置10Hは、媒体判別処理を、第5実施形態で説明したのと同様なフローで実行する(図19)。ステップS10では、制御ユニット11は、第1面走査部20Haに、第1方向SDfaへの走査と、第2方向SDfbへの走査と、を実行させる。また、制御ユニット11は、第2面走査部20Hbに、上述した第3方向SDsaへの走査と、第4方向SDsbへの走査と、を実行させる。第1面走査部20Haによる第1方向SDfaへの走査と、第2面走査部20Hbによる第3方向SDsaへの走査とは、並列して実行されると効率的である。同様に、第1面走査部20Haによる第2方向SDfbへの走査と、第2面走査部20Hbによる第4方向SDsbへの走査とは、並列して実行されると効率的である。
The
ステップS20では、制御ユニット11は、2種類の第1面特徴データCDfと、2種類の第2面特徴データCDsの計4種類の特徴データを取得する。制御ユニット11は、第1面走査部20Haから得られる第1特徴データおよび第2特徴データに加えて、第2面走査部20Hbから、第2面特徴データCDsとして、第3特徴データと、第4特徴データと、を取得する。第3特徴データは、第2面走査部20Hbが第3方向SDsaに走査することによって得られる周波数信号FSfから得られる特徴データである。第4特徴データは、第2面走査部20Hbが第4方向SDsbに走査することによって得られる特徴データである。
In step S20, the
ステップS30では、制御ユニット11は、上述した4種類の特徴データのそれぞれについての照合処理を実行する。ここで、印刷装置10Hのマスターデータ記憶部27には、第1面照合データVDfである第1照合データおよび第2照合データに加えて、第2面照合データVDsとして、第3特徴データに対応する第3照合データと、第4特徴データに対応する第4照合データと、が格納されている(図示は省略)。ステップS30の第1面照合処理では、制御ユニット11は、第1特徴データと第1照合データとを照合するとともに、第2特徴データと第2照合データとを照合する。また、ステップS30の第2面照合処理では、制御ユニット11は、第3特徴データと第3照合データとを照合するとともに、第4特徴データと第4照合データとを照合する。ステップS40では、4種類の特徴データのそれぞれに対する照合処理の結果に応じた処理を、第5実施形態で説明したのと同様に実行する。
In step S30, the
以上のように、第8実施形態の印刷装置10Hにおいて実現されている媒体判別装置では、走査部20Hによって4種類の特徴データが検出され、それらを用いて印刷用紙PPの種類の判別がおこなわれている。そのため、印刷用紙PPの判別精度が、上記の他の実施形態よりも、さらに高められている。その他に、第8実施形態における印刷装置10Hや、走査部20H(第1面走査部20Ha、第2面走査部20Hb)、搬送装置12、媒体判別装置によれば、上記の各実施形態で説明した種々の作用効果を奏することができる。
As described above, in the medium discrimination apparatus realized in the
I.第9実施形態:
図24A〜図24Cを参照して、本発明の第9実施形態としての印刷装置10Iの概略構成を説明する。図24Aは、第9実施形態の印刷装置10Iにおける印刷ヘッド部13Fおよび走査部20Iを含む一部の領域を抜き出して示す概略斜視図である。図24Bおよび図24Cは、走査部20Iが有する2つの走査部20Ia,20Ibのマスク開口44の向きを示す概略図である。第9実施形態の印刷装置10Iは、以下に説明する点以外は、第6実施形態の印刷装置10Fの構成とほぼ同じである。
I. Ninth embodiment:
A schematic configuration of the printing apparatus 10I as the ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 24A to 24C. FIG. 24A is a schematic perspective view showing a part of a region including the
第9実施形態の走査部20Iは、第1方向走査部20Iaと第2方向走査部20Ibと、を有する。印刷装置10Iは、第1方向走査部20Iaおよび第2方向走査部20Ibによって、印刷用紙PPの第1面PPfを、第1走査方向SDaと第2走査方向SDbの二方向に走査する。 The scanning unit 20I of the ninth embodiment includes a first-direction scanning unit 20Ia and a second-direction scanning unit 20Ib. The printing apparatus 10I scans the first surface PPf of the printing paper PP in two directions, the first scanning direction SDa and the second scanning direction SDb, by the first direction scanning unit 20Ia and the second direction scanning unit 20Ib.
第1方向走査部20Iaは、第6実施形態の第1面走査部20Fa(図20A,図20B)とほぼ同じ構成を有しており、印刷ヘッド部13Fに取り付けられている(図24A,図24B)。第1方向走査部20Iaは、印刷用紙PPが静止しているときに、印刷用紙PPの第1面PPfを、主走査方向MDに沿った第1走査方向SDaに走査する。なお、第1方向走査部SDaは、主走査方向MDに沿ったいずれの方向でもよい。
The first-direction scanning unit 20Ia has substantially the same configuration as the first surface scanning unit 20Fa (FIGS. 20A and 20B) of the sixth embodiment, and is attached to the
第2方向走査部20Ibは、支持基台15の内部ではなく、印刷用紙PPの搬送路の上方に設置されている点以外は、第6実施形態の第2面走査部20Fb(図20A,図20C)とほぼ同じ構成を有している(図24A,図24B)。第2方向走査部20Ibは、印刷用紙PPが搬送方向PDに搬送されているときに、印刷用紙PPの第1面PPfを、副走査方向である搬送方向PDに沿った第2走査方向SDbに走査する。
The second-side scanning unit 20Fb of the sixth embodiment (FIGS. 20A, FIG. 20A, is shown) except that the second-direction scanning unit 20Ib is installed above the transport path of the printing paper PP, not inside the
印刷装置10Iは、媒体判別処理を、第5実施形態で説明したのと同様なフローで実行する(図19)。ステップS10では、制御ユニット11は、第1方向走査部20Iaに、上述した第1走査方向SDaへの走査を実行させる。また、制御ユニット11は、第2方向走査部20Ibに、上述した第2走査方向SDbへの走査を実行させる。
The printing apparatus 10I executes the medium discrimination process in the same flow as described in the fifth embodiment (FIG. 19). In step S10, the
ステップS20では、制御ユニット11は、第1方向走査部20Iaが、予め決められた周期で出力する周波数信号のグループを、第1方向特徴データとして取得する。同様に、制御ユニット11は、第2方向走査部20Ibが、予め決められた周期で出力する周波数信号のグループを、第2方向特徴データとして取得する。
In step S20, the
ステップS30では、制御ユニット11は、第1方向特徴データと第2方向特徴データのそれぞれについての照合処理を実行する。印刷装置10Iのマスターデータ記憶部27には、照合用のマスターデータとして、第1方向特徴データに対応する第1方向照合データと、第2方向特徴データに対応する第2方向照合データとが格納されている(図示は省略)。ステップS30では、制御ユニット11は、第1方向特徴データと第1方向照合データとを照合するとともに、第2方向特徴データと第2方向照合データとを照合する。ステップS40では、第1方向特徴データおよび第2方向特徴データのそれぞれに対する照合処理の結果に応じた処理を、第5実施形態で説明したのと同様に実行する。
In step S30, the
第9実施形態の第1方向走査部20Iaおよび第2方向走査部20Ibが出力する周波数信号はそれぞれ、第1実施形態において説明したのと同様に、マスク開口44の形状によって、ノッチの発生が抑制されている。従って、それらから得られる第1方向特徴データおよび第2方向特徴データは、ノッチの発生による情報の欠落や不足が抑制されている。これによって、印刷装置10Iでは、印刷用紙PPの種類の判別精度が高められている。また、印刷装置10Iでは、印刷用紙PPの第1面PPfについての二方向の走査によって検出される特徴に基づいて、印刷用紙PPを判別することができるため、より高い判別精度を得ることができる。この構成によれば、印刷用紙PPとして、印刷面側から検出される情報に特徴がある媒体が用いられる場合に特に高い効果が発揮される。その他に、第9実施形態の印刷装置10Iや、走査部20I(第1方向走査部20Ia、第2方向走査部20Ib)、搬送装置12、印刷装置10Iにおいて実現されている媒体判別装置によれば、上記の各実施形態で説明した種々の作用効果を奏することができる。
The frequency signals output by the first-direction scanning unit 20Ia and the second-direction scanning unit 20Ib of the ninth embodiment are suppressed from being generated by the shape of the
J.第10実施形態:
図25A〜図25Cを参照して、本発明の第10実施形態としての印刷装置10Jの概略構成を説明する。図25Aは、第10実施形態の印刷装置10Jにおける印刷ヘッド部13Fおよび走査部20Jを含む一部の領域を抜き出して示す概略斜視図である。図25Bおよび図25Cはそれぞれ、走査部20Jが有する第1方向走査部20Jaおよび第2方向走査部20Jbのマスク開口44の向きを示す概略図である。第10実施形態の印刷装置10Jは、以下に説明する点以外は、第9実施形態の印刷装置10Iの構成とほぼ同じである。なお、印刷装置10Jは、印刷ヘッド部13Fの代わりに、第5実施形態で説明した印刷ヘッド部13E(図18A)を備えるラインプリンターとして構成されてもよい。
J. Tenth embodiment:
A schematic configuration of the
第10実施形態の走査部20Jは、第1方向走査部20Jaと、第2方向走査部20Jbと、を有する(図25A)。第1方向走査部20Jaおよび第2方向走査部20Jbはそれぞれ、印刷用紙PPの第2面PPsを、第1走査方向SDaと第2走査方向SDbの二方向に走査する。
The
第1方向走査部20Jaは、第8実施形態の第2面走査部20Hbの移動機構(図23A)とほぼ同じ構成の移動機構によって、主走査方向MDに沿って移動する。第1方向走査部20Jaは、印刷用紙PPが静止しているときに、印刷用紙PPの第2面PPsを主走査方向MDに沿った第1走査方向SDaに走査する(図25A)。ただし、第1走査方向SDaは、主走査方向MDに沿ったいずれの方向でもよい。第1方向走査部20Jaのマスク開口44は、第1走査方向SDaに対する輪郭曲線OCの向きが、第1実施形態で説明したのと同じ向きになるように設けられている(図25B)。
The first-direction scanning unit 20Ja moves along the main scanning direction MD by a moving mechanism having substantially the same configuration as the moving mechanism (FIG. 23A) of the second surface scanning unit 20Hb of the eighth embodiment. When the printing paper PP is stationary, the first-
第2方向走査部20Jbの構成は、第5実施形態の第2面走査部20Eb(図18A,図18B)の構成とほぼ同じである(図25A,図25C)。第2方向走査部20Jbは、印刷用紙PPが搬送方向PDに搬送されているときに、印刷用紙PPの第2面PPsを搬送方向PDに沿った第2走査方向SDbに走査する。 The configuration of the second-direction scanning unit 20Jb is almost the same as the configuration of the second surface scanning unit 20Eb (FIGS. 18A and 18B) of the fifth embodiment (FIGS. 25A and 25C). When the printing paper PP is transported in the transport direction PD, the second-direction scanning unit 20Jb scans the second surface PPs of the printing paper PP in the second scanning direction SDb along the transport direction PD.
印刷装置10Jの制御ユニット11は、第1方向走査部20Jaおよび第2方向走査部20Jbから出力される周波数信号から、印刷用紙PPの第2面PPs側から検出される特徴を表す第1方向特徴データと第2方向特徴データとを取得する。そして、それら2つの特徴データを用いて、印刷用紙PPの種類を判別する。
The
第10実施形態の印刷装置10Jによれば、第9実施形態の印刷装置10Iと同様に、媒体である印刷用紙PPの種類の判別精度が高められている。その他に、第10実施形態の印刷装置10Jや、走査部20J(第1方向走査部20Ja、第2方向走査部20Jb)、搬送装置12、印刷装置10Jにおいて実現されている媒体判別装置によれば、上記の各実施形態で説明した種々の作用効果を奏することができる。
According to the
K.第11実施形態:
図26は、本発明の第11形態としての仕分け装置100の構成を示す概略図である。仕分け装置100は、媒体MMの種類を判別し、その種類ごとに、媒体MMを仕分けて格納する。仕分け装置100は、収納部105と、格納部110と、搬送部120と、媒体判別装置130と、搬送制御部140と、を備える。
K. Eleventh embodiment:
FIG. 26 is a schematic view showing the configuration of the
収納部105は、仕分けられる前の複数の種類の媒体MMを収納する。媒体MMは、上記の各実施形態で説明した印刷用紙PPがカットされた単票であるとしてもよいし、その他の紙葉類や、シート状部材、カード、板状部材等であってもよい。媒体MMは、媒体判別装置130における光走査によって種類ごとの特徴データを検出可能なものであればよい。収納部105は、媒体MMを1枚ずつ搬送部120の搬送路121に繰り出す繰り出しローラー106を備える。
The
格納部110は、複数の格納庫111を備える。格納庫111は、少なくとも、処理対象である媒体MMの種類の数に対応する個数が準備されている。格納庫111のそれぞれには、搬送部120によって搬送されている媒体MMが種類ごとに格納される。
The
搬送部120は、収納部105と格納部110とを接続する搬送路121を備える。搬送路121は、媒体MMを搬送する複数の搬送ローラー122によって構成される。図26では、搬送路121は、一点鎖線によって図示されている。
The
搬送路121には、切替部123が設けられている。搬送路121は、切替部123において複数に分岐して、格納部110の各格納庫111に接続されている。切替部123は、搬送路121の搬送先を切り替えるためのローラーやレバーを有する。切替部123は、搬送制御部140の制御下においてそれらを駆動し、搬送制御部140の指令に応じて、媒体MMの搬送先を、複数の格納庫111のうちのいずれかに切り替える。
The
搬送路121の切替部123より上流には、媒体判別装置130が設けられている。媒体判別装置130は、上記の第4実施形態から第10実施形態の印刷装置10D〜10Jにおいて構成されていた媒体判別装置のいずれかと同じ構成を有する。媒体判別装置130は、搬送路121において搬送されていく媒体MMの表面に向かって光を照射し、マスク開口44(図3)を介して受光したその反射光に基づいて、媒体MMの表面側から検出される特徴を表す特徴データを取得し、媒体MMの種類を判別する。
A
搬送制御部140は、CPUと、RAMと、を備えるマイクロコンピューターによって構成され、CPUがRAMに種々の命令やプログラムを読み込んで実行することによって種々の機能を発揮する。搬送制御部140は、搬送ローラー122の駆動を制御して、仕分け装置100における媒体MMの搬送を制御する。搬送制御部140は、媒体判別装置130内における媒体MMの搬送を、媒体判別装置130における媒体MMの走査に同期するように制御する。
The
搬送制御部140は、媒体判別装置130における判別結果を受信する。搬送制御部140は、その判別結果に応じて、切替部123を制御して、媒体MMの搬送先を判別された種類に対応する格納庫111に切り替える。
The
搬送路121における媒体判別装置130の下流側には、媒体MMの向きを変更する配置変換部125が設けられていることが望ましい。配置変換部125は、媒体MMの向きを水平方向に回転させるためのターンテーブルや曲折した搬送路を備えていてもよいし、媒体MMの上面と下面とを入れ替えるように媒体MMを折り返して搬送する搬送路を備えていてもよい。
It is desirable that the
媒体判別装置130が、媒体MMを複数の方向に走査して特徴データを検出する構成を有している場合には、各走査方向の特徴データに基づいて媒体MMが搬送されている向きを特定することができる。また、媒体判別装置130が、媒体MMの第1面PPfおよび第2面PPsを走査して特徴データを検出する構成を有している場合には、各面側から検出される特徴データに基づいて、媒体MMがどの面を上または下にして搬送されているかを特定することができる。搬送制御部140は、そうした検出結果を媒体判別装置130から受信して、その検出結果に基づいて、配置変換部125において、媒体MMの向きを、格納部110に収納されるべき予め決められた向きに変更する。これによって、格納部110における媒体MMの収納状態を整えることができる。
When the
第11実施形態の仕分け装置100によれば、上記の各実施形態において説明したように、媒体判別装置130における媒体MMの種類の判別精度が高められているため、媒体MMを種類ごとに仕分ける仕分けの精度が高められている。その他に、第11実施形態の仕分け装置100や、媒体判別装置130によれば、上記の各実施形態で説明したのと同様な種々の作用効果を奏することができる。
According to the
L.変形例:
L1.変形例1:
光走査装置において反射光が通過する開口部の開口形状は、上記実施形態で説明したマスク開口44,44B,44Dのような形状に限定されることはない。光走査装置において反射光が通過する通過領域の形状は、輪郭曲線OCが接する領域が、第1実施形態で説明したような互いに異なる幅L1〜Lnを有する微小領域SQ1〜SQnに分割できるような形状であればよい。フォトセンサー47へと導かれる反射光が通過する通過領域は、走査方向SDにおいて複数に分離していない単一な領域であることが望ましい。走査方向SDにおいて二以上の通過領域があると、二以上の異なる領域で反射された反射光を一度に受光していることになりかねず、得られる周波数信号の正確性が低下してしまう可能性があるためである。
L. Modification example:
L1. Modification 1:
The opening shape of the opening through which the reflected light passes in the optical scanning device is not limited to the shape of the
L2.変形例2:
上記各実施形態の光走査装置20,20Dは、搬送路上に位置が固定されている検出点DPa,DPb,DPにおいて、搬送中の印刷用紙PPを走査対象として走査している。これに対して、光走査装置20,20Dは、走査光の光源の位置や走査光の射出角度を移動させることによって、静止している印刷用紙PPを走査するように構成されてもよい。上記各実施形態の光走査装置20,20Dは、マスク開口44,44B,44Cの開口形状に応じた特定の走査方向SDに相対的に移動する媒体の走査に対して、高い効果を奏することができる。
L2. Modification 2:
The
L3.変形例3:
上記各実施形態では、マスク部材34,34a〜34dを用いて、反射部33における開口部43,43B,43Cの開口形状を規定しているが、マスク部材34,34a〜34dは省略されてもよい。開口部43,43B,43Cにマスク部材34,34a〜34dを取り付ける代わりに、開口部43,43B,43Cの開口断面の形状を、マスク開口44,44B,44Cの開口形状のように構成してもよい。この場合には、反射光通過部の全体が通過領域を構成していると解釈できる。
L3. Modification 3:
In each of the above embodiments, the
L4.変形例4:
上記各実施形態のフォトセンサー47は、フォトダイオードに限定されることはなく、他の受光素子によって構成されてもよい。フォトセンサー47は、例えば、フォトトランジスターによって構成されてもよい。
L4. Modification 4:
The
L5.変形例5:
上記各実施形態では、フォトセンサー47へと導かれる反射光が通過する通過領域が、反射部33の底壁面42に形成された開口部43,43B,43Cの開口領域によって構成されている。これに対して、反射光が通過する通過領域は、開口部43の開口領域によって構成されていなくてもよい。例えば、媒体に反射された反射光を、さらに反射によってフォトセンサー47へと導くミラーデバイスにおける光の反射が可能な領域によって構成されていてもよい。
L5. Modification 5:
In each of the above embodiments, the passing region through which the reflected light guided to the
L6.変形例6:
上記の第1実施形態の搬送装置12や、第2実施形態および第3実施形態で説明したマスク開口44B,44Cを有する光走査装置が組み込まれた搬送装置には、搬送媒体である印刷用紙PPの搬送状態に関するパラメータを取得するための構成に加えて、第4実施形態から第10実施形態の印刷装置で説明した搬送媒体である印刷用紙PPの種類を判別するための構成が追加されてもよい。また、第4実施形態から第10実施形態の印刷装置10D〜10Jにおいて、光走査装置や走査部のマスク開口に、第2実施形態のマスク開口44Bや第3実施形態のマスク開口44Cが適用されてもよい。
L6. Modification 6:
The printing paper PP, which is a transport medium, is included in the
L7.変形例7:
上記各実施形態では、光走査装置20,20Dは、印刷装置10,10Dに組み込まれて、印刷用紙PPを走査対象の媒体として走査している。これに対して、光走査装置20,20Dは、印刷装置10,10D以外の装置に組み込まれて、印刷用紙PP以外の媒体を走査対象として走査してもよい。光走査装置20,20Dは、例えば、紙幣の搬送路に組み込まれて、紙幣を走査対象の媒体として走査してもよい。この場合には、光走査装置20,20Dが出力する周波数信号FSに基づいて、紙幣の搬送量や搬送速度の計測、紙幣の種類、紙幣の真贋の判別などがおこなわれてもよい。
L7. Modification 7:
In each of the above embodiments, the
L8.変形例8:
上記第11実施形態以外の各実施形態では、走査対象の媒体として、帯状の印刷用紙PPを走査している。これに対して、走査対象の媒体は、帯状の印刷用紙PPに限定されない。媒体は、印刷用紙PPがカットされた単票であるとしてもよいし、その他の紙葉類や、シート状部材、カード、板状部材等であってもよい。媒体は、光の照射による走査によって特徴データを検出可能なものであればよい。また、上記の第1実施形態から第4実施形態において、印刷ヘッド部13は、第5実施形態で説明したのと同様なラインプリンター用の構成を有していてもよいし、第6実施形態で説明したのと同様なシリアルプリンター用の構成を有していてもよい。
また、印刷用紙PPの表面に平行な2方向に対して印刷ヘッド部を移動可能な構成としてもよい。印刷ヘッド部が、2方向に移動可能な場合、上記の第7実施形態または第8実施形態のように、回転駆動部を備えた1つの走査部を印刷ヘッド部に取り付けた構成とするか、印刷ヘッド部が移動可能な2方向のそれぞれに向きを合わせた2つの走査部を印刷ヘッド部に取り付けた構成とすることができる。
なお、走査部と印刷用紙PPが相対的に移動可能であり、相対的な移動方向と走査部の向きとを一致させることができる構成であれば、本明細書中に記載した構成には限定されない。
L8. Modification 8:
In each embodiment other than the eleventh embodiment, the strip-shaped printing paper PP is scanned as the medium to be scanned. On the other hand, the medium to be scanned is not limited to the strip-shaped printing paper PP. The medium may be a single sheet cut from the printing paper PP, or may be other paper sheets, a sheet-shaped member, a card, a plate-shaped member, or the like. The medium may be any medium whose feature data can be detected by scanning by irradiation with light. Further, in the first to fourth embodiments described above, the
Further, the print head portion may be movable in two directions parallel to the surface of the printing paper PP. When the print head unit can be moved in two directions, as in the seventh or eighth embodiment described above, one scanning unit provided with a rotation drive unit may be attached to the print head unit. The print head unit may be equipped with two scanning units that are oriented in each of the two movable directions.
The configuration described in the present specification is limited as long as the scanning unit and the printing paper PP are relatively movable and the relative moving direction and the orientation of the scanning unit can be matched. Not done.
L9.変形例9:
上記の第5実施形態から第10実施形態の印刷装置10E〜10Jの走査部20E〜20Jが有する各走査部は、第1実施形態で説明したマスク開口44を備えている。これに対して、走査部20E〜20Jの各走査部は、第2実施形態や第3実施形態で説明したマスク開口44B,44C(図12,図13)や、変形例1で説明しているようなマスク開口を有していてもよい。また、各実施形態の走査部20E〜20Jが有する各走査部は、同じ種類のマスク開口を共通して有していなくてもよく、互いに異なる種類のマスク開口を有しているものとしてもよい。
L9. Modification 9:
Each of the
L10.変形例10:
上記の第5実施形態から第9実施形態において、印刷ヘッド部13E,13Fに取り付けられていた各走査部は、印刷ヘッド部13E,13Fとは別個の位置に設けられていてもよい。この場合に、印刷ヘッド部13Fとともに移動すると説明した走査部については、第8実施形態や第10実施形態で説明したような走査部の移動機構によって移動するものとしてもよい。
L10. Modification 10:
In the fifth to ninth embodiments described above, the scanning portions attached to the
L11.変形例11:
上記の第4実施形態から第10実施形態において、走査部20E〜20Jの走査方向は、主走査方向MDや副走査方向PDに沿った方向である。これに対して、各走査部20E〜20Jの走査方向は、主走査方向MDや副走査方向PDとは異なる方向であってもよい。例えば、第8実施形態の印刷装置10Hにおいて、第2面走査部20Hbは、搬送方向PDに斜めに交差する方向に移動してもよい。第10実施形態の印刷装置10Jにおいても、同様に、第1方向走査部20Jaは搬送方向PDに対して斜めに交差する方向に移動してもよい。
L11. Modification 11:
In the fourth to tenth embodiments described above, the scanning directions of the
L12.変形例12:
上記第9実施形態または第10実施形態の構成において、カットして単票にされた印刷用紙PP等を搬送する構成とし、印刷用紙PPの裏表を反転させた搬送を繰り返し、走査部20I,20Jに、印刷用紙PPの両面を走査させるものとしてもよい。つまり、走査部20I,20Jに、印刷用紙PPの第1の面側を走査させた後に、印刷用紙PPの裏表を反転させて、走査部20I,20Jにその反対側の第2の面側を走査させてもよい。この場合には、搬送装置12の搬送路に、印刷用紙PPの裏表を自動で反転させる構成を追加してもよいし、ユーザーが印刷用紙PPを反転させるものとしてもよい。この構成によれば、印刷用紙PPの両面について、それぞれ二方向の走査がおこなわれ、4つの特徴データが検出される。よって、印刷用紙PPの種類の判別精度が高められる。また、上記第7実施形態または第8実施形態と比較して、複雑な走査部の構成を必要としない。
L12. Modification 12:
In the configuration of the ninth embodiment or the tenth embodiment, the printing paper PP or the like cut into a single sheet is conveyed, and the printing paper PP is repeatedly conveyed with the front and back reversed, and the
本発明は、上述の実施形態や実施例、変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, examples, and modifications, and can be realized with various configurations within a range not deviating from the gist thereof. For example, the technical features in the embodiments, examples, and modifications corresponding to the technical features in each embodiment described in the column of the outline of the invention may be used to solve some or all of the above-mentioned problems. , It is possible to replace or combine as appropriate in order to achieve a part or all of the above-mentioned effects. Further, if the technical feature is not described as essential in the present specification, it can be appropriately deleted.
10,10D,10E,10F,10G,10H,10I…印刷装置、11…制御ユニット、12…搬送装置、13,13E,13F…印刷ヘッド部、13n…ノズル、13r…レール、14…繰出部、15…支持基台、15s…基台面、15g…溝、16…巻取部、17…搬送ローラー、18…搬送制御部、20,20D…光走査装置、20E,20F,20G,20H,20I…走査部、20Ea,20Fa,20Ga,20Ha…第1面走査部、20Eb,20Fb,20Gb,20Hb…第2面走査部、20Ia,20Ja…第1方向走査部、20Ib,20Jb…第2方向走査部、21…第1検出部、22…第2検出部、23…検出部、25…信号生成部、26…回転駆動部、27…マスターデータ記憶部、31…発光素子、32…導光部、33…反射部、34,34a〜34d,34x…マスク部材、35…光ファイバー、36…受光センサー部、37…受光回路、41…開口、42…底壁面、43,43B,43C…開口部、44,44B,44C,44x…マスク開口、45…コネクター部、46…レンズ、47…フォトセンサー、48…アンプ、49…ADコンバーター、51〜54…辺部、61〜63…端部、100…仕分け装置、105…収納部、106…繰り出しローラー、110…格納部、111…格納庫、120…搬送部、121…搬送路、123…切替部、125…配置変換部、130…媒体判別装置、140…搬送制御部、CD…特徴データ、CDf…第1面特徴データ、CDs…第2面特徴データ、DD…離間距離、DP,DPa,DPb…検出点、FS,FS1,FS2,FSa,FSb…周波数信号、L1〜Ln…開口幅、MD…主走査方向、MM…媒体、OC…輪郭曲線、PD…搬送方向/副走査方向、PP…印刷用紙/媒体、PPf…第1面、PPs…第2面、SD,SDf,SDs…走査方向、SDa…第1走査方向、SDb…第2走査方向、SDfa…第1方向、SDfb…第2方向、SDsa…第3方向、SDsb…第4方向、SG1,SG2…信号群、SQ1〜SQn…微小領域、Sa,Sa1,Sa2,Sc,Sd,Sd1,Sd2…受光信号、VDf…第1面照合データ、VDs…第2面照合データ、xv…開口幅 10, 10D, 10E, 10F, 10G, 10H, 10I ... Printing device, 11 ... Control unit, 12 ... Conveying device, 13, 13E, 13F ... Printing head section, 13n ... Nozzle, 13r ... Rail, 14 ... Feeding section, 15 ... Support base, 15s ... Base surface, 15 g ... Groove, 16 ... Winding part, 17 ... Transfer roller, 18 ... Transfer control unit, 20, 20D ... Optical scanning device, 20E, 20F, 20G, 20H, 20I ... Scanning unit, 20Ea, 20Fa, 20Ga, 20Ha ... 1st surface scanning unit, 20Eb, 20Fb, 20Gb, 20Hb ... 2nd surface scanning unit, 20Ia, 20Ja ... 1st direction scanning unit, 20Ib, 20Jb ... 2nd direction scanning unit , 21 ... 1st detection unit, 22 ... 2nd detection unit, 23 ... detection unit, 25 ... signal generation unit, 26 ... rotation drive unit, 27 ... master data storage unit, 31 ... light emitting element, 32 ... light guide unit, 33 ... Reflector, 34, 34a to 34d, 34x ... Mask member, 35 ... Optical fiber, 36 ... Light receiving sensor, 37 ... Light receiving circuit, 41 ... Opening, 42 ... Bottom wall surface, 43, 43B, 43C ... Opening, 44 , 44B, 44C, 44x ... Mask opening, 45 ... Connector part, 46 ... Lens, 47 ... Photo sensor, 48 ... Amplifier, 49 ... AD converter, 51-54 ... Side part, 61-63 ... End part, 100 ... Sorting Equipment, 105 ... storage unit, 106 ... feeding roller, 110 ... storage unit, 111 ... storage, 120 ... transport unit, 121 ... transport path, 123 ... switching unit, 125 ... arrangement conversion unit, 130 ... medium discrimination device, 140 ... Transport control unit, CD ... feature data, CDf ... first surface feature data, CDs ... second surface feature data, DD ... separation distance, DP, DPa, DPb ... detection point, FS, FS1, FS2, FSa, FSb ... frequency Signal, L 1 to L n ... Opening width, MD ... Main scanning direction, MM ... Medium, OC ... Contour curve, PD ... Conveying direction / Sub scanning direction, PP ... Printing paper / medium, PPf ... First surface, PPs ... Second surface, SD, SDf, SDs ... scanning direction, SDa ... first scanning direction, SDb ... second scanning direction, SDfa ... first direction, SDfb ... second direction, SDsa ... third direction, SDsb ... fourth direction , SG1, SG2 ... signal group, SQ 1 to SQ n ... minute region, Sa, Sa1, Sa2, Sc, Sd, Sd1, Sd2 ... received signal, VDf ... first surface collation data, VDs ... second surface collation data, xv ... Opening width
Claims (15)
前記走査光を射出する走査光射出部と、
前記走査光が前記媒体によって反射された反射光の一部が通過する通過領域を有する反射光通過部と、
前記通過領域を通過した前記反射光を受光し、予め決められた周期で、前記反射光の強度の時間変化を表す信号を出力する受光信号出力部と、
前記受光信号出力部から出力される前記信号を高速フーリエ変換した前記周期ごとの周波数信号を生成して出力する信号生成部と、
を備え、
前記通過領域の外周輪郭線は、前記走査方向における座標に対して、前記走査方向に直交する直交方向における座標が一意に定まる点の集合によって構成される輪郭曲線を含み、
前記輪郭曲線は、前記通過領域に向かって凸の曲線を描いており、
前記通過領域において前記輪郭曲線と接する領域を、互いに等しい面積を有し、前記輪郭曲線から前記走査方向における予め決められた座標位置まで延び、前記直交方向に連続して配列された四角形状の複数の微小領域に分割したときに、前記微小領域の前記走査方向における幅は、前記直交方向における位置ごとに異なる、光走査装置。 An optical scanning device that scans a medium in the scanning direction with non-coherent scanning light.
A scanning light emitting unit that emits the scanning light,
A reflected light passing portion having a passing region through which a part of the reflected light reflected by the medium passes the scanning light.
A light receiving signal output unit that receives the reflected light that has passed through the passing region and outputs a signal indicating a time change in the intensity of the reflected light at a predetermined cycle.
A signal generation unit that generates and outputs a frequency signal for each period obtained by performing a high-speed Fourier transform on the signal output from the light-receiving signal output unit.
With
The outer peripheral contour line of the passing region includes a contour curve composed of a set of points at which the coordinates in the orthogonal direction orthogonal to the scanning direction are uniquely determined with respect to the coordinates in the scanning direction.
The contour curve draws a curve that is convex toward the passing region.
A plurality of quadrangular shapes having an area equal to each other in the passing region and extending from the contour curve to a predetermined coordinate position in the scanning direction and continuously arranged in the orthogonal direction. An optical scanning device in which the width of the minute region in the scanning direction differs depending on the position in the orthogonal direction when the minute region is divided into the minute regions.
前記輪郭曲線が描く曲線は、前記走査方向における座標をLとし、前記直交方向における座標をxとし、A,Bを任意の正数とし、Cを任意の実数とし、αを任意の負数としたときに、L=A・(B・x)α+C として表される、光走査装置。 The optical scanning apparatus according to claim 1.
In the curve drawn by the contour curve, the coordinates in the scanning direction are L, the coordinates in the orthogonal direction are x, A and B are arbitrary positive numbers, C is an arbitrary real number, and α is an arbitrary negative number. An optical scanning device, sometimes represented as L = A · (B · x) α + C.
前記輪郭曲線が描く曲線は、aを任意の正の実数としたときに、L=(2・x)−1/aとして表される、光走査装置。 The optical scanning apparatus according to claim 2.
The curve drawn by the contour curve is an optical scanning device represented by L = (2 · x) -1 / a , where a is an arbitrary positive real number.
前記aは、1以上、3以下の実数である、光走査装置。 The optical scanning apparatus according to claim 3.
The a is an optical scanning device which is a real number of 1 or more and 3 or less.
前記aは、2である、光走査装置。 The optical scanning apparatus according to claim 4.
The a is an optical scanning apparatus according to 2.
前記輪郭曲線は、第1輪郭曲線であり、
前記外周輪郭線は、さらに、前記走査方向において、前記通過領域を挟んで、前記第1輪郭曲線に対向する位置にあり、前記第1輪郭曲線に対して、前記走査方向に鏡面対称をなす第2輪郭曲線を含む、光走査装置。 The optical scanning apparatus according to any one of claims 1 to 5.
The contour curve is a first contour curve, and is
Further, the outer peripheral contour line is located at a position facing the first contour curve with the passing region interposed therebetween in the scanning direction, and is mirror-symmetrical with respect to the first contour curve in the scanning direction. An optical scanning device that includes two contour curves.
前記外周輪郭線は、さらに、
前記直交方向において、前記通過領域を挟んで、前記第1輪郭曲線に対向する位置にあり、前記第1輪郭曲線に対して、前記直交方向に鏡面対称をなす第3輪郭曲線と、
前記直交方向において、前記通過領域を挟んで、前記第2輪郭曲線に対向する位置にあり、前記第2輪郭曲線に対して、前記直交方向に鏡面対称をなす第4輪郭曲線と、
を含む、光走査装置。 The optical scanning apparatus according to claim 6.
The outer contour line further
In the orthogonal direction, a third contour curve which is located at a position facing the first contour curve with the passing region in between and has mirror plane symmetry in the orthogonal direction with respect to the first contour curve.
In the orthogonal direction, a fourth contour curve which is located at a position facing the second contour curve with the passing region in between and is mirror-symmetrical in the orthogonal direction with respect to the second contour curve.
Including an optical scanning device.
搬送媒体を搬送方向に搬送する搬送路と、
前記搬送方向に沿った方向を前記走査方向として前記搬送媒体を走査する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の光走査装置によって構成される第1検出部および第2検出部と、
前記第1検出部の前記信号生成部から出力される前記周波数信号である第1周波数信号と、前記第2検出部の前記信号生成部から出力される前記周波数信号である第2周波数信号と、を用いて前記搬送媒体の搬送量または搬送速度を出力する演算部と、
前記搬送量または前記搬送速度を用いて、前記搬送路における前記搬送媒体の搬送を制御する搬送制御部と、
を備え、
前記第1検出部が前記搬送媒体を走査する位置である第1検出点と、前記第2検出部が前記搬送媒体を走査する位置である第2検出点とは、前記搬送路において、前記搬送方向に予め決められた離間距離をあけて配列されており、
前記演算部は、前記第1周波数信号の変化と前記第2周波数信号の変化の周期差と、前記離間距離と、を用いて、前記搬送量または前記搬送速度を算出する、搬送装置。 It ’s a transport device,
A transport path for transporting the transport medium in the transport direction and
The first detection unit and the second detection unit configured by the optical scanning apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the transport medium is scanned with the direction along the transport direction as the scanning direction. ,
The first frequency signal, which is the frequency signal output from the signal generation unit of the first detection unit, and the second frequency signal, which is the frequency signal output from the signal generation unit of the second detection unit, And a calculation unit that outputs the transport amount or transport speed of the transport medium using
A transport control unit that controls the transport of the transport medium in the transport path using the transport amount or the transport speed .
With
The first detection point where the first detection unit scans the transport medium and the second detection point where the second detection unit scans the transport medium are the transport in the transport path. They are arranged with a predetermined separation distance in the direction.
The calculation unit is a transport device that calculates the transport amount or the transport speed by using the periodic difference between the change of the first frequency signal, the change of the second frequency signal, and the separation distance.
前記媒体を走査する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の光走査装置と、
前記周期ごとに生成された前記周波数信号のグループを、前記特徴を表す特徴データとして取得する特徴データ取得部と、
を備える、特徴検出装置。 A feature detection device that detects the features of a medium.
The optical scanning apparatus according to any one of claims 1 to 7, which scans the medium.
A feature data acquisition unit that acquires a group of the frequency signals generated for each cycle as feature data representing the feature, and a feature data acquisition unit.
A feature detection device.
前記媒体を走査する走査部であって、請求項1に記載の光走査装置によって構成され、前記媒体の第1面と第2面とをそれぞれ走査する第1面走査部および第2面走査部を含む走査部と、
前記第1面走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第1面特徴データとして取得するとともに、前記第2面走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第2面特徴データとして取得する特徴データ取得部と、
前記媒体の種類ごとに予め準備され、前記第1面特徴データに対応する第1面照合データと、前記第2面特徴データに対応する第2面照合データと、を含むマスターデータを格納するマスターデータ記憶部と、
前記第1面特徴データと前記第1面照合データとを照合する第1面照合処理とともに、前記第2面特徴データと前記第2面照合データとを照合する第2面照合処理を実行して、前記媒体の種類を判別する判別処理部と、
を備える、媒体判別装置。 A medium discrimination device that discriminates the type of medium.
A scanning unit that scans the medium, the first surface scanning unit and the second surface scanning unit that are configured by the optical scanning apparatus according to claim 1 and scan the first surface and the second surface of the medium, respectively. Scanning unit including
The group of the frequency signals generated by the first surface scanning unit for each period is acquired as the first surface feature data, and the group of the frequency signals generated by the second surface scanning unit for each period is second. Feature data acquisition unit to be acquired as surface feature data,
A master that is prepared in advance for each type of medium and stores master data including the first surface collation data corresponding to the first surface feature data and the second surface collation data corresponding to the second surface feature data. Data storage and
Along with the first surface collation process for collating the first surface feature data with the first surface collation data, a second surface collation process for collating the second surface feature data with the second surface collation data is executed. , A discrimination processing unit for discriminating the type of the medium, and
A medium discriminating device.
前記第1面走査部は、前記媒体の前記第1面を、第1方向と前記第1方向に交差する第2方向とに走査し、
前記特徴データ取得部が取得する前記第1面特徴データは、前記第1面走査部が前記第1方向に走査するときに生成される第1特徴データと、前記第1面走査部が前記第2方向に走査するときに生成される第2特徴データと、を含み、
前記マスターデータ記憶部が記憶する前記第1面照合データは、前記第1特徴データに対応する第1照合データと、前記第2特徴データに対応する第2照合データと、を含み、
前記判別処理部は、前記第1面照合処理において、前記第1特徴データと、前記第1照合データと、を照合するとともに、前記第2特徴データと、前記第2照合データと、を照合する、媒体判別装置。 The medium discriminating device according to claim 10.
The first surface scanning unit scans the first surface of the medium in a second direction intersecting the first direction and the first direction.
The first surface feature data acquired by the feature data acquisition unit includes the first feature data generated when the first surface scanning unit scans in the first direction and the first surface scanning unit using the first surface scanning unit. Includes second feature data generated when scanning in two directions,
The first surface collation data stored in the master data storage unit includes first collation data corresponding to the first feature data and second collation data corresponding to the second feature data.
In the first surface collation process, the discrimination processing unit collates the first feature data with the first collation data, and collates the second feature data with the second collation data. , Medium discriminator.
前記第2面走査部は、前記媒体の前記第2面を、第3方向と、前記第3方向に交差する第4方向とに走査し、
前記特徴データ取得部が取得する前記第2面特徴データは、前記第2面走査部が前記第3方向に走査するときに生成される第3特徴データと、前記第2面走査部が前記第4方向に走査するときに生成される第4特徴データと、を含み、
前記マスターデータ記憶部が記憶する前記第2面照合データは、前記第3特徴データに対応する第3照合データと、前記第4特徴データに対応する第4照合データと、を含み、
前記判別処理部は、前記第2面照合処理において、前記第3特徴データと、前記第3照合データと、を照合するとともに、前記第4特徴データと、前記第4照合データと、を照合する、媒体判別装置。 The medium discriminating device according to claim 11.
The second surface scanning unit scans the second surface of the medium in a third direction and a fourth direction intersecting the third direction.
The second surface feature data acquired by the feature data acquisition unit includes the third feature data generated when the second surface scanning unit scans in the third direction and the second surface scanning unit using the second surface scanning unit. Includes fourth feature data generated when scanning in four directions,
The second surface collation data stored in the master data storage unit includes a third collation data corresponding to the third feature data and a fourth collation data corresponding to the fourth feature data.
In the second surface collation process, the discrimination processing unit collates the third feature data with the third collation data, and collates the fourth feature data with the fourth collation data. , Medium discriminator.
請求項1に記載の光走査装置によって構成され、前記媒体を走査する走査部であって、前記媒体を第1走査方向に走査する第1方向走査部と、前記第1走査方向に交差する第2走査方向に走査する第2方向走査部と、を含む走査部と、
前記第1方向走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第1方向特徴データとして取得するとともに、前記第2方向走査部が前記周期ごとに生成する前記周波数信号のグループを第2方向特徴データとして取得する特徴データ取得部と、
前記媒体の種類ごとに予め準備され、前記第1方向特徴データに対応する第1方向照合データと、前記第2方向特徴データに対応する第2方向照合データと、を含むマスターデータを格納するマスターデータ記憶部と、
前記第1方向特徴データと前記第1方向照合データとを照合するとともに、前記第2方向特徴データと前記第2方向照合データとを照合する照合処理を実行して、前記媒体の種類を判別する判別処理部と、
を備える、媒体判別装置。 A medium discrimination device that discriminates the type of medium.
A scanning unit that is configured by the optical scanning apparatus according to claim 1 and scans the medium, and intersects a first-direction scanning unit that scans the medium in the first scanning direction and the first scanning direction. A scanning unit including a second-direction scanning unit that scans in two scanning directions, and a scanning unit.
The group of the frequency signals generated by the first-direction scanning unit for each period is acquired as the first-direction feature data, and the group of the frequency signals generated by the second-direction scanning unit for each period is second. The feature data acquisition unit to be acquired as directional feature data,
A master that is prepared in advance for each type of medium and stores master data including first-direction collation data corresponding to the first-direction feature data and second-direction collation data corresponding to the second-direction feature data. Data storage and
The type of the medium is determined by collating the first-direction feature data with the first-direction collation data and executing a collation process for collating the second-direction feature data with the second-direction collation data. Discrimination processing unit and
A medium discriminating device.
それぞれが前記媒体を前記媒体の種類ごとに格納する複数の格納部と、
前記媒体を搬送する搬送路と、前記搬送路の接続先を、前記複数の格納部のいずれかに切り替える切替部と、を有する搬送部と、
請求項10から請求項13のいずれか一項に記載の媒体判別装置であって、前記搬送部によって搬送されている前記媒体の種類を判別する媒体判別装置と、
前記媒体判別装置の判別結果に応じて前記切替部を制御し、前記媒体の搬送先を切り替える搬送制御部と、
を備える、仕分け装置。 A sorting device that sorts media by type.
A plurality of storage units, each of which stores the medium for each type of the medium,
A transport unit having a transport path for transporting the medium and a switching section for switching the connection destination of the transport path to any of the plurality of storage sections.
The medium discriminating device according to any one of claims 10 to 13, wherein the medium discriminating device discriminates the type of the medium transported by the transporting unit.
A transport control unit that controls the switching unit according to the discrimination result of the medium discrimination device and switches the transport destination of the medium.
A sorting device equipped with.
前記媒体に対して、非コヒーレントな走査光を走査方向に射出して走査する工程と、
前記走査光が前記媒体によって反射された反射光の一部を通過領域に通過させる工程と、
前記通過領域を通過した前記反射光を受光し、予め決められた周期で、前記反射光の強度の時間変化を表す信号を出力する工程と、
前記信号を高速フーリエ変換した前記周期ごとの周波数信号を生成して出力する工程と、
を備え、
前記通過領域の外周輪郭線は、前記走査方向における座標に対して、前記走査方向に直交する直交方向における座標が一意に定まる点の集合によって構成される輪郭曲線を含み、
前記輪郭曲線は、前記通過領域に向かって凸の曲線を描いており、
前記通過領域において前記輪郭曲線と接する領域を、互いに等しい面積を有し、前記輪郭曲線から前記走査方向における予め決められた座標位置まで延び、前記直交方向に連続して配列された四角形状の複数の微小領域に分割したときに、前記微小領域の前記走査方向における幅は、前記直交方向における位置ごとに異なる、方法。 A method of scanning a medium
A step of injecting non-coherent scanning light into the medium in the scanning direction to scan the medium.
A step of passing a part of the reflected light reflected by the medium through the passing region,
A step of receiving the reflected light that has passed through the passing region and outputting a signal indicating a time change of the intensity of the reflected light at a predetermined cycle.
A process of generating and outputting a frequency signal for each period obtained by performing a high-speed Fourier transform of the signal, and
With
The outer peripheral contour line of the passing region includes a contour curve composed of a set of points at which the coordinates in the orthogonal direction orthogonal to the scanning direction are uniquely determined with respect to the coordinates in the scanning direction.
The contour curve draws a curve that is convex toward the passing region.
A plurality of quadrangular shapes having an area equal to each other in the passing region and extending from the contour curve to a predetermined coordinate position in the scanning direction and continuously arranged in the orthogonal direction. The width of the minute region in the scanning direction is different for each position in the orthogonal direction when divided into the minute regions of the method.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/465,736 US10547753B2 (en) | 2016-03-25 | 2017-03-22 | Optical scanning device, transport device, feature detection device, medium determination device, sorting device, and medium scanning method |
CN201710184211.9A CN107229117B (en) | 2016-03-25 | 2017-03-24 | Optical scanning device, conveying device, and feature detection device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016061170 | 2016-03-25 | ||
JP2016061170 | 2016-03-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017181489A JP2017181489A (en) | 2017-10-05 |
JP6828408B2 true JP6828408B2 (en) | 2021-02-10 |
Family
ID=60006001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016240870A Active JP6828408B2 (en) | 2016-03-25 | 2016-12-13 | Optical scanning device, transport device, feature detection device, medium discrimination device, sorting device, and media scanning method. |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6828408B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021210500A1 (en) * | 2020-04-13 | 2021-10-21 | 株式会社三共製作所 | Control device for plate feeding device |
-
2016
- 2016-12-13 JP JP2016240870A patent/JP6828408B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017181489A (en) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8449068B2 (en) | Light-scattering drop detector | |
US8622495B2 (en) | Paper floating detection apparatus and inkjet recording apparatus | |
CN108372660B (en) | Method and system for aligning ejectors that eject transparent material in a printer | |
JP5608583B2 (en) | Table creation method, recording medium floating detection device, and image recording device | |
US9718289B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
US10391794B2 (en) | Defect detection for print media | |
EP3523634B1 (en) | Defect detection for print media | |
JP6828408B2 (en) | Optical scanning device, transport device, feature detection device, medium discrimination device, sorting device, and media scanning method. | |
JP5972192B2 (en) | Recording medium floating detection apparatus and inkjet recording apparatus | |
CN103786449B (en) | Conveying device and tape deck | |
CN107229117B (en) | Optical scanning device, conveying device, and feature detection device | |
US20130163827A1 (en) | Method for detecting artifacts in printed content | |
US8382229B2 (en) | Lead edge detector for printer | |
US8395784B2 (en) | Method of lead edge detection in an inkjet printer | |
JP2007041435A (en) | Printing device and printing method | |
JP4033781B2 (en) | Optical object identification device, processing system, and conveyance processing system | |
JP6287464B2 (en) | Liquid ejector | |
US9090100B2 (en) | Determination of a media malfunction event based on a shape of a media portion | |
US9770897B2 (en) | Transportation apparatus, printing apparatus, and transportation amount acquisition method | |
JP2019117106A (en) | Detection device | |
JP2018138495A (en) | Medium transport device and printing device | |
US20130162748A1 (en) | Integrated imaging system for printing systems | |
JP2019142031A (en) | Recording device | |
EP3450184B1 (en) | Deformation detection for print media | |
JP6886049B2 (en) | Transmission type detection device, medium floating detection device, and image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6828408 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |