JP6828319B2 - Printing equipment, information processing methods, and programs - Google Patents

Printing equipment, information processing methods, and programs Download PDF

Info

Publication number
JP6828319B2
JP6828319B2 JP2016171565A JP2016171565A JP6828319B2 JP 6828319 B2 JP6828319 B2 JP 6828319B2 JP 2016171565 A JP2016171565 A JP 2016171565A JP 2016171565 A JP2016171565 A JP 2016171565A JP 6828319 B2 JP6828319 B2 JP 6828319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print data
unit
identification information
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016171565A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018034478A (en
Inventor
隆一郎 中山
隆一郎 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016171565A priority Critical patent/JP6828319B2/en
Publication of JP2018034478A publication Critical patent/JP2018034478A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6828319B2 publication Critical patent/JP6828319B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、印刷装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to printing devices, information processing methods, and programs.

プリンタや複合機等の画像形成装置には、印刷された枚数又は面数(以下、印刷実績)の累積値を記録するためのカウンタと呼ばれる仕組みがハード的に実装されている。具体的には、印刷されたことがハード的に検知されると、カウンタの値がインクリメントされる。カウンタの値は、例えば、ユーザの利用状況の把握や、画像形成装置の利用に対する課金料の算出等に利用される。 An image forming apparatus such as a printer or a multifunction device is hardware-implemented with a mechanism called a counter for recording a cumulative value of the number of printed sheets or the number of sheets (hereinafter, printing results). Specifically, when it is hard to detect that printing has been performed, the value of the counter is incremented. The value of the counter is used, for example, for grasping the usage status of the user, calculating the charge for using the image forming apparatus, and the like.

他方において、画像形成装置にインストールされるアプリケーションプログラム等のソフトウェアにおいては、印刷に関して「ジョブ」という概念によって管理が行われる。一般的に、ジョブの単位は、印刷対象とされた文書データの単位に対応する。 On the other hand, in software such as an application program installed in an image forming apparatus, printing is managed by the concept of "job". Generally, the unit of a job corresponds to the unit of document data to be printed.

ジョブの単位は、ユーザにも提示され、ユーザによっても認識される。例えば、ユーザは、プリントサーバ等に予めジョブを投入することができる。ユーザは、画像形成装置を操作して、プリントサーバ等に蓄積されているジョブの中から印刷対象とするジョブを選択することができる。 Job units are also presented to the user and recognized by the user. For example, the user can submit a job to a print server or the like in advance. The user can operate the image forming apparatus to select a job to be printed from the jobs stored in the print server or the like.

したがって、ジョブという概念は、ユーザにとっても馴染みが有り、画像形成装置の利用状況をジョブの単位で把握したいという要望も有る。 Therefore, the concept of a job is familiar to the user, and there is also a desire to grasp the usage status of the image forming apparatus on a job-by-job basis.

しかしながら、画像形成装置のカウンタでは、ジョブの単位でカウントは行われない。カウンタは、印刷用紙に対する印刷の検知に応じてカウントアップされるため、ジョブの単位に関与しないからである。すなわち、カウンタの値に基づいて算出される印刷実績が、一つのジョブによるものなのか、複数のジョブによるものなのかを判別することは困難である。 However, the counter of the image forming apparatus does not count in units of jobs. This is because the counter is not involved in the job unit because it counts up according to the detection of printing on the printing paper. That is, it is difficult to determine whether the printing record calculated based on the counter value is due to one job or a plurality of jobs.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、印刷実績をジョブの単位で把握可能とすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to make it possible to grasp the printing results in units of jobs.

そこで上記課題を解決するため、印刷装置は、印刷データを受信する受信部と、印刷データに基づく印刷処理ごとの識別情報を、前記受信部によって受信された印刷データについて特定する特定部と、前記受信部によって受信された印刷データに基づく印刷の印刷実績を1頁又は1面ごとに記録するカウンタが更新されるたびに、前記特定部によって特定された識別情報に関連付けて前記印刷データに基づく印刷形態を示す情報を記憶部に記録する記録部と、を有する。 Therefore, in order to solve the above problems, the printing apparatus includes a receiving unit that receives print data, a specific unit that specifies identification information for each printing process based on the print data, and a specific unit that specifies the print data received by the receiving unit. each time a counter for recording printing of the print results based on the print data received by the receiving unit for each one page or one side is updated, printing based on the print data in association with the identification information specified by the specifying unit It has a recording unit that records information indicating a form in a storage unit.

印刷実績をジョブの単位で把握可能とすることができる。 The print record can be grasped in units of jobs.

本発明の実施の形態における印刷システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the printing system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware configuration example of the image forming apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における印刷システムの機能構成例を示す図である。It is a figure which shows the functional structure example of the printing system in embodiment of this invention. 第1の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating an example of the processing procedure executed by the printing system in 1st Embodiment. ログデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the log data. ログデータの第1の集計例を示す図である。It is a figure which shows the 1st aggregation example of log data. ログデータの第2の集計例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd aggregation example of log data. 第2の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating an example of the processing procedure executed by the printing system in 2nd Embodiment. 第3の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating an example of the processing procedure executed by the printing system in 3rd Embodiment. 第4の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating an example of the processing procedure executed by the printing system in 4th Embodiment. 第5の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating an example of the processing procedure executed by the printing system in 5th Embodiment.

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態における印刷システムの構成例を示す図である。図1の印刷システム1において、1以上の画像形成装置10、認証サーバ20、集計サーバ30、1以上のユーザ端末40、プリントサーバ50、及びホストシステム60等は、LAN(Local Area Network)又はインターネット等のネットワークを介して接続される。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a printing system according to an embodiment of the present invention. In the printing system 1 of FIG. 1, one or more image forming devices 10, an authentication server 20, an aggregation server 30, one or more user terminals 40, a print server 50, a host system 60, and the like are LAN (Local Area Network) or the Internet. Is connected via a network such as.

画像形成装置10は、プリンタ又は複合機等、印刷機能を有する機器である。 The image forming apparatus 10 is a device having a printing function, such as a printer or a multifunction device.

認証サーバ20は、画像形成装置10を利用するユーザの認証を行うコンピュータである。 The authentication server 20 is a computer that authenticates a user who uses the image forming apparatus 10.

集計サーバ30は、画像形成装置10による印刷実績の集計を行うコンピュータである。 The tabulation server 30 is a computer that tabulates the printing results of the image forming apparatus 10.

ユーザ端末40は、画像形成装置10又はプリントサーバ50に対して印刷ジョブを投入するコンピュータである。例えば、PC(Personal Computer)、スマートフォン、又はタブレット端末等がユーザ端末40として利用されてもよい。印刷ジョブとは、文書データに関して実行される画像形成装置10における印刷処理ごとの単位に対応する概念である。通常、印刷ジョブは、印刷対象の文書データに対してプリンタドライバ41によって生成される印刷データと1対1に対応する。より厳密には、印刷ジョブは、プリンタドライバ41に対する印刷指示、又は画像形成装置10による印刷データの受信と1対1に対応する。すなわち、同一の文書データに対する印刷データであっても、それぞれが異なる印刷指示に応じて生成された印刷データであれば、対応する印刷ジョブは異なる。 The user terminal 40 is a computer that submits a print job to the image forming apparatus 10 or the print server 50. For example, a PC (Personal Computer), a smartphone, a tablet terminal, or the like may be used as the user terminal 40. The print job is a concept corresponding to a unit for each print process in the image forming apparatus 10 executed for document data. Normally, the print job has a one-to-one correspondence with the print data generated by the printer driver 41 for the document data to be printed. More precisely, the print job corresponds one-to-one with the print instruction to the printer driver 41 or the reception of print data by the image forming apparatus 10. That is, even if the print data is for the same document data, the corresponding print jobs are different if the print data is generated according to different print instructions.

プリントサーバ50は、ユーザ端末40から送信される印刷データを記憶するコンピュータである。プリントサーバ50は、ユーザによって操作される画像形成装置10からの要求に応じ、記憶されている印刷データを画像形成装置10に送信する。 The print server 50 is a computer that stores print data transmitted from the user terminal 40. The print server 50 transmits the stored print data to the image forming apparatus 10 in response to a request from the image forming apparatus 10 operated by the user.

ホストシステム60は、画像形成装置10に対して印刷を要求する情報処理システムである。なお、ホストシステム60は、本実施の形態を実現するために画像形成装置10に対して実装される機能については関与しない。 The host system 60 is an information processing system that requires the image forming apparatus 10 to print. The host system 60 is not involved in the functions implemented in the image forming apparatus 10 in order to realize the present embodiment.

図2は、本発明の実施の形態における画像形成装置のハードウェア構成例を示す図である。図2において、画像形成装置10は、コントローラ11、スキャナ12、プリンタ13、モデム14、操作パネル15、ネットワークインタフェース16、及びSDカードスロット17等のハードウェアを有する。 FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration example of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG. 2, the image forming apparatus 10 includes hardware such as a controller 11, a scanner 12, a printer 13, a modem 14, an operation panel 15, a network interface 16, and an SD card slot 17.

コントローラ11は、CPU111、RAM112、ROM113、HDD114、及びNVRAM115等を有する。ROM113には、各種のプログラムやプログラムによって利用されるデータ等が記憶されている。RAM112は、プログラムをロードするための記憶領域や、ロードされたプログラムのワーク領域等として用いられる。CPU111は、RAM112にロードされたプログラムを処理することにより、各種の機能を実現する。HDD114には、プログラムやプログラムが利用する各種のデータ等が記憶される。NVRAM115には、各種の設定情報等が記憶される。 The controller 11 includes a CPU 111, a RAM 112, a ROM 113, an HDD 114, an NVRAM 115, and the like. The ROM 113 stores various programs and data used by the programs. The RAM 112 is used as a storage area for loading a program, a work area of the loaded program, and the like. The CPU 111 realizes various functions by processing the program loaded in the RAM 112. The HDD 114 stores a program and various data used by the program. Various setting information and the like are stored in the NVRAM 115.

スキャナ12は、原稿より画像データを読み取るためのハードウェア(画像読取手段)である。プリンタ13は、印刷データを印刷用紙に印刷するためのハードウェア(印刷手段)である。モデム14は、電話回線に接続するためのハードウェアであり、FAX通信による画像データの送受信を実行するために用いられる。操作パネル15は、ユーザからの入力の受け付けを行うためのボタン等の入力手段や、液晶パネル等の表示手段等を備えたハードウェアである。液晶パネルは、タッチパネル機能を有していてもよい。この場合、当該液晶パネルは、入力手段の機能をも兼ねる。ネットワークインタフェース16は、LAN等のネットワーク(有線又は無線の別は問わない。)に接続するためのハードウェアである。SDカードスロット17は、SDカード80に記憶されたプログラムを読み取るために利用される。すなわち、画像形成装置10では、ROM113に記憶されたプログラムだけでなく、SDカード80に記憶されたプログラムもRAM112にロードされ、実行されうる。なお、他の記録媒体(例えば、CD−ROM又はUSB(Universal Serial Bus)メモリ等)によってSDカード80が代替されてもよい。すなわち、SDカード80の位置付けに相当する記録媒体の種類は、所定のものに限定されない。この場合、SDカードスロット17は、記録媒体の種類に応じたハードウェアによって代替されればよい。 The scanner 12 is hardware (image reading means) for reading image data from a document. The printer 13 is hardware (printing means) for printing print data on printing paper. The modem 14 is hardware for connecting to a telephone line, and is used for transmitting and receiving image data by FAX communication. The operation panel 15 is hardware provided with input means such as buttons for accepting input from the user, display means such as a liquid crystal panel, and the like. The liquid crystal panel may have a touch panel function. In this case, the liquid crystal panel also functions as an input means. The network interface 16 is hardware for connecting to a network such as a LAN (whether wired or wireless). The SD card slot 17 is used to read the program stored in the SD card 80. That is, in the image forming apparatus 10, not only the program stored in the ROM 113 but also the program stored in the SD card 80 can be loaded into the RAM 112 and executed. The SD card 80 may be replaced by another recording medium (for example, a CD-ROM or a USB (Universal Serial Bus) memory). That is, the type of recording medium corresponding to the positioning of the SD card 80 is not limited to a predetermined one. In this case, the SD card slot 17 may be replaced by hardware according to the type of recording medium.

図3は、本発明の実施の形態における印刷システムの機能構成例を示す図である。図3において、ユーザ端末40は、プリンタドライバ41及び印刷クライアント部42等を有する。プリンタドライバ41及び印刷クライアント部42は、ユーザ端末40にインストールされた1以上のプログラムが、ユーザ端末40のCPUに実行させる処理により実現される。 FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration example of the printing system according to the embodiment of the present invention. In FIG. 3, the user terminal 40 has a printer driver 41, a print client unit 42, and the like. The printer driver 41 and the print client unit 42 are realized by processing one or more programs installed in the user terminal 40 to be executed by the CPU of the user terminal 40.

プリンタドライバ41は、印刷対象として指定された文書データについて印刷データを生成する。印刷データは、プリンタドライバ41に対する印刷指示ごとに生成される、画像形成装置10によって解釈可能なデータ形式を有するデータである。印刷データは、例えば、PJL(Printer Job Language)、PDL(Page Description Language)等によって記述される。プリンタドライバ41は、生成した印刷データをプリントサーバ50又は画像形成装置10に送信する。 The printer driver 41 generates print data for the document data designated as the print target. The print data is data having a data format that can be interpreted by the image forming apparatus 10 and is generated for each print instruction to the printer driver 41. The print data is described by, for example, PJL (Printer Job Language), PDL (Page Description Language), or the like. The printer driver 41 transmits the generated print data to the print server 50 or the image forming apparatus 10.

印刷クライアント部42は、プリントサーバ50のクライアントとして機能する。すなわち、印刷クライアント部42は、印刷指示を受け付けると、印刷指示において指定された文書データの印刷データをプリントサーバ50へ送信する。 The print client unit 42 functions as a client of the print server 50. That is, when the print client unit 42 receives the print instruction, it transmits the print data of the document data specified in the print instruction to the print server 50.

画像形成装置10は、印刷アプリ131、認証アプリ132、及びログアプリ133等のアプリケーションと印刷サービス部121、認証サービス部122、及び機器制御部123とを有する。これらは、画像形成装置10にインストールされた1以上のプログラムが、CPU111に実行させる処理により実現される。 The image forming apparatus 10 includes applications such as a print application 131, an authentication application 132, and a log application 133, and a print service unit 121, an authentication service unit 122, and a device control unit 123. These are realized by a process of causing the CPU 111 to execute one or more programs installed in the image forming apparatus 10.

印刷サービス部121は、印刷データをネットワークを介して受信するためのポートを開設し、当該ポートにおいて受信された印刷データについて、印刷ジョブの実行を制御する。 The print service unit 121 opens a port for receiving print data via the network, and controls the execution of a print job for the print data received at the port.

認証サービス部122は、画像形成装置10にログインするユーザの認証や、印刷データに含まれている認証情報(ユーザ名及びパスワード等)に関する認証の実行を制御する。 The authentication service unit 122 controls the execution of the authentication of the user who logs in to the image forming apparatus 10 and the authentication related to the authentication information (user name, password, etc.) included in the print data.

機器制御部123は、印刷サービス部121からの要求に応じ、画像形成装置10に印刷を実行させるための制御を行う。機器制御部123は、また、1頁ごと又は用紙の1面ごとの印刷を検出して、NVRAM115に記憶されているカウンタを更新すると共に、印刷の実行の検出をログアプリ133に通知する。NVRAM115に記憶されているカウンタは、例えば、カラー印刷のカウンタ、モノクロ印刷のカウンタ等、印刷形態ごとに設けられ、各印刷形態による印刷実績を示す。 The device control unit 123 controls the image forming apparatus 10 to execute printing in response to a request from the print service unit 121. The device control unit 123 also detects printing for each page or page of paper, updates the counter stored in the NVRAM 115, and notifies the log application 133 of the detection of printing execution. The counters stored in the NVRAM 115 are provided for each printing form, such as a color printing counter and a monochrome printing counter, and show the printing results for each printing form.

印刷アプリ131は、画像形成装置10にログインしたユーザに対してプルプリント印刷機能を提供するアプリケーションである。プルプリント印刷機能とは、プリントサーバ50に蓄積されている印刷データの中からユーザによって選択された印刷データを印刷ジョブの対象とする機能をいう。 The print application 131 is an application that provides a pull print printing function to a user who has logged in to the image forming apparatus 10. The pull print print function refers to a function of targeting a print job with print data selected by the user from the print data stored in the print server 50.

認証アプリ132は、認証サービス部122と認証サーバ20とを連携させた認証機能を実現するアプリケーションである。 The authentication application 132 is an application that realizes an authentication function in which the authentication service unit 122 and the authentication server 20 are linked.

ログアプリ133は、印刷の実行履歴を示す情報(印刷の印刷実績をカウントするカウンタ情報)であるログデータを、印刷ジョブごとの識別情報であるジョブIDに関連付けて記録するアプリケーションである。 The log application 133 is an application that records log data, which is information indicating a print execution history (counter information for counting print results of printing), in association with a job ID, which is identification information for each print job.

以下、印刷システム1が実行する処理手順について説明する。図4は、第1の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図4において、ユーザは、ユーザ端末40を操作する。 Hereinafter, the processing procedure executed by the printing system 1 will be described. FIG. 4 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure executed by the printing system according to the first embodiment. In FIG. 4, the user operates the user terminal 40.

ステップS101において、ユーザ端末40のプリンタドライバ41は、ユーザから印刷指示を受け付ける。印刷指示においては、印刷対象の文書データ、印刷設定情報、及びユーザの認証情報(ユーザ名、パスワード(PW))等が指定(入力)される。印刷設定情報とは、用紙サイズ、色設定(カラー、モノクロ等)、集約数、両面又は片面等、印刷形態に関する設定情報である。 In step S101, the printer driver 41 of the user terminal 40 receives a print instruction from the user. In the print instruction, document data to be printed, print setting information, user authentication information (user name, password (PW)), and the like are specified (input). The print setting information is setting information related to the print form such as paper size, color setting (color, monochrome, etc.), number of aggregates, double-sided or single-sided, and the like.

続いて、プリンタドライバ41は、ユーザ名に基づいて、印刷ジョブごとの識別情報であるジョブIDを生成する(S102)。例えば、ジョブIDは、以下のような形式で生成されてもよい。
{ユーザ名}#{印刷要求元のIPアドレス}#{印刷要求時のタイムスタンプ}
例えば、ユーザ名が、「12345678」であり、印刷要求元(ユーザ端末40)のIPアドレスが、「10.60.98.202」であり、印刷要求時のタイムスタンプが、「1466392804」である場合、ジョブIDは、「12345678#10.60.98.202#1466392804」となる。
Subsequently, the printer driver 41 generates a job ID, which is identification information for each print job, based on the user name (S102). For example, the job ID may be generated in the following format.
{User name} # {IP address of print request source} # {Time stamp at the time of print request}
For example, the user name is "123456878", the IP address of the print request source (user terminal 40) is "10.60.98.202", and the time stamp at the time of the print request is "1466692804". In this case, the job ID is "12345678 # 10.60.98.202 # 1466392804".

続いて、プリンタドライバ41は、印刷対象として指定された文書データについて、印刷データを生成する(S103)。この際、プリンタドライバ41は、ジョブID及びパスワードを、印刷データに設定する。例えば、ジョブIDは、印刷データのPJLにおいてユーザ名が指定されることが想定されている項目であるUSERCODE又はAUTHENTICATIONUSERNAMEに設定されてもよい。続いて、プリンタドライバ41は、当該印刷データを画像形成装置10に送信する(S104)。なお、ジョブIDには、ユーザ端末40の識別情報も含まれるため、複数のユーザ端末40において生成された各印刷データを、ジョブIDに基づいて一意に識別することができる。 Subsequently, the printer driver 41 generates print data for the document data designated as the print target (S103). At this time, the printer driver 41 sets the job ID and password in the print data. For example, the job ID may be set in USERCODE or AUTHENTICATIONUSERNAME, which is an item for which a user name is expected to be specified in the PJL of print data. Subsequently, the printer driver 41 transmits the print data to the image forming apparatus 10 (S104). Since the job ID also includes the identification information of the user terminal 40, each print data generated by the plurality of user terminals 40 can be uniquely identified based on the job ID.

画像形成装置10の印刷サービス部121は、当該印刷データを受信すると、当該印刷データからジョブID及びパスワードを取り出し、当該ジョブID及びパスワードの認証を、認証サービス部122経由で、認証アプリ132に要求する(S105、S106)。 Upon receiving the print data, the print service unit 121 of the image forming apparatus 10 extracts the job ID and password from the print data, and requests the authentication application 132 to authenticate the job ID and password via the authentication service unit 122. (S105, S106).

認証アプリ132が、当該ジョブIDのユーザ名への変換をログアプリ133に要求すると(S107)、ログアプリ133は、当該ジョブIDからユーザ名を抽出し、当該ユーザ名を認証アプリ132に応答する(S108)。なお、ログアプリ133には、ジョブIDからユーザ名を抽出するための解析ロジックが実装されている。本実施の形態では、ジョブIDにおける最初の「#」までをユーザ名として抽出するような解析ロジックがログアプリ133に実装されている。 When the authentication application 132 requests the log application 133 to convert the job ID into the user name (S107), the log application 133 extracts the user name from the job ID and responds to the authentication application 132 with the user name. (S108). The log application 133 is implemented with analysis logic for extracting the user name from the job ID. In the present embodiment, the analysis logic that extracts up to the first "#" in the job ID as the user name is implemented in the log application 133.

続いて、認証アプリ132は、当該ユーザ名とパスワードとの認証を認証サーバ20に要求する(S109)。認証サーバ20は、例えば、当該ユーザ名及びパスワードの組が、予め記憶されているいずれかのユーザ名及びパスワードの組に一致すれば、認証は成功であると判定する。認証に成功した場合、認証サーバ20は、当該ユーザ名及びパスワードの組に関連付けられて記憶されているユーザ情報を、認証結果として認証アプリ132に返信する(S110)。ユーザ情報には、ユーザに氏名等、ユーザの属性情報が含まれている。当該認証結果は、認証サービス部122経由で印刷サービス部121に通知される(S111、S112)。なお、認証に失敗した場合、ステップS111以降は実行されない。 Subsequently, the authentication application 132 requests the authentication server 20 to authenticate the user name and password (S109). The authentication server 20 determines that the authentication is successful, for example, if the user name and password pair matches any of the user name and password pairs stored in advance. If the authentication is successful, the authentication server 20 returns the user information stored in association with the user name and password set to the authentication application 132 as the authentication result (S110). The user information includes user attribute information such as a user's name. The authentication result is notified to the print service unit 121 via the authentication service unit 122 (S111, S112). If the authentication fails, step S111 and subsequent steps are not executed.

認証に成功した場合、印刷サービス部121は、ステップS104において受信した印刷データに関する印刷ジョブの実行を機器制御部123に要求する(S121)。この際、印刷サービス部121は、当該印刷データから取り出したジョブIDを機器制御部123に通知する。すなわち、第1の実施の形態では、印刷データから取り出すことでジョブIDが特定される。 If the authentication is successful, the print service unit 121 requests the device control unit 123 to execute the print job related to the print data received in step S104 (S121). At this time, the print service unit 121 notifies the device control unit 123 of the job ID extracted from the print data. That is, in the first embodiment, the job ID is specified by extracting from the print data.

続いて、機器制御部123は、当該印刷データの印刷をプリンタ13に実行させる。印刷の実行中において、機器制御部123は、プリンタ13による印刷(1頁又は1面の印刷)を検知する度に、NVRAM115に記憶されているカウンタを更新すると共に、カウンタのカウントアップを印刷情報と、印刷サービス部121から通知されたジョブIDと共にログアプリ133に通知する(S131)。印刷情報とは、実際の印刷形態を示す情報である。印刷情報は、印刷設定情報と同じであるとは限らない。例えば、印刷設定情報においてカラー印刷が指定されている場合であっても、印刷対象の文書が白黒であれば、実際の印刷は白黒で行われるからである。この場合、印刷情報には、白黒での印刷を示す情報が含まれる。 Subsequently, the device control unit 123 causes the printer 13 to print the print data. During printing, the device control unit 123 updates the counter stored in the NVRAM 115 each time it detects printing by the printer 13 (printing on one page or one side), and prints information about the counter count-up. And the job ID notified from the print service unit 121, the log application 133 is notified (S131). The print information is information indicating an actual print form. The print information is not always the same as the print setting information. For example, even when color printing is specified in the print setting information, if the document to be printed is black and white, the actual printing is performed in black and white. In this case, the print information includes information indicating printing in black and white.

カウントアップの通知に応じ、ログアプリ133は、通知されたジョブIDからユーザ名を抽出する(S132)。続いて、ログアプリ133は、当該ジョブID及び印刷情報を含むログデータをHDD114に記録する(S133)。 In response to the count-up notification, the log application 133 extracts the user name from the notified job ID (S132). Subsequently, the log application 133 records log data including the job ID and print information in the HDD 114 (S133).

図5は、ログデータの一例を示す図である。図5において、ログデータは、氏名、日時、カラー/モノクロ、及びジョブID等の項目を有する。氏名は、ユーザの氏名である。氏名の値は、認証サーバ20から返信されるユーザ情報に含まれている。カラー/モノクロは、印刷情報(印刷条件)の一例であり、対応するページがカラー及びモノクロのいずれで印刷されたのかを示す情報である。ジョブIDは、当該ページが属する印刷データに対するジョブIDである。 FIG. 5 is a diagram showing an example of log data. In FIG. 5, the log data has items such as name, date and time, color / monochrome, and job ID. The name is the user's name. The value of the name is included in the user information returned from the authentication server 20. Color / monochrome is an example of print information (printing conditions), and is information indicating whether the corresponding page is printed in color or monochrome. The job ID is a job ID for the print data to which the page belongs.

ステップS131〜S133は、1枚又は1面が印刷されるたびに実行される。したがって、ログデータは、1枚又は1面ごとに記録される。 Steps S131 to S133 are executed each time one sheet or one side is printed. Therefore, the log data is recorded one by one or one by one.

その後、例えば、30分に1回等の既定の時刻(タイミング)が到来すると、ログアプリ133は、HDD114に記録されているログデータのリストを取得し(S142)、当該ログデータのリストを集計サーバ30へ送信する(S143)。集計サーバ30は、当該ログデータのリストを正常に受信すると、当該ログデータのリストを記憶する。続いて、ログデータのリストの受信の成功を示す応答をログアプリ133へ返信する(S144)。受信の成功を示す応答が返信された場合、ログアプリ133は、送信されたログデータのリストをHDD114から削除する(S145)。 After that, when a predetermined time (timing) such as once every 30 minutes arrives, the log application 133 acquires a list of log data recorded in the HDD 114 (S142) and aggregates the list of the log data. It is transmitted to the server 30 (S143). When the aggregation server 30 normally receives the list of the log data, the aggregation server 30 stores the list of the log data. Subsequently, a response indicating the success of receiving the log data list is returned to the log application 133 (S144). When a response indicating the success of reception is returned, the log application 133 deletes the list of transmitted log data from the HDD 114 (S145).

なお、集計サーバ30は、ジョブIDに基づいて、ログデータを集計することができる。図6は、ログデータの第1の集計例を示す図である。 The aggregation server 30 can aggregate log data based on the job ID. FIG. 6 is a diagram showing a first aggregation example of log data.

図6では、1枚又は1面ごとのログデータが、ジョブIDが共通する単位で集約され、当該単位ごとの印刷枚数が集計されている。 In FIG. 6, log data for each sheet or one side is aggregated in units having a common job ID, and the number of prints for each unit is aggregated.

ところで、図6において、5番目のレコード(「氏名」が「鈴木」のレコード)は、「カラー/モノクロ」の項目において、モノクロとカラーが混在している。これは、カラーのページとモノクロのページとが混在している文書が印刷されたためである。このような場合には、例えば、更に、印刷情報(モノクロ/カラー)が共通する単位で集計が行われてもよい。 By the way, in FIG. 6, the fifth record (the record whose "name" is "Suzuki") has a mixture of monochrome and color in the item of "color / monochrome". This is because a document with a mixture of color pages and monochrome pages was printed. In such a case, for example, aggregation may be performed in units in which print information (monochrome / color) is common.

図7は、ログデータの第2の集計例を示す図である。図7では、「氏名」が「鈴木」のレコードが、モノクロ印刷のレコードと、カラー印刷のレコードとに分割されている。図7の例によれば、モノクロ印刷が2枚であり、カラー印刷が3枚であることが分かる。 FIG. 7 is a diagram showing a second aggregation example of log data. In FIG. 7, a record having a “name” of “Suzuki” is divided into a monochrome print record and a color print record. According to the example of FIG. 7, it can be seen that there are two monochrome prints and three color prints.

上述したように、第1の実施の形態によれば、機器制御部123によって記録されるカウンタとは別に、ログアプリ133によってログデータが記録される。当該ログデータには、印刷ジョブごとの識別情報であるジョブIDが記録される。したがって、印刷実績を印刷ジョブの単位で把握可能とすることができる。 As described above, according to the first embodiment, the log data is recorded by the log application 133 separately from the counter recorded by the device control unit 123. A job ID, which is identification information for each print job, is recorded in the log data. Therefore, the print record can be grasped in units of print jobs.

その結果、例えば、印刷枚数が異常に多い印刷ジョブの存在を検知したり、盗まれた機密文書と同じページ数の印刷ジョブを追跡したりといったように、不正な印刷の追跡等に役立てることができる。 As a result, it can be useful for tracking fraudulent printing, for example, detecting the existence of a print job with an abnormally large number of prints, or tracking a print job with the same number of pages as a stolen confidential document. it can.

次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態では第1の実施の形態と異なる点について説明する。したがって、特に言及されない点については、第1の実施の形態と同様でもよい。 Next, the second embodiment will be described. The second embodiment will explain the differences from the first embodiment. Therefore, the same as in the first embodiment may be used without particular mention.

図8は、第2の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図8中、図4と同一ステップには同一ステップ番号を付し、その説明は省略する。第2の実施の形態では、ホストシステム60が印刷要求元である場合について説明する。 FIG. 8 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure executed by the printing system according to the second embodiment. In FIG. 8, the same steps as those in FIG. 4 are assigned the same step numbers, and the description thereof will be omitted. In the second embodiment, the case where the host system 60 is the print request source will be described.

ステップS201において、ホストシステム60は、ユーザから印刷指示を受け付ける。印刷指示においては、印刷対象の文書データ、印刷設定情報、及びユーザの認証情報(ユーザ名、パスワード(PW))等が指定される。 In step S201, the host system 60 receives a print instruction from the user. In the print instruction, document data to be printed, print setting information, user authentication information (user name, password (PW)), and the like are specified.

続いて、ホストシステム60は、印刷対象として指定された文書データについて印刷データを生成する(S202)。この際、ホストシステム60は、ユーザ名及びパスワードを印刷データに設定する。例えば、ユーザ名は、PJLのUSERCODE又はAUTHENTICATIONUSERNAMEに設定される。続いて、ホストシステム60は、当該印刷データを画像形成装置10に送信する(S203)。 Subsequently, the host system 60 generates print data for the document data designated as the print target (S202). At this time, the host system 60 sets the user name and password in the print data. For example, the user name is set to PJL's USERCODE or AUTHENTICATIONUSERNAME. Subsequently, the host system 60 transmits the print data to the image forming apparatus 10 (S203).

すなわち、ホストシステム60は、画像形成装置10のログアプリ133とは無関係に構築されているシステムであるため、印刷データに対してジョブIDを設定するといったロジックが実装されていない。したがって、第1の実施の形態と異なり、印刷要求元から送信される印刷データには、ジョブIDは含まれない。 That is, since the host system 60 is a system constructed independently of the log application 133 of the image forming apparatus 10, the logic of setting the job ID for the print data is not implemented. Therefore, unlike the first embodiment, the print data transmitted from the print request source does not include the job ID.

画像形成装置10の印刷サービス部121は、当該印刷データを受信すると、当該印刷データに含まれているユーザ名及びパスワードの認証を、認証サービス部122経由で認証アプリ132に要求する(S204、S205)。 When the print service unit 121 of the image forming apparatus 10 receives the print data, the print service unit 121 requests the authentication application 132 to authenticate the user name and password included in the print data via the authentication service unit 122 (S204, S205). ).

認証アプリ132は、当該ユーザ名がジョブIDの形式を有していないため、当該ユーザ名を指定して、ジョブIDの生成をログアプリ133に要求する(S206)。すなわち、当該ユーザ名がジョブIDの形式を有していれば、図4のステップS107以降の処理が実行される。 Since the user name does not have the job ID format, the authentication application 132 specifies the user name and requests the log application 133 to generate the job ID (S206). That is, if the user name has the job ID format, the processes after step S107 in FIG. 4 are executed.

ログアプリ133は、第1の実施の形態と同様の形式で、当該ユーザ名を含むジョブIDを生成し、当該ジョブIDを認証アプリ132に応答する(S207)。続いて、認証アプリ132は、当該ユーザ名とパスワードとの認証を認証サーバ20に要求する(S208)。認証サーバ20は、第1の実施の形態と同様に認証処理を実行し、認証結果を認証アプリ132に返信する(S209)。続いて、認証アプリ132は、認証結果とジョブIDとを認証サービス部122を経由して印刷サービス部121に通知する(S210、S211)。 The log application 133 generates a job ID including the user name in the same format as in the first embodiment, and responds to the authentication application 132 with the job ID (S207). Subsequently, the authentication application 132 requests the authentication server 20 to authenticate the user name and password (S208). The authentication server 20 executes the authentication process in the same manner as in the first embodiment, and returns the authentication result to the authentication application 132 (S209). Subsequently, the authentication application 132 notifies the print service unit 121 of the authentication result and the job ID via the authentication service unit 122 (S210, S211).

認証に成功した場合、印刷サービス部121は、ステップS203において受信した印刷データに関する印刷ジョブの実行を機器制御部123に要求する(S121)。この際、印刷サービス部121は、認証結果と共に通知されたジョブIDを機器制御部123に通知する。すなわち、第2の実施の形態では、ログアプリ133によって生成されたジョブIDが特定される。 If the authentication is successful, the print service unit 121 requests the device control unit 123 to execute the print job related to the print data received in step S203 (S121). At this time, the print service unit 121 notifies the device control unit 123 of the job ID notified together with the authentication result. That is, in the second embodiment, the job ID generated by the log application 133 is specified.

以降は、第1の実施の形態と同様でよい。 After that, the same as in the first embodiment may be used.

上述したように、第2の実施の形態によれば、印刷要求元から送信される印刷データにジョブIDが含まれていない場合であっても、印刷実績を印刷ジョブの単位で把握可能とすることができる。 As described above, according to the second embodiment, even when the print data transmitted from the print request source does not include the job ID, the print record can be grasped in units of print jobs. be able to.

次に、第3の実施の形態について説明する。第3の実施の形態では第1の実施の形態と異なる点について説明する。したがって、特に言及されない点については、第1の実施の形態と同様でもよい。 Next, a third embodiment will be described. A difference from the first embodiment will be described in the third embodiment. Therefore, the same as in the first embodiment may be used without particular mention.

図9は、第3の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図9中、図4と同一ステップには同一ステップ番号を付し、その説明は省略する。第3の実施の形態では、ユーザ端末40において、印刷クライアント部42に対して印刷指示が入力される場合について説明する。 FIG. 9 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure executed by the printing system according to the third embodiment. In FIG. 9, the same steps as those in FIG. 4 are assigned the same step numbers, and the description thereof will be omitted. In the third embodiment, a case where a print instruction is input to the print client unit 42 in the user terminal 40 will be described.

ステップS301において、ユーザ端末40の印刷クライアント部42は、ユーザから印刷指示を受け付ける。印刷指示においては、印刷対象の文書データ、印刷設定情報、及びユーザの認証情報(ユーザ名、パスワード(PW))等が指定される。 In step S301, the print client unit 42 of the user terminal 40 receives a print instruction from the user. In the print instruction, document data to be printed, print setting information, user authentication information (user name, password (PW)), and the like are specified.

続いて、印刷クライアント部42は、印刷対象として指定された文書データについて、印刷データを生成する(S302)。この際、印刷クライアント部42は、ユーザ名及びパスワードを印刷データに設定する。例えば、ユーザ名は、PJLのUSERCODE又はAUTHENTICATIONUSERNAMEに設定される。続いて、印刷クライアント部42は、当該印刷データをプリントサーバ50に送信する(S303)。 Subsequently, the print client unit 42 generates print data for the document data designated as the print target (S302). At this time, the print client unit 42 sets the user name and password in the print data. For example, the user name is set to PJL's USERCODE or AUTHENTICATIONUSERNAME. Subsequently, the print client unit 42 transmits the print data to the print server 50 (S303).

プリントサーバ50は、画像形成装置10と連携することが予め想定されているため、印刷データに対して、ユーザ名の代わりにジョブIDが設定するための機能を有する。ステップS304〜S306では、斯かる機能に関する処理が実行される。 Since the print server 50 is assumed to cooperate with the image forming apparatus 10 in advance, it has a function for setting a job ID instead of a user name for print data. In steps S304 to S306, processing related to such a function is executed.

ステップS304において、プリントサーバ50は、印刷データに含まれているユーザ名を指定して、ジョブIDの生成要求を画像形成装置10のログアプリ133に送信する。ログアプリ133は、当該生成要求に応じ、第1の実施の形態と同様の形式で、当該ユーザ名を含むジョブIDを生成し、当該ジョブIDをプリントサーバ50に返信する(S305)。 In step S304, the print server 50 specifies a user name included in the print data and transmits a job ID generation request to the log application 133 of the image forming apparatus 10. In response to the generation request, the log application 133 generates a job ID including the user name in the same format as in the first embodiment, and returns the job ID to the print server 50 (S305).

プリントサーバ50は、印刷データに含まれているユーザ名を当該ジョブIDによって置換し、当該印刷データを画像形成装置10に送信する(S306)。 The print server 50 replaces the user name included in the print data with the job ID, and transmits the print data to the image forming apparatus 10 (S306).

以降は、第1の実施の形態と同様でよい。なお、ステップS304及びS305の代わりに、プリントサーバ50が、印刷データに含まれているユーザ名に基づいてジョブIDを生成してもよい。 After that, the same as in the first embodiment may be used. In addition, instead of steps S304 and S305, the print server 50 may generate a job ID based on the user name included in the print data.

上述したように、第3の実施の形態によれば、プリントサーバ50を経由して画像形成装置10に送信される印刷データに対してジョブIDを含めることができる。したがって、各ユーザ端末40に対してジョブIDの生成機能を実装する必要性を低減することができる。 As described above, according to the third embodiment, the job ID can be included in the print data transmitted to the image forming apparatus 10 via the print server 50. Therefore, it is possible to reduce the need to implement the job ID generation function for each user terminal 40.

次に、第4の実施の形態について説明する。第4の実施の形態では第1又は第3の実施の形態と異なる点について説明する。したがって、特に言及されない点については、第1又は第3の実施の形態と同様でもよい。 Next, a fourth embodiment will be described. The fourth embodiment will be described which is different from the first or third embodiment. Therefore, the same as in the first or third embodiment may be applied without particular mention.

図10は、第4の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図10中、図9と同一ステップには同一ステップ番号を付し、その説明は省略する。第4の実施の形態では、プリントサーバ50及び印刷アプリ131によって、プルプリント機能が提供される場合について説明する。 FIG. 10 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure executed by the printing system according to the fourth embodiment. In FIG. 10, the same steps as those in FIG. 9 are assigned the same step numbers, and the description thereof will be omitted. In the fourth embodiment, a case where the pull print function is provided by the print server 50 and the print application 131 will be described.

ステップS302に続いて、印刷クライアント部42は、ユーザ名及びパスワードを含む印刷データの保存要求をプリントサーバ50に送信する(S401)。プリントサーバ50は、当該印刷データを保存(記憶)する。 Following step S302, the print client unit 42 transmits a print data storage request including the user name and password to the print server 50 (S401). The print server 50 stores (stores) the print data.

その後、ユーザは、画像形成装置10を操作する。ユーザは、画像形成装置10にログインし、印刷アプリ131に対してプルプリント印刷の実行指示を入力する(S411)。印刷アプリ131は、ログインユーザのユーザ名を指定して、印刷データの書誌情報の一覧の取得要求をプリントサーバ50に送信する(S412)。プリントサーバ50は、当該ユーザ名を含む印刷データの書誌情報の一覧を印刷アプリ131に返信する(S413)。書誌情報には、印刷データの名前、印刷データに含まれているユーザ名等が含まれる。印刷アプリ131は、当該書誌情報の一覧を操作パネル15に表示する。 After that, the user operates the image forming apparatus 10. The user logs in to the image forming apparatus 10 and inputs an execution instruction for pull print printing to the print application 131 (S411). The print application 131 specifies the user name of the logged-in user and transmits a request for acquiring a list of bibliographic information of print data to the print server 50 (S412). The print server 50 returns a list of bibliographic information of print data including the user name to the print application 131 (S413). The bibliographic information includes the name of the print data, the user name included in the print data, and the like. The print application 131 displays a list of the bibliographic information on the operation panel 15.

ユーザによって、当該一覧の中から1以上の書誌情報が印刷対象として選択され、印刷の実行指示が入力されると(S420)、選択された書誌情報ごとに、ステップS421以降が実行される。以下、処理対象の書誌情報を「対象書誌情報」という。 When one or more bibliographic information is selected as a print target from the list and a print execution instruction is input (S420), step S421 and subsequent steps are executed for each selected bibliographic information. Hereinafter, the bibliographic information to be processed is referred to as "target bibliographic information".

ステップS421において、印刷アプリ131は、対象書誌情報に含まれているユーザ名を指定して、ジョブIDの生成をログアプリ133に要求する。ログアプリ133は、第1の実施の形態と同様の形式で、当該ユーザ名を含むジョブIDを生成し、当該ジョブIDを印刷アプリ131に返信する(S422)。 In step S421, the print application 131 requests the log application 133 to generate a job ID by designating the user name included in the target bibliographic information. The log application 133 generates a job ID including the user name in the same format as in the first embodiment, and returns the job ID to the print application 131 (S422).

続いて、印刷アプリ131は、対象書誌情報に対応する印刷データの取得要求をプリントサーバ50に送信する(S423)。当該取得要求には、生成されたジョブIDも含まれる。プリントサーバ50は、対象書誌情報に対応する印刷データに対して当該ジョブIDを設定して、当該印刷データを印刷アプリ131に返信する(S424)。なお、当該ジョブIDは、当該印刷データのPJLのUSERCODE又はAUTHENTICATIONUSERNAMEに設定される。なお、印刷データへのジョブIDの設定は、印刷アプリ131によって実行されてもよい。この場合、ステップS423において、ジョブIDはプリントサーバ50へ送信されなくてもよい。 Subsequently, the print application 131 transmits a print data acquisition request corresponding to the target bibliographic information to the print server 50 (S423). The acquisition request also includes the generated job ID. The print server 50 sets the job ID for the print data corresponding to the target bibliographic information, and returns the print data to the print application 131 (S424). The job ID is set in PJL's USERCODE or AUTHENTICATIONUSERNAME of the print data. The job ID setting for the print data may be executed by the print application 131. In this case, in step S423, the job ID does not have to be transmitted to the print server 50.

続いて、印刷アプリ131は、当該印刷データを印刷サービス部121へ送信する(S431)。 Subsequently, the print application 131 transmits the print data to the print service unit 121 (S431).

以降は、第3の実施の形態と同様でよい。但し、ステップS142〜S145は、画像形成装置10からのユーザのログアウトに応じて実行されてもよい。 After that, it may be the same as the third embodiment. However, steps S142 to S145 may be executed in response to the user's logout from the image forming apparatus 10.

上述したように、第4の実施の形態によれば、プルプリント印刷に関する印刷実績を印刷ジョブの単位で把握可能とすることができる。 As described above, according to the fourth embodiment, it is possible to grasp the printing results related to pull print printing in units of print jobs.

次に、第5の実施の形態について説明する。第5の実施の形態では第4の実施の形態と異なる点について説明する。したがって、特に言及されない点については、第4の実施の形態と同様でもよい。 Next, a fifth embodiment will be described. The fifth embodiment will be described as different from the fourth embodiment. Therefore, the same as in the fourth embodiment may be applied without particular mention.

図11は、第5の実施の形態における印刷システムが実行する処理手順の一例を説明するためのシーケンス図である。図11中、図10と同一ステップには同一ステップ番号を付し、その説明は省略する。第5の実施の形態では、ユーザ端末40及び印刷アプリ131によって、プルプリント機能が提供される場合について説明する。 FIG. 11 is a sequence diagram for explaining an example of a processing procedure executed by the printing system according to the fifth embodiment. In FIG. 11, the same steps as those in FIG. 10 are assigned the same step numbers, and the description thereof will be omitted. In the fifth embodiment, a case where the pull print function is provided by the user terminal 40 and the print application 131 will be described.

ステップS302に続いて、印刷クライアント部42は、ユーザ名及びパスワードを含む印刷データをユーザ端末40内に保存(記憶)する(S402)。すなわち、第5の実施の形態では、印刷データがプリントサーバ50ではなく、印刷指示が入力されたユーザ端末40内に保存される。 Following step S302, the print client unit 42 stores (stores) print data including the user name and password in the user terminal 40 (S402). That is, in the fifth embodiment, the print data is stored not in the print server 50 but in the user terminal 40 in which the print instruction is input.

その後、ユーザは、画像形成装置10にログインし、印刷アプリ131に対してプルプリント印刷の実行指示を入力する(S411)。印刷アプリ131は、印刷データの書誌情報の一覧の取得要求をユーザ端末40の印刷クライアント部42に送信する(S415)。ここで、取得要求の送信先のユーザ端末40は、画像形成装置10のログインユーザに対応するユーザ端末40である。第5の実施の形態では、例えば、認証サーバ20において、各ユーザのユーザ端末40のIPアドレスがユーザ情報の一部として記憶されている。認証アプリ132は、画像形成装置10へのユーザのログイン時に、認証サーバ20からログインユーザのユーザ情報を受信する。印刷アプリ131は、当該ユーザ情報に含まれているIPアドレスに係るユーザ端末40に対して、書誌情報の一覧の取得要求を送信する。 After that, the user logs in to the image forming apparatus 10 and inputs an execution instruction for pull print printing to the print application 131 (S411). The print application 131 transmits a request for acquiring a list of bibliographic information of print data to the print client unit 42 of the user terminal 40 (S415). Here, the user terminal 40 to which the acquisition request is transmitted is the user terminal 40 corresponding to the login user of the image forming apparatus 10. In the fifth embodiment, for example, in the authentication server 20, the IP address of the user terminal 40 of each user is stored as a part of the user information. The authentication application 132 receives the user information of the logged-in user from the authentication server 20 when the user logs in to the image forming apparatus 10. The print application 131 transmits a request for acquiring a list of bibliographic information to the user terminal 40 related to the IP address included in the user information.

続いて、当該ユーザ端末40の印刷クライアント部42は、当該ユーザ端末40に保存されている印刷データの書誌情報の一覧を印刷アプリ131に返信する(S416)。 Subsequently, the print client unit 42 of the user terminal 40 returns a list of bibliographic information of the print data stored in the user terminal 40 to the print application 131 (S416).

ユーザによって、当該一覧の中から1以上の書誌情報が印刷対象として選択され、印刷の実行指示が入力されると(S420)、選択された書誌情報ごとに、ステップS421以降が実行される。以下、処理対象の書誌情報を「対象書誌情報」という。 When one or more bibliographic information is selected as a print target from the list and a print execution instruction is input (S420), step S421 and subsequent steps are executed for each selected bibliographic information. Hereinafter, the bibliographic information to be processed is referred to as "target bibliographic information".

ステップS421及びS422は、図10において説明した通りである。ステップS422に続いて、印刷アプリ131は、対象書誌情報に対応する印刷データの取得要求を、対象書誌情報の送信元のユーザ端末40に送信する(S425)。当該取得要求には、生成されたジョブIDも含まれる。当該ユーザ端末40の印刷クライアント部42は、対象書誌情報に対応する印刷データに対して当該ジョブIDを設定して、当該印刷データを印刷アプリ131に返信する(S426)。なお、当該ジョブIDは、当該印刷データのPJLのUSERCODE又はAUTHENTICATIONUSERNAMEに設定される。なお、印刷データへのジョブIDの設定は、印刷アプリ131によって実行されてもよい。この場合、ステップS425において、ジョブIDはユーザ端末40へ送信されなくてもよい。 Steps S421 and S422 are as described in FIG. Following step S422, the print application 131 transmits a print data acquisition request corresponding to the target bibliographic information to the user terminal 40 that is the source of the target bibliographic information (S425). The acquisition request also includes the generated job ID. The print client unit 42 of the user terminal 40 sets the job ID for the print data corresponding to the target bibliographic information, and returns the print data to the print application 131 (S426). The job ID is set in the PJL USERCODE or AUTHENTICATIONUSERNAME of the print data. The job ID setting for the print data may be executed by the print application 131. In this case, in step S425, the job ID does not have to be transmitted to the user terminal 40.

以降は、第4の実施の形態と同様でよい。 After that, it may be the same as the fourth embodiment.

なお、上記各実施の形態において、画像形成装置10は、印刷装置の一例である。印刷サービス部121は、受信部及び特定部の一例である。ログアプリ133は、記録部及び生成部の一例である。HDD114は、記憶部の一例である。印刷アプリ131は、受付部の一例である。プリントサーバ50及びユーザ端末40は、情報処理装置の一例である。 In each of the above embodiments, the image forming apparatus 10 is an example of a printing apparatus. The print service unit 121 is an example of a receiving unit and a specific unit. The log application 133 is an example of a recording unit and a generating unit. HDD 114 is an example of a storage unit. The print application 131 is an example of the reception unit. The print server 50 and the user terminal 40 are examples of information processing devices.

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 Although the examples of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications are made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Can be changed.

1 印刷システム
10 画像形成装置
11 コントローラ
12 スキャナ
13 プリンタ
14 モデム
15 操作パネル
16 ネットワークインタフェース
17 SDカードスロット
20 認証サーバ
30 集計サーバ
40 ユーザ端末
41 プリンタドライバ
42 印刷クライアント部
50 プリントサーバ
60 ホストシステム
80 SDカード
111 CPU
112 RAM
113 ROM
114 HDD
115 NVRAM
121 印刷サービス部
122 認証サービス部
123 機器制御部
131 印刷アプリ
132 認証アプリ
133 ログアプリ
1 Printing system 10 Image forming device 11 Controller 12 Scanner 13 Printer 14 Modem 15 Operation panel 16 Network interface 17 SD card slot 20 Authentication server 30 Aggregation server 40 User terminal 41 Printer driver 42 Print client section 50 Print server 60 Host system 80 SD card 111 CPU
112 RAM
113 ROM
114 HDD
115 NVRAM
121 Print service unit 122 Authentication service unit 123 Device control unit 131 Print application 132 Authentication application 133 Log application

特開2013−212245号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-212245

Claims (9)

印刷データを受信する受信部と、
印刷データに基づく印刷処理ごとの識別情報を、前記受信部によって受信された印刷データについて特定する特定部と、
前記受信部によって受信された印刷データに基づく印刷の印刷実績を1頁又は1面ごとに記録するカウンタが更新されるたびに、前記特定部によって特定された識別情報に関連付けて前記印刷データに基づく印刷形態を示す情報を記憶部に記録する記録部と、
を有することを特徴とする印刷装置。
A receiver that receives print data and
The identification information for each print process based on the print data is specified by the specific unit that specifies the print data received by the receiver.
Every time the counter that records the print record of printing based on the print data received by the receiving unit is updated for each page or page, it is based on the printing data in association with the identification information specified by the specific unit. A recording unit that records information indicating the print format in the storage unit,
A printing apparatus characterized by having.
前記受信部は、前記識別情報を含む印刷データを受信し、
前記特定部は、前記受信部によって受信された印刷データから前記識別情報を取得する、
ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
The receiving unit receives the print data including the identification information, and receives the print data.
The specific unit acquires the identification information from the print data received by the receiving unit.
The printing apparatus according to claim 1.
前記印刷データは、ユーザの識別情報が設定される項目に前記識別情報を含む、
ことを特徴とする請求項2記載の印刷装置。
The print data includes the identification information in an item in which the identification information of the user is set.
2. The printing apparatus according to claim 2.
前記受信部によって印刷データが受信されると、当該印刷データに対して前記識別情報を生成する生成部を有し、
前記特定部は、前記生成部によって生成された識別情報を前記受信部によって受信された印刷データについて特定する、
ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
When the print data is received by the receiver, it has a generator that generates the identification information for the print data.
The identification unit identifies the identification information generated by the generation unit with respect to the print data received by the reception unit.
The printing apparatus according to claim 1.
前記印刷データの送信元からの要求に応じ、当該印刷データに対して前記識別情報を生成する生成部を有し、
前記受信部は、前記生成部によって生成された識別情報を含む印刷データを受信し、
前記特定部は、前記受信部によって受信された印刷データから前記識別情報を取得する、
ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
It has a generator that generates the identification information for the print data in response to a request from the source of the print data.
The receiving unit receives print data including the identification information generated by the generating unit, and receives the print data.
The specific unit acquires the identification information from the print data received by the receiving unit.
The printing apparatus according to claim 1.
ネットワークを介して接続される情報処理装置に記憶されている印刷データの中から印刷対象とする印刷データの選択を受け付ける受付部と、
前記受付部が選択を受け付けた印刷データに対して前記識別情報を生成する生成部を有し、
前記受信部は、前記受付部が選択を受け付けた印刷データを受信し、
前記特定部は、前記受信部によって受信された印刷データについて、前記生成部によって生成された識別情報を特定する、
ことを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
A reception unit that accepts the selection of print data to be printed from the print data stored in the information processing device connected via the network.
The reception unit has a generation unit that generates the identification information for the print data for which selection has been accepted.
The receiving unit receives the print data for which the receiving unit has received the selection, and receives the print data.
The specific unit identifies the identification information generated by the generation unit with respect to the print data received by the reception unit.
The printing apparatus according to claim 1.
前記記録部は、
前記受信部によって受信された印刷データに基づく印刷の印刷実績を1頁又は1面ごとに記録するカウンタが更新されるたびに、当該カウンの対象の印刷に適用された印刷条件を、前記特定部によって特定された前記識別情報に関連付けて前記記憶部に記録する、
ことを特徴とする請求項1乃至請6のいずれか一項記載の印刷装置。
The recording unit
Each time a counter for recording the printing of the print results based on the print data received by the receiving unit for each one page or one side is updated, the printing conditions that are applied to the target of printing of the counter, the Recorded in the storage unit in association with the identification information specified by the specific unit.
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the printing apparatus is characterized by the above.
印刷装置が、
印刷データを受信する受信手順と、
印刷データに基づく印刷処理ごとの識別情報を、前記受信手順において受信された印刷データについて特定する特定手順と、
前記受信手順において受信された印刷データに基づく印刷の印刷実績を1頁又は1面ごとに記録するカウンタが更新されるたびに、前記特定手順において特定された識別情報に関連付けて前記印刷データに基づく印刷形態を示す情報を記憶部に記録する記録手順と、
を実行することを特徴とする情報処理方法。
The printing device
The receiving procedure for receiving print data and
A specific procedure for specifying identification information for each print process based on print data for the print data received in the reception procedure, and
Every time the counter that records the print record of printing based on the print data received in the reception procedure is updated for each page or page, it is based on the print data in association with the identification information specified in the specific procedure. A recording procedure for recording information indicating the print form in the storage unit, and
An information processing method characterized by executing.
印刷装置に、
印刷データを受信する受信手順と、
印刷データに基づく印刷処理ごとの識別情報を、前記受信手順において受信された印刷データについて特定する特定手順と、
前記受信手順において受信された印刷データに基づく印刷の印刷実績を1頁又は1面ごとに記録するカウンタが更新されるたびに、前記特定手順において特定された識別情報に関連付けて前記印刷データに基づく印刷形態を示す情報を記憶部に記録する記録手順と、を実行させることを特徴とするプログラム。
For printing equipment
The receiving procedure for receiving print data and
A specific procedure for specifying identification information for each print process based on print data for the print data received in the reception procedure, and
Every time the counter that records the print record of printing based on the print data received in the reception procedure is updated for each page or page, it is based on the print data in association with the identification information specified in the specific procedure. A program characterized by executing a recording procedure for recording information indicating a print form in a storage unit.
JP2016171565A 2016-09-02 2016-09-02 Printing equipment, information processing methods, and programs Active JP6828319B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016171565A JP6828319B2 (en) 2016-09-02 2016-09-02 Printing equipment, information processing methods, and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016171565A JP6828319B2 (en) 2016-09-02 2016-09-02 Printing equipment, information processing methods, and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018034478A JP2018034478A (en) 2018-03-08
JP6828319B2 true JP6828319B2 (en) 2021-02-10

Family

ID=61566774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016171565A Active JP6828319B2 (en) 2016-09-02 2016-09-02 Printing equipment, information processing methods, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6828319B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018034478A (en) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8643873B2 (en) Image forming apparatus, and control method and storage medium therefor
US7586635B2 (en) Method and apparatus for secure printing using facial recognition of a print job sent by the user over a distributed printing network that employs a server containing registration, facial data, and user identification information
US8922806B2 (en) Administration server and image processing system
JP2010221697A (en) Image forming apparatus, image forming method, program and recording medium
US10289828B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, method for controlling image forming system, and storage medium
JP2010277524A (en) Information processor, information processing system, information processing method, and program
JP2009107217A (en) Image forming apparatus, printing system, printing method and program
US20120229867A1 (en) Coded image processing system and method for controlling the same
US20140033287A1 (en) Printing system and method to register card id
US8863264B2 (en) Image forming apparatus, controlling method and program
US10365862B2 (en) System, information processing apparatus, information processing method, and program for performing a process of transmitting page description language data to an image forming apparatus
JP2018161869A (en) Job processing apparatus, server, and server program
JP6828319B2 (en) Printing equipment, information processing methods, and programs
US10264161B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2007286831A (en) Print system, print management server, printer, method for controlling print management server, method for controlling printer, program, and storage medium
JP2013054635A (en) Image formation apparatus, image formation system, and control method and program therefor
JP5637078B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method thereof, and program
JP5186521B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP2013186849A (en) Printing system
US10382638B2 (en) Electronic device, service execution system, and log acquisition method
JP2018020443A (en) Image formation apparatus, printing method and computer program
JP5145316B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP2016110446A (en) Gui control system, gui control method, program for gui control system, and computer-readable recording medium recorded with program for gui system
JP6188664B2 (en) Image forming system
JP7161826B2 (en) PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6828319

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151