JP6821066B2 - Elevator guide rail processing equipment and guide rail processing method - Google Patents

Elevator guide rail processing equipment and guide rail processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6821066B2
JP6821066B2 JP2019571876A JP2019571876A JP6821066B2 JP 6821066 B2 JP6821066 B2 JP 6821066B2 JP 2019571876 A JP2019571876 A JP 2019571876A JP 2019571876 A JP2019571876 A JP 2019571876A JP 6821066 B2 JP6821066 B2 JP 6821066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
processing
winch
frame body
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019571876A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2019159279A1 (en
Inventor
鵜飼 義一
義一 鵜飼
貴史 山下
貴史 山下
克倫 大木
克倫 大木
中筋 智明
智明 中筋
長谷川 正彦
正彦 長谷川
温樹 橋口
温樹 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2019159279A1 publication Critical patent/JPWO2019159279A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6821066B2 publication Critical patent/JP6821066B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

この発明は、昇降路に設置された状態のガイドレールに対して加工を施すエレベータのガイドレール加工装置及びガイドレール加工方法に関するものである。 The present invention relates to an elevator guide rail processing device and a guide rail processing method for processing a guide rail installed in a hoistway.

従来のエレベータでは、工場に設置された専用の加工設備を用いて、複数本のガイドレールが効率良く高精度に加工され製造される(例えば、特許文献1参照)。 In a conventional elevator, a plurality of guide rails are efficiently processed and manufactured with high accuracy by using a dedicated processing facility installed in a factory (see, for example, Patent Document 1).

また、従来のエレベータガイドレールの研削装置では、かご上部に枠体が設置されている。枠体には、ガイドレールを研削するグラインダが設けられている。また、枠体のグラインダの上下には、それぞれ複数のローラが設けられている(例えば、特許文献2参照)。 Further, in the conventional elevator guide rail grinding device, a frame is installed on the upper part of the car. The frame is provided with a grinder for grinding the guide rail. Further, a plurality of rollers are provided above and below the grinder of the frame body (see, for example, Patent Document 2).

さらに、従来のガイドレール清掃装置では、ガイドレールに接する複数の板状の清掃体が清掃体取り付け部材に取り付けられている。清掃体取り付け部材の上下には、それぞれ複数の駆動ローラが設けられている。これらの駆動ローラには、それぞれ減速機構を介してモータが接続されている(例えば、特許文献3参照)。 Further, in the conventional guide rail cleaning device, a plurality of plate-shaped cleaning bodies in contact with the guide rail are attached to the cleaning body mounting member. A plurality of drive rollers are provided above and below the cleaning body mounting member. A motor is connected to each of these drive rollers via a reduction mechanism (see, for example, Patent Document 3).

特開2003−285216号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-285216 特開平9−323873号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-323873 実開平2−15978号公報Jikkenhei No. 2-15978

従来のエレベータのリニューアル工事において、既設のかごを新設のかごと入れ換える場合がある。この場合、既設のかごに搭載されている既設の非常止め装置も、新設の非常止め装置に入れ換えられる。また、既設のガイドレールの案内面は、既設のかごに搭載されているガイド装置との長期間の接触により摩耗し、非常止め装置に対する摩擦係数が小さくなっていることがある。このため、既設のかごを新設のかごと入れ換える場合、既設のガイドレールも新設のガイドレールと入れ換えられる。 In the renewal work of the conventional elevator, the existing car may be replaced with the new car. In this case, the existing emergency stop device mounted on the existing car is also replaced with the new emergency stop device. Further, the guide surface of the existing guide rail may be worn due to long-term contact with the guide device mounted on the existing car, and the friction coefficient with respect to the emergency stop device may be small. Therefore, when replacing the existing car with the new car, the existing guide rail is also replaced with the new guide rail.

しかし、この場合、既設のガイドレールの撤去、新設のガイドレールの設置、新設のガイドレールの位置決め等に多大な手間がかかり、工期が長くなる。また、コストも高くなる。 However, in this case, it takes a lot of time and effort to remove the existing guide rail, install the new guide rail, position the new guide rail, and the like, and the construction period becomes long. Also, the cost is high.

これに対して、特許文献1に示された従来のガイドレールの加工設備は、あくまで新しいガイドレールを製造するための装置であり、工場に設置されている。このため、既設のガイドレールに加工を施そうとすると、昇降路からガイドレールを取り外し、工場に搬送して加工を施し、さらに昇降路に搬入し、再度据え付ける必要がある。従って、結局は工期が長くなる。 On the other hand, the conventional guide rail processing equipment shown in Patent Document 1 is merely an apparatus for manufacturing a new guide rail, and is installed in a factory. Therefore, when trying to process the existing guide rail, it is necessary to remove the guide rail from the hoistway, transport it to the factory for processing, carry it into the hoistway, and install it again. Therefore, in the end, the construction period becomes long.

また、特許文献2の研削装置では、グラインダが枠体を介してかごに固定されている。このため、ガイドレールの継ぎ目の段差を削る加工など、部分的な加工は可能である。しかし、かごを走行させながらガイドレールの全体に渡って連続して加工を施そうとすると、かごの振動の影響を受け、均等な加工ができない。 Further, in the grinding apparatus of Patent Document 2, the grinder is fixed to the car via a frame body. Therefore, partial processing such as cutting the step of the joint of the guide rail is possible. However, if it is attempted to continuously process the entire guide rail while the car is running, it will be affected by the vibration of the car and uniform processing will not be possible.

さらに、特許文献3の清掃装置は、単に清掃体によりガイドレールの表面を清掃するものであり、ガイドレールの制動面に対して加工を施すことはできない。 Further, the cleaning device of Patent Document 3 simply cleans the surface of the guide rail with a cleaning body, and cannot process the braking surface of the guide rail.

この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、昇降路にガイドレールを設置したまま、ガイドレールの制動面に対して、連続して安定した加工を施すことができるエレベータのガイドレール加工装置及びガイドレール加工方法を得ることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and it is possible to continuously and stably process the braking surface of the guide rail while the guide rail is installed on the hoistway. The purpose is to obtain a guide rail processing device and a guide rail processing method for an elevator.

この発明に係るエレベータのガイドレール加工装置は、昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工装置であって、昇降体に取り付けられ、昇降体の昇降に伴って昇降路内を昇降するウインチ、ウインチに巻き取られる吊り下げ部材、及び吊り下げ部材を介してウインチから吊り下げられており、かつ制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体を備えている。
また、この発明に係るエレベータのガイドレール加工装置は、昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工装置であって、ガイドレールに沿って移動可能な枠体、及び可撓性を有する接続部材を介して、枠体に吊り下げられており、かつ制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体を備えている。
この発明に係るエレベータのガイドレール加工方法は、昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工方法であって、昇降体にウインチを取り付け、制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体を、ウインチに設けられている吊り下げ部材を介して昇降路内に吊り下げる吊り下げ工程、及び加工具により制動面に加工を施しながら、ウインチにより加工装置本体をガイドレールに沿って移動させる加工工程を含み、加工工程では、吊り下げ部材の長さよりも短い距離だけ昇降体を移動させる工程と、ウインチにより加工装置本体をガイドレールに沿って移動させる工程とを交互に実施する。
また、この発明に係るエレベータのガイドレール加工方法は、昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工方法であって、昇降路内に枠体を配置するとともに、制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体を、可撓性を有する接続部材を介して枠体に吊り下げる吊り下げ工程、及び加工具により制動面に加工を施しながら、枠体をガイドレールに沿って移動させる加工工程を含む。
The elevator guide rail processing device according to the present invention is processed in a state where the guide rail is installed in the hoistway with respect to the guide rail having a braking surface that the emergency stop device contacts when the elevator body is stopped in an emergency. A winch that is attached to an elevator and moves up and down in the hoistway as the elevator moves up and down, a hanging member that is wound around the winch, and a winch via the hanging member. It is equipped with a processing apparatus main body that is suspended from the elevator and has a processing tool that processes the braking surface.
Further, in the elevator guide rail processing device according to the present invention, the guide rail is installed in the hoistway with respect to the guide rail having a braking surface that the emergency stop device contacts when the elevating body is stopped in an emergency. This is an elevator guide rail processing device that is processed by the above, and is suspended from the frame via a frame that can move along the guide rail and a flexible connecting member, and is attached to the braking surface. It is equipped with a processing apparatus main body having a processing tool for processing.
The elevator guide rail processing method according to the present invention is processed in a state where the guide rail is installed in the hoistway with respect to the guide rail having a braking surface that the emergency stop device contacts when the elevator body is stopped in an emergency. This is a method of processing the guide rail of an elevator, in which a winch is attached to an elevating body and a processing device main body having a processing tool for processing the braking surface is moved up and down via a hanging member provided on the winch. It includes a hanging process of hanging in the road and a processing process of moving the processing device body along the guide rail with a winch while processing the braking surface with a processing tool. In the processing process, the length of the suspension member is increased. The step of moving the elevating body by a short distance and the step of moving the processing apparatus main body along the guide rail by the winch are alternately performed.
Further, the elevator guide rail processing method according to the present invention is a state in which the guide rail is installed in the hoistway with respect to the guide rail having a braking surface that the emergency stop device contacts when the elevator body is stopped in an emergency. This is a method of processing the guide rail of an elevator that is processed by the above method, and the main body of the processing device that has a processing tool that arranges the frame in the hoistway and processes the braking surface is connected to a flexible connecting member. It includes a hanging step of suspending the frame from the frame and a machining step of moving the frame along the guide rail while processing the braking surface with a processing tool.

この発明のエレベータのガイドレール加工装置及びガイドレール加工方法によれば、昇降路にガイドレールを設置したまま、ガイドレールの制動面に対して、連続して安定した加工を施すことができる。 According to the guide rail processing device and the guide rail processing method of the elevator of the present invention, it is possible to continuously and stably process the braking surface of the guide rail while the guide rail is installed in the hoistway.

この発明の実施の形態1によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 1 of this invention. 図1のII−II線に沿うかごガイドレールの断面図である。It is sectional drawing of the car guide rail along the line II-II of FIG. 図1の加工装置本体の詳細な構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the detailed structure of the processing apparatus main body of FIG. 図3の加工装置本体を図3とは異なる角度から見た斜視図である。It is a perspective view which looked at the processing apparatus main body of FIG. 3 from the angle different from FIG. 図3の加工装置本体を図3及び図4とは異なる角度から見た斜視図である。It is a perspective view which looked at the processing apparatus main body of FIG. 3 from the angle different from FIG. 3 and FIG. 図3の加工装置本体を図3〜5とは異なる角度から見た斜視図である。It is a perspective view which saw the processing apparatus main body of FIG. 3 from the angle different from FIG. 3-5. 図3の加工装置本体をかごガイドレールにセットした状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which set the processing apparatus main body of FIG. 3 on a car guide rail. 図4の加工装置本体をかごガイドレールにセットした状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which set the processing apparatus main body of FIG. 4 on a car guide rail. 図5の加工装置本体をかごガイドレールにセットした状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which set the processing apparatus main body of FIG. 5 on a car guide rail. 図7の加工具とかごガイドレーとの接触状態を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the contact state between the processing tool of FIG. 7 and a car guide ray. 実施の形態1のガイドレール加工方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the guide rail processing method of Embodiment 1. FIG. 図11のステップS5の状態を模式的に示す構成図である。It is a block diagram which shows typically the state of step S5 of FIG. 図11のステップS6の状態を模式的に示す構成図である。It is a block diagram which shows typically the state of step S6 of FIG. 図11のステップS8の状態を模式的に示す構成図である。It is a block diagram which shows typically the state of step S8 of FIG. この発明の実施の形態2によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 2 of this invention. 図15の枠体を示す正面図である。It is a front view which shows the frame body of FIG. 図15の状態から、枠体を停止させたまま、かごを上昇させた状態を示す正面図である。It is a front view which shows the state which raised the car while the frame body was stopped from the state of FIG. 図15の第2の加工装置本体をかごガイドレールに装着した状態を模式的に示す側面図である。It is a side view which shows typically the state which the 2nd processing apparatus main body of FIG. 15 is attached to a car guide rail. この発明の実施の形態3によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 3 of this invention. 図19の枠体を示す正面図である。It is a front view which shows the frame body of FIG. 図20の枠体の幅寸法を拡大した状態を示す正面図である。It is a front view which shows the state which expanded the width dimension of the frame body of FIG. かごガイドレールの間隔が図19とは異なるエレベータに実施の形態3のガイドレール加工装置を適用した状態を示す構成図である。It is a block diagram which shows the state which applied the guide rail processing apparatus of Embodiment 3 to the elevator which has the car guide rail spacing different from FIG. この発明の実施の形態4によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 4 of this invention. この発明の実施の形態5によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 5 of this invention. この発明の実施の形態6によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 6 of this invention. この発明の実施の形態7によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 7 of this invention. この発明の実施の形態8によるエレベータを示す構成図である。It is a block diagram which shows the elevator by Embodiment 8 of this invention.

以下、この発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。図1において、昇降路1内には、一対のかごガイドレール2が設置されている。各かごガイドレール2は、複数本のレール部材を上下方向に継ぎ合わせて構成されている。また、各かごガイドレール2は、複数のレールブラケット9を介して昇降路壁に対して固定されている。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
Embodiment 1.
FIG. 1 is a configuration diagram showing an elevator according to the first embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. In FIG. 1, a pair of car guide rails 2 are installed in the hoistway 1. Each car guide rail 2 is configured by joining a plurality of rail members in the vertical direction. Further, each car guide rail 2 is fixed to the hoistway wall via a plurality of rail brackets 9.

昇降体であるかご3は、一対のかごガイドレール2間に配置されている。また、かご3は、かごガイドレール2に沿って昇降路1内を昇降する。 The car 3 which is an elevating body is arranged between the pair of car guide rails 2. Further, the car 3 moves up and down in the hoistway 1 along the car guide rail 2.

かご3の上部には、懸架体4の第1の端部が接続されている。懸架体4としては、複数本のロープ又は複数本のベルトが用いられている。懸架体4の第2の端部には、図示しない釣合おもりが接続されている。かご3及び釣合おもりは、懸架体4により昇降路1内に吊り下げられている。 The first end of the suspension body 4 is connected to the upper part of the car 3. As the suspension body 4, a plurality of ropes or a plurality of belts are used. A counterweight (not shown) is connected to the second end of the suspension body 4. The car 3 and the balance weight are suspended in the hoistway 1 by the suspension body 4.

懸架体4の中間部は、図示しない巻上機の駆動シーブに巻き掛けられている。かご3及び釣合おもりは、駆動シーブを回転させることにより、昇降路1内を昇降する。昇降路1内には、図示しない一対の釣合おもりガイドレールが設置されている。釣合おもりは、釣合おもりガイドレールに沿って昇降路1内を昇降する。 The intermediate portion of the suspension body 4 is wound around a drive sheave of a hoist (not shown). The car 3 and the balance weight move up and down in the hoistway 1 by rotating the drive sheave. A pair of balanced weight guide rails (not shown) are installed in the hoistway 1. The balanced weight moves up and down in the hoistway 1 along the balanced weight guide rail.

かご3の下部には、非常止め装置5が搭載されている。非常止め装置5は、一対のかごガイドレール2を把持することにより、かご3を非常停止させる。 An emergency stop device 5 is mounted on the lower part of the car 3. The emergency stop device 5 makes an emergency stop of the car 3 by gripping the pair of car guide rails 2.

かご3の上部の幅方向両端部とかご3の下部の幅方向両端部とには、かごガイドレール2に接するかごガイド装置6がそれぞれ取り付けられている。各かごガイド装置6としては、スライディングガイドシュー又はローラガイド装置が用いられている。 A car guide device 6 in contact with the car guide rail 2 is attached to both ends in the width direction of the upper part of the car 3 and both ends in the width direction of the lower part of the car 3. As each car guide device 6, a sliding guide shoe or a roller guide device is used.

かご3の下部には、ウインチ10が設けられている。ウインチ10は、かご3の昇降に伴って昇降路1内を昇降する。ウインチ10からは、吊り下げ部材8を介して、加工装置本体7が吊り下げられている。 A winch 10 is provided at the lower part of the car 3. The winch 10 moves up and down in the hoistway 1 as the car 3 moves up and down. From the winch 10, the processing apparatus main body 7 is suspended via the suspension member 8.

吊り下げ部材8は、ウインチ10に巻き取られる部材である。ウインチ10は、吊り下げ部材8を巻き取ることによって、かご3に対して加工装置本体7を上昇させる。また、ウインチ10は、吊り下げ部材8を送り出すことによって、かご3に対して加工装置本体7を下降させる。 The hanging member 8 is a member wound around the winch 10. The winch 10 raises the processing apparatus main body 7 with respect to the car 3 by winding the hanging member 8. Further, the winch 10 lowers the processing apparatus main body 7 with respect to the car 3 by sending out the hanging member 8.

加工装置本体7は、かごガイドレール2に対して加工を施す。図1では加工装置本体7を単なるボックスで示しているが、詳細な構成は後述する。吊り下げ部材8としては、可撓性を有する部材、例えば、ロープ、ワイヤ又はベルトが用いられる。 The processing apparatus main body 7 processes the car guide rail 2. Although the processing apparatus main body 7 is shown as a simple box in FIG. 1, a detailed configuration will be described later. As the hanging member 8, a flexible member such as a rope, a wire or a belt is used.

ガイドレール加工装置100は、ウインチ10、吊り下げ部材8、及び加工装置本体7を有している。また、ガイドレール加工装置100は、昇降路1に設置された状態のかごガイドレール2に加工を施す際に使用されるもので、通常運転時には撤去される。 The guide rail processing device 100 includes a winch 10, a hanging member 8, and a processing device main body 7. Further, the guide rail processing device 100 is used when processing the car guide rail 2 installed in the hoistway 1, and is removed during normal operation.

図2は、図1のII−II線に沿うかごガイドレール2の断面図である。かごガイドレール2は、ブラケット固定部2aと、案内部2bとを有している。ブラケット固定部2aは、レールブラケット9に固定される部分である。案内部2bは、ブラケット固定部2aの幅方向中央からかご3側へ直角に突出し、かご3の昇降を案内する。また、案内部2bは、かご3の非常停止時に非常止め装置5により把持される。 FIG. 2 is a cross-sectional view of the car guide rail 2 along the line II-II of FIG. The car guide rail 2 has a bracket fixing portion 2a and a guide portion 2b. The bracket fixing portion 2a is a portion fixed to the rail bracket 9. The guide portion 2b projects at a right angle from the center of the bracket fixing portion 2a in the width direction toward the car 3 side to guide the raising and lowering of the car 3. Further, the guide portion 2b is gripped by the emergency stop device 5 when the car 3 is in an emergency stop.

さらに、案内部2bは、互いに対向する一対の制動面2cと、先端面2dとを有している。先端面2dは、案内部2bのブラケット固定部2aとは反対側、即ちかご3側の端面である。一対の制動面2c及び先端面2dは、通常運転時にはかごガイド装置6が接する案内面として機能する。また、一対の制動面2cは、かご3の非常停止時に非常止め装置5が接する面である。 Further, the guide portion 2b has a pair of braking surfaces 2c facing each other and a tip surface 2d. The tip surface 2d is the end surface of the guide portion 2b on the side opposite to the bracket fixing portion 2a, that is, on the car 3 side. The pair of braking surfaces 2c and the tip surface 2d function as guide surfaces that the car guide device 6 contacts during normal operation. Further, the pair of braking surfaces 2c are surfaces that the emergency stop device 5 comes into contact with when the car 3 is in an emergency stop.

図3は、図1の加工装置本体7の詳細な構成を示す斜視図である。図4は、図3の加工装置本体7を図3とは異なる角度から見た斜視図である。図5は、図3の加工装置本体7を図3及び図4とは異なる角度から見た斜視図である。図6は、図3の加工装置本体7を図3〜5とは異なる角度から見た斜視図である。 FIG. 3 is a perspective view showing a detailed configuration of the processing apparatus main body 7 of FIG. FIG. 4 is a perspective view of the processing apparatus main body 7 of FIG. 3 as viewed from an angle different from that of FIG. FIG. 5 is a perspective view of the processing apparatus main body 7 of FIG. 3 as viewed from an angle different from that of FIGS. 3 and 4. FIG. 6 is a perspective view of the processing apparatus main body 7 of FIG. 3 as viewed from an angle different from that of FIGS. 3 to 5.

加工装置本体7は、フレーム11、接続具12、加工具13、駆動装置14、第1のガイドローラ15、第2のガイドローラ16、第1の押付ローラ17、第2の押付ローラ18、第1の先端面ローラ19、及び第2の先端面ローラ20を有している。 The processing device main body 7 includes a frame 11, a connecting tool 12, a processing tool 13, a drive device 14, a first guide roller 15, a second guide roller 16, a first pressing roller 17, a second pressing roller 18, and a first. It has a tip surface roller 19 and a second tip surface roller 20.

フレーム11は、フレーム本体21とフレーム分割体22とを有している。接続具12、加工具13、駆動装置14、第1のガイドローラ15、第2のガイドローラ16、第1の先端面ローラ19、及び第2の先端面ローラ20は、フレーム本体21に設けられている。 The frame 11 has a frame main body 21 and a frame divided body 22. The connecting tool 12, the processing tool 13, the driving device 14, the first guide roller 15, the second guide roller 16, the first tip surface roller 19, and the second tip surface roller 20 are provided on the frame body 21. ing.

第1の押付ローラ17及び第2の押付ローラ18は、フレーム分割体22に設けられている。 The first pressing roller 17 and the second pressing roller 18 are provided on the frame dividing body 22.

接続具12は、フレーム本体21の上端部に設けられている。接続具12には、吊り下げ部材8が接続される。 The connector 12 is provided at the upper end of the frame body 21. A hanging member 8 is connected to the connector 12.

駆動装置14は、フレーム本体21の加工具13とは反対側に配置されている。また、駆動装置14は、加工具13を回転させる。駆動装置14としては、例えば電動モータが用いられている。 The drive device 14 is arranged on the side opposite to the processing tool 13 of the frame main body 21. Further, the drive device 14 rotates the processing tool 13. As the drive device 14, for example, an electric motor is used.

加工具13は、制動面2cに加工を施す。加工具13としては、例えば、円筒状の平形砥石が用いられる。平形砥石の外周面には、多数の砥粒が設けられている。また、加工具13として、切削工具等を用いてもよい。加工具13の外周面を制動面2cに接触させた状態で加工具13を回転させることにより、制動面2cの少なくとも一部の表面、即ち一部の表面又は全体の表面を削り取ることができる。これにより、例えば制動面2cの表面粗さを粗くし、非常止め装置5に対する制動面2cの摩擦係数をより適正な値にすることができる。 The processing tool 13 processes the braking surface 2c. As the processing tool 13, for example, a cylindrical flat grindstone is used. A large number of abrasive grains are provided on the outer peripheral surface of the flat grindstone. Further, a cutting tool or the like may be used as the processing tool 13. By rotating the tool 13 with the outer peripheral surface of the tool 13 in contact with the braking surface 2c, at least a part of the surface of the braking surface 2c, that is, a part of the surface or the entire surface can be scraped off. Thereby, for example, the surface roughness of the braking surface 2c can be made rough, and the friction coefficient of the braking surface 2c with respect to the emergency stop device 5 can be made a more appropriate value.

フレーム本体21には、図示しないカバーが設けられている。加工具13により制動面2cに加工を施す際には、加工屑が発生する。カバーは、加工屑が加工装置本体7の周囲に散乱することを防止する。 The frame body 21 is provided with a cover (not shown). When the braking surface 2c is processed by the processing tool 13, processing chips are generated. The cover prevents the processing waste from being scattered around the processing apparatus main body 7.

第1のガイドローラ15及び第2のガイドローラ16は、加工具13と並んでフレーム本体21に設けられている。吊り下げ部材8によりフレーム11を吊り下げた状態で、第1のガイドローラ15は加工具13の上方に配置され、第2のガイドローラ16は加工具13の下方に配置される。加工具13は、第1のガイドローラ15と第2のガイドローラ16との中間に配置されている。 The first guide roller 15 and the second guide roller 16 are provided on the frame main body 21 along with the processing tool 13. With the frame 11 suspended by the suspending member 8, the first guide roller 15 is arranged above the processing tool 13, and the second guide roller 16 is arranged below the processing tool 13. The processing tool 13 is arranged between the first guide roller 15 and the second guide roller 16.

第1のガイドローラ15及び第2のガイドローラ16は、加工具13とともに制動面2cに接することにより、加工具13の外周面を制動面2cに平行に接触させる。即ち、加工具13の幅方向全体で加工具13の外周面を制動面2cに均等に接触させる。 The first guide roller 15 and the second guide roller 16 come into contact with the braking surface 2c together with the machining tool 13, so that the outer peripheral surface of the machining tool 13 comes into contact with the braking surface 2c in parallel. That is, the outer peripheral surface of the processing tool 13 is evenly contacted with the braking surface 2c in the entire width direction of the processing tool 13.

ガイドローラ15,16の制動面2cとの接触部である2本の線分と、加工具13の制動面2cとの接触部である1本の線分とは、1つの平面内に存在できるように設定されている。 The two line segments that are the contact portions of the guide rollers 15 and 16 with the braking surface 2c and the one line segment that is the contact portion of the braking surface 2c of the processing tool 13 can exist in one plane. Is set to.

第1の押付ローラ17は、第1のガイドローラ15との間に案内部2bを挟み込む。第2の押付ローラ18は、第2のガイドローラ16との間に案内部2bを挟み込む。即ち、加工具13、第1のガイドローラ15、及び第2のガイドローラ16が、加工対象となっている側の制動面2cに接するとき、第1の押付ローラ17及び第2の押付ローラ18は、反対側の制動面2cに接する。 The first pressing roller 17 sandwiches the guide portion 2b between the first pressing roller 17 and the first guide roller 15. The second pressing roller 18 sandwiches the guide portion 2b between the second pressing roller 18 and the second guide roller 16. That is, when the processing tool 13, the first guide roller 15, and the second guide roller 16 come into contact with the braking surface 2c on the side to be processed, the first pressing roller 17 and the second pressing roller 18 Is in contact with the braking surface 2c on the opposite side.

加工具13及びローラ15,16,17,18の回転軸は、互いに平行又はほぼ平行である。 The rotation axes of the processing tool 13 and the rollers 15, 16, 17, and 18 are parallel to or substantially parallel to each other.

第1の先端面ローラ19は、フレーム本体21の上端部に設けられている。第2の先端面ローラ20は、フレーム本体21の下端部に設けられている。即ち、第1及び第2の先端面ローラ19,20は、上下方向に互いに間隔をおいて配置されている。 The first tip surface roller 19 is provided at the upper end portion of the frame main body 21. The second tip surface roller 20 is provided at the lower end of the frame main body 21. That is, the first and second tip surface rollers 19 and 20 are arranged at intervals in the vertical direction.

フレーム分割体22は、ガイドローラ15,16と押付ローラ17,18との間に案内部2bを挟み込む挟み込み位置と、挟み込み位置よりも押付ローラ17,18がガイドローラ15,16から離れた解放位置との間で、フレーム本体21に対して直線的に移動可能になっている。 The frame split body 22 has a sandwiching position in which the guide portion 2b is sandwiched between the guide rollers 15 and 16 and the pressing rollers 17 and 18, and a release position in which the pressing rollers 17 and 18 are separated from the guide rollers 15 and 16 by the sandwiching position. It is possible to move linearly with respect to the frame main body 21.

フレーム本体21には、フレーム本体21に対するフレーム分割体22の移動を案内する一対の棒状のフレームガイド23が設けられている。フレームガイド23は、フレーム分割体22を貫通している。 The frame body 21 is provided with a pair of rod-shaped frame guides 23 that guide the movement of the frame dividing body 22 with respect to the frame body 21. The frame guide 23 penetrates the frame dividing body 22.

フレーム本体21の上下端部には、一対のロッド固定部24が設けられている。フレーム分割体22には、ロッド固定部24に対向する一対の対向部25が設けられている。各ロッド固定部24には、フレームばねロッド26が固定されている。各フレームばねロッド26は、対向部25を貫通している。 A pair of rod fixing portions 24 are provided at the upper and lower ends of the frame body 21. The frame split body 22 is provided with a pair of facing portions 25 facing the rod fixing portion 24. A frame spring rod 26 is fixed to each rod fixing portion 24. Each frame spring rod 26 penetrates the facing portion 25.

フレームばねロッド26には、フレームばね受け27が取り付けられている。フレームばね受け27と対向部25との間には、それぞれフレームばね28が設けられている。各フレームばね28は、フレーム分割体22を挟み込み位置へ移動させる力を発生している。 A frame spring receiver 27 is attached to the frame spring rod 26. A frame spring 28 is provided between the frame spring receiver 27 and the facing portion 25, respectively. Each frame spring 28 generates a force for moving the frame dividing body 22 to the sandwiching position.

フレームばね28による押付ローラ17,18の加圧力は、加工装置本体7の重心位置の偏心によって、加工装置本体7が傾こうとする力に打ち勝ち、ガイドローラ15,16の外周面と制動面2cとの平行を維持できるような大きさに設定されている。 The pressing force of the pressing rollers 17 and 18 by the frame spring 28 overcomes the force that the processing apparatus main body 7 tends to tilt due to the eccentricity of the center of gravity of the processing apparatus main body 7, and the outer peripheral surfaces and braking surfaces 2c of the guide rollers 15 and 16 It is set to a size that can maintain parallelism with.

また、フレームばね28による押付ローラ17,18の加圧力は、加工具13を回転させながら加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させたときにも、ガイドローラ15,16の外周面と制動面2cとの平行を維持できるような大きさに設定されている。 Further, the pressing force of the pressing rollers 17 and 18 by the frame spring 28 is applied to the outer peripheral surfaces of the guide rollers 15 and 16 even when the processing apparatus main body 7 is moved along the car guide rail 2 while rotating the processing tool 13. The size is set so that the brake surface 2c and the braking surface 2c can be kept parallel to each other.

フレーム本体21とフレーム分割体22との間には、図示しない解放位置保持機構が設けられている。解放位置保持機構は、フレームばね28のばね力に抗して、フレーム分割体22を解放位置に保持する。 A release position holding mechanism (not shown) is provided between the frame main body 21 and the frame split body 22. The release position holding mechanism holds the frame split body 22 in the release position against the spring force of the frame spring 28.

加工具13及び駆動装置14は、加工位置と離隔位置との間でフレーム本体21に対して直線的に移動可能になっている。加工位置は、ガイドローラ15,16が制動面2cに接した状態で、加工具13が制動面2cに接する位置である。離隔位置は、ガイドローラ15,16が制動面2cに接した状態で、加工具13が制動面2cから離れる位置である。 The machining tool 13 and the driving device 14 can be linearly moved with respect to the frame body 21 between the machining position and the separation position. The machining position is a position where the machining tool 13 is in contact with the braking surface 2c while the guide rollers 15 and 16 are in contact with the braking surface 2c. The separation position is a position where the machining tool 13 is separated from the braking surface 2c while the guide rollers 15 and 16 are in contact with the braking surface 2c.

上記のように、押付ローラ17,18は、制動面2cに対して直角の方向へ移動可能になっている。また、加工具13及び駆動装置14も、制動面2cに対して直角の方向へ移動可能になっている。 As described above, the pressing rollers 17 and 18 can move in the direction perpendicular to the braking surface 2c. Further, the processing tool 13 and the driving device 14 are also movable in a direction perpendicular to the braking surface 2c.

図4に示すように、駆動装置14は、平板状の可動支持部材29に取り付けられている。フレーム本体21には、一対の棒状の駆動装置ガイド30が固定されている。可動支持部材29は、駆動装置ガイド30に沿ってスライド可能になっている。これにより、加工具13及び駆動装置14は、フレーム本体21に対して直線的に移動可能になっている。 As shown in FIG. 4, the drive device 14 is attached to a flat plate-shaped movable support member 29. A pair of rod-shaped drive device guides 30 are fixed to the frame body 21. The movable support member 29 is slidable along the drive device guide 30. As a result, the processing tool 13 and the driving device 14 can be linearly moved with respect to the frame main body 21.

可動支持部材29とフレーム本体21との間には、加工具ばね31が設けられている。加工具ばね31は、加工具13及び駆動装置14を加工位置側へ移動させる力を発生する。加工具ばね31による加工具13の加圧力は、ビビリなどの不具合が発生しない大きさに設定されている。 A processing tool spring 31 is provided between the movable support member 29 and the frame body 21. The machining tool spring 31 generates a force for moving the machining tool 13 and the driving device 14 toward the machining position. The pressing force of the machining tool 13 by the machining tool spring 31 is set to a size that does not cause problems such as chattering.

フレーム本体21と可動支持部材29との間には、図示しない離隔位置保持機構が設けられている。離隔位置保持機構は、加工具ばね31のばね力に抗して、加工具13及び駆動装置14を離隔位置に保持する。 A separation position holding mechanism (not shown) is provided between the frame body 21 and the movable support member 29. The separation position holding mechanism holds the processing tool 13 and the driving device 14 at the separation position against the spring force of the processing tool spring 31.

なお、図7は、図3の加工装置本体7をかごガイドレール2にセットした状態を示す斜視図である。図8は、図4の加工装置本体7をかごガイドレール2にセットした状態を示す斜視図である。図9は、図5の加工装置本体7をかごガイドレール2にセットした状態を示す斜視図である。 Note that FIG. 7 is a perspective view showing a state in which the processing apparatus main body 7 of FIG. 3 is set on the car guide rail 2. FIG. 8 is a perspective view showing a state in which the processing apparatus main body 7 of FIG. 4 is set on the car guide rail 2. FIG. 9 is a perspective view showing a state in which the processing apparatus main body 7 of FIG. 5 is set on the car guide rail 2.

図10は、図7の加工具13とかごガイドレール2との接触状態を示す断面図である。加工具13の外周面の幅寸法は、制動面2cの幅寸法よりも大きい。これにより、加工具13は、制動面2cの幅方向の全体に接触している。 FIG. 10 is a cross-sectional view showing a contact state between the processing tool 13 of FIG. 7 and the car guide rail 2. The width dimension of the outer peripheral surface of the processing tool 13 is larger than the width dimension of the braking surface 2c. As a result, the processing tool 13 is in contact with the entire braking surface 2c in the width direction.

次に、図11は、実施の形態1のガイドレール加工方法を示すフローチャートである。加工装置本体7によりかごガイドレール2に加工を施す場合、まず図示しない制御装置及び電源をかご3に搬入する(ステップS1)。制御装置は、加工装置本体7及びウインチ10を制御する装置である。また、ガイドレール加工装置100を昇降路1のピットに搬入する(ステップS2)。 Next, FIG. 11 is a flowchart showing the guide rail processing method of the first embodiment. When processing the car guide rail 2 by the processing device main body 7, first, a control device and a power supply (not shown) are carried into the car 3 (step S1). The control device is a device that controls the processing device main body 7 and the winch 10. Further, the guide rail processing device 100 is carried into the pit of the hoistway 1 (step S2).

続いて、かご3を昇降路1の下部に移動させておき、吊り下げ工程を実施する。即ち、ガイドレール加工装置100をかご3に接続する(ステップS3)。具体的には、ウインチ10をかご3の下部に取り付け、吊り下げ部材8を介して加工装置本体7をウインチ10から吊り下げる。また、ガイドレール加工装置100を制御装置及び電源に接続する(ステップS4)。そして、加工装置本体7をかごガイドレール2にセットする(ステップS5〜S6)。 Subsequently, the car 3 is moved to the lower part of the hoistway 1 and the hanging step is carried out. That is, the guide rail processing device 100 is connected to the car 3 (step S3). Specifically, the winch 10 is attached to the lower part of the car 3, and the processing apparatus main body 7 is suspended from the winch 10 via the hanging member 8. Further, the guide rail processing device 100 is connected to the control device and the power supply (step S4). Then, the processing apparatus main body 7 is set on the car guide rail 2 (steps S5 to S6).

具体的には、図12に示すように、加工具13が離隔位置に保持され、フレーム分割体22が解放位置に保持された状態で、ガイドローラ15,16を一方の制動面2cに接触させる(ステップS5)。また、先端面ローラ19,20を先端面2dに接触させる。 Specifically, as shown in FIG. 12, the guide rollers 15 and 16 are brought into contact with one of the braking surfaces 2c in a state where the machining tool 13 is held at the separated position and the frame dividing body 22 is held at the released position. (Step S5). Further, the tip surface rollers 19 and 20 are brought into contact with the tip surface 2d.

この後、図13に示すように、フレーム分割体22を挟み込み位置に移動させ(ステップS6)、ガイドローラ15,16と押付ローラ17,18との間に案内部2bを挟み込ませる。 After that, as shown in FIG. 13, the frame dividing body 22 is moved to the sandwiching position (step S6), and the guide portion 2b is sandwiched between the guide rollers 15 and 16 and the pressing rollers 17 and 18.

このようにして加工装置本体7をかごガイドレール2にセットした後、加工工程を実施する。加工工程では、加工装置本体7を停止させたまま、吊り下げ部材8の長さよりも短い距離だけ、かご3を上昇させる(ステップS7)。即ち、ウインチ10により吊り下げ部材8を送り出しながら、かご3を上昇させる。この後、加工具13を回転させる(ステップS8)。 After setting the processing apparatus main body 7 on the car guide rail 2 in this way, the processing process is performed. In the processing step, the car 3 is raised by a distance shorter than the length of the hanging member 8 while the processing apparatus main body 7 is stopped (step S7). That is, the car 3 is raised while the hanging member 8 is sent out by the winch 10. After that, the processing tool 13 is rotated (step S8).

そして、図14に示すように、加工具13及び駆動装置14を加工位置に移動させ、ウインチ10により加工装置本体7を上昇させる(ステップS9)。即ち、加工具13によって制動面2cに加工を施しながら、加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させる。このとき、かご3は停止している。 Then, as shown in FIG. 14, the processing tool 13 and the driving device 14 are moved to the processing position, and the processing device main body 7 is raised by the winch 10 (step S9). That is, the processing device main body 7 is moved along the car guide rail 2 while the braking surface 2c is processed by the processing tool 13. At this time, the car 3 is stopped.

この後、加工具13を離隔位置に移動させ、加工具13の回転を停止させる(ステップS10)。そして、かご3が最上階に達しているかどうかを確認する(ステップS11)。最上階に達していなければ、ステップS7に戻る。即ち、加工工程では、吊り下げ部材8の長さよりも短い距離だけかご3を移動させる工程と、ウインチ10により加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させる工程とを交互に実施する。 After that, the machining tool 13 is moved to a remote position to stop the rotation of the machining tool 13 (step S10). Then, it is confirmed whether or not the car 3 has reached the top floor (step S11). If the top floor has not been reached, the process returns to step S7. That is, in the processing step, the step of moving the car 3 by a distance shorter than the length of the hanging member 8 and the step of moving the processing device main body 7 along the car guide rail 2 by the winch 10 are alternately performed.

かご3が最上階に到着していた場合、かご3を最下階へ移動させながら、加工量の測定を行う(ステップS12)。この例では、かご3の上昇時のみ制動面2cに加工を施すので、かご3の下降時には、加工具13を制動面2cから離しておくことが好ましい。加工量の測定は、例えば、案内部2bの厚さ寸法を測定、又は制動面2cの表面粗さを測定することにより行う。 When the car 3 has arrived at the top floor, the processing amount is measured while moving the car 3 to the bottom floor (step S12). In this example, since the braking surface 2c is processed only when the car 3 is raised, it is preferable to keep the machining tool 13 away from the braking surface 2c when the car 3 is lowered. The amount of processing is measured, for example, by measuring the thickness dimension of the guide portion 2b or measuring the surface roughness of the braking surface 2c.

かご3が最下階に到着すると、加工量が予め設定した値に達していたかどうかを確認する(ステップS13)。加工量が不十分であった場合、ガイドローラ15,16と押付ローラ17,18との間に案内部2bを挟み込み、ステップS7〜13を再度実施する。加工量が十分であった場合、加工完了となる。 When the car 3 arrives at the bottom floor, it is confirmed whether or not the processing amount has reached a preset value (step S13). If the amount of processing is insufficient, the guide portion 2b is sandwiched between the guide rollers 15 and 16 and the pressing rollers 17 and 18, and steps S7 to 13 are performed again. When the processing amount is sufficient, the processing is completed.

反対側の制動面2cに対して加工を施す場合、図3とは左右対称の加工装置本体7を用いるか、又は図3の加工装置本体7を上下反対向きに吊り下げればよい。後者の場合、フレーム本体21の下端部にも接続具12を追加すればよい。 When processing the braking surface 2c on the opposite side, the processing device main body 7 symmetrical to that of FIG. 3 may be used, or the processing device main body 7 of FIG. 3 may be suspended in the opposite direction. In the latter case, the connector 12 may be added to the lower end of the frame body 21 as well.

上記の加工方法を残りのかごガイドレール2に対しても施すことにより、全ての制動面2cに加工を施すことができる。また、2台以上の加工装置本体7により2面以上の制動面2cに同時に加工を施すこともできる。 By applying the above processing method to the remaining car guide rail 2, all braking surfaces 2c can be processed. Further, it is also possible to simultaneously process two or more braking surfaces 2c by two or more processing device main bodies 7.

次に、実施の形態1のエレベータのリニューアル方法について説明する。実施の形態1では、既設のかごガイドレール2を残したまま、既設のかご3及び既設の非常止め装置5を新設のかご及び新設の非常止め装置に入れ換える。また、実施の形態1のリニューアル方法は、レールリフレッシュ工程及び入れ換え工程を含む。 Next, the method of renewing the elevator of the first embodiment will be described. In the first embodiment, the existing car 3 and the existing emergency stop device 5 are replaced with a new car and a new emergency stop device while leaving the existing car guide rail 2. Further, the renewal method of the first embodiment includes a rail refreshing step and a replacement step.

レールリフレッシュ工程では、既設のかごガイドレール2の制動面2cの少なくとも一部を、上記のようなガイドレール加工装置100を用いて削り取る加工を施す。このとき、既設のかご3にウインチ10が接続され、吊り下げ部材8を介して加工装置本体7がウインチ10から吊り下げられる。 In the rail refreshing step, at least a part of the braking surface 2c of the existing car guide rail 2 is scraped off by using the guide rail processing device 100 as described above. At this time, the winch 10 is connected to the existing car 3, and the processing apparatus main body 7 is suspended from the winch 10 via the hanging member 8.

この後、入れ換え工程を実施する。入れ換え工程では、既設のかごガイドレール2を残したまま、既設のかご3及び既設の非常止め装置5が、新設のかご及び新設の非常止め装置に入れ換えられる。 After that, the replacement process is carried out. In the replacement step, the existing car 3 and the existing emergency stop device 5 are replaced with the new car and the new emergency stop device while leaving the existing car guide rail 2.

このようなガイドレール加工装置100及びガイドレール加工方法では、ウインチ10に設けられた吊り下げ部材8を介して、加工装置本体7が昇降路1内に吊り下げられている。これにより、加工具13により制動面2cに加工を施しながら、ウインチ10により加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させることができる。 In such a guide rail processing device 100 and a guide rail processing method, the processing device main body 7 is suspended in the hoistway 1 via a suspension member 8 provided on the winch 10. As a result, the processing apparatus main body 7 can be moved along the car guide rail 2 by the winch 10 while processing the braking surface 2c by the processing tool 13.

このため、昇降路1にかごガイドレール2を設置したまま、制動面2cに対して、連続して安定した加工を施すことができる。また、非常止め装置5に対するかごガイドレール2の摩擦係数を昇降路1にかごガイドレール2を設置したまま、より適正化することができる。 Therefore, the braking surface 2c can be continuously and stably processed while the car guide rail 2 is installed on the hoistway 1. Further, the coefficient of friction of the car guide rail 2 with respect to the emergency stop device 5 can be more optimized while the car guide rail 2 is installed in the hoistway 1.

また、ウインチ10により加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させるので、加工時の加工装置本体7の移動速度を自由に設定することができる。例えば、ウインチ10のモータの回転数をインバータで制御することで、加工装置本体7の移動速度を自由に設定することができる。そして、加工品質が最も良くなる移動速度で加工することで、加工後の制動面2cの状態を安定させることができる。 Further, since the processing apparatus main body 7 is moved along the car guide rail 2 by the winch 10, the moving speed of the processing apparatus main body 7 at the time of machining can be freely set. For example, by controlling the rotation speed of the motor of the winch 10 with an inverter, the moving speed of the processing apparatus main body 7 can be freely set. Then, by processing at a moving speed that gives the best processing quality, the state of the braking surface 2c after processing can be stabilized.

また、加工装置本体7の上昇時のみ加工する場合、加工装置本体7を下降させる際には、加工装置本体7をできるだけ速く下降させた方が、全体の作業時間が短くなり、作業性が向上する。速度調整可能なウインチ10を用いる場合、このような作業性の向上が可能となる。 Further, when processing is performed only when the processing device main body 7 is raised, when the processing device main body 7 is lowered, it is better to lower the processing device main body 7 as fast as possible because the overall work time is shortened and the workability is improved. To do. When the speed-adjustable winch 10 is used, such workability can be improved.

一方、加工装置本体7をかご3から吊り下げ、かご3の移動により加工装置本体7を移動させながらかごガイドレール2に加工を施す方法もある。しかし、この方法では、加工装置本体7の移動速度は、かご3の移動速度と同じになり、移動速度の設定には制限がある。また、かご3の移動速度の自由度を高めるためには、かご3の移動を制御する機器及びソフトウェアに変更を加える必要があり、多大な手間を要する。 On the other hand, there is also a method in which the processing device main body 7 is suspended from the car 3 and the car guide rail 2 is processed while the processing device main body 7 is moved by moving the car 3. However, in this method, the moving speed of the processing apparatus main body 7 is the same as the moving speed of the car 3, and there is a limitation in setting the moving speed. Further, in order to increase the degree of freedom of the moving speed of the car 3, it is necessary to change the device and software for controlling the movement of the car 3, which requires a great deal of time and effort.

また、実施の形態1のガイドレール加工装置100及びガイドレール加工方法では、かご3が停止した状態で、ウインチ10を用いて加工装置本体7を移動させる。このため、制動面2cの加工中にはかご3が振動することがなく、かご3の振動が加工装置本体7に伝わることを防止できる。これにより、加工不具合の発生を抑制し、制動面2cに安定して加工を施すことができる。 Further, in the guide rail processing device 100 and the guide rail processing method of the first embodiment, the processing device main body 7 is moved by using the winch 10 with the car 3 stopped. Therefore, the car 3 does not vibrate during the machining of the braking surface 2c, and the vibration of the car 3 can be prevented from being transmitted to the machining apparatus main body 7. As a result, the occurrence of machining defects can be suppressed, and the braking surface 2c can be stably machined.

また、かご3を移動させる工程と、ウインチ10により加工装置本体7を移動させる工程とを繰り返すことで、昇降行程が長い場合でも、かごガイドレール2のほぼ全長に渡って、制動面2cに均等に加工を施すことができる。 Further, by repeating the step of moving the car 3 and the step of moving the processing apparatus main body 7 by the winch 10, even if the ascending / descending stroke is long, the car guide rail 2 is evenly distributed over the entire length of the braking surface 2c. Can be processed.

また、加工装置本体7にガイドローラ15,16を設けたので、加工具13の外周面をより確実に制動面2cに平行に接触させることができ、削り残しを発生させずに、制動面2cに均等に加工を施すことができる。 Further, since the guide rollers 15 and 16 are provided on the processing apparatus main body 7, the outer peripheral surface of the processing tool 13 can be more reliably brought into contact with the braking surface 2c in parallel, and the braking surface 2c can be brought into contact with the braking surface 2c without leaving any uncut portion. Can be processed evenly.

また、ガイドローラ15,16と押付ローラ17,18との間に案内部2bを挟み込むので、加工具13の外周面をより安定して制動面2cに平行に接触させることができる。また、制動面2cに上下方向に対しての傾きがあった場合にも、加工具13の外周面と制動面2cとの平行を維持することができる。 Further, since the guide portion 2b is sandwiched between the guide rollers 15 and 16 and the pressing rollers 17 and 18, the outer peripheral surface of the processing tool 13 can be more stably brought into contact with the braking surface 2c in parallel. Further, even when the braking surface 2c is tilted in the vertical direction, the outer peripheral surface of the processing tool 13 and the braking surface 2c can be maintained parallel to each other.

また、フレーム本体21に接続具12が設けられているので、接続具12に吊り下げ部材8を接続して昇降路1内に吊り下げた状態で、加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させることができる。 Further, since the connecting tool 12 is provided on the frame main body 21, the processing apparatus main body 7 is carried along the car guide rail 2 in a state where the hanging member 8 is connected to the connecting tool 12 and suspended in the hoistway 1. Can be moved.

また、加工具13の上方に第1のガイドローラ15が配置され、加工具13の下方に第2のガイドローラ16が配置されている。このため、加工具13の外周面と制動面2cとの平行をより安定して維持することができる。これにより、かごガイドレール2の上下方向の傾き、曲がり、又はうねりがあった場合にも、加工具13の外周面と制動面2cとの平行を維持することができる。 Further, the first guide roller 15 is arranged above the processing tool 13, and the second guide roller 16 is arranged below the processing tool 13. Therefore, the parallelism between the outer peripheral surface of the processing tool 13 and the braking surface 2c can be maintained more stably. As a result, even if the car guide rail 2 is tilted, bent, or wavy in the vertical direction, the outer peripheral surface of the processing tool 13 and the braking surface 2c can be maintained parallel to each other.

また、加工具13は、第1及び第2のガイドローラ15,16の中間位置に配置されている。このため、フレーム本体21に対する加工具13の移動方向を制動面2cに直角な方向とすることができる。これにより、加工具13を制動面2cに押し付ける力を安定させることができる。また、加工のムラ、即ち削り取る量の不均一が発生することがなく、安定した加工を施すことができる。 Further, the processing tool 13 is arranged at an intermediate position between the first and second guide rollers 15 and 16. Therefore, the moving direction of the processing tool 13 with respect to the frame main body 21 can be set to be perpendicular to the braking surface 2c. As a result, the force for pressing the processing tool 13 against the braking surface 2c can be stabilized. In addition, stable processing can be performed without uneven processing, that is, non-uniformity of the amount to be scraped off.

また、フレーム11は、フレーム本体21とフレーム分割体22とに分割されている。また、フレームばね28は、フレーム分割体22を挟み込み位置側へ移動させる力を発生する。このため、簡単な構成により、ガイドローラ15,16と押付ローラ17,18との間に案内部2bを安定して挟み込むことができる。 Further, the frame 11 is divided into a frame main body 21 and a frame dividing body 22. Further, the frame spring 28 generates a force for moving the frame dividing body 22 toward the sandwiching position side. Therefore, with a simple configuration, the guide portion 2b can be stably sandwiched between the guide rollers 15 and 16 and the pressing rollers 17 and 18.

また、加工具13及び駆動装置14は、加工位置と離隔位置との間で移動可能である。また、加工具ばね31は、加工具13及び駆動装置14を加工位置側へ移動させる力を発生する。このため、簡単な構成により、加工具13を安定して制動面2cに押し当て、安定した加工を施すことができる。また、加工具13を離隔位置に移動させることで、制動面2cを加工せずに加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させることもできる。 Further, the machining tool 13 and the driving device 14 can be moved between the machining position and the separation position. Further, the machining tool spring 31 generates a force for moving the machining tool 13 and the driving device 14 toward the machining position side. Therefore, with a simple configuration, the machining tool 13 can be stably pressed against the braking surface 2c to perform stable machining. Further, by moving the processing tool 13 to a remote position, the processing apparatus main body 7 can be moved along the car guide rail 2 without processing the braking surface 2c.

また、制動面2cの加工を行う工程で、1回の加工毎にかご3を上昇させず、加工量がOKになるまで、その位置の加工を繰り返すことも可能である。この場合、図11のステップS7〜S10の次に、ステップS13を実施し、加工量が不十分であれば、かご3を停止させたまま加工装置本体7を下降させ、ステップS8〜S10を実施する。そして、加工量が十分な場合、ステップS11を実施し、最上階であれば加工完了となる。また、最上階でなければ、ステップS7に戻る。 Further, in the process of processing the braking surface 2c, it is possible to repeat the processing at that position until the processing amount is OK without raising the car 3 for each processing. In this case, steps S13 are carried out after steps S7 to S10 in FIG. 11, and if the machining amount is insufficient, the machining apparatus main body 7 is lowered while the car 3 is stopped, and steps S8 to S10 are carried out. To do. Then, when the processing amount is sufficient, step S11 is carried out, and if it is the top floor, the processing is completed. If it is not on the top floor, the process returns to step S7.

但し、この場合、加工の開始点は毎回同じ位置になり、他の位置よりも深く加工され過ぎ、開始点だけ案内部2bの厚みが小さくなる不具合が発生し易い。また、加工の終了点も同じ位置になり、同様の不具合が発生し易い。 However, in this case, the starting point of machining is at the same position each time, the machining is performed too deeply than other positions, and a problem that the thickness of the guide portion 2b is reduced only at the starting point is likely to occur. In addition, the end point of processing is also at the same position, and the same problem is likely to occur.

これに対して、図11の加工方法であれば、加工回数毎に、即ちかご3を最下階へ移動させる毎に、加工の開始位置及び終了位置を変更することができる。例えば、かごガイドレール2の最下部の加工開始位置を毎回少し変えることで、加工の開始位置及び終了位置を変更することができる。これにより、案内部2bの厚みをより均一に加工することができる。 On the other hand, according to the processing method of FIG. 11, the processing start position and processing end position can be changed for each processing number of times, that is, each time the car 3 is moved to the lowest floor. For example, the machining start position and the machining end position can be changed by slightly changing the machining start position at the bottom of the car guide rail 2 each time. As a result, the thickness of the guide portion 2b can be processed more uniformly.

また、上記のようなエレベータのリニューアル方法では、既設のかごガイドレール2の制動面2cの少なくとも一部を削り取る加工を施した後、既設のかごガイドレール2を残したまま、既設のかご3及び既設の非常止め装置5を、新設のかご及び新設の非常止め装置に入れ換える。 Further, in the elevator renewal method as described above, after processing at least a part of the braking surface 2c of the existing car guide rail 2 to be scraped off, the existing car 3 and the existing car guide rail 2 are left as they are. The existing emergency stop device 5 is replaced with a new car and a new emergency stop device.

このため、新設の非常止め装置に対する既設のかごガイドレール2の摩擦係数を昇降路1にかごガイドレール2を設置したまま、より適正化することができる。これにより、既設のかごガイドレール2を取り換えることなく、エレベータのリニューアルを実現することができ、工期を大幅に短縮することができるとともに、工事にかかる費用も大幅に削減することができる。 Therefore, the friction coefficient of the existing car guide rail 2 with respect to the newly installed emergency stop device can be more optimized while the car guide rail 2 is installed in the hoistway 1. As a result, the elevator can be renewed without replacing the existing car guide rail 2, the construction period can be significantly shortened, and the construction cost can be significantly reduced.

また、レールリフレッシュ工程では、加工装置本体7が、吊り下げ部材8を介してウインチ10に接続され、昇降路1内に吊り下げられる。そして、加工具13を回転させながら、加工装置本体7がかごガイドレール2に沿って移動する。このため、かごガイドレール2のほぼ全長に渡って、制動面2cに安定して加工を施すことができる。 Further, in the rail refreshing step, the processing apparatus main body 7 is connected to the winch 10 via the hanging member 8 and is suspended in the hoistway 1. Then, the processing apparatus main body 7 moves along the car guide rail 2 while rotating the processing tool 13. Therefore, the braking surface 2c can be stably processed over almost the entire length of the car guide rail 2.

また、既設のかご3が設置された状態で、ウインチ10を利用して、加工装置本体7をかごガイドレール2に沿って移動させるので、加工時に発生する加工屑等が新設のかご及び新設の非常止め装置5に付着することを防止できる。 Further, since the processing apparatus main body 7 is moved along the car guide rail 2 by using the winch 10 with the existing car 3 installed, the processing waste generated during processing is generated in the new car and the newly installed car. It can be prevented from adhering to the emergency stop device 5.

実施の形態2.
次に、図15は、この発明の実施の形態2によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。図15において、実施の形態2のガイドレール加工装置101は、ウインチ10、吊り下げ部材8、枠体40、第1の接続部材41A、第2の接続部材41B、第1の加工装置本体7A、及び第2の加工装置本体7Bを有している。
Embodiment 2.
Next, FIG. 15 is a configuration diagram showing an elevator according to the second embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. In FIG. 15, the guide rail processing device 101 of the second embodiment includes a winch 10, a hanging member 8, a frame body 40, a first connecting member 41A, a second connecting member 41B, and a first processing device main body 7A. It also has a second processing apparatus main body 7B.

枠体40は、吊り下げ部材8を介してウインチ10から吊り下げられている。また、枠体40は、かごガイドレール2に沿って移動可能である。 The frame body 40 is suspended from the winch 10 via the suspension member 8. Further, the frame body 40 can move along the car guide rail 2.

第1の加工装置本体7Aの構成は、実施の形態1の加工装置本体7の構成と同じである。第2の加工装置本体7Bの構成も、実施の形態1の加工装置本体7の構成と同じである。 The configuration of the first processing apparatus main body 7A is the same as the configuration of the processing apparatus main body 7 of the first embodiment. The configuration of the second processing apparatus main body 7B is also the same as the configuration of the processing apparatus main body 7 of the first embodiment.

第1の加工装置本体7Aは、第1の接続部材41Aを介して、枠体40に吊り下げられている。第2の加工装置本体7Bは、第2の接続部材41Bを介して、枠体40に吊り下げられている。即ち、第1及び第2の加工装置本体7A,7Bは、枠体40に支持されている。 The first processing apparatus main body 7A is suspended from the frame body 40 via the first connecting member 41A. The second processing apparatus main body 7B is suspended from the frame body 40 via the second connecting member 41B. That is, the first and second processing apparatus main bodies 7A and 7B are supported by the frame body 40.

第1及び第2の接続部材41A,41Bとしては、可撓性を有する部材、例えば、ロープ、ワイヤ又はベルトが用いられる。 As the first and second connecting members 41A and 41B, flexible members such as ropes, wires or belts are used.

図16は、図15の枠体40を示す正面図である。枠体40は、上部横フレーム42、下部横フレーム43、第1の縦フレーム44、第2の縦フレーム45、複数の枠体ガイド装置46、及び複数の離脱防止部材47を有している。 FIG. 16 is a front view showing the frame body 40 of FIG. The frame body 40 has an upper horizontal frame 42, a lower horizontal frame 43, a first vertical frame 44, a second vertical frame 45, a plurality of frame body guide devices 46, and a plurality of detachment prevention members 47.

また、ガイドレール加工装置101は、昇降路1に設置された状態のかごガイドレール2に加工を施す際に使用されるもので、通常運転時には撤去される。 Further, the guide rail processing device 101 is used when processing the car guide rail 2 installed in the hoistway 1, and is removed during normal operation.

上部横フレーム42には、吊り下げ部材8が接続されている。下部横フレーム43は、上部横フレーム42の真下に配置されている。枠体40が吊り下げ部材8によりかごガイドレール2間に吊り下げられたとき、上部横フレーム42及び下部横フレーム43は、水平である。 A hanging member 8 is connected to the upper horizontal frame 42. The lower horizontal frame 43 is arranged directly below the upper horizontal frame 42. When the frame body 40 is suspended between the car guide rails 2 by the suspending member 8, the upper horizontal frame 42 and the lower horizontal frame 43 are horizontal.

第1及び第2の縦フレーム44,45は、上部横フレーム42と下部横フレーム43とを連結している。上部横フレーム42、下部横フレーム43、第1の縦フレーム44、及び第2の縦フレーム45としては、例えば、角パイプ状の構造体、又は角パイプを組み合わせた矩形の構造体が用いられている。 The first and second vertical frames 44 and 45 connect the upper horizontal frame 42 and the lower horizontal frame 43. As the upper horizontal frame 42, the lower horizontal frame 43, the first vertical frame 44, and the second vertical frame 45, for example, a square pipe-shaped structure or a rectangular structure in which square pipes are combined is used. There is.

枠体ガイド装置46は、枠体40の上部の幅方向両端部と枠体40の下部の幅方向両端部とにそれぞれ取り付けられている。各枠体ガイド装置46としては、かごガイド装置6と同様に、スライディングガイドシュー又はローラガイド装置が用いられている。枠体ガイド装置46がかごガイドレール2に接することにより、枠体40は、かごガイドレール2に案内されて移動する。 The frame body guide device 46 is attached to both ends in the width direction of the upper part of the frame body 40 and both ends in the width direction of the lower part of the frame body 40, respectively. As each frame guide device 46, a sliding guide shoe or a roller guide device is used as in the car guide device 6. When the frame body guide device 46 comes into contact with the car guide rail 2, the frame body 40 is guided by the car guide rail 2 and moves.

第1及び第2の縦フレーム44,45には、2個ずつの離脱防止部材47がそれぞれ取り付けられている。各離脱防止部材47は、第1又は第2の加工装置本体7A,7Bのかごガイドレール2とは反対側の面に対向している。 Two detachment prevention members 47 are attached to the first and second vertical frames 44 and 45, respectively. Each detachment prevention member 47 faces the surface of the first or second processing apparatus main body 7A, 7B opposite to the car guide rail 2.

各離脱防止部材47と第1又は第2の加工装置本体7A,7Bとの間の隙間寸法は、第1又は第2の加工装置本体7A,7Bと離脱防止部材47とが接触した場合にも、加工具13及びローラ15,16,17,18が制動面2cから外れない寸法に設定されている。 The clearance dimension between each detachment prevention member 47 and the first or second processing apparatus main body 7A, 7B is such that even when the first or second processing apparatus main body 7A, 7B and the detachment prevention member 47 come into contact with each other. , The processing tool 13 and the rollers 15, 16, 17, and 18 are set to the dimensions that do not deviate from the braking surface 2c.

各離脱防止部材47は、防止部材本体47aと振動吸収部材47bとを有している。各防止部材本体47aの基端部は、第1又は第2の縦フレーム44,45に固定されている。各振動吸収部材47bは、対応する防止部材本体47aの先端部に固定されている。 Each detachment prevention member 47 has a prevention member main body 47a and a vibration absorbing member 47b. The base end portion of each prevention member main body 47a is fixed to the first or second vertical frames 44, 45. Each vibration absorbing member 47b is fixed to the tip of the corresponding prevention member main body 47a.

各振動吸収部材47bは、加工装置本体7A,7Bが離脱防止部材47に接触したときに、離脱防止部材47を通して加工装置本体7A,7Bに伝わる枠体40の振動を吸収する。振動吸収部材47bとしては、例えばばねを用いることができる。また、振動吸収部材47bは、防止部材本体47aよりも弾性率の低い材料、例えばゴム又は樹脂からなる部材により構成してもよい。他の構成は、実施の形態1と同様である。 Each vibration absorbing member 47b absorbs the vibration of the frame body 40 transmitted to the processing apparatus main bodies 7A and 7B through the detachment preventing member 47 when the processing apparatus main bodies 7A and 7B come into contact with the detachment preventing member 47. As the vibration absorbing member 47b, for example, a spring can be used. Further, the vibration absorbing member 47b may be made of a material having a lower elastic modulus than the prevention member main body 47a, for example, a member made of rubber or resin. Other configurations are the same as those in the first embodiment.

実施の形態2のガイドレール加工装置101によるガイドレール加工方法も、実施の形態1と同様に、吊り下げ工程と加工工程とを含む。吊り下げ工程では、ウインチ10をかご3に取り付ける。また、吊り下げ部材8を介して、ウインチ10から枠体40を吊り下げる。 The guide rail processing method by the guide rail processing device 101 of the second embodiment also includes a hanging step and a processing step as in the first embodiment. In the hanging process, the winch 10 is attached to the car 3. Further, the frame body 40 is suspended from the winch 10 via the suspending member 8.

また、第1の接続部材41Aを介して枠体40に第1の加工装置本体7Aを吊り下げるとともに、第2の接続部材41Bを介して枠体40に第2の加工装置本体7Bを吊り下げる。 Further, the first processing device main body 7A is suspended from the frame body 40 via the first connecting member 41A, and the second processing device main body 7B is suspended from the frame body 40 via the second connecting member 41B. ..

加工工程では、吊り下げ部材8の長さよりも短い距離だけかご3を移動させる工程と、第1及び第2の加工装置本体7A,7Bをかごガイドレール2に沿って移動させる工程とを交互に実施する。 In the processing process, the process of moving the car 3 by a distance shorter than the length of the hanging member 8 and the process of moving the first and second processing apparatus main bodies 7A and 7B along the car guide rail 2 are alternately performed. carry out.

図17は、図15の状態から、枠体40を停止させたまま、かご3を上昇させた状態を示す正面図である。かご3を移動させる工程では、図15の状態から、ウインチ10により吊り下げ部材8を送り出しながら、かご3を上昇させる。 FIG. 17 is a front view showing a state in which the car 3 is raised while the frame body 40 is stopped from the state of FIG. In the step of moving the car 3, the car 3 is raised while sending out the hanging member 8 by the winch 10 from the state of FIG.

第1及び第2の加工装置本体7A,7Bを移動させる工程では、かご3を停止させたまま、ウインチ10により枠体40を上昇させながら、第1及び第2の加工装置本体7A,7Bによりかごガイドレール2に加工を施す。他のガイドレール加工方法は、実施の形態1と同様である。また、リニューアル方法も、実施の形態1と同様である。 In the process of moving the first and second processing device main bodies 7A and 7B, the first and second processing device main bodies 7A and 7B are used while the frame 40 is raised by the winch 10 while the car 3 is stopped. Process the car guide rail 2. The other guide rail processing method is the same as that of the first embodiment. The renewal method is also the same as that of the first embodiment.

このようなガイドレール加工装置101及びガイドレール加工方法によっても、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。 The same effect as that of the first embodiment can be obtained by such a guide rail processing device 101 and a guide rail processing method.

また、ウインチ10から吊り下げ部材8を介して枠体40が吊り下げられ、枠体40に接続部材41A,41Bを介して加工装置本体7A,7Bが吊り下げられている。このため、加工装置本体7A,7Bをより安定してかごガイドレール2に装着することができる。また、枠体40の振動が加工装置本体7A,7Bに伝わることを抑制することができる。従って、制動面2cに安定して加工を施すことができる。 Further, the frame body 40 is suspended from the winch 10 via the suspending member 8, and the processing apparatus main bodies 7A and 7B are suspended from the frame body 40 via the connecting members 41A and 41B. Therefore, the processing apparatus main bodies 7A and 7B can be mounted on the car guide rail 2 more stably. Further, it is possible to suppress the vibration of the frame body 40 from being transmitted to the processing apparatus main bodies 7A and 7B. Therefore, the braking surface 2c can be stably processed.

また、枠体40には、第1及び第2の加工装置本体7A,7Bが支持されている。このため、一対のかごガイドレール2に対して同時に加工を施すことができ、作業効率を向上させることができる。 Further, the first and second processing apparatus main bodies 7A and 7B are supported on the frame body 40. Therefore, the pair of car guide rails 2 can be machined at the same time, and the work efficiency can be improved.

また、枠体40には、枠体ガイド装置46が設けられている。このため、枠体40をより安定してかごガイドレール2に沿って移動させることができる。 Further, the frame body 40 is provided with a frame body guide device 46. Therefore, the frame body 40 can be moved more stably along the car guide rail 2.

また、枠体40には、離脱防止部材47が設けられている。このため、加工装置本体7A,7Bがかごガイドレール2から離脱することをより確実に防止することができる。 Further, the frame body 40 is provided with a detachment prevention member 47. Therefore, it is possible to more reliably prevent the processing apparatus main bodies 7A and 7B from being separated from the car guide rail 2.

また、枠体40及び加工装置本体7A,7Bがかごガイドレール2に装着された状態では、離脱防止部材47と加工装置本体7A,7Bとの間に隙間がある。このため、ウインチ10によって枠体40が移動したときに生じる枠体40の振動が、離脱防止部材47を通して加工装置本体7A,7Bに伝わることがない。従って、制動面2cに安定して加工を施すことができる。 Further, when the frame body 40 and the processing device main bodies 7A and 7B are mounted on the car guide rail 2, there is a gap between the detachment prevention member 47 and the processing device main bodies 7A and 7B. Therefore, the vibration of the frame body 40 generated when the frame body 40 is moved by the winch 10 is not transmitted to the processing apparatus main bodies 7A and 7B through the detachment prevention member 47. Therefore, the braking surface 2c can be stably processed.

また、離脱防止部材47には、振動吸収部材47bが設けられている。このため、加工装置本体7A,7Bが離脱防止部材47に接触した場合にも、枠体40の振動が加工装置本体7A,7Bに伝わることが抑制される。これにより、制動面2cに安定して加工を施すことができる。 Further, the detachment prevention member 47 is provided with a vibration absorbing member 47b. Therefore, even when the processing apparatus main bodies 7A and 7B come into contact with the detachment prevention member 47, the vibration of the frame body 40 is suppressed from being transmitted to the processing apparatus main bodies 7A and 7B. As a result, the braking surface 2c can be stably processed.

なお、枠体に吊り下げられる加工装置本体の数は2台に限定されず、例えば、1台又は4台であってもよい。 The number of processing apparatus main bodies suspended from the frame is not limited to two, and may be, for example, one or four.

また、振動吸収部材は、離脱防止部材の基端部又は中間部に設けてもよい。また、振動吸収部材は、加工装置本体の離脱防止部材に対向する部分に設けてもよい。 Further, the vibration absorbing member may be provided at the base end portion or the intermediate portion of the detachment prevention member. Further, the vibration absorbing member may be provided at a portion of the processing apparatus main body facing the detachment prevention member.

ここで、図18は、図15の第2の加工装置本体7Bをかごガイドレール2に装着した状態を模式的に示す側面図である。図18に示す装着状態では、接続部材41Bの加工装置本体7Bへの取り付け位置、即ち加工装置本体7Bの吊り下げ位置Pは、加工装置本体7Bの重心gを通る鉛直線L1よりも、先端面2d側に位置している。また、接続部材41Bは、上方へ行くに従ってブラケット固定部2aに近付く方向へ傾斜している。 Here, FIG. 18 is a side view schematically showing a state in which the second processing apparatus main body 7B of FIG. 15 is mounted on the car guide rail 2. In the mounted state shown in FIG. 18, the attachment position of the connecting member 41B to the processing apparatus main body 7B, that is, the hanging position P of the processing apparatus main body 7B is a tip surface rather than the vertical line L1 passing through the center of gravity g of the processing apparatus main body 7B. It is located on the 2d side. Further, the connecting member 41B is inclined in a direction approaching the bracket fixing portion 2a as it goes upward.

このような状態で枠体40が上昇する場合、加工装置本体7Bは常にかごガイドレール2の方へ引き寄せられながら上昇することになる。このため、加工装置本体7Bがかごガイドレールから離脱することなく、かごガイドレール2のほぼ全長に渡って、制動面2cに安定して加工を施すことができる。 When the frame body 40 is raised in such a state, the processing apparatus main body 7B is always pulled toward the car guide rail 2 and is raised. Therefore, the braking surface 2c can be stably processed over almost the entire length of the car guide rail 2 without the processing device main body 7B being separated from the car guide rail.

これに対して、図18の2点鎖線に示すように、上方へ行くに従ってブラケット固定部2aから離れる方向へ接続部材41Bが傾斜している場合、加工装置本体7Bはかごガイドレール2から離脱する方向へ引き寄せられる。このため、制動面2cに安定して加工を施すことができない。 On the other hand, as shown by the alternate long and short dash line in FIG. 18, when the connecting member 41B is inclined in the direction away from the bracket fixing portion 2a as it goes upward, the processing apparatus main body 7B is separated from the car guide rail 2. It is drawn in the direction. Therefore, the braking surface 2c cannot be stably processed.

このため、加工装置本体7A,7Bを対応するかごガイドレール2に装着し、第1及び第2の先端面ローラ19,20を先端面2dに接触させた状態で、接続部材41A,41Bは、鉛直、又は、上方へ行くに従ってブラケット固定部2aに近付く方向へ傾斜しているのが好適である。 Therefore, with the processing device main bodies 7A and 7B mounted on the corresponding car guide rails 2 and the first and second tip surface rollers 19 and 20 in contact with the tip surfaces 2d, the connecting members 41A and 41B are connected. It is preferable that the bracket fixing portion 2a is inclined in the vertical direction or in the direction of approaching the bracket fixing portion 2a as it goes upward.

また、加工装置本体7A,7Bを対応するかごガイドレール2に装着し、第1及び第2の先端面ローラ19,20を先端面2dに接触させた状態で、吊り下げ位置Pは、鉛直線L1上、又は鉛直線L1よりも先端面2d側に位置するのが好適である。 Further, in a state where the processing apparatus main bodies 7A and 7B are mounted on the corresponding car guide rails 2 and the first and second tip surface rollers 19 and 20 are in contact with the tip surface 2d, the hanging position P is a vertical straight line. It is preferably located on L1 or on the tip surface 2d side of the vertical line L1.

実施の形態2では、接続部材41A,41Bの上端は、上部横フレーム42に接続されている。このため、上部横フレーム42に接続部材41A,41Bを接続するための孔を設けておけば、接続部材41A,41Bの傾斜角度を容易に設定できる。 In the second embodiment, the upper ends of the connecting members 41A and 41B are connected to the upper horizontal frame 42. Therefore, if the upper horizontal frame 42 is provided with holes for connecting the connecting members 41A and 41B, the inclination angles of the connecting members 41A and 41B can be easily set.

実施の形態3.
次に、図19は、この発明の実施の形態3によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。図20は、図19の枠体40を示す正面図である。実施の形態3の上部横フレーム42及び下部横フレーム43は、それぞれ第1の分割フレーム48aと第2の分割フレーム48bとを有している。
Embodiment 3.
Next, FIG. 19 is a configuration diagram showing an elevator according to the third embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. FIG. 20 is a front view showing the frame body 40 of FIG. The upper horizontal frame 42 and the lower horizontal frame 43 of the third embodiment have a first divided frame 48a and a second divided frame 48b, respectively.

第2の分割フレーム48bは、第1の分割フレーム48aに挿入されている。また、第2の分割フレーム48bは、第1の分割フレーム48aに対してスライド可能である。即ち、第2の分割フレーム48bの第1の分割フレーム48aへの挿入量は、調整可能になっている。 The second division frame 48b is inserted into the first division frame 48a. Further, the second divided frame 48b is slidable with respect to the first divided frame 48a. That is, the amount of the second divided frame 48b inserted into the first divided frame 48a can be adjusted.

これにより、上部横フレーム42及び下部横フレーム43は、かご3の幅方向に伸縮可能となっている。従って、かご3の幅方向への枠体40の寸法は、可変となっている。図21は、図20の枠体40の幅寸法を拡大した状態を示す正面図である。このように、枠体40の幅寸法は、一対のかごガイドレール2の間隔に合わせて変更可能である。 As a result, the upper horizontal frame 42 and the lower horizontal frame 43 can be expanded and contracted in the width direction of the car 3. Therefore, the size of the frame body 40 in the width direction of the car 3 is variable. FIG. 21 is a front view showing a state in which the width dimension of the frame body 40 of FIG. 20 is enlarged. In this way, the width dimension of the frame body 40 can be changed according to the distance between the pair of car guide rails 2.

第1の分割フレーム48aと第2の分割フレーム48bとの間には、第1の分割フレーム48aに対する第2の分割フレーム48bのスライドを許容したり阻止したりするための止め具48cが設けられている。止め具48cとしては、例えばねじが用いられている。他の構成及び加工方法は、実施の形態2と同様である。 Between the first division frame 48a and the second division frame 48b, a stopper 48c for allowing or preventing the sliding of the second division frame 48b with respect to the first division frame 48a is provided. ing. For example, a screw is used as the stopper 48c. Other configurations and processing methods are the same as those in the second embodiment.

このようなガイドレール加工装置101及びガイドレール加工方法によっても、実施の形態2と同様の効果を得ることができる。 The same effect as that of the second embodiment can be obtained by such a guide rail processing device 101 and a guide rail processing method.

また、かご3の幅方向への枠体40の寸法が可変であるため、例えば図22に示すように、図19とはかご3のサイズが異なるエレベータにも、共通の枠体40を適用することができる。また、一対のかごガイドレール2の間隔は、物件毎に異なるが、あらゆるエレベータのかごガイドレール2に対して、共通の枠体40を用いて、より安定して加工を施すことができる。 Further, since the size of the frame 40 in the width direction of the car 3 is variable, the common frame 40 is applied to an elevator having a size different from that of FIG. 19 as shown in FIG. 22, for example. be able to. Further, although the distance between the pair of car guide rails 2 is different for each property, the car guide rails 2 of all elevators can be processed more stably by using the common frame 40.

実施の形態4.
次に、図23は、この発明の実施の形態4によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。実施の形態4のリニューアル方法では、既設のかご3を撤去してから、レールリフレッシュ工程を実施する。
Embodiment 4.
Next, FIG. 23 is a configuration diagram showing an elevator according to the fourth embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. In the renewal method of the fourth embodiment, the rail refreshing step is carried out after removing the existing car 3.

また、実施の形態4のガイドレール加工方法の吊り下げ工程では、昇降路1の上部に配置されている構造体50にウインチ10を取り付ける。そして、加工工程では、ウインチ10により、かごガイドレール2に沿って枠体40を移動させる。 Further, in the suspension step of the guide rail processing method of the fourth embodiment, the winch 10 is attached to the structure 50 arranged in the upper part of the hoistway 1. Then, in the processing step, the winch 10 moves the frame body 40 along the car guide rail 2.

構造体50としては、例えば、かごガイドレール2の上部に支持されている支持枠、又は昇降路1の天井に配置されている建築梁が挙げられる。ガイドレール加工装置101の構成は、実施の形態2と同様である。 Examples of the structure 50 include a support frame supported on the upper part of the car guide rail 2 and a building beam arranged on the ceiling of the hoistway 1. The configuration of the guide rail processing device 101 is the same as that of the second embodiment.

このようなガイドレール加工装置101及びガイドレール加工方法によっても、ウインチ10をかご3に取り付けることによる効果を除いて、実施の形態2と同様の効果を得ることができる。 Even with such a guide rail processing device 101 and a guide rail processing method, the same effect as that of the second embodiment can be obtained except for the effect of attaching the winch 10 to the car 3.

また、かご3の移動と枠体40の移動とを交互に繰り返す必要がないので、かごガイドレール2に対する加工を連続的にスムーズに実施することができる。 Further, since it is not necessary to alternately move the car 3 and the frame 40, the car guide rail 2 can be continuously and smoothly processed.

実施の形態5.
次に、図24は、この発明の実施の形態5によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。実施の形態5のガイドレール加工装置102は、実施の形態2のガイドレール加工装置101に加えて、滑車49を有している。滑車49は、かご3の下部に取り付けられている。
Embodiment 5.
Next, FIG. 24 is a configuration diagram showing an elevator according to the fifth embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. The guide rail processing device 102 of the fifth embodiment has a pulley 49 in addition to the guide rail processing device 101 of the second embodiment. The pulley 49 is attached to the lower part of the car 3.

ウインチ10は、昇降路1の下部に設置されている。昇降路ピットの床面には、支持台51が固定されている。かごガイドレール2の下端は、支持台51上に載せられている。ウインチ10は、例えば支持台51に取り付けることができる。 The winch 10 is installed at the lower part of the hoistway 1. A support 51 is fixed to the floor of the hoistway pit. The lower end of the car guide rail 2 is placed on the support base 51. The winch 10 can be attached to, for example, a support 51.

吊り下げ部材8の中間部は、滑車49に巻き掛けられている。吊り下げ部材8のウインチ10とは反対側の端部は、枠体40に接続されている。他の構成は、実施の形態2と同様である。 The intermediate portion of the hanging member 8 is wound around the pulley 49. The end of the hanging member 8 opposite to the winch 10 is connected to the frame 40. Other configurations are the same as in the second embodiment.

実施の形態5のガイドレール加工方法における吊り下げ工程は、昇降路1の下部にウインチ10を設置する工程と、かご3に滑車49を取り付ける工程と、吊り下げ部材8を滑車49に巻き掛ける工程と、吊り下げ部材8枠体40を接続して枠体40を昇降路1内に吊り下げる工程とを含む。 The suspension step in the guide rail processing method of the fifth embodiment includes a step of installing a winch 10 at the lower part of the hoistway 1, a step of attaching a pulley 49 to the cage 3, and a step of winding the suspension member 8 around the pulley 49. And the step of connecting the suspension member 8 frame body 40 and suspending the frame body 40 in the hoistway 1.

また、加工工程では、かご3を移動させる工程と、ウインチ10によりかごガイドレール2に沿って枠体40を移動させる工程とを交互に実施する。制御装置及び電源は、昇降路ピットに搬入してもよい。他のガイドレール加工方法は、実施の形態2と同様である。 Further, in the processing step, the step of moving the car 3 and the step of moving the frame body 40 along the car guide rail 2 by the winch 10 are alternately performed. The control device and power supply may be carried into the hoistway pit. The other guide rail processing method is the same as that of the second embodiment.

このようなガイドレール加工装置102及びガイドレール加工方法によっても、実施の形態2と同様の効果を得ることができる。 The same effect as that of the second embodiment can be obtained by the guide rail processing device 102 and the guide rail processing method as well.

実施の形態6.
次に、図25は、この発明の実施の形態6によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。実施の形態6のガイドレール加工装置103は、実施の形態2のガイドレール加工装置101から、ウインチ10を取り除いたものである。そして、実施の形態6では、吊り下げ部材8の上端がかご3の下部に接続されている。これにより、枠体40は、吊り下げ部材8を介して、かご3から吊り下げられている。他の構成は、実施の形態2と同様である。
Embodiment 6.
Next, FIG. 25 is a configuration diagram showing an elevator according to the sixth embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. The guide rail processing device 103 of the sixth embodiment is obtained by removing the winch 10 from the guide rail processing device 101 of the second embodiment. Then, in the sixth embodiment, the upper end of the hanging member 8 is connected to the lower part of the car 3. As a result, the frame body 40 is suspended from the car 3 via the suspension member 8. Other configurations are the same as in the second embodiment.

実施の形態6のガイドレール加工方法における吊り下げ工程では、吊り下げ部材8を介して、枠体40をかご3から吊り下げる。また、加工工程では、かご3を移動させることによって、枠体40及び加工装置本体7A,7Bをかごガイドレール2に沿って移動させる。他のガイドレール加工方法は、実施の形態2と同様である。 In the hanging step in the guide rail processing method of the sixth embodiment, the frame body 40 is hung from the car 3 via the hanging member 8. Further, in the processing step, the frame body 40 and the processing apparatus main bodies 7A and 7B are moved along the car guide rail 2 by moving the car 3. The other guide rail processing method is the same as that of the second embodiment.

このようなガイドレール加工装置103及びガイドレール加工方法によっても、ウインチ10を用いることによる効果を除いて、実施の形態2と同様の効果を得ることができる。 Even with such a guide rail processing device 103 and a guide rail processing method, the same effect as that of the second embodiment can be obtained except for the effect of using the winch 10.

実施の形態7.
次に、図26は、この発明の実施の形態7によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。実施の形態7のガイドレール加工装置104では、第1及び第2の縦フレーム44,45の上部に、昇降体接続部としての複数のかご接続部40aが設けられている。かご接続部40aは、かご3の下部に接続されている。
Embodiment 7.
Next, FIG. 26 is a configuration diagram showing an elevator according to the seventh embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. In the guide rail processing device 104 of the seventh embodiment, a plurality of car connecting portions 40a as elevating body connecting portions are provided on the upper portions of the first and second vertical frames 44 and 45. The car connection portion 40a is connected to the lower part of the car 3.

また、実施の形態7では、吊り下げ部材8及び枠体ガイド装置46が用いられていない。他の構成は、実施の形態6と同様である。 Further, in the seventh embodiment, the hanging member 8 and the frame body guide device 46 are not used. Other configurations are the same as in the sixth embodiment.

実施の形態7のガイドレール加工方法における吊り下げ工程では、枠体40をかご3の下部に固定する。他のガイドレール加工方法は、実施の形態6と同様である。 In the hanging step in the guide rail processing method of the seventh embodiment, the frame body 40 is fixed to the lower part of the car 3. The other guide rail processing method is the same as that of the sixth embodiment.

このようなガイドレール加工装置104及びガイドレール加工方法によっても、吊り下げ部材8及び枠体ガイド装置46を用いることによる効果を除いて、実施の形態6と同様の効果を得ることができる。 Even with such a guide rail processing device 104 and a guide rail processing method, the same effect as that of the sixth embodiment can be obtained except for the effect of using the hanging member 8 and the frame body guide device 46.

実施の形態8.
次に、図27は、この発明の実施の形態8によるエレベータを示す構成図であり、リニューアル工事中の状態を示している。実施の形態8のガイドレール加工装置104では、第1及び第2の縦フレーム44,45の下部に、昇降体接続部としての複数のかご接続部40bが設けられている。かご接続部40bは、かご3の上部に接続されている。他の構成は、実施の形態7と同様である。
Embodiment 8.
Next, FIG. 27 is a configuration diagram showing an elevator according to the eighth embodiment of the present invention, and shows a state during renewal work. In the guide rail processing device 104 of the eighth embodiment, a plurality of car connecting portions 40b as elevating body connecting portions are provided below the first and second vertical frames 44 and 45. The car connection portion 40b is connected to the upper part of the car 3. Other configurations are the same as in the seventh embodiment.

実施の形態8のガイドレール加工方法における吊り下げ工程では、枠体40をかご3の上部に固定する。他のガイドレール加工方法は、実施の形態7と同様である。 In the hanging step in the guide rail processing method of the eighth embodiment, the frame body 40 is fixed to the upper part of the car 3. The other guide rail processing method is the same as that of the seventh embodiment.

このようなガイドレール加工装置104及びガイドレール加工方法によっても、実施の形態7と同様の効果を得ることができる。 The same effect as that of the seventh embodiment can be obtained by the guide rail processing device 104 and the guide rail processing method as well.

なお、昇降体接続部の数及び位置は、実施の形態7、8に限定されない。
また、実施の形態7、8の枠体40に枠体ガイド装置46を設けてもよい。
The number and position of the elevating body connecting portions are not limited to the seventh and eighth embodiments.
Further, the frame body guide device 46 may be provided in the frame body 40 of the seventh and eighth embodiments.

また、実施の形態4〜8の枠体40についても、実施の形態3と同様に、幅方向寸法を変更可能としてもよい。 Further, the width direction dimensions of the frame bodies 40 of the fourth to eighth embodiments may be changed as in the third embodiment.

また、加工具を制動面に安定して平行に当てることができれば、押付ローラは省略してもよい。 Further, the pressing roller may be omitted as long as the processing tool can be stably and parallel to the braking surface.

また、上記の例では、加工具及び押付ローラを制動面に押し付ける力をばねにより発生させたが、例えば、空圧シリンダ、油圧シリンダ、又は電動アクチュエータにより発生させてもよい。 Further, in the above example, the force for pressing the processing tool and the pressing roller against the braking surface is generated by the spring, but it may be generated by, for example, a pneumatic cylinder, a hydraulic cylinder, or an electric actuator.

また、接続具は、フレームに一体に形成してもよい。 Further, the connector may be integrally formed with the frame.

また、実施の形態4以外の実施の形態では、既設のかごにガイドレール加工装置を接続したが、新設のかごに接続してもよい。 Further, in the embodiment other than the fourth embodiment, the guide rail processing device is connected to the existing car, but it may be connected to the new car.

また、上記の例では、昇降体がかごであり、加工対象がかごガイドレールである場合を示した。しかし、この発明は、昇降体が釣合おもりであり、加工対象が釣合おもりガイドレールである場合にも適用できる。例えば、かご及び釣合おもりの両方に非常止め装置が搭載されている場合には、かごガイドレール及び釣合おもりガイドレールの両方に加工を施せばよい。 Further, in the above example, the case where the elevating body is a car and the processing target is a car guide rail is shown. However, the present invention can also be applied when the elevating body is a balanced weight and the processing target is a balanced weight guide rail. For example, when the emergency stop device is mounted on both the car and the balance weight, both the car guide rail and the balance weight guide rail may be processed.

また、上記の例では、加工装置本体を上昇させる際にガイドレールに加工を施したが、加工装置本体を下降させる際にガイドレールに加工を施してもよい。 Further, in the above example, the guide rail is processed when the processing apparatus main body is raised, but the guide rail may be processed when the processing apparatus main body is lowered.

また、上記の例では、リニューアル工事の際にガイドレールに加工を施した。しかし、例えば、新設のエレベータにおいて制動面の表面粗さを調整したい場合、又は既設のエレベータの保守時に制動面をリフレッシュしたい場合にも、この発明を適用できる。 Further, in the above example, the guide rail was processed during the renewal work. However, the present invention can also be applied, for example, when it is desired to adjust the surface roughness of the braking surface in a newly installed elevator, or when it is desired to refresh the braking surface during maintenance of an existing elevator.

また、この発明は、機械室を有するエレベータ、機械室レスエレベータ、ダブルデッキエレベータ、ワンシャフトマルチカー方式のエレベータなど、種々のタイプのエレベータに適用できる。ワンシャフトマルチカー方式は、上かごと、上かごの真下に配置された下かごとが、それぞれ独立して共通の昇降路を昇降する方式である。 Further, the present invention can be applied to various types of elevators such as an elevator having a machine room, a machine roomless elevator, a double deck elevator, and a one-shaft multicar type elevator. The one-shaft multicar system is a system in which the upper car and the lower car placed directly under the upper car independently move up and down a common hoistway.

1 昇降路、2 かごガイドレール、2c 制動面、7 加工装置本体、7A 第1の加工装置本体、7B 第2の加工装置本体、8 吊り下げ部材、10 ウインチ、13 加工具、40 枠体、40a,40b かご接続部(昇降体接続部)、41A 第1の接続部材、41B 第2の接続部材、46 枠体ガイド装置、47 離脱防止部材、47b 振動吸収部材、49 滑車、50 構造体、100,101,102,103,104 ガイドレール加工装置。 1 hoistway, 2 car guide rail, 2c braking surface, 7 processing equipment body, 7A first processing equipment body, 7B second processing equipment body, 8 hanging member, 10 winch, 13 processing tool, 40 frame body, 40a, 40b car connection part (elevating body connection part), 41A first connection member, 41B second connection member, 46 frame body guide device, 47 detachment prevention member, 47b vibration absorption member, 49 pulley, 50 structure, 100, 101, 102, 103, 104 Guide rail processing equipment.

Claims (18)

昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、前記ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工装置であって、
前記昇降体に取り付けられ、前記昇降体の昇降に伴って前記昇降路内を昇降するウインチ、
前記ウインチに巻き取られる吊り下げ部材、及び
前記吊り下げ部材を介して前記ウインチから吊り下げられており、かつ前記制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体
を備えているエレベータのガイドレール加工装置。
An elevator guide rail processing device that processes a guide rail that has a braking surface that the emergency stop device comes into contact with when the elevating body is stopped in an emergency while the guide rail is installed in the hoistway. ,
A winch that is attached to the elevating body and moves up and down in the hoistway as the elevating body moves up and down.
An elevator including a hanging member wound around the winch, and a processing apparatus main body suspended from the winch via the hanging member and having a processing tool for processing the braking surface. Guide rail processing equipment.
昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、前記ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工装置であって、
前記ガイドレールに沿って移動可能な枠体、及び
可撓性を有する接続部材を介して、前記枠体に吊り下げられており、かつ前記制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体
を備えているエレベータのガイドレール加工装置。
An elevator guide rail processing device that processes a guide rail that has a braking surface that the emergency stop device comes into contact with when the elevating body is stopped in an emergency while the guide rail is installed in the hoistway. ,
Processing having a processing tool that is suspended from the frame body and that processes the braking surface via a frame body that can move along the guide rail and a flexible connecting member. Elevator guide rail processing equipment equipped with the equipment body.
前記枠体は、前記ガイドレールに接する枠体ガイド装置を有している請求項2記載のエレベータのガイドレール加工装置。 The guide rail processing device for an elevator according to claim 2, wherein the frame body has a frame body guide device in contact with the guide rail. 前記枠体は、前記加工装置本体の前記ガイドレールからの離脱を防止する離脱防止部材を有しており、
前記離脱防止部材は、前記加工装置本体の前記ガイドレールとは反対側の面に対向している請求項2又は請求項3に記載のエレベータのガイドレール加工装置。
The frame body has a detachment prevention member that prevents the processing apparatus main body from detaching from the guide rail.
The elevator guide rail processing device according to claim 2 or 3, wherein the detachment prevention member faces a surface of the processing device body opposite to the guide rail.
前記離脱防止部材は、振動吸収部材を有しており、
前記振動吸収部材は、前記加工装置本体が前記離脱防止部材に接触したときに、前記離脱防止部材を通して前記加工装置本体に伝わる前記枠体の振動を吸収する請求項4記載のエレベータのガイドレール加工装置。
The detachment prevention member has a vibration absorbing member and has a vibration absorbing member.
The elevator guide rail processing according to claim 4, wherein the vibration absorbing member absorbs the vibration of the frame body transmitted to the processing device main body through the detachment preventing member when the processing device main body comes into contact with the detachment preventing member. apparatus.
前記昇降体の幅方向への前記枠体の寸法が可変となっている請求項2から請求項5までのいずれか1項に記載のエレベータのガイドレール加工装置。 The elevator guide rail processing apparatus according to any one of claims 2 to 5, wherein the size of the frame body is variable in the width direction of the elevating body. ウインチ、及び
前記ウインチに巻き取られる吊り下げ部材
をさらに備え、
前記枠体は、前記吊り下げ部材を介して前記ウインチから吊り下げられる請求項2から請求項6までのいずれか1項に記載のエレベータのガイドレール加工装置。
Further provided with a winch and a hanging member wound around the winch.
The elevator guide rail processing device according to any one of claims 2 to 6, wherein the frame body is suspended from the winch via the suspension member.
前記昇降路の下部に設けられているウインチ、
前記ウインチに巻き取られる吊り下げ部材、及び
前記昇降体に設けられている滑車
をさらに備え、
前記吊り下げ部材の中間部は、前記滑車に巻き掛けられ、
前記吊り下げ部材の前記ウインチとは反対側の端部は、前記枠体に接続される請求項2から請求項6までのいずれか1項に記載のエレベータのガイドレール加工装置。
A winch provided at the bottom of the hoistway,
A suspension member wound around the winch and a pulley provided on the elevating body are further provided.
The intermediate portion of the hanging member is wound around the pulley and
The elevator guide rail processing apparatus according to any one of claims 2 to 6, wherein the end portion of the hanging member opposite to the winch is connected to the frame body.
可撓性を有しており、前記昇降体から前記枠体を吊り下げる吊り下げ部材
をさらに備えている請求項2から請求項6までのいずれか1項に記載のエレベータのガイドレール加工装置。
The guide rail processing apparatus for an elevator according to any one of claims 2 to 6, further comprising a hanging member that is flexible and further suspends the frame body from the elevating body.
前記枠体には、前記昇降体に接続される昇降体接続部が設けられている請求項2から請求項6までのいずれか1項に記載のエレベータのガイドレール加工装置。 The elevator guide rail processing apparatus according to any one of claims 2 to 6, wherein the frame body is provided with an elevating body connecting portion connected to the elevating body. 昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、前記ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工方法であって、
前記昇降体にウインチを取り付け、前記制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体を、前記ウインチに設けられている吊り下げ部材を介して前記昇降路内に吊り下げる吊り下げ工程、及び
前記加工具により前記制動面に加工を施しながら、前記ウインチにより前記加工装置本体を前記ガイドレールに沿って移動させる加工工程
を含み、
前記加工工程では、
前記吊り下げ部材の長さよりも短い距離だけ前記昇降体を移動させる工程と、
前記ウインチにより前記加工装置本体を前記ガイドレールに沿って移動させる工程と
を交互に実施するエレベータのガイドレール加工方法。
This is a guide rail processing method for elevators that processes a guide rail that has a braking surface that the emergency stop device comes into contact with when the elevating body is stopped in an emergency while the guide rail is installed in the hoistway. ,
A suspension step of suspending a processing apparatus main body having a processing tool for attaching a winch to the lifting body and processing the braking surface in the hoistway via a suspending member provided on the winch. , And the processing step of moving the processing apparatus main body along the guide rail by the winch while processing the braking surface by the processing tool.
In the processing process,
The step of moving the elevating body by a distance shorter than the length of the hanging member, and
A guide rail processing method for an elevator in which a step of moving the processing apparatus main body along the guide rail by the winch is alternately performed.
昇降体の非常停止時に非常止め装置が接する制動面を有しているガイドレールに対して、前記ガイドレールが昇降路内に設置されている状態で加工を施すエレベータのガイドレール加工方法であって、
前記昇降路内に枠体を配置するとともに、前記制動面に加工を施す加工具を有している加工装置本体を、可撓性を有する接続部材を介して前記枠体に吊り下げる吊り下げ工程、及び
前記加工具により前記制動面に加工を施しながら、前記枠体を前記ガイドレールに沿って移動させる加工工程
を含むエレベータのガイドレール加工方法。
This is a guide rail processing method for elevators that processes a guide rail that has a braking surface that the emergency stop device comes into contact with when the elevating body is stopped in an emergency while the guide rail is installed in the hoistway. ,
A hanging step of suspending a processing apparatus main body having a processing tool for arranging a frame body in the hoistway and processing the braking surface to the frame body via a flexible connecting member. A guide rail processing method for an elevator, which comprises a processing step of moving the frame body along the guide rail while processing the braking surface with the processing tool.
前記吊り下げ工程では、ウインチに設けられている吊り下げ部材を介して前記枠体を前記昇降路内に吊り下げる請求項12記載のエレベータのガイドレール加工方法。 The elevator guide rail processing method according to claim 12, wherein in the suspension step, the frame body is suspended in the hoistway via a suspension member provided on the winch. 前記吊り下げ工程では、前記昇降体に前記ウインチを取り付け、
前記加工工程では、
前記吊り下げ部材の長さよりも短い距離だけ前記昇降体を移動させる工程と、
前記ウインチにより前記ガイドレールに沿って前記枠体を移動させる工程と
を交互に実施する請求項13に記載のエレベータのガイドレール加工方法。
In the hanging step, the winch is attached to the elevating body.
In the processing process,
The step of moving the elevating body by a distance shorter than the length of the hanging member, and
The guide rail processing method for an elevator according to claim 13, wherein the step of moving the frame body along the guide rail by the winch is alternately performed.
前記吊り下げ工程では、前記昇降路の上部に配置されている構造体に前記ウインチを取り付け、
前記加工工程では、前記ウインチにより前記ガイドレールに沿って前記枠体を移動させる請求項13に記載のエレベータのガイドレール加工方法。
In the hanging step, the winch is attached to a structure arranged in the upper part of the hoistway.
The method for processing an elevator guide rail according to claim 13, wherein in the processing step, the frame body is moved along the guide rail by the winch.
前記吊り下げ工程は、
前記昇降路の下部に前記ウインチを設置する工程と、
前記昇降体に滑車を取り付ける工程と、
前記吊り下げ部材を前記滑車に巻き掛ける工程と、
前記吊り下げ部材の前記ウインチとは反対側の端部に前記枠体を接続して前記枠体を前記昇降路内に吊り下げる工程と
を含み、
前記加工工程では、
前記昇降体を移動させる工程と、
前記ウインチにより前記ガイドレールに沿って前記枠体を移動させる工程と
を交互に実施する請求項13記載のエレベータのガイドレール加工方法。
The hanging step is
The process of installing the winch at the bottom of the hoistway and
The process of attaching the pulley to the elevating body and
The process of winding the hanging member around the pulley,
The step of connecting the frame body to the end portion of the hanging member opposite to the winch and suspending the frame body in the hoistway is included.
In the processing process,
The process of moving the elevating body and
The guide rail processing method for an elevator according to claim 13, wherein the step of moving the frame body along the guide rail by the winch is alternately performed.
前記吊り下げ工程では、可撓性を有する吊り下げ部材を介して、前記枠体を前記昇降体から吊り下げ、
前記加工工程では、前記昇降体によって前記枠体を移動させる請求項12記載のエレベータのガイドレール加工方法。
In the hanging step, the frame body is suspended from the elevating body via a flexible hanging member.
The elevator guide rail processing method according to claim 12, wherein in the processing step, the frame body is moved by the elevating body.
前記吊り下げ工程では、前記枠体を前記昇降体に固定し、
前記加工工程では、前記昇降体によって前記枠体を移動させる請求項12記載のエレベータのガイドレール加工方法。
In the hanging step, the frame body is fixed to the elevating body.
The elevator guide rail processing method according to claim 12, wherein in the processing step, the frame body is moved by the elevating body.
JP2019571876A 2018-02-15 2018-02-15 Elevator guide rail processing equipment and guide rail processing method Active JP6821066B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/005250 WO2019159279A1 (en) 2018-02-15 2018-02-15 Elevator guide rail machining apparatus and guide rail machining method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019159279A1 JPWO2019159279A1 (en) 2020-08-20
JP6821066B2 true JP6821066B2 (en) 2021-01-27

Family

ID=67619781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571876A Active JP6821066B2 (en) 2018-02-15 2018-02-15 Elevator guide rail processing equipment and guide rail processing method

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6821066B2 (en)
CN (1) CN111699149B (en)
WO (1) WO2019159279A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022037897A1 (en) * 2020-08-18 2022-02-24 Inventio Ag Method for forming and smoothing a hollow-profile guide rail of a lift system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351516A (en) * 1991-08-14 1994-10-04 Otis Elevator Company Rail repair device
JPH10129952A (en) * 1996-10-31 1998-05-19 Hitachi Building Syst Co Ltd Cleaning device for guide rail
JP2005001800A (en) * 2003-06-11 2005-01-06 Toshiba Elevator Co Ltd Elevator device
CN101415633B (en) * 2006-08-22 2011-10-26 三菱电机株式会社 Guide rail for elevator and apparatus for processing elevator rail surface
JP2010168182A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Elevator rail rust removal device
JP2013119474A (en) * 2011-12-08 2013-06-17 Mitsubishi Electric Corp Rail device of elevator and method for acquiring braking force related to rail

Also Published As

Publication number Publication date
CN111699149B (en) 2021-08-03
WO2019159279A1 (en) 2019-08-22
JPWO2019159279A1 (en) 2020-08-20
CN111699149A (en) 2020-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821066B2 (en) Elevator guide rail processing equipment and guide rail processing method
JP6765534B2 (en) Elevator guide rail processing method, guide rail processing equipment, and renewal method
JP7003290B2 (en) Guide rail processing equipment and guide rail processing method
JP6980122B2 (en) Guide rail processing equipment and guide rail processing method
JP6808052B2 (en) Elevator guide rail processing equipment
JP6862607B2 (en) Elevator guide rail processing method
JP6719686B2 (en) Elevator guide rail processing equipment
JP6671566B1 (en) Guide rail processing device and guide rail processing method
JP5928523B2 (en) Guide wheel grooving method
JP7008833B2 (en) Elevator guide rail processing equipment and guide rail processing method
JP6918239B2 (en) Elevator guide rail processing equipment
JPWO2020136712A1 (en) Guide rail maintenance device and guide rail maintenance method
JP2015218041A (en) Groove machining device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250