JP6818829B2 - Communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems - Google Patents

Communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems Download PDF

Info

Publication number
JP6818829B2
JP6818829B2 JP2019155465A JP2019155465A JP6818829B2 JP 6818829 B2 JP6818829 B2 JP 6818829B2 JP 2019155465 A JP2019155465 A JP 2019155465A JP 2019155465 A JP2019155465 A JP 2019155465A JP 6818829 B2 JP6818829 B2 JP 6818829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subframe
downlink
radio frame
uplink
symbols
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019155465A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019220977A (en
Inventor
金▲華▼ 苗
金▲華▼ 苗
威 ▲権▼
威 ▲権▼
▲暁▼▲東▼ ▲楊▼
▲暁▼▲東▼ ▲楊▼
▲ジエン▼ ▲張▼
▲ジエン▼ ▲張▼
秉肇 李
秉肇 李
振▲興▼ 胡
振▲興▼ 胡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority to JP2019155465A priority Critical patent/JP6818829B2/en
Publication of JP2019220977A publication Critical patent/JP2019220977A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6818829B2 publication Critical patent/JP6818829B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、特に時分割複信システムにおける通信方法、基地局、及びユーザ機器に関する。 The present invention relates to the field of communication technology, particularly to communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems.

ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、略してLTE)システムは、時分割複信(Time Division Duplex、略してTDD)方式をサポートする。つまり、アップリンク(Uplink、略してUL)及びダウンリンク(Downlink、略してDL)は、同じ搬送波の異なるタイムスロットを使用する。アップリンクは、アップリンク通信のために使用される。つまり、ユーザ機器(User Equipment、略してUE)が基地局へ送信されるべきデータを有する場合、ユーザ機器は、アップリンクを使用することにより該データを送信する。ダウンリンクは、ダウンリンク通信のために使用される。つまり、基地局がユーザ機器へ送信されるべきデータを有する場合、基地局はダウンリンクを使用することにより該データを送信する。 Long Term Evolution (LTE for short) systems support Time Division Duplex (TDD for short) schemes. That is, the uplink (Uplink, abbreviated as UL) and the downlink (Downlink, abbreviated as DL) use different time slots of the same carrier wave. Uplinks are used for uplink communication. That is, when the user equipment (User Equipment, abbreviated as UE) has data to be transmitted to the base station, the user equipment transmits the data by using the uplink. The downlink is used for downlink communication. That is, if the base station has data to be transmitted to the user equipment, the base station transmits the data by using the downlink.

往復時間(Round Trip Time、RTT)は、無線通信システムの性能を測定するための重要な指示子であり、一般的に、送信端がデータを送信する時間から送信端が受信端から肯定応答を受信する時間までの期間を意味する。 Round Trip Time (RTT) is an important indicator for measuring the performance of wireless communication systems, and generally, the transmitting end gives an acknowledgment from the receiving end from the time when the transmitting end transmits data. It means the period until the reception time.

TDDシステムでは、データスケジューリングは、一般的に、ハイブリッド自動再送要求HARQ(Hybrid Automatic Repeat Request、HARQ)方式で実行される。1つのHARQプロセスの間、データを送信した後に、送信端は、予め設定された最大フィードバック待ち時間が経過するまで、次のデータパケットを送信しない。したがって、ACKが出来るだけ直ぐに受信できるならば、1つのHARQプロセスの中でデータパケットが送信される時間間隔は短縮でき、RTTは短縮され、そしてデータ送信効率は向上できる。 In a TDD system, data scheduling is generally performed by a hybrid automatic repeat request (HARQ) method. After transmitting data during one HARQ process, the transmitting end does not transmit the next data packet until a preset maximum feedback latency has elapsed. Therefore, if the ACK can be received as soon as possible, the time interval in which the data packet is transmitted in one HARQ process can be shortened, the RTT can be shortened, and the data transmission efficiency can be improved.

現在、TDD通信システムのRTTを効率的に短縮でき及びデータ送信効率を向上できる方法は依然として存在しない。 Currently, there is still no way to efficiently reduce the RTT of TDD communication systems and improve data transmission efficiency.

本発明の実施形態は、RTTを効率的に低減し及びデータ送信効率を向上するために、時分割複信システムにおける通信方法、基地局、及びユーザ機器を提供する。 Embodiments of the present invention provide communication methods, base stations, and user equipment in a time division duplex system in order to efficiently reduce RTT and improve data transmission efficiency.

第1の態様によると、本発明の一実施形態は、時分割複信システムにおける通信方法であって、前記方法は、
基地局により、無線フレーム構成情報を決定するステップと、
前記基地局により、前記決定した無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信するステップであって、前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、及び/又は前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップと、
前記基地局により、前記無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、前記UEと通信するステップと、
を含む方法を提供する。
According to the first aspect, one embodiment of the present invention is a communication method in a time division duplex system, wherein the method is:
Steps to determine wireless frame configuration information by the base station,
The step of transmitting the determined radio frame configuration information to the user equipment UE by the base station, wherein the radio frame configuration information is at least one of N consecutive downlink subframes of one radio frame. Used to instruct the UE to set one as the first subframe and / or the radio frame configuration information is at least one of M contiguous uplink subframes of one radio frame. Is used to instruct the UE to set as a second subframe, the first subframe is used for uplink service transmission, and the second subframe is used for downlink service transmission. , N and M are positive integers greater than or equal to 2, step and
A step of communicating with the UE by using a radio frame configured by the base station according to the radio frame configuration information.
Provide a method including.

第1の態様を参照して、第1の態様の第1の可能な実装では、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 With reference to the first aspect, in the first possible implementation of the first aspect, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission. The protection period precedes the first symbol.

第1の態様の第1の可能な実装を参照して、第1の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルは、アップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2、且つy=C/2であり、又は
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルは、アップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y、且つx>C/2である。
With reference to the first possible implementation of the first aspect, in the second possible implementation of the first aspect, the first subframe comprises C symbols and the first x symbols are said. The protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, x = C / 2 and y = C / 2, or the first. The subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and C. = X + y and x> C / 2.

第1の態様の第1の可能な実装を参照して、第1の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。 With reference to the first possible implementation of the first aspect, in the third possible implementation of the first aspect, the first subframe is at least one first subframe used for downlink service transmission. It further comprises two symbols, the second symbol preceding the protection period.

第1の態様の第3の可能な実装を参照して、第1の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
With reference to the third possible implementation of the first aspect, in the fourth possible implementation of the first aspect, the first subframe contains C symbols and the first x symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle z symbols are the above. It is a protection period, C = x + y + z, and x ≦ C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this, the z symbols in the middle are the protection periods, C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

第1の態様、又は第1の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第1の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。 With reference to any one of the first to fourth possible implementations of the first aspect, or the fifth possible implementation of the first aspect, the second subframe Includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

第1の態様の第5の可能な実装を参照して、第1の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
With reference to the fifth possible implementation of the first aspect, in the sixth possible implementation of the first aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the protection period, a = P / 2 and b = P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are the protection period. , P = a + b, and a> P / 2.

第1の態様の第5の可能な実装を参照して、第1の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。 With reference to the fifth possible implementation of the first aspect, in the seventh possible implementation of the first aspect, the second subframe is at least one first used for uplink service transmission. It further comprises 4 symbols, the 4th symbol being preceded by the protection period.

第1の態様の第7の可能な実装を参照して、第1の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
With reference to the seventh possible implementation of the first aspect, in the eighth possible implementation of the first aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle w symbols are the above. It is a protection period, P = a + b + w, and a≤P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for the downlink service transmission, and the last b symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this purpose, the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

第1の態様、第1の態様の第1乃至第8の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第1の態様の第9の可能な実装では、前記基地局により、UEへ前記無線フレーム構成情報を送信する前記ステップは、
前記基地局により、ブロードキャストメッセージを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信するステップ、又は
前記基地局により、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信するステップ、
を含む。
With reference to any one of the first to eighth possible implementations of the first aspect and the first aspect, in the ninth possible implementation of the first aspect, the base station causes the UE. The step of transmitting the wireless frame configuration information to
A step of transmitting the radio frame configuration information to the UE by using a broadcast message by the base station, or a radio resource control RRC dedicated signaling, a media access control MAC signaling, or a physical downlink control channel by the base station. A step of transmitting the radio frame configuration information to the UE by using PDCCH signaling.
including.

第2の態様によると、本発明の実施形態は、時分割複信システムにおける通信方法であって、前記方法は、
ユーザ機器UEにより、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するステップと、
前記無線フレーム構成情報に従い、前記UEにより、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するステップであって、
前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップと、
前記UEにより、前記無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、前記基地局と通信するステップと、
を含む方法を提供する。
According to the second aspect, the embodiment of the present invention is a communication method in a time division duplex system.
The step of receiving the wireless frame configuration information transmitted by the base station by the user equipment UE, and
According to the radio frame configuration information, the UE determines that at least one of the N consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as the first subframe and / or one radio. A step that determines that at least one of M consecutive uplink subframes of a frame is configured as a second subframe.
The first subframe is used for uplink service transmission, the second subframe is used for downlink service transmission, and N and M are positive integers greater than or equal to 2.
A step of communicating with the base station by using the radio frame determined by the UE according to the radio frame configuration information.
Provide a method including.

第2の態様を参照して、第2の態様の第1の可能な実装では、前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する。 With reference to the second aspect, in the first possible implementation of the second aspect, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission. , And the protection period precedes the first symbol.

第2の態様の第1の可能な実装を参照して、第2の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
With reference to the first possible implementation of the second aspect, in the second possible implementation of the second aspect, the first subframe comprises C symbols and the first x symbols are said. The protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, x = C / 2 and y = C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission. C = x + y and x> C / 2.

第2の態様の第1の可能な実装を参照して、第2の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。 With reference to the first possible implementation of the second aspect, in the third possible implementation of the second aspect, the first subframe is at least one first subframe used for downlink service transmission. It further comprises two symbols, the second symbol preceding the protection period.

第2の態様の第3の可能な実装を参照して、第2の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
With reference to the third possible implementation of the second aspect, in the fourth possible implementation of the second aspect, the first subframe contains C symbols and the first x symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle z symbols are the above. It is a protection period, C = x + y + z, and x ≦ C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this, the z symbols in the middle are the protection periods, C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

第2の態様、又は第1の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第2の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。 With reference to any one of the first to fourth possible implementations of the second aspect, or the first aspect, in the fifth possible implementation of the second aspect, the second subframe Includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

第2の態様の第5の可能な実装を参照して、第2の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
With reference to the fifth possible implementation of the second aspect, in the sixth possible implementation of the second aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the protection period, a = P / 2 and b = P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are the protection period. , P = a + b, and a> P / 2.

第2の態様の第5の可能な実装を参照して、第2の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。 With reference to the fifth possible implementation of the second aspect, in the seventh possible implementation of the second aspect, the second subframe is at least one first used for uplink service transmission. It further comprises 4 symbols, the 4th symbol being preceded by the protection period.

第2の態様の第7の可能な実装を参照して、第2の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
With reference to the seventh possible implementation of the second aspect, in the eighth possible implementation of the second aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle w symbols are the above. It is a protection period, P = a + b + w, and a≤P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for the downlink service transmission, and the last b symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this purpose, the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

第3の態様によると、本発明の一実施形態は、基地局であって、
無線フレーム構成情報を決定するよう構成される決定ユニットと、
決定ユニットにより決定された前記無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信する送信ユニットであって、前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、及び/又は前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、送信ユニットと、
前記無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、前記UEと通信するよう構成される通信ユニットと、
を含む基地局を更に提供する。
According to a third aspect, one embodiment of the present invention is a base station.
A decision unit configured to determine wireless frame configuration information,
A transmission unit that transmits the radio frame configuration information determined by the determination unit to the user equipment UE, wherein the radio frame configuration information is at least one of N consecutive downlink subframes of one radio frame. Used to instruct the UE to set one as the first subframe and / or the radio frame configuration information is at least one of M contiguous uplink subframes of one radio frame. Is used to instruct the UE to set as a second subframe, the first subframe is used for uplink service transmission, and the second subframe is used for downlink service transmission. , N and M are positive integers greater than or equal to 2;
A communication unit configured to communicate with the UE by using a wireless frame configured according to the wireless frame configuration information.
Further provide base stations including.

第3の態様を参照して、第3の態様の第1の可能な実装では、前記第1サブフレームは、前記保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する。 With reference to the third aspect, in the first possible implementation of the third aspect, the first subframe is the protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission. The protection period precedes the first symbol.

第3の態様の第1の可能な実装を参照して、第3の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
With reference to the first possible implementation of the third aspect, in the second possible implementation of the third aspect, the first subframe comprises C symbols and the first x symbols are said. The protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, x = C / 2 and y = C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot time slots used to transmit the uplink service. , C = x + y and x> C / 2.

第3の態様の第1の可能な実装を参照して、第3の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。 With reference to the first possible implementation of the third aspect, in the third possible implementation of the third aspect, the first subframe is at least one first subframe used for downlink service transmission. It further comprises two symbols, the second symbol preceding the protection period.

第3の態様の第3の可能な実装を参照して、第3の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
With reference to the third possible implementation of the third aspect, in the fourth possible implementation of the third aspect, the first subframe contains C symbols and the first x symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle z symbols are the above. It is a protection period, C = x + y + z, and x ≦ C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this, the z symbols in the middle are the protection periods, C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

第3の態様、又は第3の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第3の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。 With reference to any one of the first to fourth possible implementations of the third aspect, or the third aspect, in the fifth possible implementation of the third aspect, the second subframe Includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

第3の態様の第5の可能な実装を参照して、第3の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
With reference to the fifth possible implementation of the third aspect, in the sixth possible implementation of the third aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the protection period, a = P / 2 and b = P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are the protection period. , P = a + b, and a> P / 2.

第3の態様の第5の可能な実装を参照して、第3の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。 With reference to the fifth possible implementation of the third aspect, in the seventh possible implementation of the third aspect, the second subframe is at least one first used for uplink service transmission. It further comprises 4 symbols, the 4th symbol being preceded by the protection period.

第3の態様の第7の可能な実装を参照して、第3の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
With reference to the seventh possible implementation of the third aspect, in the eighth possible implementation of the third aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle w symbols are the above. It is a protection period, P = a + b + w, and a≤P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for the downlink service transmission, and the last b symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this purpose, the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

第3の態様、第3の態様の第1乃至第8の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第3の態様の第9の可能な実装では、前記送信ユニットは、具体的には、
基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信し、
前記基地局のために、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信する、よう構成される。
With reference to any one of the first to eighth possible implementations of the third aspect, the third aspect, in the ninth possible implementation of the third aspect, the transmission unit is specific. In the end
The radio frame configuration information is transmitted to the UE by using a broadcast message for the base station.
It is configured to transmit the radio frame configuration information to the UE by using radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical downlink control channel PDCCH signaling for the base station.

第4の態様によると、本発明の一実施形態は、ユーザ機器であって、
基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するよう構成される受信ユニットと、
決定ユニットであって、前記無線フレーム構成情報に従い、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するよう構成され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、決定ユニットと、
前記無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、前記基地局と通信するよう構成される通信ユニットと、
を含むユーザ機器を更に提供する。
According to a fourth aspect, one embodiment of the present invention is a user device.
A receiving unit configured to receive radio frame configuration information transmitted by a base station,
The determination unit determines that at least one of the N consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as the first subframe according to the radio frame configuration information and / or 1 At least one of the M contiguous uplink subframes of one radio frame is configured to determine to be configured as a second subframe, the first subframe being used for uplink service transmission. , The second subframe is used for downlink service transmission, and N and M are positive integers of 2 or more.
A communication unit configured to communicate with the base station by using a radio frame determined according to the radio frame configuration information.
Further provide user equipment including.

第4の態様を参照して、第4の態様の第1の可能な実装では、前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する。 With reference to the fourth aspect, in the first possible implementation of the fourth aspect, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission. , And the protection period precedes the first symbol.

第4の態様の第1の可能な実装を参照して、第4の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
With reference to the first possible implementation of the fourth aspect, in the second possible implementation of the fourth aspect, the first subframe comprises C symbols and the first x symbols are said. The protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, x = C / 2 and y = C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot time slots used to transmit the uplink service. , C = x + y and x> C / 2.

第4の態様の第1の可能な実装を参照して、第4の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。 With reference to the first possible implementation of the fourth aspect, in the third possible implementation of the fourth aspect, the first subframe is at least one first subframe used for downlink service transmission. It further comprises two symbols, the second symbol preceding the protection period.

、第4の態様の第3の可能な実装を参照して、第4の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
, With reference to the third possible implementation of the fourth aspect, in the fourth possible implementation of the fourth aspect, the first subframe contains C symbols and the first x symbols The downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle z symbols are The protection period, C = x + y + z, and x≤C / 2, or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this, the z symbols in the middle are the protection periods, C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

第4の態様、又は第4の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第4の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。 With reference to any one of the first to fourth possible implementations of the fourth aspect, or the fourth aspect, in the fifth possible implementation of the fourth aspect, the second subframe Includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

第4の態様の第5の可能な実装を参照して、第4の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
With reference to the fifth possible implementation of the fourth aspect, in the sixth possible implementation of the fourth aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the protection period, a = P / 2 and b = P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are the protection period. , P = a + b, and a> P / 2.

第4の態様の第5の可能な実装を参照して、第4の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。 With reference to the fifth possible implementation of the fourth aspect, in the seventh possible implementation of the fourth aspect, the second subframe is at least one first used for uplink service transmission. It further comprises 4 symbols, the 4th symbol being preceded by the protection period.

第4の態様の第7の可能な実装を参照して、第4の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
With reference to the seventh possible implementation of the fourth aspect, in the eighth possible implementation of the fourth aspect, the second subframe contains P symbols and the first a symbols are down. The downlink pilot time slot used for link service transmission, the last b symbols are the uplink pilot time slots used for uplink service transmission, and the middle w symbols are the above. It is a protection period, P = a + b + w, and a≤P / 2, or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for the downlink service transmission, and the last b symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for this purpose, the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

本発明の実施形態によると、TDDシステムにおいて、無線フレーム期間は不変に保たれ、1つの無線フレームの2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成され、及び/又は1つの無線フレームの2個以上の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第2サブフレームとして構成され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用される。つまり、DL切替ポイントのグループは、各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。例えば、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、UEは、後続のアップリンクサブフレームの中で、基地局へ、ダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信する必要がある。本発明において提供される方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、少なくとも2つの連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信するために、後続のアップリンクサブフレームまで待機する代わりに、第1サブフレームの中で基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信できる。したがって、UL/DL切替を待機するための時間間隔は短縮され、それによりシステムRTTを短縮する。 According to an embodiment of the present invention, in a TDD system, the radio frame period remains constant and at least one of two or more contiguous downlink subframes of one radio frame is configured as a first subframe. , And / or at least one of two or more contiguous uplink subframes of one radio frame is configured as a second subframe, the first subframe being used for uplink service transmission. The second subframe is used for downlink service transmission. That is, a group of DL switching points is added to each radio frame. This shortens the time interval for waiting for UL / DL switching in some subframes, thereby shortening the system RTT. For example, after the UE receives the downlink data transmitted by the base station in the downlink subframe, the UE sends the feedback information of the downlink data reception to the base station in the subsequent uplink subframe. Need to send. According to the method provided in the present invention, at least one of at least two consecutive downlink subframes is the first after the UE receives the downlink data transmitted by the base station in the downlink subframe. Since it is configured as a subframe, the UE goes down to the base station in the first subframe instead of waiting for subsequent uplink subframes to send feedback information for receiving downlink data to the base station. You can send feedback information for receiving link data. Therefore, the time interval for waiting for UL / DL switching is shortened, thereby shortening the system RTT.

本発明の一実施形態によるTDDサブフレームの概略構造図である。It is a schematic structural drawing of the TDD subframe by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による時分割複信システムにおける通信方法のフローチャートである。It is a flowchart of the communication method in the time division duplex system according to one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による第1サブフレームの概略構造図である。It is a schematic structural drawing of the 1st subframe by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による別のTDDサブフレームの概略構造図である。It is a schematic structure diagram of another TDD subframe according to one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による更に別のTDDサブフレームの概略構造図である。It is a schematic structural drawing of yet another TDD subframe according to one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による時分割複信システムにおける別の通信方法のフローチャートである。It is a flowchart of another communication method in the time division duplex system according to one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による基地局の概略構造図である。It is a schematic structural drawing of the base station by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態によるユーザ機器の概略構造図である。It is a schematic structural drawing of the user equipment by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による別の基地局の概略構造図である。It is a schematic structural drawing of another base station by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による別のユーザ機器の概略構造図である。It is a schematic structural drawing of another user equipment by one Embodiment of this invention.

本発明の目的、技術的解決策、及び利点を一層明らかにするために、以下に、本発明を、添付の図面を参照して以下に詳述する。明らかに、記載される実施形態は、本発明の実施形態の単なる一部であり、全ての実施形態ではない。本発明の実施形態に基づき創造的労力を有しないで当業者により得られる全ての他の実施形態は、本発明の保護範囲に包含される。 In order to further clarify the objectives, technical solutions and advantages of the present invention, the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. Obviously, the embodiments described are merely a portion of the embodiments of the present invention, not all embodiments. All other embodiments obtained by one of ordinary skill in the art based on the embodiments of the present invention without creative effort are included in the scope of protection of the present invention.

本発明の実施形態は、RTTを効率的に低減し及びデータ送信効率を向上するために、時分割複信システムにおける通信方法、基地局、及びユーザ機器を提供する。方法及び装置は、同じ発明思想に基づく。問題を解決するために同様の原理が方法及び装置により用いられるので、装置及び方法の実施は互いに参照され、本願明細書において繰り返しは省略される。 Embodiments of the present invention provide communication methods, base stations, and user equipment in a time division duplex system in order to efficiently reduce RTT and improve data transmission efficiency. The methods and devices are based on the same invention. Since similar principles are used by methods and devices to solve problems, device and method practices are referred to each other and repetitions are omitted herein.

本発明の実施形態では、TDD LTEシステムが、説明のための一例として使用される。しかしながら、これは、本発明の実施形態がTDD LTEシステムにのみ適用可能であることを意味しない。 In embodiments of the invention, the TDD LTE system is used as an example for illustration. However, this does not mean that embodiments of the present invention are only applicable to TDD LTE systems.

TDD LTEシステムでは、TDD構成は非常に重要な概念である。種々のチャネル構成が、専用TDD構成に従い実施される。したがって、本発明の実施形態が記載される前に、先ず、既存のTDD LTEシステムにおけるTDD構成が記載される。 In TDD LTE systems, TDD configuration is a very important concept. Various channel configurations are implemented according to dedicated TDD configurations. Therefore, before the embodiments of the present invention are described, first the TDD configurations in the existing TDD LTE system are described.

表1は、既存のTDD LTEシステムのTDD構成テーブルである。表1に示すように、既存のTDD LTEシステムでは、全部で7種類のTDD構成:0〜6が存在する。表中、「D」はダウンリンクサブフレームを表し、「S」は専用サブフレーム(Sサブフレーム)を表し、「U」はアップリンクサブフレームを表す(以下の記載では、「S」、「D」及び「U」の意味はここでの定義と同じであり、説明は繰り返されない)。表1では、TDD構成0、1、2、及び6のダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間(Downlink−to−Uplink Switch−point period)は5msであり、TDD構成3〜5のダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間は10msである。図1は、既存のサブフレームの構造図である。
[表1]

Figure 0006818829
Table 1 is a TDD configuration table of an existing TDD LTE system. As shown in Table 1, in the existing TDD LTE system, there are a total of 7 types of TDD configurations: 0 to 6. In the table, "D" represents a downlink subframe, "S" represents a dedicated subframe (S subframe), and "U" represents an uplink subframe (in the following description, "S", "" The meanings of "D" and "U" are the same as the definitions here, and the explanation is not repeated). In Table 1, the downlink-uplink switch-point period of TDD configurations 0, 1, 2, and 6 is 5 ms, and the downlink-uplinks of TDD configurations 3 to 5 are The switching point period is 10 ms. FIG. 1 is a structural diagram of an existing subframe.
[Table 1]
Figure 0006818829

以下は、添付の図面を参照して本発明の実施形態を具体的に記載する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the accompanying drawings.

本発明の実施形態は、時分割複信システムにおける通信方法を提供する。図2に示すように、方法は以下のステップを含む。 Embodiments of the present invention provide a communication method in a time division duplex system. As shown in FIG. 2, the method comprises the following steps.

ステップ201:基地局は、無線フレーム構成情報を決定する。 Step 201: The base station determines the radio frame configuration information.

ステップ202:基地局は、決定した無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信する。無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、及び/又は無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用される。第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である。 Step 202: The base station transmits the determined radio frame configuration information to the user equipment UE. The radio frame configuration information is used to instruct the UE to set at least one of the N consecutive downlink subframes of one radio frame as the first subframe, and / or the radio frame configuration. The information is used to instruct the UE to set at least one of the M consecutive uplink subframes of one radio frame as the second subframe. The first subframe is used for uplink service transmission, the second subframe is used for downlink service transmission, and N and M are positive integers greater than or equal to 2.

ステップ203:基地局は、無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信する。 Step 203: The base station communicates with the UE by using a radio frame configured according to the radio frame configuration information.

前述の実施形態において提供された方法に従い、基地局がダウンリンクサブフレームの中でUEへダウンリンクデータを送信した後に、UEは、ダウンリンクデータを受信した後に、後続のアップリンクサブフレームの中で、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信する必要がある。本発明において提供される方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、少なくとも2つの連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信するために、後続のアップリンクサブフレームまで待機する代わりに、第1サブフレームの中で基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信できる。代替で、UEがアップリンクサブフレームの中で基地局へアップリンクデータを送信した後に、本発明の本実施形態において提供される方法に従い、少なくとも2つの連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第2サブフレームとして構成され、基地局は、UEへフィードバック情報を送信するためにダウンリンクサブフレームまで待機する代わりに、第2サブフレームの中でUEへフィードバック情報を送信できる。このように、UL/DL切替を待つための時間間隔は短縮され、システムRTTが短縮される。 According to the method provided in the above embodiment, after the base station sends downlink data to the UE in the downlink subframe, the UE receives the downlink data and then in the subsequent uplink subframe. Therefore, it is necessary to send the feedback information for receiving the downlink data to the base station. According to the method provided in the present invention, at least one of at least two consecutive downlink subframes is the first after the UE receives the downlink data transmitted by the base station in the downlink subframe. Since it is configured as a subframe, the UE goes down to the base station in the first subframe instead of waiting for subsequent uplink subframes to send feedback information for receiving downlink data to the base station. You can send feedback information for receiving link data. Alternatively, after the UE transmits uplink data to the base station within the uplink subframe, at least one of at least two consecutive uplink subframes according to the method provided in this embodiment of the invention. One is configured as a second subframe, and the base station can transmit feedback information to the UE in the second subframe instead of waiting until the downlink subframe to transmit the feedback information to the UE. In this way, the time interval for waiting for UL / DL switching is shortened, and the system RTT is shortened.

任意的に、基地局は、具体的には以下の方法で、決定された無線フレーム構成情報をUEへ送信して良い。 Optionally, the base station may transmit the determined radio frame configuration information to the UE, specifically by the following method.

基地局は、ブロードキャストメッセージを使用することにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。あるいは、
基地局は、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを使用することにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。
The base station uses broadcast messages to transmit radio frame configuration information to the UE. Or
The base station transmits radio frame configuration information to the UE by using radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical downlink control channel PDCCH signaling.

任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 Optionally, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

第1サブフレームは、アップリンク同期及びアップリンク及びダウンリンク分離のために使用されて良い。 The first subframe may be used for uplink synchronization and uplink and downlink isolation.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

第1サブフレームでは、ダウンリンクサービス送信のために使用される第2シンボルは、具体的には、物理ダウンリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel、略してPDCCH)を送信するために使用されて良く、物理ダウンリンク共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel、略してPDSCH)を送信するために更に使用されて良い。アップリンクサービス送信のために使用される第1シンボルは、サウンディング参照信号(Sounding Reference Signal、SRS)又は物理ランダムアクセスチャネル(Physical Random Access Channel、略してPRACH)信号を送信するために使用されて良い。保護期間は、チャネルが別のリモート局へのアップリンク干渉を生じることを防ぎ、カバレッジエリアを決定し、及び更に端末信号が基地局に同期して到着することを保証するために、ダウンリンクサービス送信のために使用されるシンボルからアップリンクサービス送信のために使用されるシンボルを分離するために使用される。 In the first subframe, the second symbol used for downlink service transmission may be specifically used to transmit the Physical Downlink Control Channel (PDCCH for short). , Physical Downlink Shared Channel (PDSCH for short) may be further used to transmit. The first symbol used for uplink service transmission may be used to transmit a Sounding Reference Signal (SRS) or Physical Random Access Channel (PRACH for short) signal. .. The protection period is a downlink service to prevent the channel from causing uplink interference to another remote station, to determine the coverage area, and to further ensure that the terminal signal arrives synchronously with the base station. Used to separate the symbol used for uplink service transmission from the symbol used for transmission.

任意的に、基地局は、第1サブフレームをMBMSサブフレームとして示して良い。基地局が、無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信することは、具体的には、以下を含む:基地局は、示されたMBMSサブフレームを用いることにより、UEへMBMSデータを送信する。このように、1msに等しいTTIを使用する第1UEは、第1サブフレームの中のN個のシンボルの中でダウンリンク制御チャネルを受信した後に、もはやデータを受信しない。基地局が無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることによりUEと通信するとき、基地局は、UEによる信号測定を実現するために、構成された無線フレームの第1サブフレームを使用することにより、UEへ共通参照信号を更に送信して良い。この場合、UEは、MBMSサブフレームの中の最初の幾つかのシンボルから全ての必要なスケジューリング情報等を取得できる。 Optionally, the base station may indicate the first subframe as an MBMS subframe. Communicating with a UE by a base station using a radio frame configured according to radio frame configuration information specifically includes: The base station by using the indicated MBMS subframes: Send MBMS data to the UE. Thus, the first UE using a TTI equal to 1 ms no longer receives data after receiving the downlink control channel among the N symbols in the first subframe. When the base station communicates with the UE by using a radio frame configured according to the radio frame configuration information, the base station uses the first subframe of the configured radio frame to realize signal measurement by the UE. Thereby, the common reference signal may be further transmitted to the UE. In this case, the UE can acquire all necessary scheduling information and the like from the first few symbols in the MBMS subframe.

例えば、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、y=C/2、且つC=14である。1msに等しいTTIを使用する第1UEは、第1サブフレームの中の最初のN個のシンボルの中でダウンリンク制御チャネルを受信した後に、もはやデータを受信しない。1msより小さい(例えば0.5ms)TTIを使用する第2UEは、第2UEが第1サブフレームの中の最初の幾つかのシンボルの中で第2UEのダウンリンクスケジューリング情報を検出した場合、第1サブフレームの残りの時間の中で他のデータを受信して良い。したがって、第1UEと第2UEとの間の互換性が保証され、異なるTTIを使用する新バージョンのUEと旧バージョンのUEとの間の相互干渉が回避される。 For example, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, the z symbols in the middle are the protection periods, C = x + y + z, x <C / 2, y = C / 2, and C = 14. The first UE using a TTI equal to 1 ms no longer receives data after receiving the downlink control channel in the first N symbols in the first subframe. A second UE using a TTI smaller than 1 ms (eg 0.5 ms) will first find if the second UE detects the downlink scheduling information of the second UE in the first few symbols in the first subframe. Other data may be received during the remaining time of the subframe. Therefore, compatibility between the first UE and the second UE is guaranteed, and mutual interference between the new version UE and the old version UE using different TTIs is avoided.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 In addition, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

第2サブフレームの中で、ダウンリンクサービス送信のために使用される第3シンボルは、具体的には、PDCCH信号を送信するために使用されて良く、PDSCH信号を送信するために更に使用されて良い。アップリンクサービス送信のために使用される第4シンボルは、SRS又はPRACH信号を送信するために使用されて良い。保護期間は、チャネルが別のリモート局へのアップリンク干渉を生じることを防ぎ、カバレッジエリアを決定し、及び更に端末信号が基地局に同期して到着することを保証するために、ダウンリンクサービス送信のために使用されるシンボルからアップリンクサービス送信のために使用されるシンボルを分離するために使用される。 Within the second subframe, the third symbol used for downlink service transmission may be specifically used to transmit a PDCCH signal and is further used to transmit a PDSCH signal. Good. The fourth symbol used for uplink service transmission may be used to transmit an SRS or PRACH signal. The protection period is a downlink service to prevent the channel from causing uplink interference to another remote station, to determine the coverage area, and to further ensure that the terminal signal arrives synchronously with the base station. Used to separate the symbol used for uplink service transmission from the symbol used for transmission.

基地局は、無線フレーム構成情報、無線フレーム期間長、決定されたTTI、及び他の情報を、別の基地局へ更に送信して良く、各基地局が端末と通信するために該基地局により使用されるサブフレームの位置を決定できるようにする。これは、基地局間の送信干渉を回避できる。 A base station may further transmit radio frame configuration information, radio frame duration, determined TTI, and other information to another base station, which may allow each base station to communicate with a terminal. Allows you to determine the position of the subframe used. This can avoid transmission interference between base stations.

無線フレーム構成情報が、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用される場合について、以下のように説明が与えられる。 When the radio frame configuration information is used to instruct the UE to set at least one of the N consecutive downlink subframes of one radio frame as the first subframe: Is given an explanation.

(1)TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、各サブフレームの期間も不変であり、1つのサブフレームは14個のシンボルを含む。TTIはサブフレーム期間に等しい。無線フレーム構成では、1つの無線フレームの2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第1サブフレームとして構成される。つまり、表2に示すように、DL切替ポイントのグループが、各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。表2では、「X」は第1サブフレームを表す。
[表2]

Figure 0006818829
(1) In the TDD system, the radio frame period is invariant, the period of each subframe is also invariant, and one subframe contains 14 symbols. TTI is equal to the subframe period. In the radio frame configuration, at least one of two or more consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as a first subframe. That is, as shown in Table 2, a group of DL switching points is added to each radio frame. This shortens the time interval for waiting for UL / DL switching in some subframes, thereby shortening the system RTT. In Table 2, "X" represents the first subframe.
[Table 2]
Figure 0006818829

第1サブフレームは、限定ではないが、図3に示すように(図は単なる一例であり、本発明の実施形態において提供されるソリューションにいかなる特別な限定も課さない)、以下の方法で構成されて良い。 The first subframe is configured in the following manner, but not as limited, as shown in FIG. 3 (the figure is merely an example and does not impose any special limitation on the solutions provided in the embodiments of the present invention). May be done.

方法1:第1サブフレームの中の最初の7個のシンボルは保護期間であり、最後の7個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットである。 Method 1: The first 7 symbols in the first subframe are the protection period and the last 7 symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission.

方法2:第1サブフレームの中の最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、14=x+y、且つx>7である。 Method 2: The first x symbols in the first subframe are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, 14 = x + y. And x> 7.

方法3:第1サブフレームの中の最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、14=x+y+z、且つx≦7である。 Method 3: The first x symbols in the first subframe are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are used for the uplink service transmission. It is an uplink pilot time slot to be performed, and the z symbols in the middle are protection periods, 14 = x + y + z, and x ≦ 7.

方法4:第1サブフレームの中の最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、14=x+y+z、x<7、且つy=7である。 Method 4: The first x symbols in the first subframe are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are used for the uplink service transmission. The uplink pilot time slot to be created, the z symbols in the middle are the protection periods, 14 = x + y + z, x <7, and y = 7.

任意的に、上述の構成により、無線フレーム期間は不変に保たれ、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮され、n>1であり、nは正整数である。サブフレームは、n個の部分に均等に分割されて良く、各部分を占有するシンボルの使用は不変である。TTIはサブフレーム期間に等しい。例えば、n=2である。この場合、変化の後に、アップリンクサブフレームは2個のアップリンクサブフレームになり、ダウンリンクサブフレームは2個のダウンリンクサブフレームになる。第1サブフレームが構成される前述の方法1に基づき、最初の7個のシンボルは、1サブフレームの期間であり、保護期間として一緒に使用され、最後の7個のシンボルは、アップリンクパイロットタイムスロットであり、アップリンクサブフレームとして考えられ得る1サブフレームとして使用される。他の方法は、図4に示される。 Optionally, with the above configuration, the radio frame period remains unchanged and remains at 10 ms, the subframe period is shortened to 1 / n of the original subframe period, n> 1, n Is a positive integer. The subframe may be evenly divided into n parts, and the use of symbols occupying each part is invariant. TTI is equal to the subframe period. For example, n = 2. In this case, after the change, the uplink subframe becomes two uplink subframes and the downlink subframe becomes two downlink subframes. Based on Method 1 above, where the first subframe is constructed, the first 7 symbols are the period of 1 subframe and are used together as the protection period, and the last 7 symbols are the uplink pilot. It is a time slot and is used as one subframe that can be considered as an uplink subframe. Another method is shown in FIG.

任意的に、無線フレーム期間は、不変であり、依然として10msであって良く、サブフレーム期間は不変であって良い。送信時間間隔TTIは短縮される。例えば、短縮されたTTIは0.5msである。例えば、方法4で、構成された第1サブフレームについて、現在のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、次のTTIは、アップリンクサービス送信のためのアップリンクサブフレームとして使用される。 Optionally, the radio frame period is invariant and may still be 10 ms and the subframe period may be invariant. The transmission time interval TTI is shortened. For example, the shortened TTI is 0.5 ms. For example, for the first subframe constructed in method 4, the first few symbols in the current TTI are used for downlink service transmission and the next TTI is for uplink service transmission. Used as the uplink subframe of.

(2)一般的に、TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮でき、n>1であり、nは任意的に整数である。サブフレーム期間の短縮に基づき、2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第1サブフレームとして構成されて良い。 (2) Generally, in a TDD system, the radio frame period is invariant and remains at 10 ms, the subframe period can be shortened to 1 / n of the original subframe period, and n> 1. n is optionally an integer. Based on the shortened subframe period, at least one of two or more consecutive downlink subframes may be configured as a first subframe.

構成された第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 The configured first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、構成された第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the configured first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

例えば、n=2である。本例では、サブフレーム期間は0.5msである。TTI長はサブフレーム期間、つまり0.5msに等しい。シンボル長は、既存のTDD LTEシステムにおけるものと同じである。 For example, n = 2. In this example, the subframe period is 0.5 ms. The TTI length is equal to the subframe period, or 0.5 ms. The symbol length is the same as in the existing TDD LTE system.

本発明では、サブフレームは、既存のTDDシステムにおけるものと同じである番号付け方法で番号付けされる。つまり、1つの無線フレームの中で、サブフレームは、0から番号付けされる。1つの無線フレームの中で、第1サブフレームはサブフレーム0であり、第2サブフレームはサブフレーム1であり、以下同様である。説明は、以後繰り返されない。 In the present invention, the subframes are numbered by the same numbering method as in existing TDD systems. That is, within one radio frame, the subframes are numbered from 0. In one radio frame, the first subframe is subframe 0, the second subframe is subframe 1, and so on. The description will not be repeated thereafter.

n=2のとき、複数のTDD構成方法が存在して良い。以下は、一例を用いることにより、TDD構成方法のうちの1つを記載する。複数の可能なTDD構成方法が存在するので、方法は1つずつ列挙されない。例えば、TDD構成方法は、表3に示される。
[表3]

Figure 0006818829
When n = 2, there may be a plurality of TDD configuration methods. The following describes one of the TDD configuration methods by using an example. Since there are multiple possible TDD configuration methods, the methods are not listed one by one. For example, the TDD configuration method is shown in Table 3.
[Table 3]
Figure 0006818829

留意すべきことに、以下の全ての表の中のTDD構成では、TTIが1ms未満のサブフレーム構成と元のサブフレームとの間の対応は、表3の中の対応と同じであり、説明は特別な場合でない限り繰り返されない。 It should be noted that in the TDD configurations in all the tables below, the correspondence between the subframe configuration with a TTI of less than 1 ms and the original subframe is the same as the correspondence in Table 3 and is described. Is not repeated unless there are special cases.

表1の既存のTDD LTEシステムのTDD構成と比べて、表3では、ダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間は変化せず、1つの元のサブフレームが2つの同じ連続するサブフレームに変更される。 Compared to the TDD configuration of the existing TDD LTE system in Table 1, in Table 3, the downlink-uplink switching point period does not change and one original subframe is changed to two identical consecutive subframes. ..

実際の実装では、考慮される異なるカバレッジシナリオにより、表3の中のSサブフレームの期間は変更されて良い。例えば、小さなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きくない)、サブフレーム2のみがSサブフレームとして設定されて良く、サブフレーム3はアップリンクサブフレームとして設定されて良い。10msの無線フレームでは、サブフレーム2及びサブフレーム12はSサブフレームであり、サブフレーム3及びサブフレーム13はアップリンクサブフレームに変更される。大きなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きい)、比較的大きなGP長が必要なので、複数の連続するサブフレームがSサブフレームとして占有される必要があって良い。例えば、表3の中の構成方法が使用されて良く、2つの連続するサブフレームはSサブフレームとして占有される。 In a practical implementation, the duration of the S subframes in Table 3 may vary depending on the different coverage scenarios considered. For example, in a small coverage scenario (ie, the cell coverage radius is not greater than the preset coverage radius threshold), only subframe 2 may be set as the S subframe and subframe 3 may be set as the uplink subframe. It's okay. In the 10 ms radio frame, the subframe 2 and the subframe 12 are S subframes, and the subframes 3 and 13 are changed to uplink subframes. Large coverage scenarios (ie, the cell coverage radius is greater than the preset coverage radius threshold) require a relatively large GP length, so multiple consecutive subframes may need to be occupied as S subframes. .. For example, the configuration methods in Table 3 may be used and two consecutive subframes are occupied as S subframes.

前述の原理では、2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第1サブフレームとして構成される。 In the above principle, at least one of two or more consecutive downlink subframes is configured as a first subframe.

例えば、表4を参照する。
[表4]

Figure 0006818829
See, for example, Table 4.
[Table 4]
Figure 0006818829

任意的に、第1サブフレームは、2つの短縮されたサブフレームの位置を更に占有して良い。 Optionally, the first subframe may further occupy the positions of the two shortened subframes.

例えば、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。本例では、C=14が決定される。現在のTTIは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、ULデータスケジューリングを含む。次のTTIは、アップリンクサービス送信、例えばULデータ送信又はDLデータのULフィードバックのために使用される。 For example, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for the downlink service transmission, and the last y symbols are the uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, the z symbols in the middle are the protection periods, C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2. In this example, C = 14 is determined. The current TTI is used for downlink service transmission and includes UL data scheduling. The following TTIs are used for uplink service transmissions, such as UL data transmissions or UL feedback of DL data.

前述のシナリオでは、対応するTDD HARQ時系列は、再設計される必要がある。 In the above scenario, the corresponding TDD HARQ time series needs to be redesigned.

以下は、先ず、UL HARQ時系列を記載する。 The following first describes the UL HARQ time series.

ULデータを送信するための時系列は以下の通りである。 The time series for transmitting UL data is as follows.

ステップ1:DLサブフレーム(サブフレーム期間はここでは0.5msである)nの中でULスケジューリング情報を送信し、情報はUL許可情報を含む。送信時間はTTI nであると想定される。 Step 1: Send UL scheduling information within the DL subframe (subframe period is 0.5 ms here) n, and the information includes UL authorization information. The transmission time is assumed to be TTI n.

ステップ2:UL許可を受信した後、UEはTTI n+kの中でULデータを送信する。ここで、kは4TTI以上であり、サブフレームn+kはULサブフレームである。例えば、kの値は表5に示される(kの値設定は、一例として表4の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表5]

Figure 0006818829
Step 2: After receiving the UL permission, the UE transmits UL data in TTI n + k. Here, k is 4 TTI or more, and subframe n + k is a UL subframe. For example, the value of k is shown in Table 5 (the value setting of k is described by using the subframe configuration in Table 4 as an example).
[Table 5]
Figure 0006818829

ステップ3:eNBは、サブフレームn+k+k1の中で、ULデータに対するDLフィードバックを送信する。ここで、k1は4TTI以上であり、サブフレームn+k+k1はDLサブフレームである。例えば、k1の値は表6に示される(k1の値設定は、一例として表4の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表6]

Figure 0006818829
Step 3: The eNB transmits DL feedback for UL data in the subframe n + k + k1. Here, k1 is 4 TTI or more, and subframe n + k + k1 is a DL subframe. For example, the value of k1 is shown in Table 6 (the value setting of k1 is described by using the subframe configuration in Table 4 as an example).
[Table 6]
Figure 0006818829

ステップ4:eNBがサブフレームn+k+k1の中でNACKをフィードバックする場合、UEはサブフレームn+k+k1+kの中で再送を実行する。 Step 4: When the eNB feeds back NACK in the subframe n + k + k1, the UE performs retransmission in the subframe n + k + k1 + k.

DL HARQ時系列 DL HARQ time series

DLデータを送信するための時系列は以下の通りである。 The time series for transmitting DL data is as follows.

ステップ1:eNBは、サブフレームnの中でUEへDLデータを送信する。ここで、サブフレームnはDLサブフレームである。 Step 1: The eNB transmits DL data to the UE in the subframe n. Here, the subframe n is a DL subframe.

ステップ2:UEは、サブフレームn+k2の中で、eNBへULフィードバックを送信する。ここで、k2は4サブフレーム以上であり、n+k2はULサブフレームである。k2の値は表7に示される(k2の値設定は、一例として表4の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表7]

Figure 0006818829
Step 2: The UE transmits UL feedback to the eNB in the subframe n + k2. Here, k2 is 4 subframes or more, and n + k2 is a UL subframe. The value of k2 is shown in Table 7 (the value setting of k2 is described by using the subframe configuration in Table 4 as an example).
[Table 7]
Figure 0006818829

無線フレーム構成情報が、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用される場合について、以下のように特定の説明が与えられる。 When the radio frame configuration information is used to instruct the UE to set at least one of the M contiguous uplink subframes of one radio frame as the second subframe: Is given a specific explanation.

(1)TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、各サブフレームの期間も不変であり、1つのサブフレームは14個のシンボルを含む。TTIはサブフレーム期間に等しい。無線フレーム構成では、2個以上の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第2サブフレームとして構成される。つまり、表8に示すように、TTIは例えば1msに等しく、TTI調波サブフレーム期間に等しく、DL切替ポイントのグループは各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。表8では、「E」は第2サブフレームを表す。
[表8]

Figure 0006818829
(1) In the TDD system, the radio frame period is invariant, the period of each subframe is also invariant, and one subframe contains 14 symbols. TTI is equal to the subframe period. In a wireless frame configuration, at least one of two or more consecutive uplink subframes is configured as a second subframe. That is, as shown in Table 8, the TTI is, for example, equal to 1 ms, equal to the TTI tuning subframe period, and a group of DL switching points is added to each radio frame. This shortens the time interval for waiting for UL / DL switching in some subframes, thereby shortening the system RTT. In Table 8, "E" represents the second subframe.
[Table 8]
Figure 0006818829

任意的に、第2サブフレームは、限定ではないが、図5に示すように(図は単なる一例であり、本発明の実施形態において提供されるソリューションにいかなる特別な限定も課さない)、以下の方法で構成されて良い。 Optionally, the second subframe is, but is not limited to, as shown in FIG. 5 (the figure is merely an example and does not impose any special limitation on the solutions provided in the embodiments of the present invention): It may be configured by the method of.

(1)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。 (1) The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot, the last b symbols are the uplink pilot time slots, and the middle w symbols. The symbol is the protection period, P = a + b + w, and a ≦ P / 2.

(2)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。 (2) The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot, the last b symbols are the uplink pilot time slots, and the middle w symbols. The symbol is the protection period, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

(3)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。 (3) The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot, the last b symbol is the protection period, a = P / 2, and b. = P / 2.

(4)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。 (4) The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot, the last b symbol is the protection period, P = a + b, and a> P. It is / 2.

ここで、P=14である。 Here, P = 14.

任意的に、上述の構成により、無線フレーム期間は不変に保たれ、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮され、n>1であり、nは正整数である。サブフレームは、n個の部分に均等に分割されて良く、各部分を占有するシンボルの使用は不変である。TTIはサブフレーム期間に等しい。例えば、n=2である。この場合、変化の後に、アップリンクサブフレームは2個のアップリンクサブフレームになり、ダウンリンクサブフレームは2個のダウンリンクサブフレームになる。第2サブフレームが構成される前述の第3の方法に基づき、最初の7個のシンボルは、ダウンリンクパイロットタイムスロットであり、ダウンリンクサブフレームとして考えられ得る1つのサブフレームとして使用され、最後の7個のシンボルは、1サブフレームの期間であり、一緒に保護期間として使用される。他の方法は、図5に示される。 Optionally, with the above configuration, the radio frame period remains unchanged and remains at 10 ms, the subframe period is shortened to 1 / n of the original subframe period, n> 1, n Is a positive integer. The subframe may be evenly divided into n parts, and the use of symbols occupying each part is invariant. TTI is equal to the subframe period. For example, n = 2. In this case, after the change, the uplink subframe becomes two uplink subframes and the downlink subframe becomes two downlink subframes. Based on the third method described above in which the second subframe is constructed, the first seven symbols are the downlink pilot time slots, used as one possible subframe as the downlink subframe, and last. The seven symbols of are a period of one subframe and are used together as a protection period. Another method is shown in FIG.

任意的に、無線フレーム期間は、不変であり、依然として10msであって良く、サブフレーム期間は不変であって良い。送信時間間隔TTIは短縮される。例えば、短縮されたTTIは0.5msである。例えば、第2の方法で、構成された第2サブフレームについて、現在のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、次のTTIは、アップリンクサブフレームとして考えられて良く、アップリンクサービス送信のために使用される。 Optionally, the radio frame period is invariant and may still be 10 ms and the subframe period may be invariant. The transmission time interval TTI is shortened. For example, the shortened TTI is 0.5 ms. For example, for the second subframe constructed in the second way, the first few symbols in the current TTI are used for downlink service transmission and the next TTI is the uplink subframe. Can be thought of as and used for uplink service transmissions.

(2)一般的に、TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮でき、n>1であり、nは任意的に整数である。 (2) Generally, in a TDD system, the radio frame period is invariant and remains at 10 ms, the subframe period can be shortened to 1 / n of the original subframe period, and n> 1. n is optionally an integer.

サブフレーム期間の短縮に基づき、2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第2サブフレームとして構成されて良い。 Based on the shortened subframe period, at least one of two or more consecutive downlink subframes may be configured as a second subframe.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 In addition, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

例えば、n=2である。本例では、サブフレーム期間は0.5msである。TTI長はサブフレーム期間、つまり0.5msに等しい。シンボル長は、既存のTDD LTEシステムにおけるものと同じである。 For example, n = 2. In this example, the subframe period is 0.5 ms. The TTI length is equal to the subframe period, or 0.5 ms. The symbol length is the same as in the existing TDD LTE system.

n=2のとき、複数のTDD構成方法が存在して良い。以下は、一例を用いることにより、TDD構成方法のうちの1つを記載する。複数の可能なTDD構成方法が存在するので、方法は1つずつ列挙されない。例えば、TDD構成方法は、表3に示される。 When n = 2, there may be a plurality of TDD configuration methods. The following describes one of the TDD configuration methods by using an example. Since there are multiple possible TDD configuration methods, the methods are not listed one by one. For example, the TDD configuration method is shown in Table 3.

表1の既存のTDD LTEシステムのTDD構成と比べて、表3では、ダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間は変化せず、1つの元のサブフレームが2つの同じ連続するサブフレームに変更される。 Compared to the TDD configuration of the existing TDD LTE system in Table 1, in Table 3, the downlink-uplink switching point period does not change and one original subframe is changed to two identical consecutive subframes. ..

実際の実装では、考慮される異なるカバレッジシナリオにより、表3の中のSサブフレームの期間は変更されて良い。例えば、小さなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きくない)、サブフレーム2のみがSサブフレームとして設定されて良く、サブフレーム3はアップリンクサブフレームとして設定されて良い。10msの無線フレームでは、サブフレーム2及びサブフレーム12はSサブフレームであり、サブフレーム3及びサブフレーム13はアップリンクサブフレームに変更される。 In a practical implementation, the duration of the S subframes in Table 3 may vary depending on the different coverage scenarios considered. For example, in a small coverage scenario (ie, the cell coverage radius is not greater than the preset coverage radius threshold), only subframe 2 may be set as the S subframe and subframe 3 may be set as the uplink subframe. It's okay. In the 10 ms radio frame, the subframe 2 and the subframe 12 are S subframes, and the subframes 3 and 13 are changed to uplink subframes.

大きなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きい)、比較的大きなGP長が必要なので、複数の連続するサブフレームがSサブフレームとして占有される必要があって良い。例えば、表3の中の構成方法が使用されて良く、2つの連続するサブフレームはSサブフレームとして占有される。 Large coverage scenarios (ie, the cell coverage radius is greater than the preset coverage radius threshold) require a relatively large GP length, so multiple consecutive subframes may need to be occupied as S subframes. .. For example, the configuration methods in Table 3 may be used and two consecutive subframes are occupied as S subframes.

これに基づき、2個以上の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、ダウンリンクサービス送信のための又はダウンリンクサービス送信及びアップリンクサービス送信のための第2サブフレームとして構成されて良い。DL切替ポイントのグループは、各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。 Based on this, at least one of two or more consecutive uplink subframes is configured as a second subframe for downlink service transmission or for downlink service transmission and uplink service transmission. good. A group of DL switching points is added to each radio frame. This shortens the time interval for waiting for UL / DL switching in some subframes, thereby shortening the system RTT.

例えば、表9を参照する。
[表9]

Figure 0006818829
See, for example, Table 9.
[Table 9]
Figure 0006818829

任意的に、第2サブフレームは、2個の短縮されたサブフレームの位置を更に占有して良く、TTIは0.5msに等しい。 Optionally, the second subframe may further occupy the positions of the two shortened subframes, with a TTI equal to 0.5 ms.

方法1:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。 Method 1: The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are the protection period. Yes, a = P / 2 and b = P / 2.

具体的には、現在のTTIは、(DL許可及びDLデータの両方の)送信のための又はUL許可の送信のためのDLサブフレームとして使用され、次のTTIはGPとして使用される。 Specifically, the current TTI is used as a DL subframe for transmission (both DL permission and DL data) or for UL permission transmission, and the next TTI is used as a GP.

方法2:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。 Method 2: The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are the protection period. Yes, P = a + b, and a> P / 2.

具体的には、現在のTTIは、DLデータ及びDL許可/UL許可のために使用される。次のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、PDCCHのためにのみ使用される。GPは、DL−UL切替のために使用される。 Specifically, the current TTI is used for DL data and DL authorization / UL authorization. The first few symbols in the following TTI are used only for PDCCH. GP is used for DL-UL switching.

方法3:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。 Method 3: The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used to transmit the downlink service, and the last b symbols are the uplink service. The uplink pilot time slot used for transmission, the middle w symbols are the protection period, P = a + b + w, and a≤P / 2.

具体的には、現在のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、次のTTIの最後の幾つかのシンボルはアップリンクサービス送信のために使用される。 Specifically, the first few symbols in the current TTI are used for the downlink service transmission and the last few symbols in the next TTI are used for the uplink service transmission. ..

方法4:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。 Method 4: The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used to transmit the downlink service, and the last b symbols are the uplink service. The uplink pilot time slot used for transmission, the middle w symbols are the protection period, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

具体的には、幾つかのシンボルを占有するPDCCHシンボルは、現在のTTI(0.5ms)の中に存在し、UL許可を送信するために使用され、幾つかのシンボルを占有するGPは、中間に存在し、次のTTI(0.5ms)のタイムスロットは、ULデータを送信するためのホールドULサブフレームとして使用される。 Specifically, the PDCCH symbol that occupies some symbols exists in the current TTI (0.5 ms) and is used to transmit UL permissions, and the GP that occupies some symbols The next TTI (0.5 ms) time slot, which exists in the middle, is used as a hold UL subframe for transmitting UL data.

具体的には、GP長はセルカバレッジ半径に従い決定されて良い。セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きい場合には、専用サブフレームは方法1で構成されて良い。セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より小さい場合には、専用サブフレームは方法2乃至方法4のいずれか1つで構成されて良い。 Specifically, the GP length may be determined according to the cell coverage radius. If the cell coverage radius is greater than the preset coverage radius threshold, the dedicated subframe may be configured by method 1. When the cell coverage radius is smaller than the preset coverage radius threshold, the dedicated subframe may be configured by any one of methods 2 to 4.

任意的に、基地局が無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることによりUEと通信することは、具体的には、第2サブフレーム内のアップリンクパイロットタイムスロットを用いることにより、UEにより送信されたアップリンク制御情報及び/又はアップリンクデータを受信することであって良い。アップリンク制御情報は、アップリンク応答情報、アップリンクスケジューリング情報、又はチャネル状態情報のうちの少なくとも1つを含む。 Optionally, the base station communicates with the UE by using a radio frame configured according to the radio frame configuration information, specifically by using the uplink pilot time slot in the second subframe. It may be to receive the uplink control information and / or the uplink data transmitted by. The uplink control information includes at least one of uplink response information, uplink scheduling information, or channel state information.

任意的に、基地局は、UEとのデータ送信を実行するためにHARQプロセスの時系列を決定し、決定したHARQプロセスの時系列の中でUEとのデータ送信を実行するよう更に構成される。 Optionally, the base station is further configured to determine the timeline of the HARQ process to perform data transmission with the UE and to perform data transmission with the UE within the time series of the determined HARQ process. ..

前述のシナリオでは、対応するTDD HARQ時系列は、再設計される必要がある。 In the above scenario, the corresponding TDD HARQ time series needs to be redesigned.

以下は、先ず、UL HARQ時系列を記載する。 The following first describes the UL HARQ time series.

ULデータを送信するための時系列は以下の通りである。 The time series for transmitting UL data is as follows.

ステップ1:DLサブフレーム(サブフレーム期間はここでは0.5msである)nの中でULスケジューリング情報を送信し、情報はUL許可情報を含む。送信時間はTTI nであると想定される。 Step 1: Send UL scheduling information within the DL subframe (subframe period is 0.5 ms here) n, and the information includes UL authorization information. The transmission time is assumed to be TTI n.

ステップ2:UL許可を受信した後、UEはTTI n+kの中でULデータを送信する。ここで、kは4TTI以上であり、サブフレームn+kはULサブフレームである。例えば、kの値は表10に示される(kの値設定は、一例として表9の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表10]

Figure 0006818829
Step 2: After receiving the UL permission, the UE transmits UL data in TTI n + k. Here, k is 4 TTI or more, and subframe n + k is a UL subframe. For example, the value of k is shown in Table 10 (the value setting of k is described by using the subframe configuration in Table 9 as an example).
[Table 10]
Figure 0006818829

ステップ3:eNBは、サブフレームn+k+k1の中で、ULデータに対するDLフィードバックを送信する。ここで、k1は4TTI以上であり、サブフレームn+k+k1はDLサブフレームである。例えば、k1の値は表11に示される(k1の値設定は、一例として表9の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表11]

Figure 0006818829
Step 3: The eNB transmits DL feedback for UL data in the subframe n + k + k1. Here, k1 is 4 TTI or more, and subframe n + k + k1 is a DL subframe. For example, the value of k1 is shown in Table 11 (the value setting of k1 is described by using the subframe configuration in Table 9 as an example).
[Table 11]
Figure 0006818829

ステップ4:eNBがサブフレームn+k+k1の中でNACKをフィードバックする場合、UEはサブフレームn+k+k1+kの中で再送を実行する。 Step 4: When the eNB feeds back NACK in the subframe n + k + k1, the UE performs retransmission in the subframe n + k + k1 + k.

以下は、UL HARQ時系列を記載する。 The following describes the UL HARQ time series.

DLデータを送信するための時系列は以下の通りである。 The time series for transmitting DL data is as follows.

ステップ1:eNBは、サブフレームnの中でUEへDLデータを送信する。ここで、サブフレームnはDLサブフレームである。 Step 1: The eNB transmits DL data to the UE in the subframe n. Here, the subframe n is a DL subframe.

ステップ2:UEは、サブフレームn+k2の中で、eNBへULフィードバックを送信する。ここで、k2は4サブフレーム以上であり、n+k2はULサブフレームである。k2の値は表12に示される(k2の値設定は、一例として表9の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表12]

Figure 0006818829
Step 2: The UE transmits UL feedback to the eNB in the subframe n + k2. Here, k2 is 4 subframes or more, and n + k2 is a UL subframe. The value of k2 is shown in Table 12 (the value setting of k2 is described by using the subframe configuration in Table 9 as an example).
[Table 12]
Figure 0006818829

図2に示す実施形態のものと同じ発明思想に基づき、本発明の一実施形態は、時分割複信システムにおける別の通信方法を更に提供する。図2に示す実施形態のものと同じ内容はここで繰り返されない。図6に示すように、方法は以下のステップを含む。 Based on the same invention idea as that of the embodiment shown in FIG. 2, one embodiment of the present invention further provides another communication method in a time division duplex system. The same content as that of the embodiment shown in FIG. 2 is not repeated here. As shown in FIG. 6, the method includes the following steps.

ステップ601:UEは、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信する。 Step 601: The UE receives the radio frame configuration information transmitted by the base station.

ステップ602:無線フレーム構成情報に従い、UEは、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定する。ここで、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である。 Step 602: According to the radio frame configuration information, the UE determines that at least one of the N consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as the first subframe and / or one. It is determined that at least one of the M consecutive uplink subframes of the radio frame is configured as the second subframe. Here, the first subframe is used for uplink service transmission, the second subframe is used for downlink service transmission, and N and M are positive integers of 2 or more.

ステップ603:UEは、無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、基地局と通信する。 Step 603: The UE communicates with the base station by using the radio frame determined according to the radio frame configuration information.

前述の実施形態において提供された方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、UEは、後続のアップリンクサブフレームの中で、基地局へ、ダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信する必要がある。本発明において提供される方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、少なくとも2つの連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信するために、後続のアップリンクサブフレームまで待機する代わりに、第1サブフレームの中で基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信できる。代替で、UEがアップリンクサブフレームの中で基地局へアップリンクデータを送信した後に、少なくとも2つの連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第2サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局からフィードバック情報を受信するために後続のダウンリンクサブフレームまで待機する代わりに、第2サブフレームの中で基地局からフィードバック情報を受信できる。このように、UL/DL切替を待つための時間間隔は短縮され、システムRTTが短縮される。 According to the method provided in the aforementioned embodiment, after the UE receives the downlink data transmitted by the base station in the downlink subframe, the UE goes to the base station in the subsequent uplink subframe. , It is necessary to send feedback information for receiving downlink data. According to the method provided in the present invention, at least one of at least two consecutive downlink subframes is the first after the UE receives the downlink data transmitted by the base station in the downlink subframe. Since it is configured as a subframe, the UE goes down to the base station in the first subframe instead of waiting for subsequent uplink subframes to send feedback information for receiving downlink data to the base station. You can send feedback information for receiving link data. Alternatively, after the UE sends uplink data to the base station within the uplink subframe, at least one of at least two consecutive uplink subframes is configured as the second subframe, so that the UE Can receive feedback information from the base station in the second subframe instead of waiting for subsequent downlink subframes to receive feedback information from the base station. In this way, the time interval for waiting for UL / DL switching is shortened, and the system RTT is shortened.

任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 Optionally, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 In addition, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

本発明の一実施形態は、基地局を更に提供する。図7に示すように、基地局は以下を含む:
無線フレーム構成情報を決定するよう構成される決定ユニット701、
決定ユニット701により決定された無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信する送信ユニット702であって、無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、及び/又は無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、送信ユニット702、
無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信するよう構成される通信ユニット703。
One embodiment of the present invention further provides a base station. As shown in FIG. 7, the base station includes:
Decision unit 701, configured to determine wireless frame configuration information,
A transmission unit 702 that transmits the radio frame configuration information determined by the determination unit 701 to the user equipment UE, wherein the radio frame configuration information is at least one of N consecutive downlink subframes of one radio frame. Used to instruct the UE to set one as the first subframe, and / or the radio frame configuration information is the first of M contiguous uplink subframes of one radio frame. Used to instruct the UE to set as two subframes, the first subframe is used for uplink service transmission, the second subframe is used for downlink service transmission, and N and M are Transmission unit 702, which is a positive integer greater than or equal to 2.
A communication unit 703 configured to communicate with a UE by using a radio frame configured according to radio frame configuration information.

任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 Optionally, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

任意的に、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 Optionally, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

任意的に、送信ユニット702は、具体的には、次のように構成される:
基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信し、
基地局のために無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。
Optionally, the transmit unit 702 is specifically configured as follows:
Sending radio frame configuration information to the UE by using broadcast messages for the base station
Radio frame configuration information is transmitted to the UE by using radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical downlink control channel PDCCH signaling for the base station.

本発明の一実施形態は、ユーザ機器を提供する。図8に示すように、ユーザ機器は以下を含む:
基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するよう構成される受信ユニット801、
決定ユニット802であって、無線フレーム構成情報に従い、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するよう構成され、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、決定ユニット802、
無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、基地局と通信するよう構成される通信ユニット803。
One embodiment of the present invention provides a user device. As shown in FIG. 8, the user equipment includes:
Receiving unit 801 configured to receive radio frame configuration information transmitted by the base station,
The determination unit 802 determines and / or 1 that at least one of the N consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as the first subframe according to the radio frame configuration information. At least one of the M contiguous uplink subframes of one radio frame is configured to determine to be configured as a second subframe, the first subframe being used for uplink service transmission. The second subframe is used for downlink service transmission, where N and M are positive integers greater than or equal to 2, decision unit 802,
A communication unit 803 configured to communicate with a base station by using a radio frame determined according to the radio frame configuration information.

任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 Optionally, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 In addition, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

留意すべきことに、本発明の実施形態におけるユニット分割は一例であり、単なる論理的な機能分割である。実際の実装では、別の分割方法が存在して良く、又は、幾つかの機能は無視されて良く若しくは実行されなくて良い。さらに、本願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されて良く、或いは各ユニットが物理的に単独で存在して良く、或いは2以上のユニットが1つのユニットに統合されて良い。統合ユニットは、ハードウェアの形式で実装されて良く、又はソフトウェア機能ユニットの形式で実装されて良い。 It should be noted that the unit division in the embodiment of the present invention is an example and is merely a logical functional division. In the actual implementation, another partitioning method may exist, or some features may or may not be ignored. Further, the functional units according to the embodiment of the present application may be integrated into one processing unit, each unit may exist physically independently, or two or more units may be integrated into one unit. The integration unit may be implemented in the form of hardware or in the form of software functional units.

統合ユニットがソフトウェア機能ユニットの形式で実装され、独立した製品として販売され又は使用されるとき、統合ユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に格納されて良い。このような理解に基づき、本願の基本的技術的ソリューション、又は従来技術に貢献する部分、又は全部又は一部の技術的ソリューションは、ソフトウェア製品の形式で実施されて良い。コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体に格納され、コンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ、ネットワーク装置、等であって良い)又はプロセッサ(processor)に、本願の実施形態における方法のステップの全部又は一部を実行するよう指示する複数の命令を有する。前述の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取り外し可能ハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク又は光ディスクのような、プログラムコードを格納可能な任意の媒体を含む。 When the integrated unit is implemented in the form of a software functional unit and sold or used as a stand-alone product, the integrated unit may be stored on a computer-readable storage medium. Based on this understanding, the basic technical solutions of the present application, or parts, or all or part of the technical solutions that contribute to the prior art, may be implemented in the form of software products. The computer software product is stored on a storage medium and performs all or part of the steps of the method in the embodiments of the present application on a computer device (which may be a personal computer, server, network device, etc.) or processor. Has multiple instructions to instruct. The storage medium described above can store program code such as a USB flash drive, removable hard disk, read-only memory (ROM, Read-Only Memory), random access memory (RAM, Random Access Memory), magnetic disk or optical disk. Includes any medium.

本発明の一実施形態は、基地局を更に提供する。図9に示すように、基地局は以下を含む:
通信機901、プロセッサ902、バス903、及びメモリ904。
One embodiment of the present invention further provides a base station. As shown in FIG. 9, the base station includes:
Communication device 901, processor 902, bus 903, and memory 904.

通信機901、プロセッサ902及びメモリ904は、バス903を用いることにより互いに接続される。バス903は、周辺機器相互接続(peripheral component interconnect、略してPCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略してEISA)バス、等であって良い。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス、等に分類できる。指示の便宜上、バスは、図9に1本の太線のみを用いることにより表されるが、1本のみのバス又は1種類のみのバスが存在することを示すものではない。 The communication device 901, the processor 902 and the memory 904 are connected to each other by using the bus 903. The bus 903 may be a peripheral component interconnect (PCI) bus, an extended industry standard architecture (EISA) bus, or the like. Buses can be classified into address buses, data buses, control buses, and the like. For convenience of instruction, the bus is represented by using only one thick line in FIG. 9, but does not indicate that there is only one bus or only one type of bus.

メモリ904は、実行可能プログラムを格納するよう構成される。 The memory 904 is configured to store an executable program.

プロセッサ902は、以下を実行するために、メモリ904に格納された実行可能プログラムを実行するよう構成される:
プロセッサ902により、無線フレーム構成情報を決定するステップ、
通信機901により、プロセッサ902により決定された無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信するステップであって、無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、及び/又は無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップ、
プロセッサ902は、無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信するよう構成される。
Processor 902 is configured to execute an executable program stored in memory 904 to do the following:
Steps of determining radio frame configuration information by processor 902,
The step of transmitting the radio frame configuration information determined by the processor 902 to the user equipment UE by the communication device 901, wherein the radio frame configuration information is among N consecutive downlink subframes of one radio frame. Used to instruct the UE to set at least one as the first subframe, and / or the radio frame configuration information is at least one of M contiguous uplink subframes of one radio frame. Is used to instruct the UE to set as the second subframe, the first subframe is used for uplink service transmission, the second subframe is used for downlink service transmission, N and M is a positive integer greater than or equal to 2, step,
The processor 902 is configured to communicate with the UE by using a radio frame configured according to the radio frame configuration information.

任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 Optionally, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

任意的に、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 Optionally, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

任意的に、通信機901は、具体的には、次のように構成される:
基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信し、
基地局のために、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。
Optionally, the communicator 901 is specifically configured as follows:
Sending radio frame configuration information to the UE by using broadcast messages for the base station
Radio frame configuration information is transmitted to the UE by using radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical downlink control channel PDCCH signaling for the base station.

本発明の一実施形態は、ユーザ機器を提供する。図10に示すように、ユーザ機器は以下を含む:
通信機1001、プロセッサ1002、バス1003、及びメモリ1004。
One embodiment of the present invention provides a user device. As shown in FIG. 10, the user equipment includes:
Communication device 1001, processor 1002, bus 1003, and memory 1004.

通信機1001、プロセッサ1002及びメモリ1004は、バス1003を用いることにより互いに接続される。バス1003は、周辺機器相互接続(peripheral component interconnect、略してPCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略してEISA)バス、等であって良い。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス、等に分類できる。指示の便宜上、バスは、図10に1本の太線のみを用いることにより表されるが、1本のみのバス又は1種類のみのバスが存在することを示すものではない。 The communication device 1001, the processor 1002, and the memory 1004 are connected to each other by using the bus 1003. The bus 1003 may be a peripheral component interconnect (PCI) bus, an extended industry standard architecture (EISA) bus, or the like. Buses can be classified into address buses, data buses, control buses, and the like. For convenience of instruction, the bus is represented by using only one thick line in FIG. 10, but does not indicate that there is only one bus or only one type of bus.

メモリ1004は、実行可能プログラムを格納するよう構成される。 Memory 1004 is configured to store an executable program.

プロセッサ1002は、以下を実行するために、メモリ1004に格納された実行可能プログラムを実行するよう構成される:
通信機1001により、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するステップと、通信機1001により受信された無線フレーム構成情報に従い、プロセッサ1002により、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するステップであって、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップと、無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、基地局と通信するステップ。
Processor 1002 is configured to execute an executable program stored in memory 1004 to do the following:
The step of receiving the radio frame configuration information transmitted by the base station by the communication device 1001 and the N consecutive downlinks of one wireless frame by the processor 1002 according to the radio frame configuration information received by the communication device 1001. It is determined that at least one of the subframes is configured as the first subframe and / or at least one of the M contiguous uplink subframes of one radio frame is configured as the second subframe. The first subframe is used for uplink service transmission, the second subframe is used for downlink service transmission, and N and M are positive integers greater than or equal to 2 in the step of determining to be done. The step of communicating with the base station by using the step and the radio frame determined according to the radio frame configuration information.

任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。 Optionally, the first subframe comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, and the last y symbols are the uplink pilot times used to transmit the uplink service. It is a slot, and x = C / 2 and y = C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the protection period, the last y symbols are the uplink pilot time slots used for the uplink service transmission, and the C = X + y and x> C / 2.

さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。 In addition, the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, which precedes the protection period.

具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
Specifically, the first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the z symbols in the middle are protection periods, C = x + y + z, and x≤C / 2. Or
The first subframe contains C symbols, the first x symbols are the downlink pilot time slots used for downlink service transmission, and the last y symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the z symbols in the middle are the protection periods, where C = x + y + z, x <C / 2, and y = C / 2.

任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。 Optionally, the second subframe includes a protection period and at least one third symbol used for downlink service transmission, the protection period being preceded by the third symbol.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are protected. It is a period, and a = P / 2 and b = P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, the last b symbols are the protection period, and P = A + b and a> P / 2.

さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。 In addition, the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, which is preceded by a protection period.

具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
Specifically, the second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are up. It is an uplink pilot time slot used for link service transmission, and the w symbols in the middle are protection periods, P = a + b + w, and a ≦ P / 2. Or
The second subframe contains P symbols, the first a symbol is the downlink pilot time slot used for downlink service transmission, and the last b symbols are for uplink service transmission. The uplink pilot time slot used for, and the w symbols in the middle are the protection periods, P = a + b + w, a <P / 2, and b = P / 2.

当業者は、本発明の実施形態が方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供されて良いことを理解すべきである。したがって、本発明は、ハードウェアのみの実施形態、ソフトウェアのみの実施形態、又はソフトウェアとハードウェアとの組合せを有する実施形態の形式を使用して良い。さらに、本発明は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリ、等を含むが、これらに限定されない)に実装されるコンピュータプログラム製品の形式を使用して良い。 Those skilled in the art should understand that embodiments of the present invention may be provided as methods, systems, or computer program products. Therefore, the present invention may use the form of a hardware-only embodiment, a software-only embodiment, or an embodiment having a combination of software and hardware. Furthermore, the present invention is a computer program product implemented on one or more computer-enabled storage media (including, but not limited to, magnetic disk memory, CD-ROM, optical memory, etc.) containing computer-enabled program code. You may use the format of.

本発明は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して記載される。理解されるべきことに、コンピュータプログラム命令は、フローチャート及び/又はブロック図の中の各々の処理及び/又は各々のブロック、及び/又はフローチャート及び/又はブロック図の中の処理及び/又はブロックの組合せを実施するために使用されて良い。これらのコンピュータプログラム命令は、機械を生成するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、内蔵プロセッサ、又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに対して提供されて良く、したがって、コンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサにより実行される命令は、フローチャートの中の1又は複数の処理及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実装する装置を生成できるようにする。 The present invention is described with reference to flowcharts and / or block diagrams of methods, devices (systems) and computer program products according to embodiments of the present invention. It should be understood that computer program instructions are each process and / or each block in a flowchart and / or block diagram, and / or a combination of processes and / or blocks in a flowchart and / or block diagram. May be used to carry out. These computer program instructions may be provided to a general purpose computer, a dedicated computer, an internal processor, or the processor of any other programmable data processor to generate the machine, and thus the computer or any other programmable data processor. Instructions executed by the processor of a programmable data processor can generate a device that implements one or more processes in a flowchart and / or a particular function in one or more blocks in a block diagram. To do.

これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置に特定の方法で動作するよう指示できるコンピュータ可読メモリに格納されて良く、したがって、コンピュータ可読メモリに格納された命令は、命令装置を含む製品を生成できる。命令装置は、フローチャートの中の1又は複数の処理の中の及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実装する。 These computer program instructions may be stored in computer-readable memory that can instruct the computer or any other programmable data processing device to operate in a particular way, and therefore the instructions stored in computer-readable memory are instruction devices. Can produce products containing. The command device implements a particular function in one or more processes in the flowchart and / or in one or more blocks in the block diagram.

これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は別のプログラマブルデータ処理装置にロードされて良く、したがって、一連の動作及びステップが該コンピュータ又は別のプログラマブル装置で実行され、それによりコンピュータにより実施される処理を生成する。したがって、コンピュータ又は別のプログラマブル装置で実行される命令は、フローチャートの中の1又は複数の処理の中の及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実施するステップを提供する。 These computer program instructions may be loaded into a computer or another programmable data processor, thus producing a series of operations and steps performed on that computer or another programmable device, thereby producing the processing performed by the computer. To do. Thus, an instruction executed on a computer or another programmable device performs a particular function in one or more processes in a flowchart and / or in one or more blocks in a block diagram. I will provide a.

本発明の実施形態が記載されたが、当業者は、基本的な発明の概念を学習すると、これらの実施形態に変化及び変更を行うことができる。したがって、添付の請求項は、実施形態及び本発明の範囲に包含される全ての変化及び変更を含むものと解釈されるべきである。 Although embodiments of the present invention have been described, those skilled in the art can make changes and changes to these embodiments by learning the basic concepts of the invention. Therefore, the appended claims should be construed as including all changes and modifications within the scope of the embodiment and the invention.

明らかに、当業者は、本発明の実施形態の精神及び範囲から逸脱することなく本発明の実施形態に種々の変更及び変形をなし得る。本発明は、これらの変更及び変形が本発明の請求の範囲及びそれらの等価技術に包含される場合、本発明の実施形態に対するこれらの変更及び変形を包含することを意図する。 Obviously, one of ordinary skill in the art can make various modifications and variations to the embodiments of the invention without departing from the spirit and scope of the embodiments of the invention. The present invention is intended to include these modifications and modifications to embodiments of the present invention where these modifications and modifications are included in the claims of the invention and their equivalent techniques.

Claims (20)

時分割複信システムにおける通信方法であって、
基地局により、無線フレーム構成情報を決定するステップであって、前記無線フレーム構成情報は:
1つの無線フレームの元のアップリンクサブフレームの各々を2つの続するアップリンクサブフレームとして構成し、該連続するアップリンクサブフレームの各々は前記元のアップリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元のダウンリンクサブフレームの各々を2つの続するダウンリンクサブフレームとして構成し、該連続するダウンリンクサブフレームの各々は前記元のダウンリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元の専用サブフレームの各々を2つの続する専用サブフレームとして構成し、該連続する専用サブフレームの各々は前記元の専用サブフレームの半分の大きさを有すること、
のうちの少なくとも1つを指示するために使用され
前記無線フレーム構成情報は:
1つの無線フレームの複数の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームに構成し、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用されること、及び/又は、
1つの無線フレームの複数の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームに構成し、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用されること、
を指示するために更に使用される、ステップと、
前記基地局により、前記無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信するステップと、
前記基地局により、前記無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、前記UEと通信するステップと、
を含む方法。
It is a communication method in a time division duplex system.
The step of determining the radio frame configuration information by the base station is that the radio frame configuration information is:
Each of the original uplink subframe of one radio frame configured as two uplink subframes continuous, each of the uplink sub-frame for the continuous size of half the original uplink subframe Yes you can,
Each of the original downlink subframe of one radio frame configured as two downlink subframes continuous, each of the downlink subframes the continuous size of half the original downlink subframe Yes you can,
Each of the original dedicated subframe of one radio frame configured as two dedicated sub-frames consecutive, each of the dedicated sub-frames the continuous will have a magnitude of half of the original dedicated sub-frame that,
Is used to indicate at least one of,
The wireless frame configuration information is:
At least one of a plurality of consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as a first subframe, and the first subframe is used for uplink service transmission and / or.
At least one of a plurality of consecutive uplink subframes of one radio frame is configured as a second subframe, and the second subframe is used for downlink service transmission.
Further Ru is used to indicate the steps,
A step of transmitting the wireless frame configuration information to the user equipment UE by the base station,
A step of communicating with the UE by using a radio frame configured by the base station according to the radio frame configuration information.
How to include.
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項に記載の方法。 The first sub-frame, a protection period, wherein the at least one first symbol is used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol of claim 1 Method. 前記基地局により、前記無線フレーム構成情報をUEへ送信する前記ステップは、
前記基地局により、ブロードキャストメッセージを用いることにより、前記無線フレーム構成情報を前記UEへ送信するステップ、又は
前記基地局により、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、前記無線フレーム構成情報を前記UEへ送信するステップ、
を含む、請求項1又は2に記載の方法。
The step of transmitting the radio frame configuration information to the UE by the base station is
A step of transmitting the radio frame configuration information to the UE by using a broadcast message by the base station, or a radio resource control RRC dedicated signaling, a media access control MAC signaling, or a physical downlink control channel by the base station. A step of transmitting the radio frame configuration information to the UE by using PDCCH signaling.
The method according to claim 1 or 2 , wherein the method comprises.
時分割複信システムにおける通信方法であって、
ユーザ機器UEにより、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するステップであって、前記無線フレーム構成情報は、
1つの無線フレームの元のアップリンクサブフレームの各々を2つの続するアップリンクサブフレームとして構成し、該連続するアップリンクサブフレームの各々は前記元のアップリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元のダウンリンクサブフレームの各々を2つの続するダウンリンクサブフレームとして構成し、該連続するダウンリンクサブフレームの各々は前記元のダウンリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元の専用サブフレームの各々を2つの続する専用サブフレームとして構成し、該連続する専用サブフレームの各々は前記元の専用サブフレームの半分の大きさを有すること、
のうちの少なくとも1つを指示するために使用され
前記無線フレーム構成情報は:
1つの無線フレームの複数の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームに構成し、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用されること、及び/又は、
1つの無線フレームの複数の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームに構成し、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用されること、
を指示するために更に使用される、ステップと、
前記UEにより、前記無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、前記基地局と通信するステップと、
を含む方法。
It is a communication method in a time division duplex system.
The step of receiving the wireless frame configuration information transmitted by the base station by the user equipment UE, the wireless frame configuration information is
Each of the original uplink subframe of one radio frame configured as two uplink subframes continuous, each of the uplink sub-frame for the continuous size of half the original uplink subframe Yes you can,
Each of the original downlink subframe of one radio frame configured as two downlink subframes continuous, each of the downlink subframes the continuous size of half the original downlink subframe Yes you can,
Each of the original dedicated subframe of one radio frame configured as two dedicated sub-frames consecutive, each of the dedicated sub-frames the continuous will have a magnitude of half of the original dedicated sub-frame that,
Is used to indicate at least one of,
The wireless frame configuration information is:
At least one of a plurality of consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as a first subframe, and the first subframe is used for uplink service transmission and / or.
At least one of a plurality of consecutive uplink subframes of one radio frame is configured as a second subframe, and the second subframe is used for downlink service transmission.
Further Ru is used to indicate the steps,
A step of communicating with the base station by using the radio frame determined by the UE according to the radio frame configuration information.
How to include.
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項に記載の方法。 The first sub-frame, a protection period, wherein the at least one first symbol is used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol of claim 4 Method. 前記UEにより、前記基地局により送信された前記無線フレーム構成情報を受信する前記ステップは、
前記UEにより、ブロードキャストメッセージにより、前記基地局により送信された前記無線フレーム構成情報を受信するステップ、又は、
前記UEにより、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、若しくは物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングにより、前記基地局により送信された前記無線フレーム構成情報を受信するステップ、
を含む、請求項4又は5に記載の方法。
The step of receiving the radio frame configuration information transmitted by the base station by the UE is
A step of receiving the radio frame configuration information transmitted by the base station by the UE or a broadcast message, or
A step of receiving the radio frame configuration information transmitted by the base station by the UE by radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical downlink control channel PDCCH signaling.
4. The method of claim 4 or 5 .
無線フレーム構成情報を決定するよう構成される決定ユニットであって、前記無線フレーム構成情報は、
1つの無線フレームの元のアップリンクサブフレームの各々を2つの続するアップリンクサブフレームとして構成し、該連続するアップリンクサブフレームの各々は前記元のアップリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元のダウンリンクサブフレームの各々を2つの続するダウンリンクサブフレームとして構成し、該連続するダウンリンクサブフレームの各々は前記元のダウンリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元の専用サブフレームの各々を2つの続する専用サブフレームとして構成し、該連続する専用サブフレームの各々は前記元の専用サブフレームの半分の大きさを有すること、
のうちの少なくとも1つを指示するために使用され
前記無線フレーム構成情報は、
1つの無線フレームの複数の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームに構成し、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用されること、及び/又は、
1つの無線フレームの複数の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームに構成し、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用されること、
を指示するために更に使用される、決定ユニットと、
前記無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信するよう構成される送信ユニットと、
前記無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、前記UEと通信するよう構成される通信ユニットと、
を含む基地局。
A determination unit configured to determine radio frame configuration information, said radio frame configuration information.
Each of the original uplink subframe of one radio frame configured as two uplink subframes continuous, each of the uplink sub-frame for the continuous size of half the original uplink subframe Yes you can,
Each of the original downlink subframe of one radio frame configured as two downlink subframes continuous, each of the downlink subframes the continuous size of half the original downlink subframe Yes you can,
Each of the original dedicated subframe of one radio frame configured as two dedicated sub-frames consecutive, each of the dedicated sub-frames the continuous will have a magnitude of half of the original dedicated sub-frame that,
Is used to indicate at least one of,
The wireless frame configuration information is
At least one of a plurality of consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as a first subframe, and the first subframe is used for uplink service transmission and / or.
At least one of a plurality of consecutive uplink subframes of one radio frame is configured as a second subframe, and the second subframe is used for downlink service transmission.
Further Ru is used to instruct a decision unit,
A transmission unit configured to transmit the wireless frame configuration information to the user equipment UE, and
A communication unit configured to communicate with the UE by using a wireless frame configured according to the wireless frame configuration information.
Base stations including.
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項に記載の基地局。 The first subframe, claim 7 , comprises a protection period and at least one first symbol used for uplink service transmission, wherein the protection period precedes the first symbol. base station. 前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する、請求項に記載の基地局。 The base station of claim 8 , wherein the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, wherein the second symbol precedes the protection period. 前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される、請求項乃至のいずれか一項に記載の基地局。 The second sub-frame includes a protection period, wherein the at least one third symbol is used for downlink service transmission, the protection period is preceded by the third symbol, claims 7 to 9 The base station according to any one of the above. 前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される、請求項10に記載の基地局。 10. The base station of claim 10 , wherein the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, the fourth symbol being preceded by the protection period. 前記送信ユニットは、具体的には、
前記基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、前記無線フレーム構成情報を前記UEへ送信し、又は
前記基地局のために、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、前記無線フレーム構成情報を前記UEへ送信する、
よう構成される、請求項乃至11のいずれか一項に記載の基地局。
Specifically, the transmission unit is
By using a broadcast message for the base station, the radio frame configuration information is transmitted to the UE, or for the base station, radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical down. By using the link control channel PDCCH signaling, the radio frame configuration information is transmitted to the UE.
The base station according to any one of claims 7 to 11 , which is configured as such.
基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するよう構成される受信ユニットであって、前記無線フレーム構成情報は、
1つの無線フレームの元のアップリンクサブフレームの各々を2つの続するアップリンクサブフレームとして構成し、該連続するアップリンクサブフレームの各々は前記元のアップリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元のダウンリンクサブフレームの各々を2つの続するダウンリンクサブフレームとして構成し、該連続するダウンリンクサブフレームの各々は前記元のダウンリンクサブフレームの半分の大きさを有すること、
1つの無線フレームの元の専用サブフレームの各々を2つの続する専用サブフレームとして構成し、該連続する専用サブフレームの各々は前記元の専用サブフレームの半分の大きさを有すること、
のうちの少なくとも1つを指示するために使用され
前記無線フレーム構成情報は、
1つの無線フレームの複数の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームに構成し、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用されること、及び/又は、
1つの無線フレームの複数の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームに構成し、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用されること、
を指示するために更に使用される、受信ユニットと、
前記無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、前記基地局と通信するよう構成される通信ユニットと、
を含むユーザ機器UE。
A receiving unit configured to receive radio frame configuration information transmitted by a base station, wherein the radio frame configuration information is
Each of the original uplink subframe of one radio frame configured as two uplink subframes continuous, each of the uplink sub-frame for the continuous size of half the original uplink subframe Yes you can,
Each of the original downlink subframe of one radio frame configured as two downlink subframes continuous, each of the downlink subframes the continuous size of half the original downlink subframe Yes you can,
Each of the original dedicated subframe of one radio frame configured as two dedicated sub-frames consecutive, each of the dedicated sub-frames the continuous will have a magnitude of half of the original dedicated sub-frame that,
Is used to indicate at least one of,
The wireless frame configuration information is
At least one of a plurality of consecutive downlink subframes of one radio frame is configured as a first subframe, and the first subframe is used for uplink service transmission and / or.
At least one of a plurality of consecutive uplink subframes of one radio frame is configured as a second subframe, and the second subframe is used for downlink service transmission.
Further Ru is used to instruct a receiving unit,
A communication unit configured to communicate with the base station by using a radio frame determined according to the radio frame configuration information.
User equipment UE including.
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項13に記載のユーザ機器。 The first sub-frame may include a protection period, and at least one first symbol is used for uplink service transmission, the protection period preceding the first symbol of claim 13 User device. 前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する、請求項14に記載のユーザ機器。 The user device according to claim 14 , wherein the first subframe further comprises at least one second symbol used for downlink service transmission, wherein the second symbol precedes the protection period. 前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される、請求項13乃至15のいずれか一項に記載のユーザ機器。 The second sub-frame may include a protection period, and at least one of the three symbols are used for downlink service transmission, the protection period is preceded by the third symbol, claims 13 to 15 The user device according to any one of the above. 前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される、請求項16に記載のユーザ機器。 16. The user equipment of claim 16 , wherein the second subframe further comprises at least one fourth symbol used for uplink service transmission, the fourth symbol being preceded by the protection period. 前記受信ユニットは、
ブロードキャストメッセージにより、前記基地局により送信された前記無線フレーム構成情報を受信する、又は、
無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、若しくは物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングにより、前記基地局により送信された前記無線フレーム構成情報を受信する、
よう更に構成される、請求項13乃至17のいずれか一項に記載のユーザ機器。
The receiving unit
Receive or receive the radio frame configuration information transmitted by the base station by a broadcast message.
The radio frame configuration information transmitted by the base station is received by radio resource control RRC dedicated signaling, medium access control MAC signaling, or physical downlink control channel PDCCH signaling.
The user device according to any one of claims 13 to 17 , further configured as described above.
コンピュータに請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。 A computer program that causes a computer to execute the method according to any one of claims 1 to 3 . コンピュータに請求項乃至のいずれか一項に記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。 A computer program that causes a computer to perform the method according to any one of claims 4 to 6 .
JP2019155465A 2019-08-28 2019-08-28 Communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems Active JP6818829B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155465A JP6818829B2 (en) 2019-08-28 2019-08-28 Communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155465A JP6818829B2 (en) 2019-08-28 2019-08-28 Communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546778A Division JP6580698B2 (en) 2015-03-31 2015-03-31 Communication method, base station, and user equipment in time division duplex system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019220977A JP2019220977A (en) 2019-12-26
JP6818829B2 true JP6818829B2 (en) 2021-01-20

Family

ID=69097166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019155465A Active JP6818829B2 (en) 2019-08-28 2019-08-28 Communication methods, base stations, and user equipment in time division duplex systems

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6818829B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1905428B (en) * 2005-07-25 2010-08-18 上海原动力通信科技有限公司 Transmission method of TDD mobile communication system with low delay character
EP2829139A1 (en) * 2012-03-22 2015-01-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (Publ) Dynamic configuration of subframes in a radio communications system
JP6362118B2 (en) * 2014-05-15 2018-07-25 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド Data transmission apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019220977A (en) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102307935B1 (en) Method and apparatus for transmitting scheduling requests with reduced latency
CN109088713B (en) Information transmission method, user equipment and base station
CN105451211B (en) Method and apparatus for device-to-device communication
CN106664702B (en) Data transmission method, device and system
JP6362118B2 (en) Data transmission apparatus and method
EP3179654A1 (en) Data transmission method, user equipment and base station
CN108633036B (en) Control information transmission method and device
EP2840732B1 (en) Wireless communication method and user equipment for supporting harq
CN110447282B (en) Method for transmitting and receiving ACK/NACK in wireless communication system and apparatus therefor
KR20210131453A (en) Method and apparatus for uplink power control when uplink transmissions overlap in time for at least one symbol duration
KR101730363B1 (en) Method for transmitting uplink data, user equipment, and base station
KR20140136923A (en) Dynamic configuration of subframes in a radio communications system
WO2017132811A1 (en) Method and device for transmitting uplink information
EP3349388B1 (en) Method for transmitting signal for v2x communication in wireless communication system and device for same
US20150092689A1 (en) Scheduling method and apparatus for device to device communication
EP3267613A1 (en) Data transmission method, feedback information transmission method, and related device
KR20210110702A (en) Method and apparatus for transmitting feedback information
EP2816753A1 (en) Time division duplex adaptive frame structure retransmission method, network and terminal side device
US10587338B2 (en) Communication method in time division duplex system, base station, and user equipment
KR20180044349A (en) A control information transmitting method, a transmitting end and a receiving end
US10827517B2 (en) Transmission method, mobile communication terminal, and network side device
CN106550464B (en) Method, device and system for transmitting uplink control information
WO2018076361A1 (en) Uplink transmission method, terminal device and access network device
WO2017024467A1 (en) Wireless communication method, network device, and terminal device
EP3780840A1 (en) Wireless resource scheduling

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6818829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150