JP6812082B2 - Electronics - Google Patents
Electronics Download PDFInfo
- Publication number
- JP6812082B2 JP6812082B2 JP2017097612A JP2017097612A JP6812082B2 JP 6812082 B2 JP6812082 B2 JP 6812082B2 JP 2017097612 A JP2017097612 A JP 2017097612A JP 2017097612 A JP2017097612 A JP 2017097612A JP 6812082 B2 JP6812082 B2 JP 6812082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- unit
- state
- operation unit
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
本発明は、開閉可能な操作パネルが開位置にあるときに、本体との間で記録媒体を出し入れする電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic device that moves a recording medium in and out of the main body when an openable / closable operation panel is in an open position.
従来から、操作パネルを開いて本体から記録媒体が取り出せる位置に到達するまでの間と、到達した後の予め決められた時間の間について、操作パネルの操作部に対する操作を受け付けないように制御することにより、誤動作や誤操作を防止する電子機器が知られている(例えば、特許文献1参照。)。 Conventionally, it is controlled so as not to accept an operation on the operation unit of the operation panel between the time when the operation panel is opened and the position where the recording medium can be taken out from the main body is reached and the time after the arrival at a predetermined time. As a result, electronic devices that prevent malfunctions and malfunctions are known (see, for example, Patent Document 1).
ところで、上述した特許文献1に開示された電子機器では、操作パネル(パネル部)の開閉動作を電動で行うことを想定しており、手動で開閉する場合については有効に誤操作を防止することができないという問題があった。例えば、上述した電子機器では、操作パネルが記録媒体の取り出し位置に到達するまでの移動中であることをモータの駆動電流に応じて判定する場合について説明しているが、手動の場合にはこのような判定手法を用いることはできない。また、操作パネルが移動中であることを検出可能なセンサを用いることでこの判定を行うことも考えられるが、この場合には、別部品の追加になるためコスト上昇を抑制する観点からは望ましくはない。 By the way, in the electronic device disclosed in Patent Document 1 described above, it is assumed that the operation panel (panel portion) is opened and closed electrically, and in the case of manually opening and closing, erroneous operation can be effectively prevented. There was a problem that it could not be done. For example, in the above-mentioned electronic device, a case where it is determined that the operation panel is moving until it reaches the extraction position of the recording medium is determined according to the drive current of the motor, but in the case of manual operation, this is described. Such a judgment method cannot be used. It is also possible to make this determination by using a sensor that can detect that the operation panel is moving, but in this case, it is desirable from the viewpoint of suppressing cost increase because another part is added. There is no.
また、特許文献1に開示された電子機器では、操作パネルが記録媒体の取り出し位置に到達した後の予め決められた時間(所定時間)、操作部(パネル操作部)に対する操作を受け付けないようにしているが、手動で操作パネルを閉じる場合には、所定時間経過後であっても操作パネルを閉じる際に操作部に触れるおそれがあるため、この接触に伴う誤操作が発生する。 Further, in the electronic device disclosed in Patent Document 1, the operation on the operation unit (panel operation unit) is not accepted for a predetermined time (predetermined time) after the operation panel reaches the extraction position of the recording medium. However, when the operation panel is manually closed, the operation unit may be touched when the operation panel is closed even after a predetermined time has elapsed, so that an erroneous operation due to this contact occurs.
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、パネル部を手動操作で開閉する際のパネル操作部の誤操作を防止することができる電子機器を提供することにある。 The present invention has been created in view of these points, and an object of the present invention is to provide an electronic device capable of preventing erroneous operation of the panel operation unit when the panel unit is manually opened and closed. is there.
上述した課題を解決するために、本発明の電子機器は、記録媒体が出し入れ可能な本体と、パネル操作部を有して記録媒体を出し入れするために本体に対して利用者の手動操作によって開閉されるパネル部と、記録媒体の取り出し可能位置を超えた開状態にパネル部があることを検出する検出手段と、検出手段による検出結果とパネル操作部の操作継続状態とに基づいて、パネル操作部の操作内容の有効/無効を判定する操作判定手段とを備えている。 In order to solve the above-mentioned problems, the electronic device of the present invention has a main body in which a recording medium can be taken in and out, and a panel operation unit, which is opened and closed by a user's manual operation in order to put in and take out the recording medium. Panel operation based on the panel unit to be detected, the detection means for detecting that the panel unit is in the open state beyond the retrievable position of the recording medium, the detection result by the detection means, and the operation continuation state of the panel operation unit. It is provided with an operation determination means for determining the validity / invalidity of the operation content of the unit.
これにより、パネル部を利用者が手動操作する際に誤ってパネル操作部を触ってしまった場合であっても、パネル部が開位置から閉位置に移行した際に継続する操作内容を無効にすることができるため、パネル部を手動で開閉する際に生じるパネル操作部の誤操作を防止することができる。 As a result, even if the user accidentally touches the panel operation unit when manually operating the panel unit, the operation content that continues when the panel unit shifts from the open position to the closed position is invalidated. Therefore, it is possible to prevent erroneous operation of the panel operation unit that occurs when the panel unit is manually opened and closed.
また、上述した操作判定手段は、パネル部が開状態にあることが検出されたときにパネル操作部の操作内容を無効にするとともに、検出手段によってパネル部が開状態から閉状態に移行したことが検出されたときであって検出前に無効にされたパネル操作部の操作状態が継続しているときにパネル操作部の操作内容の無効状態を継続することが望ましい。また、上述した操作判定手段は、パネル部が閉状態に移行した後であって、パネル操作部の操作状態の継続が中止されるまで、パネル操作部の操作内容を無効にすることが望ましい。これにより、パネル部を利用者が手動操作で閉める際に誤ってパネル操作部を触ってしまった場合であっても、パネル部から手を離すまでパネル操作部の操作内容が無効になるため、パネル部を手動で閉める際に生じるパネル操作部の誤操作を有効に防止することができる。 Further, the above-mentioned operation determination means invalidates the operation content of the panel operation unit when it is detected that the panel unit is in the open state, and the detection means shifts the panel unit from the open state to the closed state. It is desirable to continue the invalid state of the operation content of the panel operation unit when the operation state of the panel operation unit that was invalidated before the detection continues even when is detected. Further, it is desirable that the above-mentioned operation determination means invalidates the operation content of the panel operation unit after the panel unit has shifted to the closed state until the continuation of the operation state of the panel operation unit is stopped. As a result, even if the user accidentally touches the panel operation unit when the panel unit is manually closed, the operation content of the panel operation unit becomes invalid until the user releases the panel unit. It is possible to effectively prevent erroneous operation of the panel operation unit that occurs when the panel unit is manually closed.
また、上述した操作判定手段は、パネル部が閉状態に移行した後であって、パネル操作部の操作状態の継続が中止されて第1の所定時間が経過するまで、パネル操作部の操作内容を無効にすることが望ましい。これにより、パネル部を閉める操作が終了する際に利用者がパネル部を持ち替える場合などについても、パネル部を手動で閉める一連の操作が終了するまでパネル操作部の誤操作を有効に防止することができる。 Further, the above-mentioned operation determination means is the operation content of the panel operation unit after the panel unit is shifted to the closed state until the continuation of the operation state of the panel operation unit is stopped and the first predetermined time elapses. It is desirable to disable. As a result, even when the user changes the panel part when the operation of closing the panel part is completed, it is possible to effectively prevent erroneous operation of the panel operation part until the series of operations for manually closing the panel part is completed. it can.
また、上述した操作判定手段は、パネル部が閉状態から開状態に移行したことが検出されたときであって、検出の前後でパネル操作部の操作状態が継続しているときに、パネル操作部の操作内容を操作開始時に遡って無効にすることが望ましい。これにより、パネル部を利用者が手動操作で開ける際に誤ってパネル操作部を触ってしまった場合であっても、パネル操作部を触った時点まで遡ってパネル操作部の操作内容が無効になるため、パネル部を手動で開く際に生じるパネル操作部の誤操作を有効に防止することができる。 Further, the above-mentioned operation determination means operates the panel when it is detected that the panel unit has changed from the closed state to the open state, and when the operation state of the panel operation unit continues before and after the detection. It is desirable to invalidate the operation contents of the part retroactively at the start of the operation. As a result, even if the user accidentally touches the panel operation unit when the panel unit is manually opened, the operation content of the panel operation unit is invalidated by going back to the time when the panel operation unit is touched. Therefore, it is possible to effectively prevent erroneous operation of the panel operation unit that occurs when the panel unit is manually opened.
また、上述したパネル操作部の操作内容に応じて所定の処理を行う処理手段と、処理手段による操作開始時の処理内容を復元する処理状態復元手段とをさらに備えることが望ましい。これにより、パネル部を利用者が手動操作で開ける際に誤ってパネル操作部を触ってしまった場合であっても、パネル操作部を触った時点まで遡ってこのパネル操作部の誤操作を無効にした上で処理を継続することが可能となる。 Further, it is desirable to further include a processing means for performing a predetermined process according to the operation content of the panel operation unit described above, and a processing state restoration means for restoring the processing content at the start of the operation by the processing means. As a result, even if the user accidentally touches the panel operation unit when the panel unit is manually opened, the erroneous operation of the panel operation unit is invalidated by going back to the time when the panel operation unit is touched. After that, it becomes possible to continue the processing.
また、上述したパネル操作部の操作状態が継続する場合には、第2の所定時間以下で一時的に操作状態が中断した場合が含まれることが望ましい。これにより、パネル部を開閉する途中で持ち替える場合などについても、パネル部を手動で開閉する一連の操作が終了するまでパネル操作部の誤操作を有効に防止することができる。 Further, when the operation state of the panel operation unit described above continues, it is desirable to include a case where the operation state is temporarily interrupted within a second predetermined time or less. As a result, even when the panel unit is changed during opening and closing, it is possible to effectively prevent erroneous operation of the panel operation unit until a series of operations for manually opening and closing the panel unit are completed.
また、上述したパネル操作部は、タッチパネルであることが望ましい。これにより、タッチパネルを誤って触った場合の誤操作を気にすることなくパネル部を手動で開閉することが可能になり、誤操作を取り消すなどの煩雑な操作が不要になることで操作性を向上させることができる。 Further, it is desirable that the panel operation unit described above is a touch panel. This makes it possible to manually open and close the panel without worrying about erroneous operation when the touch panel is accidentally touched, and improves operability by eliminating the need for complicated operations such as canceling erroneous operation. be able to.
以下、本発明の電子機器を適用した一実施形態の車載装置について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, an in-vehicle device according to an embodiment to which the electronic device of the present invention is applied will be described with reference to the drawings.
図1は、一実施形態の車載装置の構成を示す図である。図1に示すように、車載装置1は、ナビゲーション処理部10、TVチューナ処理部14、ラジオチューナ処理部16、AV処理部18、操作部20、タッチパネル22、スイッチ(SW)24、入力制御部26、表示処理部30、表示部32、デジタル−アナログ変換器(D/A)40、スピーカ42、制御部50、ディスクドライブ装置60を備えている。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an in-vehicle device of one embodiment. As shown in FIG. 1, the in-vehicle device 1 includes a
ナビゲーション処理部10は、ディスクドライブ装置60に装填された記録媒体としてのディスクDに記憶されている地図データを用いて、車載装置1が搭載された車両の走行を案内するナビゲーション動作を行う。自車位置を検出するGPS(Global Positioning System)装置12とともに用いられ、車両の走行を案内するナビゲーション動作には、地図表示、経路探索・誘導、周辺施設検索などが含まれる。なお、自車位置検出は、GPS12の他にジャイロセンサや車速センサ等の自律航法センサを組み合わせて用いるようにしてもよい。
The
TVチューナ処理部14は、地上デジタル放送等の放送信号を受信し、映像および音声を再生する処理を行う。ラジオチューナ処理部16は、ラジオ放送の信号を受信し、音声を再生する処理を行う。AV処理部18は、圧縮されてディスクDに記憶されている音楽データや映像データを読み出して再生する処理を行う。なお、音楽データや映像データは、ハードディスク装置(図示せず)に記録されたものを用いてもよいし、通信を介して音楽・映像配信用のサーバ(図示せず)から取得するようにしてもよい。
The TV
操作部20は、利用者による各種操作を受け付けるためのものであり、後述するイジェクトキー124を含む各種のスイッチ等が含まれる。タッチパネル22は、表示部32の画面に重ねて配置されており、利用者の指が接触した画面上の位置を検出する。本実施形態では、車載装置1は、パネル部と本体を含んでおり、各構成がこれらに分かれて収納されている。
The
図2は、パネル部と本体の概要を示す斜視図である。図3は、車載装置1の側面図である。図2および図3に示すように、車載装置1は、本体100とパネル部200とを備えている。本体100は、表示部32やタッチパネル22、スピーカ42等を除く車載装置1の各構成が例えば2DINサイズの筐体に収納されたものであって、運転席と助手席の間のセンターコンソール内の所定位置に搭載されている。パネル部200は、本体100の前方に、下端近傍の支持部210に支点212を中心に回転可能な状態で取り付けられており、表示部32とその前面に取り付けられたタッチパネル22とを含んでいる。例えば、鉛直方向を基準にして時計回り方向に5°(図3(A))、反時計回り方向に60°(図3(B))までの範囲内で、支点212を中心に手動でパネル部200を回転させることができる。
FIG. 2 is a perspective view showing an outline of the panel portion and the main body. FIG. 3 is a side view of the in-vehicle device 1. As shown in FIGS. 2 and 3, the in-vehicle device 1 includes a
図4は、本体前面の概略図である。本体100の前面110には、ディスクDを出し入れする挿入口120と、その下部から挿入口120を照明するディスク照明部122と、ディスクDを取り出す指示を行うイジェクトキー124とが設けられている。この前面110は、挿入口120に対してディスクDを出し入れする際に露出し、それ以外のときはパネル部200によって覆われて遮蔽される。
FIG. 4 is a schematic view of the front surface of the main body. The
スイッチ24は、パネル部200の開閉状態に応じてオンオフされる。具体的には、スイッチ24は、パネル部200の角度が鉛直方向を基準にして反時計回り方向(図3(A)や図3(B)に示すように、本体100やパネル部200の左側面から見た場合)に45°以上のときにオンされ、45°未満(図3(A)に示すように、パネル部200が鉛直方向を基準にして時計回り方向に傾斜している場合も含む)のときにオフされる。本実施形態では、このオン状態とオフ状態とが変化する角度(45°)は、ディスクDの取り出し時にディスクDの先端がパネル部200と干渉する角度を超えるように、すなわちこの干渉が生じないように設定されている。例えば、パネル部200を開状態から閉状態に移行していってパネル部200の角度が40°近傍に到達したときにパネル部200の裏側がディスクDの先端に干渉する場合を想定しており、この干渉発生時の角度40°に若干の余裕を持たせて上述した45°の角度が設定されている。このスイッチ24は、例えば支持部210の近傍に取り付けられており、パネル部200の開閉状態に合わせて可動切片が移動してオンオフ操作がなされるように構成されている。
The
入力制御部26は、操作部20およびタッチパネル22、スイッチ24の操作状態を監視し、利用者による入力内容やパネル部200の開閉状態を検出する。
The input control unit 26 monitors the operation status of the
表示処理部30は、各種の操作画面等を表示する映像信号を出力して表示部32にこれらの画面を表示するとともに、ナビゲーション処理部10、TVチューナ処理部14、ラジオチューナ処理部16、AV処理部18のそれぞれの処理内容に対応する映像信号を出力して表示部32にこれらの処理内容を示す画面を表示する。表示部32は、パネル部200に設置されており、例えば液晶表示装置(LCD)を用いて構成され、表示処理部30から出力される映像信号に対応する画面を表示する。
The display processing unit 30 outputs video signals for displaying various operation screens and displays these screens on the
デジタル−アナログ変換器40は、ナビゲーション処理部10、TVチューナ処理部14、ラジオチューナ処理部16、AV処理部18のそれぞれの処理によって生成される音声データや音楽データをアナログの音声信号に変換してスピーカ42から出力する。なお、実際には、デジタル−アナログ変換器40とスピーカ42の間には信号を増幅する増幅器が接続されているが、図1ではこの増幅器は省略されている。また、デジタル−アナログ変換器40とスピーカ42との組合せは再生チャンネル数分備わっているが、図1では一組のみが図示されている。
The digital-to-
制御部50は、車載装置1の全体を制御するためのものであり、ROMやRAMなどに格納された所定のプログラムをCPUで実行することにより実現される。また、制御部50は、パネル部200の開閉状態に応じてタッチパネル22の操作内容の有効/無効を決定するために、開閉検出部51、操作継続判定部52、操作無効判定部53、処理状態取得部54、処理状態復元部55を有する。
The
開閉検出部51は、ディスクDの取り出し可能位置を超えた開状態にパネル部200があることを検出する。ここで、「取り出し可能位置を超えた開状態」とは、取り出し位置にあるディスクDの先端と干渉しない角度にパネル部200がある状態を指している。具体的には、開閉検出部51は、スイッチ24のオンオフ状態を監視しており、ディスクDの取り出し可能位置を超えた開状態にパネル部200があることを、スイッチ24がオン状態にあることを確認することで検出する。
The open /
操作継続判定部52は、パネル部200が閉状態から開状態に移行する場合と、反対に開状態から閉状態に移行する場合のそれぞれについて、タッチパネル22の操作状態(タッチパネル22のいずれかの位置に利用者の手の一部が触れた状態)が継続しているか否かを判定する。
The operation
操作無効判定部53は、開閉検出部51による検出結果と、操作継続判定部52による判定結果とに基づいて、タッチパネル22を用いた操作内容の有効/無効を判定する。具体的には、操作無効判定部53は、パネル部200が開状態にあることが検出されたときにタッチパネル22の操作内容を無効にするとともに、パネル部200が開状態から閉状態に移行したことが検出されたときであって検出前に無効にされたタッチパネル22の操作状態が継続しているときにタッチパネル22の操作内容の無効状態を継続する。この操作内容の無効状態は、タッチパネル22に触れていた利用者の手が離れるまで継続される。あるいは、操作無効判定部53は、パネル部200が閉状態から開状態に移行したことが検出されたときであって、検出の前後でタッチパネル22の操作状態が継続しているときに、タッチパネル22を用いた操作内容を操作開始時に遡って無効にする。
The operation
処理状態取得部54は、この操作開始時における処理状態(操作開始時の直前に何らかの処理を実行中のナビゲーション処理部10等を特定するとともに、その処理内容を復元(再現)するために必要な情報)を取得して格納する。
The processing
処理状態復元部55は、処理状態取得部54によって取得して格納した処理状態を復元する。これにより、上述した操作開始時における処理状態が再現される。
The processing
ディスクドライブ装置60は、ディスクDに記録された信号を読み取るためのものであり、搬送部62、信号読取部64、信号処理部66、ディスク検出部(DD)68を備えている。
The
搬送部62は、ディスクDを本体100に出し入れするためのものであり、ディスクDを挿入口120から本体100に取り込んで信号読取部64のターンテーブル(図示せず)上に配置するとともに、イジェクトキー124が押されたときにこのターンテーブルからディスクDを取り出して挿入口120から排出する。信号読取部64は、ターンテーブル上に配置されたディスクDを一定の線速度で回転させながらディスクDに記録された信号を読み取る。信号処理部66は、信号読取部64によって読み取った信号に基づいて映像データや音楽データを再生する。ディスク検出部68は、挿入口120から突出した状態のディスクDが存在するか否かを検出するためのものであり、例えば挿入口120近傍に設置されたフォトダイオードを用いて構成される。
The
上述した開閉検出部51が検出手段に、操作無効判定部53が操作判定手段に、処理状態復元部55が処理状態復元手段に、ナビゲーション処理部10、TVチューナ処理部14、ラジオチューナ処理部16、AV処理部18が処理手段にそれぞれ対応する。
The open /
本実施形態の車載装置1はこのような構成を有しており、次に、開状態にあるパネル部200を利用者が手で押し上げて閉める際に利用者の手がタッチパネル22に触れた場合の動作を説明する。
The in-vehicle device 1 of the present embodiment has such a configuration, and then when the user touches the
図5は、開状態にあるパネル部200を閉める場合のタッチパネル22の操作内容の有効/無効を決定する動作手順を示す流れ図である。
FIG. 5 is a flow chart showing an operation procedure for determining valid / invalidity of the operation content of the
操作無効判定部53は、タッチパネル22が操作されたか否か(タッチパネル22に利用者の手の少なくとも一部が触れたか否か)を判定する(ステップ100)。
The operation
次に、操作無効判定部53は、開閉検出部51の検出結果に基づいて、パネル部200が開いているか否かを判定する(ステップ102)。スイッチ24がオン状態のとき(パネル部200が45°以上の角度で開かれているとき)には肯定判断が行われる。この場合には、操作無効判定部53は、タッチパネル22を用いた操作内容を無効にする(ステップ104)。その後、ステップ100に戻って、タッチパネル22を用いた操作の有無判定が繰り返される。
Next, the operation
また、スイッチ24がオフ状態のとき(パネル部200の角度が45°に達していないとき)には、ステップ102において否定判断が行われる。次に、操作継続判定部52は、パネル部200が開状態から現在の閉状態に移行するまでの間、タッチパネル22の操作状態(タッチパネル22のいずれかの位置に利用者の手の一部が触れた状態)が継続しているか否かを判定する(ステップ106)。
Further, when the
継続している場合には肯定判断が行われ、ステップ104に移行してタッチパネルを用いた操作内容を無効にする処理が継続される。また、タッチパネル22の操作状態が継続していない場合にはステップ106の判定において否定判断が行われ、タッチパネル22を用いた操作に応じた処理がナビゲーション処理部10等によって行われる(ステップ108)。
If it is continued, an affirmative determination is made, and the process of moving to step 104 and invalidating the operation content using the touch panel is continued. Further, when the operation state of the
このように、本実施形態の車載装置1では、パネル部200を利用者が手動で閉める際に誤ってタッチパネル22を触ってしまった場合であっても、パネル部200が開位置から閉位置に移行した際に継続している操作内容を無効にすることができるため、パネル部200を手動で閉める際に生じるタッチパネル22を用いた誤操作を防止することができる。特に、パネル部200を利用者が手動で閉める際に誤ってタッチパネル22を触ってしまった場合であっても、パネル部200から手を離すまでタッチパネル22を用いた操作内容が無効になるため、パネル部200を手動で閉める際に生じる誤操作を有効に防止することができる。
As described above, in the in-vehicle device 1 of the present embodiment, even if the user accidentally touches the
図6は、パネル部200を開ける場合のタッチパネル22の操作内容の有効/無効を決定する変形例の動作手順を示す流れ図である。
FIG. 6 is a flow chart showing an operation procedure of a modified example of determining the validity / invalidity of the operation content of the
操作無効判定部53は、タッチパネル22が操作されたか否か(タッチパネル22に利用者の手の少なくとも一部が触れたか否か)を判定する(ステップ200)。
The operation
次に、操作無効判定部53は、開閉検出部51の検出結果に基づいて、パネル部200が閉じているか否かを判定する(ステップ202)。スイッチ24がオン状態のとき(パネル部200が45°以上の角度で開かれているとき)には否定判断が行われる。この場合には、操作無効判定部53は、タッチパネル22を用いた操作内容を無効にする(ステップ204)。その後、ステップ200に戻って、タッチパネル22を用いた操作の有無判定が繰り返される。
Next, the operation
また、スイッチ24がオフ状態のとき(パネル部200の角度が45°に達していないとき)には肯定判断が行われる。この場合には、処理状態取得部54は、タッチパネル22が操作された直前における処理状態を取得して格納する(ステップ206)。その後、タッチパネル22を用いた操作に応じた処理がナビゲーション処理部10等によって行われる(ステップ208)。
Further, when the
次に、操作無効判定部53は、パネル部200が閉状態にある間、タッチパネル22の操作状態(タッチパネル22のいずれかの位置に利用者の手の一部が触れた状態)が継続しているか否かを判定する(ステップ210)。継続していない場合には否定判断が行われ、ステップ200に戻って、タッチパネル22を用いた操作の有無判定が繰り返される。
Next, the operation
また、タッチパネル22の操作状態が継続している場合にはステップ210の判定において肯定判断が行われる。次に、操作無効判定部53は、開閉検出部51の検出結果に基づいて、パネル部200が開いたか否かを判定する(ステップ212)。開状態に至っていない場合には否定判断が行われ、ステップ210の操作継続判定が繰り返される。
Further, when the operation state of the
また、操作が継続した状態でパネル部200が開かれると、ステップ212の判定において肯定判断が行われる。次に、操作無効判定部53は、タッチパネル22を用いた操作内容を無効にする(ステップ214)。また、処理状態復元部55は、処理状態取得部54によって格納された処理状態を復元する(ステップ216)。これにより、タッチパネル22を用いた操作内容を操作開始時に遡って無効にして、この操作開始時における処理状態を再現することができる。
Further, when the
このように、本実施形態の車載装置1では、パネル部200を利用者が手動で開ける際に誤ってタッチパネル22を触ってしまった場合であっても、タッチパネル22を触った時点まで遡ってタッチパネル22を用いた操作内容が無効になるため、パネル部200を手動で開く際に生じるタッチパネル22を用いた誤操作を有効に防止することができる。
As described above, in the in-vehicle device 1 of the present embodiment, even if the user accidentally touches the
また、パネル部200を利用者が手動で開ける際に誤ってタッチパネル22を触ってしまった場合であっても、タッチパネル22を触った時点まで遡ってこのタッチパネル22を用いた誤操作を無効にした上でナビゲーション処理部10等による処理を継続することが可能となる。
Further, even if the
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、図5のステップ106ではタッチパネル22の操作状態の継続の有無を判定しているが、この「操作状態が継続している場合(ステップ106の判定において肯定判断が行われる場合)」には、操作状態の継続が中止してから第1の所定時間が経過するまでを含めるようにしてもよい。これにより、パネル部200を閉める操作が終了する際に利用者がパネル部200を持ち替える場合などについても、パネル部200を手動で閉める一連の操作が終了するまでタッチパネル22を用いた誤操作を有効に防止することができる。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention. For example, in
また、図5のステップ106や図6のステップ210における「操作状態が継続する場合(ステップ106、210の判定において肯定判断が行われる場合)」には、操作状態の継続途中で、第2の所定時間以下で一時的に操作状態が中断した場合を含めるようにしてもよい。これにより、パネル部200を開閉途中で持ち替える場合などについても、パネル部200を手動で開閉する一連の操作が終了するまでタッチパネル22を用いた誤操作を有効に防止することができる。
Further, in the "when the operation state continues (when the affirmative determination is made in the determination of
また、上述した実施形態では、パネル部200にタッチパネル22が備わっている場合について説明したが、タッチパネル22の代わりに、あるいは、タッチパネル22とともに各種の操作ボタン等を含むパネル操作部が備わっている場合にも本発明を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the case where the
また、上述した実施形態では、車両に搭載された電子機器としての車載装置1について説明したが、本体100とパネル部200を有する電子機器であれば、車両以外で用いられる電子機器についても本発明を適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, the in-vehicle device 1 as an electronic device mounted on a vehicle has been described, but the present invention also relates to an electronic device used other than the vehicle as long as it is an electronic device having a
上述したように、本発明によれば、パネル部を利用者が手動操作する際に誤ってパネル操作部を触ってしまった場合であっても、パネル部が開位置から閉位置に移行した際に継続する操作内容を無効にすることができるため、パネル部を手動で開閉する際に生じるパネル操作部の誤操作を防止することができる。 As described above, according to the present invention, even when the panel unit is accidentally touched when the user manually operates the panel unit, when the panel unit shifts from the open position to the closed position. Since it is possible to invalidate the operation contents that continue to the above, it is possible to prevent erroneous operation of the panel operation unit that occurs when the panel unit is manually opened and closed.
1 車載装置
20 操作部
22 タッチパネル
24 スイッチ(SW)
32 表示部
50 制御部
51 開閉検出部
52 操作継続判定部
53 操作無効判定部
54 処理状態取得部
55 処理状態復元部
60 ディスクドライブ装置
100 本体
200 パネル部
1 In-
32
Claims (8)
パネル操作部を有し、前記記録媒体を出し入れするために前記本体に対して利用者の手動操作によって開閉されるパネル部と、
前記記録媒体の取り出し可能位置を超えた開状態に前記パネル部があることを検出する検出手段と、
前記検出手段による検出結果と前記パネル操作部の操作継続状態とに基づいて、前記パネル操作部の操作内容の有効/無効を判定する操作判定手段と、
を備えることを特徴とする電子機器。 The main body that allows the recording medium to be taken in and out,
A panel unit that has a panel operation unit and is opened and closed by a user's manual operation with respect to the main body to take in and out the recording medium.
A detection means for detecting that the panel portion is in an open state beyond the retrievable position of the recording medium, and
An operation determination means for determining the validity / invalidity of the operation content of the panel operation unit based on the detection result by the detection means and the operation continuation state of the panel operation unit.
An electronic device characterized by being equipped with.
前記処理手段による前記操作開始時の処理内容を復元する処理状態復元手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の電子機器。 A processing means that performs a predetermined process according to the operation content of the panel operation unit, and
A processing state restoration means for restoring the processing contents at the start of the operation by the processing means,
The electronic device according to claim 5, further comprising.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097612A JP6812082B2 (en) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | Electronics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017097612A JP6812082B2 (en) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | Electronics |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018195361A JP2018195361A (en) | 2018-12-06 |
JP6812082B2 true JP6812082B2 (en) | 2021-01-13 |
Family
ID=64571409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017097612A Active JP6812082B2 (en) | 2017-05-16 | 2017-05-16 | Electronics |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6812082B2 (en) |
-
2017
- 2017-05-16 JP JP2017097612A patent/JP6812082B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018195361A (en) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2330486B1 (en) | Image display device | |
US20150015521A1 (en) | Gesture input operation processing device | |
JP2010181397A (en) | Car navigation device | |
US7714800B2 (en) | Information display apparatus, information display method and information recording medium for information display apparatus | |
JP4262123B2 (en) | Electric panel | |
JP6644500B2 (en) | In-vehicle equipment | |
JP4367389B2 (en) | Information reader | |
JP6812082B2 (en) | Electronics | |
JP2007145238A (en) | Information display device | |
JP6890888B2 (en) | Electronic devices and their control methods | |
JP4343187B2 (en) | Electronic equipment | |
JP2006264679A (en) | Electronic equipment, and control method or the like | |
WO2018092667A1 (en) | Fixing device, fixing method, and program for fixing | |
JP3988610B2 (en) | Car navigation system with music playback function | |
JP2005114823A (en) | Player | |
JP3815478B2 (en) | Disc changer device | |
JP2008084434A (en) | Electronic device equipped with movable display | |
JP2023029349A (en) | Control device, control method, and program for control | |
JP3198534B2 (en) | In-vehicle information display device | |
JP7162987B2 (en) | In-vehicle device | |
JP2018083465A (en) | Movement control device, movement control method and movement control program | |
JP2016085777A (en) | Electronic device | |
JP2018083471A (en) | Control device, control method and control program | |
JP2018084624A (en) | Control device, control method, and program for control | |
JP2012074112A (en) | On-vehicle electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6812082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |